【産経】「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」…敵基地をたたく能力の保持について、もっと本気で議論する責任がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
北朝鮮が5日、人工衛星の打ち上げと称して長距離弾道ミサイルを発射しました。米本土も攻撃可能な
射程6000kmのテポドン2号改良型とみられます。日本にとっての脅威はむしろ、射程の短い約1300
kmのノドンミサイルが200〜300発ほど、日本全土を射程に照準を定めて実践配備されている事実です。

共同通信が3月31日に配信した記事によると、米韓情報当局は北朝鮮がノドン搭載用の核弾頭をすでに
製造し、北部の地下施設で保管しているとの情報を持っているというものです。事実なら日本にとって
深刻な脅威となります。

「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」

この「敵基地攻撃論」というのがまた、専守防衛を旨とする日本特有の言い回しであり、正面からの議論を
避けたがる日本自身のまやかしでもあるのです。国際常識では、敵基地攻撃能力の保有は、その呼称も
実態も、主権国家の権利である自衛権として国際法上認められた「先制攻撃=Preemptive attack」です。

ですから、ブッシュ政権時代に米国が取りざたしていた国際法上認められていない「予防攻撃=Preventive
attack」である『先制攻撃』とは、まったく異なるものです。にもかかわらず、浜田靖一防衛相は4月10日の
記者会見で、自民党内の一部に浮上している敵基地攻撃論を防衛省として検討することに慎重な考えを
示しています。

北朝鮮だけではありません。ロシア、中国…。日本の周辺には核大国がひしめき合っております。

今、カッか、カッかと熱くなる必要はないと思いますが、北朝鮮のミサイル発射に対し、国連安全保障理事会
でもなすすべのない日本の外交力を思うとき、敵基地をたたく能力の保持について、もっと本気で議論する
のが日本国民として生まれてくる子孫への責任だと思います。(一部略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090412/plc0904121801004-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:52:40 ID:vklzRq6B0
あほ
3名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:52:45 ID:hzw4eJ8y0
基地外
4名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:52:53 ID:kJUYShQo0
それは憲法変えないとむりでんな〜
5名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:53:10 ID:zxU1iv8M0
6名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:53:45 ID:sRsQ/Pwl0

◆アメリカの変心〜  沈黙する産経新聞  ↓

【赤旗】 核放棄なら平和条約 対北朝鮮 米国務長官が講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-15/2009021507_01_0.html
 【ワシントン=小林俊哉】クリントン米国務長官は十三日、アジア歴訪に先
立ってニューヨーク市内で講演し、「北朝鮮が完全かつ検証可能な形で核開発
計画を放棄する用意が真にあるなら、オバマ政権は(米朝)二国間関係を正常
化してもかまわない」と述べ、国交樹立も可能との考えを明言しました。同長
官は十六日からの訪日を皮切りに、インドネシア、韓国、中国の四カ国を歴訪
します。

 クリントン氏は「(朝鮮戦争の休戦協定を)恒久的な平和条約に置き換え、
北朝鮮国民に必要なエネルギーや他の経済的必要に応える支援もいとわない」
と強調しました。
7名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:53:58 ID:+c66j3na0
先に記事削除を謝罪なさい。
8名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:53:59 ID:cKec7LVlO
憲法上無理
9名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:54:18 ID:Ic4sgJwl0
事実は認識しないとね
10名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:54:33 ID:3bPF4Ics0
「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」

・・・・・日本以外の国じゃ常識でしょこれ。
11名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:54:46 ID:GSvx+KZl0
とりあえず謝罪しようか
12名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:55:27 ID:OigmdobE0
実践配備…漢字のチェックくらいしろよ産経
13( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2009/04/12(日) 22:55:41 ID:nQXFpgb0O
大丈夫?この新聞社
14名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:55:42 ID:Mr/EsLpJ0
憲法九条に逆らおうとは身の程知らずめ
15名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:55:49 ID:eQ2d6zm8O
同意せざるをえんが
乗り越えなければならん問題があるわな
16名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:56:00 ID:Rt6FDuPH0
憲法上は無理だけど議論はすべき
ただ新聞とかテレビとかのマスコミのジャーナリズム?
議論できんの?w
17名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:56:05 ID:ARz4jZfu0
やるかやられるか
18名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:57:01 ID:K4Z2C0oG0
議論してあたりまえだろ
これに反応しちゃうのは思考停止だな
19名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:57:14 ID:4+/jfPcmO
その前にまず自社のゴミ記者を叩けよ。
20名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:57:38 ID:N50kgOE80
盾だけでは、緩やかな死を待つだけだからな、いづれ防ぎ切れなくなる事は明白
21名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:57:49 ID:Rb2puQnq0
憲法九条を変えないとダメだな。
22名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:58:01 ID:Y2ttLJkT0
わかったわかった。
まずは謝罪しよう。
23名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:58:13 ID:cKec7LVlO
議論しようとすると
またキチガイ左翼が発狂します
24名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:58:36 ID:UUcy/v1BO
糞サヨク死ね
25名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:58:40 ID:VS5r9HzT0
おまえが
26名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:58:51 ID:K4pUCCE5O
思うんだけど、核や専守防衛について日本人として
これからどうするのか一度自らきめなきゃいかんよね。
憲法の解釈とかじゃなくてさ。
27ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/12(日) 22:59:11 ID:k6gDFHnc0
  、 l ,
 ‐ 〇 ‐
  ' l `


         \ \   /____________
              {[_____________
          \   ‖|r───┬────────
               ‖||___」|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ‖||___」|::|
               ‖||___」|::|
               ‖||___」|::|     ∧ ∧   ピカドン
               ‖||___」|::|    (゜o゜ =)
               ‖||___」|::|   /⌒´ ̄と )
               ‖|t───i ̄i ̄i( (  ) )~i ̄i ̄i ̄i
               ‖`ー──'L__L__l )ノ:::::...ノ/L__L__L__L__L
               [_}-l_____ ( (:::::.... )(______
28名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:59:34 ID:hVErrjIG0
おまえらがちゃんと選挙に行けば日本も改憲出来るんだよ。
わかったか!おまえらニートもちゃんと選挙行くんだぞ。
29名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:59:35 ID:IiabH1FD0
先人たちは皆、座して死なず打って出た
30名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:59:37 ID:Tkdb+waC0
山系もひどい記事書くときはひどいな〜
どんなに擁護しようと思っても新聞の購買が減るのは仕方ないこってしょ
31名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:59:41 ID:IDz+BxAV0
憲法がなぁ
32名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:01:05 ID:cJXf1l9T0
  / ̄ ̄\
Σ ̄〆@∀@)  カッかカッか と軍靴の音が聞こえる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「座して死を待つよりは・・・」と日本人が言い出したときは、ちょっと怖い

ニダ
33名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:01:26 ID:hVErrjIG0
座して死なず、先制攻撃をした結果が太平洋戦争の大敗だったわけだが・・
34名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:01:38 ID:j2HZ92fD0
座して死を待つ

って、寝たきり老人みたい。
35名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:01:56 ID:a+hqqLGj0
右翼は品がないから
暴走しそうで恐いんだよなあ。
36名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:02:14 ID:wVgl79WA0
>>33
やられるの待ってたら勝ったというわけでもなかろうに。
37名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:02:32 ID:3uYp6SWm0
侵略じゃなければ良いのではなかったか?>専守防衛
38名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:02:34 ID:JhJoXSSV0
基地を叩けてもトレーラー発射の核弾道ミサイルは全部潰せないだろ
一発でも残ったら日本おわり
先制攻撃を言うなら北朝鮮全土を一撃で完全に破壊できる戦力を
保有しなければならない
産経はそんなのが可能と思っているのか?
39名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:02:52 ID:aQEJQOAK0
だから憲法改正も含めて議論しようって話だろ
40名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:30 ID:bSIws5Ez0

朝日新聞と中国工作員釣りまくりだろwww
このスレw
41名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:34 ID:bcg8ZwRr0
>>33
上手いこというねw

けど今回とWWUはあまりに事情が違うよ
42名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:45 ID:HiBN5XOe0
憲法改正云々の建前以前に、米軍様が日本に居座って金踏んだくる理由が無くなるようなことを
日本が出来るわけねーだろ馬鹿じゃねーのw
43名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:47 ID:j2HZ92fD0
防衛予算upとか、軍備増強とか、いろいろあって、金ちゃんに御願いしてんじゃねえのか?
44成果文書で「先行的自衛」は退けられました。:2009/04/12(日) 23:04:08 ID:sRsQ/Pwl0

【赤旗】 国連「成果文書」 公正な平和秩序の構築に向け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091702_01_3.html
 国連は創設六十周年にあたり首脳会議を開催しました。そこで採択する「成
果文書」は、国連の今後のあり方を示すもので、今世紀に「公正で持続可能な
平和」を樹立するミレニアム目標(二〇〇〇年国連首脳会議宣言)の促進のた
め、機構改革を含む諸課題を提起しています。


 「平和と集団安全保障」の章では、「さしせまった脅威にたいする先行的自
衛」を安保理の承認がなくても認めるとした事務総長報告の提起を、米国が擁
護したのに対し、厳しい批判が続出しました。米国のイラク先制攻撃戦争への、
国際社会の広範な批判をあらわしています。

 結局、成果文書で「先行的自衛」は退けられました。国連憲章を順守するこ
とによって、「紛争の平和解決」をはかり、「国際の平和と安全にたいするあ
らゆる脅威に対処できる」としています。米国の先制攻撃戦略を認めず、平和
の国際ルールを守ろうとする確認です。

 大量虐殺や「民族浄化」が起きたとき、国際社会にもその国民を「保護する
責任」があるとする提起は残っています。新設される「平和構築委員会」「人
権理事会」のあり方ともかかわり、「保護する責任」を一方的な軍事介入の口
実にさせない明確な国際規範の確立が必要です。
45名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:04:18 ID:9XZOe8jmO
先進国の中で、憲法改正・修正をしない国は日本だけ!


アメリカだろうがイギリスだろうがフランスだろうが、皆、改正をやっている。

あの韓国ですらやっている。

なんで2chでは改正論に消極的なんだ??

46ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/12(日) 23:04:40 ID:k6gDFHnc0


  _                   __
 √ \                 /   |
 \  \                /   |
  │  \               ┘   |
   └  \            ┌     |
    ヽ   \           /      |       . -‐-.-
     ヽ   \          /      |    ;r''~        ふぉっくすつぅ〜♪
     ヽ    \        /       |  ,;r''  ∋oノハヽo∈   ;ヽ
      ヽ    \       /    ン,-‐-んくー--,,,,,、.,( ^▽^)  〔 _〕 ゝ;、
       ヽ    \     lァ,;r''"~~~          ゙''"'―"゚゚゚'''''゙゚“゚”~””ゝヽ、
       ヽ     \、:r‐;r''"_______________,       `‐i、
       r'__,,,〆                _____;r''""""""       :,l#lll州,,,
    :::゙~,,,,`::::::::`::```    ヽ  ,,,,,____r''"                       'ヽ
:==ー−:::゙     --------──ヾ  r─-、     ネコちん♪                 ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:  |∧∧ ヽ          ________... .-‐‐''''"     
   ─\∧∧ ─:\  ::::::;:;:;;;;;;;;:.: . | =゚-゚) |========  
   ( ,,,,( =゚-゚),            ----- -゚),,,,( =゚-゚)
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ          ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ,,,,,,,,,つつ
           ━┓・・   ┃┃   
             ┃ ━━ ・ .・            
           ━┛ ━━━━━━━━━━   ∧∧
              ━━━━━━━━━━:( ,,,,,,( =゚-゚)つ
             ━━━━━━━━━━ ⊂,,,,,,,,,,,,,つ
47名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:04:44 ID:kzjVwE16O
攻撃は最大の防御
48名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:04:47 ID:mjtWg/zI0
スレ違いごめんなさい。

先日、3月22日に岐阜県長良川で行われた「国益を考える講演会」の
動画がアップされたようですのでご紹介いたします。

私自身、一参加者として参加させて頂き、非常によい講演会でした。

特に青山繁晴さんの魂のこもった講演には心を揺さぶられました。
田母神さんも講演されています。非常に長いですがお時間のあるときに是非!!

http://www.youtube.com/watch?v=hTfkgFgueOU&feature=PlayList&p=9F34902039A87EA5&index=0&playnext=1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6679288
49名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:05:01 ID:zOYUCnfV0
日本に利があるからって手ぇ出したらどんな結果になるか。
ちょっと考えたら分かりそうなもんだけど、
方向性が違うだけで日本を潰したいのはマスゴミ共通理念のようだ。
常任理事国制度を無くすか、中国とロシア潰してからの話だよ。
50名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:05:07 ID:hVErrjIG0
>>36
最初の一発はアメリカに打たせてたら、戦況はだいぶ違っただろうね。
51名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:05:34 ID:wVT17i340
サンケイも叩いたり 持ち上げたり いそがしいなぁwwww

民主・前原氏「敵基地攻撃能力は必要」

 →自民・石原伸晃氏「アジアの国々の反発が大きい」


i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j       森            t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |    | 民主の政策は
   | ト     ;;/   :::          j   |    | 売国の政策
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し     |   自公の政策は
    |       ′  ̄      t      |    ∠    愛国の政策であるぞ
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /      |  
............人       ー           ノ/ヽ................ \_______
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
52名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:05:40 ID:kotb/y8d0
それはさすがにいかんだろ
核保有だけで充分
53名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:05:41 ID:OjxH1Sf0O
撃たれたら三倍返しで打ち返す能力は必要。
先制攻撃は自衛じゃないから却下。
54名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:06:04 ID:h8766RlY0
ミサイルなんて撃ってくるわけないだろ馬鹿
55名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:06:12 ID:P5co9MmX0
赤旗(笑)
56名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:06:38 ID:Od86vaoCO
>>35
似たようなこと言ってシビリアンコントロールが重要って話があるんだが、
左翼としては右翼の暴走を止めるために未然にきっちり議論すべきだろ。

本当はそんなの嘘なんだけど。右翼の行き過ぎは左翼の通常業務の内容と同じだし。
57名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:06:53 ID:cJXf1l9T0
>>45
超硬性憲法だから困難

【赤旗】 自衛隊幕僚学校の歴史観講義 全講師が侵略美化派 井上議員に防衛省回答
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/2008112001_02_0.html
 防衛省は十九日、前空幕長の田母神俊雄氏が統合幕僚学校長時代に新設した
「歴史観・国家観」講義の講師名の一部を明らかにしました。日本共産党の井
上哲士参院議員の再三にわたる求めに応じたもの。二〇〇三年度からの講義で
講師を務めたのは六人で、明らかになったのは五人。うち三人は侵略戦争を美
化する「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーです。

 判明したのは、大正大学の福地惇教授、日本文化総合研究所の高森明勅代表、
作家の井沢元彦氏、元統幕学校教育課長の坂川隆人氏、冨士信夫・元海軍少佐
です。

 福地氏は、侵略戦争を美化する「つくる会」の副会長で、高森氏は理事。井
沢氏は、同会のホームページで、賛同者として紹介されています。冨士氏は
『こうして日本は侵略国にされた』と題する本を出版。東京裁判について「自
虐史観の源流となった」と主張しています。

 また、講義内容の概要も明らかになりました。坂川氏は「誇るべき日本の歴
史」として「欧米諸国によるアジア諸国の植民地化に対して立ち向かった日
本」を強調。「建国以来の米国の西進は太平洋を越えてアジアに。そこで生起
したのが大東亜戦争」と、“自存自衛”論を展開しています。

 氏名が黒塗りになっている一人は、「つくる会」三代目会長の八木秀次・高
崎経済大学助教授(当時)とみられます。八木氏は本紙の問い合わせに否定し
ませんでした。

 麻生太郎首相は井上氏の国会追及に「(講義内容は)バランスのとれた内容
に努めることが大事だ」(十三日)と答弁していました。今回の資料により、
政府の弁明とはかけ離れた偏向教育が行われていたことが改めて鮮明になりま
した。
59名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:07:30 ID:P7EiibnpO
>>50
子供の妄想はいいから
60名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:08:02 ID:kKJENgJo0
「先制攻撃」とかいうとダイレクトだから
「積極的誤射」とか左巻きの屁理屈みたいで面白いかもなw
61名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:08:09 ID:N50kgOE80
反撃できる戦力を保持して居なけりゃ、カウンターもママならいだろうし
相手の巣穴を駆除する能力がなければ、またしばらくしたら同じ目にあう訳だ
62名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:08:26 ID:hVErrjIG0
日本は核搭載の原潜を保有するだけで充分抑止力になるんだよ。
たったの2000億もありゃ出来るだろ。
63名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:08:35 ID:q2kbb6rQ0
>>50
実は、変わらない。
問題は、最初に一発を撃たせるのではなく、
宣戦布告前に、動員をかけたので日本は侵略国家になった。
真珠湾で、アメリカが先に発砲したとしても、アメリカは激怒する。

宣戦布告をして動員をかけていれば、アメリカは激怒しなかった。
64名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:08:57 ID:cgMJB2dtO
偉そうなこと論じる前に産経は麻生に謝れ!
65名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:09:00 ID:R7ETrZBz0
>>38
叩き残した核で攻撃された上に口実すら与えてしまう愚策だな。
66名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:09:34 ID:Vly0Dl6t0
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
67名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:09:35 ID:Fuqc946m0
攻撃は最大の防御なりってな。
先制攻撃できなきゃしょうがない
68名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:09:52 ID:E7vrMUxfO
>>54
撃ってきただろバカ
69名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:10:00 ID:Uh8KM99S0
撃たれて焼け野原になっても「死を待つ」より犯人探し
(撃った方ではなく、こうなった責任を誰が取るか)
が最優先なのが日本だからなあ。
70名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:10:29 ID:cJXf1l9T0
>>63
それはない
71名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:10:33 ID:+PBXoKNoO
これってあれだろ。4月の花見、5月のGWみたいに

ミサイル撃った時だけ出る季節ネタみたいなもんでしょ?

中身について語ってどーすんのよ?
72名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:10:52 ID:V1vDU7wnO
おいおい先制はマズイだろ

上の言うように原子力潜水艦はもう必要な時代だよ
73名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:11:15 ID:ZKft+ze70
やむを得ず能力を持つ、そんな感じでいけば?
74名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:11:21 ID:I8Yf4DeKO
よし。まずは原潜だな
75名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:11:40 ID:rfdTOduj0
でも、ロシアみたいな核ミサイルを1万発以上も持っている国にはどうやってもかなわんよな・・・・・・
76名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:14 ID:jGSi7PUI0
産経も今や誤報新聞だからな
誤報新聞、ナベツネ新聞、変態新聞、赤字捏造脱税新聞
まともな新聞がないんだぜ
77名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:28 ID:IDz+BxAV0
どいつもこいつも血の気が多いなw

君が代行進曲でも聞いて落ち着こうぜ
78名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:40 ID:x7nRyefo0
当然の理論だろ

先にぶっ潰せ!!
79名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:41 ID:tdEVsLuR0
とにかく どこか犠牲にならない限り考えることはあるまい

80名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:42 ID:zy8ogIpU0
日本も衛星を打ち上げたら何故か北朝鮮に落ちちゃいました。
中身は衛星と爆弾が何故か入れ替わっており、原因を調査しましたが分かりませんでした。
81名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:12:57 ID:sRsQ/Pwl0

【赤旗】米国抜き平和協力地域へ始動 南米防衛理事会が初会合 UNASURの12カ国参加
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-14/2009031406_01_0.html
 【メキシコ市=島田峰隆】南米諸国連合(UNASUR)の国防相は、九、十の
両日、チリの首都サンティアゴで「南米防衛理事会」の初会合を開きました。ブラ
ジルが創設を提唱してから十カ月、米国の参加しない南米独自の安全保障機構が始
動しました。

 会議にはUNASUR加盟の十二カ国すべての国防相が出席し、サンティアゴ宣
言を全会一致で採択しました。

 宣言は、南米を「平和と協力の地域」「民主主義の安定と諸国民の統合発展の基
礎、国際平和への貢献の地域」とし、「軍事分野での地域協力を強める」ことを目
的に掲げています。

 具体的には、防衛政策の相互交流、各国の軍事費や軍事関連支出の情報共有、自
然災害時の活動協力などを進めます。報道によると、武器購入にかんする情報共有
は、これまでチリとアルゼンチンの二カ国間でしか行われていませんでした。

 ブラジルのジョビン国防相は、「古典的な軍事同盟である北大西洋条約機構(N
ATO)のような同盟にはならない」と強調。チリのゴニ国防相も「欧州のような
軍事力を追求するのではなく、統合、対話、協力を通じて相互信頼を強化すること
が目的だ」とメディアに説明しました。
----------
◆南米諸国連合設立へ 12カ国首脳会議 条約調印 主権平等・核のない世界目標
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-25/2008052507_01_0.html
82名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:13 ID:S+Qn4hXX0
政府に頼らないで有志で核ミサイル創っちゃいなよ! 定額給付金とかかき集めれば予算も出きるし。
博士で冷や飯食わされているヤツとかイッパイ居るんだろう?
83名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:37 ID:WUg5umOwO
ガンズ・オブ・パトリオットまだぁ?
84名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:42 ID:4rTkJ5WHO
日本を攻撃出来ない抑止力は必要と思う。
核を超える新しい兵器開発をすべきと思う。
発射するミサイル開発力は日本単独で間違いなくあるのだから。
85名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:41 ID:hRCZCOSJ0
使うのがNGなだけで保有は禁止されてない
とりあえず持っとけ
86名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:43 ID:hE+XrGGB0
じゃあ。そろそろ9条変えようか
87名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:49 ID:ll0cZi1J0
言いっぱなしで責任取らない新聞
88名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:14:27 ID:W/IVfzIi0

まあ、いつまでも専守防衛にこだわる必要も無いからな

やれれるまえに叩き潰したほうが、早い
89名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:14:36 ID:yk5H1MW30
まあ、今回のテポドンのようなのは爆撃する事はそんなに難しくない
衛星で発射台の位置や、燃料注入まで目撃されているのだからな
問題は固形燃料を搭載した移動発射台をもったミサイルだ。

正直、発射の準備が確認されたら、もう手遅れだって事になるからな。

湾岸戦争前には、イギリス軍が開戦前にすでに弾道ミサイル基地への攻撃を行なっていた事がわかっている
あの有名なSASの隊員が、密かにイラク領内に潜入して、ミサイルの爆破を行なったのだが
ほとんどの隊員が捕虜となりさらに単独で砂漠を横断して、逃げ帰った隊員までいるほど、任務は過酷を極めた
地下基地にあるスカットミサイルに対しては爆撃など効果が無かったから、そのような対策しかなかったのだろう。

正直に言わせていただければ、手は無いってとこだ。
ミサイル迎撃システムや戦闘機による敵基地への爆撃だけでは対応し切れない。
90名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:15:06 ID:q2kbb6rQ0
>>70
いや、アメリカは日本がそういう条項に同意したのにも関わらず
満州事変でやったので、怒り続けていた。
こんどは、自国に向けたので激怒してしまった。

南雲の艦隊出撃を見届けたような、ハルノートの日付とか見るとそういうのが分かる。
91名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:15:11 ID:1t2q+4A5O
「悲鳴に振り向くと」←検索
92名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:15:12 ID:bcg8ZwRr0
>>85
持つと撃ちたくなる

byジョンイル
93名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:15:50 ID:PsZbx1zk0
思慮無く感情だけで簡単に煽られる愚民の多いことよww
94名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:16:22 ID:vTSLIKCD0
もうミサイル防衛用のバリア開発しようぜ
95名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:16:59 ID:IDz+BxAV0
でも、赤日新聞や命日新聞よりはマシだけどね
96名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:17:03 ID:hGugk3QZ0
劇場型選挙がまた来るよ!気の毒な北朝鮮公民をネタに迎撃ショーを行う
自民党は最悪です!(`・ω・´) 民主党応援団はこの点を追求しよう。

実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。

 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
→A. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼] 
     ソマリア自衛隊派遣 WBC)
 3. 前原グループ離党。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
    前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。 
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (自民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
   低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。
97名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:17:30 ID:mx5iow/c0
米国が日本の立場ならあっという間に米軍が基地爆破、金逮捕死刑にしてる
日米同盟なんて絵に描いた餅
中露韓国はそれがわかってるから日本侵略を止めない
98名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:17:33 ID:GTMZ7FJA0
対朝鮮に対する時限立法として機能するなら良いけどな。
キチガイに対する緊急措置として一旦配備して、終わったらアメに売るなり
返すなり。延々と持ち続けるとヒステリックな国が周りに多いし。
99名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:17:50 ID:N4OuTQhv0
座して死を待っているのは産経新聞社の経営陣だけどね(´・ω・`)
100名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:17:52 ID:WlP+ZWOy0
先制攻撃はおろか反撃する手段すら持ってない現状は異常
101名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:18:38 ID:M7TWpY7c0
イスラエルをお手本にして、とりあえず核施設は空爆しておけ
102名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:19:07 ID:q2kbb6rQ0
北の攻撃の本命は、
日本国内に持ち込んだ核による炸裂。

東京湾に、・・・号が入港して船ごと炸裂と言うシナリオもある。
>>89
阻止力としての核が必要。

103名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:19:16 ID:LpXRD6bC0
基地を叩いてもしゃあないだろ。これまでの戦争から何も学んでないな。
根本から叩かないと。

そう、在日特権を叩き潰さなければ、日本の戦後は終わらない。
サラ金は潰した。
あとはパチンコ屋だ。
104名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:19:21 ID:MwTF4J1D0
>>98
いや、一旦配備したら放棄する必要などないから。
105名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:19:41 ID:LrUeoNF40
当然だな 攻撃をしないと敵に勝つことは出来ない
106名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:20:01 ID:GTMZ7FJA0
>>97
攻撃されてればな。
射程に入ってるって程度だと対話路線で終了。

ガソリンが出ない国には興味ないっすよ。
107名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:20:02 ID:hE+XrGGB0
>>99
新聞社のほとんどが座して死を待っているだろう
特に朝日毎日
108名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:20:26 ID:IDz+BxAV0
反撃はできるよ

中央が壊滅して抑止力が無くなってからだけどな
109名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:20:37 ID:trnPDgtE0
いい加減、日米同盟だけじゃ不充分でしょ。拡大NATO加盟を検討しようよ。
110名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:21:28 ID:cGA6WhbSO
ガキの喧嘩じゃあるめぇしwwwwww
111名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:22:32 ID:kqirHvrv0
憲法は本来国民の命と生活を守るためのものだといい加減気付かなきゃ
112名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:22:39 ID:MwTF4J1D0
>>109
NATOには加盟できないだろ
113名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:23:20 ID:kjcKY2Q30
今でも北朝鮮の基地を叩くくらいできるだろw
空中給油機+F2で対艦ミサイルを発射台にぶち込めばいいんじゃないの?
結局、日本はブチ切れたら何でもやるということだ。
他国なみに自衛隊を軍隊として使う事は確定している。
問題はその時に反対する国民はいないだろうけど、法律は無視することになるwww
それでいいの?という話。
憲法9条なんか関係ねー
114名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:23:29 ID:a/D16d6W0
産経もアホだなw

アメリカにボコボコにされるからポチウヨがいままでいわなかったのに・・・

これでウヨ分裂確実だなwww
115名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:23:30 ID:6ymYO0dl0
危機を取り去るには早い方が良い。
反対する者は危機が来ない、他国に圧力を掛けるだけど叫んでいるが、
北のミサイルは日本人を怯えさ、日本政府に圧力を掛け、日本の権利を侵害した。
このような状況下で尚反対するのは何頭の利益が有り、日本の主権を放棄する
ように誘導しているとしか考えられない。
核を持つか、先制攻撃をするかどちらか考えないと、また同じ脅しを掛けられ、
日本が世界から孤立し、日本の権利は脅せば奪えると思われるぞ。
尚、在日米軍は当てにしてはいけません。日本が戦場になった場合、日本が世界に
対し逆らうような時、在日米軍は日本の主要都市などを押さえるために存在する。
116名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:24:10 ID:Gu7bsbWD0
先に潰してやれば自国民に被害ないんだから拡大解釈でもなんでもいいんじゃね
117名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:24:28 ID:IDz+BxAV0
どんなにクソミソな状態でも主要マスコミは潰れることは無い

主要マスコミは民事再生という名の徳政令で生き残る
118名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:25:07 ID:gsclEXnR0
有事になれば拉致被害者を基地の近くに住まわせそう
その時のために返還に応じなかったんじゃないのかね
119名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:25:09 ID:iUflG04t0
兵器の射程が短い昔なら、日本海を堀にして専守防衛も成り立った
兵器の射程が伸びた現在は、専守防衛は暴漢相手に黙って殴られ続けることと同じ

反撃能力を持つことは、普通の国なら当然視野に入れるべきだろ
120名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:25:23 ID:GTMZ7FJA0
>>104
どーせガチでやったら中国に敵うわけ無いんだから持ち続けてる必要なんて無いよ。
対北の制限つけないと日本に向いてるミサイルは中国にもあるんだから
中国刺激してミサイル発射実験とかされたら、叩きに行ったら負け、
行かなくても北ならやるけど中国には大人しくしてるんだ、ってなるでしょ?
121名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:26:30 ID:yk5H1MW30
とりあえず。退役予定のC1あたりを空中給油機に改修するなどして、空中給油機の数を作戦樹の1割程度まで増強しなければ対処できなよい
暇な地方空港は幾らもあることだし。
そういう空港を軍民共用空港とすることも考えてよいだろう
122名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:29:08 ID:3sREwZXf0
至極、真っ当な意見だ。
専守防衛なんて美辞麗句に酔う暇があったら、その軍事的合理性を議論すべきだ。
軍事において先制攻撃は最大の効果を生むが、それは裏を返せば、先制攻撃を受けた側は
終始、攻撃を受け続け損害が出るばかりで防衛はおぼつかないことを示している。
軍事において抑止力を持つには領域外への戦力投射能力の大小が決め手となる。
専守防衛で領域外への戦力投射を禁止して何が安全保障か?
相手は自分たちが攻撃に晒されることが無いことを知っているからいつでも
安心して先制攻撃をかけられるし、外交交渉においても日本に譲歩させることしか考えない。
つまり、専守防衛を防衛政策の根幹に据えた瞬間から周辺国による侵攻作戦は
始まっていると考えるべきだ。
今は一刻も早く、憲法改正と自衛隊法を改正して領域外への戦力投射能力を極限まで高めることだ。
そうしてこそ、中国やロシア、韓国に対する領土奪還も可能になるし、拉致問題解決も早まろうというものだ。
123名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:29:43 ID:MwTF4J1D0
>>120
あのー、
中国は刺激しなくてもミサイル発射実験はしてるんですがw
124名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:29:45 ID:hEIj+vFf0
馬鹿国家が設備の準備や燃料注入行程をしているとき
巡航ミサイルで何時でも破壊できる能力を有しておくのは
国家安全保障上当然。
日米安保が有っても米軍は日本目線での対応は一切しないことが
今回はっきりしたからね。




125名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:30:07 ID:kjcKY2Q30
いざとなったら憲法9条なんか無視!無視!
憲法9条を改正するかどうかは、ぎりぎりまで嘘をつくか、前もって変えておくかだけだ。
わざわざ嘘をついて(憲法9条を残す)、日本への攻撃を促す意味は無いと思うけどw
126名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:30:21 ID:Vo73tB27O
核爆弾のある場所を探る007真っ青のスパイと地中保管場所にまで届くバンカーバスターでもないと無理だよ。衛星飛ばしても複数個上げて互いにカバーさせないと24時間監視は無理
127名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:30:34 ID:a/D16d6W0
ウヨ分裂wwwwwwwwww
128名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:31:24 ID:qLUaBDPU0
>>120

>射程に入ってるって程度だと対話路線で終了。

>ガソリンが出ない国には興味ないっすよ。


台湾にも同じことを言ってみましょうw
キミに現状認識が無いことだけは理解できたw
129名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:31:32 ID:jPzEvbNEO
議論するのは構わんが、堂々巡りは困るよ。

結論ありきの議論もな。
130名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:33:57 ID:jPzEvbNEO
台湾ですら対話路線ですがね。
131名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:34:56 ID:nN0C1r1P0
パチンコ・マネーに翻弄される、日本のマスコミと政治家について
論じてくれ。産経さん期待しているよ。
132名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:09 ID:iX1kbMsg0
専守防衛(笑)

平和ボケ日本(笑)ケラケラ

133名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:20 ID:XuR753wu0
あ〜さっさと産経新聞は破綻しないかなぁwwww
134名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:25 ID:qLUaBDPU0
台湾は、F16で直接上海を叩ける能力があるので、軍事侵攻されてないという面がある。
もちろん、対話のチャンネルを開きつつ、ちゃっかりF16を配備したのさw
日本も、対話路線と同時に、必要な軍拡はやるべきだね。
135名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:44 ID:YdAUTybb0
日本が最も困るのは、緊張の極限で北朝鮮が一方的に核とミサイル開発を放棄し、
これ幸いと米中露が日本に日朝国交正常化という和解案を強要してトン面すること
これを日本が拒否するために使えるカードは拉致問題のみ
そうなる前に先制攻撃準備か核武装のどちらかを速やかに進めておく必要がある
136名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:52 ID:JgDJU//E0
もうめんどくさいからさ、政府がカネ出してさ、自作自演しようぜ

1人の富豪が研究者集めて作りました、発射ボタンを天皇に献上しました
しょうがないから陛下が受け取りました

天皇陛下が世界へ向けて一言
『世界人類の平和を祈っております』
137名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:37:12 ID:CG6645Zz0
「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」 …正論
138名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:37:55 ID:IuqArkON0
日本にある敵基地ってパチンコ店だっけ
139名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:38:04 ID:ybrFQhSJ0
防衛大臣は浜田のような二世議員ではダメ。防衛大学出身者が適任。
140名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:38:13 ID:qLUaBDPU0
教訓:

「左手で握手、右手に攻撃兵器。敵に提示するメリットが、本物である必要は無い」
141名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:38:59 ID:aHT59+zE0
憲法上敵地攻撃は合憲だよ
142名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:39:10 ID:ZePVI9Tj0
いまさらそう言われても
143名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:39:40 ID:yp+PyDDy0
もっとも核を使用した時点で自らの首を絞める事になるから絶対にやらないよ。
それに北朝鮮にはそれをやるだけの覚悟と勇気は持ち合わせていない。
恫喝の道具としての核とミサイルを保有したいだけさ。

