【東京】サバイバルゲーム場めぐり住民説明会 怒号が飛び交う 住民らが懸念 八王子市(動画あり)★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
おもちゃのエアガンを使って”戦争ごっこ”を行うサバイバルゲーム。ゲーム場の開設に反対している
周辺住民への説明会が11日開かれ、怒号が飛び交いました。

「小学校、中学校、幼稚園が近くて、住宅が隣接している。よその場所でやると、変更していただけませんか?
それをここで約束してください」(住民)
11日に行われた住民説明会。住民からは反対の声が相次ぎました。

迷彩服に自動小銃。
実戦さながらの気分が味わえるのがサバイバルゲーム。実際には、エアガンでプラスチック製の小さな弾を撃ち、
陣地を奪い合う“戦争ゲーム”です。
愛好者も多く、専用ゲーム場は通常、人里離れた山林に設置されています。しかし・・・

「キツツキがコンコンとやると 、音が100メートルくらい飛んできますので、代わりに連射音が 響いていく心配がある」
(反対派住民 大林隆弘さん)

今回、問題になったのはゲーム場の“場所”です。予定地は東京八王子市の山林およそ6000坪、
周辺には住宅街、公園、学校施設もあります。

「防護ネットを切り崩した上に ずっと張っていくと思う。住宅が隣接しているので、ほとんど目の前を
リビングの前を迷彩服の人がウロウロ歩くという感じになると思う」(大林隆弘さん)
予定地の近くに住む大林さんはゲーム場建設に反対しています。
予定地に隣接する散策路は、住民や保育園児たちの憩いの場でもあります。
(続く)
TBS(11日13:04)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4105661_zen.shtml
動画
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4105661_12.asx
前スレ 1=2009/04/11(土) 21:58:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239472886/
元スレ
【社会】 「サバイバルゲーム、戦争を連想させ子供らに悪影響」 サバイバルゲーム場設置計画に住民らが懸念…東京★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239279461/
2名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:27:25 ID:LdL2X7oJ0
パチンコ屋より悪影響なさそうだけどな
3春デブリφ ★:2009/04/12(日) 08:28:49 ID:???0
業者側は、ネットを二重に張るなど、安全性に問題はないとしていますが、流れ弾が飛んでくるなどの
不測の事態を周辺住民は懸念します。

「散歩していて心が休まるなというところで、フルオートマチックのダダダという音が聞こえると
アレアレという感じには皆さんなると思うんですけどね」(大林隆弘さん)

9日に住民は八王子市長に1万人の反対署名を提出しました。11日の説明会では・・・

「(エアガンの弾が当たると) ゴーグルをかけていないと失明する可能性がある。
私は近くに住んでいるが、ゴーグルをかけて道を歩くわけにいかない」

「『これだけ反対があるから、やめるかもしれません』との可能性が何%ぐらいあるのか」(住民)
「じっくり考えたいです」(業者)

2回目となった今回の説明会。業者側は「住民の理解を得られるまで工事を行わない」と約束をしました。
(終)
4名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:30:20 ID:PXpZicqJO
>>2
馬鹿だなぁ
パチンコは防音がしっかりしてるだろ
5名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:31:00 ID:6NWhndsg0
いい大人が戦争ごっこ(笑)
お前ら部屋に鏡とかあるの?
6名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:31:23 ID:NoXzdUowO
エアガンのフルオートの音はタッ、タッ、タッって感じなのに
実銃のダラララララってのとは迫力が違う
7名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:31:28 ID:4Tsryf210
近くに陸自の駐屯地があるわけでもないのに迷彩服の人間がウロウロしてたら不気味な感じはするわな
8名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:33:27 ID:RiRFXhVI0
趣味としては認めるけどさ、周りに住民のいない山の中で
ひっそりと戦争ごっこを楽しめよ。
9名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:34:03 ID:BQh7bJHZO
一方的な要求をつきつけておいて「今ここで約束しろ」とか何様だ
こんなこと言う輩は無視していいだろ
10名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:34:14 ID:7vIvYQSHO
軍靴の足音がこうして大きくなって行くのだった。
by アカピ新聞
かな
11名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:34:59 ID:c+Mlm8gP0
威力業務妨害だな
12名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:35:16 ID:NNh+EO7MO
そんなにやりたいなら戦争ごっこじゃなくて中東やアフリカ辺りに行ってホントの戦争してこいや

ゲリラ鎮圧なんかに貢献すれば英雄だぞ
13名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:35:21 ID:W9Tz7ku1P
>>10
在日が騒いでるわけ?
14名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:35:25 ID:mKc1abKl0
エアガンの弾はばら撒きっぱなしで回収はしないの?
15名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:35:50 ID:MICVwhl00
こんなもん住宅街につくったらいかんわな
16名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:36:08 ID:NoXzdUowO
>>13
だって八王子だし…
17名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:36:21 ID:Ef3esxuK0
>>5
いい大人がテレビゲームしてるんだ。
もう許されるんじゃねw
18名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:36:26 ID:6/AwV+/n0
実際に戦争を経験してないから遊べるんだろう
俺が経験してる訳じゃないが、遊びとしてはちょっと。。。
19名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:37:23 ID:d5TAWTRyO
>>14
よく知らんが、最近の玉は腐るかなんかして土に還るものを使ってるらしい
皆がそれを使ってるとは思わないが
20名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:37:51 ID:SMW75Pjh0
ゴルフ練習場はOKでサバイバルゲーム場はだめな件
21名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:38:24 ID:S1nGetJJ0
>>7
コスプレと同じで外で着てるのは厳禁です

弾は回収しませんがバイオプラスチックなので勝手に崩壊します
22名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:38:28 ID:QZNJhMC40
>>18
やってるほうとしては ガキの頃の水鉄砲の掛け合いと同レベルだろう

>>14
有機素材で土に返るBB弾というものもある もちろんそうでないものもある
23名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:38:40 ID:rTJEelFjO
銃を構えたこいつらをボウガンで撃ち殺しても正当防衛だよな?
24名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:38:55 ID:nGH6hhC10
>>14
【社会】 「サバイバルゲーム、戦争を連想させ子供らに悪影響」 サバイバルゲーム場設置計画に住民らが懸念…東京★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239279461/

 運営会社の男性は「ここまで反発されるとは」と戸惑いつつ、ゲームを「あくまで陣地を取り合うスポーツ」
 と説明する。計画では、周囲に模擬弾が飛び出ないよう森林の内側に高さ3〜4メートルのネットを設置。
 外部から見えづらいよう配慮するという。使用するBB弾は、微生物に分解されるバイオ玉だけを許可。
 山が荒れないよう下草刈りなどをし、山菜採りなど地元開放も考えているという。男性は「一般にゲーム場に
 来る人のマナーはよく、こちらもきちんと管理したい」と理解を求める。

25名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:39:02 ID:SuHNtBs3O
ビルの中バージョンのゲーム場作ればいいのに
26名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:39:22 ID:IX009dAg0
オタクってどう見られてるか気にしないからな。
住民ともぶつかるだろう。
オウムとか変なカルトも、薄気味悪いと地元住民の反対に遭っている。
不安にさせずに、ちゃんとコミュニケーション取れる奴が話し合いしなきゃダメだろうな。
27名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:39:43 ID:VLwI8dn40
俺もやったことあるけど、連射音って結構響くよ。
しかも、割合は少ないけど、違法改造して射程距離伸ばしている奴も中に入る。
まあ、この施設が近所に出来ることを肯定する理由はないよな。
28名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:06 ID:EbOmzvf30
離島とか廃村でやれよ
29名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:16 ID:EkTDm4Zf0
もし俺らの住んでる所にこういうのが作られるとしたら、正直俺も反対するわ・・・
30名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:27 ID:UcpdX9s20
>>2
うんこと比べないと擁護できないのか
31名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:42 ID:wYG9NcCl0
狭いとこに狭いとこにいこうとする習性がある
32名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:50 ID:T49yUt3vO
本当にうるさいのか実験すれば終わりだろ。
迷彩服とかは関係ない
33名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:50 ID:xIAbXZ7t0
住民を的にすればいいのでは。
34名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:53 ID:Vj7dltPi0
八王子なんてなんもないんだから町おこしには丁度いいんじゃネーの?
35名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:40:59 ID:yQeJpKgo0
スポーツ(笑)
マナーがいい(笑)
バイオ弾だけを許可(笑)

全部守られそうにも無いw
36名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:16 ID:5xyp8IkbO
全国各地ヒャッハー化してるんだしいっそのこと市街地戦闘訓練でも違和感無いぞ。
ただし教官はハートマン軍曹だから。異論は認めんぞ。返事は?
37名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:24 ID:tUgFIXVy0
本当に隔離されてくれるなら家の近所に建っても全く構わないが、
マナーの悪いやつが周囲で金惜しんでプレイしそう。
サバゲー、ゴルフ、釣りてキチガイ度高い。
38名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:29 ID:vUdTu7wv0
八王子は創価のすくつ
39名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:40 ID:2Oar9v4/0
サバゲープレイヤーは、風当たり強いの知ってるからマナーはいいぞ
40名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:47 ID:7Exj8TvR0
都内の野外常設サバゲ場だし
オープンを楽しみにしてる。
41名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:02 ID:e1PIB0fZ0
八王子住民って怒号が飛び交うようなことばかりしてるな。

教習所の所長だかを土下座させて、
そのうえさらに大声で罵倒したりしてたこともあったよな。
42名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:24 ID:ydY5gKAJO
そもそも八王子あたりは西からの軍勢と東の軍勢がぶつかる戦場だっただろ
43名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:51 ID:EkTDm4Zf0
実際のところ、こういうのしてる奴らって学生時代にスポーツで情熱を発散できなかった小太りとかだろ?
44名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:51 ID:J4wlce/90
何も知らないやつらが知ったかをしている件について。
ネット朝日さん、休日出勤乙であります!!
45名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:57 ID:RmtqWJcA0
つーかさ
使った事も撃ったことも無い連中が騒いでるんだろ?

銃器を持った危険なヲタクが集まるってさ
BB弾のエアガンなんて教室内で打ち合いしてたわ>厨房
46名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:42:59 ID:wt9J7ro70
>フルオートマチックのダダダという音
いまはそんなデカイ音でるのか?火薬式か?
47名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:43:01 ID:7vIvYQSHO
>>36
サー。イェッサー。w

48名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:43:19 ID:IX009dAg0
サバゲーやるような奴は、サバイバルナイフの収集もやっていると考えた方がよい。
ナイフを集めてる奴は秋葉の加藤みたいに、ナイフ戦闘の練習もしているだろう。
人間的にもヤバそうなので近寄りたくないね。住民が不気味に思うのも当然だろう。
49名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:43:33 ID:+L6uociq0
解説の可否をサバイバルゲームで決めればいいじゃん
50名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:20 ID:HIv4856s0
実弾飛んでくるんじゃないから別にかまわないだろうに・・・
51名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:25 ID:tUgFIXVy0
まあニュース映像の「何パーセントか言って下さい!」ておばはんはいただけないな。
あと文教地区云々はあんまり説得力がない。小学校ドンだけあると思ってるんだよ。
52名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:39 ID:12JCSC3Y0
音がダメなら、ナイフ(タケミツ) だけの格闘サバイバル戦専用にしたら?
53名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:40 ID:UcpdX9s20
>>48
職質と身体検査は必須だろうな
54名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:52 ID:1/JKT69l0
枡かき要一も、ナイフあつめてるんだぜ
55名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:44:57 ID:OCj4rVGhO
スーツ着用にすればいい
56名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:24 ID:7vIvYQSHO
>>43
アフォか?
小太りのうんちが野山を駆け回れるとでも?

57名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:48 ID:BKZDol9p0
そこまで反対する理由がわからんっていうか
戦争の臭いがするから9条の会方面の人種がエキセントリックに騒いでるんだろう
と勝手に妄想
58名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:51 ID:24XVDLD10
対馬や竹島、佐渡島のような、仮想敵国に隣接している所に
なんでもありのサバゲ特区を作るのがいいと思う。

59名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:52 ID:RmtqWJcA0
まあ、弾は全部分解性しか販売しなけりゃ良いよ
で、ごみ捨てた奴には罰金2万円な
60名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:52 ID:gCCmbWHd0
当たり判定とかどうしてんだろ?
痛くても我慢できればおk? ハンズとかで6mmのボールベアリングが売れてるとか聞いたことあるけど。
61名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:45:59 ID:3ACutVM60
いやwサバゲーの前にパチンコ廃止だろw
62名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:46:06 ID:zYQPzlw+0
>>41
民度が低いんだろ
人の話とかすらも聞こうとしてない思考停止した馬鹿ばかりみたいだし。
63名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:46:40 ID:d02OLmFMO
相模湖にサバゲー場あるけど地元住民の反対運動とかは全然無いよ。
64名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:47:23 ID:Zs6GT6Cb0
創価大学の奴らにやられちゃうよ、病気も移されされちゃうよw 人生のサバイバル。
65名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:47:36 ID:656mo3sYO
八王子の町を歩く方が本当のサバイバルゲームだ、色んな敵が襲ってくるぞ
戦士、僧侶、魔法使い、吟遊詩人、盗賊、全部駅前の広場で集まる
66 ◆kagamiFH26 :2009/04/12(日) 08:48:09 ID:aalVEscn0 BE:2743486597-2BP(1777)
>>63
相模湖でも住宅地に隣接した土地でやってるの?
67名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:48:38 ID:WgVl6xjmO
サバゲーやってみたいんだけど友達がいない
68名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:48:57 ID:RmtqWJcA0
>>60
ぶっちゃけ、厚手の服着てりゃ、本人がわからなくなくね?
ペイント弾ならともかくさ

>>57
銃器や戦闘に興味を持ったキチガイ扱いしたいんだろ>ババア連中
男の子だったら、成人までには興味持つのが普通だと思うんだけど

おっきなお友達は歪んでるかもしれんが
69名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:48:58 ID:NoXzdUowO
八王子か

そうかそうか
70名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:49:03 ID:UcpdX9s20
739 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:36:31 ID:Ab93jMe40
近所の人にとってはものすごい迷惑なんだよ
本当にやめて欲しい

794 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:43:07 ID:Ab93jMe40
ここのみんな結構賛成の流れなんだな
俺はまじで怖くて仕方がないよ
近所の人もみんな反対だし

815 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:46:01 ID:Ab93jMe40
>>804
そんなに交通量ないよ・・・

847 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:50:49 ID:Ab93jMe40
>>837
だってTBSだもん
なんか抗議してる俺達が変みたいな流れだがそんなことはないから
こっちだって必死なんだよ

895 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:56:05 ID:Ab93jMe40
>>849
ありがとう
たった2行でこんなに上手く説明してくれる人がいるとは
中山は八王子にしては治安も良くて平和なところだから
創価はいるけどパチンコもやくざもいない
親の教育もしっかりしてて子供もそんなにぐれることはないし

968 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 00:05:17 ID:Ab93jMe40
>>919
そのとおり
ああ家の屋根が見える
71名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:49:05 ID:zYQPzlw+0
>>56
小太りも居たりするけど何か?
四六時中走り回ってドンパチしてる訳じゃないですよ?
どういう物を想像して戦争ゴッコと言ってるんで?
みなが突撃万歳してると思ってるん?
72名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:50:13 ID:4Mwo3OU1O
エンダーのゲームやりたい
73名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:50:30 ID:Q3s/ejzUO
>>58
これでいいんじゃまいか?
特に竹島は実弾装備をさせてよいよ。
韓国人なぎはらってくれ。
水葬にすればばれないから
74名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:50:39 ID:kqTeuB2a0
>>28
つ「長崎軍艦島」
75名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:50:47 ID:5R6bvHmw0
よくわからんが、こんな山奥よりも
街でやった方が楽しいんじゃなの
建物の制圧とか、カーチェイスとか
76名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:51:15 ID:UcpdX9s20
951 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 00:02:41 ID:rcyBMmAQ0
>>870
とりあえず事前告知もなく急に開発が決まったこと
裏に何かついているみたいで集めた署名が急になくなったこともあったし
それと本当に平和な地域だから少しみんな敏感なのかもしれない
たしかに感情的なのは自分たちでも分かってるんだけど本当に色々と不安
77名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:51:38 ID:ydY5gKAJO
どーせサバゲーやる奴は都内の奴が多いんだろ
都内でやるのが一番
ゴミ消却場や火葬場が自分の家の近くは嫌だとワガママを言うのと大差ない
サバゲーがいやなら国会にサバゲー禁止法案提出しろ
78名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:51:40 ID:qRJ7pJyqO
アフガニスタンにでも行ってやればいい
79名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:52:00 ID:vNXsFeUv0
わざわざ住宅地のそばでやらなくても、オフシーズンのスキー場とかでやれば、
地元も歓迎してくれるだろ。
リフトで山に登れるし、森もあるし、宿泊施設も、駐車場もあるじゃん。
どんだけ騒いでも、場合によっては、塹壕掘ってもいいぐらいだろ。
80名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:52:34 ID:j7O2ThPWO
報道したのがTBSってことは、「反対派市民」てのは十中八九怪しい団体だ。
帝国、決起、打破、粉砕、革命、前進…とかの単語が大好きな人達なんだろう。
81名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:52:36 ID:N7cOKQA60
>>75
国会制圧でよろ。
82名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:52:55 ID:7XfXmjo9O
迷彩服やめて、全員ターバンに髭でいいじゃん。
突撃の号令はアッラーアクバルで
83名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:09 ID:7vIvYQSHO
>>71
悪かった。
俺の友達にいないだけだ。

84名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:10 ID:3ACutVM60
>>58
それなんてバトルロワイヤル
85名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:22 ID:3Bbe/3IjO
街で全身迷彩服の奴見たけどかなり異質だったな
86名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:22 ID:Zs6GT6Cb0
>>70
中山中なんかは後で出来たぶるだからなあ、真如苑、真光、立正佼成会とかかもな・・・
あんなところにパチンコ作るアフォはおらんよ、でもやくざは普通に住んでるじゃない?
八王子市民より
87名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:47 ID:/6yp2Rox0
ニュースを見た限りでは

おれは完全に住民を応援する。


近所に学校も公園もあって子供がちょろちょろしてるのに

あんな場所でやるな、あぶねーだろうが。
88名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:48 ID:elT6eosNO
忍者ランドにしようぜ。
89名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:16 ID:ZuCImNio0
なんでも東京でやろうとするから無理が生じるんだよ
地方に出かけてそこの自然を楽しみつつサバゲーもおつだろ
帰りに温泉でも入ってさ。
90名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:24 ID:Dwn5cdWZ0
>>57
結構嫌だろ。
共通の趣味、思想を持った人達が、自分の近所に集まって何かをやるっていうのは。
俺は反対派の気持ちもわかるぞ。

お前だって、オタクが自分の家の近所に集団で集まるということになれば、子供の教育に良くないと思うんじゃねーのか?


田舎の自治体と交渉してみればどうよ?
払う金しだいでは、役所が住民を賛成にまとめてくれるんじゃねーか?
91名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:36 ID:DC9POjGR0

ミリタリーファションも町中ではあるいちゃ駄目なのかな?
92名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:40 ID:z2DRbGYr0
>>21
秋葉原では普通に見かけるけどねw→迷彩服コスで買い物して回る、キモヲタ
93名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:41 ID:+GXI1c/p0
そうかそうか
94名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:55:05 ID:2bXgE3DK0
いつものプロ市民かと思ったら名前をぐぐっても他に出てこないな
95名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:55:29 ID:tUgFIXVy0
弾打たなけりゃいいんじゃないのマジで。判定は別の方法で。
BB弾に関しては近所の馬鹿ガキが道端で撃ったりしてたから確かに印象悪い。
96名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:55:38 ID:qnam+G+t0
サバイバルゲーム場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:55:54 ID:gPst5fqZ0
人が住んでるとこでやることないだろ?
98名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:56:04 ID:g2GALWoK0
>>28
対馬とか?
99名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:56:20 ID:1/JKT69l0
八王子わ、やくざの街だから、本職がゲーム場に入ってくるから危険! 
ゲーム場の@中の方が、ルールあって安全?
100名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:56:40 ID:Zs6GT6Cb0
こち亀じゃあるまいし住宅地でやるな!!!
101名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:57:06 ID:J4wlce/90
>>72
ゲートはどっちだ?!
102名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:57:12 ID:DC9POjGR0
>>90
ボーリング場や映画館、歌舞伎座も
共通の趣味、思想をもったひとが集まってるんじゃね?
103名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:57:13 ID:H9jAfCDL0
住民ゴネすぎなんじゃないかな

追い出したいなら、裁判でもおこせばいいでしょ

環境権侵害だうんたらとかで
人権派弁護士も喜ぶだろ
104名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:58:06 ID:UcpdX9s20
105名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:58:18 ID:w0rtHZwV0
ウィポポポポポ・・・
106名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:58:49 ID:zYQPzlw+0
>>90
その趣味ってのが野球や盆栽、クラシック音楽とかでもお前は同じ事いうのか?
あとは祭りの野次馬とかも
あるいみ共通の思考で集まってるから祭りもやるなって声を上げるべきだろうな。
祭りの野次馬とかも暴れたりすることあるしな、熱気にあてられて。
オタクってだけで拒絶してるだけだろ('A`)
107名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:24 ID:anHzJ8pQ0
>>80
しかもそーいう団体の主催側にいるのは「声が大きい」人達で
参加協力をしないと有らぬ噂や必要な公共コミにティーからも
排除するんだよねぇwww


どちらかというとこーいう「声の大きい」人が近所の住人にいる
近隣の方々は大変だろーな
108名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:28 ID:WgC0y+Ij0
サバイバルゲームを叩く気は全くないけど、
住宅の近くっていうのはさすがにちょっとまずいんじゃ・・・
もうちょっと立てる場所検討した方がいいと思う。
109名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:33 ID:DC9POjGR0
このまえ 大学教授かなにかが
ちょっとつかう別荘の景観が悪くなるって
訴えた話があったけど

最近こういうわがままをいうひとが多くなってきたね
110名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:33 ID:AexAbiBS0
>>23
サバゲーの銃には殺傷力が無く、
ボウガンには殺傷力がある。
よって正当でも何でもなく、ただの殺人罪。
111名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:41 ID:C8JvMohPO
その辺の山行ってやればいいじゃんw
112名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:44 ID:/6yp2Rox0
>>79
スキー場は大歓迎。

除雪車を戦車に使ってもいいよ。
113名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:59:46 ID:ogw7PR8S0
サバゲやるなとはいわんが、これに関しちゃ場所が悪いわな
114名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:00:24 ID:nMZiLaf/0
>>104
それ倍率上げてくと、もろ住宅街に囲まれた飛び地の崖みたいな
山だって解ってしまうねw
115名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:00:33 ID:qnam+G+t0
ばきゅーん!ばきゅーん!
本人たち真剣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてえwww
116名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:00:35 ID:C5nHGi740
かんぽの宿は陸自が買い取って
市街戦訓練地にすればいいのに
訓練後は大浴場も使えて宴会も出来るという優れもの
117名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:00:50 ID:JoTuvDUsO
エアガンの弾は何メートル飛ぶもので、それは敷地外に届くことが出来るの?
118名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:01:33 ID:Zs6GT6Cb0
ルールに則った銃器を使用するならいいけど、殺傷能力ある銃器を持っている人がごまんとおるよ、八王子近辺は。
119名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:01:39 ID:oICM7HeE0
近所にエアガン持ってる怪しい男が何人も集まってきたら・・・
きもいと言うより怖い。
猫とか外に出せない。猫に何されるか分からないし。
120名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:10 ID:anHzJ8pQ0
>>103
部落差別に「糾弾会ではなくて裁判すればイイんですよ」と言うのと一緒
121名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:44 ID:3ACutVM60
BB弾の弾が300mくらい飛ぶとか思ってるやついそう
122名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:49 ID:ogw7PR8S0
>>112
スキー場の関係者か何かなのか?w

宿泊施設とか1日のサバゲの為に開放とかしてられんだろ
連日予約で埋まるような人口いるとも思えんし
123名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:50 ID:9auJZe9b0
ビビリすぎなんだよ
これもマスゴミの偏見報道のせいだな
124名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:02:59 ID:t+0R4z/N0
キチガイ「が多い街


八王子 国立
125名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:08 ID:/6yp2Rox0
ロケーション的にも、場内だけで収まりそうには見えないもんな。

あんなのどかな公園がそばにあるのに
迷彩服がうろうろされたらかなわんだろ?
126名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:17 ID:Fn6Ysnx00
>>41
それ日野だけど
127名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:45 ID:Ekn1ilYf0
どうでもいいけど、撃った弾は全弾回収しろよな
環境破壊も甚だしい
128名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:46 ID:nMZiLaf/0
>>121
いや、航空写真見てみ?
白山神社って書いてある所の右下だろ?
せめーよ、これ。
129名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:03:51 ID:Dwn5cdWZ0
説明の仕方が悪かったんじゃねーの?
周辺の人も商売で潤うという事情を、もっと説明すべきだったんじゃね?
実際そうなのかどうか知らんけど。
130名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:04:14 ID:qxzH+RHu0
こういうのやるオタクは、自分勝手な理屈振りかざして周囲に迷惑かけることが多いからな。
131名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:04:53 ID:WgC0y+Ij0
>>119
でも、こういうのわざわざ集まってやる人達って
そういうことはしない気もする。
だってそんなことしたらそれこそ非難されてできなくなるだろうし。
132名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:04:56 ID:dY3unrLh0
うっといのはサバゲーしたあとバーベキューしてるカスがいたりする
場合かな。

こういう奴らは、ゴミをそこに放置していく確立80%以上。
133名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:05:06 ID:a8/tiSli0
ここまでの騒ぎになって白紙にしないのは社会人として如何な者か?
134名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:05:39 ID:of7IqyaP0
日本人にこの手のスキルを習得されると困る人達が反対してるんだろ。
135名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:02 ID:E7wyUrSG0
>>119
サバゲ専用フィールドに来るような連中はモラルとマナーを守る連中がほとんどだ
そうじゃなきゃ、わざわざ金を払わないといけない専用フィールドになんか来るかよ・・・
136名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:09 ID:Zs6GT6Cb0
駅前の北口の丸井があんなんになってしもうた。

黒須市長の実弟のが社長の黒須建設が公共事業3年連続入札トップで有名な八王子です。
137名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:11 ID:DC9POjGR0
>>125
敷地内で着替えるルールらしいよ

まぁ全員がルールを正しく守るとは限らないが
138名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:20 ID:eM6XezGA0
竹島でやれ
139名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:30 ID:9F4cbqrG0
まことちゃんハウスでも騒がれたんだから,
面積から言ってこの位騒がれて当然だろう。
140名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:07:09 ID:3ACutVM60
ぶっちゃけ風当たりきついからゴミは持ち帰ってるだろあいつら
ごみほっぽっていくのは普通のファミリーだったりする
141名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:07:20 ID:hcZdyocs0
日曜の朝だっつーのに業務書き込みうぜーなー。
サバゲーマーは日曜朝なんか定例とかでゲーム行ってていないのが増えた分書き込み減ってるし。
142名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:07:27 ID:tUgFIXVy0
>>131
Xファンが周囲に迷惑かけるとXのイメージが悪くなるつうて、
髪の毛おったてた格好で集団ゴミ拾いしてたのを思い出した。
あれだって一種の示威活動だよな。嫌な人はやっぱりいるだろうっての。
143名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:07:32 ID:NtmDXDtWO
>>119
そんな猫は近所中に糞尿ばらまいてるわけなんで死ねばいいと思うよw

という釣り?
144名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:08:09 ID:AexAbiBS0
>>114
倍率を下げていかないと分からないと思う。
145名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:09:11 ID:a8/tiSli0
>>135
【ゾンビ】エバンってどうなの?1【珍砲団】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1229061123/

ここの連中はそうではありませんが?
146名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:09:28 ID:rfilHbuF0
規律訓練されている警官にだって変なのがいるくらいだから、
一般人なんかDQNが多いだろ。
そんなのが大勢エアガン持って近くに集まってくれば、普通はビビるよ。
集団になったDQNは何するか分からないと思ってしまうからな。
147名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:09:47 ID:z2DRbGYr0
>>104
コレは・・・ちょっと民家に近過ぎだろ。
この位置だと、山菜取りやウォーキングの人もいないか?

