【山梨】国家公務員より高い甲府市職員給与 市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
甲府市の宮島雅展市長は10日の定例会見で、2008年4月の市職員の給与水準
を示す「ラスパイレス指数」が国家公務員の水準を上回った点について「高卒で課長、
部長になる人がいっぱいいるから指数を結果的に押し上げている」との認識を示した。
指数は国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の給与水準
を示す。甲府は前年比0・1ポイント増の101・1で県よりも1・4ポイント高く、
公表が始まってから6年連続で国の水準を上回っている。
宮島市長は学歴に関係なく管理職に昇任させる市の人事制度の運用に触れ、「国では
高卒で課長になっている人はほとんどいないと思う」と違いを強調した。ラスパイレス
指数を基にして「甲府市職員の給与水準は高い」との指摘もあるが、市の行政職の7割
を占める大卒者に限れば指数は98・1にとどまるという。宮島市長は人件費についても
「普通会計の18%前後を行き来していて、低い方だ」と胸を張った。
その上で「行財政改革や公務員制度改革の趣旨に沿って、職員定数や人事給与制度の
運用の見直しを行いながら、人件費の抑制や給与水準の適正化に努めていきたい」との
考えを示した。
▽山梨日日新聞
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/11/11.html
学歴とは関係無しに減らせよw
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:22:56 ID:ApxbwJQpO
人件費の比率が高いとこは交付金減らしちゃえよ。
公務員にまず必要なのはコスト感覚
これだけはガチ
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:24:49 ID:fVOI6Dh80
甲府市役所は
高卒でさっさと就職した方がお得ってことですな
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:20 ID:MTfTOs5e0
結局、甲府市民がぬるい、ってことですね。
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:40 ID:7S/0l5yoO
公務員は国民の敵!
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:26:41 ID:ASQd2rHr0
早く破綻しろ!
ここは各級の上限が青天井なのか?
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:39 ID:REKuzLM/0
今まで変だな〜って思わなかったのか?
だって大量採用した人間が全員出世する前提で
わけのわからん課長部長のポストを新設しているんだから。。
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:11 ID:CCP55J8IO
東京に住んでて国家公務員って負け組だよね。
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:54 ID:BdG86zeB0
高卒をいっぱい課長・部長にするのが、そもそも 間 違 い
>学歴に関係なく管理職に昇任させる市の人事制度
むしろ大卒がどれだけ無能なんだよwww
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:17 ID:a9fSGm9E0
課長の給料3割カットで解決する
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:29 ID:MHVKTM8Z0
もう高卒に優しい町として売り出せよwただし、コネに限るとか、小さく書いてさw
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:54 ID:fLj/Bz3mO
公務員制度をいい加減廃止しろ。国を潰す気か
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:07 ID:db5ZLTRO0
>>4 公務員にまず必要なのはコスト感覚
民間のコスト意識-->できるだけ、経費を切り詰めて効率の良い仕事する
役所のコスト意識-->できるだけ、仕事を切り詰めて効率よく高給を取る
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:43 ID:mFdokRqt0
寄生虫は目立ってはいけません
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:40 ID:yV+l3C8OO
>>5 高卒で就職したほうがお得という業種は実はたくさんあるよ。
公務員もそのうちの一つ。
就職したその後、大学(2部)に通う人も多い
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:20 ID:db5ZLTRO0
公務員をこれほど堕落させた一因として、議員も原因のひとつだ。
本来、公務員給与など、厳しく査定しなければならないのに、
議員自身が、コネ就職、談合の口利き、公共事業の計画の情報などで、
役人に弱みを握られているから、公務員の倫理・給与について厳しい
態度がとれないのではないか。言い換えれば、公務員と議員は税金を
貪る共犯というわけだ。
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:37:22 ID:FEn7WhbN0
部下もいない、管理する仕事も無い
役職だけのなんちゃって部長、課長とかが大勢いるんでしょ。
実際、仕事もほとんどやらずに役職給だけは貰う寄生虫だらけなのが
実体じゃないのかね。
>>23 しかしなぁ。知的水準だって 高卒」公務員>議員 なんだからさ。
もう公務員天国日本
どこかの将軍様の国をマジで笑えん
もう公務員だけ 老後が安泰なのは
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:39:02 ID:JYTBjZ0C0
地方公務員平均年収700万超×約300万人=年間21兆円。
ちなみに、国家予算は約80兆円、そのうち国債で30兆まかなっている。
窓口でボーっとしているだけの地方公務員の給与を
サビ残だらけの民間給与生活者平均年収の430万円にあわせるだけで、
毎年9兆円の巨額財源が浮く。
年収300万で300万人もの人間が雇える額だ。 悲惨なワープアも激減するだろうし、
医療の充実や保育所の拡充に使ってもいい。 すごく住みよい国になるだろう。
だが、それに頑固に反対する邪悪な勢力がある。
公務員労組=自治労(ジチロウ)だ。ま、国民の敵だな。
恐ろしいことに、ここから汚い金と票をもらってるのが、
『正義の味方』の民主党なんだよ。
小沢君もそろそろ、自分たちが
血税をすする吸血寄生虫=公務員の味方なのか、
それとも我々国民の味方なのか、はっきりできないのなら、
政治をやる資格はない。
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:39:05 ID:1Cbg/jtq0
>市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
あるえ?公務員側のいつもの主張だと「公務員は一流大出ばっかだから一流企業並に給料もらって当たり前」じゃなかったのか?w
この手のスレ立つと公務員側の奴が書き込まなくなるのな。
>窓口でボーっとしているだけの地方公務員
あれは嘱託職員、派遣従業員で、十分賃金は抑制されてるんだよ。
30 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:42:34 ID:HT/qqs95O
批判はあるけど、この不景気対策が先だ、どうだろう、公務員の給料を2倍にして、その給料の半分は直ちに消費しなければならない、なんて法律いいんじゃない、民間は苦しいから、公務員が日本を救う、どうかな
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:43:51 ID:8hWO+xkm0
国家公務員は天下りあるからな。
なんとも胃炎。
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:00 ID:+k/X/Sjs0
甲府のことは知らんが、市役所とかは、ほとんどがコネ採用だろ。
俺の身辺を見回しても、偏差値が低い非進学校や農業系の実業高校の卒業生から
職員が採用されているし、そういう連中が出世している。
逆に頭が良かったり、有名大学のOBだったりすると、職場で浮いてしまうのでは?
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:20 ID:9+7qYZ1l0
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:53 ID:XkcuX1Kc0
>>27 今財政難な市は間違いなくそいつらが原因だよな。
個人的に警察や消防など現場で命張ってる奴らはそれなりに貰っても
いいと思うけどデスクワークとかは減らせって思うわ。
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:53 ID:1bLphA59O
ヒデ山梨県知事がまた一歩近づいたな
そもそも小さな自治体は大卒を採用しない。
大卒がきても試験は高卒レベルしか行わない。
公務員に仕事をさせたいなら、締め付け姿勢を取る様に立法部(国会議員)に働きかけるしかないんじゃね
もっとも公務員改革をうたう場合は、選挙パフォーマンスであったり
人気取りの手段に利用されがちってのがあるが
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:49:57 ID:YvOXI93x0
国の課長と市の課長を一緒くたにするとは信じられない
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:50:08 ID:db5ZLTRO0
>>30 公務員の給料を2倍にして、その給料の半分は直ちに消費しなければならない
公務員さんよ。どこまでも卑劣だな。
そんな金があるなら、失業者や、派遣切りにあった人とか、母子家庭とか、
アルバイト・パートのワーキングプアに配るべきだろう。
公務員は国民の税金を分けていただいているんだ。
少しは納税者のため、国民のため、国家のために死に物狂いで仕事をしろ。
今、課長、部長になってるやつらが就職した頃だと、公務員の給料は激安で
地方公務員なんて地元農家の跡取りか他に就職ないやつくらしかなり手が無かった時代だろ
そんなことも知らんやつがいっぱいいるんか?
高卒で課長や部長になれるくらいの程度の低い連中が、国民から
大金を盗んでるってことか。
42 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:51:41 ID:W1REYuU8O
窓口の暇そうな職員を見て、仕事してないのに高給取りみたいに思ってるやつがいるけど、窓口のやつらは派遣か非常勤だろ
時給が最低ランクのw
窓口の奥はもっと暇
日教組が強いトコもここだっけ?
組合王国か
公園課長(笑)
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:53:50 ID:0/M5KWYU0
元々、地方自治体は高卒採用が普通。行き所のなくなった三流大卒が来出してからおかしくなった。
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:54:20 ID:9+7qYZ1l0
>>40 別にそれなら激安のままでいいんじゃね?
基礎能力的に使えなさそうなんだが。
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:55:38 ID:w2piHa5i0
学歴,と言うか,管理職へは登用試験くらい課せよw
山梨 破綻してるな
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:06 ID:QQ8X0IbE0
他地域の高卒職員は出世できないから安いままってことか。
甲府市が本当に能力主義での出世だとしたらいいことじゃないか。
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:56:21 ID:D1R7j7nj0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm 働けるだけ働いて死ね!
◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!
病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!
【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
光通信系グループ派遣会社
ブックオフコーポレーション株式会社
株式会社フレッグインターナショナル
株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
52 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:57:02 ID:YWC1q+ol0
皆コネ入社だよ、まともに受験で入ったのいるのか?
高卒=地元=有力者のコネ=安定(特別)昇進
甲府市は理想的な採用方式になってるようだな
>人件費の抑制や給与水準の適正化に努めていきたい
>6年連続で国の水準を上回っている
努めるだけで、結果は二の次かw
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:58:24 ID:z3uNTPkU0
武田の4村がいる(馬路で)から、下げられねえぜよ。
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:58:40 ID:f3rdaWyI0
仕組みがさっぱりわからんのだが、高卒で部長とかなったら
同じ歳の大卒部長よりも4年間早く奉職してるから
その分だけたくさんもらえるのか??なんかものすごく
幼稚な質問してる気がするが。。職能給とか年齢給とか
あんまり深く考えたことないもんで。
57 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:09 ID:75Atytr00
大卒、高卒は関係ないだろ?
仕事ができるかどうかだろ?
国家公務員って手当てを計上していないから低く見えるけど
すべて込みで計算すると地方公務員より多くなるだろ。
それに給与が高いのは団塊の世代などで今の若いのは給与激安で
上がる見込み殆どないよ。
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:59:50 ID:COnwtO0B0
そりゃ公務員は年功序列なんだから自然とそうなる市も出てくるよな
夕張のように破綻するまで続くと思うよ
60 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:00:34 ID:KUm3o1+W0
62 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:19 ID:MoQSTELD0
単純な事務仕事に高卒も大卒もないだろ
何でたくさんいるんだよ?
能力あるなら多少いても構わんが、
年功序列で自動的に成ってるんじゃないだろうな?
もしかして、末端の現業作業の人間より管理職の方が多いんじゃないのか?
64 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:33 ID:t3HMkYkd0
宮島甲府市長の支持母体
山教組甲府支部(日教組)、甲府市職員労組(自治労)、甲府市水道労組(水道代が馬鹿高い市)
この3つが選挙活動をしたら絶対に落選しません。でも違法だけど。
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:01:57 ID:Jtcp1Wi80
この国が破綻したら、公務員は臓器売って弁償してくれよ
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:36 ID:ctZNRTfSO
公務員(笑)
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:02:43 ID:rFjO113d0
役職が多すぎる。
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:03:16 ID:B19Xv/6P0
税金の寄生虫。
退治せんと日本が潰れるぞ。
国を食わせている民間>>>>>>>>>>>>国に食べさせていただいている公務員
という事を自覚すべきだな。
>>58 手当込みで地方のほうが高いだろ
全国転勤もあるし
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:03:44 ID:bsHjhsspO
>>46 県庁・政令指定都市クラスでも、団塊の頃は高卒、
バブルの頃は駅弁や地元の無名大学の就職先だったのが、
今じゃ地帝・早慶卒が必死で対策して入るとこだもんな。
学歴以上に実力があるのか?
ってどうやってみんだよ
どうせ給料のために昇進させてんだろ
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:03:56 ID:f3rdaWyI0
高卒だけの比較で国家公務員と地方公務員を比較したら
甲府は高いってこと??
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:11 ID:WhM0z7mzO
甲府市民は、たいしてクレーム出てないんだろ
ガンガンもらっちゃえ〜(笑)
市民には、教えるな〜
知らぬが仏
北朝鮮国民と一緒!
地方公務員は死ね
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:06:27 ID:3jduYG3EO
市民とくらべると指数150ぐらいか?
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:07:30 ID:Xn4TnWpG0
都市部の市役所だと採用はコネばかりで変わらないが
昇進は部長クラスともなるとかなりの学歴が要求されるぞ
大学でててもマーチレベルとかましてや高卒だといくら実務が長けてても
課長か次長クラスで部長にはなれない 例外はいるけどね
てか、部長の上は事務方トップの収入役や助役になってしまうわけだがw
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:09:18 ID:7+2T3DW50
部内を見ると部長10人課長5人平3人だろうな
79 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:09:47 ID:tByMUdqa0
民間と公務員
民間はバイトでは重要な仕事無理
公務員はバイトでもできる仕事
80 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:45 ID:Kx5cRFmoO
田舎の役場とかホント暇そうにだらだらしてる職員いるよな
うちはクソ田舎だが、今じゃ院卒でも入れないらしいが、
昔は阿呆でも入れたらしい
高卒職員は大卒職員に強烈な劣等感を持ってるから
どんな手を使ってでも大卒職員を昇進させないように仕向ける
結果、レベルの低い管理職ばかりになってしまう
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:11:23 ID:PggtwBrV0
地方では新築の一軒家を建てたり新車買えるのは公務員だけだからな....
「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから指数を結果的に押し上げている」
って,どういう意味?
大卒が課長,部長になるより,何でラスパイレス指数を押し上げることになるの?
管理職の数は一定にしろよ。
年功序列化かしらないがふざけるな
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:53 ID:hHsWvv790
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:55 ID:Xn4TnWpG0
課長部長の年(50代前半)で
ましてや田舎だと高卒だらけだけれどねw
87 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:13:30 ID:2ywIVupD0
88 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:14:07 ID:LGynV+lT0
公務員ボロ儲け\(^o^)/
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:14 ID:Xn4TnWpG0
>>1 それより管理職手当てってそんなに大きいか?
労働組合から外れて残業手当も出ないんじゃねえの?
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:00 ID:UGD24KVF0
>>79 まあ確かにな
データの打ち込みを一日中してるだけの仕事ばっかだ。
でもま、個人情報とかインフラ関係とかの資料がある関係上
「ちゃんと選んだ正規職員」を使わねばならんのだろうね。
91 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:34 ID:eYJHnRbC0
「部付部長」、「部長待遇」、「専任部長」、「専門部長」、「担当部長」
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:52 ID:+2EhXCm40
そもそも、公務員がそんなに羨ましいものなの?
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:18:05 ID:f3rdaWyI0
>>83 俺も意味がわからん。
俺のあたまが悪いのか記事の書き方がはっきりしないからなのか。
推測では高卒同士を比べたら国家より甲府の地方公務員のが高いって
ことなんだろうけど、この記事の書き方だと甲府の地方公務員同士でも
大卒よりも高卒で長くやってるほうが部長とか課長になったとき
多くもらえるような誤解を招く表現をしているような気もする。
まさに公務員様だな。
法人関連に勤めてるのも酷いんでしょうな。
旧態依然システムひっくり返すしかないけどオエライさんが抵抗勢力だからな。
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:09 ID:bSgLY0Iu0
学歴は関係ない、実力が大事というなら
高卒の管理職がたくさんいてもおかしくないだろ
少なくとも同年代の大卒よりは社会人としてのキャリアがあるわけだから
騒ぐほどでもないね。
国の機関が実力とは関係ない学歴に偏向しすぎてるってことだろ
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:19:47 ID:SBI7et7C0
>>89 入庁から定年までシリアルに俸給表がつながってるわけじゃなくて、
わかりやすくいえば「係長の○号俸」「課長の○号俸」てな具合だろうから、
管理職になればそれだけで給料のベースが上がる。
もともと残業手当なんかロクに出てないだろうし。
国家公務員を上回ったらなんでダメなの?