「座して死を待つ」というより「座して奴らが自滅するのを待つ」というべきじゃね?
やるならやってみなってとこだね。
144名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:40:13 ID:MF2eCQmc0
こっちから手を出さない限り手を出さない、しかも手を出したらアメリカが
現われる、と分かってる国に大して、核ミサイル打ち込もうなんて国は
いねえよ。冷静になれ。
いくら北朝鮮の豚が頭悪くても、それくらいは分かるよ。
145毒はくおっさん:2009/04/12(日) 23:40:48 ID:8S3O97yk0
まずはパチンコ禁止と在日を帰国させて、あと朝日と毎日を破綻させて、と

社民党は海にたたきこんで、と
146名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:40:57 ID:2gym6UO/0
標的間違えた挙句誤爆&自爆して謝罪すらしないとか論外だよね
147名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:41:00 ID:F03DLPwG0
ていていた〜さんのホムペ

 大日本帝国の最期 第壱幕

 大日本帝国の最期 第弐幕

 大日本帝国の最期 第参幕

戦争に追い込まれた日本の姿が見れます。
ttp://www.teiteitah.net/
148名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:42:48 ID:aHT59+zE0
>>143
核弾頭と弾道ミサイルを北朝鮮が持てば
それをイランやアフリカ諸国に売って金儲けするから
北朝鮮が核を持つって事は、世界中の独裁国家やテロリストが
小型になった核弾頭や核ミサイルを持つって事でもあるんだよ。

日本が核を持つ意味は、東アジアでデタントが出きるベースを整備する事であって
日本の核武装はこれからの東アジアの核削減には必須項目なんだよ
149名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:00 ID:GTMZ7FJA0
>>123
日本上空飛び越えて?
150名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:05 ID:qLUaBDPU0
>>144

そうかもしれない。
そうでないかもしれないw


断言できるほど、世界はスウィーツではないなw
国防ってものは、最終的には自国でやらなきゃダメってのは真理だがな。
151名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:43:25 ID:dW3I/JMb0
座して死を待つより討ってでた太平洋戦争。
これが正しかったかどうかは俺にはわからん。
しかし、座して死を待つと北朝鮮ごときにもなめられる。
これには耐えられん。
152名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:00 ID:s1YR58aJ0
朝日の工作員大活躍だな
153名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:05 ID:dRat99UP0
憲法九条のためにできないという意見があるが、俺の視点では、自衛隊の
軍事力が存在する時点で既に憲法九条に違反している。
自衛隊が北朝鮮に武力侵攻しても、何か理由をつけて、合憲にするのだろう。
154名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:13 ID:+ElIUZOw0
9条教の方々が発狂しそうな話題だな
155名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:29 ID:6ymYO0dl0
朝鮮民族の怖さを知らない。
安が伊藤を殺せば英雄だ。
独裁者が地位を奪われそうになれば、民族の英雄として日本に打撃を与えるかもしれない。
それ程、異常な民族の国なんだよ。
北朝鮮の核は世界の認識では考えられないような危険性を含んでいる。
そして、打撃を受けた日本に対し中国、ロシア、アメリカが何をするかも解らない。
156名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:44:47 ID:9c8jXs460
>>1
軍産複合体、国際金融資本の犬、産経はよっぽど日本を戦争に導きたいらしいな┐(´д`)┌ ウンザリ


その理屈でイラク戦争おっ始めたアメリカはその後どうなったんだ?"( ´,_ゝ`)プッ"
157名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:45:13 ID:MwTF4J1D0
>>149
何で中国が実験するのに日本上空飛び越える必要があるんだw
158名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:45:29 ID:wVPF9z+f0
とりあえず誤読のry
159名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:45:34 ID:MNlScFkR0
先生攻撃はよくないけど、角は保有してもいいかな
160名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:06 ID:qLUaBDPU0
>>156

やらなかった場合を推測できない時点でw

"( ´,_ゝ`)プッ"
161名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:14 ID:TkB36M9o0
>>144
その北朝鮮の豚の正気は誰が担保するんだい?
162名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:24 ID:FAc/ufno0
戦争論じゃ、防衛って言うのは、
敵の攻撃を防いだ後に、反撃で敵の戦力を叩くことだ。
って書いてあったし、守るだけじゃ一方的にボコられるし、
敵基地を攻撃するの当然じゃないの?
163名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:35 ID:a9a1pxCi0
憲法9条の議論へ誘導失敗?
164ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/12(日) 23:46:49 ID:k6gDFHnc0
>>155

  ∧∧
 ( =゚-゚)<昔から策略めぐらして 周辺の大国同士戦わせて 生き残ってきた

       セコイ奴らだよw
165名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:47:32 ID:GTMZ7FJA0
>>157
同じ事が北朝鮮にも言えるだろ。
だからこれだけ非難もされるわけで。
166名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:47:40 ID:JxJZcS6W0
とにかくまあ自民党は北朝鮮に足向けて寝られないな
167名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:47:58 ID:HmU38MeEO
そろそろ成りを潜めていた9条教が騒ぎ出すな。
9条教の奴らって、ここ1ヶ月位ほとんど沈黙してたよなww
168名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:03 ID:XGNyy08Y0
少数の攻撃ならまだ防げる(かもしれない)けど、同時に多数の攻撃をされたら防ぎようが無いからなー。
こういう議論はもっとする必要があるんじゃなかろうか。
もちろん議論だけじゃなくそこから導いた結果を実行して欲しいけど。
169名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:20 ID:gJl8raTX0
専守防衛な分、外交、諜報がすぐれているとかならいいんだけど、
外務省自体が反日のイメージだし、スパイ防止法すらないもんな。
スパイ防止法なんて制定したら、高級官僚、国会議員の半分ぐらいは逮捕だろ。
170名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:25 ID:x6xz37V60
反応しすぎwww
171名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:23 ID:NWGnV7C70


産経新聞の弥栄(いやさかえと読みます。為念忠言まで)を心よりお祈り申し上げます。

172名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:25 ID:mg9OYzZl0
交戦権すらないのにどうやって先制攻撃するの?
173名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:48:50 ID:qLUaBDPU0
なんつーか、共存共栄をどこの国でも国の方針としてるとか、夢見てるヤツがいるなw
他国を蹴落とし、宝物を奪ってこないことにはどうにもならん国が、日本近辺にはいくらでもあるんだがw
日本の中にいたんじゃ、想像も出来ないか?w

誰もが日本人のようだったら、世界に戦争なんかねーよw
174名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:49:12 ID:awmVrdl30
とにかく産経がすべきことは議論だけで終わらせるのではなく
実行させることに力を注いでほしい。
175名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:02 ID:K4pUCCE5O
米軍ってやっぱり頼りにならんよな。
同盟国とはいっても、直接的に被害が無さそうなときは
あんまり動きそうにないし。
米軍抜きの国防シナリオも考えて欲しいよ。
176名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:13 ID:YEwyA7yd0
軍事音痴が何言っても、笑止
177名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:14 ID:ARnW6JUr0
さすがサンケイはレベルが低い
敵基地をたたけって移動式のノドンに対しては
格納庫空爆しても何の意味もないんだけど
178名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:17 ID:GTMZ7FJA0
>>173
近代で宝物奪って国が潤った戦争なんてあんの?
179名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:24 ID:MwTF4J1D0
>>165
アホ。安保理決議1718に違反してるから批判しとるの。
その程度のことは理解してからウダウダ言いなさいw
180ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/12(日) 23:50:27 ID:k6gDFHnc0
>>169

  ∧∧
 ( =゚-゚)<最近まとも  国連でもよく粘った♪

       日本の主張はキチンとすべき
       たとえだめもとでも
181名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:34 ID:Xz7ug8uf0
>「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」

低所得者や失業者と大企業経営者や与党政治家の話かと思ったよ。
182名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:38 ID:o325+rmH0
三系もクソだな

精神論で戦争煽る馬鹿
183名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:49 ID:DpxDlpQy0
いや、まさか・・・え?
184名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:50:54 ID:ZCsYBi5A0
ノドンの発射基ってせいぜい20基なのにな
185名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:51:16 ID:a/D16d6W0
アメリカの承諾は得たんですか?ww
186名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:52:20 ID:6ymYO0dl0
予想される最悪のシナリオというのを考えるのが普通の国だな。
絶対に危機に陥らないというアホの意見が正論というのは困りますね。
187名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:52:29 ID:9c8jXs460
>>1
>国際常識では、敵基地攻撃能力の保有は、その呼称も
>実態も、主権国家の権利である自衛権として国際法上認められた「先制攻撃=Preemptive attack」です。

なにこれ初耳wソースきぼん。
これが世界の常識なら、世界はとっくの昔に”自衛”の名の下に先制攻撃しまくって、人類社会は崩壊してるっつうのw"( ´,_ゝ`)プッ"
188名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:52:38 ID:GTMZ7FJA0
>>179
建前と世論を一緒にされても困りますが。
世界に堂々と非難を宣言できる建前が安保理決議なだけでしょ。
189名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:52:52 ID:/zlkuTFvO
正しいと思う…
座ったまま死ぬくらいだったら相討ちになったほうがマシ
190いじり万子:2009/04/12(日) 23:53:18 ID:1ayAb4KP0
オカルト右翼の産経新聞の論調はこんなもんかよwww
191名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:53:35 ID:QG6s2WHu0
どうせなら在日60万人とエセ帰化人30万人全員の
国外追放という
治安維持活動が最優先だろう
北朝鮮を滅ぼすのはその後
192名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:54:15 ID:MwTF4J1D0
>>188
へ?意味不明w
建前も何もそれを根拠に非難してるわけだが
193名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:54:15 ID:a/D16d6W0
チャンネル桜に出てくるような連中は支持かなw

ただ地上派にでてくるようなウヨは反対だろう。
ウヨVSウヨ
194名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:55:43 ID:mOdHq3fv0
産経は日米同盟重視派から自主国防に転じたのか?
というか、まず誤報問題の収拾つけろよ
195名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:56:45 ID:GTMZ7FJA0
>>192
そんじゃ安保理決議に違反してなきゃ領海近海にミサイル打ち込まれたり
領空侵犯されても非難しないわけですね。
196名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:57:06 ID:8Ie+p07v0
>>193
非現実的な妄想が大好きなお花畑ウヨならこの手の話は三度の飯より好きそうだな
197名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:57:16 ID:y6eKYt9z0
暴かれた支那の戦略 Free JAPAN!
http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
198名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:57:37 ID:XPQvbZQ50
アカヒの規制解いた途端にこれかよwwwww

アカヒ工作員どんだけだよwwwwww
199名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:58:51 ID:KurTqG9i0
F-15E買えと?
200名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:38 ID:ZCsYBi5A0
>>197
西内雅の日本解放第二期工作要綱よりも酷いなw
201名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:39 ID:B/Rfs/vw0
現行憲法でも、拡大解釈で十分先制攻撃は可能。
でも、それをすると拡大解釈の歯止めがきかなくなるので、
やっぱり改憲して線を引き直すべきだな、前針君。
202名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:48 ID:a08IIozw0
【産経】「座して死を待つよりも先に謝罪汁!」
203名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:58 ID:Tmj7h3Uj0
>座して死を待つよりも

何の為にMDをやってると思ってるんだろう?
MDが有効に働けば、それは核兵器よりも有利な兵器になりうるのに。
204名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:00:00 ID:hUyk80wl0
座して死を待つよりって、座してたら必ず死ぬみたいなこというなよ。
まったくわけわなんねえ。
205名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:00:10 ID:pyzLHH3I0
憲法を変えなければ敵地攻撃能力なんてもてません!
憲法を変えることなんて不可能です!
206名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:01:38 ID:QfRC9sdq0
敵を殺すぐらいなら、座して死を待つ方を選ぶべきです
207名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:01:47 ID:HvQO1gQ+0
こんなアメリカ頼りの国防じゃ
万が一日本の敵対国とアメリカが密約結んでいたらどうすんだよ?
やられっぱなしじゃねーか。
208名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:02:09 ID:7FEC3PWq0
敵基地を叩くのもいいけど、そうしたら320基のノドンが一斉に日本の主要都市に向かってくることも
忘れないように。
209名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:02:43 ID:/5+v9cK60
>>195
旅客機も打ち落とした国、度々隣国と領土紛争をする国、他国に攻め込み
荒らした挙句放置し世界に後始末を頼む国が日本の権利を認めず北朝鮮を
擁護したのは、日本の権利を奪い取るためとしか考えられない。
北朝鮮を利用しているのかと中国、ロシア、アメリカに言えない日本など
国際社会では孤立しているのと同じ事だ。
何だか、安保理で裁かれ制裁されてるのは日本ではないかと思うくらいだ。
210名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:02:48 ID:E4CqpRUY0
業務妨害で犯罪予告を逮捕しちゃうように、
公務執行妨害でオウム信者を逮捕しちゃうように、
柔軟な法解釈を利用すれば北朝鮮のミサイル
基地攻撃は可能。つーか、ミサイル迎撃が合憲なら
ミサイル基地攻撃も合憲
211名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:03:10 ID:qOKDf7Fe0
>カッか、カッかと熱くなる必要はない
いや熱くなろうぜ
212名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:03:50 ID:jlOS4W7M0
>>208
うまいとこ主要都市に落ちるといいね
全部日本海か太平洋じゃ哀しすぎるからなw
213名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:04:10 ID:Vo73tB27O
>>189なんで世界GDP二位大国日本が人口2000万の失敗国家北朝鮮と相討ちにならないといけないんだよ。おまえ一人で死ね
214名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:04:42 ID:2BnAAMvm0
国連の敵国条項があるんだから先制攻撃なんてしたら
中露に攻め込まれても文句言えないな。
憲法以前に国連なんとかしないと。
215名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:05:03 ID:g2t6GDFjO
座したまま敵に死を与えればいいんじゃね?アメさん焚き付けて。
216名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:05:10 ID:L/OTjNoy0
経済 ・・・ 経済か、
すでに世界の国々は、国と国が経済で強く結び付き合っている
一定のレベルに達している国は、もう勝手なことは出来ないな
相手を潰せば自分も経済で潰れるだけだからな、最近は
中国なんかも経済大国になってしまって、しみじみ感じてるだろうな

あ〜ぁ3月末には満期の6ヶ月目か、本予算が成立して退陣かよ
3月末にロケットでも飛んだら嬉しいのにな、それで延々と引き延ばすのになー
昨年末に打ち上げた、就任ご協力御礼の1次補正予算、利益誘導特定事業者向けの
2次補正予算、バラマキ復活本格予算、「欲の算段ロケット」を打ち上げたっていうのに
何〜にも内需は増えない、・・・ 国民って冷たいよなー

そして4月
日本国民向けのロケットは軌道に乗らないし、何とかして話題をすり替えて
国民の目を逸らせて退陣を誤魔化さんといかんなー、何か無いかなー?
そうだ今度は国防にするにだ!国亡に話しを振ると騙せるにだ!さっそくサンケる新聞に(ry
217名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:06:48 ID:DqhyNc0QO
先制攻撃反対!絶対ダメでしょう。
218名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:07:26 ID:JiuDkwmD0
>>195
領海にミサイル打ち込まれたら現状でも迎撃の対象だし
領空侵犯は国際法違反だ阿呆w
そもそもガチになったらどうせ勝てないから
中国様だけは刺激しないようにというお前の論理だと、
もはや現状での自衛隊の存在すらお飾りと断じるに等しいんだがw
219名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:07:50 ID:boLC5T1Z0
議論するの遅すぎ。

用意や準備が悪いのは、日本の為政者の悪い癖。

それに、欲しいと思ったところで2、3年でなんとかなるもんじゃないぞ。

まともな敵策源地攻撃力を獲得するには、
少なくとも十数年は掛かる。
220名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:08:22 ID:cJDA3MrjO
まともな事言う新聞が産経しか無いってのもオワってんなw

こんな国を黙認してきた日本人に今さらながら絶望する
221名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:08:33 ID:fwnBscd30
>>209
戦敗国すから。

果たして攻撃軍備を有したからと言って、それが外交カードになり
国連や各国に対しての発言権になり得るかというと他国を見ても微妙なところ。
核兵器ともなれば次元の違う話になるだろうけど。

まあアメリカから兵器を買って上げられるからご機嫌取りにはなるかもしれないけどな。
222名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:11 ID:H+OR5rDsO
>>4
全然関係ないよ
憲法上なんの問題も無い
223名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:13 ID:Tmj7h3Uj0
>>214
先制攻撃かどうかを決めるのは単なる力関係に過ぎないし。
力のあるアメリカがイラクを攻めても先制攻撃にはならない。
224名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:15 ID:/pRO7lcV0
基地外に
抵抗せず
殺される
にぽんじん。
ばかあるね。
225名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:23 ID:cTwR1wjP0
喧嘩でもそうだが、
攻勢無くして勝利はありえない。
戦争だってそう。専守防衛だって、防御の為の攻勢ってのはあり得るし、
敵の意図を封じて彼我の損害を少なくするには、攻撃に転ずる場面は必要。
ただ…
攻勢に出るなら、先ずは自陣の守備と的確な情報分析が必須。
陽動にホイホイ引っ掛かるような人間・組織に攻勢を論じる資格無。
見てるか?新聞社さんよ
226名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:32 ID:QYGqwUCOO
>>1

とはいえ、実際にはありもしない紛争をでっちあげて
一方的に攻撃し、そのうえ事実誤認とわかると雲隠れ…
ではなぁ
227名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:52 ID:UhSDecdO0

>北朝鮮だけではありません。ロシア、中国…。日本の周辺には核大国がひしめき合っております。

この理由だけで、核保有するに十分足ると思うのだが。
保有と使用の間にどのようなプロセスと効果があるのか、理解すべきだと思うんだ。
228名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:11:53 ID:cYGI79cr0
無責任な3Kはとりあえず間違いに謝罪しろや
229名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:12:14 ID:f9TjiTOc0
だいたい、創価さんの学校に補助金だしてるのだって、
憲法を厳格に解釈すれば違憲でしょ?
230名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:12:44 ID:qwrjty4F0
ネトウヨの公開オナニーも中々ひどいな
先制攻撃可なんてしたらもはや何でもありになって憲法もクソもなくなる。

それに生存権、自衛権の行使の名の下に始められた戦争など星の数ほどあるだろ
満州事変みたいにでっち上げで戦端開き放題になるじゃねーか
231名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:13:17 ID:ZiS69SA60
今回の安保理を見ると、
自分の国は自分で守るしか無いのが現実です!
アメリカでさえ自国に打ち込まれない場合は、
打ち落とさないと言っていますから!
本来なら集団的自衛権の発動が有っても良い筈!
日米安保機能不全では?
最低限北朝鮮のミサイル基地まで届くミサイルが欲しい!
232名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:13:21 ID:H7W7Bfb60
結局どこの新聞社もアホな記事書いちゃうマヌケがいるってことなんだよ
それを謝罪という形ではなく削除という形で無かった事にしちゃうんだから大したもんだ
新聞の衰退は最早避ける事が出来ないってことなんだな
233名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:14:39 ID:0m7AUm5E0
>>218
中国は別に自衛隊無くせなんて言ってないけどな。

しかし攻撃軍備を持つとなると話は別で、中共の反日教育に正当性を
与える機会にもなる。アメとミサイル迎撃システムを共同開発始めた時でさえ
物凄い反応見せたぐらいだし。
中国なんてあと10〜20年もすりゃ物凄い少子高齢化が一人っ子政策のお陰で
やってくる国なんだから、今無理して張り合う必要なんか無いよ。
中共を牽制する外交は必要だが、中国国民を敵に回してくメリットは無い。
234名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:15:00 ID:bca8y5dD0
>>1
やっとまともな防衛論を
新聞が議論してくれるようになったね
この流れを止めないようにしたいな。
議論も許されないのは異常すぎる。
235名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:15:19 ID:Z5TCmgvr0
まず憲法改正
236名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:15:42 ID:eyCG9SPr0
バカは学習できない

筆頭マスゴミ 変態
二番手 浅卑
三番手 3k
237名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:15:58 ID:1cgJWlqF0
先制攻撃はダメだと言ってる人は、相手の準備しているミサイルに
核が積まれている可能があるって場合でも、撃ってくるまで待つつもりなのか。
専守防衛の理念のために、国民にそこまでのリスクを負わせるのは、何か違わない?
238名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:16:16 ID:3LYiei01O
あのさ、マジレスするとこんな話よりも政治家がまずすべきことは在日問題に真摯に取り組むことが先だと思うよ。
ネラーが主張するようにまずは朝鮮族の帰還事業を急がせるべきだと考える。
世界を見回した時にいかに彼等がめぐまれ利便性や経済的利益を享受してきたか、もう日本が果たす役割は等の昔に終わっていると考える。
これからは三国人に対して特例は設けず代わりに東南アジア人を援助すれば良いのだよ。(新しい国際貢献の形)
三国人に対しては新しい入国基準を設けて厳しい対処すれば良いのだ。
239名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:16:18 ID:l11vCyn5P
9条があってもミサイルは飛んできた
国を脅かす脅威に対抗策を用意するのは当たり前のこと

核武装を外交カードにしつつ対ノドン武装を用意するべきだ
240名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:16:20 ID:M0mL1kRZP
北がヒントくれたじゃん
ミサイルじゃなくてロケットなんだってば
241名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:17:46 ID:V1vnnest0
>>167
卒業、入学シーズンは学校忙しいだろ。北朝鮮は関係ない!!

と言うと思う。
242名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:17:54 ID:9l2YW7Rn0
先制攻撃なんて、軍国主義の右翼どもが好きそうな考え方だな。

俺は、温厚な平和主義者だから、そんな物騒は発想はしない。

核兵器による徹底した報復攻撃こそ、俺の選択肢だ。

やられてから初めてやりかえす。

なんて平和的なんだろう。
243名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:19:06 ID:JiuDkwmD0
>>233
敵基地攻撃能力の保持と
反日教育の正当性には何の関連性もない。
あるなら説明してほしいぐらいだw
244名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:19:44 ID:V1vnnest0
>>242
「通常兵器で攻撃されても核で命中するまで反撃しなければならない。」という憲法を作るというなら賛成だ。
245名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:20:23 ID:9l2YW7Rn0
>>244
意味が分からん
246名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:20:35 ID:qwrjty4F0
>>237
戦端開き放題にしてこちら側から国民が望まない戦争に巻き込まれるリスクは確実に減らせる
247名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:20:50 ID:gNxnuU3wO
>>229
というか一般の私立校に補助金でる事自体が憲法的に怪しい(憲法89条参照)。
公立校でまかないきれないから実益上仕方がないという側面もあるんだけどさ。
248名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:21:21 ID:0m7AUm5E0
>>242
そうだね。核一発持っちゃうのが一番手っ取り早いのかもしれない。
それか、国連で何とかしてくれないなら核持つよって宣言とか。
そうすりゃ都合悪くなる中国ロシアも協力的になってくれるかもしれんし。

ただ、それが出来ないようにオバマに演説で釘刺されちゃった気もする…。
249名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:22:04 ID:9+TkC47WO
かなりの無茶を言うんだけど、他国の領土を攻撃する能力より自国の領土を防衛する能力の方が欲しいってのが多くの日本国民の本音じゃね?少なくとも俺はそうだ。
ついでに言えば核武装にも反対、むしろ非核保有国の代表的な立場に立って保有国に核軍縮を求める方が外交的に美味しくない?
それこそ唯一の被爆国である日本しか持てない強みに繋がるし。
250名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:22:55 ID:R1SRN44N0
>>242
それって犠牲者が出るのは仕方が無いと言うこと?

それが、自分や家族だったとしても受け入れられるの?
251名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:24:10 ID:u9TzuRsj0
日本以外の諸国民は平和を愛する人たちです。
平和憲法にそう書いてあります。
そんな平和を愛する北朝鮮の人たちに攻撃するなんて
ひどいです。
もっとよく日本国憲法を読んでください。
252名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:24:20 ID:ejhARrBf0
座して死を待つより敵を叩いたご先祖さまのおかげで今の日本の繁栄があるわけです。
今ここで座して死ぬような事になればご先祖様に顔向けできません。
253名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:25:16 ID:1cgJWlqF0
>>246
それは前提がおかしいと思う。
相手がミサイルを撃ち込んでくる状況に有る時点で、すでに戦争に巻き込まれているわけで。
先制攻撃かMD後の反撃かって言うのは、戦争状態になった後の話じゃない?
254名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:25:19 ID:9l2YW7Rn0
>>250
それだけの覚悟がある国を攻撃する国は、この世には存在しない・・・・・・

と思う。
255名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:27:24 ID:M5bzBG0T0
なんだかんだ言ってもいざとなればトライデントが日本の仇をうってくれる。
まー仇と言うよりアメリカは日本人がどうなろうと知ったこっちゃないが日本の領土は絶対に手放さないから。
特に中国、ロシアには渡さない。なぜなら日本を取られたら太平洋の半分を取られたのも同じだからね。
256名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:27:39 ID:CwdD9/SS0
>>237
正しいとは思わないが、そういうリスクを負うことを決めたのは我々国民という建前。

だから、(核の傘を含めた)抑止力が必要だし、MDもより信頼性の高いものが求められるかと。
257名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:28:14 ID:f9TjiTOc0
憲法の前文で、

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

と言っている訳だから、平和維持活動として名誉ある先制攻撃は憲法の精神に則っている
258名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:28:20 ID:0m7AUm5E0
>>243
日本は過去軍国主義の悪の帝国でしたってのと、そして今でもそうですってのは
大分響きが違うと思うけど。
せっかくネットの普及と一般経済への希求で日本に対するやり方を
変えてきてて、これからはそれが加速するって言われてるのに
わざわざ国民コントロールの口実与える事も無いでしょ。
259名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:29:58 ID:rvW/1/aR0
朝日には絶対に書けない言説
260名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:31:12 ID:qwrjty4F0
>>253
北朝鮮がわざわざ日本に落とそうとしてミサイルを撃ったという状況とは聞いてないが。
メンヘラ国家のいつもの構ってちゃん行為にいちいち騒ぐほどこちらも暇ではない。

というかもう戦争状態だと思っているのか?
261名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:31:57 ID:k6TKBrZP0
>>257
その前に

日本国民は、恒久の平和を念願し、
人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。


とある訳です。
都合のいい抜き出しはマスゴミそのものですね
262名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:33:49 ID:fPPf4sGH0
>>257
そういう努力をしていない犯罪国家・犯罪民族は地球上から殲滅する、という宣言でもあるよね。
憲法の精神は本当は怖いモノなのに、平和憲法とか言われているのは誤解だね。
263名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:33:53 ID:u9TzuRsj0
平和を愛する日本国憲法の大儀のもとに
日本人はたとえ攻撃をうけても
本土防衛に徹し、敵国に反撃することなく滅びても仕方ないだろう。
自分たちの決めた憲法は守るべきだな。
264名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:33:54 ID:9l2YW7Rn0
先制攻撃能力を持つことは良い。
そんなものは、独立国としては当たり前以前の当然のことだ。
だが、実際に先制攻撃を行なうことは、慎重にすべき。
つか、せざるを得ない。
余りに先制攻撃にこだわりすぎると、引っ掛けられる恐れもあるからだ。
例えば、北が通常弾頭のミサイルを核弾頭付きミサイルのように見せかけて準備したとしよう。
慌てて先制攻撃して、間違いでしたでは済まない。
だから、簡単に先制攻撃などできないのだ。

結論:先制攻撃能力と核報復攻撃能力の両方を持つべき
265名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:37:24 ID:KVtjWa5BP
>>263
おい、それって戦中の一億玉砕の思想だなw
自分で何言ってるのか判ってるのか?
思想に酔うのは勝手だが廻りを巻き込むなよ。
266名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:37:32 ID:JiuDkwmD0
>>258
専守防衛は日本側が自律的に採っているのであって
国際的な取り決め等で外から無理矢理嵌められてる手錠ではないよ?
そもそも敵基地攻撃力を持つことが君の言う軍国主義の悪の帝国になるという事なら
世界中悪の帝国だらけになっちゃうけど頭大丈夫?
もちろん過去の歴史についての見解は個人個人で様々あるが、
防衛力としての敵基地攻撃能力と過去の歴史は全く関連性はない話よ?
267名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:37:42 ID:6eAIkeMv0
迎撃が不確定なら、基地叩くしかないだろ
出所撃つしかない
考えるまでもない事

反対してる奴、確信犯の特アじゃなければ、頭大丈夫か?w
268名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:37:55 ID:fPPf4sGH0
>>263
自衛権は自然権だから、それを否定していない憲法の下で軍事的手段で防衛するのは当然。
それを禁止しているなら別だけど。
269名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:38:37 ID:R1SRN44N0
>>254
そうなればいいけど
ならなければ、国内に被害者が出て
相手国に核打ち込んで大きな被害を与えるわけでしょ?
それも民間人に

結果がよければ大いなる選択だけど
悪い結果が出たら確信犯って事じゃない?
270名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:39:04 ID:qwrjty4F0
>>264
実際に先制攻撃かけまくって見事に破滅した先例があるんで、
そういうのはもういいです
271名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:39:50 ID:f9TjiTOc0
>>261

「平和を愛する諸国民」に北朝鮮が入っていないと解釈すれば・・・

また、
「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて」
「各国の責務である」

と、他国を無視してミサイル撃ち込む国家は存在すら許すべきではない、ときわめて好戦的とも受け取れ、
最後にダメ押しとして、

「全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ」

つまり、全力をあげてテロ国家モドキを地上から抹殺すべし、いや、世界中の人たちのアタマの中からも
消し去れとゲキを飛ばしているのが日本国憲法であります。

272名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:40:37 ID:fPPf4sGH0
>>264
そんなの引っかける方が悪いに決まっている。
攻撃する意志がないことを立証すべきなのは敵国。
核を積んでいないなんて方に賭けることなんてできない。
こっちに向いているミサイルはすべて核を積んでいるという前提で対処すべき。
273名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:40:38 ID:6eAIkeMv0
>>260
今回はミサイルじゃなくても、いつか本当のミサイルがくるかも知れない
その時に、基地叩く事も視野にいれて考えるのは当たり前

そりゃ日本が絶対攻撃しなきゃ、お前らの国は、自分達は無傷で叩き放題だわなww
本当に死ねよ、屑
274名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:41:20 ID:wl2/rUuk0
まぁ、一発でもミサイル着弾したら一気に世論はひっくり返るよ。
眠れる獅子とは中国ではなく、まさに日本の事。
中国は時代遅れのマンモス。
275名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:41:25 ID:jLHBIPBi0
バカじゃないのか、こいつら。

当たりっこないミサイルモドキにガタガタしやがって。
びくびくし過ぎなんだよ、産経初め、ぶちウヨどもは。
276名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:43:05 ID:xGuKBn4ZO
赤の南下阻止、アジアからの植民地支配追放が正しかったことなんて歴史が証明してる
前者は朝鮮戦争とその後の韓国の発展、または東諸国の冷戦後の没落が
後者はアジア各国の独立とアフリカ各国の独立がな

これを先制攻撃の拡大解釈とするの輩はしっかり歴史を学んだことがない人か、特アの工作員
277名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:43:23 ID:qwrjty4F0
>>272
どんな暴論だよ。
満州事変や真珠湾でこちらから仕掛けたら見事に破滅したっつーの
278名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:43:27 ID:0m7AUm5E0
>>264
大量殺戮兵器持ってるかもしれない戦争起こして結局無かった世界の警察。

>>266
自衛隊の設備更新の度に激しく反応する国々の現実を見ないと。
日本が過去に帝国主義的な侵略を行ったのは事実。
そして敗戦したからそう言われてるだけ。
都合が良いからその歴史的事実を歪曲やら拡大して利用されてると気づこうね。
279名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:45:10 ID:6eAIkeMv0
>>275
当たらないミサイルもいつかは当たるミサイルの性能に進化するわな
スパイ防止法案もない、特アのゴキブリを帰化させてる低脳サヨ一杯の国だから
280名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:45:47 ID:SqiKxc3H0
>>275
びびってんのテメーだろw
キモアサヨどもが
日本から追い出される日も遠くないぜ朝鮮人w
281名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:46:32 ID:XY1OUFNG0
ドM気質の変態島国。

周辺国から笑われてることも無視して、ドMプレイ。
282名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:46:46 ID:9l2YW7Rn0
>>269
そうは言うが、冷戦期の核保有国のうち、少なくとも英仏中は、ほぼその考え方だったぞ。
そんなに間違った考え方ではないと思うが?
283名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:48:52 ID:SqiKxc3H0
>>263
有事に際には、まずオマエを殺してから敵を討ちに行くわ俺w
284名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:49:31 ID:JiuDkwmD0
>>278
いや、だから自衛隊の装備に反応する国々って中韓でしょ?
しかし反応するのは自由だが、自衛隊はそれをもって取りやめにはしてないよね?
そりゃそうだ。例えば韓国が日本の憲法改正に激しく反応するので
憲法改正はしませんなんてのはおかしな話であって。
君のスタンスは分かったが、もう少しまともな根拠をもって
持論を構成したほうがいいよ。ダメなものはダメって言った土井たか子とダブるw
285名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:49:36 ID:u9TzuRsj0
北朝鮮が日本を射程にした核搭載可能なノドンミサイルを
320基配備してるなんて報道は、
日本にMDシステムや人殺し兵器を買わせようとするアメリカの
陰謀だよ。
きっと日本をアメリカに売り渡そうとしている小泉竹中の策動だよ。

286名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:51:08 ID:cd8YDO0u0
日本が平和を望んでも周りの鬼畜国家が攻めてくる
日本は自分の国に引きこもって平和に暮らしたい
邪魔するなという意思が先制攻撃を「ちらつかせる」ことで示せるならやるべきだ
今日本はアメリカと中国に挟み撃ちにされる危機に曝されている
大東亜戦争の時もアメリカと中国に挟み撃ちにされた
同じ失敗を繰り返してはならない
287名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:51:29 ID:6eAIkeMv0
>>282
自分が死ぬ事は全く考えてないんだな
それに当りどころが悪くて、反撃出来ないほど、被害くらったらどうすんの
何でそこまで平和ボケしてんのか判らんわ
確実に一発目を迎撃してから、その後、相手を叩けたら一番いい形だけどさ
288名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:52:38 ID:9l2YW7Rn0
実際には先制攻撃なんて簡単ではないよ。
米軍ですら湾岸戦争の時にイラクのスカッドミサイルの発射機を
なかなか全部は破壊しきれなかったからな。
だから、先制攻撃能力だけでは不足で、核報復能力も持たないといけない。
289名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:53:05 ID:qwrjty4F0
>>286
で、自制がきかなくなり実際に先制攻撃して見事に破滅したというわけだ
290名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:53:24 ID:fPPf4sGH0
>>285
それならなんで中国の水爆が問題にされないんだ?
北のボロミサイルなんかほっておけばいい。
まず破壊すべきは中国の水爆だよ。
これは実験も行われていて確実に皇居を狙っているのに。
291名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:54:19 ID:0m7AUm5E0
>>284
別にダメとは言ってないんだけど。
中国やロシアを刺激しないように正当性を持って工夫する必要があると言ってるだけで。

平和憲法があって教育程度の高いリベラルな日本でさえ、
上空をミサイルが通過しただけでこれだけヒステリックな世論が起こるのに、
反日教育を数十年続けてきて日本を敵国の一部とさえ捉えている国の人々が
日本の攻撃軍備取得を歓迎してくれると思える頭の構造が不思議。
292名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:54:41 ID:ejhARrBf0
仮に北朝鮮に先制攻撃したとしても世界的には歓迎されるだろう
293名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:54:44 ID:6eAIkeMv0
>>263
戦争が始まったら、戦争の嫌いな左翼は集団自殺すればいいだけ
そうすれば、自分達は戦争にかかわらなかったて事になるから
後は戦いたい奴が戦えばいい
294名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:54:45 ID:pP33TaI80
別に9条を変える必要は無いんだよな
解釈をちょっと曲げてやるだけで
295名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:55:03 ID:KVtjWa5BP
>>285
実際どうなのかを確かめるためにもインテリジェンス能力は絶対
向上させなきゃだよな。偵察衛星も解像度をアメリカ並みに引き上げる。
スパイ防止法も制定する(但し内容は慎重に)。

ところでさ、北朝鮮、韓国、中国、ロシアの戦力について黄身はどう思う?