こりゃあ、『草加の町』じゃなくても、反対派が集まるわ。
148名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:09:54 ID:/6yp2Rox0
>>112
スキー場にもよるだろうが
相談によっては解放してくれる。

むかしマウンテンボードのために
夏の数日だけリフトを動かしていたことがある。

あとスキー場内のホテルを
一棟丸ごとロックバンドの練習に貸した所もある。

鳥のさえずりが聞こえる緑豊かな高原で
死ぬほど大音量が出せるから
かなり気持ちいいらしい。

管理会社は東京にあることが多いから
とりあえず調べて行ってみればいい。
149名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:10:11 ID:hcZdyocs0
>>142
伝わらない物は何やっても伝わらないっていういい例だな、それ。
本人達は一生懸命考えてやってたんだろうにな。
結局受けとる側もそれなりに受け止める努力をせんと相互理解なんかおぼつかない。

まあ今回の件は間違いなく変なのが裏で動いてるだろうけど。
150名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:10:44 ID:mqXa78I00
>>113
うん。俺もそう思う。何度かサバゲに参加した事あるから
やるヤツの気持ちはわかるけど、
あれは人目につかない山の中とかでやるものだと思う。
151名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:10:58 ID:QfAAiMp20
>>145
ソースが2ch(笑)
152名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:11:40 ID:Zs6GT6Cb0
白山神社を潰しまくってるのが創価かもなあ・・・
153名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:11:58 ID:g84Iq4fS0
犬よりは迷惑じゃないと思うが‥
154名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:22 ID:YmTuo6QgO
リアルサバイバルゲームをしたけりゃ、八王子のブラ公と対峙させちゃえヨ
155名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:27 ID:Ywj8XkcyO
竹島でやれ
156名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:31 ID:JoTuvDUsO
ネットを二重にかけるって言うけど、目が粗いと弾が素通りする可能性があるよな。
頑張れば何とか、流れ弾の危険はなくなる、ってくらいか?
157名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:35 ID:zPbGMN6a0
どれだけ軟弱で平和ヴぉけしてんだよ
158名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:39 ID:nMZiLaf/0
>>147
さすがに山菜は取れないと思うけどね。
奥多摩とか高尾山の方までいかないと取れない。
159名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:13:57 ID:/6yp2Rox0
確かに
ニュース見てる限りでは面白そうだと思ったよ。

ただ
回りの住人は見てても面白くない。
気味が悪いだけだ。
160名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:14:30 ID:gObQ5IApO
米軍基地の跡地とかでやらせてあげてみれば。
留保地なんか返還から30年ぐらい経ってもなかなか利用計画決まらないままで
草木が伸び放題のジャングルと化しているところもあるんだし。
まあ火事や事故が起きたら大問題だろうけど。
161名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:14:51 ID:qfL5JoIlO
白山神社の神を崇拝する朝鮮人は多い。白頭山と関係ある
162名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:15 ID:PvCsUMgaO
神奈川県相模原
城山の小学校の隣にはサバゲーフィールドがあります
何年も前から毎週日曜に定例ゲームやってます
そこで小学生が被弾したなんて話は聞いたこと無いです
163名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:19 ID:lfhBDqxM0
エアガン持って歩くのは非常識だが、迷彩服着て歩いて何が悪いの?
164名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:34 ID:tUgFIXVy0
>>149
理解を求めるってのは名目で、実際は自分たちが楽しいんだと個人的には思う。
Xファンに限らず、おそろいの格好で集団ゴミ拾いて結構聞くしね。
集団の外から見れば、つるむな・捨てるなな訳だけど、それはのめないし。
165名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:52 ID:4JIsyaoS0
そんなに戦争ごっごしたいなら自衛隊にでも入れ

きもいんだよ いい大人が ごっこ遊びなんかしやがって

迷彩服とかwwww

166名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:16:01 ID:j+G3CFwm0
実際遊んだら面白い遊びなんだろうけど
印象は悪いよなwwww俺も住人だったら嫌だw
167名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:16:02 ID:Zs6GT6Cb0
>>160
実弾使えば面白うだなw 沖縄再開発 いい案 人殺しOK!
168名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:16:42 ID:Uhyy3xxJ0
俺が昔きいた話では
サバゲー開始前には各チームがラッパを吹き鳴らし
一糸乱れぬ駆け足で集合してくるという
169名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:16:49 ID:zPbGMN6a0
住民にも参加させて
勝ったチームには商品券3万円とかやれ
170名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:00 ID:bguUbszc0
もうちょっと遠慮したところに設置しようよね。
171名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:23 ID:hcZdyocs0
>>156
そう云うネットは最初から使わないと思う。
サバゲって基本常に冬の時代だったから、ちゃんとやるべき事はかなりの確率でちゃんとやってるよ。
今回の場合目の細かい、ネットって云うよりはシートって云った方が見た目に合ってるような奴使うと思う。

172名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:41 ID:QsHCYOGcO
奥多摩とかもっと山奥にしたらいいじゃん
ここじゃなきゃ駄目な理由があるのかね
173名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:41 ID:MaQTkIft0
あの近くに住んでるがキツツキの音なんて聞いたことないぞw
オレはあそこにサバゲ場できても問題ないな
むしろペット火葬場ができるほうが問題だろ?
あそこペット火葬場反対もやってるんだが
174名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:17:49 ID:zYQPzlw+0
>>140
これでおかしな住民の言動が際立っててアレ?って思われる様に
風あたり強いって自覚がない馬鹿が一部にいてゴミ捨ててたりもするからねぇ
何にでもいえるけど、一部のおかしい連中の言動や行動ってのは目立つから。

>>142
見た目が全てで行動の中身を吟味しないのはただの馬鹿だと思うがな。
そういう自称一般人ってのが一番性根が腐ってると思うがいかが?
175 ◆kagamiFH26 :2009/04/12(日) 09:18:06 ID:aalVEscn0 BE:1524159757-2BP(1777)
>>163
渋谷あたりで1人2人紛れてるのと、住宅地を集団で歩くのとは違うと思うのよ
サバゲしてるやつら自身現地で着替えるって言ってるんだし
176名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:18:08 ID:J4wlce/90
なんかさ、否定派の人達はサバイバルゲーマーは迷彩服を着てエアガンをむき出しで
持ち歩いていると思っているのか?
どんだけフリーダムだ。
177名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:18:16 ID:sCRK5cIjO
だからスポーツだって言い張れよ
テニスやゴルフや野球と変わらないじゃないか?
178名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:18:45 ID:d4L840An0
有り余った体力を戦争ごっこに使うなら徴兵しろ。
徴兵して死ぬまでしごいていやれ。
179名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:18:53 ID:H9jAfCDL0
まずこの住民どもは何の権利に基づいて反対してるのか、これが一切不明。
そもそも反対する権利はない。
環境権、幸福追求権?無理があるなぁ。

ただゴネてるだけ。
うるさいだなんだと。

だから弱い。

きっちり我々にはこういう権利があって、この権利が公共の福祉による制限の範囲をこえて
こういう風に侵害されてるから、あんたたちはでていかなくちゃいけない、と論理立てていかないとね。
180名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:19:17 ID:iqxed276O
文教地区とか言ってるから名門高校や大学でもあるのかと思ったら、
ただの公立小中学校があるだけじゃん。

要するに山を潰して造成した、どこにでもある新興住宅街でしょ。
なんか無理やり街の格式を高く見せようとしてるのがいやらしい感じ。

こういう所に住んでる奴らは、近隣に何が建設されても反対運動するんだよな。
181名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:19:18 ID:cFkFzkY90
地元住人だがサバゲーくらいかまわんぞ
…一部の声のでかい連中が騒いでるだけなんだろうな
182名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:19:38 ID:Zs6GT6Cb0
ヒント:暴力団の企業舎弟が関与
183名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:19:54 ID:tLZ/6K3tO
戦争ゲーム反対する奴が怒号発したり罵ったりするなんて(笑)
184名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:19:57 ID:jRIfuD0q0
怒号が飛び交うなんて、それ住民じゃなくてプロ市民だろ。
無視無視。
185名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:20:06 ID:PhSujlnu0
あの場所は住宅街に囲まれた山だから
高尾とかの山奥ってわけじゃないし・・・・
なんの説明もなかったんだから反対されても仕方ないんじゃないの
186名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:20:19 ID:MaQTkIft0
サバゲしている中には医者とかもいるらしい
187名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:20:31 ID:Pt6Rh6ZF0
>>169
地元の退役軍人から連隊長とか中隊長とか出して貰って
万歳突撃の練習とか一緒にすれば和むだろ、和むかな?
188名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:20:34 ID:/6yp2Rox0
ファッションとして迷彩を着てるならいいが
あんなに大量に集まってたら引くわな。

どうしてもやりたいというなら
全員ミッキーマウスの着ぐるみ着てやってくれ。

子供がすぐ近くで見てるんだからな。
189名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:21:23 ID:fF4LMlYa0
>>14
マジレスすると、バイオ弾というのがあって時間がたつ腐るというかこなごなになる
未使用でもそれなりの期間保有してると弾が膨張するような感じになって弾詰まりの原因にも
なるので弾を大量に買う(M60とかミニミとかでばら撒くタイプの人)サバゲーマーには敬遠されたりもする
190名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:21:24 ID:d4L840An0
>>188
今度はディズニーからクレームが来る
191名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:21:31 ID:6NWhndsg0
>>177
テニスやゴルフや野球と戦争ごっこを一緒にすんなよw

まあ、ゴルフは叩いてもらってもいい。環境破壊なだけだからな。
192名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:21:50 ID:z2DRbGYr0
>>170
この場所、どうやって決めたのかね?
地元の商工会が、「アニオタでも良いから、経済効果があるなら来てくれ!!」ってとこもあるぐらいだから、
そう言うとこ探して、交渉した方がいいんじゃないか?
193名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:22:46 ID:JnQFfgOk0
     //            //  そんなっ…! サバゲー場だって!?
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
                 わ た し た ち の 静 か な 暮 ら し が… …!



って感じだろうな。
194名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:23:09 ID:PvCsUMgaO
戦争したいなら軍隊に入れとか言ってる奴ら


剣道やるなら真剣で斬り合いしろ
クレー射撃やるなら本物の鳩を撃て

命まで張らないという点でこういう遊びがあるのだと理解してくれ
195名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:23:39 ID:fF4LMlYa0
>>37
フィールド代を払ってまでゲームするヤツラにマナー悪い人達はかなり少ない。
管理している人もいるし、その後の事もあるので真性のDQNはほとんどいない。
196名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:13 ID:tUgFIXVy0
服装で判断するなと言う連中はよさこいを許容できるのか。俺は無理。
197名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:26 ID:6NWhndsg0
>>106
だからさー、野球や盆栽やクラシック音楽と

    戦争ごっこ

を一緒にすんなや。同等の趣味だと思ってるなら相当あたまおかしい
履歴書に「趣味:戦争ごっこ」って堂々と書けるのか?ああん?
198名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:30 ID:OvVGHNpK0
>>12
ゲームだから面白いんで、本当の戦争なんかしたいわけねーだろ。
馬鹿なのお前?
199名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:39 ID:KIE7xbR5O
そんなに銃が撃ちたきゃ中東に行け
日本で銃を振り回すのは許されない
200名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:42 ID:zYQPzlw+0
>>184
人前で恥ずかしげもなく怒鳴れるようなのは一般市民とは言えんよねぇ。。。
内容が他人を罵倒する様な物ならなおさらで。
201名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:24:44 ID:9jim+Dgu0
どこだったか地方でコスプレ祭りが気に入らんと
ちょっとした抗議で中止になったのがあったな

こういう過剰反応のほうが根の深い問題だと思うけど。
202名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:25:29 ID:YwxmAo6xO
住宅の際で戦闘されてもなんだから、緩衝帯10mとって貰えば良いではないか。
203名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:25:47 ID:QfAAiMp20
>>197
チェスや将棋とは違うの?
204名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:26:28 ID:cpcHhY8cO
サバゲーにグダグダ抜かす心境は全く理解出来んけど
原住民が嫌がってんなら止めてやれば?
無論本当に原住民ならの話だけどさ
怒号っていかにもプロな香りが漂ってくるんだが
205名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:26:33 ID:IgVCnSe6O
もっと山奥でやればいいじゃん。
なんで住宅地のそばで。
206名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:26:38 ID:wf6FlUaJ0
人に迷惑をかけているわけじゃないのならほっとけばいい
それが出来ない方がキチガイだ
207名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:26:48 ID:fF4LMlYa0
>>67
サバゲーの本を買ってきて仲間募集を見て送ってみるのもいいぞ。
オレがいたチームはマナー(ゴミ持ち帰りの徹底や火気厳禁等)とかルールに厳しいところだったけどやってる人達は
みんないい人で楽しかった。
オレは仕事の事情で辞めてしまったけど。
208名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:26:54 ID:QwZS6qqb0
そのうちエアガンじゃ物足りなくなって、八王子で銃殺される人が出るに
30000点
209名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:07 ID:INab0BfvO
>>194
残念なことに、脊髄反射人間に深い理解能力はない
その発言も、自分が馬鹿にされた って程度にしか認識出来ないんだ
察してくれ
210名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:22 ID:PvCsUMgaO
>>197
趣味に貴賤は無い。趣味だけで面接落とされてたまるか
211名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:28 ID:nMZiLaf/0
>>162
それ相模湖ピクニックランドの奴?
あ、今はさがみ湖プレジャーフォレストだっけか?
212名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:45 ID:z2DRbGYr0
>>174
「見た目出判断しないでくれ!」って、見た目に一番拘ってるのは、やってる当人だけどな。
「そう見て欲しい」から、化粧やなんやするんだろ?
213名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:48 ID:z2DRbGYr0
>>174
「見た目出判断しないでくれ!」って、見た目に一番拘ってるのは、やってる当人だけどな。
「そう見て欲しい」から、化粧やなんやするんだろ?
214名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:57 ID:j+G3CFwm0
ゴム鉄砲でいいじゃん
215名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:27:59 ID:N3zhnlk30
「キツツキがコンコンとやると 、音が100メートルくらい飛んできますので、代わりに連射音が 響いていく心配がある」
(反対派住民 大林隆弘さん)

↑いまいち何を心配がっているのかわからない…。
216名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:28:48 ID:ezaDe3+m0
リアル戦闘が発生した場合紛らわしいからとか言ったほうが説得力がある
217名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:28:54 ID:d4L840An0
>>194
>剣道やるなら真剣で斬り合いしろ
剣道なんて本物の戦からすれば完全にデフォルメされてんじゃん。完全に独立した様式。
サバゲーもそうすればいい。
水着で水鉄砲くらいなら許してやるよw。
218名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:28:59 ID:MaQTkIft0
>>204
原住民だが嫌がってないのもいるぞ
嫌がってるのはソウカ系だとおもっている
あの辺多いんだよ・・・ジジババしかいないくせにな
219名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:28:59 ID:/6yp2Rox0
だれもサバゲが悪いって言ってないじゃない。
場所が悪いって言ってるの。

うちの近所にも破棄物処理場や火葬場はあるけど
あれはどうしても必要だから我慢できる。

休日に
『ガサガサー、ガサガサー』
『タタタタタタタタ』
『カンカンカンカン』
『ザッザッザッザッザ』
『ヒューーールルルッル』

なんて聞こえたらゆっくり休めんぞ。
220名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:29:24 ID:zPbGMN6a0
>>215
キツツキも連射音と同じくうるさいから
キツツキもみな頃しにすべきって主張してる
221名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:29:43 ID:zYQPzlw+0
>>210
現実の日本にゃそういう物で落としちゃう人間出来てないのが多いから仕方ない
団塊の屑とか無趣味人間ってそういう傾向強いし。
222名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:30:03 ID:L9AEKlGZ0
戦争ごっこか、なつかしいな〜。


223大阪市民:2009/04/12(日) 09:30:15 ID:uncuvMde0
 良いなぁ、交通の便がよさそうなら使う人間多そう……
 しかし屋内戦じゃなく野外戦施設なのか。住民からの反対意見は判らない訳ではないな。
 いっそ屋内施設にすれば……金がねーかw
224名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:30:18 ID:qxzH+RHu0
>>204
いや、普通に理解できる。

ただでさえこの手のオタは、自分の楽しみのためならば、勝手な理屈振りかざして他人に迷惑をかけがち。
あまり暴力ふるわないぶん、DQNよりはましというだけに過ぎない。

しかも、この場合は、単なるオタの集団というだけじゃなくて、威力のあるBB弾飛ばしまくりだしな。
目にでも当たれば失明しかねない。
安全策はとってあるつっても、自宅近くでやられて「はいそうですか」なんてはいえない。
225名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:31:05 ID:+x104o8k0
>>219
それは何をやってるんだw
サバゲじゃないだろ
226名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:31:04 ID:nMZiLaf/0
というか地元住民ですって書きこめば信用するとでも思ってるかね?
227名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:31:47 ID:MaQTkIft0
>>223
あの近くの中学校と小学校が過疎になってきてるので使ってくれてもいいんじゃ?
お金払ってくれるならなおさら
228名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:05 ID:NtmDXDtWO
>>188
エアガンもって集団でうろうろするミッキーマウスは十分狂ってる
229名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:16 ID:7IQVWViZO
>>219
周りを森で覆われた山奥な訳だが。
どこならいいんだよ
230名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:29 ID:GoiZM7hw0
騒いでるのって住人(笑)なのか?

まことちゃん住宅の様に全く別の所に住んでるのにあたかも自分の家の隣であるかのように騒いでるんじゃないのか???
231名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:46 ID:YwxmAo6xO
厚木の山で暗スコ付けた小隊見たときは、ちょっと萌えた。
232名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:55 ID:VNR8Uxp20
つまり金をよこせと
233名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:32:58 ID:J4wlce/90
>>208
30000点ボッシュートです。
野々村真以上に変な事を言ってると気づかぬか?
格闘技やっている奴が暴行するとか
剣道家が辻切りやるとか言っている様なもんだぞ。
一言で言うとあほ丸出し。
もう少し、現実と照らし合わせて考えてからレスをした方がいい。
234名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:33:15 ID:Y/o1lTNJO
>>1
反対住民とやらは音に敏感なんだよwww
サバゲ場は微妙だけどね
235名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:33:24 ID:9o5jvHDM0
迷彩服を着てる人を見かけるかもしれないから怖いって言うが,
逆の立場を考えるとそれはありえんのだよ。
プレイヤー側は万一迷彩服姿で外を歩いたら,
通報されてややこしいことになるかもしれないって思ってるから,
基本中の基本のマナーとしてそれはやらない。

迷彩服を着て外を歩くってのは,怖いって感じる外部の人のデメリットより,
通報されてしまう本人たちのデメリットの方が1000倍くらい大きい。
236名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:33:37 ID:e4PGhwSB0
大人のちゃんばらごっこを理解できない人も多いようだな
俺はやらんけど
237名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:33:47 ID:zYQPzlw+0
>>219
カンカンカンってのと最後のはどういう状況を想定しての音なん?
サバゲとかしたことあるけど何で発せられてるのか想像つかないんだけど。
ってか何十メートルも離れた様な所で人がガサガサって動いてる時の音が聞こえるって
相当耳がよろしんですネ
それじゃ近所の子供が道端で騒いでるだけでも気になってゆっくり落ち付けないんじゃないでしょうか?
かなり神経質みたいですし。
238名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:34:05 ID:nMZiLaf/0
>>229
お前、もうちょっと倍率下げてみな?
北野台に家何千軒あるか数えてみw
239大阪市民:2009/04/12(日) 09:34:29 ID:uncuvMde0
>>227
 そうなん?て言うか、
「サバゲの施設として、金払うから使わせてくれ。」
 といって、実際使わせてくれるならすっげぇ嬉しいと思うんだが、それ……
240名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:34:43 ID:0p5agzGj0
プラ弾じゃなくペイントボール使用じゃだめなのか当たり判定がすぐわかるし
241名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:34:47 ID:+kOOwILz0
自衛隊に1週間ぐらい体験入隊させればいいじゃん。
昔会社で行ったことがあったが、マジで体験入隊だけで本物の大変さがわかると思うがね。
飯は最高にうまかったがね、戦車や本物の銃とか訓練とか見れば、少しは考え変わるんじゃないの?。
242名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:35:00 ID:qRJ7pJyqO
イラン・イラクでやれば迷彩も目立たないよ
243 ◆kagamiFH26 :2009/04/12(日) 09:35:05 ID:aalVEscn0 BE:2438654887-2BP(1777)
>>229
それがここの場合逆なんだよ。。Googleマップちょっと引いてみ?
周りが開発されて取り残されたところだから
244名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:35:29 ID:1PedNd9E0
>>240
ペイントボール用の玩具銃は日本では実銃と同等の扱いとか
245名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:00 ID:J4wlce/90
>>219
ちょっと待て。
最後のは何だ?
すごく興味があるのだが・・・??
246名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:02 ID:GBwoFzKb0
サバゲーは『無防備都市宣言』をした街でやってください!
需要と供給の一致!
247名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:08 ID:7Eauf1zc0
ヲタがサバゲーするとキモイんだよw
よって住民の勝ちw
248名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:09 ID:SZ1wcp4Y0
平和はいいな
249名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:11 ID:/qVsBNtQO
>>231
さいきんの盗撮マニアはハイテクだな
250名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:16 ID:hD7xirFx0
いいこと思いついた!
自衛隊の演習場の一部、国道に面した部分とか、仕切って貸し出せばいいんだよ
251名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:20 ID:k9VcMgMD0
趣味には
興味が無くても理解できるタイプと
興味が無いと理解できないタイプがある
良い悪いも問題じゃなく単なる事実で、サバゲーは無論後者

何の説明も無ければ反感買っても当然だろう
252名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:43 ID:1gCChA4L0
>>241
プラモデル製作してる人に、兵器工場で働けっていうようなものじゃない?
253名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:44 ID:nMZiLaf/0
>>243
つか、ただの険しい丘でしょ。
山を平らにしても宅地面積稼げないから放置されてるっぽい。
254名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:44 ID:zYQPzlw+0
みた感じ比較的田舎だしなぁ…10キロ先でもご近所とか言いそうだwプロ市民ならば('A`)

>>235
たまにおばちゃんで全身迷彩ファッションとか見かけるけどなw
ああいう事してるのがコレ反対してるとしたら喜劇だろうてw
255名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:46 ID:wzZcHViS0
住民側が代替地を用意すればOKなんじゃね?
もうチョッと山奥のところとかさ
256名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:36:59 ID:C+uBe6sT0
近所の公園で山猫ライフルの射撃訓練してたら通報された俺が来ましたよ
257名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:19 ID:t04uaKpt0
>>241
それ、全く意味ないぞ
趣味じゃなくて仕事になってる
趣味で将棋指す人に、負け続けたら飯食えないぞっていうようなもんだろ
258名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:40 ID:fF4LMlYa0
>>239
屋内戦は屋外戦と違って遮蔽物が限られてて面白いわな
しかも照明が少ない薄暗い中での撃ち合いはスリルがある。
以前群馬の廃工場(TVや映画の撮影でも使用されるが現在は老朽化で使用禁止)は
屋内・屋外できて面白かったな。
259名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:41 ID:/ILOZhKP0
軍靴アレルギーのみなさま方か
260名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:42 ID:C5nHGi740
というわけで
近隣住民やハイキング客に通報されないように
野球やテニスのユニフォームを着て
500連写可能なバット型のエアガンや
ストリング部分でホップアップの調整ができるラケット型のエアガンを持って
プレイするべき
261名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:46 ID:aX3U/Xrn0
>>231
某国の小隊だったら今頃は拉致されてるなw
262名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:37:55 ID:Ag19LQMF0
また創価か。
263名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:38:00 ID:YY2Zj97A0
んでもまぁね。実際家の隣にこじゃれたカフェーが出来ただけでもイライラするものね。
264名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:38:02 ID:ZOOMzGRk0
最近、八王子に通うようになったけど、朝に駅前の大きなテレビからかな、
創価の歌が流れてきたのには、驚いた
265名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:38:03 ID:1PedNd9E0
>>251
説明してるのに住民がゴネて出て行けと言っているのが現状な訳だが
266名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:38:11 ID:A4s5vwOY0
>>236
理解も何も興味が無い
そもそも別にやるなとは言ってない、住民等も漏れの近くでやるなと言っている
遠くで勝手にやる分には問題ない
267名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:00 ID:/6yp2Rox0
>>237
ニュースにドラム缶が写ってたから。

おれは住人じゃないが
近所で造られたらやっぱり反対する。

そこにそれがないと生活ができない施設
というわけじゃないだろ?
268名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:12 ID:PvCsUMgaO
>>217
クレーはどうなんだよ
あの格好で鳩撃てるぞ
269名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:36 ID:QwZS6qqb0
そのうちエアガンじゃ物足りなくなって、八王子で銃殺される人が出るに
30000点
270名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:36 ID:DneiuGDy0
サバゲてっちゃんとやれば最高の遊びだったけどな。
BBQにキャンプにハイキングに玩具いじりにと

バイオ弾が精度あがればもっといいけどな。
271名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:39:47 ID:YZJCbqHY0
まあ正直なところ、エアガン所持したDQNがぞろぞろと群がってくるのは嫌だっていう偏見だろうな。
272名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:40:04 ID:t04uaKpt0
>>258
屋内戦はあえてハンドガン限定でやったりしたなぁ
緊張感がたまらない
273名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:40:30 ID:Y/o1lTNJO
>>197
サバイバルゲームは立派な趣味だと思うぞ
射撃の競技だってあるし
274名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:40:52 ID:z2DRbGYr0
>>182
どっちに?
ゲーム場建設側にそう言うのが居るなら、草加は反対しないだろ。
大先生さまで繋がってる、親戚組織だし。
275名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:40:56 ID:mqXa78I00
20年程前の話だが、俺が付き合いで参加したサバゲは花火を改造した
迫撃弾や手榴弾とかも使用する、非常に危険で派手なものだったので
人里離れた山の中で行われるものだった。

だからサバゲって人目につかない所でやる方が
思い切って遊べると思うんだな。
276名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:40:58 ID:RtVWv8Ht0
サバイバルゲームって流行ってるのか?