どちらかと言えば国の方が財政苦しいでしょ。
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:21:20 ID:+2EhXCm40
>>93 職員を2名抽出する場合、
大卒課長(課長級)と高卒一般職よりも、
高卒課長(課長級)と大卒一般職の方が
後者の方が高額になると言いたいんじゃないのかな。
やっと出たよ、いびつな構造。
楽して高給とってる地方公務員が叩かれず、激務なうえに仕事の割には薄給な官僚を叩く馬鹿マスコミ。
民主党の支持母体もこんな地方公務員達。
民主党の公務員改革は地方公務員には影響なし。
腐ってる。
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:22:33 ID:evi/JnB50
地方公務員に能力とか実力なんて関係ないだろw
単にバブル以前は大学出てまで公務員になるアホがいなかっただけ。
結果として高卒職員が年功序列で高い役職について高い給料貰ってるわけ。
だいたい本省で高卒ノンキャリが課長になれるわけないだろ。見事な論点の
すり替え。
地方自治体は人件費が高すぎる。
分担金を減らせと要求する前に、人件費を見直せと。
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:23:37 ID:Qsk2Fv9w0
公務員栄えて民間人滅ぶ
普通に院卒でも
10年以上高卒のおっさんの手取りの半分だもんな
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:24:49 ID:f3rdaWyI0
>>98 いろいろな解釈ができるよな。
法律と一緒で新聞記事は複数の解釈ができる書き方は
まずいと思うわな。
>>99 リーマン組合に比べたらカスみたいな比率だから、文句出たらメス入れざるを得ないと思うけどね。
国家公務員も地方を売って保身に走るだろうし。
管理職になってなくても
管理職と同じ給料もらってる高卒のおっさんが
いっぱいいるんだよ、一部上場メーカーにも
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:30 ID:AZwqqTfE0
公務員叩きは増えるだろうな。
民間がこれだけ死にそうだと
昔なら打ちこわしレベルだもんな
市のほうが国家公務員より高いのは普通だろ
今更騒ぐほどのことでもない
109 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:04 ID:bSgLY0Iu0
>国では高卒で課長になっている人はほとんどいないと思う
むしろこっちの方が問題だと思うね
学歴主義をやめて実力主義にすればいいだろ
だから国は効率が悪いんだよ
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:47 ID:2H0X1JOb0
>>99 国も地方も激務部署とそうでない部署がある
ひとまとめにするなんて実情知らなさすぎw
>>101 じゃあ、どれくらいが適正だと思う?
そもそも現状すら知らないだろうけど…
112 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:28:39 ID:e1XDeeD6O
いいからほっといてくれ、民間どもよ
てめえらの仕事頑張れゆ
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:29:15 ID:+2EhXCm40
公共団体の支出(人件費含む)の適正化は当然の如く必要なことなんだと思うけれど、
我が身の事を考えてみた場合、公務員の給与を引き下げたところで、
自分の収入が増えるとも思えないし、世の中の景気が改善するとも思えない。
114 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:05 ID:UGD24KVF0
>>96 まあ正解
○−●給で決まってて、年次では「●」のみ昇給
「○」をあげるには昇格の試験を受からないといけない。
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:30:31 ID:evi/JnB50
>>109 ノンキャリ高卒が国政担えるわけないだろ。国がめちゃくちゃになるぞ。
お上のやることに文句をつけるな。
民間人は分をわきまえろ
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:31:55 ID:gm4C7IpK0
日本は利権政治家と公務員に食いつぶされた
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:32:23 ID:Ys/ffcHuO
能力あるなら高卒部長も当然ありだと思うけどね。
ていうかラスパイレス指数って何か知らんからヤフッたら
ラスパイレス指数が高い=給料が高いでは無いじゃん。
同等の職歴で比べるから高卒で比べたら地方の高卒の方が高くなるだけじゃん。
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:26 ID:evi/JnB50
>>83>>93 ここでいうラスパイレス指数とは、特に公務員の給与比較に使われる方式のもので、
比較する組織の役職構成、経験年数別構成が同一であることを前提としている。
要するに、分母分子に加算していく各要素を、学歴であったり経験年数だったりで区切っているってこと。
ググればどっかの自治体で使ってる式が出ると思うけど、
それを見ると、若い人を例外的に登用すると、この指数は上がるようになっている。
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:20 ID:MPu18HQNO
>>112 頑張れゆって
「ゆ」可愛らしすぎるだろw
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:25 ID:jBMMNdrR0
>>118 今は知らんが、50代前後の世代で高卒で公務員になったのは学年でも最低ランクのアホばかりだぞ。
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:40 ID:gi7Z/NwRO
民間は給与下げられるぜ。上がり続けるなんて信じられん。
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:35:54 ID:+2EhXCm40
>>120 > 地方公務員なら最低賃金が適正じゃないですかね。
それは適正とは言えないでしょう。
中には最低賃金かそれに近い額が相応な業務もあるだろうけど、
そういった業務は非常勤にやらせることになるだろうし。
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:36:42 ID:mGQ9BYGo0
>市の行政職の7割を占める大卒者に限れば
まさに詭弁だなw
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:06 ID:evi/JnB50
>>118 そもそも団塊前後で公務員ってのが無能力の証明。
同年代で優秀な高卒なら民間企業に入っているはず。当時は公務員というだけで
バカにされた世代。
128 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:30 ID:yE8Z0/7H0
日本の一番の問題点は政府公務員システム
保護されていない民間企業が一番正常
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:53 ID:mGQ9BYGo0
>>125 公務員は無責任が基本なんだから最低賃金以上は無理でしょ
そんな民間あり得ないし
>>92 終身雇用だけでも羨ましい
自分の歳で勤め先が潰れたりリストラにあったら再就職出来る自信ないし
131 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:40 ID:u8Jd/oovO
甲府の人間は、もっと怒るべき。
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:39:14 ID:/XoK1mHEO
でも完全エリート制の国家公務員より高卒でも頑張れるってことでよくない?
幼稚園からお受験で世間もしらない奴らよりましだと思うな
>>129 おいおいw
市の幹部職員は普通に訴訟されるんだぞ
無責任じゃ済まねえよw
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:39:52 ID:jBMMNdrR0
どうせ高卒の部課長ってのは、親戚が多いとか有力者の子弟とかで議員連中が無下にできない奴らだろ。
>>131 >宮島市長は人件費についても「普通会計の18%前後を行き来していて、低い方だ」と胸を張った。
これなら怒る必要ないんじゃないの。
136 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:40:41 ID:mGQ9BYGo0
>>133 >市の幹部職員は普通に訴訟されるんだぞ
通り一辺倒のマニュアル対応するだけでしょw
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:40:51 ID:+2EhXCm40
>>129 > 公務員は無責任が基本なんだから
その前提自体が強引過ぎるでしょ
> そんな民間あり得ないし
社会的に果たすべき責任を果たしていなかったり、
営利だけを追求している民間企業なんて、
山ほどあるとおもうんだけれど…
138 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:01 ID:evi/JnB50
>>125 はぁ?非常勤職員は窓口やら徴税やら激務ばかりやってますが?
なんか公務員脳丸出しの反論で意味不明w
139 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:29 ID:mGQ9BYGo0
>>137 >その前提自体が強引過ぎるでしょ
じゃあ聞くけど、今まで何か責任取ったことあったっけ?
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:41:58 ID:f3rdaWyI0
>>121 なるほど。大卒と比べて相対的に4歳ぐらいは若い高卒の人を例外的に
(同期の大卒より4年ぐらい早く)登用すると指数があがるのか。
まあバブルの頃は、公務員になるなんて馬鹿らしい、
と言う風潮だったもんな。
生活こそ安定してるが、人生に何の夢も希望も無い低所得者、
と言うイメージ。
今じゃ最高の勝ち組だもんね。
ホント、世の中ってどう転がっていくか分からんもんだ。
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:01 ID:mGQ9BYGo0
>>142 聞いてるんだから答えれば?
何か責任取ったことあるの?
当然のことだが単に税金投入したってのはナシねw
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:06 ID:evi/JnB50
>>132 でも高卒や三流大卒公務員の方がトヨタとかより上になってしまったら
誰も真面目に勉強とかしなくなると思うぞ。
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:06 ID:XoiBp/CA0
学歴に関係なく職責で年収決まるならわかるが
高卒の方が大卒より年収高いとかありえないからw
そういう組織は高校のホームルーム感覚でいじめとか
派閥とかができてて腐敗してるケースが多いwww
>>143 管理責任を問われて禁固刑になってるでしょ
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:34 ID:mGQ9BYGo0
>>145 >もともと関与する必要のない地元の共同企業体(JV)に工事を落札させて下請け会社への丸投げを容認し、市に不必要な負担を発生させた
もうそれ横領に近くね?
結果責任云々とは違うと思わないの?w
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:50 ID:+2EhXCm40
>>138 「激務」であるのなら、非常勤職員であっても、
激務に相応しい報酬を得られればいいんじゃないのかな?
常勤職の公務員の業務内容が最低賃金に相応しいなんて
思えないけれど。
責任を以って業務にあたらせたいのであれば尚更そう思う。
無能高卒が高給もらってるとか終わってるな
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:57 ID:jBMMNdrR0
>>141 あの当時技術系なら自動車メーカー、普通科なら地銀へというのが成績優秀者の王道だったからな。
警察や消防士以外の公務員になるのは体力もなければ頭もないカスばかりだった。
それがいまや前者はリストラ最前線で後者が同窓会では誰もが羨む勝ち組…
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:47:09 ID:mGQ9BYGo0
>>147 それって責任取ったんじゃなくて刑事訴追されただけなんじゃね?
もしかして区別つかない池沼?
154 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:48:08 ID:mGQ9BYGo0
>>152 >賠償じゃ責任とったことにならんのか
汚職横領が失敗しただけでしょ?風車がまわらなかったせいでw
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:48:37 ID:UGD24KVF0
まあ、貰いすぎ貰いすぎとか言われながら、俺は17万しか貰ってないんだけどな
>>154 どうやったら責任をとったことになるの?w
>>146 学歴に関係なく、能力で出世してるとは考えないんだなw
つーか、国家公務員に比べて大卒者の割合が低い可能性もあるし、
高卒でも並の大卒より能力が高いんだろ。
今時の公務員試験を突破する奴は半端無い能力なわけだし。
そもそも学歴や派閥に関係なく人材を登用すべきって主張する
2chネラは多かったように思うのだが?
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:04 ID:mj1gg2x20
金○、甲州商人・・・・・・
金に汚いのが・・・・
159 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:49:19 ID:uwqiZtxi0
甲府市民の平均年収は?
何かと話題の鹿児島の阿久根市みたいに市役所職員の半分以上が年収700万円以上で
市民が200万円とかじゃないよな?
>高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから指数を結果的に押し上げている
逆に下がる気がするんだが
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:50:38 ID:jBMMNdrR0
>>157 高卒はDQNか無能力者って意見のが多いだろ。
ν速は高学歴者の巣wらしいしなw
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:50:46 ID:K8bc+gzIO
うちの自治体でもあったな
ラスパイレス指数が県内一になってあわてて手当をカット
本当いい加減だなぁ
163 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:50 ID:evi/JnB50
でもこれって単に現幹部=50歳代の公務員に大卒がほとんどいないだけでは?
当時は進学率も低かったし、大学出てわざわざ公務員になるなんて痴呆並。
>>159 市民の平均が、主婦や主婦のパート入ってるかにもよるが、
国家公務員より高いなら700万以上もありうる。
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:52:22 ID:mGQ9BYGo0
>>156 >どうやったら責任をとったことになるの?w
確かにイカサマ経済効果がまかり通る状態では責任どころではないわなw
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:52:27 ID:HQcIkq/P0
>>159 阿久根市民の年収も200万とかじゃないわけで。
県民総生産を県民数で割ると200万とかいう数字になるけど、
労働の対価としての年収とは全く無関係なわけで。
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:52:59 ID:uwqiZtxi0
中央の若手キャリアより地方のゴミ収集公務員の方が年収が高いとか
キャリア様は良く耐えられるよな。
なんで地方公務員の年収に手を付けないんだろうね。
地方公務員1年目だけど、おそろしく給料ひくいぞ
民間いった友人は22前後なのに対し俺は17いくかいかないか
5万の差はでかいよ・・・
何卒だろうが仕事出来るなら昇進すりゃ良いと思うが、給与が高い理由にはならんだろ
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:42 ID:BzdApdFRO
>157 いくら優秀でも腐ったミカンの中に入れば腐ってしまう。
172 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:15 ID:XSN91guB0
高卒が課長になったて別にかまわないと思う。
ただ給料は全体的に下げた方がいいな。
173 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:15 ID:mGQ9BYGo0
>>157 >学歴に関係なく、能力で出世してるとは考えないんだなw
空席の問題だけだろw
この国は公務員によって潰されるな
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:23 ID:+g4ZADAwO
実力の世界に学歴は
必要無し
176 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:30 ID:jBMMNdrR0
>>168 現業はバックに半端ねーのがついてるから。
それにキャリア様は地方に来たときは調整手当て付で管理職様だから。
177 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:55 ID:evi/JnB50
>>167 それを加味しても高すぎ。
でも一般的に給料は市>>県ってことが知られていないんだよな。
甲府くらいの中核市が一番ウマーだからな。しかもバッシングは県や府や官僚に
向かうので厚遇が表に出ない。
>>160 大卒、短大卒、高卒、中卒でそれぞれ比較するから
低学歴の人の給料が高くなると数値が上がるんだって。
>>168 今という切り口しか無いんだな。
生涯賃金ではキャリアの方が圧倒的に高いだろうに。
>>170 重い職責には高い待遇ってのが昨今の風潮じゃないか?
しかしながら、その原則も定期昇給抑制で嘘っぱちになってるがw
上役が抜けて職級が上がるのに俸給はちっとも上がらない…
180 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:59 ID:bSgLY0Iu0
>>115 国ならもうメチャクチャになってんじゃん
800兆円も借金抱えて、返せる当てはまるでなし。しかもいまだに増えまくり
もう15年以上も経済が停滞してて、貧困者は増える一方
外国人犯罪も増える一方なのに、まともに取り締まられる様子もなし
最近じゃあまりに多すぎて、マスコミもいちいち報道しなくなってるし
おまけに誰も子供産まなくなって、人口が減少し始めてて
年金や医療保険制度が崩壊するのも時間の問題しな
ここまで日本を酷くしといて、今の官僚は有能だ!とは、とても言えんわな
>>164 国は高給になる前に上の世代が抜けていくからね
>>168 収集の直営って限られた自治体だけっしょ
首切れないから残ってるだけでそのうち自然に居なくなるよ
>>167 市>>県の根拠ある?
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:11 ID:mGQ9BYGo0
>>167 >県民総生産を県民数で割ると200万とかいう数字になるけど、
未だにまともに比較できる数字を発表できない無能政府に高給はあり得んわな
単に都合が悪いから発表したくないんだろうけどw
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:20 ID:AXNNWj0J0
マスゴミからは、叩きやすい国家公務員がよく槍玉にあげられてるけど、
ホントに必要ないのは痴呆公務員。
マジで8割減らしても仕事は回ると思われ。奴らの仕事っぷり見てると。
ただし、無茶苦茶忙しいやつもいることは事実。
実態は、1割の無茶苦茶忙しい、仕事しょいこまされてる奴と、
9割の無能・無駄飯食いから構成されている。
最適化しろよ。仕事量も人員数も。
>>183 ネットだけの情報だけでなく、実情をもっと知ったほうがいいと思う・・・
>>173 確かにそれはあるだろう。
でも現状選べる最適任者を据えてるのも事実だろうし、
職責が軽いわけでも無いだろ。
187 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:00:03 ID:AXNNWj0J0
>>184 ハァ?お前らの仕事(笑)なんてぬるすぎんだよヴォケ
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:00:16 ID:5HV+PQO60
民主の興石が選ばれるだけあるな
189 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:00:42 ID:jBMMNdrR0
>>185 >でも現状選べる最適任者を据えてるのも事実だろう
なわけねー。
190 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:01:14 ID:TnKfFz8b0
あと5年もすれば、じじいがいなくなって平均給与は自然とさがるよ。
>>169 35歳までは大卒民間のほうが給与高いけど我慢して頑張れ。
>>180 >800兆円も借金抱えて、返せる当てはまるでなし。しかもいまだに増えまくり
借り続ける、返し続けるで何の問題が?