P.S.
策動なって言葉、使わないほうがいいぞ。
296名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:55:26 ID:qwrjty4F0
>>290
中国やロシアと核の軍拡競争始めようなんて本気で思ってるネトウヨは
本格的に頭が腐っているか破滅願望があるとしか考えられない
297名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:55:28 ID:9l2YW7Rn0
>>287
だからさ、十分な報復核攻撃能力を持っていれば、滅多なことじゃ攻撃されないってば。
俺は臆病者だから、自分が一番死ななくて住むような方策を考えてる。
君こそ平和ボケでパワーバランスが分かってないんじゃないの?
298名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:55:29 ID:f9TjiTOc0
朝日新聞も、以前に

「一発だけなら誤射かもしれない」と言っておられるので、
一発くらいならミサイル基地に撃ち込んでも誤射だと言い張れるぞ
299名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:56:46 ID:oPq5nnXD0
サンケイ通販社も戦前、朝鮮半島で極悪非道をやったのかしら?
300名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:57:15 ID:6eAIkeMv0
基地を叩く能力を持つのと、先制攻撃を一緒に考えるから、話がおかしいんだけどな

先制攻撃は置いといて、基地叩く能力は絶対必要
301名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:57:32 ID:2DjIKZ6UO
いよいよ産経は本格的に洗脳し始めたな
302名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:58:29 ID:jLHBIPBi0
>>279-280

この視野の狭いボケどもが。こんなミサイルごときにガタガタ言う前に、
北朝鮮に対する資金源を叩け。パチンコ産業を徹底的に取り締まれ。
麻薬捜査にもっと金を投入しろ。

そっちの方が遥かに経済合理的で効果の高い政策だ。お前ら、視野の狭い連中が
威勢の良い話を振りかざすだけでは、どうにもならん。お前ら、視野の狭い
クズプチウヨこそ、日本を北朝鮮に捧げる元凶だ。この頭の悪いクズどもが。
303名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:58:53 ID:kP04vfIb0
>>45
憲法9条関連で飯食ってる連中が大勢いるから。

それと利権が一致している諸外国(特ア)工作員の工作。
304名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:59:31 ID:6eAIkeMv0
>>299
朝鮮半島で極悪非道をやった日本人はいませんが?
中国人の家畜状態から、助けてはやったけど?w

感謝しろチョン
305名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:00:43 ID:cd8YDO0u0
>>289
自制も糞も無い当時の中国が先に手を出したからな・・・
相手に手出しさせないための手段が無いと辛いだろうね
306名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:01:41 ID:6eAIkeMv0
>>302
話を誤魔化してんじゃねーよ
お前が言った事なんて、皆思ってる事
当然それもやった上で、基地叩く能力も持つべき
先制攻撃とは違う話な
307名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:01:43 ID:X4wFd87/0
敵をたたく能力を持つことに異論はないが、表だって言ってはいけない。
こういうことは密かにやるべきだ。表向きは紳士の顔して、後ろ手にバットを持つ、にしないと。
何が言いたいかというと、外交力と軍事力、両輪で強化しないといかんということ。
308名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:02:25 ID:gNxnuU3wO
>>297
理屈的にはジレンマを生むけど、経済的なバランスが崩れると逆に双方にとって安全な結論にいたる事がある。
ただ、そこにいたる確率いかんによっては暗黒時代に……。
やっぱり理屈だけでなんとかなる問題じゃなさそうだな。
309名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:02:43 ID:o+qvi9W6O
仕事したり勉強したり、家族や友達と笑いあったりして、
まったり平和に浸かっていたいだけなのに、
本当にムカつく。
もう、北朝鮮なんて焦土に出来るくらいの軍備整えてよ。
まったりしたいんだよ、こっちは。
310名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:02:54 ID:qwrjty4F0
>>305
どうみても米中を先に攻撃したのは日本だろ。
しかもアメリカの方は騙まし討ちという汚い方法まで使ってな
311名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:03:06 ID:JiuDkwmD0
>>291
いや、だから正当性の意味を分かってる?
正当性は既にあるんだよ。
なんせ敵基地攻撃力の保持が国際的に禁止されてるわけではないので。
過去の枢軸国がそれを持ってはいけないというルールも勿論ない。
あくまでも国内的な問題であって、
他国の意思によって決定付けられる話ではないのよw
そこを理解できない思考レベルだと議論する以前の問題なわけだが。
312名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:04:50 ID:6eAIkeMv0
>>310
暗号解読されて攻撃する日判ってたのにか
アメも戦争したかっただけ
その為には、平気で自国の兵士を犠牲にした
313名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:05:18 ID:KVtjWa5BP
>>310
なぁ、冗談で言ってるんだよな?
だまし討ちとかって。
314名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:05:54 ID:0m7AUm5E0
>>311
日本の正当性なんて実際関係ないから、ロシアや中国が安保理で賛成しないんでしょ。

思考レベルってあなたの想像の世界と現実は違うから
それはライトノベルでも書いてブログで発表でもしてください。
315名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:06:08 ID:wxXnRuL1O
正論だ!
やられたら遅い!!
316名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:07:01 ID:f9TjiTOc0
シナ方式で、北朝鮮は国家ではない、あれは反政府マフィアだと
解釈してしまえば国家間の紛争ではなくなるので合憲
317名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:07:44 ID:qwrjty4F0
>>312
そういう真偽不明の陰謀論なんてどうでもいいんだよ。
宣戦布告なしで騙まし討ちした結果、見事に破滅した。
これがすべて
318名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:08:03 ID:e/jZOzwRO
議論とか 言っている
時点で 戦後レジューム から 目覚めてない。
着々と強い国 作り する べし !
っで ないと 世界情勢が 一変 した とき 犬死に は 決定的 !

国民の生命財産 守る

約束が ウソに なる
319名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:08:20 ID:JiuDkwmD0
>>314
正当性の問題ではなくて戦略としてあちらさんは反対してるんだがw
その程度の理解力もないとなると致命的だな。。
妄想と現実を混同しちゃダメ
320名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:08:43 ID:jLHBIPBi0
>>306
この頭の悪いチンカスが。対費用効果ってものを考えろ。

戦争を仕掛けるのは、一番頭の悪い、経済的にも効率が悪い政策だ。ボケカス。
321名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:09:04 ID:cd8YDO0u0
>>310
君のそういう考え方を東京裁判史観と言う
322名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:09:51 ID:96Moev5N0
真の優しさは強さを前提とする
323名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:09:54 ID:R1SRN44N0
>>282
確かに一理有るかも・・・
もっと色々なことを考えたら違う意見も有るけど
敵基地を先制攻撃するより
核で脅した方が楽かもしれないな。
324名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:10:18 ID:McQ25Agf0
>>317
よう元気かね反日ブサヨキムチ君
325名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:10:28 ID:y0wvWU5W0
基地だけじゃダメだ!!
むしろ北朝鮮の基地外を叩け!!
326名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:11:09 ID:f7lrYJQ2O
話し合いで解決出来ると思うバカ日本人が大半なのだよ
327名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:11:13 ID:/jggQpqb0
敵基地の場所を読み間違えて叩いたとしても、責任者はお休みですと言って誤魔化せばいいんですね、わかります。
328名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:11:24 ID:Qir5xX+u0
北に関してだけは、憲法の除外でいい
戦争していい、戦争から逃げすぎてる
自衛隊隊員自体が戦争反対とか、耳を疑った
329名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:11:31 ID:wxXnRuL1O
憲法九条は日本を滅ぼす!
330名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:11:44 ID:gNxnuU3wO
>>317
一応公文書として残されているんでそれ自体は真偽不明という話はない。
問題はそれをアメリカが誘ったかどうか。
日本が徹底的に潰した場合下手するとアメリカは回復不能な状態に陥った可能性もあったわけで正直微妙。
331名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:12:30 ID:Pns/AisO0
>>317
自国民に犠牲を出して国内奮起をさせてから大々的に戦争に突入するのはアメリカの常套手段だろ
独立以来そうやって領土増やしていった国なんだから
332名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:13:18 ID:tbK0QxWI0
隣の国がミサイルを持ったくらいで攻撃してたら戦争しまくりだろ。W

だからサンケイは馬鹿なんだよ。
333名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:13:45 ID:0m7AUm5E0
>>319
戦略(笑)

もはや戦争状態ですか。
正当性はあるけど正当性の問題じゃないとか支離滅裂ですよ。

そんで、中国ロシアに敵国とみなされて、今後も安保理で不平等な扱いを
され続けながら、税金でアメリカから高い軍備を買い続けるメリットについて
簡潔に語ってほしいものです。
まさか、北朝鮮問題後も日本が攻撃軍備を保持し続けたら
安保理や外交の場で日本が有利になるとでも思ってるんですか?
334名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:13:50 ID:qwrjty4F0
>>321
>>330
>>331
アメリカに実際に宣戦布告なしの騙まし討ちの先制攻撃やったり
中国で自作自演して好き勝手に武力行使したりとやたらめったら戦端を
広げまくったら見事に破滅したのは事実なんだから仕方がない
335名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:14:28 ID:xQ9pepJa0
>>310
先に攻撃したのはアメリカ。日本の潜航艇を撃沈してるし。
奇襲は軍事技術的なものであり実際は戦争準備をアメリカは行っていた。
中国に関しても上海で先に手を出した、あるいは軍をそろえて国際都市上海に
侵略してきたのは蒋介石の中国軍。上海は中国だとかアホなこと言うなよ。
336名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:15:18 ID:V+cDqDw+O
そもそも朝鮮や満州を侵略したのはロシアの南下から日本を守る為。
アメリカの石油禁輸により座して死を待つならと真珠湾を攻撃。
他国を攻撃して自衛の為、なんてありふれた詭弁にすぎない。
337名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:02 ID:pX40MA0x0
憲法解釈でもめてるんならさあ、はっきり書きゃいいんだよ。
なんで改憲を嫌がるんだ?
338名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:37 ID:McQ25Agf0
>>333
はっきり言えるのは、お前みたいなお花畑バカがいるからミサイル撃たれるってことだろうね。

>>334
工作するならもうちょっと歴史を勉強したほうがいいよネットアサヒ君。
339名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:38 ID:e/jZOzwRO
北チョンに勝ったところで プラスにならん 。
中国、露に 勝って

雨に ぐうの音も 出せなく させたら

日本や世界はのびのび 生きていける
340名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:46 ID:Qir5xX+u0
国民が覚悟決める時期になったな
原発も東京もミサイル来てもいい、北に我慢する必要はない
攻め込め
341名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:47 ID:Mkg6vaU/0
>>1
さっさと敵基地攻撃できるようにすべき。
342名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:57 ID:eiGKj+bUO
>>1
謝れ!沖田艦長に謝れ!

軽々しく座して死を待つなんて言うな!ふざけんな産経!

343名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:18:05 ID:BFm9K1yZ0
まずは第2首都を作らないとね!
344名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:18:24 ID:qwrjty4F0
>>335
だからそういう言い訳はどうでもいいんだって
345名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:18:31 ID:yLjYXjU9O
早く戦争して潰せば人類は平和
346名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:19:18 ID:yLkXdLh00
まあそういう権利を得てしまった事は事実だわな。

金正日ってほんと馬鹿だねw
347名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:20:10 ID:XTrg/GJH0
北朝鮮にそこそこの数の華僑が居て鉱山権利買ってるからね
でも掘り出したいけどお金がないよな
でそこで日朝国交正常化といいだす議員・・・わかりやすいシナリオである
348名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:20:42 ID:hpOtbC/20
戦争放棄と自衛のために弾道核ミサイルの保持は不可欠。

弾道核ミサイルは憲法9条を守るための必要最低限の装備ですね。
349名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:20:45 ID:gNxnuU3wO
>>320
それがいわゆる囚人のジレンマというやつだ。
確率によっては真逆の結論にいたる場合があるんだけどさ。
350名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:20:46 ID:MYnYP/tw0
それやるとまた100年なんやかや言われるんですが。
351名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:20:49 ID:pX40MA0x0
>>344
人工衛星ニダってのは言い訳じゃないの?
352名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:21:01 ID:jB3eb4200
少なくとも憲法9条に、国際ルールに則った自衛権を明記し無いと駄目だろ、
いつまでも、「書いてないからやっていい」じゃ小学生並だしな・・・
353名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:22:08 ID:E6X5NOqw0



そろそろ春の陽気にあわせてasahi.netの皆さんが湧いてくる季節だと思ったら、、、。


食いついてる食いついてる。w

354名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:22:14 ID:Qir5xX+u0
300発程度はたいした事ないな、1発で死ぬのはせいぜい100人
3万程度の戦死で北をつぶせる、やるべきだ
355名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:22:41 ID:8P6sCb8U0
>>350
逆に黙るよ。穏便に済ませてあげようとするから付け上がる。
356名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:23:12 ID:0m7AUm5E0
>>338
中国やロシアに対抗するぐらいの軍事大国目指すなら
お花畑でもブサヨでもその方がマシっすわw

たかが北朝鮮みたいな小国相手にするのに、釣られすぎ。
357名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:23:27 ID:H5ar8l7R0
どうせ議論だけで終わるんだろ
いつものことだ・・
358名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:24:57 ID:JiuDkwmD0
>>333
ダメだこりゃ。。
まず正当性云々と言い出したのは君ね。記憶力も弱いようで。
それから戦略という言葉を戦争状態とイコールで結ぶ頭の弱さも驚異的。
“外交戦略”なんて言葉は君の理解力の範疇を超えるもののようだねw

>税金でアメリカから高い軍備を買い続けるメリット

なんでまた話がズレるかなぁ。それに反対なら社民共産あたりに投票で問題なし。

>まさか、北朝鮮問題後も日本が攻撃軍備を保持し続けたら
>安保理や外交の場で日本が有利になるとでも思ってるんですか?

そもそも>1の話は防衛力としてそれを持つことが必要か否かの議論でしょ。
例えば外交上の発言権を維持するためとしてイギリスは核を持ったわけだけど、
これは核の議論ではないしなぁ。
359名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:25:03 ID:mle3T50i0
いやさかの軍事知識はKYより劣るってオブイェクトに書いてあったが
360名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:25:05 ID:fscRP0FV0
この大恐慌を乗り切るためにはもう一度
バブルを起こすか戦争するかの瀬戸際に
立たされているのです
361名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:26:15 ID:qwrjty4F0
>>351
どうみてもいつものメンヘラ的いいわけだろ。
そもそも俺は別に北朝鮮を擁護しているんじゃなくて
無限に拡大するこちらから仕掛ける戦争のリスクを被りたくないだけ
362名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:27:08 ID:gNxnuU3wO
>>344
歴史は賢者が考えた言い訳である。


誰だっけ?
高校の図書館で読んだ記憶があるが著者を忘れた。
363名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:27:52 ID:Qir5xX+u0
無意味な経済封鎖や国連なんかより
H2に通常の爆弾でいい、打ち込む方が1万倍効果ある
364名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:27:53 ID:NaLirNoW0
まず非核三原則放棄からスタートだな
あるかないか答えないじゃなくてあるって言った方がすっきりする
365名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:29:26 ID:MlTuklN4O
弾道ミサイルや核ミサイルが自国を標的として配備されている現状を認識すると
核武装が早計と考えるなら、敵基地攻撃能力や、その為の法整備をすることは
独立国家として当たり前だと考えられます
366名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:29:30 ID:lxjaySwE0
>>335
領海内に進入した不審な潜水艇を撃沈したのが先制攻撃?

潜航艇の行動を北鮮の不審船に当てはめてみれば宜しかろう。
367名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:29:36 ID:YxNcEib/0
だからなんで敵基地攻撃能力保有=先制攻撃の話になるんだよ。
攻撃力は持っても先制はしないという道もあるだろう。
368名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:30:10 ID:Yn8p4RrT0
北程度には通用しても
大国には通用しない
やはり核武装もセットで
369名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:31:21 ID:yLkXdLh00
人工衛星に原子炉と起爆装置搭載して、北朝鮮の頭上を通るようにしとけば?

北が日本を攻撃したら事故で衛星が落下するという仕組み
370名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:31:55 ID:qaHO4RmE0
「攻撃は最大の防御」って言うしな
そりゃそうだろう
特に弾道ミサイルなんて撃たれたら厄介なんだし

日本向けのノドン全弾に核が搭載されたら
どうにもならない

そうなるまで、黙ってみてるんだろか?
371名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:32:18 ID:dvPVHWFz0
>>356
北チョンの背後には中国がいるんだよ。
今回のミサイル発射も北チョンが中国の手のひらの上で行ったもの。
結局のところ、中国が日本に照準を向けてる核ミサイルに対し、
日本が抑止力を持っていないことが根本的な問題。
核武装するしかないだろうね。
372名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:32:23 ID:PcR2wvkD0
前ナントカさんはポーズだよ
民主党の長島だって、海賊対策は自衛隊の派遣をするべきだっつってたのに、
あっさりひっこめやがって民主党は海保でいいとか言いだす
これも同じように自民党が同調したと思ったらハシゴ外すんだろ?
373名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:33:12 ID:dniw32wf0
>>367
日本のメディアはおそらく、持ったら
「先に使わないと腰抜け」と政府を批判しだす。
374名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:33:43 ID:SqiKxc3H0
>>302
>>320
分かりきった事書いて悦に浸ってるカスはオマエだろカス
対費用効果なら核武装だ
いちいちテメーのオナニーみせつけんなカスが
375名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:35:03 ID:yLkXdLh00
つまり、国際社会は、日本に核武装して欲しいわけだよ。
そんで均衡が保たれる。
376名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:35:43 ID:jNytGf0Z0
こうして産経が煽り立てて、太平洋戦争で300万人の日本人と数多の友邦が命を落としたんだよね。
そして、戦争を惹起した人間は、まともな人間ほど早く死んで、卑怯な者ほど戦後も涼しい顔をして生きながらえたという。
377名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:36:37 ID:gSZPYsKG0
>>376
ちょっと待て。
朝日新聞の悪口はもう言わないであげてくれ
378名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:37:12 ID:yLkXdLh00
>>376
戦時中に一番煽ってたのは朝日新聞

今一番日本を煽ってるのは北朝鮮と朝日新聞


君たちはなんで、そんなに日本に核武装させたいの?
379名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:37:38 ID:5JR/FsyE0
そうだね。
成功するかどうかもわからない迎撃より、
敵基地攻撃のほうが、確実だしコストもかからない。
380名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:38:08 ID:0FcEq9ejO
人間は愚かな生き物。
381名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:38:39 ID:Y1by3tKF0
>>376
朝日新聞大活躍かよ? ここぞとばかりに自分達の悪行を産経のせいにしやがる
382名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:40:29 ID:MYnYP/tw0
>>355
んなわけないだろ相手は朝鮮民族だぜ
383名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:43:14 ID:MlTuklN4O
>>378
逆に、核武装したくない(実際は米軍が装備してるけど)と言える独自の防衛理論があるなら聞きたいですが?
384名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:44:54 ID:8P6sCb8U0
>>382
だから黙るんだろ。属国根性の染み付いた事大主義を何百年やってきたと思うんだ。
中国のように力を誇示しておけばあっちから勝手に頭下げてくるよ。
385名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:45:15 ID:cd8YDO0u0
核武装もいいんだけど、ユダヤの影響からも脱したいんだよな
宇宙太陽光発電の軍事転用とかしないもんかなw
386名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:45:48 ID:0m7AUm5E0
>>358
私が言い出したけど、支離滅裂なのはあなたという意味なんですけど…。
戦略(笑)普通は外交手段程度でしょ。さすがに範疇超えますねw

攻撃軍備持ち続けるならアメリカから新たに予算割いて武器買い続けなけりゃ
ならないのはわかりますよね?
北朝鮮問題が終結するまでという期限付きなら、良いですけど。
社民共産とかずらしたい気持ちもわからなくは無いですけどね。

持つ事が必要だとしても制限を設けないと逆効果になると言っているわけですが
それにあまりにも反対してると、かえって社民共産に近しい新聞の方に見えますよ?

>>371
だが、日本の軍拡を刺激する為の中国の工作だとしたら?っていう見方も
出来ますけどね。
これで安保理にて日本の立場尊重するだけでも中国は大分日本に貸し作りそうですし。
387名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:45:58 ID:jNytGf0Z0
こうして着々と武力を整えながら、自分らの不始末を後世に押し付け、
押し付けられた世代は、ついにその矛先を外国に向けたのであった。
第三次世界大戦の始まりである。
388名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:47:56 ID:uhyvyOzP0
今すぐでもやれよ
出来るだろ
389名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:48:05 ID:xlayr7Bq0
発射前に何日も一目に晒されてんだ
あんなモノ叩くのは簡単

移動式の小型ミサイルが何百と日本を表的にしている現実を無視するなよ
390名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:48:48 ID:T/ayig+T0
精神論はいいんだけれど、技術論としては、
ミサイルとか精密誘導爆弾なんかじゃ移動ミサイル発射台には対応できない。

湾岸戦争の時のスカッドハントみたく、敵地に浸透する特殊部隊とそれを支援する戦力がいる。
つまり、揚陸侵攻能力を持たないといけない。
防衛予算は莫大なものになることを、産経のアホは判っているのか?
(アカヒとは別の意味で、あそこもデムパだしwww
391名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:53:16 ID:cd8YDO0u0
>>390
アメリカも懲りない国だよね
朝鮮戦争、もっと言えば大東亜戦争でわかりきってる事を
何度も何度も繰り返してる
392名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:53:30 ID:0m7AUm5E0
>>390
自国の軍備をそこまで増強しなくても、自国の軍備と軍隊をきちんと拠出して
国民が血を流して戦えば、安保アメリカに協力を仰げるって事じゃないかと。

さすがに自分の国は攻めてきたら動きますけど、ミサイル基地は
グァム程度の当たるか当たらないかわからない被害の国の国民に
血を流して叩いてくださいってのは都合よすぎますし。
393名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:53:50 ID:D8YWbeOb0
>>48
馬鹿野郎!最後まで見ちゃったじゃねーか!GJ!
394名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:54:28 ID:fPPf4sGH0
>>385
それ大賛成。
環境対策でカモフラージュして先制攻撃能力も身につける。
日本独自の技術で。

まあもんじゅとH2もどう見ても核武装の意志を示しているんだけどね。
少なくとも海外からはそう見られている。
395名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:55:22 ID:TP7eIeCQ0

【赤旗】 ミャンマー弾圧 暴力停止求める ASEANが声明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-29/2007092907_01_0.html
 【ニューヨーク=鎌塚由美】東南アジア諸国連合(ASEAN)は二十七日、
ニューヨークで非公式外相会議を開き、ミャンマー軍事政権が反政府デモに武
力弾圧を加えたことについて、議長国シンガポールのヨー外相が「嫌悪感」を
表明する声明を発表しました。ミャンマーはASEAN(十カ国)の一員です。

 ヨー外相の声明は、非公開の協議の内容を総括したもの。ミャンマー当局の
市民への武力弾圧に対し、暴力の停止とすべての当事者を含めた国民和解を訴
えました。国連総会一般討論で演説したタイのスラユット首相は、ASEAN
外相会議での協議を総会に報告。「ASEANは、ミャンマーで自動小銃が使
用されたという報道に驚がく」しているとし、「ミャンマー政府が即時に抗議
者たちに対し暴力使用を断念するよう要求する」と述べました。また「アウ
ン・サン・スー・チー氏を含む、すべての政治犯を解放するよう呼びかける」
と訴えました。内政不干渉を原則にしているASEANがこのような立場を表
明したことは異例です。

 また同首相は、仏教徒が多数を占め「非暴力と寛容を共有する」タイとして、
ミャンマー情勢に「重大な懸念」を表明しました。
396名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:55:54 ID:lxjaySwE0
>>390
それ以前に先制攻撃に対応出来る政治、国防体制ではないし対応させたら経済
的に沈む。
397名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:56:24 ID:CvPQcYGa0
>>390
特殊部隊でミサイル破壊させる隠密作戦と
揚陸侵攻能力はまた違うぞ
398名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:57:15 ID:VHJ8FrAS0
というより国ごと消し去れ
399名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:57:34 ID:SqiKxc3H0
>>302
>>320
分かりきった事書いて悦に浸ってるカスはオマエだろカス
対費用効果なら核武装だカス
いちいちテメーのオナニーみせつけんなカス
クソ低脳オナカスの分際でよw
400名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:58:02 ID:yLkXdLh00
>>383
北は日本に3回も威嚇射撃したわけで、
日本に核武装してくださいといわんばかりじゃないですか。
まあ遠慮なくさせてもらいますけどw

総連なんて実質スパイ組織だから、皆殺しにしても、
世界中文句いわないしね。
401名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:58:04 ID:5JR/FsyE0
見積もりを出すぐらいはやって欲しい。
どっちを選ぶかは、国民が決めることだ。
402名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:59:07 ID:fPPf4sGH0
現実的に一番危険なのは国内にウヨウヨしているシナチョン工作員だけどね。
こいつらが関東大震災の時みたいに井戸に毒を入れたり再び地下鉄でサリンを撒いたりしたら防ぐことは不可能。
403名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:00:36 ID:uhyvyOzP0
先に叩く方向で行くのは当たり前のことだ
その中で様々な制約を鑑みて粛々と進めていけばいい
404名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:00:48 ID:yLkXdLh00
>>402
やればいいじゃん。総連皆殺しに出来るチャンス
実質スパイ組織ってのは世界中に知れ渡ってるし、だれも文句はいわんw
405名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:01:22 ID:0m7AUm5E0
>>401
自国での武器開発含めた経済効果発表なんかで電通がアップ始めました。
406名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:02:46 ID:bPA/uEBp0
敵地攻撃能力は必要だし、それを実行する体制の整備も必要です。議論の余地もない。
407名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:02:56 ID:MfPUNQqj0
変な話、アメリカが圧倒的軍事力で北朝鮮を制圧して、民主的政権を樹立
するなり、韓国と合併させるなりしたところで、それが非人道的だとは、
思えないなあ。北朝鮮の民衆もその方が生活は楽になるはず。では何故それが
できないのか?やはり、中国やロシアとアメリカの溝が深まってしまうから
なのか?
408名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:04:28 ID:izasAnLE0
雇用が生まれん投資は今すべきではねーな。
どうせ基地攻撃能力って言ってもトマホークミサイルの導入程度で終わるだろ。
409名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:04:39 ID:MlTuklN4O
>>390
今の日本の防衛予算では十分な国防など到底出来ないですよね
確かに特殊陸戦部隊も、航空機による爆撃も、そしてミサイル攻撃も全て必要になると思われます
その為には、日本自身の軍需産業を更に発達させる必要が、経済面でからもあると考えられます
410名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:05:04 ID:bPA/uEBp0
だが、本当に必要なのは敵地攻撃能力以前にある。諜報機関と防諜機関だ。
情報筒抜けで、こっちは何も調べてませんとか戦う前から負けが確定してしまう。
411名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:05:29 ID:D8YWbeOb0
>>390
ミサイル発射台をピンポイントに攻撃しようという論立てが間違っている。
核武装して平壌なり中南海を直撃するぞと言えばいいだけの話。
412名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:07:06 ID:MfPUNQqj0
>>409
しかし「日本自身の軍需産業」というのは、アメリカが許さんだろう。
やはり、アメリカから買う羽目になるんでないか?
413名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:07:27 ID:JiuDkwmD0
>>386
あなたが日本は敵地攻撃力を保持する正当性はないと言うので、
正当性はあると答え、
「中露にとって日本の正当性など関係ないから賛成しないじゃないか」と言うので、
当たり前だ、彼らは正当性を基準に反対してるのではなく戦略として反対してるんだよと書いたんですよ?
理解できないのなら己の読解力の低さを憂いてくださいw

>戦略(笑)普通は外交手段程度でしょ。さすがに範疇超えますねw

またまた能力の低さを露呈して。。
外交戦略と外交手段の言葉の違いを理解しましょうw

それから過去の歴史を根拠に正当性なしという理由で
敵地攻撃力の保持に反対と書いていたあなたが
今度は反対根拠を変えて予算を根拠に反対ですか?支離滅裂ですねw
まあ根拠を変えたくなるのは分からなくもないですけどね。

>持つ事が必要だとしても制限を設けないと逆効果になると言っているわけですが

ということはそれを持つ段階では
「対北」という日本の言葉を中露は信じてくれて、反対もしないとあなたは判断してるわけですか?w
あまりにも現実離れしてないですか?w
414名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:07:52 ID:K1vZm4WT0
北朝鮮は日本の盟友でありまして決して「敵」ではありません。
また、日本は朝鮮戦争の参加当事国でありません。念のため申し添えます。
415名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:08:39 ID:8hQYCl7R0

産経は内部の馬鹿野郎どもを駆逐するのが先じゃね。

いやさかえの記事を書いた馬鹿とか。

率先して安倍ちゃんを叩いた行動はまだ忘れてないよ。
416名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:09:25 ID:lxjaySwE0
核武装自体が十分な通常兵力の裏付けがあってこそ可能。

そして日本は自前で核武装出来る程の兵力は無い。
417名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:09:54 ID:asBay7RW0
>>178

宝物=領土 領海 資源 市場 人材 安全保障etc

いつの時代も、戦争の目的は結局これらだしょw
418名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:10:12 ID:cd8YDO0u0
>>402
俺長野市在住なんだけど、北京五輪聖火リレーは凄かったね
地元に創価学会員の中国文化研究してる教授がいて、
家族ぐるみで中国人留学生の面倒見てるよw
419名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:10:52 ID:6ZsEKj1P0
「座して死を待つよりも…

これ、鳩山首相当時の政府見解であり、近年には前原が何度も質問して、
それを現在の政府も踏襲している、一貫したものなんだよね。

ただ、その能力の保持に関しては、、色々な勢力による妨害があって、実現していないだけで。
ポッポとか、何考えてるんだろう。爺さんの意見だぜ。。
420名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:11:10 ID:FpKHMbk6O
敵基地攻撃=報復攻撃有りだから結局日本の各基地(都市)の防衛力強化と国民の覚悟は必要。
そこまでの覚悟が政治家と国民にあるかどうかは甚だ疑問。
421名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:12:43 ID:jLHBIPBi0
>>399
この能無しがまだ生きてるか。核を所有し、その製造工程から発生する
廃棄物の遺棄/管理など諸々の負担が、どれだけになるか想像もできない
低学歴君には、何を言っても無駄なようだな。

言っておく。

お前らのように、威勢の良いことしか言えないプチウヨこそ、
日本を破滅に導く病原菌だ。
422名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:13:16 ID:0m7AUm5E0
>>407
石油が出ないから。

まあ、中東辺りでもベトナムでも軍事で国家を壊して民主化ってのは
あんまり上手く行ってない感じがする。
日本って例外的に上手く行き過ぎたんじゃなかろうか。
本当の民主化ってのは民衆が立ってこそのもので、
そうじゃなければ、その国の民衆は独裁を望んでるという事かも知れんし。
その意味では日本はきちんと民主化出来て無いのかも知れん。

いかな秘密警察があろうと、反逆罪は死刑だろうと、中国でも暴動は起こるし
ソヴィエトだって崩壊すっかんねぇ。
423名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:13:33 ID:8hQYCl7R0
>>421
現実的な、ニュークリアシェア方式を議論すればいいだけだぞ
424名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:14:17 ID:lxjaySwE0
>>420
全くその通り、そしてそれを実現させると日本は経済的に沈み、その対価と釣
り合わない。

これは核武装でも同じ。
425名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:15:02 ID:asBay7RW0
>>421

数十基の原発と比較して、そんなにかかるものかねえ?w
そこまで言うなら、比較した数字を出してくだちいw
出せないなら、空論ですw
426名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:15:51 ID:MfPUNQqj0
>>420
しかし、そうなると都心の不動産価格が暴落して、逆に田舎の地価が上がったり、
人口の大移動が起こったりして、内需だけで景気が回復するかもしれないね。
427名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:16:12 ID:k18kn7j60
マケインも核武装容認してたし、核武装だろ核武装
428名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:16:23 ID:0D8mPW5j0
憲法、憲法とバカの一つ覚えが湧いて出てますなwww
429名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:16:28 ID:8hQYCl7R0
>>424
基地攻撃能力を保持しましょうという議論と

先制攻撃をできるようにしましょうという議論と

先制攻撃をしましょうという議論は別の畑の話なのだが。
430名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:17:11 ID:asBay7RW0
安全は、金じゃ買えませんw
コレ基本なw

金持ちの産油国が、なんで戦争しまくりなのかとか考えてちょw
アメリカのせいとか言い出すヤツは、世界史板を70年ほどROMってこいw
431名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:17:13 ID:MlTuklN4O
>>410
確かに諜報・防諜分野は防衛の基本と考えられます
今の日本の現状では、テロ攻撃を受けて機能不全に陥るのは容易に想像できます

日本の防衛思想は根本から考え直す必要があるのは明白な事実、現実です
432名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:18:26 ID:LHC/FJeoO
有事の際はここの賛成派かき集めて前線に送りこんだらいい。俺はビール飲みながら応援したい。
433名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:18:33 ID:k18kn7j60
敵基地攻撃能力を持つのと実際攻撃するのの違いのわからんバカが沸いてるなw
434名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:19:38 ID:lxjaySwE0
>>429
実行するか別なのは確かだが、先制攻撃にせよ敵地攻撃能力にせよそれを実現
させる力は日本に無い。
435名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:20:55 ID:asBay7RW0
金の亡者がいるなw
何かって言うと、経済経済w

安全保障あっての経済なんだがなw
攻撃されて死んでしまったら、経済もクソもねーよw
436名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:21:06 ID:2vSWamTc0
>>422
江戸時代から、庶民にまで文化が行き渡り、畿内、江戸では裕福な農家、町民が
武家ご奉公(=箔付け)のために子女への高度な教育を施したりしていた。
大日本帝国憲法下で、朝鮮人に至るまで男子普通選挙権が与えられていたことも、
アメリカの、戦後の公民権運動の経緯を見るまでも無く、十分以上に民主的な国家であった。

ワイマール憲法下でヒトラー台頭を許したドイツ然り、民主的な政治形態は十分に存在した上で、、
赤化が最大の要因となる世界情勢と、経済的な事情、メディアその他による煽動、軍産複合体の事情、などによって
軍部独裁、または軍部暴走(日本ね)、に至るのであって。
土台となる市民の成熟が全くもって見られない人工国家群と一緒くたに論じるのは、、ブッシュの二の舞だ。
437名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:21:28 ID:CvPQcYGa0
>>409
日本の防衛予算がどうこうより要は予算の振り分け方で違ってくる
なので他の国はそうしている
そういう意味で予算的に十分に満たせているのはアメリカぐらいかね

>>410
日本は内閣系の諜報機関を強化した方がいいのは事実だね
しかし自衛隊が諜報活動をしていないというのは間違いで
周辺国の軍事的な情報を何も調べていないという事はない
438名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:21:58 ID:Y879McPx0
トマホークの導入くらいしてもいいと思うんだ。
439名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:22:25 ID:0m7AUm5E0
>>413
それは私が最初から書いてる事じゃないですかw
ようやく理解していただけたようで幸いです(^^)v

戦略という言葉を使うのであれば、反対する以前の工作の問題ですよ。
反対するのであればそれは外交政策や外交手段です。お間違え無く。

私が正当性が無いと言っているのではなく、外から言われるという話です。
主語をいちいち書かないとわかりませんか?