所有税分程度くらいでいいから儲かるなら、
ウチの山林1万坪くらいはあるから
貸し出ししたいな
277名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:41:12 ID:MaQTkIft0
そういえば多摩川の野戦場は禁止になったん?
278名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:41:19 ID:VCnjzonsO
反対してる人って、反対する対象の事を知ら無いのが多いから
まぁ軍縮派の人で、軍オタより詳しいのは居たが
279名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:41:38 ID:4yeADCYo0
基本的になんか新しいものが出来る時は「う〜ん」と思ってしまうが、
出来た後は別に気にならんと思うよ。慣れてくると何やってるか興味わくかも
しれないし。

>>181
俺も八王子市民だが気にはならないと思う。
でもまあたぶん誰だって自分の家の傍だったらやだろうなw
あと最近の八王子は確かに治安悪い気がする。暴走族もかなり走ってるし
正直怖い
280名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:41:47 ID:GBwoFzKb0
田舎に住んでいる俺としては、
銃を持った野良ハンターを先に駆除してほしい。
あいつらマジでやばい。
281名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:41:59 ID:1SuoHgA4O
やはり八王子の住民は民度が低いのだな
282大阪市民:2009/04/12(日) 09:42:08 ID:uncuvMde0
>>258
 そうそう。ゲーム毎に障害物の場所を変えたりしても面白い。
 あ〜、久しくサバゲやってないなぁ……
 それは兎も角、屋内戦なら流れ弾の心配はそれ程無いと思うんだが、野外戦がやりたいならまぁ、もう少し場所を考えないと駄目かもしれんね、これは。
283名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:42:43 ID:2l5ZXlHK0
6429 名前: アドマイヤ名無し [] 投稿日:2009/04/11(土) 11:36:06 edit
マスコミが動かなくても、日本人は人助け出来るんだ  
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金を大使館が募集始めた。
ttp://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で…。なんで貼るのかというと、丸で今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので…。


335 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 20:54:11 ID:tvdYZulp0
ホントだ 奥様のおかげで気がついた
四川の時はうるさい位 各局やってたのにね


338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどこもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。四川との、この差は何って?
2chのニュースでも、今はどうでも良い様なスレがここぞとばかりに上がってて何か変だなって感じがして…。気のせいなら良いんだけど。
という訳ですいません。
一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので気がついた方、コピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記まで。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。
284名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:42:45 ID:t04uaKpt0
>>273
日本じゃ馴染みがないけど
世界的にみると、どの国でもペイントボール等でやってるんだよな
そこまで、マイナーな趣味でもない
まぁ、マスコミは絶対に取り上げないだろう趣味の一つだけど
285名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:42:48 ID:J4wlce/90
チョコチョコ見かけるレスで同意できるものがあった。
反対側が代替地を提供するって奴。
法律的に運営側に問題が無い以上、住民の要望を押し付けるならば
代案は出すべきだ。
運営側の土地と代替地を取り替えれば両方お得だよな。
まさにWIN&WINで丸く収まる!
お前らやっぱり天才だな!!
286名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:03 ID:DneiuGDy0
屋内線は跳弾の処理に困るから嫌い。
自己申告制過ぎる。
287名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:15 ID:zYQPzlw+0
>>267
そんな事言い出したら娯楽施設の全てが無くても困らないから潰せとなる訳だが?
野球場無くても困らないし、サーキットも要らない。遊具の事故が危ないからって
ただの更地みたいな公園ってならぶっちゃけなくても困らない。
娯楽施設なんてそれこそ興味ない奴に言わせれば全部無くても困らない施設ですよ?
288名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:17 ID:d4L840An0
>>268
そもそもクレー射撃場って歓迎されてる施設なのw?
なんか以前テレビで問題になってたのみたことあるんだけどw
289名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:19 ID:z2DRbGYr0
>>268
「クレー射撃をやってるのは、お金持ちに多い。つまり、セレブなスポーツ。」
見たいな刷り込みがあるんでね?
290名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:27 ID:MaQTkIft0
>>281
ソウカ民が民度低いんだよねぇ〜
291名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:45 ID:JqaO5L0n0


   サ バ イ バ ル ゲ ー ム で 決 着 を つ け ろ
292名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:46 ID:hcZdyocs0
>>275
そんな大昔の話をここでされてもな。
293名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:47 ID:wzZcHViS0
>>271
実際そうだと思う。
こういった専用フィールドでプレイしようと思う人は、マナーやルールを守る人が多い思うぞ
DQNはそこら辺で、何も考えずにゲームを始めるからな
294名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:47 ID:gObQ5IApO
宅地に近いから山奥でやれって意見多いけど
なんか山奥でやったらやったで環境保護団体が追いかけてケチつけそうだな
295名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:43:51 ID:6RggEA480
好きにさせてやれよ、ごっこ遊びだろ・・・
296名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:44:35 ID:YZJCbqHY0
免許制にすれば解決するだろう。
ちょっと精神的にあれな人間にはやらせないと保証されてれば住民も完全に安心する。
これで解決。
297名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:44:46 ID:Ol1tr7SC0
威力のある玉を飛ばすからいけないのであって
竹光でのチャンバラ合戦ゲームなら問題ないはず

あるいは、銀球鉄砲か水鉄砲で。
298名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:44:56 ID:Am6CNM8nO
サバゲーは嫌いじゃないが、家の近所ではやらないで欲しいな。
自宅前の道路で向かいに住む親子が
サッカーボール蹴り始めても気になるから。
299名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:10 ID:1gCChA4L0
アメリカでやってるというCO2ガス銃とペイント弾
を使ったゲームをしたいとは思わないの?
もちろんやりたくても法的に規制されてるなら
しょうがないけど。
300名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:19 ID:tebpTowy0
301名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:23 ID:/6yp2Rox0
道具に対する偏見はないな。

金属バットで人が殺されたら
野球選手も全員仲間か?
というレベルの話だし。

ただ間違いなく近所の生活環境を壊す。
住人は『こう言う街に住みたい』という選択をして
税金払って家賃払って住んでるわけだから
それを部外者が壊すというのは考えもの。
302名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:27 ID:INqLo9LVP
去年知り合いにこのゲーム連れていってもらったけど
相手のチームにフリル系ミニスカート(実はズボン)で
ニーハイソックスで上はバニーガールのベストみたいな奴(すべて自衛隊みたいな色)の人が居た
腕はよくマラソンの人がつけてるタイツみたいな奴をはめてた
しかしブスだった
303名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:33 ID:mqXa78I00
>>292
基本的には一緒だろうと思ってなw
304名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:43 ID:GoiZM7hw0
>>294
なぜか同じ人が抗議に来るわけですね。わかります!

ペイントボール
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/index.html
305名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:56 ID:d4L840An0
>>275
そこなんだよ。本質的問題は。
サバゲってその他の競技よりも
より戦争のリアルさを追求している感じがこわいわけ。
エスカレートするのでは無いかと言う不安を煽るんだよ。
306名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:45:57 ID:t04uaKpt0
>>275
花火って・・・
犯罪じゃねぇかそれ?
307名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:46:04 ID:UbgSIaTX0
>>194
柔道やるならちゃんと首を掻けっていうのも加えといて
308名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:46:07 ID:16AIlkl20
是非、富士の樹海で!
309大阪市民:2009/04/12(日) 09:46:08 ID:uncuvMde0
>>276
 流行ってもサブカルチャーの部類だから大幅な儲けなんて見込めんだろう。精々、持て余している土地を使わせてあげる程度だと。
 多少の儲けを見込むとしても、交通の便とか施設利用上の注意とか、そういうものがちゃんと無いといかんね。

 近くなら使わせて欲しいけどさ正直リアルに!w
310名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:46:51 ID:9EY0exF40
不逞鮮人都市ゲリラ蜂起したら自衛隊だけじゃ対応できんだろ、

阪神震災じゃ瓦礫からRPG,無反動砲 機関銃でてきてんだぞ

駅前、幹線道路主要地域はパチ屋が要塞化して占拠パチンコや無いのは皇居周辺くらい

楽しい民間訓練所くらい許してやれよ
311名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:47:08 ID:LivWXncVO
八王子市民ここみてるか?
朝鮮違法賭博のパチンコ店には何で一切文句言わないんだ?

少年非行、犯罪、地域経済悪化、家庭崩壊、公務員汚職、交通事故誘発、子供の放置死などとんでもない悪影響を及ぼしてるだろ?

何で巨悪は放置なんだ?
答えろよ。馬鹿住民と自称市民団体は!
312名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:47:12 ID:DC9POjGR0
>>297
模造刀とかをつかって決闘してる愛好会みたいのがあるみたいだな
313名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:47:20 ID:fF4LMlYa0
つーか地図みたけど高速道路の脇じゃねーかよwwwww
高速道路の騒音でサバゲーの音なんてかき消されるわwww

住民バカじゃねーのかwww
314名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:47:28 ID:tebpTowy0
20号の側じゃん。だったら、騒音とか関係ないよ
315名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:47:39 ID:hcZdyocs0
>>303
全然違うからww
316名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:48:04 ID:DneiuGDy0
まあ見えないからって夜戦でフリーズ言う前に
2m位の距離で打たないでほしいわな。
マジで痛くてヒットー!とか言う前に悲鳴出るし。
317名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:48:37 ID:QfAAiMp20
>>303
少なくとも管理施設の話題なのに無法状態の話をされても全く関係無いだろ
318名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:09 ID:A4s5vwOY0
>>315
見えない敵の陰謀説語る基地外が常識人っぽくレスするな消えろ
319名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:10 ID:PvCsUMgaO
>>288
論点をずらさないで頂きたい

「サバゲーやるなら戦争行け」「クレーやるなら鳩撃て」というのが極論であり、暴論だという例で出したまでで、歓迎される云々は語っていない
ミニ四駆作る奴に対してF1のピットで働けとは言わないだろ
320名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:15 ID:hGo6k3FQ0
サバゲーヲタはキチガイだと思う
9条の問題とかとは次元が違う
321名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:34 ID:/6yp2Rox0
確かに草加がからんでる臭いはするが

それを除いても反対に手を挙げるだろ?

住んでる目の前じゃん。
活動エリアが。
322名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:35 ID:1PedNd9E0
>>305
それこそ杞憂ってやつだ。
323名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:49:53 ID:ZOOMzGRk0
許可とって、音が響くか実験して、資料として出すとか
まあ、もうやってるのかもしれんけど
324名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:50:49 ID:nRluIPCG0
内容は別として八王子市民というだけで抵抗があるな。

国立市民を怪訝に思うのと同じレベル。
325大阪市民:2009/04/12(日) 09:50:56 ID:uncuvMde0
 つぅか、サバゲの話題だと釣師が多いな?
 ……まさかマジレスってこたぁ無いよね?w
326名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:50:59 ID:QfAAiMp20
>>323
日本の捕鯨活動みたいだな。馬の耳に念仏だろ
327名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:18 ID:zYQPzlw+0
>>279
サバゲー場で騒いでる余裕ないんじゃね?珍走なんて本当に常識や知能ないのだし。
自分の所も珍走最近増えてる、季節の風物詩って部分もあるだろうけど
ほぼ毎日パトと追っかけっこしてるからねぇ…

コレ反対してるのも一部ヤバいサバゲーまーと地元珍走でサバゲー状態になって
身内がけがしたら困るからなんじゃなかろうか?w
ゴーグルなしで目に当たったら間違いなくヤバいしねぇ…
328名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:21 ID:J4wlce/90
>>275
そんな奴はいねーよ!
サバゲーじゃなくて赤軍の演習の間違いでは??
火薬って、頭おかしすぎるだろうwww

>>305
人を傷つけるような方向にエスカレートするわけが無い。
自分もやられるんだぜ?
一方的にやるのではない、お互いフェアな状況で戦うのがサバゲーだ。
329名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:34 ID:Rw/mvn930
草加の暇潰しの功徳ゴッコに
戦争ゴッコがとばっちりを受けたんだな。
僻地が閑静な住宅地のフリなんかやめて
犬作の残飯でも漁ってればいいのに
330名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:36 ID:dNMV+/1H0
全世界のサバイバルゲーマーが八王子に集結中
路上に人糞攻撃で威圧し
市街戦で反対勢力を制圧せよ
嫌なら引っ越せ
331名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:47 ID:MaQTkIft0
>>313
あそこはただの有料近道道路でなおかつ高速道路より車の量すくないよ
あそこの付近に住んでるが車の量は少ない
サバゲ場所はアノ辺でも十分だよなぁ
332名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:51:59 ID:OEtlHRqJ0
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
333名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:21 ID:OjFpiMue0
住民ってほんと朝鮮人みたいだな
334名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:23 ID:hcZdyocs0
>>318
ハア?
335名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:27 ID:gObQ5IApO
そのうちこういう施設の周りに地元住民の監視小屋が出来そうな勢いだな。
336名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:33 ID:d4L840An0
>>319
>クレーやるなら鳩撃て
そもそも鳩を撃つ必要性がない。
需要が無い。野鳥を勝手に取る事は法律で禁止されている。
自衛隊に入って国を守る需要はある。
337名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:52:41 ID:83DKwyPwO
これ、模擬鉄砲撃つ遊びだから問題だってなるけど、
合戦場とか名付けて、鎧武者が模擬刀で殴りあう遊びの場にすれば、
周辺住民のじーさん達も喜ぶんでねーか?
338名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:01 ID:jTdJAp7S0
なにがダメなの?ただの職業差別だろ
339名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:17 ID:1PedNd9E0
>>323
許可取る必要なんてねーだろ。
340名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:31 ID:E/2KdBwJ0
勝手に山に入っての山菜採りが出来なくなるので反対している、そんな人もいそうだ。
341名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:42 ID:aX3U/Xrn0
>>328
大半は真面目な人達だと思うけど、その中からへんなのが湧いてくる
可能性が恐怖感を煽る。
342名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:46 ID:/6yp2Rox0
推進派の意見が正確に書いてないんだが
あのエリアでやる必要性はどこから来たんだ?

近所であれだけの広さはなかなかないとか
地主が仲間で安く解放してくれたとか
地方の僻地で追い出されたとか
343名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:53:59 ID:Y/o1lTNJO
>>323
資料だしても信用しないぞ
陰謀だとか騒ぐ
344名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:54:03 ID:zVnCL5ui0
>>101
ビーン乙
345名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:54:14 ID:fF4LMlYa0
>>331
山林で100mも離れれば発砲音はかき消されるしな
しかも山の中だからガキの影響とかあるわけもないしな
(管理者が一般道の歩行禁止等を当然設けるし)
この反対してる人はそこの所なにもわかってないんだろうな
346名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:54:20 ID:DfJboQuf0
ビルの中に作って対テロ戦でもやればいいんだよ
347名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:54:24 ID:r8xL7ga70
パチンコ屋やラブホに比べりゃなんてことないだろ
むしろユーザ対象があらかじめ限られてるから深夜までやってる変な
アミューズメント施設よりよっぽど周辺地域への影響はない
348名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:54:41 ID:z0AITWJs0
「私はゴーグルを掛けるわけにはいきませんので」と
眼鏡の女性が喋っていた件について(w
正直言って流れ弾で失明するほどの威力は無いだろう。

まぁ、でも地図を見たら確かに住宅に接近し過ぎという気はするね。
349名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:05 ID:UPBD78kj0
八王子の室内サバイバルゲーム場使ったことあるけど、マナーには相当気をつけているよ。
フィールドまではエアガンはケースに入れて運搬する。戦闘服ではフィールド外にでないとか。

常識のあるサバイバルゲームファンは、こうゆう施設が、常に風前の灯火にあることを知っているから。
350名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:10 ID:9EY0exF40
ネトゲじゃ不満なのかい?
351名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:11 ID:DneiuGDy0
昼になってカレーか焼き肉食いながら
「あれ、どこにアンブッシュしてたの?」
とか
「その迷彩パターンマジで見えないね」
そんな会話を死人同士がしてるのおもろいよ
352名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:12 ID:k0s/CUwx0
3色旗より迷彩柄のがマシだろ
353名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:13 ID:CFxQG2yMi
東京都が廃校になった学校とこの山林を交換すりゃいい。
山林は市民公園になるし、学校を壊す費用はかからないし、廃墟でサバイバルゲームができるようになる。
354名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:36 ID:PvCsUMgaO
>>336
自衛隊が今まで敵兵を撃ち殺す需要に駆られたことがあったか?
355名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:55:37 ID:UcpEcNWx0
面倒だから、文句を言っている家の前に防音壁を取り付けたら?
10メートルくらいの壁で囲えば文句も言わないでしょう。

まあ、その分日が当たらなくなると思うが、そこは仕方ない。
356名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:11 ID:t04uaKpt0
>>341
偏見すぎるだろ
普通に生活してる奴の中にもへんなのはいる
357名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:14 ID:1PedNd9E0
>>341
ゲームや漫画規制派とまったく同じことを言ってるよな、おまえ。
根拠もないのに不安だからって排斥するな。
358名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:21 ID:jTdJAp7S0
サバイバルゲームとか全然知らんけど
料金は一回いくらぐらいなの?
359名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:30 ID:J4wlce/90
>>332
日曜日の朝になんて物を貼り付けるんだ!
あまりの出来事に大声を上げてしまった!!
360名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:35 ID:Y/o1lTNJO
>>313
そういう人達は、反対してることの音だけ聞こえる耳を持ってるんだよ
361名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:44 ID:7Eauf1zc0
サバゲヲタはキモイから反対でおkwww
362名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:48 ID:scMvTkZz0
BB弾は環境に悪い
全部拾って帰るならな
363名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:56:52 ID:d4L840An0
>>354
そのための訓練ならいつでもしてるだろ。
ところで鳩を撃てって誰がいってんのw?
364名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:26 ID:MaQTkIft0
>>353
あの近くの小学校が廃校すんぜんなんだw
だって一クラス10人くらいになってるんだもの・・・
深夜は救急隊の訓練場にもなってるし
365名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:26 ID:fF4LMlYa0
>>341
金を払ってまでフィールドを借りる人は変なヤツはいない
それに管理人がいるから余計下手な事はできない。
ゲームしてるのも大人なのでそこの所はそこらのバカ親よりずっとマシ。
しかも銃のパワー規制も厳しくなってきてるし、有料フィールドは当然規制厳守なので
さらに安心。
366名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:36 ID:Rtd7cDcC0
弾が飛んでこないならいいんじゃねーの?
367大阪市民:2009/04/12(日) 09:57:47 ID:uncuvMde0
>>350
 偶には外に出て遊びなよw
 桜はもう散りつつあるんだぜ……
368名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:49 ID:dd9lhGS90
住宅が隣接してるんじゃさすがにダメだろ
四方100メートルくらい離れてればどうこう言われる筋合いはないと思うけど
369名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:56 ID:z0AITWJs0
>>362
今のBB弾って土に帰るんでしょ?
370名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:57:58 ID:1gCChA4L0
私有地内で、安全対策もしてやるっていうなら
邪魔できるものじゃないでしょ

【東京】周辺住民「屋敷森残して」と訴え 二酸化窒素濃度ワースト1位・大田区のマンション建設現場で (05/11) http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130857698/
【東京】「病院構内に無断侵入し拡声器も」 日本赤十字社と隣接の東京女学館、赤レンガ塀撤去巡り争う 東京・広尾(動画あり) (05/12) http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135141604/
371名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:58:43 ID:JoC4o0m00
サバイバルゲームってBB弾が当たるとするじゃん。そしたら今当たりました!って深刻して
どっかに三角すわりして待機するの?自己申告じゃ嘘つくやつ多そうなんだけど
372名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:58:56 ID:s0ksIeBP0
まあしょうがないから山梨あたりに作れば?
373名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:15 ID:aX3U/Xrn0
>>356
いや、だから99.9%は普通の人達だと思いたいんだけど
サバゲを経験することによってあらぬ方向に目覚める人が居るような気がしてしまうんだ。
374名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:20 ID:SwOOuedR0
>>14
最近は自然に分解される素材を使ってるよ。

375名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:24 ID:7aFi3qxoO
そんなもん設置する必要ないでしょ
376名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:35 ID:oHHpFyw30
188 名無しさん@九周年  [sage] 2009/04/12(日) 09:20:34 ID:/6yp2Rox0
ファッションとして迷彩を着てるならいいが
あんなに大量に集まってたら引くわな。

どうしてもやりたいというなら
全員ミッキーマウスの着ぐるみ着てやってくれ。

子供がすぐ近くで見てるんだからな。


190 名無しさん@九周年 2009/04/12(日) 09:21:24 ID:d4L840An0

>>188
今度はディズニーからクレームが来る



何故か吹いたw微妙にツボッた。
377名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:46 ID:/6yp2Rox0
メジャーリーガーの松井秀樹が高校生のころ
打った玉があまりに飛ぶので、練習場の柵を高くしたが
それを上回るペースで飛距離が伸びていたという逸話がある。