それに国民資産も増え続けていますけど何か?
800兆は国民資産でもあるんだよ。
192 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:01:31 ID:+2EhXCm40
>>183 市町村役場であれば、窓口業務等の行政サービスだけでも
8割減らしたら回らないと思う。
常勤職を8割減らしてアルバイト、パートで補うとしても、
行政サービスは、恒常的に必要な業務だと思うので、
常勤雇用が似つかわしいと個人的には思う。
193 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:02:13 ID:/g6GU7GS0
うーん ビミョー
甲府といえば、四天王と呼ばれた歴戦の重臣を遠ざけて、
顔色伺いの上手な連中を登用して、さんざんに裏切られて滅んだ武田勝頼の領地だねぇ
>>187 はぁ・・・そんな感覚なんすよね。周りから見たらさ
>>190 ありがとう。頑張ります。明日は久しぶりの休みだからぐっすり寝れる
まあ確かに公立図書館で背広着て
ボ〜〜〜と時間つぶしてる年配のおっさんとか見ると、
楽と言う意味ではこんな良い商売ないなあ、と思う。w
196 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:03:08 ID:evi/JnB50
>>184 じゃあ実情とやらをちょっとでいいから説明してくださいよ。
>市>>県の根拠ある?
公表されてる資料がないから根拠は示せないな。あくまで一般論。
関係者ならなんとなくわかると思われ。
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:21 ID:/g6GU7GS0
【レス抽出】
対象スレ:【山梨】国家公務員より高い甲府市職員給与 市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
キーワード:人は石垣 人は城
抽出レス数:0
あらま ゼロかおwww
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:58 ID:Pp4C3cKP0
甲府市のすたれっぷりからすると
信じられん話だ。
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:44 ID:AXNNWj0J0
>>194 まぁちょっといいすぎた。スマソ。
8割は正直言いすぎたな。
お前ら若い世代はよくやってると思う。
問題はお前らの上だ。
体には気をつけろよ。
200 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:07:43 ID:kgl7J0vg0
>>199 結局若い世代も歳を重ねていくわけだから同じだと思うぞ。
よくやっているいないに関わらず公務員如きの平均年収が700〜800万ってのが
異常。
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:10:15 ID:CxG+TtyU0
>>200 給与水準は異常だな。
完全年功序列だしな。無能でもボーっと座ってれば高給取り。
マジでスポーツ新聞ずーっと読んでる奴とか何人も見たぞ。
某県に住んでるときな。
202 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:11:30 ID:CnoL5U880
>>191 そこまで言うなら、地方の借金も問題ではなくなるわなw
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:07 ID:KY4lB8gR0
>>201 最近は昇格しないと伸びないようになってるよ?
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:40 ID:QZDv5zs30
>>191 >800兆は国民資産でもあるんだよ。
ワラタ。土建屋と政治家に流れたよなw
206 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:53 ID:kgl7J0vg0
甲府も阿久根みたいに給与表公開すればいいのでは?
何か都合が悪いことでもあるのかな。大阪府みたいに手当てや共済金
抜いての公開はダメですよw
>>4 コスト感覚とかいいはじめたら、福祉なんてやめますよw
208 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:14:57 ID:Zv0g+K0W0
>>202 対外債務ではないのだから、大問題ではないんだないの?
横領や、無駄使い、不正な支出なんかは無くすべきだし、
ついでに給与の見直しも必要だと思うけれど、
それらだけで、何百兆円もの借金が出来たわけでもなさげでしょ。
そもそも、支出に対し歳入が少なすぎるんじゃないのかなぁ。
>>169 今年うけるけど
三種と二種は奴隷だよな
>>15 高卒のほうが声がでかいから押し切られる。
在日と同じ。
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:17:08 ID:+1XPiyY00
学歴と能力は無関係と言いたいんだな?
教育制度の抜本的改革と社会制度を変えるんだな?
単に,課長,部長及びその相当職を乱発してるだけだろ.仕事もしてないのに.
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:26 ID:ctr+s91E0
ちょっとこの地方公務員の話題からは外れるかもしれないけど、
公務員の給料高いとか言って無駄に叩いてるやつ多すぎるので言わせてもらう。
俺の兄が国家公務員U種の技術職だけど、給料なんて少ないぞ。
公務員になるためにする勉強の労力とか、仕事内容から比べたらあまりにも安月給過ぎる。
兄の大学より格下の地元の国立大学から一般企業に入った俺の方が全然給料も待遇もいい。
転勤ばっかりだし本当にかわいそうだよ。(地方公務員は知らないが)
公務員をけなすだけけなしてるヤツってマスコミにすぐ踊らされるような底辺が多いんだろうな。
一部の公務員が不正に大金を受け取ったりするとすぐにマスコミは公務員叩きの方向へ
持っていこうとするけど、それは民間だってするやつはするんだし。
バブルで民間が潤っている間なんて誰も公務員なんかになりたがらなかったんだぞ?
バブルがはじけて世間が不況になり始めてから、マスコミは急激に公務員を叩き。
給料減らせとか言ってるヤツは公務員がいい待遇だと思ってるんだよな?
だったら公務員になれば?中途採用でもやってるだろ?それから文句言えよ。
214 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:58 ID:Zv0g+K0W0
>>207 細かい部分でコスト感覚を見失うことなく、大局的には非採算分野の業種に手を着けるのが
公の仕事だと思うなぁ。
採算性の高い業種なら、それこそ放っておいても民間が手を着けるだろうし。
215 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:20:09 ID:iYRdRWZV0
マーチ卒田舎役場勤務だが、高卒のベテランは、人にもよるが法律なんかめったに読まないから。
「机上の仕事より、相手の気持ちを汲んでやるのが大事」とかもっともらしいこといってるが、そんな
こと言うやつに限って、そもそも最も重要な机上の仕事ができてない。こっちが法律よんでたら煙たい
ような目でみるしな。普段法律なんかよまないから、仕事は慣習に基づいてやってる。自分が住民だった
としたら、ガクブルだよ。その慣習が間違ってたらどうすんだって。まあそんなやつらたいして仕事も
してないし早くやめてほしい。
もちろん中には高卒でも優れた人もいるが。
216 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:20:31 ID:QZDv5zs30
>>207 自治体まるごとでやめればいいんじゃね?
自浄作用のない今の自治体より新自治体立ち上げた方が早そうだもんな
>>213 公務員は若いうちは給料低いよ。
高卒初任給なんて16万くらいだし。
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:22:17 ID:GvAAIEDO0
>>213 低いのは基本給だけだろ。
クビにもならないし。
儲かりますわー何かいう公務員はいねーよ。身内にも。
220 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:20 ID:KKP78EKS0
>「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから指数を結果的に押し上げている」
だから何なんだ?
住民から見れば人件費が高いか安いかで理由なんてどうでもいい。
高卒の給与が高いなら、さっさと引き下げろ。
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:43 ID:ESkD+Yw30
>>213 公務員を擁護してもらえるのは大変ありがたいが、
そう敵を作るような発言をすると、相手を調子づかせるだけなので
まあ気をつけてくだしあ
222 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:06 ID:FSEQDm77O
自治体としての収入以上に給料払うっておかしいよなwww
どうせ赤字になったら税金上げたり
国に文句言うだけで
人材として糞や屑みたいなのが多すぎ
>>219 低い給料でクビになるなら
争議権が制約される意味がないだろ
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:25:47 ID:kgl7J0vg0
>>213 生涯賃金とか福利厚生とかで考えたほうがいいぞ。
でも国Uが割りに合わないのは事実。出身大学のレベルも地方公僕より断然
上。甲府とか痴呆公務員のほうが断然お得なのに。
省庁勤務っていうプライドでもあるのかな。
>借り続ける、返し続けるで何の問題が?
こんな事永遠に続けられると思ってるのか?w
対外債務じゃないからって、借金は借金だぜ。
いつかは国債発行数を市場が吸収できなくなるとこまで逝っちゃうんだよ。
まあ、行き着くとこまで行ったら、やることは決まっているが。
財務省の連中は、それをいつにするか?
ぐらいしか考えてないだろうけど。
>>222 つ3割自治
ちゃんと調べてから騒ごうな
自分が全部知ってると思わない方がいい
分かってる人間から見ると凄く滑稽w
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:21 ID:xdoI0cgnO
>>215 プライド高いねマーチは…。
まあ良くも悪くもないごくごく普通ラインがマーチだが。
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:23 ID:qQKok5HN0
22歳の高卒と22歳の大卒新人なら高卒の先輩の方が偉いんでしょ。
神奈川県警なんか高卒の先輩が大卒の後輩のチン毛を燃やすのが
恒例行事になっていて事件に発展してたしw
>>27 まず地方公務員の平均年収が700万円であるというソースを見せてくれ
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:27:41 ID:+w7yDH0m0
甲府だけど、人口に対して、市職員大杉。
しかし、業務は相変わらず遅い。
231 :
中の人:2009/04/12(日) 00:29:04 ID:PT4HmKFL0
オイラのとこの主査40歳(旧帝大卒)は仕事が出来ないよ。
まったくの給料泥棒。恐らく学歴とペーパーで合格した典型例。
この人の場合、高校・大学が人生のピークだったんでしょうね。
で、その課員に地元高卒の主査39歳がいるんだけど、仕事はさばけるし
係の統率を任されていて実質の係長&課長補佐みたいなポジション。
中学・高校は野球に没頭していて県大会では準決勝敗退で甲子園には
行けなかった方です。中途半端な大学には進学したくなかったとの事で
高卒で市役所へ就職。
ラスパイレス指数だけ言うのもなんだかなって感じはマジします。
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:16 ID:kgl7J0vg0
>>227 ぶっちゃけマーチから田舎役場なら勝ち組の部類。
>>229 阿久根が公開してるでしょ、何をいまさら。
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:21 ID:/rU/QmTT0
不況にあえぐ東京エレクトロンの税金全額免除だな
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:52 ID:+w7yDH0m0
叔父が元建設相官僚で昨年定年退職して天下りした。
天下り規制なんて全然効果無いよ。
地方公務員は高すぎると思う
その地域の平均給与でいいのでは?
東京で国家公務員の漏れは負け組ですね・・・。
>>231 そうそう、40歳にもなって学歴を持ち出す
(学歴しかいばるものがない)人のほうが
遥かに問題。
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:30:57 ID:tv/m0rxpO
税金あげる前に公務員の給料下げるべきだが
これはタブー?誰も触れないし
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:31:04 ID:D/tHylSb0
↓のブログで、山梨に住んでいたころひどい目にあったとかいてある。
取り囲む全員が、つまりは普通の状況なら失笑の対象となりえていた。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10222488588.html 同じ考えで、名士様が意見を述べれば、一致団結してうなずくような、完全な思考停止の瞬間をあんたは見たか?まともな人間面下げて、でもやっぱり基地外っていう、
狂奔のおっかなさをあんたは知ってるか?馬鹿が一致団結すると、どれだけこええか、あんたは知ってるのか?あいつらは多分、自分たちがどんなことをしたのかとか、
ちっとも理解できてなかったんだじゃないか?みんながやってるから、という非常に幼稚な理由で正当化しかねない。
>>202 公平性の観点から財政規律は守らせる必要性がある。
夕張みたいに違法行為で過剰に金を引っ張るのを抑制する仕組みは必要だろう。
>>205 土建屋と政治屋もその金を使って何かの価値に変換しないことには
その豊かさを実感することはない。
単なる紙屑や通帳の数字を増やしたところで意味は無い。
金は天下の回り物とはよく言ったものさ。
>>208 >そもそも、支出に対し歳入が少なすぎるんじゃないのかなぁ。
鋭いな。
もう甲府市の話から離れるけど、日本の税率は低いから財政的に苦しいというのが現状。
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:01 ID:1x3OEtdD0
東大出ないとなれない国家公務員は残業も多いんで地方のクズと一緒にしては可愛そうだと思う
>>230 職員一人あたり166人か、まあまあ適正なんじゃねーの?
職員って言ったって庁舎にいるだけが職員じゃないし
庁舎にいるのも1/3くらいは臨時だろうし…
ウチの県の県職員の給料は全国二番目
東北のド田舎で、一般の給与平均は首都圏から十万ぐらい低かったりしますが
245 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:44 ID:KY4lB8gR0
なんで公務員にならないの?年齢制限まで何回も受けれる企業ってそうそうないよ。
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:52 ID:WeYBfT2j0
都庁も多いんだよな、高卒管理職
東大や早慶でたやつが高卒の上司にこき使われるなんて間違ってる
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:33:54 ID:IKTM3rrY0
何気に高卒公務員が一番勝ち組。
えっと。。
北朝鮮がミサイル発射しました。幸いにも日本国土には墜落しませんでした。
政治家、官僚(国家公務員)はまたも 『遺憾の意』 orz で終わりでしょうか? 悔しいです。
忘れていませんか?
北朝鮮のミサイル発射に気をとられて、
今一度周りを見渡してください。
ほら♪
細菌兵器が、すぐ近くに潜んでますよ。。。。。。
巣へ返しましょう。
公務員になった時点で、学歴など関係ない。
公務員という糞尿には。
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:35:48 ID:ESkD+Yw30
>>239 特に広報はされてないけど、ウチでは下がってるよ
賞与をがっつり切られ、基本給もジリジリと下がってるらしい。
俺は2年目だけど、計算だと去年より年収は低くなる。
10年目の先輩も、「3年目くらいから賞与が変わってない」
年次昇給<給料カットにはなってきてる
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:52 ID:WlP+ZWOy0
こりゃ〜 公務員叩き、 まだまだ 足りないなー
国民運動が必要なくらい つーか 自民だろなー こういう国になったの
252 :
miraba:2009/04/12(日) 00:37:36 ID:INe5QlgY0
この国は、公務員と生活保護者だけの国になってしまうよ・・・
>>225 >国債発行数を市場が吸収できなくなる
借金ができるということは、常に貸し手がいるということ。
借り手には赤字が、貸し手には黒字が帳簿には載る。
日本全体ではプラスマイナスゼロなんだよ。
それに子供に借金を負わすみたいな言われ方をするけど、
その返済を受けるのもまた子供なんだよ。
つまり、国債というのは借金ではなく投資マーケットだということ。
有るより無い方がいいというレベルの話でしかなく、日本人の過剰貯蓄の
引き受け手が必要なのも事実なんだよ。
254 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:59 ID:kgl7J0vg0
東大行けなかった時点で公務員になるべきだな。
正直、早慶程度では公務員に勝てるとは言い切れない。
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:39:16 ID:VZnB4PbE0
256 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:41:44 ID:KKP78EKS0
公務員って仕事内容による給与差が少なすぎだろう。
民間のように仕事内容によって給与に差をつけるべき。
官僚がやっているような仕事は年収1000万でも2000万でもいいが、
そこらの高卒公務員がやっているような仕事は年収300万で十分。
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:42:18 ID:+z+FdWCt0
40歳で手取り550万でどんどん今後下がってくとか
公務員とかあんだけ勉強してなる職業じゃないな
258 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:42:52 ID:QZDv5zs30
>>253 >借金ができるということは、常に貸し手がいるということ。
なんかバカ丸出しだねw
259 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:43:57 ID:WlP+ZWOy0
まー 税金が あつまればだが、 公務員、生活保護 どちらも税金で食っているからなー^^
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:44 ID:kgl7J0vg0
>>258 まあ低学歴公務員の議論ですから浮世離れしているのも仕方がないw
>>253 オマイ、国債は打ち出の小槌だとでも思ってるんだな。ww
昔なら紙幣大量発行して超インフレになるのを、
将来を担保にして(いるように見せかけ)現時点において問題が発生しない
ように誤魔化してるだけなんだよ、国債って。
(その負担は「将来」へ雪ダルマ式に蓄積されていく。
毎年国債の利子100兆円とかなって、
そのまま継続できるとでも思ってるのか?