対北という言葉を信じてくれる程度の制限をつけるべきという話です。
そしてそれに反対するのならば、安保理には協力して欲しいという事です。
いきなり攻撃軍備を保持するよりもよっぽど現実路線だと思いますけども。
オバマの演説を聞いてればアメリカにさえ反対される可能性ありますし。
440名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:22:57 ID:cd8YDO0u0
日本にとって核兵器は作ろうと思えば簡単に作れちゃう物だけにもどかしいw
441名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:23:05 ID:asBay7RW0
>>437

>自衛隊の情報戦力

ただ、規模が小さい。
もっと拡充して欲しいね。
442名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:23:43 ID:k18kn7j60
イギリスもフランスも出来てることが日本に出来ないわけねーだろw
443名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:24:11 ID:lxjaySwE0
>>435
国防を安保で保障されて自主国防から逃れ得た結果が戦後の経済成長と今の経
済的繁栄だから。

444名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:25:13 ID:wktcG9D6O
日本が本気になって核作成に全力注いだらすごいもの出来そうじゃね?
445名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:26:10 ID:asBay7RW0
>>443

で?
それが今後も続く保証は?w

情勢は、待ってくれないよ?w 
スグに、保証を提示してくれw

保証が無いなら、最悪の事態に対処する方向もどんどん進めるべき。
むしろ、進めないのは、無責任。
446名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:26:17 ID:kqAKWPFS0
安全靴の音が聞こえる
447名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:26:42 ID:CvPQcYGa0
>>441
電子的な情報活動に関しては他の国と比べても規模は大きいよ
小さいのは人的な諜報戦力でこれも今後、海外活動時などで活用して
人員を養成していく方針である
448名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:26:48 ID:MYnYP/tw0
>>428
核武装、核武装もまあバカの一つ覚えなんだが
449名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:26:51 ID:WrcVILN80
日本の周りは平和を愛する諸国民なのに
北朝鮮の人工衛星の発射に過剰反応して
日本だけが、被害者意識をもった異常な国だと
思われて大変なことになってしまってます。

現に国連安保理で日本は孤立してしまいました。
日本人は、はやく目をさました方がいいとおもいます。
450名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:27:38 ID:8hQYCl7R0
>>442
左翼というか、護憲派の工作でしょう。
軍板の連中は直接戦闘は避けることを主張するが、攻撃能力の増大には反論しないもの。
451名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:28:20 ID:asBay7RW0
>>447

北海道のマンションの1室で4名体制で傍受してた時代は終わっていたのか。

人的諜報戦力の拡充方針はすばらしいと思うが、ちょっと遅い気もするなぁ。
452名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:28:44 ID:2vSWamTc0
>>443
そして、その前提が崩れ始めているかも。ってのも事実なわけで。
大きな戦争に関しては、冷戦時の認識のまま、アメリカの核戦力に頼りっきりで構わないが。
北朝鮮のような、差し迫った小さな戦争、、しかし、大きな危険の問題の場合、
核戦力の保持まで視野に入れた、自衛のための敵地攻撃能力=鳩山見解+α、、は必要だろう。

オバマの核軍縮宣言は、、それへの大きな牽制であろうから、言い出すのも大変だろうが。
とにかく、SLAM-ERや、XASM-3と派生型、、程度は保有して良いと思う。
453名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:29:02 ID:cd8YDO0u0
>>449先生の小説が読めるのは2ちゃんだけ!
454永田大輔:2009/04/13(月) 02:30:08 ID:M6J522Fy0
>>1
>日本国民として生まれてくる子孫への責任

子作りしないのが一番だろ、本当に「命を守りたい」のなら。
あと今子供いる人達にとっては「座して死を待つよりも核シェルターの普及」だろ?
455名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:30:16 ID:PKBAnhOiO
>>449
日本しか危険に晒されてないんだから
日本しか被害者意識を持っていない のが普通だと思うんだが?

まぁ過剰なのは否めない
456名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:30:29 ID:asBay7RW0
>>449

日北日思 現日

まで読んだ。
チラシの裏過ぎて意味不明なので、リテーク。
457名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:30:38 ID:jLHBIPBi0
>>425
このボケが。原発が産業に及ぼす経済効果が1円もないとでも言うか?

アホにも程があるぞ。能無し君。
458名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:31:28 ID:lxjaySwE0
>>445
そんなのは敵地攻撃能力や先制攻撃する能力持っても国家元首から2chやっ
てるオラに至るまで出来る物ではない。

ただ、ベターな選択として考えると下策。

459名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:32:28 ID:0m7AUm5E0
>>417
それらを目標に軍事行動に進む事はあっても、成功してる例が微妙で。

>>436
単一民族国家で宗教もそれ程絡んでないから平和だっただけかと。
そこは日本が民主的であったというよりも国民性を誇りたい。
460名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:32:46 ID:CvPQcYGa0
>>451
自衛隊はエシュロンのような世界規模のネットワークは持っていないが
同様の施設を持って同様の事をやっているからね
自衛隊もこの分野に関してはあまり公にしないので一般人は知らないことが多いが
461名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:33:01 ID:asBay7RW0
>>454

核シェルターは、なんの解決にもならん。
奇跡的に核攻撃を生き延びても、外に出れない上に、食料と水すらない(完全に不足する)。
単に、1時的に生き延びただけで、待ってるのは最も悲惨な死に方である、餓死。

攻撃は最大の防御なのだよ、核弾頭が存在する以上ね。
462名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:33:27 ID:PKBAnhOiO
>>457

>>425がいいたいことはそうじゃないと思う

顔真っ赤ですよ 落ち着いてください
463名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:33:33 ID:x79Nub9u0
>>422きちんとした民主化なんて無いからwバカ国民をマスゴミ洗脳して国柄を失わせるシステムだ
韓国みたいになりたくねえよ
464名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:34:35 ID:uEbJWr7u0
>>397
いあ・・>>390の言っているのは
「移動式は衛星で発見・監視しにくい、米軍はJ-Starsと特殊部隊を
 【スカッド捜索に投入した】日本にそんなことできる予算はない」
と言う意味で、特殊部隊は移動ミサイル破壊じゃなく移動ミサイル発見用
揚陸侵攻は揚陸浸透のタイポじゃないか?
日本は潜水艦から、浅瀬に入れる潜水艇を発進させて
特殊部隊を浸透する装備がない

ただし・・・・私は
1)移動式弾道弾には、気休め程度の効果しかないと思う
2)あえてやるなら、発射したあと発見しても意味が薄いが人力偵察は時間かかるし
  特殊部隊はつかまって捕虜・人質にされたら厄介だ
  J-Starsはガイドライン対空ミサイルにやられるかもしれない
  だから、SHADOWクラスのSAR積める1億円級固定翼無人機を200機前後、陸自連隊用に買って
  海自のひゅうが級・おおすみ級を4隻でUAV200機運用できるように改装するのが
  「あえてやるなら」マシな索敵手段だと思う、あとは対艦ミサイル改造の音響センサー投射手段とか

3)効果が不確実な敵地攻撃より、相互ミサイル撤去軍縮交渉を何故しないのか?
  当方で船を用意して、アメ公のミサイル400本、小笠原海上に誘致すれば
  北京も嫌がるだろうから、相互撤廃の交渉余地は出てくるだろう
  欧州でINFで成功した前例があるし、オバマは軍縮条約、核のない地球を
  掲げているから「米ミサイル誘致>相互撤廃」は政策的には合致する
 
  そしてアメちゃんミサイル一時的誘致は憲法違反でもなんでもない

4)後は、国連武力制裁決議を得て核施設空爆だろ?

5)撃たせてから大量核報復とか言っている奴はどうかしている
  第一撃で降ってくる核がそういっている奴とその家族の頭上に落ちれば
  焼け死にながら自分の過ちに気がつくだろう
 
465名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:34:53 ID:jLHBIPBi0
>>462
なんとでも言え。威勢の良いことしか言えないプチウヨくんこそ、
日本を弱体化させ、北朝鮮を利する非国民だ。その事実に代わりはないぞ。
466名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:35:18 ID:asBay7RW0
>>457

核弾頭にも経済効果はありますよw
あなたの脳内では、核弾頭は無料で製造できてしまうのですか?w

>>459

近代戦争の結果で、国境線の引きなおしが全くされてないと思ってますか?
それならば、両世界大戦は起きなかったですよ。
467名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:35:43 ID:Iuy87T3d0
戦争ってのは平和に為に避けられない事なんだよな。
つまり真の平和主義者は戦争を選ぶ。平和の為にこそ。
戦争を否定してるのは似非平和主義で、国を戦争よりもっと大変な事態に陥れる売国奴。

この認識であってますか?

468名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:36:05 ID:c1wmL/RI0
こっちも北に向けてミサイル配備すればいいんじゃないか?フツーに
469名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:36:13 ID:WrcVILN80
みんな.と仲良くしていれば、敵なんていないと思います。
だから、敵基地をたたくなんて考えずに
まわりの国と仲良くするこことを考えたらいいとおもいます。
470名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:36:21 ID:lxjaySwE0
>>442
つNATO
〔イギリスはプラスして各連邦〕
471名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:37:05 ID:73ML102M0
ふむ あとは積極的自衛権を認めれば、実質的侵略戦争を行うことができるな

「イラクや〜、大量破壊兵器を持っているな。積極的自衛権の行使じゃ。死ねや」
「ん、大量破壊兵器はなかっただと。そうか。めでたしめでたし」
472名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:37:42 ID:A+Fql1wnO
>>467
間違ってる
最初からやり直し
473名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:37:50 ID:jLHBIPBi0
>>466
>核弾頭にも経済効果はありますよw

バカはお前だ。経済効果の意味を知らぬ底抜けの無能が。
そんなもので潤うよりも、核を持つコストでただでさえ借金だらけの
財政がますます赤字国債に頼ったものとなる。結果、日本はますます
弱体化する。

このボケが。お前のようなプチウヨがのさばる限り、この国は
失われた10年が更に長引くのだぞ。
474名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:38:00 ID:Iuy87T3d0
軍拡は最高の福祉対策って自民の誰かが言ってたな。
戦争だって平和の為にこそ。

やっぱり平和と福祉は重要だと思う。
475名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:38:23 ID:0kTrJwefO
九条を唱えたらバリアができる仕組みをつくればおk
476名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:39:28 ID:9ZvSYsCR0
武力を大きくするのは反対だが、
議論は大いにすべき。
議論自体が抑止力になる
477名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:40:04 ID:asBay7RW0
戦争を賛美するのもアホだが、忌避するのも同じくらいアホ。
というか、この2つは同じ布団で寝てる夫婦みたいなもの。
「戦争だ! 戦争だ!」と叫ぶのと、「平和! 平和!」と叫ぶのは、どっちも感情表出なだけ。
「経済! 経済!」とかも、同じ。

戦争は、もっとシャープでドライに扱わないと、痛い目を見る。
478名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:41:04 ID:73ML102M0
>>473

経済効果なんて教科書にも出てこない まやかしじゃねーの?

経済効果があるといって、作って、その後どれくらい経済効果があったか調査したことなんてほとんどないだろ
479名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:41:08 ID:0m7AUm5E0
>>466
ごめんごめん、日本主体じゃなくてヨーロッパ主体の近代なんで日本で言うと現代だわ。
480名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:41:26 ID:PKBAnhOiO
技術的には可能でかっても 核ミサイルを日本が持つことはまず不可能

核ミサイルに変わる 敵基地を殲滅可能な 代替兵器の開発
ステルス爆撃機の開発

これだな
481名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:41:37 ID:CvPQcYGa0
>>464
北の地形から海岸からの侵入では奥深くの侵入は難しいだろうし
危険も伴うので特殊部隊を送り込むとすればどっちかというとヘリでの侵入が主になると思われる
ただ述べられてるとおり俺もそれが効果的なやり方かというと別問題な気がする
482名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:43:03 ID:jLHBIPBi0
>>477
何か勘違いしているようだが、攻撃を受けたら、当然こちらも立ち向かわなければならない。
それすら拒否するプチサヨは、とっとと排除していい。

しかし、およそ当たりっこないミサイルにガクブルし、財政的損失や
効率性を考えず、ビビったガキのように核武装だと叫ぶプチウヨは、
プチサヨと同じ亡国の徒だ。

483名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:44:07 ID:CvPQcYGa0
仮に日本で核兵器製造するなら東芝あたりが主導になるかな
484名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:44:12 ID:asBay7RW0
>>473

まぁ、落ち着けよw

俺は単に、「核弾頭は無料じゃないよ、だから経済効果は出るよ」と主張したのさw
それは 事 実 だろがw

何を必死になってるんだ?w

追記すると、核弾頭はその他にも「安全保障」という至高の価値を内包してるなw
金がかかるのは確かだし認めるが、金がかかるからって玄関ドアの鍵を外したりしないだろ?w
つまりは、そういうことだよw
485名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:45:23 ID:73ML102M0
まあ 仮想敵国としてありうる、北朝鮮、中国、ロシアはみんな核兵器持ってる
そして日本の状況

この状況下でありえる戦争は
日本がフルボッコにされることしか歴史的には存在していない

つまり核兵器を持ってる国と全面戦争したことが存在しないということだが
そういえばあったか米国と、たしかそのときには変なものが落とされたな
486名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:45:44 ID:0kTrJwefO
今んとこはMDでなんとかするしかねーんじゃねーの
核つってもまだサイロも無いし、保管・運用するノウハウもないし
それよりレーザーを実用化して、最終ステップにパトリオットと併せて配備すればおk
金かかるけど
487名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:46:01 ID:oHYrDJ//0
激しく正論
488名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:46:14 ID:JiuDkwmD0
>>439
>それは私が最初から書いてる事じゃないですかw
>ようやく理解していただけたようで幸いです(^^)v

それとはどの部分を指してるんですか?
答えに窮して話を曖昧にしてはいけませんねぇ。

>戦略という言葉を使うのであれば、反対する以前の工作の問題ですよ

また頭の弱さを露呈しましたねぇw何度目ですか?
戦略として反対していると書いたのですよ?
それともあえて誤魔化すんですか?w
反対する以前の“工作”?工作活動なら外交の手段と言えますね。
戦略は計略・計画・指針という意味を含むので、
“反対する以前の工作の問題”というあなたの指摘は間違いですねw

>私が正当性が無いと言っているのではなく、外から言われるという話です。

他国が正当性を問う?
歴史の問題を提起して何かに反対したことなら知ってますが、
それは正当性という言葉とは違いますし、
外から言われるとと言う話?あなたの妄想ですか?
そろそろ正当性という言葉を持ち出した事自体がズレていたと認めましょう。

>対北という言葉を信じてくれる程度の制限をつけるべきという話です。

非核三原則という制限を信じてくれる人はいますか?w
そして対北用という制限を付ける事自体、国内決定においても現実的だと思いますか?w
489名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:46:54 ID:2vSWamTc0
>>464
対支那MADは、どの道、、無理だから。アメリカの全面的な協力なしには、不可能だから。
そして、アメリカはそこまでして、支那のIRBMを削減させるだけの利益を見出せないだろう。

核武装論を解禁し、議論することによって、少なくとも朝鮮半島での非核化という問題に、
支那政府が本腰を入れること、、そこにしか望みがない。
その上で、日本は限定的な敵地攻撃能力。今回のような場合に、判明しているミサイル基地の
発射口、通気口を破壊できるだけの精度を持つ巡航ミサイルなどの配備、、は同時に進めていいだろう。
それらは、四川省のIRBM基地を叩くことも、移動式発射台を叩くことも出来ないから、
実質的な攻撃力とはならず、支那は表向きの抗議で終わらせるだろう。
しかし、それなくば、核保有議論を始めたことを真剣に受け取らせることもできない。
490名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:47:16 ID:x79Nub9u0
つまり報復能力としての核保有がコスト的にもイイってことだよな
491名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:47:55 ID:jLHBIPBi0
>>478
実証データがないから、ビビりまくったケツの穴の小さい
プチウヨの言うがままに核を持てってか?

アホか。

核に限らず軍需産業なんぞ、およそ外国に輸出しない限り、
国内における需要だけでは、利益にならない。なぜあれだけ米露欧が
必死で戦闘機の売り込みを世界中にかけているのか理解すらできないか?
そもそも軍事費なんてものは金をどぶにぶち込むようなものだ。

もちろん、必要な金は、当然ぶち込まなければならない。
しかし、たかだか北朝鮮のミサイルモドキにびびって、金をぶち込むのは
頭の悪いガキのやることだ。
492名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:48:17 ID:lP5O0LatO
敵基地攻撃能力ってか、将軍様の息の根を止める能力持たないとダメだろ
それか敵の司令系統を完全に破壊する能力

どっちも今の日本には無理だろうから、ノドン数百発に核弾頭が付けられるようになった今、
首都圏にPAC3を500機くらい置いとくしかないんじゃないか…

敵基地攻撃はアメリカがやってくれるのが一番なんだろうが、
雲行きが怪しいなぁ…
493名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:49:30 ID:73ML102M0
>>490

まあ条約違反になるし、
イラクさんが核兵器持ってるかもといってアメリカさんが襲ってたから

たぶん日本がマジで持とうとしたら、再占領だな。

国際社会の中で日本は外伝みたいなもんだよ
494名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:49:50 ID:hLobDuNl0
戦争になったら在日は何処行くの?
495名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:49:50 ID:SqiKxc3H0
>>421
早く死ね
俺はそれも含めて言ってるんだが、いちいち説明しないとわからんリアル低脳か
オメーのオナニーはもういいよw
クソ低脳リアルキモオナカスやろう

在日の生活保護2兆3000億
国防費は5兆もない
意味わかるか?キモオナ君w
496名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:50:14 ID:asBay7RW0
俺も感情的には核兵器なんかで安全保障したくないけどさ。

でも、支那と露助が連日領空領海侵犯を繰り返してる現実。
その二国とも、核保有。

を考えれば、先制攻撃能力保有と核保有は、想定の中に入り込むわけよ。
それを否定したいなら、連日行われてる支那と露助の活動を止める手立てをくだちいw
497名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:51:28 ID:lxjaySwE0
核に関して言えば人類が手にしてたかだか半世紀、抑止力としての効能は有る
が金科玉条にするのは危険というか思考停止。

ニュース系住民の核兵器に対する信仰は凄まじい。
498名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:51:39 ID:jLHBIPBi0
>>484
>俺は単に、「核弾頭は無料じゃないよ、だから経済効果は出るよ」と主張したのさw
>それは 事 実 だろがw


お前は、頭が本当に悪い。

100億の赤字国債を発行し、その100億を日本企業が受け取れば
プラスマイナスゼロなるとでも思っているのか?このおめでたい野郎は?

経済のけの字も理解できないガキめ。
499名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:52:32 ID:asBay7RW0
俺も感情的には核兵器なんかで安全保障したくないけどさ。

でも、支那と露助が連日領空領海侵犯を繰り返してる現実。
その二国とも、核保有。

などを考えれば、法整備を含めた先制攻撃能力保有と核保有は、想定の中に入り込むわけよ。否応なくね。
それを否定したいなら、連日行われてる支那と露助の活動を止める手立てをくだちいw
アメリカ様は、日本の便利な手駒じゃないですので、想定から外してくだちいねw
500名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:52:36 ID:hU554zzqO
>>494
生きて日本出られるわけ無いよ
501名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:53:32 ID:dUV73KYb0
日本の専守防衛が、ノドン・テポドンで崩れたんだよね。
国内へ1発、2発と次々に着弾してるのに対処の方法が無い。
撃たれたら撃ち返す能力は必要


502名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:53:42 ID:ljQBz9tCO
プチウヨってなんだ?
またマスゴミの造語か?
503名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:54:24 ID:73ML102M0
>>496

お互いに手詰まりじゃね?

日本が核兵器持つプランなんて、日本人には建てられないだろ
また、とある奴らの威嚇を止めさせるプランも日本人には建てられないだろ

可能性があるのは宗主国の方針によってのみ解決がありえるんじゃね
504名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:54:44 ID:asBay7RW0
>>498

>100億の赤字国債を発行し、その100億を日本企業が受け取れば
>プラスマイナスゼロなるとでも思っているのか?このおめでたい野郎は?

いや、プラマイゼロは経済活動ではないぞw

資本主義経済わかってる?
キミの祖国の共有財産経済じゃないよ?w
505名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:55:32 ID:0m7AUm5E0
>>488
>彼らは正当性を基準に反対してるのではなく戦略として反対してる
この部分ですよ?戦略とは間違っても言いませんけど。

>戦略は計略・計画・指針という意味を含む
反対を表明しちゃってるのなら最早政策や手段になってますよー。
自分で書いてるんですから気づいてください。

あなたが言いたいのは日本が軍備持つのに他所から文句言われる筋合いは無いという
事なんでしょうけど、便利な言葉を教えてあげると「内政干渉」ですね。
「正当性」とか「支離滅裂」みたいにこれから便利なので使っても良いですよw
今回は安保理決議の問題が先にあるので、そちらを優先して
北朝鮮を囲ったほうがよっぽど得でしょう?
506名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:56:10 ID:jLHBIPBi0
>>495
>在日の生活保護2兆3000億
>国防費は5兆もない
>意味わかるか?キモオナ君w


>>498にも書いたが、お前は、本当に何も分かってない。

1兆円を使うにしても、ただその1兆円が吸い取られて全体のパイのサイズが
変わらないケースと、使った結果全体のパイが大きくなるケースの2つがある。

「経済効果」とは後者の話だ。この低学歴が。お前のようなゼロサム思考では、
いつまで経っても、経済なんて理解できないのだぞ。無能は去れ。
お前のような無能は、日本に取って損失だ。
507名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:56:12 ID:SqiKxc3H0
>>491
早く死んどけ
別に朝鮮のミサイルに対して持つわけじゃねえし
テメーの世界は小さいな
リアルに低脳なのはオメーだよオメーw早く気付けwそして死ね
最後に何か言えば勝ちだと思ってる朝鮮人みたいな思考回路だなオナカスw
508名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:56:18 ID:KcAuCplh0
議論して有耶無耶になって先制攻撃受けたら
政治家とそれを影で操ってる官僚は縛り首な。
509名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:56:52 ID:9ewDAHWVO
本当に俺は最近思うよ。
武装強化を叫ぶ奴らは
日本滅亡を望んでる奴なんだと。
=日本人じゃないのかね?それとも本当に馬鹿なのか?
今の日本にミサイルや、ましては核なんぞ持てるはずがない。
防衛力強化。
日本が出来る事はこの一点だけだろ
普通に考えれば解るだろうに。
510名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:57:29 ID:lxjaySwE0
>>503
良しにせよ悪しにせよそのような事態になったら今の日本とはまるで違う国になるだろう。

そしてオラは悪い方が勝ると思ってる。
511名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:57:44 ID:x79Nub9u0
田母神さんを外務相にして米国と会談してもらうのが現実的に最良かな
民主的に「田母神さんを外務相に確約します」で国民が選べば国内問題はクリアしてるし
512名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:58:36 ID:b/fYtRXRO
「攻撃は最大の防御なり」
だから、自衛のために攻撃するのは憲法違反ではありません。
追いつめられたら日本は間違いなくそうするなw
疑問の余地はない。
513名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:58:49 ID:DhzI7Guq0
当たり前の話なんだけどね
514名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:59:13 ID:73ML102M0
>>509

馬鹿では決してないんだが(厳密に優秀な方はたくさんいるだろ)、
感情が湧き上がって、理性に先行しちゃうんだろ
515名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:59:36 ID:asBay7RW0
>>506

北への送金
韓国への送金

でググれw
悪いことは言わないw
隠そうとしても、もうバレバレだw
在日チョンへの投資なんて、経済的にも国防的にも終わってるw


北のミサイル打ち上げに300億円。
どっから出たんだよとw
516名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:59:41 ID:D8YWbeOb0
>>461
シェルターを否定するのは如何なものかと。
先ずは最初の熱線と爆風をやり過ごすことが重要。
攻撃と防御のバランスが必要。
517永田大輔:2009/04/13(月) 02:59:43 ID:M6J522Fy0
>>461
即死するよりマシだろ。どっちにしろ全く被爆しないなんて無理なんだし。
放射能浴びながらでも外に逃げる方法もあるだろ?
威力は違えど広島でも直撃されてで生き残った人がいるんだろ?
518名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:59:50 ID:FQhveRui0
とりあえず派手に誤報したメディアを潰す事のできる法律も必要かと
519名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:00:00 ID:jLHBIPBi0
>>504
>いや、プラマイゼロは経済活動ではないぞw

おれはそれをSqiKxc3H0 に教えてるんだよ。>>506よんでくれ。

こいつは本当に頭の悪いプチウヨだ。プチウヨで低能で日本に損失を与える
政策を指示する亡国の徒であっても、こいつが日本人である限り、俺たちは
この能無しニートを養い続けなくちゃならん。こんな税金の無駄使いはあるか?

俺は、それに怒りを覚える。
520名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:00:52 ID:hU554zzqO
つーか在日刈り取れば保護費の数兆円浮くんだよな
521名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:01:45 ID:SqiKxc3H0
>>506
俺498の人と別人なんだけどw
ID見る知恵も無いのか?
とりあえず、呼吸をととのえて死ねって
522名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:02:06 ID:asBay7RW0
>>516
>>517

完全否定じゃなくて、それだけじゃ解決にならないと言いたかった。
誤解を招いてすまん。

「シェルターにいれば安全信仰」ってのが世間の1部にはあるので、それだけじゃダメだろとw
523名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:02:07 ID:D8YWbeOb0
>>476
そう言うガキの様な話しは反吐が出る。
核武装前提で話をしろ。
524名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:02:43 ID:73ML102M0
>>520

そこまでは浮かねーぞ
在日の方ってたしか生活保護全体の5%ぐらいじゃなかったっけ?
たしか受けている率は日本国民よりもかなり高いんだよな
525名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:03:39 ID:jLHBIPBi0
>>515

在日韓国人の取り扱いは別の話になる。

仮に2兆5千億を削るために、現在日本に居住する全在日韓国人を
韓国/北朝鮮へ送り返すためには、どれだけのコストがかかる?

そして、移民問題と彼らに対する生活保護の支給金に悩むいかなる欧州の国ですら、
それをプラン/実行し得た国はいない。

経済的合理的に考えるというのは、そういうことだ。
526名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:03:54 ID:0zhUHxGa0
アメリカの情報が頼りなんだろうけど、イラク戦争も大量破壊兵器なかったしなあ。
527名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:03:56 ID:FQhveRui0
>>476
議論で抑止力を持たせるには最低でも核出ないと厳しい
敵の基地攻撃の議論なんて鼻で笑われて終了だよ
528名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:04:49 ID:asBay7RW0
>>519

おまえのほうが、感情的になってる罠w

まぁ落ち着いて、国防の現実を見据えてみろw
おまえの祖国じゃなく、日本の国防をなw
核武装が視野に入るのは、何も今に始まったことじゃない。
お前の祖国にとっては戦略の1つが封じられるから困るだろうがね。
しかも、吸い上げるべき日本の金が消えてしまうしな。
だが、多くの日本人は、今後も日本人でいたいのだ。
なので、安全保障を無理をしてでも、買うだろう。
529名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:05:13 ID:lxjaySwE0
在日叩きのアンバランスさは一方で日本の富を簒奪していると言い、一方で日
本は支配されているといって長者番付に出ているサラ金、パチンコ業者を挙げる。

じゃあ在日が収めている税金は如何程で保護と納税の収支はどうなのかは語らない。

530名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:06:45 ID:huvXCwJhO
509>その通りだよ馬鹿。日本の防衛力強化の為に、相手 の軍事基地を叩こうと言うの。
お前は、北のミサイルに撃たれてこい。
531名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:06:57 ID:hLobDuNl0
サラ金、パチンコ業者を逮捕すればいいんだな
532名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:06:57 ID:asBay7RW0
>>529

もちろん、日本人全体の納税額のほうがはるかに巨大ですねw
それで?w
533名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:08:09 ID:jLHBIPBi0
>>521
そうか。 asBay7RW0は>>424だったのか。

つまり、日本の経済破綻を目論む亡国の徒は、2人いるということだな。
とっとと北朝鮮へ帰れ。この亡国のプチウヨども。

>>529
その通り。そして、プチウヨどもは良くても大学中退のニートどもだ。
経済の毛の字も理解せず、ただひたすら、北朝鮮のミサイルにガクブルして
恐怖心に駆られ、日本の経済破綻を促進する政策を主張する。

なんで、俺たちはこんな亡国の徒を養ってやらねばならん。
534名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:08:36 ID:lxjaySwE0
>>532
差し引きどうなのかを聞いているのであって、日本人全体との比較なんてしていない。
535名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:09:06 ID:asBay7RW0
ネトアサは今日も元気だなw
つか、深夜勤かよw
536名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:10:44 ID:gmJq8JJP0
漢字の件は?
537名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:11:15 ID:asBay7RW0
>>534

で、どうなのさ?w
もちろん、ご存知ですよね?w
差し引きを言うなら、当然ブラックマネーまで含めてるよね?w
538名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:11:48 ID:JiuDkwmD0
>>505
>>彼らは正当性を基準に反対してるのではなく戦略として反対してる
>この部分ですよ?戦略とは間違っても言いませんけど。

あらら。。
ならば最初から“正当性”だの“軍国主義の悪の帝国”など
並べ立てなければ良かったのにw

>反対を表明しちゃってるのなら最早政策や手段になってますよー。

何度も言いますが、人の文章を捏造するのは止めましょうw
“意思表明”それ自体についてではなく、
“戦略としての反対”と書いていますよね? 理解できます?
正当性を問うての反対なのか、戦略としての反対なのかの話の中で書いたのに、
なぜ、意思表明それ自体の意味の議論という事に摩り替えてるんですか?w
情けないすり替え誤魔化しは止めましょう。

>便利な言葉を教えてあげると「内政干渉」ですね。

ですから“国内問題”と書きましたよね?
それでも食い下がってきたのは貴方ですよ?w
やはり記憶力に問題ありですねw
539名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:11:55 ID:73ML102M0
まあ 将軍様のお父様が帰国事業を始めたときには

日本は
>しかし一方で「厄介払い」の側面もあった。
>在日朝鮮人には生活保護を受ける者が多く、1958年10月時点で8万1千人、在日朝鮮人全体の13.3%とされる。
>これは日本人受給者の需給比1.8%を異常に上回っていた[9]。
>彼らが日本を去ることによって無駄な社会保障費を削減することができた。
>また遵法意識の欠如から在日朝鮮人の犯罪率が非常に高く(当時の日本人の6倍といわれた)

wikipediaより

こんな事情でだいぶ日本政府は協力的だったようだな
540名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:12:32 ID:+RXkLVLjO
>>534
んじゃ、そう言った納税額の多い在日以外は不要って事でいいのかな。
541名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:13:08 ID:SqiKxc3H0
>>529
無知なのか?
やっぱ工作員か
自分(在日)の立場危ういの感じてるみたいだなw
支配されてるって、そういう意味じゃねえし
542名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:13:24 ID:asBay7RW0
だからさw
日本の安全保障を失ってまで、なんで経済経済唱えるのよw
日本の金が欲しい某国人の言い分と全く同じなことに気付いてよw
疑うに足る十分な根拠になるぞw
543名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:13:28 ID:vD9B022a0
>>525
生活保護は毎年かかるわけだ
強制送還は一時的な支出
本国へ送金されるより福祉でも国防の開発費にでも回してくれた方が
国内で金がまわって経済効果あるし福祉のほうに回れば
老後の為の貯蓄がでてくる可能性もある
544名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:13:38 ID:lxjaySwE0
>>537
いや、聞いているのはこちらなのだが。

それで前述の問いに対し日本にとって損なら損である事を指摘して欲しい。
545名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:15:27 ID:+RXkLVLjO
>>539
代を経ても犯罪遺伝子は消えないみたいですねぇ。

学習しないから朝鮮人のままなんでしょうけど。
546名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:16:17 ID:asBay7RW0
繰り返すが、経済云々を言えるのは、安全保障が十分なレベルにある場合ね。
国防を怠った結果、死ななくても済んだはずの死者を、経済で生き返らせられるなら、経済を先に論じてもいいがねw
547名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:16:18 ID:lxjaySwE0
>>542
日本の安全保障に関し足りない物が有っても失われている物は無い。
548名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:17:08 ID:hLobDuNl0
祖国に帰れば良いのに
549名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:19:56 ID:jLHBIPBi0
>>537
おい、亡国のプチウヨ、asBay7RW0

お前、「企業は赤字なら法人税払わなくて良い」という高校生の社会レベルの
知識を知らないだろ?そして日本企業の7割は法人税を納めないよう
巧妙に会計操作している。

核を開発する企業に金をぶち込むくらいなら、生活保護を支給する方が
経済効果としては数百倍ましだぞ。一般市民は物を買う限り、確実に
消費税を納めるのだからな。

>>543
>生活保護は毎年かかるわけだ
>強制送還は一時的な支出
>本国へ送金されるより福祉でも国防の開発費にでも回してくれた方が
>国内で金がまわって経済効果あるし福祉のほうに回れば
>老後の為の貯蓄がでてくる可能性もある

上に書いた通りだ。

あと、強制送還にかかる支出は舐めて良いもんじゃないぜ。
およそ、それを実行した現代国家は存在しない。それをしたら
国際的な非難と制裁による損失がどれだけ出ることか考えるべきだ。

その損失を上回る経済効果があるという予測を出せるならやればいい。
個人的な意見としては、損失の方が遥かに大きいと予測している。
550名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:19:58 ID:f3+VRmj10
在日云々の話は北朝鮮に属するのか韓国に属するのかに分けて考えた方がいいんじゃないか?
同じ朝鮮人だし気質的共通点はあるがその属する母国は相当別物だと思うぞ。
551名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:20:29 ID:73ML102M0
まあ
朝鮮人は元々日本人だったのだよ(大日本帝国時代に日本国籍を取得していたという意味で)

戦後、それを一方的にはく奪したのは日本政府であったため、
まあ憂いを残すことになって、まあ在日特権を作る遠因にもなってる

20年ぐらい前までは帰化申請しても許可率は10%を切っていた
現在は100%以上(以前に申請あったものまで許可したため)にもなっているがの
文化庁さんのずるいところは政策転換した後の情報しか公開してないことだな
552名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:20:31 ID:SqiKxc3H0
>>533
朝鮮に帰るのはオメーだろうがw
オナニーも休み休みしろ、キモカス
しかも誰にも養ってもらってねーしw
むしろ俺の税金で飯食ってんのオマエだろうが
結局、朝鮮人アサヒ系のやる事って同じだなw
脳内で相手を作り出しレッテル張りオナニー
この場合は俺を朝鮮&ニート認定
オマエが朝鮮人だから、しかたないのか?w
553名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:20:56 ID:asBay7RW0
参考として、

・支那が批准し守っている軍縮条約はいくつ存在するか?