ゴルフ場だってしっかり柵がしてあるが
どこからともなく玉は飛んでくるからな。
378名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:48 ID:DC9POjGR0
>>371
ゴルフと同じで紳士のスポーツですから
379名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:59:56 ID:Y+YfjEdo0
一方的に怒号を浴びせることを「飛び交う」って言うのはおかしくないか?
380大阪市民:2009/04/12(日) 10:00:39 ID:uncuvMde0
>>358
 マジレスすると、普通の施設なら1h1k程度。
381名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:00:44 ID:CFxQG2yMi
練馬の春風高こ…
いやなんでもない。
382名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:00:57 ID:t04uaKpt0
>>369
サバゲ用に有機素材のが売られてるけど、正直割高
383名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:01 ID:iDqCFz4t0
これがここまで賛否両論なのが驚き
さすがに場所的に無理じゃね?うるせーだろうしあぶねーだろうし
384名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:23 ID:DneiuGDy0
>>371
撃った方が「アッ」って声聞くからなあ。
当ってないと言い張る奴いるけど、一緒には遊びたくなくなるわなぁ。
385名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:37 ID:/by8LuMu0
なんで左翼のやることって、こうも極端でヒステリックかなあ
これ、どう見ても弾圧だろ
「戦争ごっこ」ごときで喚き散らしてる暇があるならパチンコ
批判でもやれよ
パチンコは誰が見ても立派なギャンブルで換金できるのは子供
でも知ってることじゃん
386名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:41 ID:GWoZZQeT0
バイオBB弾って実際に土に還るところまで確認したやつがどれだけいるんだよって話だ
ものにもよるが数年は普通にかかるらしいし、その間に鳥や動物が食べたりして変な事にはならないのかね
387名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:44 ID:VtvNku6tO
>>371
嘘吐いてたら次からハブられて終了なんじゃない?
ネトゲと違ってキャラ換えもできないし
388名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:47 ID:1PedNd9E0
>>371
そうだよ。
嘘ついたら申告するまで撃たれる、とか、そのフィールド出入り禁止とかになるよ

>>373
気がするだけで反対するとかマジキチ
389名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:01:49 ID:emu2VtD5O
竹島でやってこいカス共
390名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:02:02 ID:fEFZG//RO
きな臭い物同士が争うのは一向に構わん
391名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:02:15 ID:J4wlce/90
>>341
サバイバルゲーマはその辺りの注意に余念は無い。
大抵のチームHPにはエアガンの悪用云々と必ず明記されているし、
戦闘服着たままうろつくのは厳禁を徹底している。
はっきり言わさせてもらうが杞憂である。
392名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:02:30 ID:UPBD78kj0
>>371
当ったら自己申告だよ。
気付かなければ仕方無いけど、露骨に無視していると相手にされなくなる。
393名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:02:51 ID:dvGw7MF90
許可すればいいじゃん。ただし実弾で。
2週間も自由にやらせとけば静かになるよ。
394大阪市民:2009/04/12(日) 10:03:08 ID:uncuvMde0
>>371
 基本的にペイントを使ってない場合は自己申告。
 死人(笑)は戦闘フィールドの外側で纏まって待機(その間は次の戦闘への調整とか雑談)。
 自己申告を怠る奴は仲間内で煙たがられる。場合によっては言うまで弾を浴びせる、近距離でw
395名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:11 ID:DfJboQuf0
お前らヒキコモリの圧勝だな
396名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:20 ID:9EY0exF40
>>388
申告するまで撃つのかww容赦ねえなww
397名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:20 ID:UcpEcNWx0
>>373
やばいねぇ。
そういう人は家から出さない方がいいよね。
何がきっかけで目覚めてしまうかわからんもの。
398名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:21 ID:t04uaKpt0
>>373
そんな心配いらない
どちらかといえば、こうして2chやってる俺らの方が
ある意味、あらぬ方向に目覚める可能性が高いさ
399名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:35 ID:/6yp2Rox0
田舎の僻地だったら大歓迎なんだが
ニュース見てると賛成できない。

話を作ってないよね?
人が住んでる目と鼻の先に柵があるってのは。
400名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:40 ID:PvCsUMgaO
>>363
クレー射手に鳩撃てなんて言うのは暴論の例として挙げたまで。サバゲーマーに戦争行けってのもしかり。
サバゲーは需要云々じゃなく命張らない趣味でやってんだよ
401名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:47 ID:hcZdyocs0
>>373
偏見の極みだな、それは。

それにどんな事であれ、経験を積み上げた以上は何らかの反映はするだろ?人間なら。
それがないなら死んでるのと同じだ。
402名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:49 ID:pqqrcZqT0
竹島で奪還作戦ゲームとかどうだろう?
403名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:03:53 ID:wzZcHViS0
>>373
そんなの全ての趣味で言えることで
サバゲー愛好家だけで、あるわけではないだろ


人間何がきっかけになるかわからないからな。
404名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:04:32 ID:jTdJAp7S0
XBOX360の影響で戦争ゲームに興味持つ若者増えてるんかね
405名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:04:47 ID:dd9lhGS90
この業者は住民に理解を求めようとしてるからマシなんじゃないの
自分の土地に何建てようが本来自由なんだから
406名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:05:35 ID:GWoZZQeT0
ゲームの中で十分だと思うがな
BF1942なんてまさにサバゲー感覚だぞ
ゾンビも出ないし場所は広いし言うことない
407名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:05:41 ID:T3xfV5a2O
こういうのサバイバルナイフで切りつけてもokなん?
408名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:05:46 ID:JDGZSRxG0
IKKO、BBクリームをお奨め→韓国観光大使任命→訪韓→気管支炎発症→入院→今ここ

1 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/04/08(水) 00:49:45 ID:EhdvMZNd0
韓国で化粧品からもアスベスト
2009.4.7 00:50
韓国食品医薬品安全庁は6日、同国のロセアン社製の化粧品5種類から、発がん性物質のアスベスト(石綿)が
検出されたため、販売禁止と回収措置を取ったと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090407/kor0904070053000-n1.htm


【4月7日】韓国は中国の「生体実験国」?

アスベストが混入した中国産の不良「タルク(滑石)」を原料として入手していた韓国の化粧品・製薬・食品メーカーが
約300社に達することが分かり、ベビーパウダーに端を発したアスベスト・ショックが食品・製薬分野にまで拡大しつつある。

実験室をのぞき込み、「アスベスト入りのパウダーを肌にぬっても大丈夫だ!」と話す中国人たち。

その横には輸出品目として、鉛成分入り茶、漂白米、鉛・寄生虫の卵入りキムチ、鉛入りワタリガニ、メラミン…という説明書きがある。
http://www.chosunonline.com/news/20090407000010
http://file.chosunonline.com//article/2009/04/07/025391636549940873.jpg


141 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/04/12(日) 09:49:28.35 ID:p+2AJT/i
>>114

国際癌研究所指定1級発ガン物質

石綿(アスベスト)は世界保健機構(WHO)傘下の国際癌研究所(IARC)指定1級発ガン物質で
呼吸を通じて粉を吸い込めば肺癌、石綿肺症はもちろん肋膜や胸膜に癌ができる悪性種皮症を誘発する。
409名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:06:03 ID:W5PAjmQA0
サバゲーやってる大人って
コミケで同人誌たくさん持ってるキモオタ並のイメージだな
410名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:06:14 ID:dvGw7MF90
最近の日本は法治国家じゃないよね。
何か問題があったとしたら、法律をかえなければいけないのに、
法律を無視した上で無理を通そうとする。
今回も地権者が訴えれば業務妨害で多額の賠償金でしょ。
どこまで覚悟してるのかな。
大声を上げて地権者を怒鳴りつけて脅迫して、それが法治国家のやること?
まず仮差し止めを裁判所に申請しなきゃいけないんじゃないの。
411名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:06:23 ID:fF4LMlYa0
>>369
割高な上に長期保存には向かないので敬遠されてる
けど有料フィールドとかではバイオ弾しかダメってところもある
412名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:06:27 ID:CFxQG2yMi
>>391
わざわざ有料の場所でゲームするようなやつは
ちゃんとルールを守るよな。
河原でバーベキューとかやってるルール無用の家族連れの方が迷惑
413名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:06:33 ID:1PedNd9E0
>>396
まあ嘘つかれるとゲームとして成り立たないし
野球で例えれば三振してもバッターがバッターボックスに居座って投球を待ってるようなもんだ
それに、重装備だったりダッシュしてたりすると当たっても気づかんことがあるから
基本的に撃つ側は相手が相手が申告するまで撃つ。
414大阪市民:2009/04/12(日) 10:06:55 ID:uncuvMde0
>>386
 大きさが大きさなので、仮に鳥が食っても排泄されるだけです。
 犬大の獣が食う訳はありません。
 多少の時間は掛かりますが、アルミ缶やビニール袋何かよりは全然分解されます。

 ですにょ。
415名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:01 ID:9F0xfH7F0
離島がベストだろ。
本格的なものをつくれば観光収入にもなる。

そうだ、竹島なんていいんじゃね?
416名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:04 ID:DneiuGDy0
>>406
実際に藪の中くぐる痛さとかゲームとは違うかも
417名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:14 ID:WQgtTVrI0
>>376 ディズニーランド内で迷彩服着てサバゲーやれ

これですべての問題は解決。
418名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:20 ID:UcpEcNWx0
>>406
スポーツもゲームの中だけで十分だね。
419名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:35 ID:wzZcHViS0
>>407
>こういうのサバイバルナイフで切りつけてもokなん?
たしか、サバゲー用のプラスチック製ナイフってのが有った筈
それならOKなんじゃねーの?
420名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:41 ID:ZHbgsnAQ0
>>314
都道20号を国道20号と勘違いしてるでしょ。
421名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:44 ID:E/5e1EFL0
八王子は山梨だから人もいないし別にいいだろう
422名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:41 ID:eoABHGIf0
個人的には騒音問題がなけりゃ別に構わんな
住宅地に騒音撒き散らすアホはホント死んでほしい
423名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:52 ID:GoiZM7hw0
土に帰るのに数年かかるって・・・・・・
いつの時代のバイオBB弾の知識だよwww
424名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:59 ID:7Eauf1zc0
サバゲヲタ反対でおk
なぜならキモイからwww
425名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:07:59 ID:/6yp2Rox0
アメリカではむかしからやってるよね。
社会的に地位のある裕福な人がかなりの金かけて
大人の遊びとしてやってるのは見たことがある。

ただ住居のそばじゃやらんだろ?
426名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:08:20 ID:ZKqU6Jmg0
これは普通に田舎の人気無いとこでやれやと思うな。

サバゲー自体が悪いわけじゃないが、住宅地近辺でやられたら
普通に迷惑だろう。
427名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:08:37 ID:z2DRbGYr0
>>391
そこまで厳しくなった経緯を考えれば、とても杞憂とは思えないな。
428大阪市民:2009/04/12(日) 10:09:09 ID:uncuvMde0
>>407
 その戦闘のルールによりますが、基本的に近距離戦はNG。加減が効かないから。
 まぁ、それ以前に接近できないw
429名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:09:12 ID:1gCChA4L0
キツツキの音が響いてくるような、閑静な環境が気に入って
いるのはわかる。
でも、その自然を切り開いて家を建てているわけだからね、
住民も。
430名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:09:17 ID:hcZdyocs0
>>419
トラブルの元なのでレギュレーションでナシにしてる所は多い。
精々肩を叩く程度なのが普通。

なによりそんな距離に接敵させてもらえないよ普通・・・
431名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:09:33 ID:t04uaKpt0
>>419
チームによって異なるかもしれんけど
俺らは基本的に接触プレイは禁止してる
結構危なかったりするし
432名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:09:33 ID:W5PAjmQA0
>>424
大人になってまでエアガンバチバチやって喜んでるとかキモイを通り越して怖いw
近所でキモオタホイホイを創られたら誰でも反対するだろ
433名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:04 ID:1PedNd9E0
>>407
そのフィールドやゲームのルールによる。
刃物として使えないレプリカとかでの攻撃をナイフアタックとして当たり判定を認めている場合もある。
けど、肉弾戦はいろいろと問題が起きやすいから禁止しているところもある。
434名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:10 ID:fI6MHrUY0
この業者は八王子で何かしたい時は、
あらかじめ某学会にお布施しておかないと、住民運動で潰されるって知らなかったのかな。
435名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:10 ID:jTdJAp7S0
>>427
過去に実際にトラブルあったの?
436名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:13 ID:mqXa78I00
有料施設でルールの中で遊ぶ事に異議はないけど
正直つまらなそうだな。 なんか釣り堀で釣りしてるみたいだw
437名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:14 ID:fF4LMlYa0
>>371
そういう固い行為を(ゾンビ行為という)厳しく禁止してて相手チームに抗議されたら怒られたからな。
ただし相手にそういうゾンビするのがいたら抗議する前に仲間みんなでヒット(被弾したら「ヒット」と大きな声でコールする)
をするまで撃ちまくって思い知らせてあげてました。
相手チームに抗議するのはその後。
438名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:25 ID:m+xpkAx10
むかし有明で公衆トイレ入ろうとしたらいきなりガサゴソ2〜3人現れてビビったことあるな
そんとき「ストップ!!民間人だ!!!」つってたなw
439名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:27 ID:QfAAiMp20
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>373
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
440名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:32 ID:IVQH9/aqO
サバゲは面白そうだとは思うけど
開始直後にやられて一人で体育座りしてる自分が容易に想像できる(´・ω・`)
441名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:38 ID:Hm8xUl+A0
説明会にフル装備で行かなかった奴らが馬鹿。
住民ごときに文句を一言も言わせるなよ。
身分の違いを思い知らせてやればよかったんだ。
442名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:42 ID:UPBD78kj0
>>419
ピコピコハンマーならOKのフィールドはあった。
443名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:57 ID:fKCZVVeI0
間違えて撃ったりしないの?

http://data.tumblr.com/2dV7wpoYch2wawmxuf2TUszYo1_500.jpg
444名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:10:59 ID:E/5e1EFL0
八王子ですら苦情がくるなら、富士の樹海くらいしか場所はないだろう
445名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:11:10 ID:Mzazh4hS0
熟女趣味な俺の方が世間的には恥ずかしくない気がする
446名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:11:11 ID:Zs6GT6Cb0
死ねよ、創価学会と黒須建設。
447名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:11:15 ID:z2DRbGYr0
>>409
概ね、それでOK。
448名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:01 ID:jjgdvbcd0
ここまでよんだ。

批判派は「キモイ」「迷彩服やめろ」「いい大人になっても(ry」

そんなとこか
449名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:15 ID:W5PAjmQA0
サバゲーオタは俺たちは社会的に認められて当然とか思ってるのw
野球やサッカーやるのと同じだろとか思ってるのw
キモオタってホント自分を客観的に見れないよなw
450名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:15 ID:9EY0exF40
高尾あたりかとおもったらおもきし住宅街の裏なんだな

斎場作るより無理そうだ
451名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:22 ID:fF4LMlYa0
>>433
むしろどこも禁止してる。あれは喧嘩の元。
あるのは背後を取った時の「フリーズ」コールくらいじゃないのか。
フリーズはやるとすげー気持ちいいんだよな。
452名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:23 ID:2Oxb/fFt0
八王子っていえば、

ソンテチャク学会の

巣窟じゃないか!!

453名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:42 ID:J4wlce/90
>>371
大きな声と仕草でハッキリ伝える事がデフォ。
多少、多く当てられることは許容範囲。
安全地帯で初対面の人との会話も楽しみの内。
サバゲーの話だけではなく、仕事の話とか若いのだと恋話とかも。
年齢層が幅広く、色んな人がいるからある種の人生相談っぽくなる事もしばしば。
コミュニティとしても面白いよ。
ここであげられる変人なんて見たことが無い。
モチロン、オタクもいるが言われるほど多いってわけではない。
454名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:45 ID:aoeTTS480
八王子に住んでいるがどこに作ろうとしているんだ?

住宅街で似たようなことやっている奴もいるから作ってくれればそれはそれで・・
455名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:47 ID:Fmur+tiF0
こんなの俺んちのそばに作ったら火をつけて燃やしちゃう。

456名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:49 ID:7bEj70q30
ダガーナイフは所持禁止だよ?
457名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:50 ID:of7Nk9DIO
>>432
結構いい運動になるぜ
握力74だぜ
458名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:53 ID:GWoZZQeT0
>>423
保存の事を考えると速攻で腐るやつは敬遠されるらしいが?
そして、ちゃんとそれを使ってるやつがどれだけいる?非バイオBB弾も普通に売ってるこの現状で。
このフィールドでゲームするならこのバイオBB弾使うことっていう感じで業者の方で指定して一切持ち込み厳禁ならまあマシと思う。
459名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:18 ID:iDqCFz4t0
>>448
いや一番は騒音と危険の心配だろうよ
460名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:20 ID:eoABHGIf0
キモイから規制なら八王子の学会員をまず規制しないとw
461名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:32 ID:81Eo7yEV0
土に帰る素材なら捨てて帰ってもOKって、サバゲーやるヤツって
所詮その程度のメンタリティか。
462名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:32 ID:ZHbgsnAQ0
>>446
じゃあ、あの黒須市長への署名手渡しには意味有ったんだw
笑えるwwwwwww
463名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:36 ID:a8/tiSli0
>>414
小鳥や魚の腸がBB弾で詰まって死んでるけどな
464名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:46 ID:/6yp2Rox0
>>448
いやサバゲそのものは面白そうだと思う。

自分の家の目の前に出来たら反対する。
これだけ。
465名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:51 ID:PvCsUMgaO
>>449
趣味だし、認める云々はどうでもいい

ただし、不当に迫害される筋合いは無い。
466名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:51 ID:C/XImmwR0
こんなもの反対するに決まっている。
他人の商売のために自分の資産が目減りするのなんて
ごめんだからな。周辺環境の変化で土地の資産価値は変わる。
坪単価30万で売りに出ていた宅地が隣地のビルが中層化
したために陽が当たらなくなり、坪25万に落としても
まだ売れ残ってる。それと似た懸念がある以上、周辺環境を
安易に変えるのは好ましくない。今回の例で考えれば
現況の「小学校、中学校、幼稚園が近くて、住宅が隣接している」という
好立地であるなら、子育て世帯の土地購入や転居者を見込めるが
周辺にサバゲ場があっては、子育て世帯は土地購入を見合わせるだろう。
467名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:13:51 ID:Zs6GT6Cb0
こち亀が悪い。漫画規制をお願いしますw
468名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:07 ID:KVgb+eT20
まあこのスレ見ればサバゲーヲタがどれだけモラルの無い連中か判る
恫喝紛いな事書いてるヤツもいるし
469名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:39 ID:fF4LMlYa0
>>428
>>433
オレがいたチームの仲間には物音せず背後から近づいてくる人がいましたが・・・w
仲間戦では背後からフリーズを言われましたけど・・・w
チーム対外戦でもよくフリーズを敵にしてて恐れられてたけど・・w
470名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:40 ID:emu2VtD5O
トラブルあってから止めますなんて民主党に任せてみて失敗したらまた交代ってくらいバカらしい話
471名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:44 ID:9EY0exF40
>>454
北野台の裏らしいw
472名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:57 ID:W5PAjmQA0
>>448
キモオタが集まって喜ぶ奴なんているの?
らき☆すたの聖地巡礼(笑)とかも儲かる奴以外には大不評だったじゃん
473名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:14:58 ID:fKCZVVeI0
間違えて撃ったりしないの?

http://data.tumblr.com/Bed3LUL7Hh2uij8aspk0sFCLo1_500.jpg
474名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:15:02 ID:m+xpkAx10
反対されるのは当然だろうな
475名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:15:08 ID:QfAAiMp20
>>459
全て「杞憂」で片付いてないか?
過去ログ嫁
476名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:15:29 ID:Rw/mvn930
>>459
ただ住民側とやらの主張はフィールド内をウロチョロしてないと
そうそう起こりえないことだけどな。

なんか小学生だか幼稚園児だかが突然フィールド内に出現して誤射されたり
迷彩服姿の男がドリフさながら縁側を横切ったりするらしいw
477名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:15:33 ID:6RggEA480
分かった、戦ってその土地を占領したらよくね?!
シンプルイズベストじゃね
478名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:15:36 ID:LN+kdUzP0
>463
嘘つくなよ、鳥や魚だって食えないもんくらいわかる
479名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:29 ID:1PedNd9E0
>>458
それをやってるフィールドもあるな。当日販売するから指定バイオ弾を使えという規約。
地権者との取り決めらしい。
480名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:31 ID:Fmur+tiF0
これって住宅街に近すぎだろ。
481名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:42 ID:jjgdvbcd0
>>459
普通に考えりゃ問題点はそこなんだがなぜか>>448でかいた3点ぐらいしか
批判派のレスがないんだよな・・・

>>464
家の前に出来たら確かに反対だな。
つかわざわざ屋外でやらず屋内の専用店(結構大型)が都内にあったはずだが・・・
482名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:43 ID:dvGw7MF90
こういう反対運動は住民側に巨額の賠償命令が出ることも多いんで、
「大声で怒鳴りつける」などの脅迫行為や、
実力行使で工事を差し止めるとかは絶対やらないほうがいいよ。
昔子供のころ近所にパチンコ屋が出店することになって、
すんでた高層マンション郡の住民達が反対運動をした。
住民達が協力してマンションのベランダ何軒にもわたって、でっかいノボリや横断幕をたてて、
凄い光景になってた。
で、結局裁判で負けちゃって、横断幕も全部撤去。
パチンコ屋は環境配慮型の目立たない店舗として、予定通りOPEN。
首謀してた住民は賠償金を命ぜられて引越し。
483名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:49 ID:fF4LMlYa0
>>448
いい大人になってもゲームや2chをしてるのはどうなのだろうかwww
484名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:16:51 ID:qaXNFNT50
一山買い取ってそこでやるしかないな
485名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:15 ID:m+xpkAx10
>>473
あの中じゃ一番いいと思ったけどな
486名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:18 ID:W5PAjmQA0
>>465
>不当に迫害される筋合いは無い
キモオタこっちくんな!が不当な迫害に見えるんだw
ほんとキモオタの思考回路は面白いw
487名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:19 ID:7bEj70q30
いくつになるまで「戦争ごっこ」してるんだ?

が本音
488名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:26 ID:Q/gKktUZ0
住民説明会で、エアガンの試写会と、住民へのエアガンの無償供与をやり、
なおかつサバゲーの社会的意義とか、ダイエットに役立つとか、
楽しさ、面白さについて肯定的に説明した上で地域の地場産業になり得るとか、
経済効果とか、そういう側面から攻めていかないと難しいと思うなー。

そうでなかったら逆に「粘着質のヲタ」「これ以上、説明会に足を運びたくない」
と思わせる執着性を見せるかだなw

昔のサバゲーで使ってたエアガンは藪を抜けない程度の威力しかなかったから、
狙撃とか掃射ってあんまりなくて、どこまでもアンブッシュしてにじり寄ったものだった。
「姿も見えない、銃声もほとんど聞こえない」という、静かなゲームが多かったなー。

ゲーム中、「迷彩服を着ている人がうろうろ」しているってことはほとんどないよ。
みんな地面に俯せて、草被ってるから。
489名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:34 ID:QfAAiMp20
>>472
否定的に煽ったのは最初の久喜市民のブログだけだったと思うけど
490名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:17:35 ID:df1uQbrP0
もう23区内で市街戦やっちゃえよ
491大阪市民:2009/04/12(日) 10:17:37 ID:uncuvMde0
>>436
 釣堀を楽しむ人も居るし、ゴルフにだって打ちっ放しってのがある訳で。
 サバゲのルールはあくまで、「使用武器規定」「ゾンビ禁止」「時間と範囲制限」位だから……
 て言うか、サバゲと釣堀の対比だと

 釣り=サバゲ
 釣堀=遠くの動かない的を撃ちっ放し

 位の差じゃないかな〜?
492名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:01 ID:ZepL9LgaO
撃った玉はそのまま放置でFA?
493名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:30 ID:5rRwYuJf0
パチ屋には何の反対もしなかった、自称住人でしょ
チョンよチョン
494名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:35 ID:hcZdyocs0
>>486
客観的に見て、不当な迫害と思えるけど?
だって他人の趣味にケチつけてるわけでしょ?それ。
495名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:43 ID:msUw2fJt0
こういうのには凄い過敏に反応するのに
パチンコ屋は子供に悪影響与えないと思ってる人たちだしな
496名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:51 ID:GWoZZQeT0
植物の種なんかは食っても消化もされずに出てくるから、まあBB弾も同じようになるかもしれないけどね。
しかし数が数じゃないのかね。ある場所でゲームしてそれから数年やらないならいいが、同じ場所で定期的にやってたら土地にたまる弾の数は半端じゃないことになるだろ。
それが普通の山林と接してたら悪影響は出ると考えるのが自然だぞ。
497名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:53 ID:oHHpFyw30
>>457
うちの友人は女だが、握力70超えてた・・あれは異常だったのか何かの聞き間違いだよな
498名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:55 ID:Zs6GT6Cb0
綱引きとドッジボールを迷彩服でやれよ。 浅川の中でさーwww
霞ヶ関をぶっ壊せよwww
国会議事堂の警備のやつら撃っちゃえよwww
ばかちょんがwww
499名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:18:59 ID:fF4LMlYa0
>>396
あくまで自己申告だからそれが成り立たないヤツには撃ちこむしかないんだよね。
そこで「おい!当たってるだろ!」なんて言えば喧嘩にもなりかねないし。
それならひたすら申告するまで撃ちこむ。
弾制限されてるゲームだと撃つほうも消費して痛いけどゲームがつまらなくなるから
しょうがない。
500名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:16 ID:FgJ0r6Mf0
誰かサバゲヲタ呼んでこいよ。
501名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:30 ID:/6yp2Rox0
>>466
確かに
住環境がよさそうだから
余計に無駄な施設は作りたくない。

