【政治】綿貫氏に協力要請へ 鳩山幹事長「総選挙6月中旬」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は十一日、次期衆院選で富山3区に民主、社民両党の
無所属統一の新人候補として出馬する元民放アナウンサー、相本芳彦氏(52)
=同市早川=と、1区の村井宗明衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、
二期、富山市東田地方町=の支援のため来県した。鳩山氏は総選挙は六月中旬に
なるとの見通しを示し、綿貫民輔国民新党代表(81)=十三期、南砺市井波=に
相本氏への協力を働き掛ける意向を示した。

 鳩山氏は高岡市内のホテルで連合富山幹部との懇談会に臨んだ後、花見と高岡開町
四百年記念築城まつりでにぎわう高岡古城公園を相本氏と回った。

 富山3区の対応について綿貫氏が「ノータッチ」と述べ、特定候補を支援する考え
を示していないことについて鳩山氏は記者団に「(綿貫氏は)比例出馬という事情
があり、簡単ではないかもしれないが、ぜひ力を貸してほしい」と述べた。

 富山市のCiC前では街頭演説で村井氏への支援を呼び掛けた。小沢一郎代表の
秘書の逮捕、起訴について「代表自身が全国を回って国民の声を聞き、説明責任を
果たすようしつらえるのが幹事長の責任」と述べ、企業団体献金に関し「長くて
五年くらいの間にすべてやめる覚悟を持たなければならない」と全面禁止への意欲
を示した。同市議選に出馬する候補の陣営も激励した。

▽北日本新聞
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090412/21059.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239245523/564
2名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:36:27 ID:S74giN/70
2なら自民落選
3名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:38:33 ID:1o15L8fg0
社民両党?
4名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:39:02 ID:flwe5FUi0
【政治】 麻生太郎首相「衆院選は一番いい時期に」 都議選絡み公明党へ配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231575495/l50

【政治】 「衆院選、麻生首相で戦う」…公明・太田氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235528773/l50
【政治】「春解散」遠のき、焦る公明党 7月の東京都議選との「ダブル選挙」は絶対反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234422921/l50
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235527717/l50
【政治】公明党、「太田代表が落選する」から次期衆院選と都議会選は一定期間をあけるべきとの考えを示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238669525/l50
5名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:39:45 ID:Q5TKRxZ10
なんかアナウンサーばかりだな。
そんなに年寄り受けが良いの?
6名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:48:39 ID:gA3UHoAV0
6月までに選挙しないと
変態新聞がつぶれちゃうからでしょ
選挙さえあればお金入るし
民主政権になれば公的資金で救済される約束してる
7名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:56:47 ID:dYcGgmkt0
何で権限も無いのに勝手に選挙の次期を決めるんだよ!w
8名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:02:15 ID:N1rjYtI10
づでもよいから、ヒョットコ内閣を解散させろよ。
9名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:07:05 ID:G5AF6DEq0
ポッポとっとと引っ込め
10名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:08:01 ID:U5qwgZrvO
毎月が総選挙だな
11名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:09:05 ID:kwi//i5q0
>>6
公的資金の注入って裏取れてるの?
噂レベルじゃないの?
ソースくれ
12名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:09:21 ID:nzvtW5WcO
2QのGDP速報値の頃に投票?もしくわ解散?な感じなんかな

去年のダメリカも2QのGDPだけはばらまきで跳ね上がったと記憶しているし
13名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:10:48 ID:aJJe8Nc/0
政府の経済対策での国債発行を批判する一方で、国債乱発を主張する
政党と選挙協力するのか
14名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:15:26 ID:DI6IZF4P0
9月の任期満了まで解散なんてしないでしょ。
2/3議席使えるだけ使うはず。
一部の自民から解散とかいう声が出るが、これは民主に常に選挙用の金を使わせる作戦。
小沢ももう表立ってカネを集められないから、9月にはガス欠で民主は止まる。
15名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:17:02 ID:wuY6PooRO
アナウンサーなら高学歴で知名度が高いから、有利だよ。
16名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:20:41 ID:JK559h4j0
7月サミット出席は絶対に自分がやってからだって。
解散は、総選挙後に首相に指名されない可能性のある選択だからやらない。

そのため効果があがりそうもない補正予算なんか出して
国会会期延長やらも画策してる。

「政局のための政策」。
17名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:48:13 ID:WvU70s7Y0
>16
君が散々効果がないと叩いてた二次補正予算が今成果上がってるわけだが
涙拭けよネトアサ
18名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:57:48 ID:SyLekcXI0
>代表自身が全国を回って国民の声を聞き、説明責任を
>果たすようしつらえるのが幹事長の責任

全国の民主党員・支部・サポーターが市井(国民)の声を聞き、
党本部でその情報を集積・分析し、早急に再度の記者会見で代表自身に
説明責任を果たすようしつらえるのが幹事長の責任、の間違いだろ?