調べてみw

日本人なら、こういう国に目を付けられている現実を知るべき。
554名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:21:46 ID:VtwYiDX60
とりあえず、誤報の謝罪と訂正をしないと、何を言っても誰も信用しませんよ
555名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:22:07 ID:+RXkLVLjO
犯罪者ばっかりの朝鮮人を国内に置いておくのは損ばっかりで、
置いておくメリットはごく一部の高額納税者の税金?

パチンコ自体が害悪な上に、日本人全体の納税額に比して
微々たるものじゃないか。

結論、朝鮮人は不要。
祖国に返すべき。
556名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:23:07 ID:asBay7RW0
わかったよw

おまえは「経済経済」と念仏のように唱えてろw
俺は、現実の中で生きるよw
557名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:23:22 ID:9ewDAHWVO
>>530
あのね。ぼくちゃん?
政治って難しいんだよ?
常に回り見てないとすぐに食われる世界なの
今の日本の現状知ってる?食料の自給率とかも知ってるかなー?
武器を持つって日本が言ったら回りはなんて言うでしょう?
北の核より怖い事になるかもよー?
558名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:23:34 ID:cct+Znfw0

 ボクシングの防衛戦では、相手を叩いてもいいぞ!

 防衛、相手のパンチを防いでるだけじゃないぞ!

 相手がむちゃくちゃな奴だったら、ノックアウトしてもOKじゃないのか?

559名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:23:59 ID:73ML102M0
ちょっと記憶違いしてた 文化庁じゃなくて法務省だな
560名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:24:29 ID:jLHBIPBi0
>>542
>日本の安全保障を失ってまで、なんで経済経済唱えるのよw

亡国のプチウヨ、asBay7RW0よ。

北朝鮮の精度の悪い中途半端なミサイルが、日本の安全保障の危機だと?
笑わせるな。お前が、肝っ玉の小さい、ぶるぶると子犬のように震え上がった
人間に過ぎないことが良く分かる発言だ。

奴らは、ミサイルを取引材料として経済支援をネだっているだけだぞ。
それすら理解できないとはなぁ。

そこまでバカだったとは思わなかったぞ。

なんで俺たち、マトモに働いて税金納めている人間はお前達のような
亡国の徒を養ってやらねばならんのだ?ホント、泣けてくるぜ。
561名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:25:11 ID:SqiKxc3H0
>>533
朝鮮に帰るのはオメーだろうがw
オナニーも休み休みしろ、キモカス
しかも誰にも養ってもらってねーしw
むしろ俺の税金で飯食ってんのオマエだろうが
結局、朝鮮人アサヒ系のやる事って同じだなw
脳内で相手を作り出しレッテル張りオナニー
この場合は俺を朝鮮&ニート認定
オマエが朝鮮人だから、しかたないのか?w

経済の毛の字?
オマエの国のミサイルにガクブル?
いろいろ笑わせてくれるなw
562名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:25:50 ID:J3Qv0CvsO
実際、日本のまわりの国が軍事大国化してるんだから、ある程度対応できる力はもつべき。
563名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:26:47 ID:hLobDuNl0
 カタカタ ∧_∧ ニヤニヤ
     (@∀@-)
   _| ̄ ̄||_)____カタカタ
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄     ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
564名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:27:01 ID:73ML102M0
>>557

食料・農業・農村白書
読んでみな

食料危機来たときは、穀物系に作物を変えることによって、全員が食っていける分は作れるんだとよ
まあどこまでほんとかはわからんが
565名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:27:14 ID:+RXkLVLjO
>>557
死に体の国内農家が息を吹き返すんじゃねーの。
内需拡大にもならぁね。

つーか国家としての信用度考えて、北チョンと日本を比較するとか
天地ほどにも差があって例え話になりゃせんわい。
566名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:27:17 ID:Cg5vxase0
>>1
これが基地外という奴か
567名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:27:29 ID:olYKu77B0
>>8

憲法で対地攻撃を禁じていないけど?
ほかに手段がない場合は、敵ミサイル基地に対する先制核攻撃すら合憲だが?
568名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:28:22 ID:jLHBIPBi0
>>

そうか、亡国のプチウヨ2号ことSqiKxc3H0 は、税金は納めているか。
そら、日本で生活保護を受けている以上、消費税という形で税金納めるもんな。

お前が言う通り、お前のような生活保護で暮らす人間だって、立派に日本に
税金納めてるんだぞ。

しかし、核開発のためにその金を企業に渡したら、それは戻ってこない。
>>549に書いた通りだ。

まずはその辺りをしっかりと理解してから社会復帰に励んでくれたまえ。
569名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:28:24 ID:cct+Znfw0

 綺麗ごと言ってっても、自身に危害が及びそうになると、

 背に腹はかえられなくなるよ!

570名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:29:00 ID:2vSWamTc0
>>560
それを奇貨として、朝鮮半島の非核化を真剣に中共政府に考えさせ、、
そして、自衛隊含む日本の防衛政策の在り方の国民的な議論を行う。

実際に核保有となれば、ハードルは高すぎてクラクラするけど、
それを議論することは、大いなるメリットがある。
571名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:29:50 ID:H50H1/vYO
朝鮮人とネトアサが必死なスレはここですか?
そういや、名前に朝だの日だの入ってる奴ってろくでもないね、毎日新聞とかw
572名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:29:54 ID:lxjaySwE0
>>556
誰に対して言っているのか判らないが、市井に生きる庶民にとって経済こそが
「現実」だし、今我が国置かれている至上命題もやはり経済。

少なくともオラにとって経済は「一番重要な現実」だし、意見を異にするのは
ともかく正しく言うのであれば君の言う「現実」は「君の中にある現実」では?
573名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:30:20 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0は救いようのないカス
こいつのオナニーには、ただ一言死ねとレスしとけばいいw
プチウヨとかいう面白い言葉を作った功績だけは認めるw
574名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:31:08 ID:cG6NyMGl0
>>1
自由気ままに攻撃できるのは、国連安保常任理事国だけだろ。
あんまり舞い上がったことしたら、国連軍から攻撃される。
575名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:31:16 ID:JHzK8AIy0
北を叩く前に、まず叩かなければならない国内勢力を叩いてくれよ。
パチ禁止とかさ。
576名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:31:41 ID:73ML102M0
ID:jLHBIPBi0はカスでは決してないが
必死ではある
577名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:31:51 ID:uEbJWr7u0
>>481
たしかにそうですね、またはHALOで落として、ヘリ回収とか?
敵のSAM次第ですが

もしやるなら、発射される前に発見するためにUAVの大量投入だと思ったんですが、
1)そうなると200機ものUAVからの画像/レーダー情報
  統制通信を「混信させずに捌く」という通信問題
2)オペレータールームコンテナをDDH/輸送艦の格納庫等にどうやって
  収納するのか、電力供給するか?
3)UAVには格納庫は天井高すぎるから、昔の米空母のようにUAV吊って
  立体収納したいが、動揺させないで、吊って固定するシンプルな改造の設計
ってあたりが固定翼UAV艦上運用の問題かと
SHADOWは着艦フックついてますね
------------------------------------
ただ、敵地攻撃じゃなく欧州INFの前例を踏襲するのが良いと思うんですよね
パーシング2を日出生台に配備は地元が飲まないと思うけど
イタリアの船に米国がポラリスを配備する同意をしたことはあるので
小笠原の船上にポセイドンC3射程4000km(INF対象中距離は5500km以下)誘致は
配備海域が限られていればINFには海上配備が規定されてないので抵触しないかもしれない
憲法には違反しないし、「通常弾頭で有事にグアムの核に付け替えると思います」
と答弁しておけば非核三原則にも触れない

抑止を期待するというより、北京に核を突きつけて、中朝とのミサイル相互廃棄
か、北核施設武力制裁決議Veto取り下げが目当てなので、発射権限は米軍でもかまわないかと
578名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:32:16 ID:cct+Znfw0

 敵の国土を占領したりしなければ、OKじゃねーのか?

 空爆ぐらいはOKだと思うけどな。

579名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:32:30 ID:jLHBIPBi0
>>556
>おまえは「経済経済」と念仏のように唱えてろw
>俺は、現実の中で生きるよw

亡国のプチウヨ、asBay7RW0よ。

経済無くして現実は成立しない。そして、経済など無視した世界こそ
現実だと考えている国が一つだけある。北朝鮮だ。

悲惨だぞ。あの国の人々の生活は。

ともあれ、これでasBay7RW0が北朝鮮国民であることが分かったな。
580名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:32:43 ID:9XLQ365m0
え?
日本が他国を先制攻撃するときには国連の議決が要るけど、
連合国の敵国日本は、
他国が日本を先制攻撃するときには国連の議決が要らないんだよw
581名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:32:56 ID:kw62/eJD0
もうさ、
新風も、在特会も、無いんだよね。
どこまで吹っ切れて右レルかが勝負って感じ。
日本人は常識感覚ってか、バランス感覚が強いから、あれだけど。
新風も、在特会も、世界的にみたら、せいぜい、中道。
中道右派ですらないんだよ。
どんだけぶっちぎった右派が出るか。
そんだけだよね。
582名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:33:17 ID:0m7AUm5E0
>>538
いや並べ立てないとわかってもらえないようなので。

>何度も言いますが、人の文章を捏造する
どこで言ってるんですか?
摩り替えているのではなく、
戦略という言葉遣いがおかしいと指摘しているだけなんですが。
>>319の「戦略としてあちらさんは反対してる」という一文に突っ込んでるんですよ。
反対しているとしっかり書いてるじゃないですか。
ですから反対しちゃってるのならそれはもう戦略じゃないんですって。
「戦略として反対の意向を見せる」これなら正しいんじゃないですかね。

食い下がってきたというか、攻撃軍事力に制限を持たせる
シビリアンコントロールに何が不満なのかさっぱりわかりません。
軍事超大国にでもなりたいんですか?
583名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:33:39 ID:DgpYniOC0
はっきり言って今の憲法は自衛権認めてないだろ。
実際軍隊の保有も禁じてるし・・。
国際法上主権国家に自衛権が認められてるとしても、
日本は自らそれを否定してる訳で、
国会議員は一日も早く平和憲法の改正を実現すべきだ。
その為にも現実問題として特亜のミサイルの存在を例に、
国民に憲法改正の必要性を訴えて、
総選挙の時にでも国民投票が実施出来るようにするといい。
584名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:33:46 ID:Ch4pC0bk0
>>38
簡単だよ
こっちも核武装すればいいだけ。人件費も最低限で済む一番経済的な方法。
585名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:34:58 ID:SqiKxc3H0
>>568
死ね
586名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:35:02 ID:vtNWF28L0
ネトアサがここぞとばかり元気のいいスレだなw

敵基地攻撃は相手国の征服ではないので明確な自衛権
憲法九条は関係ない
そもそも朝鮮や中国なんて要らんしw
587名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:35:09 ID:jLHBIPBi0
>>576
亡国のプチウヨ2号こと、SqiKxc3H0 よ。

ついに馬脚を現したな。所詮、お前程度の知識と能力では、この話は無理だ。

自分が理解できない話については、口を閉ざせ。日本を思うならば、それこそ
お前が取るべき態度だ。

精度の悪いミサイルモドキにビビりまくって、何も知らない子供が
でかい口を叩くんじゃない。そんな態度は、生活保護を受ける在日韓国人よりも
日本に害をなす悪しき行為だ。

君はもう理解したはずだ。亡国の徒となりたくなければ、口を閉ざすことだ。
588名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:35:18 ID:cG6NyMGl0
ネトウヨはアホ過ぎ。
日本が不穏な動きをしたら、中国とロシアを中心とした国連軍が攻めて来るっての。
589名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:35:36 ID:73ML102M0
>国際連合憲章第53条、第107条では、第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国が憲章に違反する行動を起こした場合、
>国際連合加盟国は国連決議に関係なく、単独でも無条件に、当該国に対して軍事的制裁を課すことが認められるとしている

wikipediaより

嫌な決まり事だな
590名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:36:37 ID:fpSQGnzA0
日本が爆撃機持ったぐらいじゃ攻めてこないよ。
批判はするだろうけど。
591名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:37:25 ID:Bt341slL0

「座して捏造記事の指摘を受けるよりも先に該当記事の隠密消去をせよ!」
592名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:37:36 ID:9ewDAHWVO
>>565
回復しないよ。
農家に足りないのは圧倒的な人手不足もある。

近隣国を納得させれるならいくら武装しても構わないがな。
そう好かん喰らって輸出入を断るなんて考える国まで出る可能性がある。
これでも考えられる被害の一部だね。
593名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:38:09 ID:Thbc1WS20
で、ソ連はいつ攻めてくるんですかぁ?
594名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:38:15 ID:cG6NyMGl0
>座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!

これがアホだっての。
9条とか国内の事情しか考えてない。
595名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:38:33 ID:jLHBIPBi0

アンカー間違えてばっかりいるな。迷惑かけてスマン。

>>576
>ID:jLHBIPBi0はカスでは決してないが
>必死ではある

俺は、頭の悪いプチウヨが、心底嫌いなんだよ。こいつらほど日本の社会と
経済を瓦解させる悪しき存在はいない。

度胸はないわ、頭は悪いわ、言ってることは間違ってるわ、非国民として
真っ先にやり玉にあげるべき存在だ。自分が、自分の国に害をなす存在であることすら
理解できない。だからこそ、経済的/社会的に困窮し、そのルサンチマンを晴らすために
プチウヨになり、それによってますます自分の住む国の経済を悪化させる。

もう、病原菌と一緒だよ。こいつらは。
596名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:39:03 ID:fpSQGnzA0
>>589
いわゆる敵国条項だね。
知らない人、多いんだろうな。
597名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:40:26 ID:cct+Znfw0
核武装はまだしないが、緊急時には2〜3日で製造できるように
研究開発をしとく必要があるかもな。

今は核持ってないけど、その気になればすぐできるよーん ってのは、

結構 抑止力になるかもしれない。
598名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:40:30 ID:A+vDCs5J0
バカが多過ぎw
先制攻撃に勝る防御無し。

国内法を変えればよろし
599名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:40:46 ID:mcZz1oic0
北朝鮮は常識のない国だから、基地を攻撃した時は日朝戦争になると思うべき。

日朝戦争ってのは核ミサイルと在日テロによる内戦状態。
核は迎撃できてもテロは防げない。
それを止めるには最後は北朝鮮に攻めて行って、キム政権を倒さなければならない。
降伏はありえないから。


日本政府と日本人に、内戦と進軍の覚悟が出来なければ先制攻撃はやるべきではない。

600名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:41:06 ID:HLbzLShf0
>>1
なんという正論
601名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:42:18 ID:fpSQGnzA0
国際法上許されているところの先制攻撃が自衛にあたるなら日本憲法の
禁じるところには当たらないってことでいいのか。
602名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:44:32 ID:2U9Kc6wC0
>>583
それは憲法解釈の部分だね。
自衛権云々は九条で明確に否定されてはいない。
政府見解では自衛権があると表明している。
同じ理屈で軍隊ではない自衛隊を保有してるしなw

ま、のらりくらりと言葉遊びで凌いできたが、
そろそろ本格的に憲法改正論議をするいい機会だろう。
603名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:44:41 ID:uEbJWr7u0
>>560
北朝鮮の精度の悪い中途半端なミサイルが、日本の安全保障の危機だと?
笑わせるな。お前が、肝っ玉の小さい、ぶるぶると子犬のように震え上がった
人間に過ぎないことが良く分かる発言だ。

奴らは、ミサイルを取引材料として経済支援をネだっているだけだぞ。
それすら理解できないとはなぁ。
-------------------------------------------
????
あなたは北朝鮮のミサイルの名前と精度の数字を知っているのですか?

核を東京に撃ちこめるということは脅威ではないのですか?

核武装の動機が援助をねだるためという説のソースと
じゃあ、何で最近米国の援助を断ったのか説明を

そして、あなたは北の核施設を把握していますか?

あなたは何も知らないのではなかろうか?
604名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:44:58 ID:SqiKxc3H0
>>587
救いようねえな、このカス朝鮮人w
日本語まともに理解できないが故の勝利宣言w
やっぱ朝鮮キモオナニートすげえわw
こんな奴が俺の給料から引かれる税金で飯食ってるとか殺意が芽生えるな
しかし、最近の工作員は頭使うようになったんだなw
所々に朝鮮人が出てしまってるが自分じゃ分からないんだろうなw
自分が日本語不自由って事さえ気付いてないようだしw

あ、そうだ

死ね
605名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:45:31 ID:HLbzLShf0
ガイジンが作った憲法なんて守る必要あるの?
間違ってるのは占領憲法のほうだろ
606名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:48:24 ID:SqiKxc3H0
>>595
手が震えてるのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
それともファビョり真っ最中か?wwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:48:43 ID:cct+Znfw0

 ここで、現状では核武装する気はないけど、

 核兵器を開発する能力はあるよ!って宣言してみるとか、

 現状で、日本の三菱重工や日立や東芝抜きにまっとうな
 原子力発電所作れる国がどれだけあることやら。
608名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:49:10 ID:73ML102M0
>>601

まあ自衛隊がそもそも違憲だからな。(憲法学会の大多数派)
最高裁判所も今までに一度も自衛隊の憲法判断をしたことがない(統治行為論であるかどうかすらも)

権威の力は恐ろしいもので、国民の多数は合憲だと思いこんでる。こういうのを洗脳というのだろう(自衛隊があるべきかどうかは全くの別として、個人的に必要だと思うよ)

(まあ憲法改正したかったんだけど、国民達が平和主義に傾斜しちゃってて、後左翼の抵抗でできなかったからなあ)
609名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:49:29 ID:HLbzLShf0
ID:jLHBIPBi0


だめだこいつ
はやくなんとかしないと
610名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:50:09 ID:jLHBIPBi0
>>603
お前、バカじゃないの?北朝鮮が核を持つのは、それを使って他国から
金を引き出しからに決まってるだろうが。そんなことすら、見ていて分からないのか?

実際に戦争を初めて、一番困るのは北朝鮮だぞ?絶対に勝てる訳無い上に、
資金援助を受ける可能性は、完全に消え去る。そしてただでさえキツい
財政は破綻し、戦争すらできなくなる。

「戦争する」というのはブラフだ。しかし、ただ口にするだけではブラフだと
見抜かれる。だから、本当に核を開発し、精度の悪いミサイルを撃ちあげて
見せるんだよ。それをみてガクブルした国が、譲歩すりゃ儲け物だからな。
もちろん、気の触れた国のように振る舞うのも、戦争するという発言がブラフで
あることを隠すためだ。「非合理的になんでもやるぞ、俺らは」と信じ込ませる
ためには、非合理的かつ感情的に振る舞うのが一番だからな。

お前らは、頭が悪すぎるから、理解できないんだよ。
611名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:52:30 ID:fDxs2jX30
>>549
あんた、それを言い出したら…

在日朝鮮韓国人が、在日韓国居留民潭や朝鮮総連を使って
所得税や相続税、贈与税を「回避」している事はもちろん御存知ですよね。
在日の人は、そんな話を、大っぴらに普通にしてますよね。
日本の税の回避の方法についてね。
612名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:53:32 ID:SqiKxc3H0
>>609
激しく同意。
613名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:53:51 ID:JiuDkwmD0
>>582
何度も書きますが、
話のすり替え誤魔化しはみっともないですよw

>いや並べ立てないとわかってもらえないようなので。
彼らの反対が正当性を問うてのものであると理解してるのなら
なぜ軍国主義の悪の帝国だのという言葉を挙げる必要があったのか
スレを遡って自分の書き込みを再確認したうえで説明してねw

>>319の「戦略としてあちらさんは反対してる」という一文に突っ込んでるんですよ。
>反対しているとしっかり書いてるじゃないですか。

釣りだと思ってたんですが、本当に理解できないとか?
小学生でも理解できますよ?w
反対=意思の表明→手段、その通り。
しかし俺が書いたのは>319にある通り、
戦略としてあちらさんは反対、と書いている。
つまりどういう経緯での反対なのか、どういう判断に基づいての反対なのかという議論なので、
“反対”という言葉の前に掛かる部分が議論の対象ということも理解できない?wできないのなら恐ろしい…。
例を挙げると、選挙で「何も考えずにA候補に投票」「公約に賛同してA候補に投票」
あなたが誤魔化して言ってるのは、投票それ自体は手段だと言い続けているのと同じ。
ところが議論していたのは「戦略として反対(した)」「正当性を問うて反対(した)」なので、
例で言えば「何も考えずの投票(という手段行使)」だったのか、
「公約に賛同しての投票(という手段行使)」だったのか、という行為自体に至る過程についての話であって
投票行為は手段だぁ〜なんて当たり前の話は端からしてないのです。
誤魔化すのは止めましょう。

>「戦略として反対の意向を見せる」これなら正しいんじゃないですかね。
いくらなんでも頭悪すぎですw
614名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:55:11 ID:cct+Znfw0
田島ようこを呼んで来い!

みずほでもいいど!
615名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:56:12 ID:jLHBIPBi0
>>607
>ここで、現状では核武装する気はないけど、
>核兵器を開発する能力はあるよ!って宣言してみるとか、

それは一つの手ではあるが、日本政府には無理だろうな。
口八丁手八丁で、相手をだますという国際政治では当たり前の
ことが、日本政府だけはできない。


>>611
おい、そこでしていたのは生活保護の話だぞ。パチン糟企業は取り締まれ。がんがんと行け。それは俺の持論だ。
616名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:56:41 ID:HLbzLShf0
>>610
北朝鮮のミサイルや核に対する抑止力を持つためにこちらも核と敵地攻撃能力を
保有しようというのだろ
そもそもミサイルがパチモンで恐れるに足らんというのはどこから来るものなの
自分の頭上をミサイルが通過しておいて危機感を感じないのはただのマヌケか,
そうでなきゃ将軍様の手先
617名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:56:45 ID:9ewDAHWVO
>>610
なんともまあ究極な短絡的思考をそんなに熱弁出来るな
ある意味尊敬するよ
618名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:57:02 ID:HzNhEmx1O
ぶっちゃけ
日本って少し時間あれば核作れるでしょ?
619名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:57:29 ID:iXFrlnrn0
日本には最終兵器『遺憾の意』があるから十分
620名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:58:07 ID:D8YWbeOb0
>>605
仰る通り。
一度負けたぐらいでへこみすぎ。
まあ、負けたこと無かったぶんへこみ方も只ならない訳で。
621名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:58:13 ID:fpSQGnzA0
>>605
大日本帝国憲法って、法律的にはどんなもんだったんだろうね。
義務教育でならったっけ?
622613:2009/04/13(月) 03:58:15 ID:JiuDkwmD0
× 彼らの反対が正当性を問うてのものであると理解してるのなら
○ 彼らの反対が正当性を問うてのものではないと理解してるのなら
623名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:58:37 ID:0m7AUm5E0
>>613
みっともないですよねーw

>なぜ軍国主義の悪の帝国だのという言葉を挙げる必要があった
彼らがそう言っているから。馬鹿なの?

>戦略としてあちらさんは反対、と書いている。
あらあら、意図的に「している」を抜いてきましたね。
ごめんなさいね。粘着質で。でも間違いは間違いですから。

で、どうして制限をつけることに反対なのかは答えられないわけですね。
お疲れ様でした。
624名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:59:04 ID:jLHBIPBi0
>>612

亡国のプチウヨこと、 SqiKxc3H0 よ。

もう他人のケツにのっかるしかできなくなったか?
お前は、>>610を100回は繰り返し嫁よ。

北朝鮮は、お前のようなガクブルした日本人がもっと沢山
出てくることを願っているんだぞ。それにも気づかず、北朝鮮が
狙った通りの反応を取りやがって。
625名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:59:59 ID:y4nTi65o0
>>621
凄く読みにくいです
626名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:00:51 ID:vtNWF28L0
>>583
またそういう嘘をw

国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
と言っているだけであって、相手国が責めてくるような状況で
それを自衛する事を放棄するなど、どこにも書いてないぞ
憲法改正すべきというのは当然だがね
627名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:00:53 ID:73ML102M0
>>618
外交問題を全く考慮しないとして

小型化しなくていいんなら、なんとかなるんじゃね?
それでも1年とかの単位になると思うけど
628名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:01:02 ID:fDxs2jX30
>>615
> おい、そこでしていたのは生活保護の話だぞ。

そか。
スマソ

擁するに在日韓国朝鮮機材人は、民潭総連を使って脱税している!
と、その一点が言いたさに、つい先走ってしまった。

だって、在日が普通にそんな話してるんだもんw
629名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:01:31 ID:Vglckro10
ID:0m7AUm5E0とID:JiuDkwmD0は+民の鏡だな
+民がどれだけ人間の屑かを巧く表現している
630名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:01:50 ID:jLHBIPBi0
>>617
君の理解力がないだけだ。仮に、北朝鮮指導部が戦争を始めたら、
彼らの身に何が起きるか考えてみろ。それは自明だ。

それを理解した上で、実際に戦争を選ぶ気違いが、この世に
どれだけいるか考えてみれば良い。
631名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:03:26 ID:uEbJWr7u0
>>605

まあ、憲法ってものは、市民革命でワガママな王様が勝手できないよう
民衆に銃突きつけられて約束させられた「為政者を縛る法律」が原型で
憲法のおかげで、麻生の物知らずと2chで書こうが、言論の自由で
逮捕投獄されないわけで

為政者と民衆の基本契約書なんだよ・・憲法は

大家が新しい賃貸契約書に変えたからといいだしたり
経営者が新しい雇用契約書に変えたいと言い出せば

普通の大人は、アメリカ人が書いたか日本人が書いたかより
大家有利で、タナゴ不利になってないか?
経営者有利で、勤労者側が不利になってないか?を気にするもんだろう

為政者を縛る法律の変更案を為政者が起草したら、フツウ為政者有利・民衆不利
に書き換えるだろう

サラ金がサラ金規制法を起草したらサラ金有利に書き換えるのと同じことだ

案の定、ジミン憲法案は、為政者に無茶苦茶有利で、民衆に不利に
書き換えてあったよ

肝心の9条1項は現憲法のまま。詐欺だから気をつけたほうがいいぜ
12条13条読んでみな、9条1項よんでみな(w
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm
632名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:03:29 ID:9ewDAHWVO
>>624
あの恥ずかしい文章を100回読んで欲しいとか
あまりにもM過ぎるだろ
おまえ神だな?
633名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:04:15 ID:vtNWF28L0
>>603
>北朝鮮の精度の悪い中途半端なミサイル

だから始末が悪いんだろうがw
634名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:04:16 ID:aeNAFLBS0
政治部デスクとか称している記者は敵基地攻撃論が憲法上無理なことは承知で記事書いているのに、
憲法変えなきゃ無理とか、わかりきったレスしている人は何が言いたいの?
635名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:07:03 ID:3t/P+PEF0
北朝鮮のバカ野郎どものに目にもの見せてやれ
636名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:07:50 ID:HzNhEmx1O
なんだ。
この馬鹿な展開はw

北朝鮮のミサイルの精度が低い。ってなんだ?
637名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:09:27 ID:SqiKxc3H0
>>624
今日何回目のオナニーだよオナキチガイw
オマエは日本語ちゃんと読めるようになってから
俺のすべてのレス200回読め
ガクブル?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせ俺の目の前にいたらびびって目もまともに見れねーくせにw
オナキチw
おまえの思考回路が朝鮮人そのものって事に気付いた人は多いだろうな
哀れw
必死w
人の字も読めず荒唐無稽のレスするだけw
638名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:09:34 ID:73ML102M0
>>631

自民なかなかやりおるなw

てか前文も変えてるんだな
せっかく暗記したのに
639名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:09:50 ID:zlmdQifQ0
ノドンが数百、ステルスで配備されてるのに
どうやって叩くの?
640名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:10:07 ID:pZixKKL50
先制攻撃と言っても、あくまでも後の先による敵の攻撃手段への非常事態回避でしょ。。。
核兵器のすさまじい破壊力からの安全保障は、今回のテポドン2発射実験から学ぶことが
多い。
641名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:10:31 ID:uEbJWr7u0
>>610
だから、援助目的ならなんでアメリカの援助の申し出を断ったんですか?
論理的に説明するか、あなたの話の「ソースを提示しなさい」

ノドンの半数必中界の数値をソース付で提示しなさい

東京に核を撃ちこめるのが脅威でないと考える理由を示しなさい

何も知らないなら、まず調べなさい

642名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:11:03 ID:HLbzLShf0
>>630
だからガクブルしなくて済むように敵基地攻撃能力核兵器を持とうというのでしょ?
冗談は捨民党だけにしてよ
643名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:11:15 ID:JiuDkwmD0
>>623
>彼らがそう言っているから。馬鹿なの?

彼らの発言でもあり、
貴方の意見ですね。馬鹿なの?w


258 :名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:28:20 ID:0m7AUm5E0
>>243
日本は過去軍国主義の悪の帝国でしたってのと、そして今でもそうですってのは
大分響きが違うと思うけど。
せっかくネットの普及と一般経済への希求で日本に対するやり方を
変えてきてて、これからはそれが加速するって言われてるのに
わざわざ国民コントロールの口実与える事も無いでしょ。

>あらあら、意図的に「している」を抜いてきましたね。
>ごめんなさいね。粘着質で。でも間違いは間違いですから。

どこがどう間違いなのか論理的に説明してみましょうw
「戦略として反対している」でも
議論の対象は“戦略として”の部分ですので
貴方の言う“反対”(or賛成)という表明行為が手段であるなどという議論ではないのです。
小学生でも理解できますw

>で、どうして制限をつけることに反対なのかは答えられないわけですね。

既に書いたとおり、国内決定においても特定の装備に対北限定用などという制限をつけるなんて主張が
世論においても政治議論の中でも必要な同意を得て実現するはずがないと思うからですw
また貴方の言う中国を刺激しない為という意図も作用し得ない空想染みた意図だからですw
644名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:11:21 ID:jLHBIPBi0
>>637
お、まだ頑張ってるか、亡国のプチウヨ君こと、SqiKxc3H0

もう君には何も言うことはないぞ。同じことを繰り返しても無駄だしな。
645名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:11:33 ID:y4nTi65o0
>>608
最高裁で自衛隊が違憲である、と言う判決文はありましたっけ?
憲法学会の大多数派?人治国家かよw
646名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:12:46 ID:+IdSSkNbO
策源地反撃より第一撃対処への冗長性がまず問題だろ
渡洋作戦能力よりMD整備が先だがそれ以前に海空の基本装備更新やるべき
647名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:12:48 ID:vtNWF28L0
あまり触れられていないようだが、始末の悪いのは中国
北朝鮮なんて中国にとってトリガーに過ぎない
覇権主義の権化のような中国にとって、北朝鮮はとっても
大事w
648名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:13:19 ID:HLbzLShf0
>>608
だから言ったでしょ
ガイジンが作った憲法など守る必要ないって
存在が間違ってるのは占領憲法のほうだよ
649名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:13:22 ID:N+mxW8bO0
>>627
小型化しないでどうしろと?
軽めに見積もっても、10トン以上あるものを作って何に使うんだ
運ぶ手段がないぞ
650名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:13:43 ID:HzNhEmx1O
>>639
これが真実w

先制核のみw
651名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:15:15 ID:jLHBIPBi0
>>641
>だから、援助目的ならなんでアメリカの援助の申し出を断ったんですか?