何か凄い馬鹿だな。
ww
262 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:50:18 ID:WlP+ZWOy0
ま、学歴で人を判断するのは そもそも 低脳で ww
世間知らずほど、学歴のこだわるww で、 実社会にでて 無能をさらけ出すなww
能力と学歴は 一切認めないのが世間だよww
263 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:04 ID:qNkaUvLM0
★都道府県別 地方公務員年収ランキング
平成17年の地方公務員の都道府県別の年収を公開します。
サラリーマンの収入に比べ、かなりの高給ぶりが今回の調査で分かりました。
都道府県別 地方公務員年収TOP20
まず、驚くのが地方公務員の収入の高さです。国家公務員の平均628万円に対して
地方公務員は707万円で79万円の差。
さらに、一般サラリーマン平均437万円と比べると、年間で270万円も高いことが分かりました。
もっとも少なかった鳥取県でも668.5万円という高給ぶり。
一般企業、特に地方の中小企業がボーナスカット、人員削減、設備経費削減に
苦しんでいる中でのこの高水準です。
さらに、各種手当、終身雇用、安定昇給など一般企業ではありえない待遇の良さが目立ちます。
しかも、これら公務員の給料は当然、私たちの税金で支払われています。
「役人天国ニッポン」はいつまで続くのでしょうか
都道府県 平均年収(万円)
1 愛知県 824.5
2 東京都 821.9
3 神奈川県 818.0
4 大阪府 799.7
5 兵庫県 797.1
(平成17年 総務省「地方公務員給与実態調査結果」より)
http://nensyu-labo.com/rank_koumuin_47.htm
264 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:51:51 ID:kdtK2cCd0
学歴って重要っちゃ重要だろ
ブランドとしての威力もあるけど、
人の劣等感煽るのに使い易い
高身長と高学歴は同じ、チビと低学歴は同じ
気にしてないようでしてる。その劣等感をつけば優位に立てる。
それとは別に単純に知能的に優れてる部分もあるしね、ただ常に意識を高く持って
研鑽していかなければ高卒にも負けるから気をつけないと。
>>180 あの、それは政治家の責任、ひいてはそれを選んだ国民(あなたも含む)の責任でしょう
公務員は行政の歯車に過ぎないんだから
266 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:56:06 ID:HDR5sf5K0
長く居た&数が多いだけの事務屋が技術や専門職の真面目な人達を奴隷にコキ使ってるのが実態だろ
267 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:57:21 ID:9jX6sC4R0
なるほどね
官僚の超高給は比較対象に入れてなかったのね
さすが中央官僚
やることなすこと全てあさましい
>>265 だな
公務員は執行するだけ
そんな基本的な事も分かってない人間が多すぎる
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:05 ID:8kp/6lRy0
自分が通う予備校の講師は殆ど東大法学部卒。 やっぱブランドだね
>自分が通う【予備校】
www
釣られたな、俺。
orz
271 :
中の人:2009/04/12(日) 01:02:15 ID:PT4HmKFL0
学歴もある意味重要かもしれないけど、中には高校大学で成長・発達が
停止ししてしまってて、学歴しか見るべきものが無い人がいるからね。
知恵の無い高学歴、人の気持ちが分からない高学歴の方々は40歳くらいから
コースアウト
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:06:43 ID:G9bbbp+U0
学歴で明確に差が出るのは、国家公務員くらいだよ。
他はそりゃ初任給は違うけど、それは年齢などのためで
あとは内部の昇任試験で、あがっていく仕組み。
学歴も必要とされず、いわゆる大卒「程度」という試験レベルを
示しているだけで、あとは年齢で試験を区切っているだけ。
結構公平なのが地方公務員。
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:10:46 ID:vTVb3vFiO
学歴なんて比べても仕方ないじゃん…
マジな話俺の親父なんて宮廷医学部現役合格以上じゃないと人間として認めてなかったから
小さい頃から激しい学歴攻撃wに曝されて今じゃ俺も立派なニート
そんな親父も理3には頭が上がらなかった
学歴コンプってスゲー虚しいよ…
274 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:11:38 ID:G9bbbp+U0
つーか、就職してまで学歴でしか語れない奴がおわっとる。
「あいつは高卒なのに上司なのはおかしい、おれは○○大卒だ」と言っているレベルだなんて。
「○○さんは、○○大卒なんだって。やっぱりさすがだなぁ〜」と言われるならまだしも。
良い大学出たら、将来が約束されているわけではなくて、将来の選択肢が広がっているだけだ。
キモいスレだな。他人なんかどうでも良いだろ。底辺は周りばっか見るんだな
日本も何か韓国化してきたよな。
昔の日本にあった余裕と弾性が擦り切れて、
社会が硬直化してきた、って感じ。
正直、偏差値65以下の大学はいらんよ。
大学入学者も世代人口の3割もあれば充分だろ。
役に立たず意味も無い無能な大卒がゴロゴロ。
職人なんて、中学出たらすぐ修行に入らないとモノにならないんだが、
今じゃ、そんなのほとんど無いもんな。
昔は、宮廷ぐらい入れる頭脳の持ち主が職人なんかになってたんだよ。
中学卒業で、職人とお勉強する奴を分けるドイツの制度の方が良いな。
277 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:15:54 ID:kdtK2cCd0
>>273 >>274 こうやって劣等感を刺激されることで精神が不調をきたして、
能力が制限される。
高身長も高学歴も同じで、本人はたいしてどうも思ってない。
ただ劣等感をあおり、人を潰し、自分が上がるための道具なだけ。
こういう風に高学歴に踊らされる人生がイヤなら、気にしなきゃ良いのに
誰しも仕事できる人間、良い人間を尊敬するよ、普通は。
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:18:46 ID:/rU/QmTT0
高卒公務員ホイホイだなこのスレは
279 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:21:07 ID:vnk9KrGtO
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:21:15 ID:7EiQyOHoO
コネがないと市職員にはなれないお
283 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:22:58 ID:0dQP3RXZ0
お金でコネを作ればなれるお
>>265 そういう国民だという現実を受け止めよう
官僚なんて自己満足でやるしかない
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:48:59 ID:F6M0Dly+0
それだけの仕事をちゃんとやってるんだから別にいいじゃないか。
口だけでしょ。公務員の辞書に節約なんて文字はない
自治体が破産するまで税金を湯水のように使い、破綻したら逃げるだけ。
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:13:01 ID:CxG+TtyU0
>>213 痴呆公務員と国家公務員は別物。
特に中央官庁の課長級以下あたりは、マジで鬼のような仕事量だ。
めちゃめちゃ優秀な奴も多い。
だから余計に痴呆公務員の馬鹿どもが癇にさわる。
その中でもよくやってる奴がいることも知っている。
膿を出すべきだ。じゃないとよくやってる奴らが報われん。
>>20 >民間のコスト意識-->できるだけ、経費を切り詰めて効率の良い仕事する
>役所のコスト意識-->できるだけ、仕事を切り詰めて効率よく高給を取る
自分が友達に言ってた事と一緒だ。こういう比較をよくしてた。
そうなんだよね。あの人達は、同じ給料をいかに少ない仕事量でかせぐかという意識が本当に強いよね。
それに命燃やしてる気がしてた。
役所に仕事を頑張る人がいるとまわりからウザがられるそうだよ。
地方公務員も国家公務員も、同じ穴の狢。
結局中身は、公金を自分の物にしたいだけ。
違いは、試験採用か、縁故口利き採用だけ。
どちらも公務員になった瞬間から、人類社会の汚物に早変わり。
めちゃめちゃ優秀な奴も多い割には、この体たらく。
何が優秀なのか、強姦と書類を誤魔化す事と、嘘を付くぐらいかw
>>289 お前何にも知らない癖に、メディアに流されんなよ。
全部叩いたってしょうがないだろ。
マスゴミは叩きやすいとこだけ叩く卑怯者だからな。
18%ねえ
これどうなの?
>>290 何も知らない脳天気さんよw
マスゴミ以下でしょうが、国家公務員は。
それ以下の屑のお前に擁護されている国家公務員が哀れ。
>>292 お前が頭悪すぎるっていうのはよくわかったよ(笑)
一生底辺はいつくばってろ。
とりあえず甲府市は財政再建団体一歩手前
公務員って言っても技術系は分けて考えないとあかんだろうなー。
うじゃうじゃいる単純労働が厚遇過ぎるのが問題。
>>246 >東大や早慶でたやつが高卒の上司にこき使われるなんて間違ってる
嫌なら辞めれ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:34:54 ID:R0TudmSa0
こういった痴呆公務員の高級ぶりの調査やニュースが出ても
痴呆紙には一つも載らないよね。
財政再建団体になっても被害者面してとっとと逃げてくんだろうなw
公務員法を労基法程度の保護にしないと、あと10年くらいで夕張みたいになる自治体がいくつか出てくるだろうな。
>>297 山梨日日新聞の中の人乙
いくら頑張っても地方紙だよw
単純労働の公務員(つまり事務
が高い給与をもらうとかありえん
すぐクビにするか給与を半額以下にしろ
301 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:41:03 ID:cu9kBju00
国民は苦しい生活を強いられているのに・・・
給料下げてくれた方が倍率下がりそうで嬉しいんだけどな
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:42:31 ID:5j9nzYsG0
みんな必死で生活しているのに、税金貴族たちは、ブクブクと肥え太っているのか‥‥
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:47:55 ID:sNebsdw20
地方公務員の給料って基本給と能力給のほかに手当てが二割以上つく
これをすべて廃止すれば破綻する自治体もなくなるし税金も抑える事ができる
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:48:38 ID:OHvS5LoQO
「認識を示した」だとさw
>>302 倍率が下がるどころか上がるでしょ。こういう不景気だと条件悪くても高学歴が応募に殺到するのが常だから。
優秀な人材をお買い得価格で確保出来るチャンス。
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:59:11 ID:e1gqi/m60
国地問わず、公務員と議員には給付金は不要だと思う。
この財政難のおり減給は当然。
減給が嫌なら、
職員全員が出勤する必要はなく週休3日くらいにすればいい。
一人当たり月4日分(年28日分)の削減になる。
308 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:00:22 ID:9ffYcGgp0
これからの公務員は大変でしょ
夕張見たいに財政難のつけを背負わされると思うよ
いい思いをするのはジジババども
もともと国家公務員は地方公務員よりも薄給だから・・・
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:02:42 ID:mkcXZqSj0
郵便局も高卒を取ってくれて、試験に受かりさえすれば課長とかになれたけど。
あっちは給料が安いから倍率低かったんだよなw
>>308 どこでも給与カットは避けられんよ。総務省なんか「官僚よりも仕事をしてないくせに、なんだこの手当てや給与は!?」と
自治体の交付金をカットし始めてるからな。しかも自治体は今年4月からの地方財政健全化法で財政基準が厳しくなるので
お手盛りなんてのはもはや無理。
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:04:46 ID:VD0TEInR0
同じ「課長」でも格が違うだろ。
昔、国Uの業務説明会を聞いたときには郵政局が「うちはU種でも『局長』になれるんですよぉ」って自虐ネタで受けてたぞ。
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:04:49 ID:hiCiAC600
貴族階級の公務員様
>>79 たしかに民間はバイトに顧客情報を振れさせてるよね
あれは問題だと思う
>>309 だから総務省あたりから目の仇にされてるw>地方公務員の給与
変な手当てがあるのを「財政余剰ある」という理由で交付金を削減したりと。
こないだの北海道のどこかの自治体での生活保護の不正支給でも国が速攻で
返還命令を出して市長以下全職員に弁償させてるわな。
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:06:31 ID:Fy1OmPiw0
学歴なんぞより難しい条件が必要だけどな
317 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:08:44 ID:QZDv5zs30
>>303 アリとキリギリスにも見えなくないけどな
バブル絶頂期の夏、キリギリスさんは安定してるけど若い内は薄給で面白味のない地味な仕事をしてるアリさんを馬鹿にし
「プッ…お堅いですなぁ俺には無理だなww」
「あっ俺?俺はクリエイティブな仕事してるからwww金もいいし、ヤリガイっていうのかな?まあ君たちには分かんないだろうけどwww」
なんて話していました。
そして月日は流れ、バブルが弾ける冬が来ました…
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:09:15 ID:CrED4fcbO
公務員とは言っても、民間でロクなところに就職が決まらなかった自閉症気味の奴が
学校の定期試験の延長みたいな低レベルのペーパーテストを惰性で受けて
公務員になった30代後半以上の世代と、
学生時代の早い時期から意識をもって苛烈なペーパーテストと面接を突破して公務員になった
30代前半以下の奴とじゃ、レベルが全然違う。
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:09:59 ID:QZDv5zs30
不況のときは部課長の給与カットは当たり前なんだが
民間だと
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:15:01 ID:CrED4fcbO
>>318 そんなアラフォー世代な話をされても、今や労働者世代の若いほうの
1/3を占めるに至った氷河期世代には、ピンと来ない。
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:15:26 ID:2N7EDh9i0
地方公務員で全部一緒にされてもなあ・・・
部署によっては激務だってことが案外知られていない
324 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:15:50 ID:e1gqi/m60
夢と才能のない人がなるもの。
山梨なんて、もろコネ臭がするんですが。
>>318 バブルの頃って何?
おまえ何歳?
いい年こいて
なにいってんの?wwww
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:16:49 ID:pwOXlPhQ0
NHKの3割はコネ入社
まさかここにいるひとで受信料払ってる
お人好しいないよな。
327 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:17:31 ID:uQngH+E80
>>323 しょうがないさ
そういうおまえでさえ
具体例を書かないくらいだしw
328 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:19:42 ID:Ilv7tgI50
選挙にちゃんと行かないからこういうのが市長になっちゃう
自業自得
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:19:52 ID:aW/sKOcl0
>>323 部署によってはだろ?