サバゲが悪いんじゃなく
それなりの場所を探すべき。

自衛隊の駐屯地の隣とか
502名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:37 ID:PvCsUMgaO
>>486
法律を遵守した上で遊戯施設を建設するにあたり、説明会で罵声を浴びせられるのは納得いかん
反対意見が出るにしろ、常軌を逸している
503名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:37 ID:eoABHGIf0
>>473
アイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:49 ID:kLURV1Al0
もっと山の中でやればいいのに
二束三文の土地探せよ。マニアなら不便な場所でもいくだろ
505名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:55 ID:ZHbgsnAQ0
>>500
既に、ここにいっぱい居るみたいよ。
みんな顔真っ赤w
506名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:57 ID:1PedNd9E0
>>492
FA
回収してもやっぱりゴミだしな。
だからこそ自然に放置しとけば分解される玉を使ってる。
507名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:19:59 ID:m+xpkAx10
迷彩着てるおっさんキモイのはガチ
508名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:00 ID:r8FND69R0
>>493
社会的コンセンサスがパチンコ屋以下だったてだけじゃん。
509名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:03 ID:mqXa78I00
>>486
イマイチあなたの言うキモオタの定義がわかりません。w
510名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:07 ID:7bEj70q30
憲法9条を守れ!
511名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:13 ID:E0+OIa0i0
         rr‐ 、      ______, -‐、
     /´ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄)        `レ。 ̄ ヽ
      |(_) |     ‖      |||||||||l|
      ト、rュ_ノl  ̄ ̄ ̄ l「(() ̄ ̄(N) ̄ ̄ ̄|
      `ー┬ ' Tニニニ| o     o  _ / ̄ノ
       ` ̄ ̄ ̄\ ヽr‐ァ¬ー 、'´ / r'´
               |  || /.::〃  :  ヽ、|
                |  || ー_'L._ノo _   ',
                 ヽ、ヽ-'ノ^ー‐'´. ヽ l|
                  ̄ |.:::::: :::| ||
                   |::::::::: :::| ||__
                      /|::::::::: :::| ||ー─  ̄ ̄ ̄>
             ∧     ( {_ |:: ∧ :::| ||__‐- r─ァ'´ヽ
              lーl   ∧   `ー'}‐|ー| --┤ノ__  ̄|l /´)/
         ∧ | |ー|     `¨| 「 ̄ ´     ̄`  ̄
          |ー|ー' || -=ニ))二二)
           ||   ー'     /ヽ
            ー'           /  /^ヽ
                     /ヾ// //^ヽ
                    ' ´  /ヾ// /
                         l//ヾ/
                         l/
512名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:18 ID:ikmWZZpLO
エリア区切ってバイオ弾限定にしてゴーグル等の安全装備とかのルールを徹底させれば良いと思うがなぁ…

前に住んでた場所も近く…っても数キロ先だが…にミニサーキット出来るって時には
そこに行く車の通り道になるからって地元でも反対運動とかあったけど
いざ出来てみたら意外とサーキット内外での分別というか、ルールが徹底されて
サーキット出来る前より街中で爆音響かせたり暴走するアホが減った事があったな…
513名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:28 ID:QfAAiMp20
>>486
こっちくんな、って自称近隣住民の土地じゃないだろ。
514名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:41 ID:2ZZ96aQ90
>>469
サバイバルゲームでフリーズ???
それはお前さんがヘタクソなだけだろwww
夜戦でもない限りフリーズなんてありえない。
一応、格好をつけるために模造ナイフを装備しているが、
それを使うこともない。
ゲームや映画のように銃を持っていても白兵戦になって
揉み合いになるなんてことも見たことがないね。
揉み合いになるのは、弾が当たった、当たらない、で
揉めたときくらいなもんだろwww
515名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:20:46 ID:yJvbTi2I0
>>481
騒音 → 実際は五月蝿くない、距離が離れてる、宅地は町工場があるのでもっと五月蝿い
危険 → 網と緩衝地帯ありで危険性なし

これで問題視できないから例の三点になっている
テレビでの放送でも結局はそこへ
516大阪市民:2009/04/12(日) 10:21:03 ID:uncuvMde0
>>487
 三つ子の魂百までっつーか、
「いつまでマンガ見てんの?」
 とか、
「いつまでゲームしてんの?」
 とかとそれは変わらないからなぁ……
517名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:21:26 ID:iDqCFz4t0
>>481
確かに意味無い煽りが多いなw
俺自身サバゲーやらんからなんともいえんけど、
認めて欲しい人らは相当な努力の要る説得が必要な趣味だろうなってのはわかる
518名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:21:33 ID:fKCZVVeI0
この兵器にはかなわないと思いますか?

http://data.tumblr.com/14546523_500.jpg
519名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:21:40 ID:fF4LMlYa0
>514
お前が下手なだけwwwwww
520名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:21:41 ID:jDNeqcGO0
隊長、毒蛇に咬まれたらどうするでありますか?
521名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:06 ID:hcZdyocs0
銃そのものが18歳以上の物が殆どな上に高額だから、実際は大人の趣味なのだがね・・・・
522名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:10 ID:W5PAjmQA0
>>494
>他人の趣味にケチつけてるわけでしょ?
だから大人になってもエアガン使って戦争ごっこだ!ってのは
一般人から見れば異常なんだよ、異常な趣味の奴を何で近くに呼ばなきゃいかんのだ
523名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:16 ID:Wuq2CDvW0
そんなキモイかなあ
ttp://www36.atwiki.jp/figyua/pages/99.html
524名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:36 ID:N7cOKQA60
ソマリアに開設しろ!
525名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:40 ID:FgJ0r6Mf0
◆◆◆ サバゲーに最適なメイド服 ◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1170594956/l50

最適って何だよw
526名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:47 ID:jvq7waXK0
サバイバルゲーム場自体は俺はいいと思うんだけど。

でも、それによりその場に行くときに生じる
迷彩服を着たおっさんが街中を集団で歩くっていうことの方が嫌だ。

まるでキモオタが聖地とか言って神社参拝してるみたいで。
527名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:49 ID:Fmur+tiF0
もっと田舎の山奥でやれや。
528名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:22:58 ID:Zs6GT6Cb0
迷彩ショタコン:プププ

あのおじさんたちだれ? 病気が移るから近づいちゃだめヨwww
529名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:01 ID:mEJk1UW70
キモー!

こんなノーテンキなゴミ野郎どもは
まとめて北朝鮮に送ってやればいいのに。

業者側もキモヲタっぽいな。
どこの業者?
530名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:29 ID:hcZdyocs0
>>522
お前の一般人の定義をよろしく。
531名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:36 ID:QfAAiMp20
>>526
流石に着替えは施設についてからだろ
532名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:38 ID:/6yp2Rox0
まあ、戦争になって徴兵制が始まれば
彼等は真っ先に戦地へ行くんだから
演習地を作っても住人から肯定されるとは思うんだが。

今の時代は
平和ボケしてるからこそ
平和なんだよ。
533名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:48 ID:5eyi4pny0
>>526
現地で着替えることこそマナーだろう。
専門施設って更衣室とかないのか?
534名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:58 ID:m+xpkAx10
>>518
かなわないかなわない
つかお前さんとは同じスレの住人くさい
535名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:23:59 ID:w8Ghj/+10
536名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:14 ID:GWoZZQeT0
BB弾を通さないネットを周囲と上に張って弾が外に出ないようにする。
またしっかりした柵で動植物の行き来を遮断する。(可能なら地下1〜2Mまで柵を打ち込む)

それなら周囲の生態系への影響は抑えられると思うからOKだと思う。
537名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:20 ID:Bb0LyOw/O
急いで口で吸え!
538大阪市民:2009/04/12(日) 10:24:22 ID:uncuvMde0
>>520
 え〜っと……がんばれ?
 後、猪とかマジ無理だから。あんなんエアとかガスで何とかなる代物じゃない……
539名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:23 ID:fF4LMlYa0
>>526
普通はフィールドで着替えなので、フィールド外を出歩くのは禁止してるところはあるな。
チームの規則とかでも迷彩服をフィールド外で着るなって。
540名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:23 ID:jTdJAp7S0
キモイとかそんな理由で反対すんの?w
ただの偏見だろ
541名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:25 ID:lbocPhKoO
というか、反対住民は過剰反応し過ぎ。
こういう所は、入場前にガンのチェックが必ず入るし、
マナーの悪い連中は野山で駆け回るのが多いからそんなに嫌がらなくても。

あと流れ弾って、BB弾の流れ弾なんだからさ。
542名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:30 ID:yJvbTi2I0
>>501
住宅地というよりも工場が点在する町工場地帯のようだけど?
昨日、そういう書込みがあったのでグーグルでみたら確かに板金工場まであるような
地域みたいだけど?

ニュータウンは1キロくらい離れてた
543名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:54 ID:Q2kNAjRG0
得体の知れない連中が、自分の生活圏に入ってきて
何かしら自分の生活に悪影響が出かもしれないと思いから
拒絶してるだけだろ、まぁ当然だろ

お前らの家の横に「朝鮮ランド」ができて
経営者が絶対何も影響はありません、危ない人はいません
って言われたらなっとくするか?
544名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:24:57 ID:df1uQbrP0
>>104
思ったより狭い。
それよりも西側の家々が昔のシムシティーを髣髴とさせるなw
545名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:05 ID:1PedNd9E0
>>526
基本的にフィールド行くまでは普通の服装で、フィールドで迷彩服などに着替える。
フィールドから出る時も普通の服装に着替えてから出るんだから
その心配は杞憂だな
546名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:06 ID:W5PAjmQA0
>>502
近くにキモオタホイホイ建設されたら誰でも怒るだろ
そもそも日本は排他的な民族だし、自分たちが住んでる土地に異質な人間が集まれば誰でも発狂する
547名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:07 ID:dvGw7MF90
業者側も裁判に備えて絶対住民側を撮影しだすとおもうんで、
そのカメラに、大声で脅迫をしてる光景とか写ってたら、その住民の人生アウトだよ。
一定のルールを守らなきゃいけないのは業者だけでなく住民も終わり。
業者にお願いをしつつ、行政に働きかけて条例の制定をめざしつつ、
裁判で仮差し止めを申請するって方法が正しい。
住民が怒鳴ってたら、裁判でその住民は負けます。
548名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:07 ID:1QvE3o2AO
>リビングの前を迷彩服姿の男がウロウロ…

こ、こわすぐる…
549名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:19 ID:H9/Qzq91O
普通は現場で着替える。
私服でいくから街中を迷彩服で歩くことはしないよ。
550名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:28 ID:NKlyRDec0
騒音、景観が悪くなるとか普通の批判じゃないか
てっきり犯罪懸念の極論かと思った

確かにこれは住民の気持ちも分からんでもない
551名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:30 ID:HDmK+6Tk0
>>79
これ、すごいアイデアかも。
キャンプ場じゃ、一般人がいるけど、
スキー場なら、、、でも、ねんのため、
貸切前提で、じゃないとダメだな。
これじゃあ、大会になっちゃうか。
552名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:54 ID:tb4qT1HOO
こんなん富士の樹海でやればいいだろ。
553名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:25:55 ID:Fmur+tiF0
いっそ無人島でも買い取って思う存分やればいいじゃんかよ。
554名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:07 ID:PvCsUMgaO
>>522
食べるためでもなく魚を釣ったりだとか、妙な形の松を育てたりだとかも「異常」ではないかね?
趣味について全ての人間に理解を求めようとは思わんが「異常」というのは酷い扱いだ
555名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:21 ID:/6yp2Rox0
>>542
そうなんだ。
ニュースだと住宅の目の前にあったが
話を作ってるのかな?
556名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:34 ID:2ZZ96aQ90
>>488
ゲーム中のことでなくて、住民が心配しているのは
施設に行くまでと帰りにエアガンや迷彩服を装着して
移動する人間が出てくるってことでないの?
ゲーム中に敷地内に入って
「変な格好をしている人がいるから嫌だ」
では話にならんでしょう?

どのみちサバイバルゲームに参加する人間がゲーム中の装備のまま
移動するなんてことはやらないはずだが。
コミケやコスプレイベントなんかに参加する人間の方が
そのようなルールを守らん連中が多いよな。
夏と冬の例のイベント時にはゆりかもめに大量に
変な格好をした連中がいるからねwww
557名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:38 ID:UcpEcNWx0
>>522
理解できない奴にとってはどんな趣味でも異常に思えるんじゃね?
俺は河川敷で野球をやっているけど、野球場で犬を走らせてるオッサンに言わせると
いい大人が野球をプレイしているのは異常らしいしw
558大阪市民:2009/04/12(日) 10:26:41 ID:uncuvMde0
>>532
 平和だからこそこういうのをゲームで楽しめるんだよ。
 仕事で戦争なんぞやりたかねぇw
559名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:44 ID:J4wlce/90
>>412
たまにバーベキューする人と定期的にサバゲーする人達では意識が違いますからね^^;
でもマジでゴミの放置はむかつきますよね。

>>427
自主規制の結果ですから。
マジで杞憂です。
560名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:51 ID:VKmO33550
このスレを見ての感想
・サバゲオタはアニオタとかゲーオタとかと一緒にされるのを嫌う


・現実には全部「キモオタ」として同列扱い。
561名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:26:56 ID:r8FND69R0
>>551
一方的な斜面、見晴らしの良すぎるゲレンデ
たぶんサバゲーマニア側からは不評だと思う。
562名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:00 ID:t04uaKpt0
>>532
見掛け上平和だから平和ボケしてるのであって
平和ボケしてるから平和なわけじゃないだろ
563名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:03 ID:a+qia6GV0
自衛隊入ればお金もくれるよ。
564名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:09 ID:FgJ0r6Mf0
>>536
というかそれ常識だろ。それでも反対してるから八王子市民には[ピー]が多いって事じゃないの
565名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:11 ID:Zs6GT6Cb0
長野の聖火リレーのときの中国人よりはキモイ
566名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:18 ID:fF4LMlYa0
>>551
サバゲ雑誌社の企画で夏の苗場スキー場でバカでかい大会やってるよ
500人以上が参加するからもうめちゃくちゃよ
567名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:47 ID:k10zZGK90
【韓国】マクロスとガンダムから生まれたアニメ「スペースガンダムV」
ロボットの精巧な作りに日本人技術者も驚嘆 [04/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239493380/
568名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:49 ID:FCxpkdYO0
そんなに嫌なら、住民が金を出し合って予定地を業者から買い取ればいいじゃない
569名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:52 ID:mqXa78I00
>>522
ちなみにあなた様はどんな高尚な趣味をお持ちで?
570名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:27:55 ID:BP9fpDrSO
マニアに改造されてそうで流れ弾がこわい         
すごいのって空き缶とか貫通するんでしょ?
571名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:00 ID:FId3Mkat0
戦争を連想させ・・・
っていうなら戦争映画は全部上映禁止にしろよ
あとゲームも戦争扱ってるものもファンタジー物でも戦争は全部NGな
WBCとかワールドカップも仮想戦争だからNGでよろしく
572名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:04 ID:yJvbTi2I0
>>536
BB弾が出ないようにするには当たり前だろうけど
動植物へってニュータウンが出来た時点で崩壊してるので意味ないのでは?
573名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:05 ID:wzZcHViS0
>>542
そのグーグルのアドレス、プリーズ
574名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:13 ID:JQOxz2u10
さすがに山でやれは、ないよな。

イノシシやヒグマを相手せな、あかんか。
575名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:14 ID:0bhSj6YI0
スポーツとして認められたいなら、監督やコーチがいるとか、
選手はそれなりに道徳観のある人間だとか、
それをみんなに理解させれば大丈夫だろ。
しかし、いくらエアガンでも人に銃口を向けるてのは何か抵抗あるな。
576名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:19 ID:zUe0TUzG0
剣道やスポーツチャンバラには文句言わないのか?
その他格闘技とか。
変なアレルギー持った奴が多いな。
ただ、改造馬鹿は何とかしないとな。
俺が引退したのも馬鹿が威力と精度を上げすぎたせいだし。
戦略やテクニック無視で性能上げ競争になってた。
577名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:41 ID:BsDP5QY00
サバゲー連中なんて、高年齢になればなるほど、おかしい奴が多いよ
ルールなんか守んねーよw
578名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:28:46 ID:lczrQWxbO
本土決戦の準備
579名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:28:56 ID:W5PAjmQA0
580名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:29:23 ID:GWoZZQeT0
俺はサバゲーの趣味自体はまったくおかしいとは思わないよ
ただ山屋なんで山林にものをばら撒く行為に懸念を抱いてるだけ

自然に入って遊ぶ際は、可能な限り「取らず、残さず」が原則と思ってる
だから釣りとかもあんまりいい目では見れない
581名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:29:37 ID:5eyi4pny0
騒音も、最近のエアガンってそんなにしないイメージなんだけどな。
音がでかければゲームをする上で不利だろw
582名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:29:39 ID:5rRwYuJf0
梅図かずお先生の赤白の家を訴えてた自称近隣住人と同じだろ、怒号出してた住人て
583名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:29:55 ID:/bZ5KePZ0
知り合いにマニアがいるけどすげえおもしろいらしい
相模湖ピクニックランドに大エリアがあり、しょっちゅう通っている
弾に当たるとそこそこ痛いみたいだね
584名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:18 ID:VClW36Wx0
鬼に金棒ならぬ、キモオタにサバゲールック。
そんな気持ち悪い集団が近所を徘徊してるってだけで、一般人は吐き気もの。
これは住民側が正しい。
585名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:26 ID:1gCChA4L0
>>553
自分達だけが自然に囲まれ、キツツキの音が聞こえる
生活をする権利があるという住民こそ無人島に住むべき。
586名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:28 ID:/6yp2Rox0
>>551
夏のスキー場はあいてるよ。
冬の客が減ってるからね
どこの自治体もアイディアを欲しがってる。

いいとこ
マウンテンバイクのダウンヒルコースだとか
ゴーカートみたいなスロープ作ったり。

いくらでも金になれば喜ぶんだけどな。
587名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:28 ID:fF4LMlYa0
まぁオレはサバゲー趣味が高じて散弾銃の許可まで取得したからな・・・・w
人を撃つよりクレーを撃ってたほうが面白いし楽しいわ。
588名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:33 ID:hMb0iHs/O
>>575

竹刀を人に向けるのは?
589名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:34 ID:Zs6GT6Cb0
こち亀が悪い、漫画規制をせよ! 少年ジャンプ廃刊へw
590名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:49 ID:1PedNd9E0
>>570
現行では法律で威力の上限が決まっているからそれはほとんどない。
法律施行以前の高威力のものはそうなるか。
だが、当然ながら高威力のは法律的にアウトだし、サバゲーでは開始前に必ず威力チェックがあるから
ほぼ杞憂だな。
591名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:50 ID:7bEj70q30
まあサバゲーする当事者たちはまともな人がほとんど
なんだろうけど、こういう場所は管理をちゃんとしないと
何かと犯罪の舞台に利用されやすいんじゃないかな。
592名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:54 ID:KUicypfv0
BB弾じゃなくてティッシュペーパー丸めたのでやれ。
593名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:30:55 ID:S1nGetJJ0
>>570
1J(100gの物を1mから落としたときのエネルギー)以上は違法なのでレギュレーションでばれて警察にお縄になります
594大阪市民:2009/04/12(日) 10:31:11 ID:uncuvMde0
>>560
 逆も然りだぞ、気を付けろw
595名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:16 ID:UcpEcNWx0
>>579
自分が容認する趣味以外は一切合財認めようと思わないお前さんが、自分を客観視した方が
いいんじゃね?
596名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:17 ID:TCPcDTtU0
普通にガキの頃は18以上対象のエアガンとかガスガンで撃ち合いするだろ
竹刀の袋にライフル入れて持ってったりとかさ
597名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:25 ID:7Lh2VLDI0
またお前らか
598名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:34 ID:JQOxz2u10
消音フィルターw
599名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:43 ID:+oSAxRz/0
>>589
こち亀隔離で済む話だ!
600名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:31:53 ID:yJvbTi2I0
>>573
>104 をもう一段拡大すると企業名がぞろぞろ出てくるよ
恣意的に企業名がでないスケールで誘導してるのかもしれないけどね・・・・
601名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:32:09 ID:W5PAjmQA0
>>595
自分の趣味は容認されてしかるべきって考えてるキモオタが異常なんだよ
602名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:32:16 ID:+x104o8k0
>>580
それならまだ理解できる。ただ反対派の多数は

サバゲーという趣味が理解できない
         ↓
俺に理解できない趣味は異常だ
         ↓
異常なことは禁止しなければならない

この手の人だべ
603名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:32:33 ID:Fmur+tiF0
もし俺のそばにこんなもの作ったら火をつけちゃう。
604名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:32:44 ID:E0+OIa0i0
自衛隊公認で土地借りて、実銃の練習もして最終的に採用してもらえばいいじゃん。
605名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:10 ID:C/XImmwR0
>>501
この不景気を反映してか自分の資産について、
敏感になっている人が増えたのは確かだね。
住環境なんて昔は交通の便くらいしか配慮されなかった。

>>542
あー、そうなの?なら話は少し変わるかも。
普通に考えてスポーツ施設か遊技場か
判断が難しいものが教育機関のそばにできりるとは
考えにくかったけど工業地帯なら理解できる。
606名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:15 ID:rQQ++WiS0
サバゲーなんざどうでもいいけど、反対派の反対論の稚拙さには失笑してしまうな
もっと論理的に反対できないものかね・・・推測ばっかじゃないか
でもサバゲーするなら人里離れたとこでやればいいんじゃね
607名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:25 ID:2ZZ96aQ90
>>522
ではお前さんの趣味と生活環境をを言ってみろ。
俺と一致しない点はすべて「異常だ」と言っても文句はないんだよな?

まさかいい年した大人がゲームをやったりアニメなんて見てないよな?
いい年した大人が仕事もなく、結婚もできないなんてことないよな?
30歳超えで年収300万未満とこともないよな?
持ち家でないってこともないよな?
学生だったしてもアルバイトして自分の小遣いは稼いでいるよな?
アルバイトをしていても学業に影響はないよな?

俺は上記の質問に「はい」と答えられるぞ。
お前さんはどうなんだい?
1つでも「いいえ」ならば、お前に対しては「異常だ」と言ってやるわ。

サバイバルゲームに対して「異常だ」というお前の思考は
つまりそういうことだ。
608名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:31 ID:Zs6GT6Cb0
ちゃんとセックスしろよ タマがもったいないぞwww
609名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:33 ID:gAxvmWpA0
流れ弾を問題にしてるようだけど防護ネットはしっかり張るんだろ?
ゴルフの打ちっぱなしやバッティングセンターとどう違うんだろ

迷彩服云々は個人の好みの問題だし
610名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:36 ID:FCxpkdYO0
誰だって自然に囲まれた静かな環境で暮らしたいと思うのは当然
しかし、人間が生きていく以上は、工場や高速道路や発電所や
ゴミ処理場や娯楽施設も全部必要だし
悩ましい問題だね
611名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:48 ID:s3xgXLED0
迷惑だから竹島でやれ
612名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:52 ID:S1nGetJJ0
>>580
バイオ弾は土に還るが、いかがだろう
613名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:33:57 ID:1gCChA4L0
>>601
容認してくれなんて言ってない。
住民は、サバゲしてる声が少し聞こえるだけでも
我慢ならないって言ってるんだよ?
614名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:13 ID:UcpdX9s20
615名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:13 ID:/QGvQf1U0
「迷彩服の人がウロウロ歩くという感じになると思う」

おいおい、安全地帯じゃないか。
北朝鮮に拉致される心配もなくなるんだ。

どこの国でも一番信用できるのは自国の軍なのが常識だ。
616名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:25 ID:PvCsUMgaO
>>604
実包を人に向けて撃ったら危ないだろ
617名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:31 ID:W5PAjmQA0
>>607
俺はお前の近くにいかないから安心しろ
618名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:31 ID:UcpEcNWx0
>>601
そんなこと考えて自分の趣味持っている奴の方が少ないわ。
619名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:49 ID:s/VRj3r+O
ぐんくつ
620名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:34:56 ID:JQOxz2u10
えーと、諸君! 陸上自衛隊に入隊しないか?
621名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:01 ID:KF4UYWHZ0
>>602
サバゲーという趣味が理解できない
         ↓
俺に理解できない趣味は異常だ
         ↓
一般的に異常と認識されているに違いない
         ↓
異常なことは禁止しなければならない
622名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:05 ID:qMscDeJd0
主催者がアホ。

こんなものはね、口上の一つでどうにでもなる。
サバゲー場作るなんて言えば近隣住民が猛反対するのはわかりきった
ことだろうが、そういう想像力が欠けているのが問題だわな。

身近に争いがなくなり平和に見える日本。戦争を知らない子供たちは
いまや政治経済の中枢を占める年代に到達した。
戦争の怖さ、悲惨さを身近に感じることがなくなり戦争はもはやテレビの
向こうの遠い国の、実感のない話としてしか伝わらない。
憎むべき戦争を二度と起こさないためにも、国民は銃を突きつけられた時の
無力と恐怖をリアルな体験を通じて知覚するべきである。
戦争はボタン一つで終わるものでは無い。
銃を向けられ犠牲になるのはいつでも一般人である。
それを忘れない為にも、大きな声で反対するためにも、実体験は必要です。
そのような施設を作ります。

リアルな生と喜びは、本を読むだけでは学べません。
あなたお子さんはいらっしゃいますか?
もし、子育てをしてない人から、子育てなんて誰でも簡単にできますよ。ちょろいですよ。
本を読めば判りますよ。
と、言われて、そうですよね、と答えられますか?
実体験を通してしか学べないことは沢山あるのです。


ちなみに、本家アメリカのサバゲーの発祥はベトナム戦争反対から始まった。
623名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:05 ID:Y/o1lTNJO
>>602
まあこの記事の奴らはそうだろうな
理解しようとせずに、自分の思い込みで動く
624名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:20 ID:N7cOKQA60
>リビングの前を迷彩服姿の男がウロウロ…

リビングの窓から狙撃しろ。
住民も迷彩服着て武装しろ。
625名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:20 ID:GWoZZQeT0
>>572
その感覚はみんなが赤信号無視してるから自分もってのと何が違うか
周りは関係ないよ、自分達がどうするのかって話だろ
626名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:28 ID:skYYM+Le0
そういやうめずかずおのいえにいちゃ問付けて裁判したのも
創価だっけか。済んでいる家が何キロも先なのに
隣に住んでいるという嘘をついて。しかもその嘘をわかっていながら
マスコミは一切報じなかった。
627名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:38 ID:HQLjI6aE0
住民の言い分が嫌煙厨と同じでワロタ。




サバゲオタの言い分が喫煙厨と同じでさらにワロタ。
もうどっちもどっち。両方馬鹿。
628名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:40 ID:J4wlce/90
>>566
500人!
それはすげー!!
俺が出撃した最大の参加人数は150人でそれでも
あいた口が塞がらない程度に圧巻だったが。
出てみたいなw
629名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:35:49 ID:VClW36Wx0
>>596
俺もやってた記憶があるが、それも小学校までだな。
中学になってもガス銃遊びに熱中してる奴等は居たけど、大抵オタク系に属するキモい連中だった。
まして大人になってそんなの趣味にしてる連中なんて、到底お近づきになりたくないというのが
一般的な考え方。
630名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:09 ID:/6yp2Rox0
これができたからって
犯罪につながるとは思わないけどな。

そんな事実があったら
とっくに潰されてるだろうし。
631名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:10 ID:Zs6GT6Cb0
632名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:22 ID:1gCChA4L0
>>620
2ちゃんねるで朝ナマごっこなんかやってないで
評論家か政治家になれば。
633名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:27 ID:1PedNd9E0
>>614
意外に狭い?
634名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:39 ID:UPBD78kj0
反対派の方々をピクニックランドや八王子市内の屋内フィールドに案内して視察していただけばいいじゃないですか。
それも嫌だというのであれば、相互理解の放棄ですよね。
635名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:40 ID:d21BjODG0
>>13>>16
馬鹿過ぎて感覚がおかしくなったか?
こんなアホどもが自分の買った家の前でうろうろしたら迷惑だろうがw
636名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:51 ID:FCxpkdYO0
こういう施設を作っても絶対にペイしないような
地価が恐ろしく高い地域に住むのが一番だな
637名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:54 ID:7bEj70q30
BB弾の成分をを肥料とか植物の種にすればいいんじゃね?