あたりまえじゃん、そんなの。

「俺たちが望んでいるのは戦争だ。資金援助ではない」と信じ込ませる上で
最も効率的な戦略は、実際に、資金援助を断ってみせることだ。

cheap talk, costly signalingでググってみろ。これは国際政治学における
基本中の基本となる理論だ。

そして、「北朝鮮は何をするか分からない気違い国家だ」という評判を
国際的に確立した時、北朝鮮がどれほどの利益を得るか分からないのか?
6カ国会議の実務に携わる人間は、そのくらい理解した上で話し合いを
進めているんだぞ。
652名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:16:20 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0は、このスレだけで少なくとも5,6人にもてあそばれてるw
きっと現実じゃもっと酷いイジメにあってる可哀相な49歳独身ニートw
せめてネットの中では強気でいたい・・・

だが断る
もっといじめてやるしw
653名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:16:54 ID:+IdSSkNbO
労働ミサイルのセップは作動不備一切無しの前例が無いから不明としかW
654名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:16:57 ID:73ML102M0
>>645

いや気持ちはわかるんだよ。(違憲の意味を厳密についてくる人がいるのはわかってた)

ただ、自分で物事を考えることができないんだからなあ
今の日本教育に問題があるし、日本政府の方針でもある
655名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:17:00 ID:jCNbb8D10
日本が直接手を下すのは現実的じゃないな。
憲法改正にしても、拡大解釈にしても無理がありすぎる。
雨になんとかやってもらうしかない。
米国債買いまくるんでお願いしますって土下座するとかw
同時にロシアや中国にも根回しをしておく必要あるね。
要は金。金で解決するしかない。
656名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:18:15 ID:HLbzLShf0
>>651
こいつ変な薬でもやってるの?
現実世界がまともに見えているとは思えん
北朝鮮が何考えてるかなんてこっちが知りたいぐらいさ
657名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:19:02 ID:0m7AUm5E0
>>643
彼らが自分の国民に喧伝するだけであってどこが私の意見なんですか?
あなたがそう思いたいだけでしょ。
それかその手の言葉に脊髄反射しちゃうアレな人か。

やっぱり「反対している」は都合が悪い一文なんですねぇ。
今度は「戦略として」だけにしてきましたか。
いいですか?外交戦略に基づいて行われるのが、外交政策であり外交手段なんです。
これは議論じゃなくて、あなたの間違いを指摘してるだけなんで
恥ずかしいから他所で言わないほうが良いですよって忠告なんですよ。
ありがたいと思ってください。

そしてそんな稚拙なボキャブラリーのあなたが、「思ってる」だけじゃ
なんの根拠にもならないんですよ。現実に批判する国々はあるんですから。
658名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:19:10 ID:N+mxW8bO0
>>645
普通の人が普通に考えれば違憲でしょう。憲法学会の意見を聞かなくても。
なるほど、憲法は自衛権を否定していないと解釈することは不可能ではないかもしれない。

しかし、自衛の範囲に収まっていて、侵略等に使えないものって何?と考えると
軍事の世界で、そんなもの存在しないことはすぐ分かる。
小銃だってどっちにも使える。

よって自衛隊が小銃を持つことさえ違憲と見るのが自然。
そうすると自衛隊は違憲である。
659名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:19:18 ID:73ML102M0
>>649

どういった経緯でそうした発言を行ったのかを理解してくれ
660名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:20:21 ID:uEbJWr7u0
>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 「国際紛争を解決する手段としては」、永久にこれを放棄する。

「国際紛争を解決する手段としては」という但し書きの解釈が問題なんだよな

国家意思強要の戦争は禁止している
 ⇒しかし自衛戦争は禁止していない・・・という解釈で自衛隊がある
 ⇒しかし、国連判決強制執行・国連軍参加は「日本国家意思強要」ではなく
  「国連判決/議決の強制執行である」・・・と拡大解釈すれば

ぎりぎり、国連決議があれば「核施設解体の空爆強制執行」を国連軍の名で行うのは
「殆ど不可能な条文改憲ではなく、可能な解釈改憲で行える」

国連決議もなく、勝手に空爆したら
「国家意思の暴力的強要」でどう拡大解釈しても違憲だが
661名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:20:46 ID:SqiKxc3H0
よおID:jLHBIPBi0w
俺、リア充だけど何か質問ある?
662名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:21:48 ID:HLbzLShf0
>>658
違憲だから何?
それじゃ憲法のほうが間違ってるってことでしょ?
もっとも国民の生命と財産も守れない,主権者である日本国民が作ったものですらない
ものを「憲法」と呼べるのならだけど
663名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:23:22 ID:HzNhEmx1O
切羽詰まった時に憲法なんて関係ないw
664名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:23:32 ID:+IdSSkNbO
車載式のは衛星監視でバレナイようヒッキーだからメンテ手抜きして多湿な坑道にむき身で配置しっぱなしなわけで
そんなんより潜在コマンドがはるかに脅威なわけで
665名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:24:04 ID:N+mxW8bO0
>>656
> 北朝鮮が何考えてるかなんてこっちが知りたいぐらいさ
横レスだが、北朝鮮が何を考えてるかは、とてもシンプルだ。
通常兵器がほとんど陳腐化して骨董品となってるのを措いて、
莫大な金を使って核とミサイルに投資してるのは、
アメリカに無視されないためにはそれしかないから。

なぜアメリカに無視されたくないかといえば、アメリカと交渉したいからだ。
そんなに難しい話ではない。
666名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:24:16 ID:sVtVpMmS0
「上喜撰 たった四杯で夜も眠れず」かwwww
667名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:25:02 ID:+oNE91gA0
ミサイル迎撃なんて無理だし軍事能力での解決なら敵基地叩くしかないわなぁ
668名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:27:16 ID:jLHBIPBi0
>>656
>北朝鮮が何考えてるかなんてこっちが知りたいぐらいさ

良いこと言った。

それこそ、北朝鮮を始めとするならず者国家が達成しようとしていることなんだぞ。

ヤクザの連中と話してみろ。彼らは「あいつらは何を考えているかワカラン」と
思われていることでしのぎをあげているんだぞ。そして、「奴らは危険だ」という
評判を確立するためには何でもやる。「ヤバい連中だ」と思い込ませることが
できればできるほど、他人が自分の言うことを聞くようになるからだ。

同じなんだよ。北朝鮮他、ならずもの国家がやっていることは。
669名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:28:48 ID:HLbzLShf0
>>668
さっぱり話が見えんな
要するに北はいい国だからキチガイ国家だなんて思っちゃいかんといいたいわけ?
そう思われても仕方ないことやってるだろ現実に
670名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:30:04 ID:HzNhEmx1O
北朝鮮から日本にミサイルが飛んできても、わかるのは、発射後w

今回のテポドンのように発射前に気付くことはまずないから、要らぬ心配しなさんなw

考えるなら、ミサイル撃ち落とし・報復攻撃の仕方だよw
671名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:32:07 ID:jLHBIPBi0
>>661
亡国のプチウヨくん、SqiKxc3H0 よ。

お前もいい加減、頭が悪いな。こんな掲示板で「自分は〜な人間です」と言って
誰が信じる?俺が海外で国際公務員やっていると言ったって、誰も信じはしないだろ?

リア充かどうかなんて言う前に、マシなこと書けよ。
672名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:32:12 ID:+IdSSkNbO
日本憲法って前文で国際平和構築を自らも望んで実現努力もやります言っといて解決手段に軍備投入にNGっつう自己矛盾憲法だっけか
673名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:32:38 ID:N+mxW8bO0
>>666
日本人は熱しやすく冷めやすい。
極端に走りやすいということか。

だいぶ前だが、韓国人に
「光復(日本敗戦のこと)以前の世代から、
日本人は警戒しないといけないよ、大人しいように見えても、
カッとなると何をするか分からない恐ろしい人たちだから、と言われた」
と聞いたことがあるが、まさにそれだ。

失敗作のロケット一つで、核だ、敵基地攻撃だとはね。
674名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:34:58 ID:HLbzLShf0
>>673
その理屈だと世界中の国が全部熱しやすく醒めやすいってことになるけど
どうなの
というか韓国だって敵基地攻撃能力ぐらい持ってるし
それにその韓国人ってのはアンタのことじゃないの?
675名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:35:58 ID:N+mxW8bO0
>>672
正確には「自衛隊の活用」が無理。
日本人が日本人として、国連の指揮下に入り、戦争するのは違憲ではないが、
自衛隊に「国連の指揮下に入って戦争しなさい」という命令を政府は出せないということ。
676名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:36:31 ID:vtNWF28L0
>>660
>国連決議もなく、勝手に空爆したら

それもちょっと違うな
北朝鮮が攻撃してきたとき、それこそ座して死を待ったら
ただの馬鹿だろw
そこで北朝鮮を攻撃した場合、それが違憲かどうかなんて
結局、日本国民が決めるんだよ
普通なら誰も違憲なんて言わない(ネトアカを除くw)

それを事前に議論しましょうというだけの話
どこが違憲なのかw
677名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:36:32 ID:SqiKxc3H0
>>671
あれ?何も言わないんじゃなかったのかオナキチw
遊ばれてんのにファビョレスしてるオマエが知能低いんじゃねえか?w
自分が哀れなキモオナニートだからリア充って言葉に過剰反応w
わかりやすいぜオナキチw
678名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:36:55 ID:uEbJWr7u0
というか、北の核武装の意図は

防衛省・防衛研究所・主任研究官の武貞氏は
「再編名目で米軍が半島から撤収したあと、日米に核ミサイルを突きつけて
 韓国を核恫喝で併合するため、計画的に開発している」と分析しており

金大中やノムなど韓国左翼が太陽政策を正当化するために
「北は同胞だ。本気で核を向けてくるはずがない。援助が必要だから
 瀬戸際政策をやっているんだ」とプロパガンダした

日本では左右を問わず、北の軍事力を詳しく知らないで過小評価する人
ほど、なんとなくノムヒョン説に乗ってしまって
「援助が欲しいから瀬戸際政策をやっている」と言っているのが実情
679名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:37:59 ID:jLHBIPBi0
>>669
ちょっと分かりにくかったね。書き直す。

もし、電車の中でヤクザがやってきて難癖つけたら、大抵は相手の言うことを
聞いてしまうだろう?なぜなら「ヤクザには楯突いちゃマズい。奴らは本当に
怖い連中だ。仮に警察が逮捕しても、お礼参りが怖い」と考えるからだ。
実際、ヤクザの脅しに屈する人間は「ヤクザからは逃げられない。奴らは
本当に怖い」と思うから、脅しに屈する。

つまり、「ヤクザに手を出すな」という評判があるおかげで、ヤクザは
自分の無理難題を他人に押し付けることができるんだよ。ヤクザはそれを
知っているから、絶対に、自分の舎弟がバカにされるのを許さない。
そんな舎弟を放置しておいたら、「なんだ、ヤクザって口だけなんだ。
お礼参りなんて脅しても、実際にはそんなことしないんだ」と思われてしまうから。

いったん、「ヤクザは口先だけ。怖くない」なんて評判が広まったら、
ヤクザの商売は上がったり。誰もヤクザの脅しに屈しなくなる。


だから、ヤクザは「あいつらに手を出すな。奴らはコスト/ベネフィットなんて
考えず、徹底的に、やってくるぞ」という評判を確立するために何でもやるんだよ。


ここで北朝鮮が目指しているのは、ヤクザと同じ評判を確立すること。
こう書けば分かるかな?
680名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:39:59 ID:SqiKxc3H0
>>671
652 :名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:16:20 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0は、このスレだけで少なくとも5,6人にもてあそばれてるw
きっと現実じゃもっと酷いイジメにあってる可哀相な49歳独身ニートw
せめてネットの中では強気でいたい・・・

だが断る
もっといじめてやるしw

↑これは見てくれたのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:40:37 ID:HLbzLShf0
>>679
でもヤクザはヤクザでしょ?
キチガイに刃物
ならぬ「独裁国家に核」だよ
682名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:41:04 ID:jLHBIPBi0
>>677
亡国の徒、SqiKxc3H0 よ。

君が何を言い出すのか、面白いからに決まってるだろ。
そうでなけりゃ、ここまで君のような小人に追い込みはかけない。

>>680は、あまり面白くないぞ。もっとひねりを利かせろ。
683名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:41:19 ID:N+mxW8bO0
>>676
実際の問題としては、攻撃手段より防衛手段を充実させるのが先決でしょう。
自衛隊は装備の更新を望んでるが、例によって予算が無く、苦慮しているようだ。
684名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:41:37 ID:uEbJWr7u0
>>673
あなたは北の核施設を知っていて言っているのですか?

あなたは北のノドンの本数と、
米国がロシアに向けているICBMの本数を知っていていっているのですか?

あなたは今回の実験の1・2段目がどういうミサイルか知っていて
言っているのですか?

メクラ蛇に怖じずじゃないでしょうかね
685名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:42:36 ID:IpiWNLa3O
なにはともあれ米中露韓は金正日死ぬの待ちという雰囲気で積極的に動く気配がないと思うが。後継者が定まったら新たな方針のもと新たな交渉が出てくる

けど脳卒中明けの痩せ細った体でも結構長生きするんだよなこれが
686名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:43:14 ID:JiuDkwmD0
>>657

>やっぱり「反対している」は都合が悪い一文なんですねぇ。
>今度は「戦略として」だけにしてきましたか。

そっくりそのままお返しします

>いいですか?外交戦略に基づいて行われるのが、外交政策であり外交手段なんです。

あれ?
では↓のお言葉は?w

>戦略という言葉を使うのであれば、反対する以前の工作の問題ですよ。

反対する以前の工作?
「工作」は「行為」そのものであり「手段」ですが?
例:戦略に基づいて工作活動を立案実行する
理解できますか?w

(外交)戦略に基づいて反対した or 正当性を問うて反対した

つまりどのような外交戦略に基づいて外交手段を行使したか、
という手段行使までの経緯を議論してるので、
貴方の言う手段それ自体についての話ではないわけです。

ためしに“戦略として”をキーワードにググってみましょう。
その方が理解できるのでは?w
もう一度言います、
ググってくださいねw
687名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:43:50 ID:HLbzLShf0
>>684
だいたい朝鮮人の被害妄想を例に出す時点で9条信者らしいよ
それこそ警戒しないといけない
688名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:43:50 ID:+oNE91gA0
てか核戦争回避が頭に入ってない人がいて怖いスレだなw
689名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:44:01 ID:HzNhEmx1O
もうめんどくさいから、北に日本が原子力発電所を作ってやれ




遠隔起爆装置付きのねw
690名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:44:29 ID:+IdSSkNbO
パック3並列化システムを陸海空全部で運用して各施設防衛に常設させるだけでノドン程度は戦術装備として無力化できる
ただ弾頭のメンテや更新は装備化後も大金かかるから大量配置は非現実的だよな
691名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:45:51 ID:jLHBIPBi0
>>681

>でもヤクザはヤクザでしょ?
>キチガイに刃物
>ならぬ「独裁国家に核」だよ

君がそう思うってことは、北朝鮮が目標を達しているってことだよ。
「気違いに刃物だ」と世界中が思ってくれれば、北朝鮮の邪魔をする国は減る。

しかしだよ。

ここで北朝鮮が、アメリカからの経済援助にホイホイ乗っかったら、どう思われるあろう?
他国から経済援助の申し出がある度に「サンキュー!」なって言ってたら、
皆「なんだ、北朝鮮って金が欲しいんだ。本当は戦争なんて望んでないんだ。
気違い国家じゃないんだ」と思われてしまう。

そうなったら、誰も北朝鮮の言うことは聞かなくなるし、資金援助もしなくなるよ。
なにしろ「北朝鮮って、強がってるけど本当は戦争する気なんてないんだよね、
プゲラ」と思ったら、誰も資金援助なんてしなくなる。
692名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:45:58 ID:kn5O/54x0
実際に配備するかどうかは別として
それが必要かどうか、考えて、議論すること自体は重要なことだ

憲法を変える必要があるとか「実際かえるのではなく」どうしたらいいか考えるのはいいことだぞ

それを全くせず、戦争反対、馬鹿者呼ばわり、ってのはダメだわな
693名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:46:38 ID:N+mxW8bO0
>>684
> あなたは北の核施設を知っていて言っているのですか?
> あなたは北のノドンの本数と、
> 米国がロシアに向けているICBMの本数を知っていていっているのですか?
敵基地攻撃論の是非を論じる程度には知ってる。

米がロシアに向けてるICBMねぇ…。何の関係があるのやら。
694名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:47:18 ID:HLbzLShf0
なんだ、北朝鮮って金が欲しいんだ。本当は戦争なんて望んでないんだ。
気違い国家じゃないんだ」と思われてしまう>


あんた本気でそう思ってるの?
正気?
ヤクザが銃もって,しかも銃弾が頭の上を通過したのに?
695名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:47:20 ID:1OvXJS2e0
>>673
核はともかく敵地攻撃能力を持てというのは、世界中どこの国民だって
思うぞ、絶対。今回のミサイルが失敗かどうかだけの問題じゃなく、
北朝鮮は日米韓から再三警告を受けてるにも関わらず、既成事実を
積み上げてきていることに国民の多くは怒りと不安を覚えてるんだと思う。
そして、中国が背後にいる限り国連安保理による圧力も使えない。
ここまで来たら、次の方策を考えるしかないじゃないか。日本人が
一時的にカッとなったんじゃない。今までの経緯から、やむを得ないと
思ってるんだよ。
696名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:48:14 ID:SqiKxc3H0
>>682
オマエは面白いぞなかなかw
さすがキモオナニートwwwwwww
反応しちゃった理由が図星すぎて負け惜しみ的なレスwwwwwwwwww
テラ小物wwwwwwwwww
いや大物か?ある意味w
何気取りかしらねえが、もっとファビョれw
踊れコリアw
697名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:48:40 ID:vtNWF28L0
>>658
現実に中国や北朝鮮の脅威がある以上、普通の人が普通に考えれば
合憲でしょう
確かに自衛権も違憲という解釈も不可能ではない

小銃だって、現実に在日が危険な以上、持たないという選択はない

よって自衛隊が核を持つことさえ合憲と見るのが自然
そうすると自衛隊は合憲である

まぁ違憲か合憲かは日本国民が考えるから、お前は心配すんなw
698名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:48:49 ID:fDxs2jX30
>>689
馬鹿な事言うな!
そんなものテロじゃないか。
いくら敵国だからって、核テロを嗾けるなど、言語道断だ馬鹿者。

仕方が無いので、北朝鮮の原子力発電所の設計・建築施工工事は
全て韓国企業で行うって事で、おk?

※日本は一切関わりになってはいけません。
699名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:49:13 ID:jLHBIPBi0
>>694
ちょっといらついて来たぞ。

>あんた本気でそう思ってるの?
>正気?
>ヤクザが銃もって,しかも銃弾が頭の上を通過したのに?

だから言ってるだろ?核を開発し、精度の悪いミサイルを打ち上げてる限り、
一般庶民は、君のように「北朝鮮は戦争を望む気違いだ」と信じ続ける。

その思い込みを、君たちに持ち続けてほしいから、北朝鮮は核開発すんだよ。
700名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:50:46 ID:0m7AUm5E0
>>686
レスが遅いですね。辞書でも調べてるんですか?
それ程難しい言葉を使わないように努力してるんですけど。

>「工作」は「行為」そのものであり「手段」ですが?
北朝鮮は拉致などの「工作」を行っていましたが、それは表立って
外交政策であるとか外交手段であるとは言いませんね。
「理解できますか?w」

整理しますと、一番最初の「戦略として」であれば突っ込みどころはありますけど
言葉の間違いではないんですよ。ググると上のほうにアメリカの戦略として
フセイン拘束という一文が現れます。つまり敵国として認識している、
または仮想敵国としているのならば別に問題ありません。
ですから、中国などには日本の工場が沢山ありますけど、あなたの頭の中では
交戦状態なんだなあと突っ込んだわけです。
すると今度は「外交」を苦し紛れにつけてきたので余計おかしくなったわけです。
難しい言葉を無理して使わなくて良いですから、落ち着いてレスしてくださいね♪
701名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:51:29 ID:3Y/h3B7bO
え?迎撃すればいいじゃん
702名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:51:33 ID:uEbJWr7u0
>>685
そう金正日が死んで、体制が大転換してくれればありがたい
例えば張成沢が国防委員長になって軍を掌握して大転換するとか

ただ可能性としては「改革解放・経済路線」に転換できるか疑問です
「武力統一路線」を降ろしたら、軍は縮小、将軍たちはリストラですよ?
そんなこと可能でしょうか? そんなことやれば殺されるんじゃないですかね
703名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:51:34 ID:N+mxW8bO0
>>695
> 今回のミサイルが失敗かどうかだけの問題じゃなく、
> 北朝鮮は日米韓から再三警告を受けてるにも関わらず、既成事実を
> 積み上げてきていることに国民の多くは怒りと不安を覚えてるんだと思う。
> そして、中国が背後にいる限り国連安保理による圧力も使えない。
> ここまで来たら、次の方策を考えるしかないじゃないか。
日本が望んでるのは、核やミサイルの実験を止めさせることでしょう?

次の方策として、敵基地攻撃能力を持つと、北は核やミサイルの実験を止めるでしょうか。
704名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:53:09 ID:HLbzLShf0
>>699
あれがどうやったら戦争を望まないいい国に見えるの?
キチガイじゃなきゃあんな危険なことするはずないでしょ
705名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:53:40 ID:kn5O/54x0
俺が言うのもなんだけど、こんな時間に2chで、しかも+で議論してる人ってよっぽど暇なんだな
夜勤とかあるかも知れんけど、工作員がいることがバレちまった以上どこの団体が絡んでるかも分からんしねぇ・・・
706名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:55:21 ID:N+mxW8bO0
>>699
ざっと見た限りにおいて、このスレで国際戦略を論じるのは無理でしょう。
韓国人の言う「カッとなった日本人」ばっかりなのだから。
707名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:56:08 ID:Qj+mpca30
有事の際は憲法なんか無視でいいよ
国や国民の生命と引き換えに九条守ってどうする

自ら国防に足かせするキチガイ国家は人類史上日本以外に存在しない
708名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:56:19 ID:vtNWF28L0
>>703
>日本が望んでるのは、核やミサイルの実験を止めさせることでしょう?
>次の方策として、敵基地攻撃能力を持つと、北は核やミサイルの実験を止めるでしょうか。

北朝鮮が核やミサイルの開発を止めそうにないから敵基地攻撃能力が
必要だという議論で、話のスタートを振り出しより更に前に戻すのは、
議論の逃避と言うぞw
709名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:56:41 ID:jLHBIPBi0
>>696
月曜の朝が近づいて来てるけど、仕事は良いのかい?
亡国のプチウヨたん、SqiKxc3H0 よ。

こっちは復活祭で月曜休みだから良いんだけどさ。



>>699
>あれがどうやったら戦争を望まないいい国に見えるの?
>キチガイじゃなきゃあんな危険なことするはずないでしょ

どこの誰が「北朝鮮は本当は良い国」なんて言ったかね。

だから言ってるだろ。まさに、そう思わせる為に、核開発してるんだと。
そう君たちが思ってる限り、北朝鮮は、世界の中で一定の存在感を維持できる。
それこそ、彼らの目的だ、と。
710名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:57:31 ID:HLbzLShf0
>>706
じゃあ日本のミサイルが韓国の領土の真上を通過したら,君のいう韓国人ってのはどういう反応をすると思う?
711遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/04/13(月) 04:57:50 ID:GY2tYboQ0
>>705
確かにこんな時間に書き込んでる奴にろくなのはいないだろうな。
712名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:58:18 ID:+oNE91gA0
ぐへへへへ〜〜
713名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:58:30 ID:+IdSSkNbO
正しくは錬度向上のため違法所持の戦闘用ライフルをわが家の向こうの海面向かって試し撃ちした隣人キムさんだわな
地元警察は戦闘用ライフルまで火力高まったんで撃ち合いできんからサダムさん宅みたくガサ入れ出来んみたいなW
より一層精度や火力が上がれば暗黙的に町内仕切りだすかもよ
714名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:58:57 ID:kn5O/54x0
>>709
人が時間を指摘した途端、自分もそれを使うとか
おまえ「 2chで言えば 」最低のクズだな、ネタ的に考えて
715名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:00:14 ID:jLHBIPBi0
>>706
N+mxW8bO0 の言う通りかもしれんと思い始めて来た。

最初に来たときは、亡国のプチウヨたん達の反応が面白かったけど、
それもかげりを帯びてきたしな。

SqiKxc3H0よ、何か他に知りたいことは無いか?
教えてやれることなら、何でも教えてやるよ。今は、他に邪魔する人間もいないから
ちょうど良いぞ。
716名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:00:53 ID:fDxs2jX30
>>705
明日休みで、サイゼリアで思いっきり飲んできたら
寝られなくなったwww
717名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:01:29 ID:kn5O/54x0
>>715
さんざん熱くなって、指摘された途端賢者モードとか
何年前のスレから来たんだお前wwwww
718名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:01:42 ID:+oNE91gA0
自宅待機の身分なので休みですw
719名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:02:52 ID:HLbzLShf0
>>709
北朝鮮がどう思ってるかなんて知ったことじゃないし,あれこれ想像しても意味がない
ただ一ついえるのは,現実に北朝鮮はミサイルに搭載できる核弾頭をすでに開発して日本を射程距離に収めているということ
そして一刻も早くそれに対抗できる手段を身に付けなければならないということだ
北朝鮮がどんな国に見えるかなんて本当にどうでもいいことなの
720名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:03:53 ID:jLHBIPBi0
>>714
そら当然でしょ。相手の弱みを見つけたら、とことんまでもいじり倒す。
基本中の基本だろ。相手が実名、こちらが匿名だったら、そんな卑怯な真似はしないが、
匿名同士で何を遠慮することがある。

>>717
書き込みにタイムラグがあるのは分かってるかい?
721名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:04:12 ID:BBy7wZVu0
憲法改正とか言ってる奴、又同じ過ちを犯すとか
変えたら北朝鮮だけに留まらないくせに・・・
722名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:04:18 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0にマジレスするだけ無駄。
自分の妄想に毒されてるマジキチ
その証拠に勝手に相手を脳内変換しレッテル張りオナニー開始するカス
俺はそんなID:jLHBIPBi0を見て、こいつには話すだけ無駄だと思った
不毛な議論はしない性質でね
ただし、いじめがいはあるw
よく釣れる
おそらく、現実で蔑まれてる劣等感の裏返しとマジ分析
こいつは俺をバカ呼ばわりするが、
少しのレスで完全に俺に見破られたから涙目でファビョレスするだけ
723名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:04:40 ID:N+mxW8bO0
>>708
> 北朝鮮が核やミサイルの開発を止めそうにないから敵基地攻撃能力が
> 必要だという議論
ちょっと考えれば分かる話だが、かつてのソ連は、核やミサイルを開発段階ではなく
実戦配備していた。
しかし日本は敵基地攻撃能力を持とうとはしなかった。
憲法上厳密な制約があり、軍事的にも難しいからだ。

では北朝鮮の話として、実験段階を超え、実戦配備したと仮定しよう。
その敵基地攻撃は容易なわけがあるだろうか。
必要か必要でないかは、その辺を踏まえておかないといけないって事だ。
724名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:04:48 ID:vtNWF28L0
日本の問題なのに、なんで在日やネトアカが必死なんだ?
お前ら関係ないだろw
725名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:04:50 ID:G74m4CU1O
>>705
今から仕事ですよ。
通勤に時間がかかる。
726名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:05:37 ID:1OvXJS2e0
>>703
日本が敵地攻撃能力を持つことは、北朝鮮に対するよりも中国に対しての
圧力になるよ。日本が敵地攻撃力を持てば、当然中国だって攻撃の対象に
なりうる。それは中国にとって重大な脅威だ。北朝鮮に圧力をかけざるを
得なくなるだろう。アメリカだって日本の軍事大国化は望んでいない。
今まで以上に真剣にならざるを得まい。敵地攻撃能力は日本の次の
外交カードとして使うんだよ。実際戦争を起こすために持つわけじゃない。
727名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:06:37 ID:+oNE91gA0
まーちゃんと中国とロシアに話しつけてから敵基地攻撃するように
728名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:06:44 ID:+IdSSkNbO
対日核攻撃向けのミサイルならペイロード向上させる方向なるからノーズコーン行くほど細くにはならんし多段式開発にもならんがな
729名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:06:52 ID:HzNhEmx1O
日本は直ちに北朝鮮への経済封鎖辞めろ!


そして
霜降りのお肉
あらゆる日本の高級な食材を北に献上しろw
730名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:08:10 ID:kn5O/54x0
>>720
まったく2ch的の意味が分かってないなお前
「ぜんぜんおいしくない」ってぐらい分かれよ、なにがおもしろいの?
ついでにタイムラグって意味じゃなくてその態度、何年前に流行ったんだよって意味
あまりに臭くて説得力ないわ
どういう臭いかは想像に任せておこう、わかんなければ1年ROMれ
731名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:08:13 ID:SqiKxc3H0
>>709
>>715
ほんとにカスだなオマエ
やっぱ俺の分析は間違ってねえわ
心理学専攻してたし・・って信じなくていいけどなwオナキチ
732名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:08:58 ID:jLHBIPBi0
>>719
その論点に辿り着いたならば、後は、このスレで jLHBIPBi0 の発言を追ってみて。
時間があれば、だけどさ。もう、その件について言いたいことは言い尽くした。
733名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:10:27 ID:+oNE91gA0
>>729
将軍様に対して高血圧攻撃とは頭が切れますね
734名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:10:56 ID:uEbJWr7u0
>>693
>米がロシアに向けてるICBMねぇ…。何の関係があるのやら

米が露に向けているICBM500基という基礎知識さえ知ってさえいれば
朝鮮が日本に向けているノドン320基というのがどれだけべらぼうな数か
わかる。 各都道府県に6発づつ核を落とされたら日本は壊滅ですよ

>失敗作のロケット一つで、核だ、敵基地攻撃だとはね。
こんな、平和ボケしたコメントは、北を知っていればでてこない

2007年に1300kmノドンの次の世代の3200-4000km移動式弾道弾ムスダン就役した
テポ2の1/2段目はムスダンで、あれはムスダンの実証試験をかねている
そして北だってハワイの向こうに落として米国を本気にさせるほどバカじゃない

今回のムスダンの実証試験成功は2つの意味がある
 1)米ソも1000km級、3000-4000km級、10000km級という段階を踏んで開発した
   今回3200-4000km移動式が成功したから、もう7-15年で移動式ICBMができる
   ところまできている
 2)北がイランに売ったムスダンが設計どおりの能力が出せたことで
   イランはベルリンに核を撃ち込む手段を手にしたことになる

>失敗作のロケット一つで、核だ、敵基地攻撃だとはね
メクラ蛇に怖じずとはよく言ったもんだ

735名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:11:56 ID:+IdSSkNbO
日本が対北先制装備持つなら半徹甲終末ダイブ式艦上トマホークかな
736名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:12:18 ID:vtNWF28L0
>>723
旧ソ連の話になれば、当然米ソ冷戦の話で、現実には日本には
アメリカの戦略の一環として核は存在したぞw

>必要か必要でないかは
ヲイヲイw
実現可能性が先かいwww
普通は、必要だから実現可能性の問題を議論するんだろうがw

ところで、何でお前が日本の国防に興味があるんだ?w
737名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:12:29 ID:jLHBIPBi0
>>731
>やっぱ俺の分析は間違ってねえわ
>心理学専攻してたし・・って信じなくていいけどなwオナキチ

あ〜、だから頭悪いのか。心理学なんて勉強している人間には
政治経済の話なんて無理だもんな。腑に落ちたよ。

ちなみに「心理学を勉強したから人間を分析できる」なんて言い出したら
心理学者達はぶち切れるよ。「科学的な心理学研究の目的は、特定の個人の
心理を分析することではない!」ってね。教わらなかった?
738名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:13:17 ID:CwdD9/SS0
意思決定が常に合理的であるとは限らないからな。
そういう意味でも、意思じゃなくて能力に備える必要がある。
739名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:13:59 ID:HLbzLShf0
>>732
なんかボケだのカスだのと罵るばっかりでちっとも中身が見えないのだけど
要するに論破されたということでいいかな?
740名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:16:23 ID:vtNWF28L0
>>728
それ既に次の段階のだから
日本向けは既に実戦配備されてるし
741名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:16:26 ID:jLHBIPBi0
>>739
もう飽きて来たんで何でも良いけど、要するに「北朝鮮の精度の悪い
ミサイルにガタガタするな。そんなものの為に、日本財政に悪影響を
及ぼす核開発に金をつぎ込む余裕があるか、ボケ。この程度のことで
核開発なんて言い出す人間は、日本の財政を傾かせようとする
亡国の徒だ」ということです。
742名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:16:40 ID:iOrcxRtJ0
北朝鮮から核搭載のノドンが日本に飛んでくる可能性が現実的にある。
それはキムジョンイル体制に反発した軍部の分子がクーデターに失敗
してやけくそになってボタンを押した場合だ。公開処刑になる前に憎い
日本を道連れにしようということ。今回の自衛隊の体たらくを見ると
迎撃は難しい。自衛としての敵地攻撃能力を持っていないと北朝鮮に
やられてしまう。米国のトマホークのようなミサイルと戦闘爆撃機は
最低数を保有しておくべきだ。
743名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:16:43 ID:fDxs2jX30
>>733
オレも真っ先にジョンイルの健康を心配したw
肉とかメロンとか与えたら、逝っちゃうだろ、と。
744名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:16:51 ID:+IdSSkNbO
巨大な車載移動式ICBMを半島で扱うのは移動が困難過ぎて無意味だがな
半島は砂漠やツンドラでないし
745名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:17:33 ID:SqiKxc3H0
>>737
やっぱ日本語の理解能力に欠けるみたいだな公開オナニストw

結局このスレはID:jLHBIPBi0が妄想引っさげて突撃したものの
自分の思い通りにならないどころか数人にイジメられて涙目って事でおk?w
746名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:18:44 ID:rDla03m5Q
「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」

「寝ている妹を撮影していたら大変なことに!」みたいだな。


知らない人はググれ。
747名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:19:19 ID:asBay7RW0
>>739