大部分の部署は暇じゃねえか。
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:20:04 ID:hUN8IuOP0
つーか、若い公務員は給料も少ないし、最近の公務員試験って旧帝大の奴とかが試験対策して入るようなレベルだから、割りに合わない。
多くの場合その学歴があれば民間行ったり、頭良いんだから会計士とか目指すほうが良い。
これ以上給料カットなんてやると誰も公務員になりたがらない。
逆に、50越えて役職やってるようなのはほとんど高卒で、馬鹿げたような高給をもらってる。
しかも能力関係なしに、年功序列で自動的に昇進。
このシステムをなんとかしたほうがいいと思うね。
単純に平均年齢高くて、そういう人がほとんど上のポストにいるからだろ
分析間違ってるぞこの市長
>>323 なら忙しいところと暇な部署で給与のメリハリつけないと。一律同じなんてことやってるなら
同列視される。あとカギ開けで1000万とかいうような変な外郭団体や第三セクターのような隠れ公務員も
問題だ。
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:21:16 ID:nc/vwwIj0
定年50歳にすれば公務員減らせるぞ
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:21:55 ID:jq7QtC4/0
田舎の役所なんて40代以上職員とか殆どが高卒だもんな
最近やっと大卒増えてきたけど
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:22:45 ID:HOVbj7to0
>>330 なんとかって・・
それをなんとかする権限があるのが
当の低能な団塊世代だろ
民間の監査があはいるようになるとか
国会で若いやつが決めて
問答無用でクソ共をクビにできるような
制度をつくってもらわないと
どうしようもないgあ
この国の若いやつは選挙すら行かないし
もうどうしようもないなあ
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:02 ID:VtvNku6tO
公務員って才能ない人間が就くところなんだよな。
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:03 ID:OnbQsPRY0
東京ならそれ程の差がないように感じるかも知れんが、地方では
公務員や外郭団体との所得差は相当なものなんだろうな。
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:05 ID:pyzLHH3I0
公務員改革をやる!っていう政党は支持を得られるはずなのに
どこもやらんよなぁ
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:17 ID:D0c+DkGs0
高卒公務員>>>(親方日の丸の壁)>>>大卒民間大企業サラリーマン
340 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:24 ID:MTzHN5ml0
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:32 ID:wPtedgRg0
公務員の名ばかり管理職=部下がいない管理職
342 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:45 ID:wPtedgRg0
宮島市長の言うとおりなら、何も問題ないじゃん。
自分の自治体の制度は悪くないって、胸を張ればいいと思うけどな。
>>330 >多くの場合その学歴があれば民間行ったり、頭良いんだから会計士とか目指すほうが良い。
>これ以上給料カットなんてやると誰も公務員になりたがらない。
ところが今年からの氷河期突入で其の民間の求人とやらが劇的に萎んでるので高学歴者でも公務員を目指すしか
無い状況なんですよ。だから給与カットしても高学歴者が応募に普通に来る。前回の氷河期でも条件の悪いはずの田舎の
自治体に高学歴な人が受けにきてましたからな。
345 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:25:29 ID:Bcfo0Lkx0
大学入って無駄に4年潰すより事務所でキャリアと業務先との関係築いた高卒の方が
給与が高いってのは別におかしい事じゃないだろ。
大学入れば全てにおいて高卒より優れるってのもおかしい話だ。
>>336 だよな民間は才能やつ有るやつが行くところ
俺なんかが行ったって大半がヒラで終わる
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:25:40 ID:hUN8IuOP0
>>330に追加で、国家公務員で役職まで昇進できるのはほとんと東大卒。6割は占めてる。
早慶・京大で3割で、それ以外の大学は1割くらいしかいない。
つまり国家公務員の給料がそれなりなのはあたりまえで(むしろもっと高給取りたいなら民間行く。国家志望の奴は権力が欲しいから。)
若い地方公務員もやっすい給料で働かされる。
問題なのは、地方の役所で上のほうにいる能力もない年功序列の老害。
>>340 問題なのは天下りでなくて、天下りしても給与が高くなったり減らないことなんですよ。
民間だと子会社転籍になれば給与カットされるのに役所だと外郭団体や第三セクに飛ばされても
給与はそのままという構図で。。。
350 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:26:49 ID:2N7EDh9i0
>>327 税務課全般 市民税係 固定資産税係 国民健康保険税係
年金保健課
福祉課 ケースワーカー系
情報政策課 庁内のシステム管理
あと理系部署全般
夢を壊して悪いけど役所に暇な部署なんてないに等しいよ
今年取ってるやつは給与表どおりに昇給するだろうが、
若い公務員なんて、いつ給与表が改定されても不思議じゃない
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:26:58 ID:pwOXlPhQ0
>>338 霞ヶ関改革やるって民主言ってるけど
聞かないの?早く大衆からぬけだしてね。
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:28:11 ID:jq7QtC4/0
市役所とか上の役職者が高卒で固まってるから学歴差別もない
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:30:58 ID:gbqyDcjuO
高卒www
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:33:41 ID:CrED4fcbO
>>352 中央の改革なんて安倍がかなり強烈に斬り込んでたけど、
お前らが選挙で真っ向から全否定したじゃん。
「敵を作って不満をそちらに反らそうとするな!」とか言ってね。
だいたい、真の癌は官僚じゃなくて社保庁や地方公務員(の中年以上の世代)なのに、
民主党はこいつらを支持母体にして何人も議員を送り込んでるし。
>>352 公務員の人件費カットー新規採用の抑制だけで他には手をつけませんという
公約のことか?>民主の公務員改革
>>338 すでに安倍が公務員改革に手をつけた。公務員史上始まって以来の制度導入もしてるしな
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:36:01 ID:SwWXQkia0
これで仕事していればいいんだけど職務怠慢と横領事件ばかり起こしているからね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%BA%9C%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80 >2004年に下水道局の料金徴収担当者が2000年から2002年の3年にわたり新規登録者の登録を怠り、
>4億5千万円の下水道料金が未徴収であることが発覚した。この作業は担当者が1人で行なっており、
>担当部長も仕事をしていると思っていたなど管理の甘さが指摘された。職務怠慢の担当者は懲戒免職になったほか、
>宮島市長や担当部長などが減給などの懲戒処分を受けている。
>2007年には観光開発課の担当主任が信玄公祭りなどの公金を着服し、借金返済にまわしていたことが発覚した。
>公金管理は主任が1人で担当していたため市職員の誰もが着服に気づかず、支払われていないことに疑問を持った
>イベント業者の通報によりようやく気づくなど、前回同様管理面で問題が発生している。
>担当主任は懲戒免職および刑事告発となったほか、宮島市長をはじめとする管理責任者も懲戒処分を受けている。
>これ以外にも医療費助成金の二重払いが発生するなど、管理面における不祥事が多発している。
>>276 「職人」と一括りにするのは危険じゃないか?
理系の知識が中学卒業時点で止まってしまってる職人なんて、ホント何の役にも立たないと思う
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:36:36 ID:erjRzEbl0
役所なんてそんなもんだ・・・
まともな人事して能力評価にすると自分が負けるだろ?
だからみんなグルにしちゃうんだよ、
無能な奴を出世させてな
>>355 安倍は偉大だったな
*国家公務員に人事評価制度を導入して、飛び級出世を可能に
*天下り権限を各省庁から取り上げて内閣府が一元管理
ということをやってのけた。民主党は定年雇用延長とか組合よりの政策しか
出せなかったのに
高卒でも能力があるなら問題ない
地元コネ採用
高校学閥
>>1 これからは高卒は昇進させません!ってこと?
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:41:46 ID:2N7EDh9i0
>>357 悪いがその職務怠慢や横領事件がまともに激務をこなしてる人の中の
どれくらいの割合か理解してから「ばかり」という日本語を使おうね。
まあ公務員が暇だっていう先入観があるから仕方ないんだろうが・・・
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:42:04 ID:vqhZKjNjO
学歴教狂信者のお前らが現実を受け止められなくてアタフタするスレはここかw
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:47:14 ID:SwWXQkia0
>>364 ほんの一例出して他にもあるのに「ばかり」のどこがおかしいんだかw
無知が上から目線で物言うなよ、きめえw
激務ねえ、その激務wの内容ってのがそんなことが仕事なのかってレベルだからさ
>>367 自治体って監査がいい加減なところが多いからそういうことは結構ある。
地方財政健全化法の始動でさすがに今後はそういういい加減なことも出来なくなるだろうけど。
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:50:03 ID:NbzTaLYd0
公務員の世界は早く入った者勝ちだぞ
警察とか役場とか大卒で入るより高卒新卒で入る方がいい。
あと大卒よりも地元の進学校を出るほうが尊敬される。
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:50:50 ID:KKP78EKS0
>>362 田舎の企業は高校閥がある所が少なくないが、
閥が出来るような高校だと最終学歴が高卒って限りなくゼロに近い。
うちの地元の地銀は、県内トップ公立高&慶応の閥がある。
片方だけでもいいが、両方揃ってると最強っぽい。
>>368 激務たって霞ヶ関の役人に比べたら知れてるよ。難しい案件は県や霞ヶ関にマル投げすればいいんだから
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:52:25 ID:oAzUmjWh0
そのために消費税増税を麻生が真っ先に決めただろ。
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:53:18 ID:mkD8BolO0
高卒は一生ヒラのままでいいんだよ!
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:53:47 ID:SwWXQkia0
>>369 具体的な例出せよ
もちろん甲府市と同じレベルの規模の都市でな
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:54:18 ID:2N7EDh9i0
>>367 バッシング受けながらもまじめに働いてる人の方が圧倒的に多いって
ことを言ってるだけなんだが
ほんの一例でそれを一般化されたらたまったもんじゃないわ
377 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:54:34 ID:jUGfmZh+0
>>12 郵便局とか凄かったぜー
課長居るのに課長代理が3人くらい居た
ほとんど暇そうにしてたよ
たまに小包配ってるの見たくらいで
>>358 「職人」って何か分かってる?
技術者じゃ無いんだぞ。
技能者だぞ。w
部外者から見れば、まさに「神技」の技能を持ってる達人。
役にも立たない知識なんて、何の意味も無いよ。w
神業の技能を身につけるって、高校卒業してからじゃ、
もう遅いのよ。
まぁ、俺の友人も高卒で、市役所に入って、通信教育で大学卒業した。俺よりレベルが高い大学だ。
そのとき思ったのは、夏休みとかの時期に大学本校に通っているんだが、
「よく役所はこんなにまとめて役所を休ませてくれるよな、民間じゃ考えられないな」てこと。
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:58:55 ID:tiQr4cxQ0
>>361 学歴主義の多い公僕が高卒だから問題なんだよwww
能力以前になw
自分はそろそろ財政再建団体になりそうなとこの職員。
人件費が大変なことになっててこのありさま。
気をつけて!!!!!
>>375 大阪府は監査が議会と癒着して問題になってました。いままで自治体は民間みたいに監査法人の監査が無くゆるい監査しかなかった
からどこも緩い監査。だから夕張みたいな粉飾決算する自治体が出てきても機能しなかったので地方財政健全化法で連結決算の導入と
外部監査を自治体も受け入れることになったんです。
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:02:07 ID:IXsjymnf0
さすが汚職公務員ども
税金寄生虫・公務員
俺の会社は高校部活閥があるようだ
公務員くらいなれるだろ
>>376
真面目に働いているかどうかなど、どうでもいい。そんなのは、どの仕事でもあたりまえのことだ。
問題は、給与に見合った仕事、働きかどうかだ。
誰もそう思っていないから叩かれているのだよ
特に地方公務員な
さっさと半額にしろ。余った金を福祉や他にまわせばよい
税収のうち、公務員の人件費の割合ってどの程度なのか、
気になるな。
知ってる人、いる?
>>378 >>部外者から見れば、まさに「神技」の技能を持ってる達人。
神技だけで食ってけるジャンルって何?
マジで教えて欲しい
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:38:39 ID:XmPtwFl9O
日本は財政危機だって言ってるのに、まだ危機感持てないの?頭腐るの?
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:47:25 ID:2N7EDh9i0
>>387 悪いが公務員像が昭和のままのようだね
新規正規採用抑制と嘱託職員の雇用増で
残務処理に追われてほぼ毎日残業なんで民間と大して変わらないよ
半額なんて冗談じゃない
とある地方公務員の異常な給与体系( 教職員編 )
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html □ 春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
□ 老後がリッチな共済年金 ( 教員夫婦で毎月90万円 )
□ 厚すぎる退職金 ( 最低レベルでも約3,000万円 )
□ 残業ほぼ皆無 ( 出前を頼んでお茶しダベりながらのダラダラ・テスト採点を 『 今日はホント良く働いた 』 と自己満足 )
□ 土日休日あり( 部活動と称し生徒をプライベートに連れ出すことも可 )
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続
□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
□ 民間業者からの接待その他は大歓迎
□ 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然 ( それでも給食費を払わない校長がいる )
□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあり
特殊教育・年収 校長:1,260万、教頭:1,120万、教諭45歳:960万円、35歳:800万円
高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円
小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1,700万円
教師夫婦30歳前半にて6.000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額:2億4,000万円
※ 彼らの恵まれた生活は、皆様の血税で支えられています。
393 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:52:39 ID:dAKQ2CW20
給与体系自身より、労組と結んでる協定や労働慣行を洗い出す方が良いのに。
サヨとか利権団体がからむのがこの辺りで、不良公務員を生み出す温床だぜ。
給与体系たたきで庶民が憂さ晴らししてるあいだに、不良公務員だけはヤミ協定で
甘い汁を吸い続けると。
一般市民ももっと賢くならないとなw
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:53:19 ID:kAYGfc/B0
そんなにいっぱい課長や部長がいるのかよ
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:54:48 ID:dPQXI27V0
ソ連が崩壊したのは官僚制度が原因
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:54:56 ID:C4PraMVuO
>>391 実際何してんの?
煽りとかじゃなしにさ
流れをまとめると
地方公務員
平均年収760万円、9時-5時、残業なし、年休完全消化、マターリ、責任なし
税金横領しても返せばおk、何年病欠しても給料100%支給、組合最強
福利厚生最強、住宅ローン優遇、ノルマ無し、共済年金へ税金投入
民間サラリーマン
平均年収430万円、激務、サビ残有り、年休無し、9時-18時、ミスしたら首
組合無し、極限まで人員減らされる、ノルマ有り、ストレスはんぱねえ
てとこか、こりゃ公務員にならなきゃ損だね
398 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:58:48 ID:2N7EDh9i0
>>392 地方公務員の中で最後まで残った聖域の教職員の給与体系も
小泉以後は共済年金と退職金以外は崩壊したんだよ。
データが古いねえ
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:58:55 ID:+zUWHmp90
まさに江戸時代の悪代官みたいな役所。
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:59:25 ID:B0L1jHuS0
大学も出て無い高卒の癖に部長課長とか人なめてるよな
偏差値30とかですか?
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:59:27 ID:dAKQ2CW20
>>397 そう思うなら本当に公務員になれば良いと思うけど?
民間経験のある奴の中途採用って結構あるらしいからさ。
特に地方自治体なんてそういう奴を本気で探してるらしい。
もっともそんなのに応募する気はないけどね、俺は。
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:59:56 ID:1KTrHmuV0
民間に流れる金が、人間のクズである公務員に流れている。
付加価値を生み出す金が、浪費に消えている。
403 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:03:36 ID:dAKQ2CW20
>>400 > 大学も出て無い高卒の癖に部長課長とか人なめてるよな
逆に高卒を部長課長にしないなんてことしたら、能力本位じゃない、とかいって叩くくせにw
公務員たたきがいかに感情的なものかって話だな。
給与体系をガリガリ削っても、実際には表に出て来ない協定をつかって穴埋めされてて意味なし。
割を食うのはそういう利権団体の後押しのない連中だよ。
404 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:03:47 ID:HTpWNTw/0
155 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:22:55.76 ID:lJLoP9CJ
首都圏市役所(人口20万人)職員だが
団塊世代
高卒採用がデフォ 2次募集 3次募集やっても新人があつまらず
無理やり人を集めていた 質が悪く、人数が多い 世間の地方公務員のイメージ
バブル世代
大卒7割 日東駒線がデフォ 日東駒線内部でもバカにされていた
高卒3割 高校の同級生で成績が良かった奴は大学に行き、氷河期で派遣になったのが自慢
今の世代
大卒がデフォ 国立 早慶 マーチがデフォ 質が高い
イケメン・美人・リア充が多い
405 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:04:30 ID:XkWVp5us0
毎日DQN、893相手で年収400万は辛かろう。
公務員の仕事の3割くらいはちゃんとやってない人へのものだからね。
きちんと納税して年金納めてる人は行政のおせわになることはない。
406 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:06:10 ID:1A9N/UQ7O
>>404 なんだかんだでバブルがはぜる前は公務員など地味な仕事だったからな。
国家公務員が地方公務員より偉いわけじゃないんだから、
給料高くてもいいだろ
優秀な人を地方公務員呼び込めるし、
低学歴でも再チャレンジで挽回可能なのはいいことだろ?
無能なやつを無駄に雇ってるなら問題だけど
差別利権とか
408 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:06:28 ID:B/CDIRLyO
公務員狩りでもやる?
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:08:56 ID:CPMoKgwrO
>>402 公務員に金が流れるってもその金はまた家計消費として社会に戻るじゃん。
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:08:58 ID:oAzUmjWh0
財政赤字でも福祉予算を削るだけだからな。笑える。
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:09:06 ID:dAKQ2CW20
>>408 > 公務員狩りでもやる?