ハナサカ師団
638名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:36:55 ID:zUe0TUzG0
迷彩服も、やはりアレルギーの人が多いようだな。
ただの軍人の作業服じゃん。自衛隊だって着てるし。
昔から迷彩柄のファッションなんて珍しくも無く定番だと思ってたが。
ミリタリールックなんて、普通に通じる言葉だろ?
639名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:11 ID:QQdV40z00
無人島買い取れ
上陸戦もやれていいだろう
640名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:18 ID:wIVA0dbD0
サバイバルゲームやってる人って気持ち悪いね。
そんなにサバイバルしたいなら全裸でヤブ山でも登れよ。
641名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:34 ID:2ZZ96aQ90
>>629
俺もあんたにゃ近づきたくないわ。
良かったよ。そこだけは意見が一致してwww
642大阪市民:2009/04/12(日) 10:37:36 ID:uncuvMde0
>>620
 すまない、職業軍人は流石に無理なんだ……
643名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:54 ID:Yo4RKOqA0
八王子でうさんくさい軍隊もどきがいるとしたら創価やオウムの私兵かと思ってしまう
のは私だけだろうかw

まああれだ、反対して取りつぶしたい住民は敷地を買い取る交渉でもしとけと。
644名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:55 ID:UcpEcNWx0
ググってみたら、千葉市にも有料のサバゲー場があるみたいだけど、ここも住宅街のそばじゃね?
こっちはちゃんと容認されてるじゃん。
645名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:37:56 ID:9EY0exF40
もよりの駅は横浜線の片倉か南野、京王北野おもきし住宅市街地です
646名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:38:02 ID:skYYM+Le0
そもそもトレンチコートは軍服ですが。
647名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:38:11 ID:09dHxTca0
>>638
「迷彩柄の服」と「迷彩服」が同列とか考えられるサバゲオタはホント頭おかしいと思う。
648名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:38:11 ID:fV6Vcftk0
北野台の裏か?
確かこの隣接エリアは調整区域だったような・・

山のこっちは住宅街、反対側は昔のままを残す場所だな
とりあえず車がないと不便ではある
649名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:38:25 ID:yJvbTi2I0
>>614
http://maps.google.com/maps?num=100&lr=lang_ja&q=%E5%8C%97%E9%87%8E%E9%A7%85&ie=UTF8&hl=ja&ll=35.62923,139.361159&spn=0.003636,0.006915&t=h&z=18&iwloc=A

少し拡大すると次のような町工場群が見えます
○△運送、×○道路工業、○○テクノス、○○商事宿舎、
○○工務店、○○鉄工所、、○○工業、○○板金

650名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:38:44 ID:rbdl1Rwu0
某ゴルフ場なら穴もあいててちょうど良いと思いますけどw
651名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:01 ID:+x104o8k0
>>638
アクセントとして迷彩柄を取り入れるのと
迷彩服にブーツ、ギア一式装備するのでは違うだろ
そんな奴は反対派の脳内にしかいないだろうけど
652名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:07 ID:JQOxz2u10
てめえら! 廃墟化した島でやれ。おもしれえぞ。尖閣へ住め!
653名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:15 ID:7Lh2VLDI0
正論かましてるつもりだろうが迷惑にはかわりないんだよw
常識があるんなら所有者に断って山でやれ
654名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:36 ID:7bEj70q30
たしかに民間人で迷彩着てるのはネットウヨクみたいなのが多そうだw
655名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:37 ID:/QGvQf1U0
プロ市民
左派武装ゲリラ
宗教私兵団

こいつ等のほうがよっぽど・・・・・・・・・・・・・
656名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:52 ID:VClW36Wx0
>>641
八王子って俺の近所なんだわ。
お前も俺も互いにお近づきにならないように、この気持ち悪い計画に対して反対しようぜ。
657名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:58 ID:s3xgXLED0
>>638
ミリタリー系ファッションは受け入れられているけど、迷彩柄は流行ってない
658名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:39:59 ID:3X6K9l5lO
どーでもいい
659名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:00 ID:df1uQbrP0
>>633
6000坪だから大体140m×140mじゃね?
そんなに広くないわな
660大阪市民:2009/04/12(日) 10:40:01 ID:uncuvMde0
>>652
 そこにいく交通費を捻出するのがしんどいから近所に欲しいのですよw
661名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:11 ID:ZHbgsnAQ0
662名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:38 ID:GWoZZQeT0
>>612
2〜3週間で完全に溶けるようならいいと思う。
それ以上かかるようだと、定期的にばら撒いてるとたまる方が多くなっていくと思う。

まあ周囲に出ないようになってるなら、むしろ非バイオでも良いと思ってるけどね。
自分の土地だしそこだけなら掃除して元に戻すにしても可能な話だし
663名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:48 ID:C/XImmwR0
>>614
あー、完全な工業地帯ではないのね・・・。
航空写真を見る限りでは、住民の言い分も分かるかも。
結局、この問題で大切なのはサバゲ場が商売であるということ。
商売で利潤を上げるのは企業として当然の姿勢であり非難させる
云われも無い。しかしながら利潤を得るプロセスで近隣環境との
融和も必要なものだ。今回のサバゲ場は、近隣住民ではなく
遠方の人間に向けた商売だろう。近隣住民にとって税金以外で
この企業がこの土地にもたらす恩恵と弊害をはかりにかけて
弊害が多いと判断した結果、激しい抗議になったのだと理解できる。
664名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:58 ID:Zs6GT6Cb0
>>633
設備なんかを入れると、メチャクチャ狭い、拡大するとよく分るw

拡大したのは貼り付けられないんですね、はじめて知った。
665名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:58 ID:KigL5UJUO
山奥でやれ馬鹿。熊に間違われたりして、本物の弾が飛んできたりしてこそサバイバルゲームだろ。知らんけど。
何なら最初から熊の格好して、対猟友会。これ最強。まさに真のサバイバルゲーム。知らんけど。
666名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:59 ID:yJvbTi2I0
>>653
今回、所有者に許可を得て山でやるようだけど?
667名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:41:08 ID:hMb0iHs/O
>>653

だから所有者がそういう場所を作るんですが?
668名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:41:49 ID:QG4OQytk0
・住民に土地を買い上げさせる
・産廃業者に転売or別の土地と交換
・法律の不備は無いのだから続行
・みんなでBF2

どれかね
669名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:41:50 ID:2ZZ96aQ90
都内にこだわって住んでいる連中なんて夢見がちな連中が多いからな。
有名ブランド物で身を固めるように「都内在住」っていう肩書きが
欲しいだけなんだろ。
おまけに「八王子に一戸建て」なんて貧乏人が無理して生活している
意外にあり得ないからな。
そんな肩書きだけに固執している連中には何を言っても無駄だ。




ということを、サバゲー主催者側が言い出したら
アンチサバゲーな方々はファビョるんだろうなw
でも実際そうだろ?wwww
670名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:01 ID:1PedNd9E0
>>662
いやあ掃除するのは無理だと思うよ、うん。
671名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:01 ID:UDE0RTvpO
ゲームセンターの延長みたいなもんでしょ。
いい歳した大人が・・・とは思うけど、この程度の施設で
排他精神全開とか、どんだけ視野が狭いんだよ。
672名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:02 ID:N7cOKQA60
開園したら、この75歳も入れてやってくれ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090412-00000081-yom-soci
673名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:07 ID:CisO0RgU0
サバゲオタは結局何と戦ってるの?

個人の趣味なんて他人から理解されないことなんて当然じゃん。
だから、ゲーオタも車オタも自分のもにに固執して
それ以外に影響及ぼさないようにするだろ。

オタ行為なんだから自分らの趣味は崇高みたいな感覚もつなよ。
オーディオオタと気が合うんじゃね?
674名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:09 ID:JBFTXbkT0
利権のある/なしで結果は違うのかな?
675名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:11 ID:jP8aKjXtO
八王子って治安悪いよな。
676名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:14 ID:stukeIS60
完全屋内型のを作って遊ばせとけ
677名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:20 ID:J4wlce/90
みんな地図のアドレスを貼ってくれるのはありがたいが具体的にどこなんだろう?
テニス場のあたりなの方向は?
広すぎてわかからない・・・orz
678名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:41 ID:zUe0TUzG0
>>647
見分ける事も出来ないのか?W
迷彩服は普通にファッションとして定着してるが。
見たこと無いのか?まあ、田舎では珍しいのかもしれんが。
679名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:42:53 ID:udMk6JnG0
>>656
おれも八王子
しかもめっちゃこのゲーム場と近いぜ
ええ、もちろん署名しました
680名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:22 ID:X8WIL8adO
八王子の草加率を考えたらサバゲくらい
681名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:28 ID:JQOxz2u10
なまぬるいわw 島で生活してこそ、サバイバルだw
682名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:51 ID:w4tz1G5CO
あんな僻地で1万人の署名ってwww
683名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:52 ID:PWaCEKhf0
何が問題なのかよくわからない。

一方的に推測で「認めん!」じゃなくて、
現実的な問題点を整理して訴えるべきだと思う。

そして、対策が手詰まり状態なら認めんという話ならわかるけど。
684名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:57 ID:7bEj70q30
衛生兵ごっこならOKだと思う
685名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:43:56 ID:eoABHGIf0
キモヲタはキモイだけでそんなに迷惑かけないだろw
八王子の創価学会のほうがよっぽど迷惑だと思うがw
686名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:06 ID:VS+G8R6/0
憩いの場だの自然だのってのも微妙な主張
自分たちの家はどうやって建てたのかと
687名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:06 ID:2NZWTo+A0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
688大阪市民:2009/04/12(日) 10:44:18 ID:uncuvMde0
>>673
 アニオタやネトゲ廃人に煽られる理由が理解不能なだけだと思うw
689名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:18 ID:stukeIS60
>>681
そっちのサバイバルかw
690名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:29 ID:Mv0elb4y0


で、お前らは自分の家の隣にサバゲー場が出来たらどう思う?



691名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:42 ID:uzAsWPIA0
>>651
ふと思ったんだが規制派から見て自衛隊はどうなんだろ
こっちは駐屯地があるから迷彩服来た人が中にいくらでも居るし、
朝と夕方におもいっきり自衛隊な制服来た人がよく通る
692名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:10 ID:hcZdyocs0
ていうか、見た所周辺住民一万人いなさそうなんだけど。
693 ◆kagamiFH26 :2009/04/12(日) 10:45:12 ID:aalVEscn0 BE:870948454-2BP(1777)
>>678
迷彩やミリタリージャケットをファッションに取り入れることはあっても
上下迷彩服なわけじゃないぞっていうことだろ
694名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:15 ID:2ZZ96aQ90
>>673
別に自分の趣味が崇高だとは思っちゃいねぇ。
中には勘違いしている連中も確かにいる。

俺の中でのサバゲーは、一般人に分りやすく言えば
将棋のようのなもの
だな。
戦略を立てて、自分も駒となり突き進む。
思惑通りになったときが快感なんだよ。
将棋がわからん連中にはその快感がわからんだろう?
俺にとってはその程度のものだ。
だがそれを「異常だ」とされるのは腑に落ちん。
将棋好きな人たちも「異常だ」と言われれば
形は違えど似たような反応をすると思う。
695名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:19 ID:BKZDol9p0
ゴミを捨てないとか夜間はやらないとか
マナーを守れば別に問題ないレベルだと思うけどな。
近所でちびっ子がサッカー大会やってるより静かだろうし。
要するに戦争ごっこするっていうこと自体が嫌なんだろ?w
696名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:19 ID:7nIw+hnn0
>>690
毎日、モデルガンの良さを説きに行く。
697名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:20 ID:UcpEcNWx0
>>669
正直、それは反論になってねー。
698名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:38 ID:yJvbTi2I0
>>677
テレビでの放送では白山神社の真東、地図では神社と東側の駐車場の間だった
だからゲームフィールドに隣接する住宅は2〜3軒みたいだけどね
699名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:45:43 ID:pwQB/KpY0
>>690
ドンキホーテが隣に出来るのと同じくらい嫌。
700名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:04 ID:/uy2M6LN0
苦労して手に入れたマイホームの横でこんなことされるのに反対なのは当然。
ニートオタの連中にはわからんだろうな。
701名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:09 ID:5eyi4pny0
>>690
玉さえ飛んでこなければ放置。
玉が飛んできたら管理者に苦情。

普通はそんな感じじゃないか?
702名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:11 ID:Y/o1lTNJO
>>638
迷彩服を否定はしないが、あまり好きではないな
どっちかというとSWATとかの黒いのがいい
民兵っぽいのもあり
703名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:15 ID:l5nlG6xE0
人のいないところでやるのがマナーだろ。
704側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 10:46:46 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ
>小学校、中学校、幼稚園が近くて、住宅が隣接している。よその場所でやると、変更していただけませんか?
>それをここで約束してください
何様?
705名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:48 ID:WIsEz+zl0
反対住民が金出し合って問題の土地を買い取ればいいんじゃね?
これならばゲーム場を開設しようとしている人も損が少ない。
706名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:48 ID:/6yp2Rox0
>>631>>649
サンクス。拝見しましたよ。

ニュースで、自宅の目の前に施設が見えるのは
手前の田んぼがあるあたりの宅地なんだろうか。

少し離れた左にベッドタウンがあるけど
ここに住んでたらやっぱり気になると思うな。
人多そう。
707名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:46:53 ID:W5PAjmQA0
>>694
将棋と同列ですかw本当にオタクって自分を客観視できないなw
708名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:12 ID:1PedNd9E0
>>704
近隣住民様(笑)だろ
709名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:13 ID:ZHbgsnAQ0
>>677
白山神社と書いてある所の横
下になみはや幼稚園
中山小、中山中。
左手側が北野台。
710名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:15 ID:VClW36Wx0
>>691
自衛隊=職業
別にキモくない。

サバゲーオタ=趣味
キモい。

要はキモいかキモくないかの差だよ。
あと、自衛隊は国を守るという重要な立場にあるが、
サバゲーオタはプラスチックの弾を周囲に撒き散らすだけで何の存在価値も無い。
711名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:18 ID:zUe0TUzG0
>>693
上下使うかは人それぞれだし。使ってる奴も居るよ。
上にM65でも着てればokなのかねぇ?
712 ◆kagamiFH26 :2009/04/12(日) 10:47:21 ID:aalVEscn0 BE:261284832-2BP(1777)
>>699
冥土カフェならどうよ?
713名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:25 ID:Z7sldyfK0
>>671
じゃー、お前の家の近くでやれば良いな。
714名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:26 ID:QTyogvsG0
ニートオタがサバゲできるわけがない
家の隣でやってほしくないのはわかるが
715名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:38 ID:PvCsUMgaO
>>690
毎週日曜遊びに行く


防護ネット張ってあれば庭に弾は飛んでこないし、万が一、こっちの敷地まで入ってくるようなDQNがいれば主催者に訴え、それでもダメなら警察かな
716名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:49 ID:8GqrSKKq0
>>694
大声発しながら相手の駒取るときに周囲に弾ばらまきながら将棋を打つ奴はいない。
717名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:47:56 ID:bzqdBh1p0
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
いい年した大人が戦争ごっこ
718名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:20 ID:df1uQbrP0
>>691
自衛隊の基地が出来る前から住んでる人と、
基地が出来てから住み始めた人では意見が違うだろうな
719名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:22 ID:2ZZ96aQ90
>>697
「近所にサバゲー場ができることで土地と建物の資産価値が下がる」
などと抜かしていた連中がいたはずだが。
それに対する反論だったんだだけどな。
720名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:23 ID:wzZcHViS0
>>704
秋葉帰り?
721名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:23 ID:Yp+YZMXN0
>運営会社の男性は「ここまで反発されるとは」と戸惑いつつ、ゲームを「あくまで
>陣地を取り合うスポーツ」 と説明する。計画では、周囲に模擬弾が飛び出ないよ
>う森林の内側に高さ3〜4メートルのネットを設置。>外部から見えづらいよう配慮
>するという。

これじゃ住民は当然反対するよ。

・敷地の外回り全部を刑務所仕様のコンクリート壁で固める。
・住宅地は迷彩服や銃装備の持ち出し厳禁、住宅地をうろついてたら警察に通報もOK。

これぐらいやらんと俺なら賛成はしないな。
サバゲー自体は否定しないが幼稚園の子どもには見せたくない姿だ。
722名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:26 ID:GoiZM7hw0
>>704
池田犬作の信者様
723名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:27 ID:5eyi4pny0
>>710
自衛隊が演習をやると言っても、近隣住民は反対するとおもうがなあ。
そんなに自衛隊は受け入れられているのか?
724名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:29 ID:sD6R8jT/O
まぁ静かに、かつ身を潜め任務を遂行してくれてるならばいいよ
ゴミ放置・大騒ぎは勘弁願いたい
725名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:32 ID:JQOxz2u10
>>691
ほとんどが、壮大な土地を所有しているので、苦情は来ないだけ。
726名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:35 ID:7Lh2VLDI0
キモオタDQNがばっかだな
727名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:48:46 ID:1gCChA4L0
>>710
山を切り開いてマイホームどーんと建てた住民ほどは
環境破壊してない。
728側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 10:48:55 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ
ガイドラインスレに立てたい!
>小学校、中学校、幼稚園が近くて、住宅が隣接している。よその場所でやると、変更していただけませんか?
>それをここで約束してください

>>707
(っ´▽`)っ
まあ、サバゲにも将棋にも興味ない(っ´▽`)っからすれば
どっちもキモヲタなわけですが。
729名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:08 ID:WcX1tddy0
ある日実弾が混ざって本当の戦場になるんだろ
730名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:16 ID:XqMooJP40
この住民説明会がサバイバル場と化してるなw
731名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:18 ID:J858a1xs0



子供をダシに使うのをやめろ


732大阪市民:2009/04/12(日) 10:49:20 ID:uncuvMde0
>>710
 存在価値言われてもw
 アニメもゲームも好きですが、呼吸していてごめんなさいですか、俺w
733名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:22 ID:ZHbgsnAQ0
なみのり保育園だった。
734名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:27 ID:X8WIL8adO
聖教新聞とれば問題解決
735名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:49:35 ID:pPJFg2rP0
にしても近隣住民・・・w
約束してくださいてアホかとwwww
736名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:05 ID:1PedNd9E0
>>721
銃丸出しで歩いたら別に住宅地じゃなくても捕まるわ
737名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:18 ID:uzAsWPIA0
>>703
そのために作ろうとしてるのさ

>>707
将棋オタってのも居ると思うがね
738名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:38 ID:v1HIGNdT0
>>707
そんなもんだと思うぞ?俺もFPSやってるけど別に人を殺したいわけじゃない
プレイして1時間で、ルールを複雑に、そしてプログラムであるが故に厳格にジャッジできる雪合戦だと悟ったもの
739名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:43 ID:7Lh2VLDI0
>>731
少なからず子どもの悪影響にはなるだろww
740名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:50:45 ID:ZKqU6Jmg0
>>727
マイホームは住むため。

BB弾ばらまくのは遊ぶため。

これ優先順位分からなければ頭どうかしてる。
741名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:01 ID:3Zu0K7Pi0
サバイバルゲームなら北朝鮮に行ってやってくれ
742名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:07 ID:7nIw+hnn0
>>730
銃ヲタ軍ヲタが嵩じたんじゃなくて、
字義的に正しく生き残りゲームが好きだった奴は、
状況を楽しんでいたりして。
743名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:10 ID:WIsEz+zl0
>>718
駐屯地があると自治体にも金落ちるし、付近の住民にも金が落ちるので
確かに違うかも。
744名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:11 ID:Q01r7z9y0
こんなもん反対するに決まってるわなw
議論の余地なし

誰も住んでない山奥でやれ
745名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:17 ID:01D/QRtC0
市民団体って名ばかりの朝鮮人だろどうせ。
いつものことじゃんw放っとけ
746名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:23 ID:BhCipn5d0
自衛隊は国のために存在してるんだからおk。

こいつらは単なる趣味だろ?
もっと山奥でやれ。
それだけの話。馬鹿馬鹿しい。
747名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:25 ID:JYN6o3GXO
サバゲやってるけど、一部にゃマナーの悪いやつらがいるからなぁ。
住民の言うこともわかるよ。
サバゲ板、覗いてみ?酷い報告も出てるよ。
俺は、近場にフィールドが出来てくれると嬉しいけどねぇ…
748名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:26 ID:RJeHMqVu0
俺は小中学生のころからサバゲーしてるぞ
学校の近くにサバゲー場があると、便利で嬉しいが、
困ることはひとつも無いと思うんだが?
体を動かすから健康にもいいだろ?
749悪質企業:2009/04/12(日) 10:51:30 ID:cOcvkKQX0
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。
750名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:33 ID:zUe0TUzG0
>>707
むしろ缶蹴りかドロケーの方が近いと思う。

それはともかく、3〜4メートルのネットじゃ不十分だな。
751側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 10:51:35 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ
っていうか、いまさら将棋はないだろ。
平成だぞ?将棋なんて戦前のゲームじゃないのか?
752名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:51:41 ID:jPnSAALt0
地元じゃないからどうでもいいが、自分の家の近所だった場合を考えて・・・

この施設が出来ることによって、不動産に対する影響があるとすればどちら
の方向?
不動産業界とかで居住区として評価が下がる可能性の方が高いなら反対する
よ、とりあえず
ゴミ処理場とかならまだ条件によっては考慮の余地もあるが遊びでしょ?
753大阪市民:2009/04/12(日) 10:51:53 ID:uncuvMde0
>>741
 だからそれは別のサバイバルと何度言ったらry
754名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:03 ID:yJvbTi2I0
>>735
オレは「何パーセントの確率なんですかぁ〜」に引いた
これから検討する件で、その場で質問する事じゃないよな・・・
業者は作りたいんだから回答できるわけない
755名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:20 ID:GWoZZQeT0
>>740
交通違反で捕まった奴が
「他の奴等も!」ってキレるのと同じだよな
756名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:26 ID:TCPcDTtU0
>>690
やりに行くに決まってるだろ
757名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:27 ID:2ZZ96aQ90
>>707
誰も「同列」だとは言っていない。
サバゲーを特別視しているお前らにわかりやすく言っただけ。
俺は将棋もやるしサバゲーもやる。
双方に共通で魅力を感じている部分は「戦略」だということ。
俺は別に銃をぶっ放すだけにサバゲーをやっているわけではない。
人を殺したいという衝動を埋め合わせるためにサバゲーを
やっているわけではない。
将棋だって元をたどれば戦争だよな?
駒がそれを語っているだろう?
それを言いたかっただけ。
758名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:30 ID:QTyogvsG0
>>707
自分を客観視できてると、すごいですね(笑)