そのカスに中身なんて無いよ。
国家の基本である国防よりも、経済を先に考えちゃう池沼だしw
国が消滅すれば、経済なんて論じることすらできないのにさw

もう1つ、軍事力のカードが不足するほど、軍事的圧力により屈服せざるを得なくなることも書いておくかw
748名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:19:27 ID:1gHJqIxF0
いくところまでいってしまうのから難しいのだろうな。
北や中ロの核+ミサイルに対抗するための敵地攻撃能力=核弾道ミサイルの保有。

核保有議論と変わらない。まあマスコミだからぼかして表現してるんだろうが。
749名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:19:28 ID:vtNWF28L0
>>741
その精度の悪さも困ったちゃんなのよw

財政大変だから、日本国民も耐乏して、覇権主義中国や朝鮮に備えようぜ!w
750名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:19:31 ID:WVT5eFXn0
土下座外交しながら核兵器配備しかないだろwww。
中朝距離弾道弾と長距離爆撃機を配備しながら土下座外交。これが一番だな。
751名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:20:22 ID:jLHBIPBi0
>>743
>肉とかメロンとか与えたら、逝っちゃうだろ、と。

そのメロンがどの建物に運び込まれたのか監視すれば、
ジョンイルの居場所が特定できたりしてな。

オウムの話は、はもう15年前になるのか。

>>745
で、亡国のプチウヨくんは、心理学で何を専攻したのよ?
臨床の人間が一番頭悪いって言うよね。視知覚の人間は、数学とか
バンバン使うらしいから、論理的思考力を持つ人間が多いって言うけど。
あとは知らん。
752名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:21:01 ID:+oNE91gA0
北朝鮮人民を第一に考えるきれいなジョンイルに洗脳するしかないよ
間違いないよ
753名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:21:28 ID:N+mxW8bO0
>>734
> 米が露に向けているICBM500基という基礎知識さえ知ってさえいれば
> 朝鮮が日本に向けているノドン320基というのがどれだけべらぼうな数か
> わかる。
まず、米のICBMは多弾頭なので基数で考える意味は無い。
米の戦略核弾頭はSTARTによって約5000発に制限されたが、
そのほとんどがソ連(ロシア)向けである。

また、ノドンの弾頭重量は1トン程度であり、北の技術ではここに積載する核弾頭の開発は難しいだろう。
さらにノドンの射程距離では北九州には届くものの、日本全土を射程に収めているわけじゃない。

>  1)米ソも1000km級、3000-4000km級、10000km級という段階を踏んで開発した
>    今回3200-4000km移動式が成功したから、もう7-15年で移動式ICBMができる
>    ところまできている
大気圏再突入技術がないのだから、極端に言って、どこに落ちるか分からない代物ができるだけ。
北は一歩ずつ前進はしているが、大陸間弾道弾の技術取得はそんなに簡単じゃない。
754名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:21:41 ID:qOOuCepq0
産経はやっぱいいなぁw
755名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:22:05 ID:kn5O/54x0
つーかさ
ID:jLHBIPBi0が書き込みから

「決定的に新参であり2ch慣れしてない外部の人間」

だと断定できるんだよ、95%の確率でな
本人は分かってる?
分からない奴は1年ROMろうね
756名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:22:08 ID:qH/tiAtDO
産経のキチガイ社説か。70年前の戦争の時と同じ事いってやがるな。それで国中火の海にされたのに。。国連になんとかしてもらう以外に選択なんかねーだろwww 戦争する度胸はないけど論争だけ、な社説だろ、
757名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:22:09 ID:HLbzLShf0
>>741
だから核弾頭を搭載可能な中距離弾道ミサイルを数百発配備してるの
核兵器時代はもう半世紀以上の古い技術だし,莫大な金がかかるということもないよ
758名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:22:49 ID:1ViPguCX0
攻撃はとにかく、核装備が最大の専守防衛
759名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:23:46 ID:uEbJWr7u0
>>744 ICBMは40tだから90TKよりは軽いよ(w
    中国がDF31を配備しているし、今更、固定発射台式なんて
    米軍に対して意味がないことなど北は知っているだろ

    1300kmノドンも3200-4000kmムスダンも移動式だ

    Topoli用の10軸近くあったような、列車砲みたいなTEL使うじゃまいか
760名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:24:11 ID:SqiKxc3H0
>>751
ウィキで博士気分も程々にしとけよカス
めんどくせー奴
でも、おもしろいから寝れねーしwwwwwwwwwww
761名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:24:16 ID:kn5O/54x0
決定的の使い方なんかへんだな
762名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:24:29 ID:+IdSSkNbO
あくまでノドン潰しに絞った先制戦術核軍備なら既存の戦闘機に空対地核ミサイル載せりゃ良いわけだし相当安上がりだな
763名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:25:43 ID:vtNWF28L0
>>756 ID:qH/tiAtDO

また変なのが湧いてきたw
日本の事だから気にしないでいいよw
764名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:26:54 ID:qH/tiAtDO
Wikiで博士気分たしかにいるね(笑)旧軍の話で小沢は司令長官だといいはるやつとか Wikiしか情報げんねーのかよ
765名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:27:03 ID:SqiKxc3H0
>>755
だから面白いように釣れるんですね。わかります。
766名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:28:01 ID:jLHBIPBi0
>>760

亡国のプチウヨくんことSqiKxc3H0 よ。

何でも良いけどさ、その学んだ心理学で俺を分析した結果、俺はどんな人間なのよ?
「カスだということが分かった」なんて、詰まらんこと言わないでよ。
心理学を学んだ人間ならでは分析結果をみせてよ。さぁさぁ。


>>757
「日本が核を持った」という事実に対する国際的な反応から生じる
経済損失は、無視できない物があると思うよ。
767名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:28:21 ID:HLbzLShf0
現実に脅威が迫っているにもかかわらず,>>756のような「日本は悪いことしましたニダ。
あやまちは二度と繰り返しませんニダ」という東京裁判史観に基づく思い込みが
国防の足かせになってるの
768名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:28:37 ID:+IdSSkNbO
再突入以前に加速フェイズでノーズコーン粉砕しちまう程度なのがさっきのテポドンXだしなW
769名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:28:41 ID:e/jZOzwRO
広大な大陸 の 中国と露 に 効き目ある核 攻撃 するには いったい 何百発 の 核ミサイル が 必要 なのか ‥
770名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:28:48 ID:fDxs2jX30
>>762
海上発射巡航ミサイルでよくね?
つうか、ぶっちゃけ海自の対舟艇ミサイルに核弾頭搭載できるんじゃね?
それで護衛艦かF2から攻撃したらいんじゃね?
771名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:29:04 ID:EQSfmxeR0
具体策がない、サンケイ
金はどこから?
人はどうする?
何年かけて訓練し、どの程度までの水準にするの?
これらが一切ない
ただの精神論ばかり
説教オヤジが酒飲んで愚痴って仕事になるなんて、最高だな
772名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:29:09 ID:N+mxW8bO0
>>736
> 旧ソ連の話になれば、当然米ソ冷戦の話で、現実には日本には
> アメリカの戦略の一環として核は存在したぞw
アメリカの戦略の一環としての核?

> 実現可能性が先かいwww
実現可能性が先。
いくつかあるオプションから実現可能性を検討するものだ。
敵基地攻撃というのはオプションであって、国防上絶対に欠くべからざるものではない。
もし絶対に必要ならとうの昔に持ってる。
773名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:29:11 ID:RCDezup80
>>1「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」…

これも一つの見識だけどそれを判断する権限をもつ人間が
「よからぬ考え」で先制攻撃をすればその意思がない国でも叩ける
「都合のいい」「自分勝手な」大義名分になってしまう点が恐いよね。
この点の疑念はどうやっても拭いきらないわけでこの先制攻撃論の限界がもえる。

この先制攻撃の論理に頼ることのない外交努力で地道に危険な状況にならないように
努めてゆくしかないと思うよ。自国民から預かった年金すら透明性を担保できず
信頼を損なう政府関係者にいかなる場合でも国民の安全のための賢明な選択を
期待できるだろうかね。他の価値を優先させたときが・・・と心配になる。
こんな国家の指導者たちに背信の危惧をもたざるを得ないような体たらくな状況に
日本国家があるということからこの議論も出発せざるを得ない。
774名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:29:47 ID:qH/tiAtDO
>763 毎度毎度その返ししかできないよね(笑)2ちゃんばっかやってると、2ちゃんが世間の常識だとおもいこんじゃうのか? 先制攻撃に核武装? 童貞の妄想とかわんねーよwww
775名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:29:49 ID:HzNhEmx1O
>>756
日本教育の国連依然は異常w
776名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:31:29 ID:kn5O/54x0


携帯(大爆笑)


つまり何が言いたいか分かるな?
777名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:31:57 ID:HLbzLShf0
>>766
今すぐ持つのは危険かもしれないけど,
いつでももてるように準備したり議論したりなど,いろいろできることはあるんだよ
見ざる言わざる聞かざるで済む段階は過ぎ去ってしまったの
778名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:32:05 ID:+oNE91gA0
>>746
http://www.youtube.com/watch?v=pejik0KH25o

ググったけどw
怖くてみれない
779名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:32:08 ID:+IdSSkNbO
即応性や秘匿性高い空軍機利用でないと先制戦術核は成立しないよ
弾頭の保管やらもあるし
780名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:32:10 ID:N+mxW8bO0
>>762
空対地核ミサイルはオーバーキルで憲法違反ではなかろうか、と。
普通に、通常弾頭でしょう。
781名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:33:04 ID:vtNWF28L0
>>769
日本の対象の実質は朝鮮半島だな
覇権主義の中国に対しては実質アメリカ

アメリカが経済的理由で中国と仲良くしても
戦略的に日本列島から台湾にかけての地域は
守らざるを得ない
782名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:33:22 ID:jLHBIPBi0
>>747
>国が消滅すれば、経済なんて論じることすらできないのにさw

なんだ、帰って来てるじゃない、亡国の徒1号ことasBay7RW0

で「国破れて山河在り」ってかい?

今の日本を見てご覧よ。これ以上景気が悪くなり、その改善も見込まれなくなったら
間違いなく「国破れて」と同じ状態に陥るよ。

世界を見てご覧。経済が悪くなることが、どれほど社会と人心を蝕むのか。
783名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:33:48 ID:JiuDkwmD0
>>700
>ググると上のほうにアメリカの戦略としてフセイン拘束という一文が現れます。
戦略に沿った行為。
イラクに民主主義を、或いは大量破壊兵器を放棄させる(なかったが)、或いは
イラクに傀儡政権を、そういった類の戦略に基づいた行為→フセイン逮捕
もちろん逮捕後でも「戦略に基づいた行動であった」という文章になりますw
行為済みでも戦略に沿って反対した→(あなたが言うところの)戦略に沿った政策だった、手段だった、となる。

>あなたの頭の中では交戦状態なんだなあと突っ込んだわけです。
それに対して早々に外交戦略という意味である旨を説明し、
言葉の意味として戦争状態云々を指すのではないと説明しております。

>すると今度は「外交」を苦し紛れにつけてきたので余計おかしくなったわけです。
「戦略」の単語の意味をご理解された方が良いかとw
“企業の戦略”と言われて、企業が考える戦争時における計略と理解する人はいません。(普通の知能なら)
つまり「戦略」の単語の意味は、それ単体でも交戦状態云々ではないという事です。

それに自分で書いてるじゃないですかw
最早政策になろうが手段になろうが、それは外交戦略に基づいて行われるとw
つまり中国の反対表明が手段であろうが、政策だろうが
それは戦略に基づいて行われる=中国の反対表明(手段)は戦略としての行為w

505 :名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:55:32 ID:0m7AUm5E0

 >戦略は計略・計画・指針という意味を含む
反対を表明しちゃってるのなら最早政策や手段になってますよー。
自分で書いてるんですから気づいてください。

657 :名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:19:02 ID:0m7AUm5E0

いいですか?外交戦略に基づいて行われるのが、外交政策であり外交手段なんです。
784名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:34:05 ID:qH/tiAtDO
>767 そんなこといつかいた?東京裁判だの自虐だのどんだけコウ"ァ臭強いんだよ(笑) そりゃ石原慎太郎も、お前らのことを
保守ではなくただの馬鹿って言うよ(笑)幼稚な思考とペラペラな知識w 2ちゃんのコピペを全て鵜呑み じゃな
785名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:34:57 ID:fDxs2jX30
国敗れて…
サンガリア?
786名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:36:27 ID:7BDCB6Lx0
朝日社員はゴキブリ並に何処にでも沸くなw
787名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:36:50 ID:jLHBIPBi0
>>777
>いつでももてるように準備したり議論したりなど,いろいろできることはあるんだよ
>見ざる言わざる聞かざるで済む段階は過ぎ去ってしまったの


その点については、何も文句はないよ。日本政府が、核戦略の有効性を
客観的に調査する委員会を作るとか、そういうことはどんどんやった方が良い。

問題は、亡国の徒プチウヨくん達だよ。彼らは、核を持つことの
コスト/ベネフィットを一切考慮せず、ただ自分の恐怖心をかき消すためだけに
核の保持を主張する。

こんな連中の意見が取り上げられるようになったら、その国はオシマイだよ。
788名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:36:57 ID:HLbzLShf0
なんでネトアサが石原の言葉引用してるの?
789名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:37:17 ID:kn5O/54x0
(笑)の使い方も知らない携帯とか
じゃな、とか一方的な終了宣言とか
ほんとこいつらねらーかと思うんだが・・・
790名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:37:53 ID:SqiKxc3H0
>>766
オマエみたいなゴミ一匹のために論文書けとか笑わせんな
鏡でも見てろ

しかし哀れだw
たまに捨て台詞はいて消えるかと思いきや、気になって俺達のレス必死に見てるわけねw
そんで我慢出来なくなってファビョレスwwwwwwwwwwww
オマエ笑われてんぞ?w気付けw
791名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:38:00 ID:CwdD9/SS0
>>772
必要性がないなら、そもそもそのオプションの実現可能性を検討する必要すらないよね。
792名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:38:13 ID:N+mxW8bO0
>>782
> 今の日本を見てご覧よ。これ以上景気が悪くなり、その改善も見込まれなくなったら
> 間違いなく「国破れて」と同じ状態に陥るよ。
前原ら防衛族議員が北のロケットに夢中になるのは、
経済苦境で防衛費がもっと削減されるのを恐れてるんだと思うんですね。

普通に考えりゃ、経済の建て直しが先決で、巡航ミサイル買うのは後の話だからね。
793名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:39:21 ID:vtNWF28L0
>>772
>アメリカの戦略の一環としての核?
アメリカ軍が持ち込んでいたのは暗黙の了解だろうに
何を今更w

>もし絶対に必要ならとうの昔に持ってる。
昔と今は違うという現実からは逃避かいw
昔はアメリカが守ってくれたw
今は覇権主義の中国と北朝鮮という目の前に脅威がある

どちらにしても、議論は可能性よりも必要性が先だろw
794名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:39:34 ID:+IdSSkNbO
通常弾頭で坑道隠れるノドン叩くならまともに岩盤浸徹しなきゃならんから対レーダー捜索攻撃機に空油機に護衛機で戦闘爆撃師団が必要になるな
795名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:39:48 ID:uEbJWr7u0
>>753
>また、ノドンの弾頭重量は1トン程度であり、北の技術ではここに積載する核弾頭の開発は難しいだろう。
■北朝鮮は小型核の開発に成功して東京を核ミサイル攻撃可能という証拠
”North Korea’s tested and apparently reliable Nodong missile can already
carry a nuclear warhead as far as Tokyo.”
http://www.crisisgroup.org/home/index.cfm?id=6030
を嫁売りが和訳した記事
「北朝鮮、東京に核撃ち込む能力持つ」国際研究機関が報告書
 【パリ=林路郎】ブリュッセルに本部を置く国際研究機関「国際危機グループ」
(理事長・エバンス元豪外相)は31日、北朝鮮が核弾頭の小型化に成功し、
「(中距離弾道ミサイル)ノドンが、すでに東京に核弾頭を撃ち込む能力を持つ」
とする報告書を発表した。(米国防情報局ほか)複数の情報筋の分析結果だとしている。(中略)
報告書は、米軍の情報として、日本を攻撃できるノドンの配備数を320基と分析。(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090401-OYT1T00994.htm?from=top

「原始的な核爆弾2つ。小型核はない。」は1994年のCIA報告書で15年前の話。
それに北の核技術は必ずしも低いとはいえない

>さらにノドンの射程距離では北九州には届くものの、日本全土を射程に収めているわけじゃない。
北九州までしか届かないのはHwasong6x600基・ノドンは道東・先島以外殆ど届く

>大気圏再突入技術がないのだから、極端に言って、どこに落ちるか分からない代物ができるだけ。
 北は一歩ずつ前進はしているが、大陸間弾道弾の技術取得はそんなに簡単じゃない。

ソ連崩壊時代に、ソ連のミサイル技術者を相当招聘して、R-27SLBMをベースに
ムスダンを開発している R-27のMIRV技術まで移転しているかどうかはわからないが
アブレーションなどの技術は発射しなくても試験はできるし、4000kmIRBMと
ICBMの再突入体の技術は隔絶したものではない

2006年核実験はミニニュークだった可能性が高く、北の技術水準は存外高い
796名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:40:18 ID:+oNE91gA0
迎撃システムが割高なんだよ
迎撃できないし

外交とかにさいた方がいいだろうね
797名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:42:02 ID:N+mxW8bO0
>>793
> 昔はアメリカが守ってくれたw
> 今は覇権主義の中国と北朝鮮という目の前に脅威がある
アメリカの戦略は、いつからそんなに大転換したかなぁ。

あと、北朝鮮を覇権主義というのはどうかな、と思うねぇ。
798名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:43:02 ID:jLHBIPBi0
>>790
どうして分からないのかな?

君らのような人間がおれについて何を言おうが、なんで、俺がそんなことを
気にする必要がある?>>785のように面白いことを言ってくれれば良いなと思って
相手してあげてるんだよ。

>>792
>前原ら防衛族議員が北のロケットに夢中になるのは、
>経済苦境で防衛費がもっと削減されるのを恐れてるんだと思うんですね。

でしょうね。しかし、ロケット対策(+核配備)で潤う日本企業って
どこなんだろう?もし特定の企業があったとしたら、防衛族に金は流れてるのかなぁ。
799名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:45:42 ID:cBcnJiAM0
なんでハマコーのバカ息子なんかを大臣にしたんだ
800名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:45:48 ID:HLbzLShf0
>>797
プロ市民ってやっぱ北朝鮮好きなんだなw
801名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:46:06 ID:e/jZOzwRO
>793北九州 ですが
802名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:46:37 ID:WZdtMYPG0
ステルス核ミサイルで
先制攻撃して殲滅するべき
反撃する猶予も与えてはならない
803名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:47:04 ID:5nm/8D4q0
平和憲法に反するとか寝言を言ってる池沼がまだ少なからずいるが、
国民のために憲法があるのであって、憲法のために国民がいるんじゃ
ない。憲法のために死んでたまるか。
昨日大塚駅前で憲法9条堅守とかいって署名活動をやってたが、通行
人がみんな無視してて少し安心した。
804名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:47:45 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0
49歳 独身
高齢の母と暮らすニート
身長159cm 体重75kg 体毛が濃い禿げ
学生時代は常にいじめられ、ひきこもりになる
廊下の隅をスキップで歩き、常に小声で独り言を発している
805名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:48:07 ID:+IdSSkNbO
北は技術力があってもマテリアルが手に入らないあるいは手に入るにしてもルートが流動的だから試作はできるが装備化はできないって状態がマンネリだろ
806名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:48:18 ID:vtNWF28L0
>>787 ID:jLHBIPBi0
お前も冷静になれば少しは話せるじゃないかw
>日本政府が、核戦略の有効性を
>客観的に調査する委員会を作るとか、
>そういうことはどんどんやった方が良い。

けどね、

>こんな連中の意見が取り上げられるようになったら
お前が2ちゃんでズタボロにヤラレタからといって、
自分の意見だけが全てなんて思っちゃいけない
お前が、橋下からケチョンケチョンにヤラレタ官僚ほど
賢いならもう少し良かったのに、お前は賢くないw
807名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:49:39 ID:N+mxW8bO0
>>795
> 北九州までしか届かないのはHwasong6x600基・ノドンは道東・先島以外殆ど届く
ノドンは基本がソ連のスカッドミサイルで、弾頭重量を軽減する代わりに
射程を延ばすことが出来るというものではなかったかな?
東京にはグレープフルーツ大の弾頭が落ちてくるという話だったと記憶する。

> ムスダンを開発している R-27のMIRV技術まで移転しているかどうかはわからないが
>
> 2006年核実験はミニニュークだった可能性が高く、北の技術水準は存外高い
808名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:50:41 ID:T8KPtvi90
よく言った産経
809名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:52:08 ID:vtNWF28L0
>>797
お前・・・w
>アメリカの戦略は、いつからそんなに大転換したかなぁ。
現実は無視かいwww

>あと、北朝鮮を覇権主義というのはどうかな、と思うねぇ。
核実験してミサイルぶっ放して、どこが覇権主義でないと?w

それより、日本の防衛問題に何でお前が口出すの?www
810名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:52:20 ID:UWe9rm9O0
やだよキューバ危機じゃあるまいし
811名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:52:30 ID:SqiKxc3H0
>>798
ID:jLHBIPBi0
49歳 独身
高齢の母と暮らすニート
身長159cm 体重75kg 体毛が濃い禿げ
学生時代は常にいじめられ、ひきこもりになる
廊下の隅をスキップで歩き、常に小声で独り言を発している

親に勝手もらったパソコンでエロサイトとウィキペディアにはまる
そのうち博士気分になり2ちゃんに突撃
自分より遥かに賢いねらーに論破され、以下ファビョレス
字面からも十分に伝わる気持ち悪さは異常
812名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:53:04 ID:jLHBIPBi0
>>804
これは面白い。こういうのを待ってたんだよ。やればできるじゃん、亡国のプチウヨ、 SqiKxc3H0よ。
特にこれ好きだわ。

>廊下の隅をスキップで歩き


813名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:53:24 ID:RCDezup80
先制攻撃をしかける国にはさらなる先制攻撃で備えるわけで・・・
簡単に言えばキリがないよ。その備えに莫大な金がかかる。
しかも準備にあたる防衛関係企業の基本的には「言い値」。
このことに対しては元防衛施設局関係者がテレビでもその不信を述べていたよ。
不安もキリナシ、準備もキリナシ、かかる費用もキリナシ・・・・・。
でもタブーにしないでこのキリナシも含めて議論は大いにしないと。
814名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:54:50 ID:uEbJWr7u0
>>773
>>1「座して死を待つよりも先に敵基地をたたけ!」…
これも一つの見識だけどそれを判断する権限をもつ人間が
「よからぬ考え」で先制攻撃をすればその意思がない国でも叩ける
「都合のいい」「自分勝手な」大義名分になってしまう点が恐いよね。
この点の疑念はどうやっても拭いきらないわけでこの先制攻撃論の限界がもえる。
------------------------------
国連武力制裁決議を得て、日本が北の、NATOがイランの核施設だけを限定破壊し
核施設解体の「国連の決議」を強制執行する分にはその問題はおきない
----------------------------------------------
この先制攻撃の論理に頼ることのない外交努力で地道に危険な状況にならないように
努めてゆくしかないと思うよ。
---------------------------------------
もし、防衛省武貞主任研究官の分析どおり、北の核武装意図が
「日米に核を突きつけて、韓国を核恫喝で併合。赤化統一」だとしたら
日本が媚び様が、カネを払おうが北の軍人が「民族統一」をカネで売るとは思えない
北も統一を引っ込められないし、韓国も滅びたくないし、
我々日本も国民保護を譲れない。これはカネや頭下げてどうにかなる問題ではないと思う





815名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:54:50 ID:SzDZER/U0
>>756
変態?

朝日る?
816名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:55:01 ID:+oNE91gA0
>>804
日本で一人くらいしかいないぞw
ピンポイントで当てるあたり精度が高い
817名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:55:03 ID:+IdSSkNbO
強化スカッドもといアルフセインの本家だっけか
中朝国境の最後方に潜伏させる対南特殊砲兵かな
818名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:55:29 ID:HLbzLShf0
>>813
そのキリがない云々って意見は中国と北朝鮮に言ってくれよ
こちらは向うが日本を恫喝するのでやむを得ず備えるだけだ
819名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:55:51 ID:sIFU7hku0
実際、敵基地に特攻かける覚悟がある自衛隊員は居るわけだが・・・。
820名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:56:14 ID:P+mHB6an0
敵基地を叩く先制攻撃が駄目なら
相打ちを狙う報復核を保有すれば良いじゃん
821名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:56:39 ID:vtNWF28L0
自衛隊や自衛攻撃が違憲とかいう奴等は引っ込んだかいw
822名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:56:55 ID:N+mxW8bO0
>>795
> 2006年核実験はミニニュークだった可能性が高く、北の技術水準は存外高い
途中で誤送信してしまったぜ。
2006年のは威力が小さすぎ、臨界に達しなかったのではないかとの意見を良く見る。
実際問題北の持つプルトニウムは炉が停止してから長い間経っていたので、
爆発するほどの純度があったかどうかは疑問だ。

もしあの規模の核爆弾を製造してるとすれば、存外どころじゃなく驚異的な技術水準で、
世界であれが可能な国は米ロくらいだろう。
823名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:57:02 ID:wqNzI5LsO
先制攻撃は絶対ダメだよ

先制攻撃された後に相手の国を殲滅する力は備えるべきだな

例えば核とか核とか核とか
824名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:58:58 ID:jLHBIPBi0
>>818
>こちらは向うが日本を恫喝するのでやむを得ず備えるだけだ

完全に、ヤクザの脅しに引っかかる市井の人々と同じじゃん。それ。

>>823
>先制攻撃された後に相手の国を殲滅する力は備えるべきだな

そんな事、米露にしか出来やしないよ。ICBMを何発持てば良いと思ってる?
そんな事に金をつぎ込んだら、確実に日本経済は崩壊するよ。
825名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:59:06 ID:SqiKxc3H0
>>816
いやいや俺など、まだまだ修行中の身でありますw
もっと精度を上げねばw
826名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:59:29 ID:vtNWF28L0
ネトアカってさ
誰も居ない(筈のw)真夜中に変なこと書いて
あたかもこのスレの主流が反対派であるかの如く
工作するのが仕事なのなw
827名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 05:59:31 ID:JiuDkwmD0
>>813
というか予算だって限界はあるのでキリはあるけどね。
空からお金が降ってくるんならキリなく使えるが。
828名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:00:04 ID:P+mHB6an0
大体ノドンは基地からじゃなく
トレーラーの移動発射台から発射されるから
位置を特定して先制攻撃で無力化するなんて不可能。
モノを知らないにもほどが有る。
829名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:00:41 ID:+IdSSkNbO
敵地潜入任務で破壊工作したがるランボーみたいな自信過剰な特殊系連中は割とよくいるかもよ
インテリ揃いな空自ファイターは知らんが
830名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:00:47 ID:+oNE91gA0
殲滅するとかちょっと無茶よねw
831名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:01:25 ID:jLHBIPBi0
>>825
SqiKxc3H0 よ、続きはまだ?
832名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:02:45 ID:jxOF/vl0O
極東アジアの中で他国を攻撃出来る武器を唯一持たないのが日本
台湾は中国国内のダムや香港を攻撃出来る巡航ミサイルを持つ
韓国も北京は勿論中国国内の大都市を攻撃出来る巡航ミサイルを持つ
北朝鮮は日本のほとんどの地域が攻撃出来るノドンを持つ
中国などは言わずもがな…
日本が持ってないのは何故なんですか?
どうして国を護ったら駄目なんですか?
いざという時は政治家の先生方の御子息が率先して死んでくれるんですか?
なら今すぐ政治家の先生方が死んで見せて下さい!
833名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:02:58 ID:vtNWF28L0
在日ネトアカってさ
この深夜の工作失敗だべw
誰も居ない筈の深夜でさえ叩かれまくって
世間が起き出す頃、逃げ出すなんで恥ずかしいよw
834名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:03:03 ID:HLbzLShf0
>>824
引っかからないためには,こちらも対抗手段を考えるだけ
835名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:04:19 ID:N+mxW8bO0
>>829
実際に攻撃を担当する支援戦闘機乗りの気質は、慎重で落ち着いた人が多いようだ。
だから、北行き攻撃命令が地獄行き片道切符だと熟知してる。
836名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:05:49 ID:+mafVZ2U0
エセウヨク新聞だもんなぁ。

グループのフジTVなんか
竹島を韓国領と主張するレーシングチームにせっせと出資する企業を
大マンセー中、F1で初優勝なんかした日にゃ大変なことになりそうだ。
837名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:07:07 ID:HzNhEmx1O
いかに血糖値を上げるかが一番の近道であるw
838名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:08:06 ID:jLHBIPBi0
>>834
対抗手段を考えるのは良いよ。ただし、当然、諸手段のなかから最も効率的かつ
コストベネフィットのバランスのとれた手段を選ばなければならない。
冷静に全ての手段を比較した上で核に辿り着くというならともかく、
SqiKxc3H0 のように、ブルっていきなり核だと言い出すようではダメだよ。
839名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:09:19 ID:+IdSSkNbO
予備が無い上に100億の愛機を消耗品にできんだろ精神的に
840名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:09:26 ID:AHLMXKvEO
世界日報の愛国商売にまんまとのせられて誤報削除もすっかり忘れちゃってる+民w
841名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:09:29 ID:EQotWxvY0
>>833
>誰も居ない筈の深夜でさえ叩かれまくって
聖戦士ウヨの活動時間は深夜だろ。
初心者がしたり顔で語ってんじゃねーよ。
842名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:10:20 ID:SqiKxc3H0
>>831
プッwwwwwwwwwwwwwwwwww
なに余裕ぶってんの?wwwwwwwwwwww
顔真っ赤にしながら亡国プチウヨとか言ってたオナキチがwwwwwwww
自ら釣られにきたとか、さすがだwwwwwwwwwwwww
あんまり俺の予想通りに動きすぎだオマエw
ちょっとは予想を裏切れよオナキチキモニート
843名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:10:51 ID:N+mxW8bO0
>>828
> 位置を特定して先制攻撃で無力化するなんて不可能。
> モノを知らないにもほどが有る。
米軍が湾岸戦争でスカッドを破壊するのにどれほど苦労したかと。

本来ならそういう議論も必要なのだろうが、このスレはそこまで行ってない。
可能性、得失、という技術論以前の問題がある。

ここで交わされてるのは、感情論ですな。
844名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:11:03 ID:Z9kRFwRW0
今度は先制攻撃の議論で、大国はするのに小国はしちゃ駄目なのかになる。
845名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:11:58 ID:a3F9plpz0
また妄想に酔い始めてるのか。
外交に能力がないからってすぐ腕を振り上げたがる。
俺の生きてる間に世界の悪者になるのはごめんだぜ。
846名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:12:33 ID:GFWqL06rO
道は違えど結果は同じ

バカは嫌いかな
847名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:13:12 ID:SqiKxc3H0
>>838
俺が何時ブルったのかkwsk wwwwwwwwwwwwww
キモすぎるわオマエ
妄想が酷いw
848名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:13:25 ID:+IdSSkNbO
無人偵察攻撃機とベースの軽空母配備が物理的に最適かな
無人偵察機飛ばしまくってノドン突っ立てると同時にモグラ叩きすんだよ
849名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:14:18 ID:jLHBIPBi0
>>842
つまらんなぁ、亡国のプチウヨことSqiKxc3H0

「小学生の時、トイレに行けず教室で漏らす」とか何か面白い心理分析はないのか?
850名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:16:17 ID:vtNWF28L0
>>843
今はその方がいいぞ
現実の脅威として覇権主義の中国と北朝鮮がある以上、
必然性を認識する為にはね

どこかの馬鹿はこのスレで、必然性よりも可能性の議論が先とか
トンデモ言ってるけどw
851名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:16:21 ID:U9SSWZ660
核兵器なんてもう古い、宇宙空間からビームだ。
規制のないうちに早いとこ開発しましょう。
852名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:18:15 ID:SqiKxc3H0
>>849
いかにもいじめられっこな台詞まで予想通りかw
853名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:18:55 ID:+oNE91gA0
ああああああああ

ドンパチ始まったら隅でガタガタ震えてるしかないんじゃ俺は

なのでドンパチを避ける方向でお願いします

寝る
854名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:19:13 ID:+IdSSkNbO
ドローンや空軍機で足りず高性能NBC検知機片手にスカッドハントやってたラットパトロールがバギー機動だったんが問題でね?
855名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:19:28 ID:G7Rha9hZO
座して平和に暮らしていた国々に、
土足で踏み入り蹂躙した

残念だが、日本は太平洋戦争時に、そういう事をやらかしたんだよ。
言葉での謝罪や金での謝罪、それをすれば全てがクリアされるわけではない。
もう、日本がアジアの国々に対して攻撃を行う事は出来ない。してはいけない。
もし、キ○ガイ北朝鮮が攻撃してきても、あくまでも防衛するだけ。
仕方ないよ
856名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:22:14 ID:jLHBIPBi0
>>852
へぇ、いじめられっ子って、「もっともっといじめて!もっと刺激の強い言葉を言って!」と言うんだ。
何でも良いから、早く、面白いの続けて。廊下の隅でスキップっていうのは
あの発想は無かった。お前はやればできるんだから、もっと教えてよ、ああいうの。
857名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:25:46 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0の亡国のプチウヨことって使い方おかしいなw
自分で付けたオナネタに自分しか使ってる奴いねーのに こと ってw
オメーしか呼んでねーよオナキチが
858名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:25:53 ID:N+mxW8bO0
>>850
どこかの発展途上国で、そもそも自動車を生産する技術も資本も売り捌く市場も無いのに
自動車を生産する「必要性」があるかどうかという議論始めたら、変だと思わないか。

日本の言う敵基地攻撃ってそういうレベルだ。
そもそも法制度が至極怪しい。
金が無い。
技術はこれから着手して開発する必要あり。
そもそもその脅威の実態ってどんなものなのか、見る人によって意見が相当異なってる。
そういう事だよ。
859名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:26:02 ID:1gHJqIxF0
北もアホだよな。核とミサイル捨てて、まともな国になればいいのに。
韓国と平和条約を結び韓国の国力を奪えばいい。一石二鳥。
860名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:27:18 ID:GFWqL06rO
想像はいくらしてもかまわんけど、現実に押し潰されんよーにね

自分の能力越えた現実は恐いYO
861名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:29:12 ID:SqiKxc3H0
>>856
なにファビョってんの?オナキチ
大丈夫かオナキチ?
やっぱ日本語難しいか?wwwwwwwwwwwww

へぇ だってよw
オマエそのものじゃねえかよオナキチ
862名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:33:40 ID:SqiKxc3H0
ID:jLHBIPBi0の行動が予想通りすぎてつまんね
死ね
863名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:33:59 ID:jU7FCb/ZO
とりあえずスパイ衛星持とうぜ
確か打ち上げるロケット自体が規制で作るの難しいんだよな
864名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:34:32 ID:+IdSSkNbO
元々本家のMDは飛翔弾頭直撃で迎撃する方向でなく核ミサイルで核ミサイルを迎撃するもんだったんだし
日本も超小型核利用で確実なMD達成とか亡きにしもあらずかな
まず専守防衛体系の中で核装備というロマンス
865名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:35:04 ID:+YRLvgj00
遺憾の意があるから安心
866名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:36:52 ID:jLHBIPBi0
>573 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/04/13(月) 03:30:20 ID: SqiKxc3H0
>ID:jLHBIPBi0は救いようのないカス
>こいつのオナニーには、ただ一言死ねとレスしとけばいいw
>プチウヨとかいう面白い言葉を作った功績だけは認めるw

へぇ、亡国の徒プチウヨたんことSqiKxc3H0 って、プチウヨって言葉しらなかったんだ。
ググってみなよ。2000件弱ヒットする。

しかし、こうやって読み返してみると、君、本当に大した事言ってないなぁ。
最初のうちはIDを見ないで相手していたから気づかなかったが。
867名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:39:55 ID:uEbJWr7u0
>>807
>ノドンってスカッドの弾頭をかるくしたものじゃ?
それは韓国向けHwasong6x600
ScudC/Hwsong6はともに6.5t前後でノドンは15t前後大きさが全然違う
ttp://www.mudvillegazette.com/milblogs/nodong-a-design-heritage.jpg

ノドンの射程はほぼ日本全土を収める
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/image/01_03_02_00_012.jpg

868名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:41:43 ID:G7Rha9hZO
なんか知らんが喧嘩してる人、
おまえら、ニートバレバレだよ。
月曜日の朝だよ
まともな社会人や学生は、これから出掛ける一番大切な時間。
そんな時間に、2ちゃんで粘着で煽り合う事が出来るのはニートのみ
869名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:43:14 ID:jLHBIPBi0
>>868
ここはまだ日曜日の夜だし、明日は祝日ですが何か?
870名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:45:11 ID:+IdSSkNbO
この時間帯が自由時間っつう生き方の社会人の職種もありまっせ
871名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:45:44 ID:u6CdkWZn0
にほん は いかんのい を となえた!