こういう事を言う民度の低い市民にはお似合いの公務員だと思うけどw
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:09:20 ID:2N7EDh9i0
共済年金とクビがないという点以外はだいぶ誤解されてるな
まあそれだけでもありがたいが・・・
実際は
9時5時なんて入庁して以来一度もないし、
残業がないのは週に一日だけ(自治体によってどの曜日かは異なる)
絶えず窓口に来客が来るからまったりなんて不可能
年休は周りに気を遣って取りたくても取れない
ありえない倍率の公務員試験に合格して実際はこれかよとは常に思う。
413 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:14:34 ID:dAKQ2CW20
>>412 何言ったって無駄だと思うよ。
民間は必死になって…なんて言うのも眉唾で、実際は力関係とかでゴリゴリ契約取ったり
するから、コスト意識も怪しい形で発揮されてるしな。
公務員とだと夜の付き合いとかしなくていいけど、民間さんだと夜の付き合い激しすぎw
会社の金だと思ってか、客先対応を良い事に自分たちのやりたい放題だから。
今日は忙しいから無理、っていうと、凄く機嫌の悪くなるのはどうしてよw
同じ民間としてよくそんな接待に使う金あるよな、って思うぜ。
うちなんか出張時のタクシーすら日当で払え、とか無茶な事言われるくらい経費削減されてるのに。
414 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/12(日) 14:17:30 ID:qe2Nj0y1O
>>412 コネがないからだろw
それか無能w
上手く立ち回れば、そんな羽目にはあわないww
415 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:21:10 ID:TZoMoMU50
公務員が優遇されてるは大昔から言われてるんだから、
うらやましいなら、公務員になったらよかったのに…
文句言ってるやつは、何も行動しないニートか、試験に落ちてひがんでるやつでしょw
おまえら負け組が何言っても、何も変わらないからw
中田も甲府の市会議員当りになったら良いんでないかい。
誰でもできる簡単に行政のコスト削減方法。
税金は納期限に納める。自動車税の督促状の発送費だけで何百万〜何千万かかってる。
じゃあ、オマエらも甲府市の職員採用試験を受けて、採用されるようにやればいいじゃねーか。
それだけのハナシ
そんなに裕福だったら地方交付金いらないだろ
420 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:26:48 ID:INqLo9LV0
市役所の仕事はバイトでも出来るから学歴は関係なんじゃね?
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:29:10 ID:HTpWNTw/0
>市役所の仕事はバイトでも出来るから学歴は関係なんじゃね?
バイトでもできる仕事多いけど
個人情報が・・・・とかいって年収800万のおっさんが
時給800円レベルの仕事をしている(但し、個人情報扱う)
422 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:29:35 ID:2N7EDh9i0
>>413 民間が夜の付き合いで神経すり減らしてる時に
公務員は残業中に3年周期で移動させられる部署の関連法令の勉強しなならんのだわ
理解できてないと業務に支障が出るからね
まあ公務員が極端に楽なわけじゃないとだけ分かってもらえればそれでいいんだけど
大卒になる頭があるなら、山梨に留まるよりさっさと隣接する
東京なりに脱出したほうが生涯賃金が高いことは自明。
そもそも山梨に優秀な人材が留まる動機付けがないんじゃないの?
山梨というと金丸を思い出す
山梨県民の平均給与からしてそんなにもらってるほうなの?
426 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:32:16 ID:KxQeJD1l0
どうせコネでしか入れないんだろうな
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:32:36 ID:INqLo9LV0
>>422 確かに専門知識は必要だけどルーチンワークが中心で
研修+OJTで半年くらいかけて覚えるんだからさ
解釈が分かれるような案件は前例を調べたおして
前例がないとやらないとかだろw
428 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:35:21 ID:INqLo9LV0
>>421 ま、民間でもそうだけれどさ
百貨店のエレベーターやエスカレーターの前で
立ってるオッサンとかな
客の案内とテナントの監視で1000万とかさ
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:36:22 ID:SwWXQkia0
山梨だけ特殊です
他の公務員はみんなまじめに働いていますよ
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:39:09 ID:HTpWNTw/0
>>428 銀行でもおっさんやおばさんが案内係やっているよな
431 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:39:28 ID:INqLo9LV0
市役所はコネばかりで採用試験なんてあってないようなものだしな
それで700万とか800万とかおかしいよ
地元の民間だと半分くらいだろ せめてそれに合わせろよw
市の仕事に学歴は関係ないと思うが・・・
専門職なら分からなくも無いけど
いい加減に学歴だけで差別するのはどうかと思う
433 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:40:50 ID:2N7EDh9i0
>>427 大卒採用の公務員に部署移動ごとに研修なんてないわw
業務をこなしながら平日夜と休日を使って勉強するんだよ。
それとおれのいる税務課は根拠法例が次から次へと変わるから前例などほぼ無意味
前例は書類の保存方法ぐらいなもんだ
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:41:03 ID:NT3FWt3YO
高卒で課長や部長になれる役所があったなんて驚きだ
大卒のよそ者は昇格させないで、高卒の地元出身者を昇格させてるのかも
435 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:43:25 ID:INqLo9LV0
>>430 確かに銀行の案内係のオッサンは行員が多いな
定年退職した嘱託や派遣も多いけどな
行員だと大手だと1500万以上だなw
ちなみに窓口はいまやほとんど派遣
後ろに座ってるのも派遣が多いから店舗は派遣ばかりらしい
中小企業の社長が融資の相談に行くのに派遣か正社員か
確認しないと相談できないってぼやいてたw
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:43:33 ID:GioC596l0
437 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:43:47 ID:Tqk4RcGo0
なんで公務員関連のスレって優秀な人材がって、すぐに出てくるんだろうね。
普通の役所なんてあまり地脳の良さなんて関係無いんじゃないの?
それに偏差値では地脳の良さはわからないだろう。
偏差値と地脳の良さはそれぞれ別物だから、優秀な人材を公務員にしたいなら採用方法は考えた方が良いね。
更に国や地域に忠誠が誓えると言う資質が必要。
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:44:10 ID:J3kaiex/0
甲府市の財政が健全ならば、また甲府市民の平均収入が日本国全体の平均を上回っているのならば、
ラスパイレス指数が高くても問題ないと思うが。
439 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:44:20 ID:6U6Qd4QkO
叩き上げ
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:46:02 ID:tQZfECKb0
バブル崩壊前の大卒はふつう役場職員にはならんからな
大都市ならなるけど
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:46:49 ID:INqLo9LV0
>>433 専門知識は定期的に研修はあると聞いてるけど?
専門家や大学教授をよんでの表面的な研修はな
ほとんどはOJTみたいだけれどさ
税務課は税務署や国税から出向を受け入れてるから
難しいこことはこいつらが指導するしたりやったり
するから問題ないんじゃねえの?
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:48:51 ID:7saDa5H80
学歴関係なし良い話ですね
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:49:25 ID:Ntizcm4w0
今時大学にも通らない池沼のろくすっぽ知力も無い高卒のくせに
部長とかやれるなんておかしいよ
じゃあ結局、学力不足だったヤツが世の中勝ちみたいな
444 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:50:20 ID:HTpWNTw/0
今田舎の町役場でも大卒倍率10倍〜20倍
日大じゃぁ村役場でも合格できない
昔は農家より収入が悪く
高卒募集しても定員割れだった
大卒なんて来てくれない 大卒でも日大が幅を利かせていた
まぁ大学生が年15万人→年60万人になって
中卒・高卒が昔やっていた仕事を今の大卒がやって
学歴インフレ起こしているだけなんだけど
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:50:23 ID:INqLo9LV0
そもそも田舎の市役所で今管理職やってる年のやつなんて
高卒しかいなかったんじゃねえの?
都市部の市役所ですら大卒がかなり少なかったみたいだけれど
446 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:51:04 ID:11s4Ga5K0
学歴関係無しなんて普通は建前なんだけどなw
本当に実践している組織があるとは笑える。
田舎公務員万歳!
448 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:52:34 ID:INqLo9LV0
>>443 氷河期初期世代の話かいな
高卒バブル採用 大卒氷河期突入みたいなw
今の地方役所の50代は高卒がほとんどじゃないか?
450 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:52:54 ID:Ntizcm4w0
>>444 おいおい日大は頭いいよ。
全大学の上位20%以内なんだし。
馬鹿な人物の比喩として使うな
451 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:54:10 ID:eq5/W1Js0
高卒コネ有り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一流大コネ無し
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:54:29 ID:dUyT3bRE0
>>42 うちの田舎は、まともに忙しそうなの窓口のお姉さんだけだぞ。
印鑑証明もらいにこの前役場行った時、後ろで瞑想してる感じの
事務のおっさんたち30分ほど見ていたが、固まってて手すら動いてないのw
七人くらいいた奴ら、みんなそう。 金もらえるだろうが、時間やり過ごす
だけの人生は楽しいんだろうか?
453 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:54:52 ID:7saDa5H80
大卒だから仕事が出来るとは違うよね
学歴の問題じゃねーだろ。給料下げろよ。大卒の課長なら給料安くするのか?意味分からない。
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:59:05 ID:INqLo9LV0
>>453 高卒でも出来る仕事で学歴は関係ない
とでも言った方が‥w
457 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:01:22 ID:NT3FWt3YO
オレの居住地の市役所にはよそ者は就職できないって噂されてる
その場合の地元民はご先祖さまから住んでいる原住民のことで、新しい住民より地縁血縁が優先される
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:01:45 ID:INqLo9LV0
民間水準まで下げろよ
山梨だと400万くらいだろ?
高卒、実質無試験、コネで入って700万とか800万とかおかしいよ
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:01:47 ID:2N7EDh9i0
>>441 確かに研修はあるよ。
でもそれは税務課の職員が知識をつけるためでなく、こっちが講師として
各市民センターの責任者のおっちゃんおばちゃんに教える方としてだけどw
あと税務署、国税専門官は扱ってる税目が異なってるから人事交流はない。
それと有識者を呼ぶのはよっぽどのことがない限りない。
つまり基本、独学とOJT、これで理解できなかったら同僚から置いて行かれる。
OK?
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:03:54 ID:EEpRDTe+O
出身が山梨な俺から見ると、ただ山梨が絶対おかしいだけなんだけどなw
コネとか当然あるし、逆に大卒を馬鹿にする風潮がある。
(高卒の上司が大卒の部下を見下せるから)
未だにどこの学校出てるかで閥を作っていがみ合って、そこの学校じゃないと出世できない。
観光で山梨に行くぐらいだったら良いが、他県の人は絶対住まない方がいい。
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:05:23 ID:7saDa5H80
>>456 それも部分的に正解だよね
例えば営業なんか数字だけで見るから関係ないし
せっかく大卒なら大学で学んだ専門的な知識をつかう企業に就職するべきだと思うよ
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:06:34 ID:INqLo9LV0
>>459 固定資産税や市民税はマイナーすぎだけれど
税務署や国税には専門家がいて派遣されてるから
いちいち調べなくても聞けばすぐに答えてくれるから楽じゃん
これらの税法はあまり解釈は必要ないし
そもそもパソコンに入力すれば自動的に税額がでてくるんだから
誰でもできるじゃんw
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:09:33 ID:INqLo9LV0
>>460 民間も上高地はアルピコ独占みたいになってるけど利権がすごそうw
さわやか信州号も地元のバス会社に丸投げしておいてぼったくり杉
せめて3列シートにせい!
464 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:10:14 ID:ARkWQ/SCO
コネではいったやつに、バッチつけろよ。みんなカスってわけじゃないんだろ?
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:18:46 ID:SwWXQkia0
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:20:23 ID:2N7EDh9i0
>>462 そのパソコンで自動的に税額が出てくるのも俺らが入力してんだよ
それを出して窓口で証明書を交付するのが嘱託さんなわけで、だれでもできるのは
このことだろ?
それと法令の解釈は地方税法(市民税、固定資産税など)だけ参照すればいいわけではなくて、
その自治体の市税条例で膨大な特例が定められてそれを理解したうえで、
さらに一般に公開されていない内部規則を確認する。
他部署は自分の担当の税目理解でせいいっぱいなので教えてはくれないので、
結局自分で理解するというわけ、OK?
この件に違法性はないが、不当だと言うのか?
だが、国民が選んだ議員、首長の作った法令、規則に従った事じゃないか。
マスゴミが不当か正当か判断するんじゃない国民が判断する事だ。
逆に県だと大卒でもいくら優秀でも課長までしか昇給できない罠
部長級は出向という名目で霞ヶ関から国家公務員がやってきて
そのポストを支配してる、県のたたきあげの部長なんて皆無だよ
その点市職員は楽だよな、比較的自由なんだから副市長までなれるんじゃないか?
おのずと給与は高くなるよな
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:30:47 ID:w4Im372k0
市町村役場など、ほとんど縁故採用だから
高卒で御の字。そりゃ年功で課長でも部長でもなれるよ。
基本的に、学歴いらんから。
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:33:49 ID:yk5H1MW30
課長、部長の給与さげれば良いんじゃない
471 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:42:07 ID:dd+27ffZO
こんな事をやってて地方にカネが無いとか言っちゃうんだからデタラメだよな
472 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:44:32 ID:ZwgiRcmK0
竹原市長は言う。
「利権を手放したくない市職員が市議と団結して抵抗し、市長もそれを容認してきたから。全国の自治体で、同じように『利権のトライアングル』ができている。給与を公開する自治体が今までなかった一因です」
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:47:13 ID:ZwgiRcmK0
賃金コンサルタントの北見昌朗氏は著書『公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか』で、
人事院が実施する民間事業所の給与調査に疑問を投げかける。
つまり、全体の6割を占める小規模事業所や、非正規社員、非事務職が調査対象になっていないのだ。
「実際の調査対象者は民間労働者の1割程度に絞られている。
調査対象からは中小企業を除かれ、エリート社員に絞られている。
私大職員以外で公務員よりマターリ高待遇な職業てある?
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:21:21 ID:SHeorGKJO
30半ばくらいまで
東大でても、自治体の高卒以下なのか
自治体周りとかするし、かわいそうだな
476 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:24:50 ID:uw9Bksv90
>>474 地方初級・中級、国2地方勤務→なし
地方上級、国2中央勤務 →民間とあんま変わらない
国家1種 →モンテローザ
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:28:12 ID:HTpWNTw/0
>>474 インフラ
電力・ガスだと50代係長が
1300万くらいもらっている
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:33:18 ID:zRRjnXzJ0
地方公務員は、同じ公務員の中で、
学歴、仕事内容によって給料に差をつけろよ。
同じ年齢でも、
少数精鋭で県の大事な仕事をしている、海外留学帰りの博士とかをもった
30近くで採用になった公務員は激安、激務で、
高卒の、新聞読んだりお茶飲んでるだけの大勢いる集団の方がずっと給料が高い。
18歳で就職した分だけ、勤続年数が高いから高卒の方が給料が高い。
しかも退職金も勤続年数のせいで倍以上高い。
高卒でっつうかわざわざ大学まで出て山梨になど帰ってくる人間おらんわな
公務員は強烈なコネがないと絶対なれないしそりゃ高卒で課長部長もたくさんいるだろ
市町村の市議町議なんかはヤクザばかりだし この県に法律うんぬんいう事がお門違い
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:38:26 ID:US7ySK+q0
つうか高学歴が公務員になりはじめたのはバブル後だから
あとはそれまでに2〜3年ぐらいあった不況期
基本的に不況時に公務員になった人のほうが質は高い
481 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:44:53 ID:4FxFN+F7O
>>478 税の滞納整理なんかする奴には手当はつくけどな。
まぁ、現状はその程度だな。
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:45:58 ID:QZDv5zs30
>>480 >基本的に不況時に公務員になった人のほうが質は高い
ダニの質が多少高くなってもなあ
483 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:46:37 ID:HTpWNTw/0
>つうか高学歴が公務員になりはじめたのはバブル後だから
オイルショック後の1976年採用組あたりから質が良くなったよ
バブルで1回、質が地に落ちたけど
484 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:47:23 ID:taKoE+DfO
学歴で差別されないというのは素晴らしい。
俺っちの会社なんて、採用試験の段階で早稲田未満はお断りだかんね。入ってからも東大卒は企画部門で私大は地方のドサ回りとか露骨に差別されるし。
やっぱ公務員はええよなあ。
これからの時代、公務員であっても
最小限の費用で最大限の効果を求めなければならないのに
最小限の仕事量で最大限の俸給を求めてるんだから話にならん。
ほんと痴呆公務員に国がつぶされるよ、このままじゃ
院卒で地方公務員出先配属だけど
外回りの仕事ないときは1〜2時までに仕事終わってる
あと電話とってるだけ
正直転職を考えてる
まあ、別に学歴自慢させるために税金払ってるわけじゃないし、同じ仕事をしてくれるなら高卒でも大卒でもいいけどさ。
問題は現在の肩書きでの給与をよそと比較して見たときの話だから・・。
>>484 果たしてそれがいいかな。
以前山梨で働いたことがあるが、地元意識が半端無くて
地元出身者以外は物凄く冷遇されるんだぞ。
昇進から何から全ての面において。
公務員だからなおさらその空気は強いだろう。
このご時勢だからコネ使わずに入った大卒だっているだろうが、地元高卒と比べたら厳しい立場にあるはず。
なにより高卒が課長・部長になってるってことで如実に現れてるな。
学歴で差別しないだけで、やってることは変わらんかそれ以上に酷いよ
491 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:01:48 ID:KBsbPGBa0
大卒だから出世しますと話す企業の方が少ないと思うけど・・・
492 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:10:54 ID:YBVsZxSLO
公務員は優秀でいい仕事のしてくれてるのに大した給料もらってない
世間の妬みは気にしないでバンバン上げていいですよ人事院さん
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:14:41 ID:HTpWNTw/0
公務員の給料は自動車販売会社と大体同じ
電機メーカーの方が圧倒的に高い
494 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:15:19 ID:wWlTQIMm0
憲法15条2項の「すべての公務員は、全体の奉仕者である」という規定は
あまりに現実から乖離して、空文化している。
同条項は、「すべての国民は、全公務員の奉仕者である」と改正すべき。
495 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:17:14 ID:LxCk4rLe0
>>490 つーか、県庁や人口10万人以上の市役所でいまだにコネが存在してるとか思ってるなら
世間知らずもいいとこだな。
>>495 その程度で世間知らずなのか
コネは確実に存在するだろ
そうでなきゃ高卒で課長・部長になるやつがいっぱいいるなんて普通に考えたらあり得ない。
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:27:32 ID:KBsbPGBa0
>>493 >公務員の給料は自動車販売会社と大体同じ
給料だけ比較してもしょうがない、福利厚生、年金、退職金
有利な住宅ローン等も比較しないと
>>496 あくまでも中小企業の事例に過ぎないが、高卒でも社長まで出世した人間はいるよ。
500 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:06:50 ID:QZDv5zs30
>>499 >高卒でも社長まで出世した人間はいるよ。
居る居ないの二元論で誤魔化せそうですか?