全国行脚=体のいい雲隠れじゃねえかヴォケが!ふざけんなよ!
19名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:58:25 ID:JK559h4j0
>>17
いや、今出されたやつばかりは相当効果のほどは疑問だ。
20名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:00:20 ID:7bMuS/hX0
>>19
ネトアサさん顔が真っ赤ですよ
21名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:03:30 ID:JK559h4j0

ほう、倒産も失業も増えているのに効果とな?
22名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:24:41 ID:bQVSkgyV0

最近綿貫先生の姪御さんが

コネでゴールドマンサックスにいると情報が入りましたが

どうなんですか?

こんな汚いことしている政治家は応援できませんよ!!!

23名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:30:48 ID:aEnYXZCq0
>>22
そんな縁故なら、自民はごまんといるぞ。
ブーメランになるぞ。やめとけ
24名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:32:31 ID:AUz/7MoJ0
三区は相本で決まりだろう
一区の村井が今日、選挙カー走らせて叫んでた、なんだかな
村井って比例で入選したんだよな、自民の長勢に負けてるのw、今度の選挙は厳しいんじゃない
25名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:17:32 ID:WUi+cLar0
>>5
元MBSアナウンサーが民主党支持で大阪市長になったとたん、
MBSでは大阪市叩きがピタリとやんでと民主党の応援が顕著になりました。
26名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:20:06 ID:HokhfWzU0
>>24
今のままだと相本は厳しいだろ。
橘が出馬表明すると流れは一気に橘へ。

斎場問題はアルバイト店員の暴走、逮捕で一気に冷え込んだし、三協立山の問題は誰が市長でも仕方ない。
27名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:25:57 ID:D0znQBvr0
政局のための政策
やる気もないのにミサイル対策室立ててパーティで遊んでた政党にだけは言われたくないわ
28名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:35:42 ID:yJH2MKf7O
第2自民党と
組むんですか?
29名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:36:52 ID:tToo2/Q/0
>>22
おまえが汚い
死ね
30名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:38:55 ID:CNslRUQW0
やはりマスコミと民主党は癒着してるか
31名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:49:00 ID:HkOJjqZX0
>>26
しかし橘ほど自治体のトップのくせにオーラのない奴も珍しいw
先週役所内で秘書と2人で歩いてるのを見たが
一瞬誰だか分からなかった
「ごくろうさまでーす」って小さい声で連呼しながら
あのブサ顔で口開けっ放しで職員に頭下げまくってるのな
スーツも1万のじゃねーの?wって言うほど地味だった
32名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:24:17 ID:gwE0G6G00
おっ!

ファミリー企業の登場?
33名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:27:28 ID:PwWAhq0IO
綿貫の企業って?
34名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:47:23 ID:MgvGWlWI0
>>11
確かに、注入決まってるなら今のうちに株買っとけば儲かるけど、
ガセなら>>6は風説の流布だな
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:55 ID:/02CFcoS0
>>33
赤帽じゃなかったかな
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:24:03 ID:yaxeEppm0
小沢、亀井、綿貫って、一番自民党らしい政治家だよな〜。
自民には二階いるけど。
ああ、こいつも早く逮捕されたらいいのに。
仮に自民が下野したら間違いなく民主党に行くだろ。
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:40:44 ID:BSGPGLVs0

で、小沢の議員辞職、まだぁ???
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:25 ID:+zTVpqOk0
民輔親分の貫禄は異常
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:52:33 ID:QBFPSmxM0
>>25
マスコミが応援しても橋下さんに叩かれてダメダメなのがバレてます、とまで書かないとw
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:17:24 ID:WVX1Y1rt0
>>17
予算の効果というよりは、中国アメリカがちょっと落ち着いたおかげだな。
まだこんな感じで、上手く着地できるかはアメリカ次第だろ。

            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:19:35 ID:iS3tgn/6O
>>33
パンサー便
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:21:41 ID:KQlEWy6c0
6月総選挙って、公明党が嫌がるだろ。
いや、公明が反対なら、やってもいいかなとは思うがwww
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:28:02 ID:25LrS/ukO
>>33
砺波運輸(郵便の下請け)?

まぁ綿貫なんて良くある名字だから、違うかも知れんが。
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:28:13 ID:KHx3g/nP0
都議選っていつだっけか?
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:41 ID:u84vomVz0
小沢に綿貫って組み合わせで
どうやったら自民を批判できるのか意味不明
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:27:27 ID:NmJrusmV0
植草ブログより。

「献金・天下り・消費税」が次期総選挙三大争点だ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ab23.html


政権交代に植草氏の存在は絶対に必要です!
47名無しさん@九周年
地味系と手を組む辺り何を考えてるのか解らないwww

政権変わっても基本同じでは?

日本は結局汚れのまま?ww