>>716
大声発するとか自分の場所教えてどうすんだよ、馬鹿か?んなわけねえだろ

>>721
確かにネットじゃ足らないよねぇ
見えづらいじゃなくて見えないようにしないと
759名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:35 ID:H7Bh4AcJ0
サバゲwwwwwwwww
760名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:52:39 ID:VClW36Wx0
>>723
自衛隊の演習くらいで近隣住民1万人の署名は集まらないと思う。

>>727
自然を切り開いて家を建てるのはどの人間もやる事。
お前の住んでる場所も、元は自然の森だった。
サバゲーマーがキモくて迷惑な事と住民のマイホームは何の関連性も無い。
761名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:17 ID:xNTgLwML0
TBSとかサヨク系が言う「怒号が飛び交う」
というのは実はごく一部だけを大げさに言ってるだけなんだよなw
762名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:18 ID:bzqdBh1p0
子供の遊びを大の大人がやってるから気持ち悪いんだよ
763名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:19 ID:UcpEcNWx0
>>719
それもまた違うような。

んなことを大真面目に言っているのは、今の住環境に資産価値があると思っているん
だから、サバゲー場が出来ても資産価値が下がらないと証明するか、元々そんな資
産価値はねーよで十分。

わざわざ住民に余計なことを言わなくてOK
764名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:28 ID:L9AEKlGZ0
38度線かアフガニスタンでやって。



765名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:30 ID:W5PAjmQA0
>>728
世間一般的に将棋とサバイバルゲームの社会的地位が一緒だとでもw

>>737
将棋オタが東大の将棋サークル(あるか知らんがw)の連中に勝って
俺は東大生より頭がいいとか公言してたらイタイだろw
766名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:39 ID:t+tFhF9n0
パチンコ屋の代わりにこういう施設が出来るなら、オレは歓迎するがね。
767名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:49 ID:P22MJI4S0
プロ市民が絡んでるとして、なんであいつらこんな下らん事に頭突っ込むんだ?
768名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:03 ID:pPJFg2rP0
どうしても嫌なら、
近隣住民()笑は土地開発の費用を上乗せした金でも用意して買い取ることだなww

それが大人の常識ッスよwwww
769名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:06 ID:1gCChA4L0
>>740
すでに開発されている地域のマンションに住めばいい。
家を建てるのと、土に還るプラスチック片をバラまくのと
比較する方がおかしいんじゃないの。
770名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:10 ID:ZHbgsnAQ0
771名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:20 ID:C/XImmwR0
動画を見た限りでは、なんというかお互い様って感じかも・・・。
権利を履き違えてラリってる住民と、土地柄も理解せず
損益分岐を読み誤った企業の杜撰なリサーチ能力・・・。
もうどうでもいいとおもう。
772名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:36 ID:JQOxz2u10
>>744
猟銃を許可しなければならなくなる。 熊とか、イノシシとかにきかねえw
773名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:38 ID:1PedNd9E0
>>767
下らんことに頭突っ込んでファビョるのがプロ市民のプロ市民たるゆえんだろ?
774名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:41 ID:J4wlce/90
>>684
そんな貴方に捧げる動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5744236

>>690
スポクラ解約して毎日通う。
775名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:45 ID:GWoZZQeT0
>3〜4メートルのネット

そのネットとやらも魚網のようなスカスカな奴じゃないのかね
だとしたら全く意味が無いな
776名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:54:48 ID:GoiZM7hw0
同じ土地に学会の会館とか出来ても絶対に苦情とか出ないんだぜ?
777名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:08 ID:72c9CrjJO
こんな遊びに住民説明会だなんて…
ここの住民はクレーマー体質なのか?
778名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:11 ID:J858a1xs0
業者は説明会を開けばそれでOK 工事に着工する。
こういう場合、自治体が規制すんのが筋だと思うが
八王子市は放置なのね。

業者が強攻するなら裁判するしか無いだろうな
779大阪市民:2009/04/12(日) 10:55:14 ID:uncuvMde0
>>751
 先生、麻雀は、麻雀は?!
780名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:14 ID:fV6Vcftk0
昔からの地主が役に立たない山を利用して少しは儲けたい、でも
北野台の新住民は反対、こんな構図かね?
北野台は将来、南バイパスの抜け道に使われそうだしいろいろと大変だな
脱出する人が多いのも納得
781名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:18 ID:9EY0exF40
ゴルフ場なら諸手をあげて喜ぶだろうな、中の上くらいの住宅地だし

打ちっぱなしの撃ちっぱなしで一緒に作ればいいじゃん
782名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:22 ID:VZRIq8RB0
住民の意見の仕方もプロ市民みたいでおかしいと思うが、
ここでギャーギャー言ってるサバゲオタも威圧的な発言が同じく馬鹿みたい。

全然関係ないところに住んでる、サバゲを仕様とも思わない俺からすればどっちも同列だわ。
783名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:29 ID:df1uQbrP0
エアガンで撃ち合う「サバイバルゲーム」をするために設けられた千葉県内の二つの有料ゲーム場が、
市街化調整区域内に無許可で建築物を設置し、同県が都市計画法に違反するとして撤去を指導していることが
二日、分かった。 (布施谷航)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009040302000060.html

サバイバルゲーム場に限らず山の中だとこういうこと多いよね。
勝手に立てたり木を切り倒したり。
784名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:35 ID:7nIw+hnn0
>>766
で、結局この話お流れになって、
代わりにパチンコ屋が出来たら住民もっと涙目だな。
785名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:36 ID:jPnSAALt0
>>725
少し離れた所に自衛隊の基地がある
地元とお祭りとかで融和する努力をしてるし、自衛隊の人間も多数住んでるから
ある意味地元民だし、地元にも金を落としてるな

サバゲー場は似たような効果があるのか?
それをはっきりとプラスが大きいというように地元に示せないと厳しいのでは?
786側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 10:55:38 ID:uGfWUPmg0
>>765
(っ´▽`)っ
> 世間一般的に将棋とサバイバルゲームの社会的地位が一緒だとでもw
当たり前だろ。どっちもヲタすぎるだろ。
将棋の駒の動きを完全に説明できる奴なんて、一般市民の一割にも満たないと思うぞ。
787名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:55:38 ID:iDqCFz4t0
ID:2ZZ96aQ90はもうちょっと落ち着いた方がいい
お前さんが攻撃的になればなるほど一般の理解を得る事は遠ざかっていくように思う
どうでもいいけど
788名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:04 ID:LgllJVFHO
迷彩服を着たいい大人に…

敵と勘違いされてガキが銃を突き付けられたら

トラウマになるな
789名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:31 ID:ZKqU6Jmg0
>>769
人はどっかに住まなきゃ生きていけない。
土に帰るBB弾ばらまかなくても楽しいことは他にいっぱいある。

てかやっぱり頭悪いよ君。
790名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:33 ID:75Y+WEoa0
意外と狭くね?
791名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:33 ID:DLi0KTgq0
>>777
創価学会の人間が多いらしいから、そうなんじゃね?
792名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:50 ID:pfpvRA9M0
>迷彩服の人がウロウロ歩く
ゲーム場に来てから迷彩服に着替えることをルールにすればいいだけ

>『これだけ反対があるから、やめるかもしれません』との可能性が何%ぐらいあるのか
じゃあ、業者に補償金支払って、住民がその土地買い取れよ

自分の土地じゃないんだから、つべこべ言えんだろ
793名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:58 ID:zUe0TUzG0
>>781
ゴルフの方が危険なのにな。
794名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:58 ID:wzgSXw640
八王子みたいな都会じゃなく
俺(北海道中央部辺境)の故郷に来てやれよ。
大音量だしても文句ないぞ聞こえないだろうし。
ただ・・・タマに、ほんとにたまに熊でて阿鼻叫喚になるかもしれんが・・・・
あ、あと熊・鹿猟師達が徘徊してるから気をつけろよ。


795名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:56:59 ID:JQOxz2u10
鯖ゲーか、鯖釣りゲーム?
796名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:57:02 ID:UNs0JxsVO
サバゲ過激派ヤバすぎだろ
「キモいから家の近くに来ないでほしい」って言ったら
「サバゲをキモいとか言うのは差別」とか…

てめぇらの風貌と行いを客観的にみたほうがいい
797名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:57:25 ID:ZHbgsnAQ0
つーかgoogleストリートビューが使えるじゃない、ここ。
798名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:57:34 ID:1PedNd9E0
>>775
弾が飛び出ないようにするんだからそれはないな。

>>792
ゲーム場に来てから着替えるのはサバゲでは一般的だしな
799名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:57:59 ID:DC9POjGR0


他に楽しい事がないんですかねw


ってコメンテーターにコメントされるぞw
800名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:58:02 ID:GWoZZQeT0
今調べてたけど、土に還るったって早くても2〜3年かかるらしいじゃん
そして、それすらも精度が低いからって敬遠されてるらしいな
セミバイオだと20年とか・・・

あのな、これで土に還るから自然に影響ないとか寝言はほどほどにしておけ
自分に都合よく解釈して正当化しても世間は認めてくれないぞ
801名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:58:16 ID:Z7sldyfK0
>>772
それが本来のサバイバルだ。
食料が無い時に獲物を捕らえる能力を身に付けた上で、戦争ごっこをしろって感じだ。

こういうゲームをする連中は、本来のサバイバル上での戦争を体験したことが無いから解らんだろうけどな。
本来の戦争は体験した者でしか理解できん。
802側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 10:58:32 ID:uGfWUPmg0
>>779
(っ´▽`)っ
麻雀は結構メジャーだと思うぞ。
大学生、社会人に人気だからね。

今晩、麻雀しないか?と誘われることはあっても
今晩、将棋指さないか?と誘われることはないだろ?
803名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:58:34 ID:uzAsWPIA0
>>788
だからそのためにフィールドを作ろうとしてるのだと・・・

>>789
2ちゃんねるなんて見なくても楽しい事は他にいっぱい有る。
804名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:58:46 ID:hcZdyocs0
>>800
らしい、らしい、ですか・・・・
805名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:59:03 ID:W5PAjmQA0
>>786
駒の動きを説明できるくらいは半数ぐらいできそうだけどな
日常的に将棋を打つ将棋人口は710万人いるみたいだし
806名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:59:09 ID:pWVbi9Sn0
いんじゃねーの?
市街地戦やるわけじゃねーんだし。
すきにやったらええ。
807名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:59:09 ID:yJvbTi2I0
>>775
普通に考えて工事現場の防音や埃・塗料が拡散を防止する
シートだろ?
ちなみに魚網は高いんだよ。
808大阪市民:2009/04/12(日) 10:59:13 ID:uncuvMde0
>>794
 それ、エアとかガスで対抗できないと何度言ったらry
 猟銃の免許なんか持ってねぇよw

>>795
 この板は確かに釣堀になってるが……
809名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:59:42 ID:voee7fEcO
どっかの無人島でやりなよ。
電気も水も無い本当のサバイバルだ。
810名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:59:55 ID:JQOxz2u10
>>801
じゃあ、許可しようw
811名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:03 ID:TAodYveyO
812名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:19 ID:zuapPVX40
こういうのがきっとミサイル飛んできても
やれ九条死守だの、派兵反対だのって言うんだろうな。
目先の事しか考えてねえ。

偏見とイメージだけで相手を判断する事が恐ろしいって事、よく知ったらいいよ。
チョンへ資金提供するだけのパチ屋なんぞより、よっぽどいいw
813名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:25 ID:QTyogvsG0
>>796
風貌をきもいと言うのは何にせよ差別
ちゃんと危険だからとか理由をつけないと

ホームレスに「汚いからきもい」とか言ったら差別扱いになるご時世だぜ?
ちゃんと「不衛生」って言わないと
814名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:26 ID:BKZDol9p0
近隣のちびっ子は無料とかにすれば解決するんじゃね?
ガキなら一度はやってみたいだろ。俺は今でも一度はやってみたいしw
相応の装備を貸してくれるなら絶対やりたいと言い出すちびっ子が
沢山出てきて親も反対できなくなりそうw
815名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:27 ID:DLi0KTgq0
>>802
最近は酒やパチンコと同様麻雀離れも進んでいるらしいけどな。
816名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:37 ID:VcVObU94O
田舎じゃなくて、むしろお台場の空き地とかに専用フィールド作れば?
817名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:48 ID:i4tOD0F80
近所の男がエアガンでアルミ缶を撃って穴だらけにしてたけど、あれは改造してるのかな。
確かに目に当たったら失明するな。
818名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:53 ID:ih2aoeA60
がんばれ!負けるな!
819名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:00:57 ID:FVXDpzRG0
いま騒いでいる住民以外、周辺の飲食店や商店は歓迎だよ。
活性化されるんだからいいんじゃない。
820名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:01:02 ID:VClW36Wx0
>>789
やっぱりというか、完全に頭悪いよ。

727 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/12(日) 10:48:46 ID:1gCChA4L0
>>710
山を切り開いてマイホームどーんと建てた住民ほどは
環境破壊してない。

769 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/12(日) 10:54:06 ID:1gCChA4L0
>>740
すでに開発されている地域のマンションに住めばいい。
家を建てるのと、土に還るプラスチック片をバラまくのと
比較する方がおかしいんじゃないの。


>>727のレスで、自分でサバゲーとは何の関係も無いマイホームの話を比較に出しておいて、
>>769では「比較する方がおかしいんじゃないの」と、先ほどの自分の発言を否定するような事を言ってる。
自分が何を書いてるのかも理解できてないんだろうな。
821名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:01:11 ID:jvq7waXK0
>>784
小学生とかの目に入りやすいパチンコ屋をビルごと買い取って町からなくして、
そのビルの内装に徹底的に防音処理を施して、
1階には更衣室とかの設備をしっかりと作って、
2階から上を篭城戦を模したフィールドにしてサバイバルゲーム場作れば
住民の意見もサバゲオタの意見も適っていいんじゃね?
822名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:01:49 ID:uzAsWPIA0
>>814
マナーを守れないガキを排除するための有料フィールド
事故とかを避けるのが最優先
823名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:01 ID:7nIw+hnn0
>>815
まあ、将棋はともかく麻雀は本来、
名を成しすることがなくなった爺の娯楽だよ。
824名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:12 ID:zUe0TUzG0
>>800
砂利や小石なんてもっと長持ちするぜ。
木の根なんて、上手くすりゃ1000年オーダー。もっとか。
825大阪市民:2009/04/12(日) 11:02:13 ID:uncuvMde0
>>802
 まぁ、麻雀も知らん人間はおるんだけどね?w
 結局知名度とイメージの問題だねぇ……
 こういうのは、先入観の方が圧倒的だからめんどくせぇw
826名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:19 ID:jPnSAALt0
将棋とサバケーの競技人口を同じレベルというような意見には同意しかねる
なー 実数を知らないから感覚の話だけど
日本野鳥の会の加盟者数と同じぐらいじゃないか感覚ではw
827名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:27 ID:Y/o1lTNJO
反対するのはいいが、この反対運動やってる奴らはあっちの気があるから
住民がうまく調整しないといい歳して反政府活動している方々が集まってくるぞ

奴らは活動する場所がないから血眼になって場所を探してる
うちの地元もそうなんだが、解同や九条や原子力機構とかが集まってきてる
828名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:46 ID:guoVWSas0
>>821
幾らかかるんだ・・
829名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:58 ID:J4wlce/90
>>698
ありがとう!
せっかく貼ってくれているのに分からなくて悲しくなりました。
助かりましたm(__)m

>>775
憶測で決め付けて全否定。
もう少し、落ち着いて書き込みましょう。
830名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:03 ID:GWoZZQeT0
>>802
それが何だ
お前さんはBB弾が2〜3年かけて土に還るところまで確認したことあるわけ?
それだけじゃなくてセミバイオ弾が20年かけて以下同文

ごみ処分場でやるならOKだと思う
831名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:04 ID:WIsEz+zl0
>>769
今度マンション買うけれど、確かにそれは重要だね。
その土地に何を建てられるのか?って調べないで買うと今回みたいなことになる。

金がないからそこに住んでいるっていうなら金を貯めてもっといいところに住むしかない。
金がない自分が悪いんだから。逆にいえばそこを妥協すれば金は安くてもそこそこ広い
とか新しい物件を買えるし。
832名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:11 ID:JQOxz2u10
中学校の目の前に、大規模パチンコ店を建ててる市町村もいるがなw
833名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:12 ID:LgllJVFHO
趣味をとやかく言うつもりないが…もう少し山奥で出来ないものかとは思う

その範囲内にガキがごそごそ紛れこむ事だってあるだろうし

たとえ「危ないから」って理由でもそんな風体の大人に叱られたらコエーよなあ
834名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:14 ID:7bEj70q30
地下ですればいいのに
835名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:18 ID:qj0a9XDL0
そんぎゃーに戦争ゲームしたゃーなら
北朝鮮いって戦って拉致被害者奪還してこいや
836名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:20 ID:Yp+YZMXN0
>>812
9条とか派兵とか全く関係ないって。

物理的に危険だからもっとしっかり外部と隔絶しないとということ。
工事用の保護ネットなんて論外。
837名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:21 ID:yJvbTi2I0
パチンコ屋は条例で禁止されているから出来ないだろうけど、
土建屋の資材置き場(既にあるようだけど)とかが出来た方が、騒音とか普通に
大きいよな・・・
838名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:36 ID:udMk6JnG0
サバイバルゲームがテニスやゴルフのように
万人に受け入れられる趣味だと思うなよ
839名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:43 ID:1PedNd9E0
>>817
目に当たれば失明するから、ゲームじゃあゴーグル必須になってるわけで
840名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:03:50 ID:ltICvXkI0
>>695
同意。現地のみで必ず着替えて、住宅街等ウロウロしないとか、
ゴミは必ず持ち帰るとか、夜間はやらないとか、定員を作るとか、
駐車の問題含めて明確にルールを決めて厳守させれば(そこは荒地
で勝手にやるのとは違うから明確にできるハズ)、実害はほとんど
ないハズ。
実際サバゲーで人間が動ける範囲なんて、たかが知れてるけどね。
BBQみたいに呑んだくれて騒ぐワケじゃないし(むしろ静か)、
空気銃の連射音だって、そんな大したことないし。

ただ、近所で戦争ごっこをやられるという事実がイヤなんだろう。
イメージでものを云われると、キツイな。住民の気持ちもわからん
でもないが、実害という点では、そんなにか?と思うがな。
 
841名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:00 ID:J858a1xs0
問題は騒音だけ。

ただ、騒音だけを問題にして訴えると大抵負けるから
子供達に危険がとか言ってダシに使う。

家にいてエアガンの連射音が絶えず聞こえるのはかなりのストレスだと思うけどね。
しかしこれだけ、住人叩いてる奴がいることに驚く。自分があそこに住んでる立場なら
やっぱり反対すると思うけどね。ウルセーし。
842名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:04 ID:UNs0JxsVO
>>813
確かに不用意に「キモいから」って口に出すのはよくないな
というか怖くて口に出せない
843名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:06 ID:Z7sldyfK0
>>802
マージャンなんてDQNの遊びだろ。

咥えタバコして駒をジャラジャラさせて、いい大人の遊びじゃねぇやな。
844名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:29 ID:FL0YbBKx0
警察は在日の指令でヘリコプターを使って日本人を追い回してます。
警察は在日の組織下にあります。

845名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:32 ID:7nIw+hnn0
>>830
そういえば以前、どんくらいで土に還るんだろうと、
外にバイオ弾並べておいたが、
すっかり忘れて早10年w
846名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:36 ID:br7hPcJl0
思いっきり中年で、今まで興味もなかったが、
一度くらいはやってみたいなぁ。
そういう隠れた需要って結構ありそう。
ルールとシステムをしっかりすれば、いい地域起こしになるでしょうに。
847名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:04:47 ID:QSgwhDxm0
>>819
周辺には飲食店も商店も無いような場所なのだが
848名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:05:02 ID:wzgSXw640
麻雀て友達同士でやるならOKだが
雀荘みたいな見も知らずの他人様とお金のヤリトリするの
いくら腕に覚えありでも嫌だな〜相手が組んでたり、ヤクザ
だったり、お金巻き上げられるダケじゃん。
849名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:05:46 ID:guoVWSas0
>>848
漫画の見すぎ
850名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:01 ID:t04uaKpt0
>>830
2,3年で分解、長くても20年なら自然界にそうそう影響出るもんでもないだろ
そもそも、近隣に工場や学校があるなら、そっちのがよほど影響しそうだ
851名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:19 ID:1gCChA4L0
>>824
永久に土に還らない不燃ごみや使用済み核燃料までの
廃棄物を排出して生活しているのに、100年たてば土に
還るBB弾を目の敵にする資格が誰にあるのか。
852名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:21 ID:+MAaIeYq0
こち亀で10年以上前にこの問題扱ってた
その話では、ランニングシャツに半ズボン
銃は駄菓子屋の銀玉鉄砲でオチてたなw
853名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:36 ID:VClW36Wx0
>>841
最大の問題なのは気持ち悪い事だよ。
854名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:06:57 ID:d21BjODG0
>>638
仕事で着ている人たちと
仕事をするわけでもないのに着てる連中とは天と地の差
855名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:00 ID:iNivVGRs0
>>828
趣味に金つぎ込めないならそんな趣味辞めていいと思う。
ちょっと高くてもまともに趣味としてそれをしたいと思う連中はしっかり金払えばいい。

フィールドが作られればDQNもやってくる可能性はあるけど、
ちょっと高くてもしっかりと金払ってルールを守ってやる人間が集まるようにすることが重要。

DQNは所詮そういう金の払い方嫌がるから。
856大阪市民:2009/04/12(日) 11:07:01 ID:uncuvMde0
>>840
 所詮先入観の問題。そして、先入観を持つ人間はその先入観自体破壊されることを嫌う。それまであった自分の常識が無かった事になる訳だから。
 そうして誤解が生まれ、差別が生まれ、宇宙暦……
857名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:02 ID:Y27LPOlC0
「うちの近所で、頭の悪そうなガキが集まって品の無い遊びで騒ぐのが気に喰わない。」
858名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:36 ID:yJvbTi2I0
>>840
>ただ、近所で戦争ごっこをやられるという事実がイヤなんだろう。
>イメージでものを云われると、キツイな。住民の気持ちもわからん
>でもないが、実害という点では、そんなにか?と思うがな。

それを認めると反対運動が成り立たなくなるので、実害を探してるように見える
業者は誠実そう(説明会を開催する時点で誠実)だから、実態を知らなかった
住民は賛成というか容認に回ると思う。

 
859名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:37 ID:nZN4eSq8O
分厚い鉄板でフェンス作って
実弾でやらしてやれよw
860名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:46 ID:WIsEz+zl0
>>850
工場か。三菱化成の工場の敷地後は土壌汚染で土を2m削って捨てないと
やばいとかって話で土掘り返していたな。
ケミカル系の工場はやばい。やばいぎる。
861名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:53 ID:lhJ6+wJB0
サバゲーか
なんかちょっと前見たアニメにサバゲーで遊ぶ話があったけど、
頭になんか電子機器、銃も電子機器で体に銃のレーザーがあたったら頭の機器がファンファン鳴るっていう
仕組みだったな
ああいうのがメジャーなのか?
それともじかにBB弾ぶつけ合うの?
862名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:54 ID:1A9N/UQ7O
>>852
逮捕しちゃうぞじゃなかったっけ?
863名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:07:58 ID:JQOxz2u10
さばげーよりも、パチンコの方が、あかんだろ。中毒性が高いしなw
864名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:05 ID:7bEj70q30
こういう場所がネッツウヨクの温床になりそうだから反対w
865名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:29 ID:t04uaKpt0
>>838
万人に受け入れられる趣味なんてあるのかよ
866名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:29 ID:Y/o1lTNJO
>>840
迷彩でうろうろされると迷惑だからなあ
玉が場外行かないようにして迷彩外出禁止等決めれば違うと思う
何にだって反対する奴はいるんだから、一般住民の理解を得ることが大事だな
867名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:32 ID:9EY0exF40
反対のおっさん連中も一度はやってみたいと思ってるのは大半だろうな

868名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:36 ID:qj0a9XDL0
そんぎゃーに戦争ごっこしてえなら
南朝鮮に帰化すりゃ全員本物の兵隊になれるで
サッサと朝鮮人になれや
869名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:45 ID:GWoZZQeT0
ま、これは認められないだろうな
世間に理解されてない部分は同情するが、自然保護に対する意識が全く無いのはいただけない
周りの家がどうとか土に還るとか自分に都合のいい言い訳ばかり
「お前らだって息して二酸化炭素出してるじゃねえか、自然保護したいならお前が死ねよ」って奴が中学のころ居たけど同レベルだ
870名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:08:59 ID:+MAaIeYq0
>>862
逮捕しちゃうぞは読んだことないし
たぶんどっちでも扱ってるんじゃない?
871名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:04 ID:7nIw+hnn0
>>861
BB弾ぶつけ合いが主流。
初速規制なんかもあるし、
光線銃もっと商品開発に力入れればいいのにね。
872名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:11 ID:udMk6JnG0
>>865
全員とはいわなくてもサバゲなんんかよりたくさんあるよ
873名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:27 ID:nEHVCwpc0
これはいい迷惑だな。
近所にできるなら全力で反対する
874名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:38 ID:2OYcb0430
>>866
根本的な話なんだけど、
なんで迷彩服の人間がいると迷惑なんだ?
875名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:44 ID:5BwgSYWx0
もう工作員の印象操作がアサヒってて笑える。

業者側の主張はどうしたよw片手落ちすぎて薄ら寒いわwwwww
それが公共の電波を扱う者の仕事か?
876名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:09:49 ID:Yo4RKOqA0
八王子でこういうの騒げるってことは、裏で宗教団体の支援があるということです。
877大阪市民:2009/04/12(日) 11:09:57 ID:uncuvMde0
>>861
 あったなー、だいぶ昔じゃないか、あれ?
 あれは当たり判定のある所が装置の付いてる場所だけだったんじゃ無いっけな。
 つまり、ちゃんとピンポイントを狙って当てないと判定しない。
 今話題に出てるのはBB弾で撃ちあうやつな。
878名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:02 ID:1PedNd9E0
>>861
一応そんなものもあるにはある(もしくはあった)が
今はBB弾ぶつけ合うのが主流だな。
879名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:02 ID:p9WoNKTY0
で 反対住民は業者にいくら保証金を支払うんだ?