>市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:06:55 ID:LxCk4rLe0
>>496 コネがないことをないと証明するのは無理だから、コネがあるということを証明する根拠を示して欲しいね。
それに上場会社でも高卒の社長なんてたくさんいるのを知らんのかな?
>>501 ここで証明できたらコネの意味なんか無いだろ
私はコネで採用されましたなんて人様に言うやつがいないのと同じ。
ほんのちょっと前まで教員採用でもコネがあったのだから
今、高卒で幹部になってるような連中が入った当時や、その後の昇進でコネが利用されたとしてもおかしくはない。。
それでも無いと言い切れちゃうおまえの考えも不思議でならない。
公務員叩くときは、民間とは違うと言うのに
こういうときだけは民間と同列に扱うのもおかしいな。
上場企業なんぞいくらでもあるし、そんな極論ばかりでは意味が無い。
そんなこと言ったら中卒で社長もいるだろうが、民間では。
甲府市…総連があるところか…
>>501 大学卒業後ふらふらしてたら、九州の某県庁にコネ使って無理矢理送り込まされそうになった。
断固拒否したが、地元有力者(腹黒そうな爺)の家連れていかれて挨拶させられた。
今もまだ20代だからそんなに昔の話ではないよw
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:26:38 ID:5dEGQ3+70
よく事情がわからないけど、大卒よりコネなどのつながりを持つ高卒のほうが出世できる
って事ですね
506 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:26:58 ID:O5zUDTBqO
結論は
コネはあるが、「ない」と言うヤツは実力でのしあがれる強者。
ってことでいかが?
507 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:27:38 ID:KBsbPGBa0
私の身内の場合
中卒で市民病院の公務員で入社
その後、仕事をしながら夜学で高卒そして正看
その後、職場の指示で看護学校の先生になり
そこで昼間先生をやりながら夜学で大卒になった
508 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:30:16 ID:BHUETi/W0
>>507 それは苦労人である意味努力の結果だからいいんでないの?
仕事をしながらの勉強って傍から見ている以上に大変だからね
509 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:32:07 ID:EmsH64WB0
市の財政が黒字なら別にいいと思う
赤字なら氏ね
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:32:58 ID:LxCk4rLe0
>>504 ウソじゃないなら何県庁か言ってみろよ。
そもそも1次の学科試験に受かれるのかw
511 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:34:54 ID:jFNCO+fV0
一般には健康保険とか年金に当たるものが共済費として年間平均120万円あまり
給料とは別に税金から支払われている。
こいつらは(公務員)およそ一般人の2倍の月25万円ほどのお金を死ぬまで手にい
れることになる。
とてもよく出来てお笑いだ。
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:37:24 ID:KBsbPGBa0
>>508 最後の大卒は趣味で卒業したと話していたよ
基本イランらしい
>>511 煽りとかでなく聞きたいんだけど
そんな優遇されてる公務員にどうしてならなかったの?
日本人なら誰でもなれる権利はあるよね
514 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:46:30 ID:b91kZFHm0
高卒の無能公務員なんて
安月給でいいんだよ
なんで大卒以上貰ってんの?
>>485 先々代の和歌山県知事 西口勇氏は高卒です。
高卒後、村役場入りしたが、あまりに優秀なため20代で村の助役に抜擢され、
バリバリ仕事をしていたたところを、当時の県知事の目に留まり、県庁入り。
県庁でも将来のエース候補として出世街道をばく進し、副知事まで上り詰めた。
本人はこれで打ち止めのつもりが、これだけの人材を周りがほっとくわけがなく、
県知事候補に担がれ、見事当選する。
西口知事の先代は京大卒の仮谷志良氏、次代も京大卒の木村良樹氏だが、
京大卒の2人の知事よりもはるかに頭脳明晰だったらしい。
516 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:55:30 ID:QZDv5zs30
和歌山県知事の学歴は、
東大>京大>田辺商高>京大>東大(現職)
学歴志向の強がものすごく強い和歌山でこれはすごいことだ
>>13 都市部手当(基本給+18%)というのがあってですね・・・
519 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:01:25 ID:KBsbPGBa0
>>513 公務員にどうしてならなかったのじゃねえんだよアホ!
大衆が役人を信頼しきっていた事をいいことに公務員がやりたい
放題やってたのを是正しろって言ってんだよ
医療福祉が大変なんだろ?田舎に救急車が通れる道作んなきゃ
なんないんだろ、子供が安全に通行できるよう歩道を整備しなきゃ
なんないんだろ?てめえらの待遇より優先すべきことがあんだろ?
やることやってりゃ誰も文句言わんよ
地方公務員なんて、高卒で充分だろうが。
大卒こそ排斥しろ。
理系の学部ならともかく、
文系卒のお勉強なんて、実社会で何の役にも立たんだろが。
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:04:27 ID:+N/iJ5F1O
大学出て公務員になるなら国一だけでいいんだよ
>>520 おまえの前レス見たけど、金と待遇のことばっかじゃねーかw
なに急に福祉だの子供だの偉そうに。
そんなに公務員の待遇と金が羨ましいのに、なんでならなかったの?
って俺は聞きたいの。
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:12:06 ID:KBsbPGBa0
おまいら何のために大学卒業したの?
卒業しただけでバラ色人生だと思ってるみたいだけど
生きて行くためには金を稼がなければいけないのですよ
毎月大卒さんの人件費を自動的に回りの低学歴が稼いでくれると思ってたら嵌るよ
せっかく大学卒業したなら専門の知識を生かした仕事をするべきだと思うよ
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:12:19 ID:iOw5YwLVO
馬鹿か
公務員は税金で喰ってるんだよ
うらやましいのではなく
改善すべきだということだ
526 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:14:17 ID:6Fc2a9Sd0
なんで地方公務員が国家公務員の給料に準拠しなきゃいけないのか全く理解できない
仕事の内容もその地方の所得・物価レベルも全く違うのに、だ
その地方の企業と比較して適当なレベルに設定すべき
527 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:16:00 ID:QZDv5zs30
>>526 >その地方の企業と比較して適当なレベルに設定すべき
その必要もないんじゃね?
最低賃金×1.2で妥当かと
528 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:16:10 ID:VKUlKkES0
甲府市民は市役所職員を高級で食わせるために存在する。
市民もそれを良しとしているんだからいいじゃないか。
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:19:50 ID:ewQwSIX20
役人は自分の高給が市民のなけなしの金から出てることを意識してない
需要とか関係無く強制的に取り上げられる金だしな
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:06 ID:sRCXryjP0
某市役所職員だけど、受験会場は大学の大講堂や教室を借りたりで
800人は受験者が居たんじゃないかな。
それで生き残るのが20人くらい。
自分が優秀とは思わんけど、馬鹿は生き残れない。
531 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:10 ID:UPPNSVck0
職責から考えて明らかに
国家公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地方公務員
なのに給料は
地方公務員>>>国家公務員
532 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:26 ID:O0XSpjM50
お代官さま(公務員)ー今年は不作(不況)で年貢(税金)が苦しいだー
少し勘弁してもらえねーだ おねげーします。
代官(公務員) 駄目だ駄目だ!収められないなら 身のもの剥ぎとれ(差し押さえ)
結局・・・江戸時代から何も変わっていないんだよね!役人って
533 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:22:11 ID:9hAYTUXJ0
国家公務員は局長以上の幹部職員給与を平均に入れていません。
だから安く出るんです。騙されてるねw 国民ww
国家公務員は局長以上の幹部職員給与を平均に入れていません。
だから安く出るんです。騙されてるねw 国民ww
国家公務員は局長以上の幹部職員給与を平均に入れていません。
だから安く出るんです。騙されてるねw 国民ww
国家公務員は局長以上の幹部職員給与を平均に入れていません。
だから安く出るんです。騙されてるねw 国民ww
国家公務員は局長以上の幹部職員給与を平均に入れていません。
だから安く出るんです。騙されてるねw 国民ww
534 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:23:41 ID:hdzIIFaW0
>>8 何こいつ
お前は生きたまま焼かれて死んでしまえ
535 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:26:11 ID:u1SjkezA0
一世代前の役員の高学歴度は異常
高等教育の講師が外人だったから英語がしゃべれるのは当たり前だったり
うちのとこだと4カ国語のバイリンガルでフランス語は日本一だったと言われていたらしい
これは役職じゃなくて不必要な手当てが多すぎて給与が上がっているんだろ?
どこの役所でもポストの数はそんなに変わらんだろ
まさか甲府市だけ部長が他の倍居るのか
537 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:27:14 ID:J3kaiex/0
コネは必ずしも悪いことではない。ただし、ろくでなしを紹介した人間は必ず処罰すべきだろう。
>>520 お前が書いてるのはかなりの部分まず議員がアクションしないと始まらない仕事だと思うが。
公務員が勝手にそんなことできたらやばい。
539 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:32:03 ID:eIrJTZrX0
>宮島市長は人件費についても 「普通会計の18%前後を行き来していて、低い方だ」と胸を張った。
確かに・・・低い。
低すぎてカラクリが有るのでは?と勘ぐりたいくらい。
試験で難しい問題が出たときは気をつけろ
解答を知ってる奴だけうかる仕組みだから
解答を知っている奴だけな、頭で考えなくても覚えてりゃいいんだから
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:35:10 ID:9hAYTUXJ0
>>531 試験難しい&激務は国家T種だけ
国家U種出先なんて、試験のレベルは県庁市役所より遥かに下www
仕事は昼寝(農政事務所、河川事務所・・・何してんの??)
>>531 試験難しい&激務は国家T種だけ
国家U種出先なんて、試験のレベルは県庁市役所より遥かに下www
仕事は昼寝(農政事務所、河川事務所・・・何してんの??)
>>531 試験難しい&激務は国家T種だけ
国家U種出先なんて、試験のレベルは県庁市役所より遥かに下www
仕事は昼寝(農政事務所、河川事務所・・・何してんの??)
542 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:36:49 ID:sFkE3V0IO
公務員は腹割いて国民に詫びるべき
公務員になって、規則正しくのんびり仕事がしたい。
544 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:41:25 ID:u/BUTbcC0
え?
国家公務員より安い地方自治体職員ってあるの?
同じ地区なら、必ず地方自治体職員が高いはずだが?
545 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:41:27 ID:BQh7bJHZO
公務員とて国民
国家権力が国民の中から公務員となる者を選んで働かせてるんだから、労働の対価を支払うのは当然のこと
しかも公務員は法令を駆使して公共の利益を追求していくという責任ある仕事で、単に自分らが儲かればいい民間とは職責が全く異なる
嫌なら辞めろとか言う人がいるが、民主的な日本ではそんな横暴な考えはとられていない
どうしても横暴な考えが好きなら、自分が「そういう日本が嫌なら日本国民をやめて外国に行けばいい」だけ
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:44:35 ID:D0c+DkGs0
両親共に公務員で自分も公務員の俺からアドバイス
毎日ネットサーフィンしたり新聞読んだりするだけでその辺のサラリーマンより給料がいいんだから
公務員にならないヤツがバカ
このスレは公務員になれないクズどものやっかみマジうざいわ
547 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:44:44 ID:jFNCO+fV0
>>513 君はそれを知っていて、公務員になったの?
548 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:46:20 ID:eRYnifzGO
549 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:49:11 ID:eRYnifzGO
>>546 自分で生きていけない人が公務員と言われたな
女性にはちょうどいいと言われたよ
まあ楽してください
男性として生きるかいなしだからおれはゴメン
550 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:49:26 ID:/7p0oQabO
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:49:52 ID:BQh7bJHZO
>>548みたいに痛い所つかれたらすぐ差別とか言う人がいるんじゃ、議論にならんわな
そんな人に国家が左右されるわけない
日本人のなりたい職業No1の公務員
日本人の憧れ公務員
女性が望む男性の職業1位の公務員
子孫を残せる確率が飛躍的に上がる公務員
公務員こそ日本最強の職業
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:51:03 ID:tGTWLQ0N0
悔しかったらお前等も甲府市職員になるんだ。
554 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:51:23 ID:aX2KNNnc0
要するに、高卒だと、在職期間が長いからだよな?
555 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:51:28 ID:/v/wmNy70
現在の公務員試験→単なる科挙
現在の公務員→幕末、維新時の武士
官僚役人→帝国末期の宦官
>>539 普通会計というのが曲者。これは自治体本体での会計の話。実際は外郭団体や第三セクも含めたトータルで
会計にどれくらい人件費が占めるかが重要。
557 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:53:17 ID:ucQCq/fu0
ここの自治体も名前欄は匿名でいいから、
全職員の年収明細を出してくれよ
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:54:32 ID:tGTWLQ0N0
>>558 嫉妬以外に何がある、公務員たたきに。
楽してずるして高給とってる公務員が憎いんですって素直に言えよ。
560 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:58:03 ID:Y8yeU1xU0
国3でも本省は忙しいが。
といっても天井はあまり変わらない。
橋下、東、、、地方に金がないって、、、人件費抑えろよ。
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:01:20 ID:5amvaiHuO
大学出ても高卒の優秀なのには手も足も出ないからな。
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:03:14 ID:CchPflDjO
鹿児島と一緒だ
高卒や専門学校卒の部長だろ?
565 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:03:23 ID:jFNCO+fV0
この国は民主主義だと信じていた。
実際は官僚主義だった、公務員の本当の給料を知った時、長い間騙されていた
というとても嫌な気分だった。
大半の国民が疲れてカツカツの生活をしている、毎日100人以上の人が自分から
命を絶つ国、先進国でこんな国は無い。
自分たち公務員に都合のいいように法律を解釈し、国民一人あたり1000万円近い
借金をこしらえて置きながら、誰一人責任を取ろうとしない公務員たち、何時の
間にこんな破廉恥で傲慢で愚かしい連中が大手を振るう世の中になったののか?
そんなにお金がほしいのか? ほしけりゃあ自分の力で稼げ、税金にたかるな。
有能なお前たちなら、他人の稼いだ金なんぞ当てにせずと、自分の実力でやってみろ。
恥を知れ!
