【話題】「奥の細道」を竹馬で 日本竹馬協会の代表を務める72歳の男性 「竹馬の伝承活動のPRと古希への挑戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 松尾芭蕉の「奥の細道」を竹馬でたどっている千葉県の飯塚進さん(72)が九日、
糸魚川市入りした。海風がすがすがしい晴天の中、一歩一歩確実に歩みを進めていた。

 飯塚さんは元中学校長で現在、日本竹馬協会代表を務める。昔遊びの文化を伝承
しようと活動する中で、古希を前に挑戦を思い立った。「竹馬の伝承活動のPRと
古希への挑戦。こういう遊びを子供たちに教えることは私のロマン」と話す。

 芭蕉が出発した日に合わせて昨年三月下旬、東京の深川を出発。約千六百キロを歩き、
十月、直江津に到着した。冬期間は休み、今月六日に直江津駅から再出発。約六百キロ
の道のりを越え、五月三十一日の岐阜県大垣市でのゴールを目指す。

 一日に十三キロ程度を歩き、キャンピングカーで泊まりながら挑戦を続けている。
竹馬は手にはベルト、足にはゴムを付けて安定させ、普通に歩く程度の速さで進む。
事前に立てた計画に沿って悪天候でも休むことはないが、再出発後は晴天続き。
「すがすがしくていいですね。空気がしまっているからちょうど良い」と順調な
再スタートに笑顔で話していた。

▽上越タイムス
http://www.j-times.jp/news.php?seq=2665
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239245523/607
2名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:38:19 ID:ExIDVtH80
2
3名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:38:26 ID:uJEmESJ20
ちくわ
4名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:39:16 ID:BcgsmM7s0
ギリギリギリギリジンジン
ギリギリギリジンジンジン
5名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:40:17 ID:tQGxOkby0
「奥の細道」を竹島で

に見えたw
6名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:40:39 ID:CIxWHLf40
一瞬、「奥の細道」を竹島で に見えた。
7名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:42:16 ID:mcz9BhDBO
竹馬アイドル 知ってますか?
8名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:05 ID:Qc0W7vln0
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
9名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:13 ID:uJEmESJ20
>>7
紫しきぶか
10名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:55 ID:aEOeETnG0
まあ老人も突拍子もないこと考えるな
11名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:35 ID:dQ36IVQB0
Loveんだよ
12名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:48 ID:mcz9BhDBO
>>9
面白いよな
13名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:45:11 ID:6CPtfTnu0
頑張ってください
14名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:45:18 ID:aRDJPpljP
>>4
先越された…
15名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:21 ID:bvtUkCNf0
>>4
それは日本竹馬連合会
16名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:35 ID:aEOeETnG0
>>8
嫌いじゃないよw
17名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:01 ID:fzIKp3S/0
「奥の細道」を竹島で に見えた
18名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:52 ID:ngg4dm/f0
>>6
同じく。

意味が分からなかったわ。
19名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:49:42 ID:+I5ScfC+0
ち・・・竹馬
20名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:52 ID:mOdHq3fv0
竹島とか対馬に見えた

ついでに竹馬の起源は(ry
21名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:51:13 ID:mcz9BhDBO
>>11
そう それ 笑
22名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:51:49 ID:dW3I/JMb0
で、松尾芭蕉は本当に忍者だったのか?
23名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:52:49 ID:AZRiTyaB0
こういう壮大に馬鹿馬鹿しいことやってる人ってカッコいいわ
24名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:56:30 ID:O83Kjg/5O
竹馬、久々に乗りたいが、乗れる機会がない。かといって買うのは馬鹿馬鹿しい。
25名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:01:16 ID:Ce/gxG3J0
「竹馬は韓国領土」
26名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:04:20 ID:mcz9BhDBO
この人は竹馬を守りたいのですか?
27名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:11:03 ID:FxKCSMueO
会費が10万円
28名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:11:57 ID:cr5kCF7Y0
生活費がギリギリだ
29名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:13:27 ID:1O3Z4njI0
そういえば風船おじさんってどうなったの?
30名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:49:29 ID:HCcH1VM+0
http://www.youtube.com/watch?v=j6PN3O0iF7c

元ネタはラーメンズのコントだかこっちの方が好き
31名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:02:40 ID:g106oSJXO
次はお遍路さんを竹馬で
32名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:20:49 ID:f0p1zE8sO
地元の人間から言わせてもらうと
この人はどうやって親不知の辺りを竹馬で通過する気だ

ガンガン大型トラックが行き交う細くてクネクネした暗い道だぞ
あんなとこ徒歩ですらめちゃめちゃ危険なのに…

大昔から天下の険と呼ばれる難所はダテじゃないんだぜ
33名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:23:07 ID:gX/ZUJ7D0
また竹島か
34名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:31:26 ID:51er/UZV0
まあでも年齢を考えればすごいよな。
ttp://yamao.la.coocan.jp/117/2006natsu/1220.jpg
35名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:42:01 ID:0htG11uxO
竹馬の起源は…
36名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:52:22 ID:/KKHKRnI0
お金じゃ買えない幸せがたくさんあるんだよ〜
37名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:16:32 ID:nmjPPV4Q0
これが本当の竹馬の友だな。
38名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:39:09 ID:PwWAhq0IO
竹馬師匠 在日社会英雄
永遠勝利
永遠撃破
朝鮮同胞認証 竹馬師匠
万世不滅!
39名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:41:15 ID:VIIlrGeAO
リアルギリジン
40名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:50:57 ID:ufQSefhiO
  き  か  む
  り  ぶ  ざ
  ぎ  と  ん
  り  の  や
  す  し  な
     た
     の
41名無しさん@九周年
『死出の細道』