法で問題ないのに自分のわがままの為に業者に損害を与えるのか?
いくらか支払って違う場所に移動してもらうのがスジってもんじゃないの?
880名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:04 ID:jPnSAALt0
>>847
なら、食堂とかもつけて作って10人くらいバイトで地元民を雇うとかに
すれば多少は食いつく地元民はいるかもね
そこの利用は地元民は数割引きとかのエサも付けて

こういう事態になった以上地元民の切り崩しをするのが常套手段
反対を押し切って作るのでなければね
ただ、どちらの手をとるにしてもそこまでの利がある事業なの?
そこまでやって儲かるとは思えないからオレならここから手を引きたいが、
業者は土地を買ったの借りるの? 買ってないのなら即撤退だな
881名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:16 ID:4AjETJFBO
こういう奴らは何だろうがとりあえず反対する
882名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:23 ID:ONVfOjkQ0
普通の人間は
まともに生活して、子育てして、家庭を守って行くので精一杯なんだよ

「余暇」で他人の生活圏を荒らすなよ。住宅地じゃねえか
荒地でやってくれ。
883名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:29 ID:Z7sldyfK0
>>874
軍靴の音が聞こえてくるから、とか?
884名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:34 ID:ho9MG55P0
近所の公園で知的障害者がエアガンぶっ放して子供追いかけててたのを見て以来サバゲーには偏見がある
ゲーム自体もぜんぜん面白そうに見えんしな。当たったのも自己申告制だろうし
885名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:34 ID:JQOxz2u10
パチンコは、サバげーよりも、人間を駄目にするw
886名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:35 ID:UNs0JxsVO
>>865
さすがにテニスとかのがサバゲよりは趣味として受け入れられてるだろw

お前は履歴書の趣味のらんに「サバゲ」って書けるか?
887名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:37 ID:Y27LPOlC0
よくわからんけど、運営側がきちんとしてたら問題ないんじゃないの。
それなりの会費を取って、マナーの悪い奴を入れないとか。
888名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:10:52 ID:df1uQbrP0
>>856
その偏見を崩すためにもこのサバイバルゲームを趣味にする人は理解されるようにしないと。
散策路の掃除をしたり、花を植えたりして、それを趣味とする人が異常ではないという行動をとった方がいいだろ。
889名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:00 ID:yJvbTi2I0
>>841
騒音が気になるほど近隣に住んでるのは数軒みたいだけどね
それも周りには町工場があるような地域なんだけどな・・・・
連射音も実際にシートを張ると消えるので、実害は皆無。

結局はプロ市民が感情的になってそれに近隣住民が誘導された結果
890名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:01 ID:6r2842duO
田舎と協力して市街戦の大会とかすれば町おこしになりそうだけどな
891名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:18 ID:BsDP5QY00
変な奴は必ずいるよ
あらかじめフィールド内に改造銃を隠してたり
サバイバルナイフ持ってきたり
禁止エリアを躊躇なく行動するとか

大半の奴はルールを守る
だが行き過ぎたバカがいるもの現実
892名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:19 ID:Yp+YZMXN0
>>841
家にいて連射音が聞こえうる距離なら、当然子どもが紛れ込む可能性はある。
まあ両方でしょ、反対理由としては。

しかし何で都内でサバゲーやろうとするのかね。群馬でも栃木でも山梨でもいくらでも
人が住んでない山林地域はある。アニオタと同様に日陰の趣味なのが宿命なんだから、
目立たないところでやれよ。
893名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:25 ID:UcpdX9s20
>>847
コンビニなら
894名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:27 ID:rLHaXzAv0
この反対してる住民は、サバゲ場以外でも反対するんだろうな
895名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:27 ID:jt5k6f+iO
オタクと話すだけでも嫌なのに、近所を大勢でウロウロされたら寒気がするな。
896名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:29 ID:cHppwZ7DO
ウォーターシューティングなら
全て解決。

他の場所って何処でやんだよ、
その土地を買う費用は?
897名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:11:46 ID:jvq7waXK0
>>861
その番組の元ネタは風雲たけし城の戦車戦。

あの戦車乗ったけど・・・楽しかったなぁ。
898名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:14 ID:WIsEz+zl0
>>874
危ない人に見えるからじゃんw

ゴミ処理場に努める人も出勤時はスーツとか来て、周囲に不快感を与えないようにしている。

迷彩服で往来するのが迷惑ってなら迷彩服着用での来場禁止とかってすればいいような。
更衣室を設ければOKなわけでしょ。
899名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:21 ID:UcpEcNWx0
>>861
ジリオンだっけ?
ニコタマにあったワンダーエッグで遊んだことあるな。
900名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:22 ID:VClW36Wx0
>>874
キモいから。
キモいというのはそれだけで迷惑。
901名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:28 ID:WDDuSXFq0
いい年こいて戦争ゴッコ(笑)とか卒業すれば万事解決だろw
どんだけ良心的なマナーがいても
おもちゃの鉄砲打ち合うような遊びは
1人のクズが一瞬で台無しにできるw
902名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:33 ID:7nIw+hnn0
>>896
スナイパー用のロングレンジ水鉄砲は、
アルミくらい切れそうだなw
903名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:54 ID:ho9MG55P0
>>896
それ名案だわw
904名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:12:57 ID:Z7sldyfK0
>>886
書けるが?

何、オマイはメジャーな趣味とかでないと、履歴書には書けないのか??
905名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:05 ID:NwQWpLFi0 BE:979549474-2BP(4445)



きめぇな、サバゲーオタ。。。


906名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:12 ID:t04uaKpt0
>>872
主張は一貫しろよ
907名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:22 ID:LGqg2u6I0
>>874
キモい。
家の前をアニオタがコスプレして歩くのと同列。
908名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:22 ID:9WErJ/UmO
住民がかわいそう・・・

挿花の巣窟で生活しなきゃならん部分が。
サバゲーも少しかわいそう
909側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 11:13:36 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ?
市街戦はダメなの?
一般市民を巻き込んでさ。
昔、暴力団がよくやってたじゃん。
910名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:39 ID:GWoZZQeT0
>>904
そりゃバイトの履歴書くらいなら問題ないだろうがな
911名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:40 ID:PlJah9Mw0
>>896
格好も問題だから、全員ピンク色のセーラームーンのコスプレして、
さらに魔法スティクの先から水を出して、水がかかったら被弾した事にすれば問題なし。
912名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:13:55 ID:OZ+obcDpP
>>391
どこも建前だけは立派なんだけどねぇw
実際はそれほど出来てないよ。
913名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:14:07 ID:1PedNd9E0
>>909
犯罪だろうが馬鹿
914大阪市民:2009/04/12(日) 11:14:15 ID:uncuvMde0
>>888
 時間が掛かるのと世情の変化もあるだろうからまぁ、この板で話しの付く問題じゃない。
 まぁ、興味ない人間がキモがるのはどうでも良いが(何でオマイらにキモがられねばならんのだとは思うがwww)、サバゲを趣味にする人間は自分の趣味がサブカルチャーだと言う自覚を持って、節度ある行動をしないといけないね、って事だな。
 当たり前の事だがw
915名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:14:25 ID:FZt49SaL0
>>802
俺の会社じゃ・・・
麻雀やらないか?
もあれば、将棋やらないか?
もあるぞ・・・

極めつけは、碁やらないか?
まであるぞ・・・・
916名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:14:46 ID:BKZDol9p0
>>846
確かに変な思想を持ってない普通の男は一度はやってみたいと思うよなw
てゆかどういうルールになってるの?
弾当たっても死なないんだから弾が切れるまで永遠に撃ち合って
その後白兵戦になっちゃったりするの?
917名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:14:49 ID:JMpdD8jxO
こういうのって山奥でほんとっぽくやるから面白いんじゃねーの?
それでも何が面白いのかよくわからんけど。
918名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:07 ID:yJvbTi2I0
>>869
業者がその気になれば反対できる理由はないんだよ
自然保護地域でもないし条例で禁止されている施設でもない

それを住民の理解を得ようとしているだけに業者は偉いと思うが
その反面に馬鹿正直すぎると思うわ
919名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:23 ID:Z7sldyfK0
>>915
平均年齢が高そうな会社だな
920名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:23 ID:zUe0TUzG0
>>874
恐らく、迷彩>軍人>人殺し というようなイメージが出来上がってるだろうな。
街宣右翼が着てたりするから、そっちのイメージかも。
まあ、日の丸を毛嫌いする人も居るくらいだからな。
921名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:31 ID:2OYcb0430
>>898
現実にはもちろん迷彩服での来場禁止とかになるだろうね


>>898>>900>>907
迷彩服を着ていると言うだけで、危ない人に見えたり、キモイと思えたりするのは何で?
922名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:34 ID:gAxvmWpA0
明確な理由も無く「ただ気に食わない」ってのが一番やっかい
923名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:35 ID:Y/o1lTNJO
>>838
河川敷ゴルファーはエアガンとは比にならないほど危険
924名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:37 ID:cLvW4rog0
>>892
音はサイレンサーつけられるって聞いたんだけど、それじゃダメなの?

八王子にしたり理由は多分距離じゃないかな。
群馬、栃木、山梨に比べてはるかに近いし。
925側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 11:15:46 ID:uGfWUPmg0
>>913
(っ´▽`)っ?
実弾を使わなければ問題ないと思ってた。
暴力団は実弾使ったから捕まったんでしょ。

>>915
(っ´▽`)っ
それはアッー!のお誘いの意味ではなく?
926名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:15:50 ID:JQOxz2u10
にやり、どうやら、朝鮮人が反対してるらしいなw
927名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:01 ID:7bEj70q30
迷彩服って本来効率よく人を殺すための衣装だろ?
軍人でもないのに街中で着たり子供に着せる神経がわからないw
928名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:02 ID:jPnSAALt0
住民やここ反応を見る限り、サバゲー愛好家は周知とイメージ向上に
努めるべきだろうな

NHK教育でサバゲー講座をやってもらうとか、皇族にでも金を積んでサバ
ゲー協会の会長をしてもらうとか、美形のサバゲー王子を神輿に担ぐとか、
サバゲーダイエットを女性誌で特集してもらうとか
昔、競馬とかリアルでこんな感じだったよな・・・デートで競馬場とか
929名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:09 ID:X71GY/c70
このスレ、キモイだけで思考停止してる奴が多くて笑えるなぁ。
930名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:22 ID:7nIw+hnn0
>>899
セガから出てたのがジリオン、後のロックオンで、
トミーから出てたのがサバイバーショットだな。
ゲームとしては後者の方が面白かった。
センサー頭に付けて360度ヒットするように出来てたし、
被弾したときの振動が結構派手で楽しかった。
銃と的がつながってるからズルできないのも良かった。
931名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:29 ID:GWoZZQeT0
都心から離れるとアクセスの関係で人が来ないんだろう
サバイバルとか言ってても、早起きして遠出するのは嫌がる骨の無い人たちだからな
932名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:29 ID:lhJ6+wJB0
一度やってみたいとは思うが
まとめるの凄い大変そうだよね
遊びに漕ぎつける時点で結構大変そう
933名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:40 ID:QTyogvsG0
>>911
それ公然猥褻罪で捕まるw

>>905
だんごむしは黙っててください><
934名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:41 ID:PlJah9Mw0
>>874
【豆知識】
シンガポールでは一般人が迷彩服を着ると逮捕される
935名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:48 ID:pnZ78Xb+0
>>923
駅ホーム傘ゴルファーの方がさらに危険。
936名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:16:50 ID:1PedNd9E0
>>916
味方の誤射だろうが跳弾だろうが、とにかく弾が、装備品を含む体のどこかに当たれば『ヒット』と当たったことを自己申告して
フィールドから安全区域へと退場する。これが基本的なルール。
937名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:17:01 ID:zYQPzlw+0
>>927
普通におばはんとかが着てたりするけどな('A`)
938名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:17:12 ID:p9WoNKTY0
てか業者に金払えばいいだけだろ。

業者も遊びでやってる訳じゃないので損害を出す訳にはいかない。
さらにサバゲーは地元民を客とは考えてない 都市部の奴らを目当てにしてる

はっきり言って強行で作っても全然問題ないと思うよ
それを自分らのワガママで作らないようにして欲しいって言うならある程度まとまった金を支払って移動してもらうのがスジ。
939名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:17:46 ID:DLi0KTgq0
>>911
それ迷彩服より精神衛生上悪いよw
940名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:17:54 ID:FZt49SaL0
>919
会社の社員平均年齢、27歳のはず。
941名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:17:57 ID:zUe0TUzG0
>>898
どうして危ない人に見えるのかという事だろ。
942側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 11:18:13 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ?
サバゲってBB弾じゃなくてペイント弾使うんじゃないのか?
BB弾だと当たったかどうかわからないよね。
ペイント弾を使うと森がカラフルにならね?

>>892
(っ´▽`)っ
> しかし何で都内でサバゲーやろうとするのかね。群馬でも栃木でも山梨でもいくらでも
> 人が住んでない山林地域はある。
八王子って人住んでんの?
943名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:19 ID:Y/o1lTNJO
>>874
何人もいたら威圧感与えるんじゃない?
迷彩服着るのを理解させるより、迷彩服は外では着ないからって妥協と気遣いを
示した方が理解を得られるはず
944840:2009/04/12(日) 11:18:22 ID:ltICvXkI0
>>866
そうそう、それぐらい厳格にルールを決めて守らせる
必要はあるだろうね。もし本気でサバゲー場をここに
作りたいのなら、住民の理解を得られるよう、ルール
決めを明確にし、守らないグループは以後出入り禁止に
する等罰則まで設けて、住民に十分に説明をして、誠実
に説得交渉を続ける必要はあるよね。
 
945大阪市民:2009/04/12(日) 11:18:24 ID:uncuvMde0
>>916
 銃と女に興味の無い男はいねーぜ!
 ……と、思ってるw
946名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:24 ID:sXNsJRq+0
>>927
すげえな、おい。
迷彩服で人が殺せるんだw
947名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:31 ID:+roSHqWyO
説明会で「(建設)中止になる確率は何パーセントなんですか!?」とか騒いでた雌は阿呆過ぎるwwww
948名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:42 ID:VClW36Wx0
>>921
うんこやゲロがキモいのと同じだよ。
説明不要の生理的なキモさ。
949名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:45 ID:lhJ6+wJB0
>>934
あれ、ここシンガポールだったっけw
950名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:45 ID:CxWYpqS2O
ゲーム自体には興味ないけど、ザブングルのチルが使う小型のマシンガン(スコルピオ?スコルピオン?)とか持ってみたいな。
951名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:52 ID:0Uyc2nisO
>>927
はぁ?迷彩服きるとなんで効率よく人が殺せるんだ?
952名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:18:57 ID:/1atH2iRO
そもそもT豚Sの報道もどきを熱く議論するのが間違い

まず八王子で閑静な住宅街って笑うところだしw
953名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:05 ID:9clmDuJI0
八王子市は税金も高くorz 市政は堕落、おまけにモンスターペアレンツがウヨウヨwwww
住人が言うんだから間違いない!!

実際、この予定地で作られるサバゲ場は、千葉の“それ”を参考に「より良いマナー」をもっとうに進めているはず!!

この場所は元々調整区域だった場所を宅地改良したところ。。。。。
他所から住宅欲しさに山を切り開いた住人にこんなこと言われたくない(-∀ー#)
おまけにオマイ等みたいにやったことも、付き合ったことも無い奴らに文句言われるのもどうかと.......

「“隣”にサバゲ場が出来る」=「迷惑」=身勝手な決め付け←だろ!

よっぽどゴルフ場やゴルフ練習場の方がマナーなって無いぞ!!
ゴミ捨て、騒音、農薬汚染.....etc.

既に八王子にはインドアサバゲ場がある
http://ibf8.web.infoseek.co.jp/ibf8/top.htm

関連で屋外サバゲ場もある
http://ibf8.web.infoseek.co.jp/sas-t/top.htm

ここでは真剣に遊んでるよwww 趣味趣向の違いはあれど「やりたいことをやる」が趣味だろ。。。。
ネトウヨで引篭もりのオマイ等にトヤカク言われるのは(゚Д゚)ウゼェェェ


954名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:10 ID:2OYcb0430
>>934
シンガポールじゃないが、タイで禁止されているのは見つけた。
これって、政情が不安定だからじゃね?
955名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:15 ID:PlJah9Mw0
>>921
たぶん・・・迷彩服=自衛隊の制服
自衛隊でも無い人間が自衛隊の服を着るって感覚は

一般人が看護婦の格好をしたり、警察官の格好をするのと同列に見えるからキモイんだよ。

お前だって、お前のカーチャンが看護婦の格好をして父兄参観に来たら恥ずかしいだろw
956名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:16 ID:ho9MG55P0
>>929
きもいし危ない。住宅街で迷彩服の男の集団見つけたら通報されても文句言えんだろ
957名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:29 ID:YGcL+AQT0
>>945
新宿の某所には女に興味の無い男がたくさん…
958名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:34 ID:7nIw+hnn0
>>945
色っぺえ姉ちゃんが銃の蘊蓄語ってくれるバーがあったら常連になる。
959名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:34 ID:ZHbgsnAQ0
何か色々、腑に落ちてしまったよ。
思考が点だったのが線に繋がったわ。
そゆ事ね。
960名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:35 ID:GWoZZQeT0
法的に問題ないなら民事裁判になるな
まことちゃんハウスは俺も差し止めはおかしいと思ったが、これは裁判起きたら住民応援するわ
961名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:35 ID:I+DnzOCS0
警察に職質されやすい外見
・バンダナ
・めがね
・迷彩柄
・リュックサック
962名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:37 ID:PKeeKuN80
気持ちは分かる。
俺も自宅の前にメイド喫茶とか出来たらどんびきするし。
メイド服の人間がウロウロ歩くのがリビングから見えたら気が散る。
963名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:45 ID:Z7sldyfK0
>>949
お前の住んでる場所なんて知らねぇよ
964名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:46 ID:/6yp2Rox0
ここって会社が有料で提供するんだろ?

仲間だったら『違反者は除名処分』くらい言えるだろうけど
金取って道具売って商売してる側がいくら言っても
規制は限界があるだろうし。
965名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:19:58 ID:1PedNd9E0
>>942
ペイント弾を使う銃は日本では実銃と同等の扱いらしい。

>>943-944
だから迷彩服には中で着替えると何回言えば(ry
業者もそこら辺は説明してるはずなんだがね
966名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:05 ID:jPnSAALt0
>>952
そうなの?
関西だから東京のこと全然わからん 尼崎とかみたいなものか
967名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:10 ID:OZ+obcDpP
>>566
ゾンビしまくるチームが優勝して、その後のゴタゴタから
なくなったと聞いたけど?
968側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 11:20:23 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ
そだ!奥多摩でやればいいんじゃね?
あそこは人住んでないだろ。確実に。
969名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:34 ID:Su93evXm0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」だってお!!wwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      しねしね、アフォウ太郎、なめてんじゃねぇよ、
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //         この偉大なる日本国家の頂点職を
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       辞任しろ、このクソッタレwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


       ____                 
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\          『弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ソース画像
   ノ::::::::   `ー'´  \ |           (p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
やっちまったよ。。。                 (p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg
970名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:54 ID:Lea+W2zk0
なんで?
八王子なら、いいじゃん!楽しそうだし。
防護ネットを3重にすればいいんじゃない?
971名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:55 ID:QfAAiMp20
>>934
祖国に帰れ
972名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:20:58 ID:DwW7mJOA0
反対派で青少年対策中山地区委員会会長の篠原由紀子ってオバハンは、
図書館建設活動もやってるらしくて、
その関係で親地連(親子読書地域文庫全国連絡会)っていう
共産党系の団体や公立学校の図書館には必ず司書を配置しろ騒いでる
自治労の学校図書館部の連中も後押ししているんだと。w



973名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:10 ID:qxzH+RHu0
大概、何人かに一人はルールなんかどうでもいいって奴がいる。
球の種類とか服装とか守る気なしでさ。
974名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:11 ID:hcZdyocs0
話違うけど、迷彩って一般人には着こなすのが難しいよな…
モデルさんとかなら着こなしちゃうのにな。

いやね、そういう系雑誌の広告なんかだと綺麗なおネーチャンとかが着てるけど、変に見えないからね。
スカジャンなんかでもそうなんだけどさ、本体の出来のよさってやっぱあるよね。
975名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:28 ID:3qJsqVGG0
音はともかく迷彩服の人が居ちゃいけねーのかよ。
976名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:36 ID:tJ0nFgNC0
軍ヲタはきもいからね
977名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:38 ID:ikmWZZpLO
近くにサバゲー場ができたら迷彩服着たヲタが近所をウロウロするから嫌だってさ…
じゃあ都内にある結構大規模な室内型のサバゲー場の周囲とかの実態調査して言ってんのか?
流れ弾にしてもまるでリビングの目の前までがエリアになっているか自分がエリア内をウロウロしていないと有り得ないだろってレベルの「危険性」を主張してるし

理論的にはどうしようも無いからイメージ先行で感情論に走って感情的になりすぎて自分や最初からの賛同者以外からドン引きされるパターンじゃね?
978名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:38 ID:jvq7waXK0
>>972
図書館戦争読ませたら発狂しそうだな。
979名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:38 ID:TAodYveyO
>>955
猫云々のソースまだー?w
980名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:21:57 ID:2OYcb0430
>>948
排泄物等に対するイメージだって、時代や場所によって変化するだろ?
981大阪市民:2009/04/12(日) 11:22:02 ID:uncuvMde0
>>957
 それは、二次なのかやらないか?なのか……((゜Д゜;))

>>958
 あんたとは良い酒が飲めそうだ……
982名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:06 ID:Vg1y5TLI0
怒号が飛び交う段階で、住民の方がよっぽど怖い・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
こんな町には絶対住みたくない('A`)
983名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:36 ID:UcpEcNWx0
>>972
やっぱソッチ系か
984名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:42 ID:mqXa78I00
いい年してって言葉、何度か目にするが
趣味に関していい年も悪い年もないと思うんだがな。
個人の趣味にあれこれ言うなよ。
985名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:43 ID:Y/o1lTNJO
>>964
会員制にして出入り禁止にすればいい
986名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:49 ID:Yp+YZMXN0
>>938
地権者と仮借用契約結んだだけだから、現時点では業者にほぼ損害など出てないぞ。
987名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:51 ID:/6yp2Rox0
この場合は住人同士でないからね。

客は金払ってるから当たり前という態度でいるから
住民の感情がぶつけられたら逆切れするかもな。
『なんでおれたちが文句言われんだ、おお?』
988名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:51 ID:YGcL+AQT0
>>981
新宿には二丁目という聖地があってだな
989側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/12(日) 11:22:54 ID:uGfWUPmg0
(っ´▽`)っ
エアガンじゃなくて輪ゴム銃ならいいんじゃね?
昔、輪ゴム銃が暴発して自分の目に直撃して眼科に行った経験があるけど。
990名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:22:56 ID:1PedNd9E0
>>964
むしろフィールドを提供する側だから
「お前出入り禁止ね」って言えるから規制の能力は強いと思うぞ
991名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:07 ID:/1atH2iRO
>>966
例えるなら治安の悪い三田市かな?
992名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:16 ID:QTyogvsG0
>>955
夜勤を終えたかーちゃんが着替える時間も惜しみ
白衣のまま授業参観にきてくれる・・・

あれ?美談?
993名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:32 ID:BsDP5QY00
迷彩服着たまま来る奴なんて腐るほどいる
それが現状
994名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:35 ID:PlJah9Mw0
>>989
輪ゴムは環境破壊がはなはだしい
995名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:51 ID:jDa+be+Y0
どっちもどっちって感じか
996名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:23:57 ID:VClW36Wx0
>>980
朝鮮じゃあ、ウンコを食う風習があったんだって?
サバゲーオタクも朝鮮でやってる分には歓迎されるんじゃないの?向こうの連中にw
残念ながら今の日本ではウンコやゲロは大多数の人間から良いイメージを持たれてないんだ。
997名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:24:00 ID:Zc/ja8710
れっきとした「賭博」のパチンコには文句も言わないプロ市民
998名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:24:01 ID:Vg1y5TLI0
>>991
最悪です('A`)
999名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:24:04 ID:7nIw+hnn0
>>992
何故か若い教師が前屈みになって授業中断
1000名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:24:08 ID:E0+OIa0i0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。