ちゅうごく は ばくしょう した
ろしあ は ばくしょう した
かんこく は ばくしょう した
きたちょうせん は ばくしょう した
872名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:48:27 ID:bqCUTe8t0

ナニッ!先制攻撃だって?!

とんでもない!日本には憲法9条にまもられた謝罪攻撃があるじゃないか!
日本中から左翼集めて、まとめて北朝鮮におくって額に憲法9条張りつけて
「てめーら、いい加減しないと、謝罪して、友好結ぶぞ!」って攻撃すれば
北朝鮮はビビリまくるに決まってる。
873名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:48:41 ID:FKt8oGsv0
「憲法上、無理」というなら、それも視野に入れて議論をすれば良い。
そこで思考停止する必要など、どこにもない。
そこで停止させるということは結局、そういう単語すら表に出ることを嫌ってる人々
(特定アジアに加担してる勢力含む)というだけの話だ。
874名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:50:58 ID:uEbJWr7u0
>>822
■2006年核実験は高度なミニニューク試験だった可能性があり、警戒が必要
金属ウラニウムをタンパー(濃縮しないウランなどを材料に、核分裂に
よって塊が急膨張するのを防ぎ、中性子反射体にもなる=図参照)で覆うと、
100%濃縮されたウラン235の臨界質量は15キロ、プルトニウム239の場合は
「臨界質量5キロ」となります。つまりそれだけの量があれば核爆弾の製造は可能です。
これは1943年のマンハッタン・プロジェクト(米国の核兵器製造計画)に参加した
ロバート・サーバーによって明らかにされています。
★爆縮方式で臨界質量は大きく下げられる
報道では核兵器専門家トーマス・コクラン博士らが、最新の技術を検討、核爆弾製造可能量を
計算し直した結果「プルトニウム1キロ」で核爆弾製造が可能。多くの国が持つ中程度の技術でも、
1.5キロで核爆弾が製造できることが明らかになったとのことです。高濃縮ウランも3キロで
核爆弾が製造できるとの計算です。しかしプルトニウム核爆弾について日本の原子炉物理学者は、
「2キロぐらいが限界」ではないかと見ています。
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
----------------------------------------------------
ファットマンは5-6kgで20kt程度だが、北が中国が事前通告していた設計出力が4kt
だったので、2006年実験で警戒心の薄いバカは「失敗した」と単純に喜んでいたが、
知識がある者の間では右派左派問わず「イキナリ高度なミニニュークテスト」だったの
でわ?という疑問がささやかれていた
--------------------------------------------------------
結果・・・案の定
「北朝鮮、核実験プルトニウム『2キロ』申告 予想下回る〈朝日新聞、08/6/28〉
核兵器には3-8キロのプルトニウムが必要とされ、少ない量では起爆も難しい。
協議筋は「2キロで爆発させることができるのか検証が必要」と困惑。
米専門家は「事実ならば、考えていた以上に技術が洗練されているのかもしれない」と、
小型化技術が進んでいた可能性を指摘する。
http://aquarian.cocolog-nifty.com/masaqua/2008/07/post_0135.html
875名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:53:08 ID:hFXMbtJpO
>>868
つかサービス業は月〜水のいずれかが休みだし。月曜休みには休前日感覚
日曜の深夜まで働く仕事もある。その夜勤明けの人にとってはこれからが余暇時間
都会には様々な生活時間帯があるのに・・・平日に2ch=ニートっていつの時代の人?

下手な火消しはよけい燃料投下ですよ、朝日さんw
876名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:53:25 ID:uEbJWr7u0
>>843 同意
結局、パーシング2の例にならって、船用意して、米ミサイルを一旦誘致して
中朝に相互ミサイル軍縮を交渉するか

オシラクのような核施設空爆が、

スカッド狩りやペトリでの迎撃より過去IMFや湾岸などでは成功したよな。
エルサレムに降ったのは通常で済んだし
877名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:55:45 ID:+IdSSkNbO
憲法に先制敵地攻撃NGって書いてあるっけ?単なる自主規制でしょ
必要最小限の自衛能力の範疇なら投射レンジ1000キロ飛ぶ戦術ミサイルがあろうが問題無い
九州から北海道を援護する火力体系だと言えばよろしい
878名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:58:29 ID:CwdD9/SS0
>>858
多分、「必要性」について考えている段階が違うんだな。

まず目的があって、それを達成する手段が必要となり、そのために考えられる選択肢を検討する。
そこで検討される選択肢は、程度の差はあれ、目的との関係で一応の「必要性」が認められるもの。

そしてその中から最も適切な選択肢が選択される。
879名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:58:38 ID:gnzKpcEUO
>>1
核はともかく、こういうのは議論してもいいと思う
どうせ侵略戦争と防衛戦争の区別がとかいう奴が出るんだろうが
880名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 06:59:42 ID:O5wjNx5j0

【北ミサイル】北朝鮮のテポドン2、飛距離は当初発表を上回る見通し[04/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239543868/
881名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:00:17 ID:7DKEiRnU0
『憲法9条を守る(「護る」か?)ためなら、座して死を待つことなど、物の数ではない』
『憲法9条の前では、死は鴻毛より軽い』
と思っている連中と、議論が噛み合うハズがない。
882名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:00:22 ID:5+u+zUBdO
>>868
床屋って月曜日大概休みだろ
883名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:01:11 ID:a3F9plpz0
まず攻撃ありきなこの手のお話は賛同できませんな。
外交で能力がない国が軍事力で解決できようはずがない。
歴史がそれを証明してますがな。
ビスマルクは富国強兵政策をしたけど、戦争しまっくったわけでない。
884名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:01:49 ID:Z6UISBjv0
そのとおりだ
885名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:04:17 ID:73ML102M0
ビスマルクいわく

如何に小国が国際法に従順で、誠実な態度をとり続けていようと大国は平気で国際法を破るものだ
886名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:04:21 ID:Gt/+1V/A0
>座して死を待つよりも

おい、敗戦フラグを立てるなw
887名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:06:15 ID:fX2pa0brO
人頃し礼賛捏造あるある糞馬鹿増すゴミ
負辞惨刑は氏ね
888名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:08:20 ID:ggFEV0xZ0
敵地攻撃能力は必須だけど、先制攻撃だけはだめだよ。
ノドンとか200基もあって地下サイロや移動トラックから撃てるんだもの。
一斉に全部潰すのは無理で、反撃の核を食らう可能性が高い。
しかも先制しちゃってると立場が悪い。
889名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:10:19 ID:+IdSSkNbO
専守防衛で範疇外なるのは敵地占領能力だわな
撃たれた砲弾をどうにかするだけが専守防衛なら敵は一向に減らないし
890名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:10:36 ID:lDJaZyO5P
>>6
日米で飴と鞭なら問題なくね?
ちゃんと連携とれてさえいれば問題のないこと
そこは我々のような下々の人間ではわからないことだと思うよ
891名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:12:28 ID:P0Bi6s18O
拳銃弾のパラベラムは、そのままだと、戦争に備えよの意だが、
実際には、汝、平和を欲すれば、戦争に備えよ。から取っている。
892名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:12:46 ID:5SjZvsvm0
産経って...
米がOK出さないから日本は武装できないんだろ。
893名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:13:36 ID:hcFZAjS9O
日本は世界に先駆けて戦争を放棄したんだよ
894名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:14:05 ID:ggFEV0xZ0
敵地攻撃能力と報復核を保有して恫喝を華麗にスルーするのが最善。
895名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:14:49 ID:9gd9Pt7V0
>>883
軍事力がない国に外交能力なんてあるわけがない
896名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:15:03 ID:5SjZvsvm0
>>6
やはり北朝鮮問題の裏にはユダヤがいるんだな。
まあ韓国での(まがいもの)キリスト教普及率から言ったらさもありなん。
897名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:17:01 ID:ggFEV0xZ0
>>893
自衛戦争まで放棄してねーってw
898名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:18:13 ID:2/JXliyaO
まぁたしかに、殺されるなら座って待つよりも相手を攻撃して殺される方が武士らしいわな


勝ったら殺されないしな


無防備マンならジッと殺されるのを待つんだろうがwww
899名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:18:49 ID:+IdSSkNbO
先制攻撃の敷居は安売りできるもんでないんで明確な核恫喝なけりゃやれんしょ
つまり相当クリティカルなオプションで後続の普通ノドン300基がどうだとかとは全く無縁
900名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:21:11 ID:sIFU7hku0
>>881
阿保か!!
9条でも生存権に従って自然発生する自衛権まで否定してないわ!!
901名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:21:14 ID:2DXmXQ+v0
純粋な先制攻撃となると喧々囂々で当然なんだろうが、一発喰らった後に二発目を撃たせない
ようにするって名目にすら反対する馬鹿は売国奴認定して国会追放で良いと思うんだ
902エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/13(月) 07:21:27 ID:KUfErEKZ0
その勢いで、麻生首相の『いやさかえ』発言を叩いた、
社内の、在日朝鮮系資本から送りこまれたライターを叩けよ。

正直な話、フジテレビが堕落していった構図とダブるんだよ。

903名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:22:43 ID:71O/2nC90
漢字が読めない記者がいて
間違いを謝罪もせず削除して誤魔化す新聞に言われてもな〜
904名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:22:50 ID:f3+VRmj10
>>742
別にいいじゃん。核持った方が結果的に安く済むっていうんならそれも有りなんじゃないか?
(これは憲法問題や諸外国の動向もあるから容易い事ではないが)

>北朝鮮の精度の悪い ミサイルにガタガタするな
こりゃ確かにそうだわな。だけど迂闊に日本を恫喝できないようにするっていうのも重要だと
思うけどな
905名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:22:51 ID:9gd9Pt7V0
攻撃じゃなく外交で何とかしろって言う奴ってほんとバカだよなー

外交が強い国は軍事力があることが前提
中国がアメリカと対等にやりあいながらロシアから領土問題で譲歩を引き出せたのも
結局は軍事力があるのが前提の話

軍事力がないと外交なんて足元見られるだけだし永遠にアメリカ中国に悩まされ続けるだけ
906名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:25:28 ID:Gt/+1V/A0
>>901
まあ、石破のようなそういう冷静な議論は必要なんだがな。
ただ、ウヨは、一気に、「人工衛星」打ち上げ時の先制核攻撃まで主張し始めるからw
これじゃ、独自の反撃能力の議論までウヨ扱いだよ。
907904:2009/04/13(月) 07:27:21 ID:f3+VRmj10
>>742じゃなくて>>741だったわ。すまねぇ。
908名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:28:23 ID:XyF1V7at0
そろそろ光子力バリアの存在を公表すべきではないのか?
909名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:28:24 ID:ggFEV0xZ0
>>899
その数百基は地下および移動式で飛距離1200km、ペイロード1.2t
核弾頭搭載可で日本を全部カバーするんだぜ。(北海道の東半分は無理)
まだ地下に収まってない&移動もできないテポドンは封じてもノドンは封じきれないよ。
910名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:29:05 ID:3sNs7+ki0
とりあえずF15Eストライクイーグル買って桶
これにF4をおとり用のワイルドヴィーゼル機を改造
おとりに撃ってきた対空ミサイルサイトをF15Eで壊滅
続いて発進したA10主力部隊で悠々と敵基地をメッタ撃ち
911名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:31:23 ID:Ph1zM0ni0
A10って古いな
912名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:31:57 ID:ggFEV0xZ0
>>910
地下サイロの中と移動して所在がわからんノドン200〜300基をどうやって一瞬で潰すの?
一基もらさず一斉に封じないと核弾頭飛んでくる可能性があるんだぜ?
わざわざ核攻撃のチャンスと口実与えるようなものだ。
913名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:32:01 ID:e/jZOzwRO
日本には備え有れば憂い無し と 言う 言葉が
ありまして ‥‥
万が一に 備えようと
言っているだけ 。

万が一に 備えて 悪い
わけがない

その 万が一 の 引きがね を ひこうと しとる
のは あちらの 国 なんで
914名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:32:43 ID:uQzxn4fp0
海を挟んでるから遠く感じるけど、
ロシアとか中国とかだと国内の距離でまさに地続きで撃たれるようなもんだからな。
日本人は、軽く考えすぎてる。
915名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:34:10 ID:aiaKwDFOO
日本も核武装して抑止力を持つ方が
より平和的だと思うが
916名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:35:06 ID:Ph1zM0ni0
専守防衛のために核弾頭つんだ原潜6隻もてば攻撃してくる国なんかなくなるよ。
917名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:37:01 ID:f3+VRmj10
まぁ実際に作らないまでも「北朝鮮のおかげで日本も自らの核武装について積極的に論じなければ
いけなくなった」っていう事実が向こうに伝わるだけでも効果あるかもね。
918名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:37:24 ID:ggFEV0xZ0
>>915
その通り。
敵地攻撃能力と報復核を保有して、北の事は完全無視が一番。
あと「核攻撃を受けた場合は、総理大臣が必ず核で反撃する」と法律に明文化する必要がある。
天皇はだめ。
919名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:38:00 ID:3sNs7+ki0
>>912
だから電撃戦で叩く(ストライク)んだろ
敵の首都まで進行して司令部などすべてをね
920名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:39:00 ID:+IdSSkNbO
一部核有りノドン飽和アタックをやるぞっつう核恫喝の末の末のオプションが国際法違反な先制攻撃なんだっつうの
921名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:39:09 ID:bT64xlUMO
>>910
いつの間にA10兄貴がwww
922名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:39:40 ID:e/jZOzwRO
ひゅうが に 核ミサイル 積んで いる かも
と 思わせて
東シナ海 うろちょろ
さしたら かなり の
抑止と 相手 の 防衛費 浪費 させる ことが
出来そう (笑)
923名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:39:54 ID:ggFEV0xZ0
>>919
北朝鮮は制空権を奪われる事を前提とした基地作りをしている。
つまり、基地はほとんど全部地下深くなんですけど。
924名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:40:23 ID:3BSTNRs00
要・密入国徹底排除 不法入国者全て強制送還
入国管理の厳格化 : ビザなし渡航(観光用)の撤廃、ビザ発給厳格化
帰化条件の厳格化 : 偽装結婚等に対する重い罰金刑&即時強制送還

敵基地攻撃能力保持→撃とうとしてきやがったらその段階で撃つ
と並行して、日本国内に犯罪者が居辛い状況を作るべし
925名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:40:41 ID:3sNs7+ki0
こちらがいくら核武装しても北ちょんには抑制にならない
刑務所に入りたがっている鉄砲玉に凶器ちらつかせても無駄
926名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:42:22 ID:ggFEV0xZ0
>>925
生きるために必死としか見えませんが。
言ってる事はキチガイ・ヤクザだけども頭は悪くない。
927名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:43:08 ID:E/plUsQ00
敵の墓地を叩いてどうするんだよ。
928名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:46:01 ID:3BvG9F9q0
>>924
差mm動
929名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:46:14 ID:wjIYpoDG0
核なんかもってみろ、今度は日本が制裁の対象になるし、近隣のミサイルは
みんな日本向けに増強される。それも相手国の自衛手段だという理由で
反対できない。無駄。
930名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:46:29 ID:3sNs7+ki0
>>926
確かにやくざはアホには勤まらない。詐欺師の才能も必要
しかし、こいつらはシナリオの最後に破滅を用意している。やくざと言われる所以
931名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:46:37 ID:+IdSSkNbO
先制攻撃やるかどうか自体以前にそのオプションを整備し実効性を持たすことに意味がある
核恫喝されても先制攻撃やMDで企図頓挫させれる能力がありゃ外交努力も実るってもんでな
932名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:47:17 ID:ggFEV0xZ0
>>929
その論理はとっくに否定されている。
933名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:47:23 ID:pX40MA0x0
>>929
持ってなくても向けられてるようですね。
934名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:49:36 ID:ggFEV0xZ0
とにかく先制攻撃は北にチャンスと口実を与えるので愚策だよ。
敵地攻撃能力と報復が確約された核を保持しておれば手は出してこれない。
なので恫喝をスルーできる。
935名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:53:54 ID:On1WUITwO
人口衛星でスペースデプリを回収して北朝鮮に落とし続ける。ボールペンくらいので大気圏に耐えられるのを予め積んでおいて、ミサイル基地に誘導する。
936名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:55:51 ID:ggFEV0xZ0
>>935
宇宙の平和利用という原則を破る覚悟があるなら
衛星軌道上に核弾頭置いておく事も日本の技術的には可能ですよ。
937名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:56:02 ID:+IdSSkNbO
国際的優等国側の先制攻撃の口実自体が相応なもんだから戦機もチャンスも果てた末の北の末路にしかみえんがな
938名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:58:18 ID:SHQ9WzhX0

抑止力としての核保持の議論を始めた方が良い。
939名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:59:58 ID:+IdSSkNbO
こっそり月面自衛隊作って月から隕石爆弾飛ばせよ
940名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:00:07 ID:uTGQu4mN0
今のベストは北朝鮮の事を口実に中国に対抗する武器を持つべき。
941名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:00:11 ID:CKByIQF00
反撃される心配ないへたれの大男は苛めたくなるよな
942名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:00:18 ID:VHJ8FrAS0
北チョンが滅びるまで日本を地中海辺りに入れてくれ
943名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:00:59 ID:Nfsnp40yO
日本人って国単位で考えると普段はニコニコおとなしいけど、いざキレたら強いと言うか‥‥覚悟が半端じゃないっていうイメージも持たれてるよね?
普段から威圧してる人達より怖いよね
いや‥イイ所でもあると思うけど
944名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:02:39 ID:ggFEV0xZ0
宇宙に報復用核弾頭置いておくのは違法なのだろうか?
報復核であるなら平和利用と言えなくもないような・・・
宇宙に置ければ安上がりで安全だけどな。
945名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:05:31 ID:vqIWRd6YO
年度末
946名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:05:35 ID:ggFEV0xZ0
あと基本的な事だけど軍法も用意しないとね。
通常の法では対処できないから。
947名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:06:15 ID:nupunQHuO
弱腰日本は核打ち込まれても「誠に遺憾だ」としか言わないだろうよw
だからナメられてるんだよゴキチョンなどに
948名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:06:31 ID:qvLGTQM30
>>935
メガリスみたいw
949名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:06:57 ID:Ji0RNOTE0
そうだよな。最低でも敵地を余裕で破壊できる軍事力が必要だな。
まずは核武装だろ
950名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:11:24 ID:Gt/+1V/A0
どうしても抑止力としての核戦力が欲しけりゃ、アメリカから借りるのが、いちばん
現実的だよ。政治的にも、コスト的にも。
「万一、日本本土が核攻撃を受けた場合、日本近海にいるアメリカ海軍の原潜の核ミサ
イルを、日本の自衛権行使として、日本政府の判断で発射する権利」をカネを払って
買っておくんだよ。
日本自身は、核保有しているわけじゃないし、先制攻撃にも使えない。平時にはアメ
リカの管理下だから、国際社会としても安心感を得られる。まかり間違って、日本が、
アメリカや、アメリカの同盟国とトラブっても、アメリカの判断で、最終的には拒否
できる。
コストは交渉次第だろうが、日本が、独自に核開発して原潜を持つよりも、安上がり
にできるだろう。
951名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:17:56 ID:+IdSSkNbO
核弾頭のリースはブリ公のがあるが潜水艦自体は国産だな
兵員を米政府以外のコントロール下に置くか?過去あらゆるタスクホースで国連の指揮下には一度も入ってないメリケンが
952名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:18:11 ID:dwMmm/sEO
憲法9条は廃棄するべき
こんなバカの見本みたいな憲法ww

(陸海空すべての戦力は保有しない)
戦車、戦闘機、軍艦全部保有済

(国の交戦権はこれを保有しない)
国が国民の防衛しないなら国の存在意義なし
953名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:21:53 ID:X5104T/u0
殺られるまえに殺れ!
敵見必殺!サーチアンドデストロイ!
954名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:22:02 ID:QJaT4kp80
知ってた?歴史上先制攻撃した方の国の方が負けてるんだよ
先に攻撃されたほうが世論が挙国一致体制になるから強い
955名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:22:26 ID:ggFEV0xZ0
>>950
アメリカの余剰核を利用するのは良いが、アメリカの意思が介在するのはだめだ。
報復核にとって大切な確証が抜けてしまい、抑止力が不十分となる。
956名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:22:56 ID:tLWuTjvd0
歴史上先制攻撃で全面核攻撃をした国がないからだろ
滅んでしまったら世論も何もない
957名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:41:04 ID:Ep4zww0WO
キムジョンイルが死ねば解決するんじゃないの?
958名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:44:40 ID:KczUqPqq0
>>957
核は残る
軍主導体制→南北統一→核持ってないのは日本だけ

日本は自衛隊を正式な軍隊にして国防戦略練り直さないと危ない
959名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:46:53 ID:G2GMnjKr0
日本は世界の警察
960名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:48:17 ID:Gt/+1V/A0
>>955
実質的に、アメリカの意思を介在させないと、アメリカは日本の核保有は認めないだろ。
いくら同盟国と言っても、かつて戦争を仕掛けてきた相手に核を持たせるほど、アメリカ
もアホじゃない。アメリカに使わないとしても、アメリカの管理下にない核戦力が増える
のは避けたいだろう。
そして、形式的には、日本の意思のみ、って方がアメリカにとって都合がいいだろう。
アメリカが直接、核戦争の当事者になる可能性を、少しでも減らせるから。

まあ、実際的には、カネだけ払って、口だけの保険でもいいんだよ。日米同盟だけで
は不安で、核の抑止力として機能すればいい、ってことなんだから。
961名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:53:50 ID:aNARF7PoO
甘すぐるな。
数々の敵対行為をしてるあいての前線基地を叩くだけではダメだ。
後背地の工場・農場・後方基地も叩き
後顧の憂いが無いように殱滅すべきだろう。
962名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:54:15 ID:79+BpnIt0
>>866
死んでなかったんだwwwwwwwwwww
よかったなオナキチ
余裕ぶるしか脳のない、哀れなオナキチwwwwwwwwwwww
オマエがバカすぎてマジレスされてないだけなのに勝ち名乗りあげてやんのw
恥ずかしいカスだな
963名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:55:35 ID:V8D36G+W0
>>1
くだらねー。
わざわざ税金出して攻撃用のミサイルなんぞ買わなくても、国内のパチンコを規制すりゃいいだけの話だろ。

「北朝鮮の資金源が何か」もわからないくらい、自民党はアホなのか?
964名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:56:26 ID:CKByIQF00
ここ30年、我が家にはネズ公が近付きません
我が家ではネズ公を捕まえたら、ネズ捕りごと水攻めがデフォ
それを恐れて近付かないようです
965名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:57:43 ID:iXcGG1QF0
>1
さすがに無茶を言うなって気にもなるが、
ミサイルの時代にそうも言ってられないし
実際に日本の技術なら、核弾頭付きもつくれうだろうが
やっぱり無茶だよなぁ

ロシアあたりに北方領土の樺太は完全に諦める代わりに
北に侵攻してくださいって頼めないかなぁw
966名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:58:09 ID:mwBb5HU2O
>>954
ローマ帝国とかモンゴル帝国とかマケドニアとか、
強いのに喧嘩売られっぱなしだったんだなぁ。
967名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:58:54 ID:79+BpnIt0
ID:jLHBIPBi0←コイツw俺に図星さされて見抜かれて、さぞ悔しいんだなw
しつこさも知能も朝鮮人並みw
ID抽出して読んでみろよオナキチガイ
968名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:59:14 ID:JZWLnIw80
>>963
大義名分と共感を得られるのか、という問題がある
969名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:02:33 ID:79+BpnIt0
力(武力)無くしてまともな外交なんてない。
世界のテーブルは円卓じゃない。
970名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:11:28 ID:79+BpnIt0
ID:jLHBIPBi0wwwwwwwwww
哀れな奴w
小学生の中にぶち込んでも、余裕でイジメられるなコイツw
ネットにも現実にもオマエの居場所は無い
ガチでキモイよオマエw
pgr
971名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:30:53 ID:EWQOZPvw0
わかってねえ、ぜんぜんわかってねえよ。
まずノドンは移動式TELなんだぜ。
射点到着から1時間で発射可能な上、北朝鮮の東側ならどこから撃っても東京が射程内だから展開域を限定できない。
戦争上手の米軍が砂漠でスカッドすらハントできなかったのに、どうやって「撃たれる前に」狩るんだそんなもの。

そういう軍事的側面で対抗策が限定されるから、MDで敵軍事行動の難易度を上げて、
成功確率を下げ、攻撃の蓋然性全体を抑えてるんだよ。

攻撃能力を獲得しても、敵の位置がわからないんじゃ意味がない。
その辺をもうちょっと真剣に考えるべき。
972名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:00:33 ID:XBMKHz4c0
>>971
|戦争上手の米軍が砂漠でスカッドすらハントできなかったのに、どうやって「撃たれる前に」狩るんだそんなもの。

強いだけで、防衛上手とはいえないのが米軍。
組織だって効率的攻撃するのには最強の軍隊だが、
緻密な防衛作戦は、ヨーロッパ三強(スイス、スウェーデン、フィンランド)が上。
体力が違うから勝つか負けるかは論じない。
973名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:06:04 ID:eyCG9SPr0
弱い犬ほど良く吠える
破滅の恐怖に怯えて先に手を出すのも腰抜け
974名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:09:14 ID:iXcGG1QF0
>869
どこの国の祝日だ?
日本と時差があんま無い国というと、
おのずと判ってくるけど
975名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:10:37 ID:KnuehSHW0
不安感の強いやつ、恐怖におののくやつは、過剰反応して
破滅するわけだな。

根拠のない自信を持っているやつは強い。
976名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:29 ID:XBMKHz4c0
恐怖は小さな死である。
977名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:02:00 ID:hFXMbtJpO
>>963
いざとなれば在日朝鮮人の資産凍結。朝鮮系金融も凍結
978名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:00:24 ID:j17lcmKE0
でっかい核一発用意しとけばいいと思うよ。
ノドン撃って報復にそれ落とされたら割にあわんから、向こうはノドンすら打ち込めなくなるでほ
979名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:13:38 ID:t5lv9PBx0
攻撃は最良の防御なり、桶狭間の信長しかり。
息の根を止められないと、攻撃は眠駅れる鷹の目を覚まし、殺される
真珠湾攻撃で、惨敗の憂き目を見た日本軍の末路は滅びでした。
980名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:17:59 ID:uK63W+Zy0
僕が生きてる間に
朝鮮半島が焼け野原になることを夢みています
981名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:00:38 ID:3sNs7+ki0
>>971
おまいは今の軍事衛星の監視能力を知らないのか
当然北ちょんにもスパイはいるしポンコツミサイルの製造から配置まで全て把握済みだろう
982名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:07:56 ID:j17lcmKE0
>>980
今でも似たようなものさ、ピョンヤン以外はね。
983名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:24:58 ID:wnTciTVT0
>>974
ID:jLHBIPBi0はアスペルガー症候群のちょっと変わった朝鮮人
そいつの言ってる事は分かりきってる事ばかり
ちょっと仕入れた知識をひけらかして講義ごっこがしたかっただけの2ちゃん慣れしてない小物
ただ知識ばかりで理論を構築する脳がないカス
左脳ばかりで右脳が動いていない
人の言葉も曲解というよりマジで理解していないらしく、見当違いのレスばかり
その思考回路は女に近いが、それよりも朝鮮人のそれに酷似する
リアルでは勿論、ネットにおいても嫌われる素人童貞
みんなよりも次元が低いために、逆に自分が超越者なんだと勘違いしてる虫ケラ
こんな奴、リアルでもネットでもいらね
ちなみに、数人にもてあそばれ釣られていた
最後までID:jLHBIPBi0が気付く事はなかったが
984名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:04:10 ID:vGANyv2q0
カッか?
985名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:33:04 ID:wnTciTVT0
侵攻能力を持つ事も、核武装にも賛成。
武器を持つ事=先に使うという事ではない。あたりまえだが。
ここが理解出来ないガキは小学生とでも話してたほうがいい。

朝鮮のミサイルなんぞ関係ない。
俺が見据えているのは未来。
成長する中国
何をしでかすか分からないロシア
上っ面だけの同盟国アメリカ
その時、日本はどうなっているか?

外交は、お人よしの集まる井戸端会議じゃない。
みんなが銃を突きつけあって自分の利益に奔走する場所。
そんな場所において、日本は銃を持っていない。
金だけ取られて隅に追いやられる日本。

それと在日朝鮮系の資金源を潰す事も大事。
これに関してはID:jLHBIPBi0みたいな、救いようの無いカスでも分かるらしい。
だが俺は在日朝鮮人(もちろん韓国籍も)日本から追い出すべきと考える。
こう言うとまたID:jLHBIPBi0のようなカスが費用だの経済だのバカの一つ覚えでわめくが
在日を養う金は考えないカスだから無視。
経済ついても上に書いた事に重なるので省略するが、
簡単に言えば外交的に理不尽な圧力がかかっているという事も考えられないID:jLHBIPBi0みたいなカスの出る幕ではない。
986名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:41:22 ID:wnTciTVT0
ID:jLHBIPBi0の世界は
   ↑コイツの陳腐な脳内に形成された、小さなシミュレーションモデルw

知的障害者にまともに話をするバカもいないという事も理解できないガイジw
セックスボランティアでも募集しとけwシンショーw
987名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:30:37 ID:K42v1EuI0
核なんかもたなくていいよ、原子力潜水艦を2機ほど保有しとけば。
988名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:32:33 ID:L3ajdMYU0
ロシア国内に照準を合わせたら、速攻で色々実力行使されると思われ
989名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:35:37 ID:dVxCaFEAO
チョン基地叩く場合、中国とロシアがどう出るかだな
下手すれば北海道と沖縄が取られる

万全をきすには核が必要だろうな
990名無しさん@九周年 :2009/04/13(月) 17:38:32 ID:1m5BFO1RO
核もミサイルも持っても問題無いんだら
持つしかないでしょう
991名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:39:22 ID:P+mHB6an0
核搭載ARS配備で我が国を挑発する国は無くなるよ
992名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:42:04 ID:wnTciTVT0
勘違いされないように言っとくが
俺は中国、ロシア、アメリカに対して戦争準備しようって言ってるわけじゃない
核抑止力を持った上で、対等に付き合おうぜ と言っているんだ
今は、とてもじゃないが対等な関係じゃない

武力を持つのは使うためじゃなくて抑止力な
DQNでさえムカツクからといってバンナみたいな奴にケンカ売らないだろ?
逆にバンナだって、試合以外で人を殴るわけないだろ?
993名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:49:10 ID:7E6Fj60V0
日本以外の総ての国を滅ぼさないと休まらなさそうなキチガイが大量に居るなw
994名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:51:18 ID:atlVWhWIO
>>993
ならば地球に住む愚民どもに今すぐ英知を授けてみろ
995名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:06:04 ID:htXjCEDRO
>>993
いやいや、君の好きな3ヶ国が滅べば十分ですよ
996名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:10:56 ID:sVtVpMmS0
キチガイだらけだな.....
あと埋めとけよ
997名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:20:34 ID:lJkJAnPX0
実際、ほんとだよ。
北朝鮮に冗談でも核ミサイル撃たれてみろ。

しかも反撃できず、何発かに1発は日本に着弾ってバカみたいだろ。
1発目か準備してる段階で相手のミサイルを壊せば、核を落とされると比べて
死人はほとんど出なくて済む。
998名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:22:29 ID:dsXLqx060
1000
ならタウンページで解決
999名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:22:54 ID:Juajx2G2O
まずは汚沢民主党を殺す(全議員辞職)べきだろ!!
1000名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:23:07 ID:7pt6xTV2O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。