>>547 俺は公務員では無いが
質問に質問で返すのは馬鹿のすることだよ
ようは平均給与が高いってはなしをしてるんだろ
高卒とか大卒とかがなんの関係があるんだ?
話しを聞いていると、管理職がたくさんいるから人件費が高いと言っている
だけにしか見えないんだが?
なんでそんなに管理職が必要なのかということを説明して欲しい
まさか年功序列でみんな課長・部長になってしまうとかじゃないよな・・・
568 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:08:27 ID:eRYnifzGO
>>551 君のこのインターネットでの一連の発言で
国益は著しく削がれてるよ
民間の反感をなぜ高めるんだ
やっぱ公務員はだめだなあ
高卒とか関係ないよな ただ地方公務員の給料が高いだけだろう
>>1
おかげで、甲府市庁舎は、酷いボロでして。。。('A`)
571 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:23:26 ID:BQh7bJHZO
>>568みたいに役人対民間の対立構造を作って自分と異なる意見は「国益を損ねる」とか言って封殺しようとするんじゃ、全く議論にならないじゃん
何故分からないのかな
572 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:26:25 ID:3Nqr5pz+O
学歴と役職は関係ないだろ。
しかも報酬とかと関係ないし、くだらない。
公務員の給料は、法律通り、民間の平均、年収400万程度にすべき。
574 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:30:37 ID:JXkC6k4HO
交付税カットすりゃいいじゃん。
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:30:46 ID:UB/PTfDe0
これはもう
公務員連続殺人事件でもおきないかぎり
日本は動かないだろ
(※ これは犯行声明ではありません)
576 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:31:29 ID:eRYnifzGO
>>571 公務員なんて夢がないよってひかるちゃんも歌ってるぜ
みんな小さいときなりたいものあっただろう
男のくせに公務員なんて最低だよ
国家一種ならまだしもさ
577 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:32:22 ID:iZ8NHOUQ0
つまり公務員なんて学歴は関係なし、かといって実力なくても大丈夫
コネさえあればって感じなの?
578 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:33:48 ID:BQh7bJHZO
一部の人は「役人対民間」で社会を捉え、役人側に立った意見がなされること自体を否定するが、そんなのは感情論にすぎない
国家は理性的だから、役人も民間も同じ国民として尊重する
公僕というのも公務員は万人を平等に扱うべしという意味であって、公務員は民間より下位にあるとかそんな国民の間で差別するような考えを国はとっていない
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:33:49 ID:2YT16t9/0
いい手がある
公務員と在日を淡路島に集めて、そこへ核ミサイルを撃ちこむんだ
その後はどうなるか分かるな?
580 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:34:54 ID:dgLtWLd3O
高卒で課長とか一切関係ないだろ
この市長大丈夫かよ
無駄に後輩を管理職につけて
こき使うのは早く帰りたい団塊世代の罠ですけどね
582 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:36:30 ID:eRYnifzGO
お勉強ができるだけで優れていると勘違いするんだから
価値観狭い人種だな
志しや野望はなくて小さく生きてくなんてやだなあ
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:37:17 ID:ItEEtT7c0
地方市役所は学歴関係無し実力関係無し
政治的人脈が命って感じだろ
584 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:37:28 ID:jFNCO+fV0
>>578 給料も差別しないで平等にね(*^。^*)
585 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:37:30 ID:kdOkcrEaO
その分、夏暑くて冬寒いんだろ?
なんもいいとこない街なんだからそれぐらいいんじゃね?
俺は住まないし
586 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:37:38 ID:qNkaUvLM0
★実働180日、一般公務員の学校給食調理員の平均年収は、約800万円
杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし 学校給食の実態を検証する
まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・
・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。
・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
では、現状はどなっているのでしょうか?
通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:37:49 ID:BQh7bJHZO
>>576みたいなのを差別主義者っていうんだろ
他人の職業を蔑むことほど醜いものはないと思う
588 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:38:44 ID:2YT16t9/0
給料分の価値がないってハッキリ言うと、発狂しちゃって議論にならない
だからって遠まわしな表現をすると、今度は馬鹿だから調子に乗ってしまう
○すかクビにした方が早い
新人を宛がってもやることは同じだ
学歴は問題じゃない。
給料が高いってのが問題じゃ。
590 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:40:54 ID:Lj/HnRUX0
>>579 瀬戸の魚介類と小豆島の野菜が壊滅した上、自衛官と警察官と海保職員と消防署員がいなくなって
大変な事になるんですね。
わかります。
591 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:41:50 ID:KG2/5eDP0
よくあるスレだけど公務員の給料って高いのか?
金額が出てるニュースでも、その額じゃちょっと派手に遊んだらその月は貯金できないじゃん、
と思ってしまう。課長や部長でその程度?といつも疑問に思う。
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:42:05 ID:ufV1FuOv0
早稲田とかに行くおまえらが馬鹿なんだよ
593 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:42:39 ID:2YT16t9/0
務員の賃金は民間企業に準拠して定められているそうです(笑)
平均
地方公務員 728万円
国家公務員 628万円
上場企業 576万円
会社員 439万円
594 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:44:00 ID:eRYnifzGO
オレの親戚の公務員ははっきりいってコネ採用
な〜んもできない
するつもりない
適当に仕事をこなす
労働関係の仕事なのに
オレより労働保険の知識はない
だが給料は二倍
595 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:45:02 ID:6kdk4UU00
逆に言えばコネでも何でも就いてしまえば税金ドロボーで人生安泰か
( ゚A゚)y-・~~公務員叩きウザ
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:45:42 ID:jFNCO+fV0
>>593 時間給に換算しないと解り難いよ。
阿久根市の場合は大体時給4000円ですね。
598 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:46:55 ID:84HK0WYgO
599 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:47:00 ID:KG2/5eDP0
>>593 それって高いのかねぇ?と疑問に思う。
一番上でも手取りはボーナス含めて月50万弱くらいにしかならないんでしょ。残業はしらんけど。
601 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:47:43 ID:0wdWm0P10
国家公務員の職員は現在の年収2割減。
都道府県、市区町村の職員は現在の年収3割減。
都道府県、市区町村の首長は現在の年収3割減。
都道府県、市区町村の議員は現在の月額報酬制から議会開会日に一日あたり2万円の日額制。
しかも議員の政務調査費は年額12万円を限度として領収書添付、
費用弁償はバス、鉄道及び自家用車のガソリン代を実費支給、いいか実費だぞ。
これでなり手がなくなるなんてアホいうなよ。これでやりたい志のある人がやればいい。
602 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:48:17 ID:eRYnifzGO
いったん全員退職してもらい
やる気のある人になってもらおう
こねなしな
603 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:49:09 ID:2YT16t9/0
またパート含んでる厨が来た
何回、同じことを書けばいいの
以前に論破された人がほとぼり冷めたとでも思ってるのか
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:51:49 ID:eRYnifzGO
>>600 パートは労働者ではないというのですね
わかります
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:52:07 ID:2YT16t9/0
パート含んでる厨の論破を過去ログ検索して追加しとくから楽しみにな
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:54:50 ID:ZhMXtjIy0
人件費総額を3割バッサリと削減すればよい。
あとは、個人の収入を減らすか、人員を減らすかは公務員が自分たちで決めれば良い。
とにかく総額をへらせ。
608 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:58:18 ID:UPPNSVck0
民間の平均は中小零細含めた額
公務員は一部上場で業績がよかった会社を参考に決められます。
610 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:01:39 ID:YtfqRmQvO
寄生虫糞公務員全員死ね
甲府市役所は採用ばかりでなく
昇進もほとんどがコネですよ。
仕事ができるかどうかはそれ以下。
市長も人事がしていることを
わかっていて発言しているんでは。
612 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:05:15 ID:5PDd27bD0
公務員の大半はやらなくてもいい仕事をしている。
613 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:06:32 ID:qUudmfe90
公務員叩きしてる奴らをそんなに責めるなよ。
こいつらには明日からまた辛い辛い日常が待ってるんだから、
便所の落書きぐらいは好きにやらせてやろうぜ。
犯罪犯されても困るしな。(笑)
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:09:23 ID:7sJxhSr+0
うちの方では商業高校出身の野球部閥がありますwww
大卒の人は高卒にこき使われるwww
旧帝医>東大京大一ツ橋>阪大東工>・・
学歴なんて上みてきりねえよ。
616 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:10:49 ID:JyMQk7P+O
ふざけんな公務員
仕事もしねーで
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:13:44 ID:erjRzEbl0
>>488 俺は院卒で民間から来たクチだけど、
悪いこと言わないから我慢しなさい。
外は厳しいぞ
618 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:15:23 ID:erjRzEbl0
>>501 横レスだけど、コネありまくりだよ(笑)
民間でももろコネありまくりだったよ
けど、税金なんだから、公務員はコネダメだよ
@早稲田法 73 60.1 64.4 3 1
A中央法(法律) 71 58.3 63.4 6 2
B上智法 72 57.8 63.8 4 1
C同志社法 67 55.9 62.8 6 3
D中央法(政治) 70 55.7 62.8 6 3
E学習法(法律 )64 55.5 62.1 5 3
F学習法(政治) 64 55.5 60.0 5 4
G慶応法(法律) 68> 54.6 60.5 8 3
(略)
O慶応法(政治) 67> 50.5 59.4> 8 4
P南山法 59 50.4 55.6 10 5
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
620 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:19:03 ID:Mt2cAK0o0
市長の弟の息子とかな
うちの市でも口利きは有名な話
ものすごく田舎なんだけどな
30年前ぐらいずっとそんな感じらしい
621 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:20:12 ID:twGgrTuA0
学歴は関係ない。無駄に役職作りすぎだろ?結果、組織増大じゃね?
まぁ、役人の首を切る法律を作らないとダメだね。ヤツらは無駄に増殖するから。
622 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:21:35 ID:NDWlBczB0
糞田舎の役場なんて上は高卒ばかりだぞ
大卒増えてきたのはバブル崩壊以降
623 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:21:38 ID:7sJxhSr+0
高卒公務員の野球部神話は異常
中高は野球部で甲子園目指してたってだけで優秀な人扱い
それを何十年にも渡って自慢する
624 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:22:18 ID:ozqaQnCF0
公務員ね
ワッペンの作りなおしに数千万かけてるような連中だからな
ムダなことばっかやってるから、人員半分にしても機能するだろ
その方が危機感覚えてまともな仕事すんじゃね
625 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:23:36 ID:xbXsk7M40
大したサービスもしていない市職員が、何で高給なんだ
世の中狂っている
甲府市は人口流失が止まらなくなってるよ。
周辺地域にどんどん働き盛りが引っ越して
後に残っているのは年寄りばかり。
甲府市内を回ればわかるが住宅は築30年を超えるような
バラックばかり。駐車場ばかりが増えている。
意味が解らない
昇進に学歴は関係ないし、給与にも関係ない
管理職の人数が多すぎるだけだろ
それとも高卒が管理職になると給与が高いのかねwww
世襲制じゃないww
629 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:34:12 ID:MCeyh2IGO
公務員は上の金額抑えりゃいいんだよ。50代が高すぎる上、呆れるだけ多くて働かない。
公務員でも氷河期世代ならわかってるだろ。しわ寄せ全部受けてるんだから。
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:34:18 ID:QZDv5zs30
>>612 やらなきゃいけないことはやらないけどな
631 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:35:56 ID:x3FIJVGVO
>>613 公務員より遥に給料のいい会社員ですが、
みんな公務員の能力をあざけ笑ってますよ。
痛いから、普通に働いてる人の前では、公務員だと名乗らないほうがいいよ。
甲府市も県庁もやる事なすこと失敗続きだろ。
県民にはそっと告知したみたいだが、美術館の経営を民間に委託したからね。
633 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:39:28 ID:oHjN3p4v0
昔以上に地方行政が高度複雑化しているものだから、お飾りの高卒管理職
がのらりくらりできるほど簡単な仕事ではなくなってきてるんだよ。
管理職になるからには大卒・大学院卒レベルの能力がないとこれからは無理。
634 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:41:46 ID:qlkXDDZT0
課長部長がそんな沢山居てどうすんだよ・・・
なんなんこの国
>>634 漫才するんだろ。w
オメェに食わせるほうとうはネェッ
>>391, 398
俺の高校時代の友人
DQN大でて教師、地元で 40歳700万
地元民間平均 400万以下。しかも、どんどん潰れている
はぁ?なにが教師の給与は崩壊しているだ。
嘘つくんじゃねぇ。
地方公務員など、半額で十分すぎるくらいだ。
俺は独法、国研とは仕事上のつきあいが多いが
あいつらも高すぎる
高卒で課長や部長になろうと関係ない。
問題は年功・能力不足で昇格させるからだろ。
638 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:51:52 ID:ESkD+Yw30
ま、俺ら公務員がここで自分を擁護してもなんも変わらん。
俺らが頑張って仕事をこなして行けば、一人でやる業務も増えて、
結果人件費が下がるだろ。長い目で見れば、になるが。
団塊の金食い虫どもが辞めれば、俺らも仕事やりやすくなると思うし。
つーか、全然給料貰ってないのに「高給貰いすぎ」とかいう奴は何なの?
月17万て貰いすぎなの?
639 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:52:28 ID:qUudmfe90
640 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:53:36 ID:qnySCVU/0
高卒は法律読めないから困るよな
笑いたけりゃぁ笑えばいい。
642 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:56:16 ID:rqm56QcAO
俺も公務員だけど、
俺から見ても、管理職になる人は学歴によらず優秀だよ。
>>638 退職金とか期末手当とか各種特別手当
優遇されている部分の現金換算の生涯賃金を
月で割ればどうなる?
破綻フラグですね、わかります。
>>643 >各種特別手当
これって何なの?
具体的に知ってるから批判しているんだろうから
知ってることを書き込んでくれよ?
妄想で書き込んでるのでないなら簡単だろ?
646 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:24:56 ID:erjRzEbl0
>>642 俺はそう思わない。
使えないおっさんらの中では優秀だろうって程度。
公務員なんてアホばっかりだ
647 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:27:09 ID:bhgAtQEW0
俺のところの市役所へ行くと、一つの課に12人いると、平の主事は一人。
課長待遇が11人。どうなってんだ?
648 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:35:22 ID:YwFbonoaO
地方公務員で優秀なレベルって民間では普通のレベルじゃないの?
もちろん地方公務員の普通レベルは民間ならカス扱い。
何か手続きしに市役所行く度に仕事の遅さにイラつくからな。
649 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:36:36 ID:vnk9KrGtO
妄想だけでアホ呼ばわりする人間の方が余程アホな件
>>645 通勤手当と住居手当(独り暮らし)くらいは自分も貰ってるけど、そこら辺を「特別」扱いしてんじゃないのか
みんなが「ある」と思ってるような不思議な手当は殆ど存在しないけどな
650 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:39:00 ID:E309uIi70
甲府市住民は移転しなよ
甲府市に住民が居なくなれば、彼らはこの世からいなくなるにょ
651 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:10 ID:YwFbonoaO
>>650 そんな事までしなくても県庁で市役所の仕事まとめてやらせればおkじゃね?
県庁の人間は増やすとしても結果人員削減になるだろ。
細かい対応が必要な部分だけ出張所扱いの小さい事務所作っとけばいい。
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:46:59 ID:66mQ5bnO0
競争意欲なくなるような話だな・・・大学いった自分があほらしい
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:53:39 ID:OnIpz7dkO
>>652 大学は遊びに行くところ
先に社会にでてる高卒のほうが優秀なことが多々ある
あくまで大卒は日本におけるステータス扱いであって社会人としての実力は高いとは言えない
654 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:54:41 ID:E309uIi70
扶養手当 ←民間の倍は貰います
地域手当 ←都会に行けば行くほど貰えます
住居手当 ←公務員は安い家賃で入居してますがそれ以上に貰います
初任給調整手当 ←何も出来ない事を称えて与えます
通勤手当 ←タクシーチケットで帰りますが貰います
単身赴任手当 ←単身赴任させられそうになったら訴えます
特地勤務手当 ←全国何処でも貰えます
僻地手当 ←下に当て嵌まらないと貰います
寒冷地手当 ←寒いところだけ貰います
特殊勤務手当 ←下記の時間外〜休日勤務手当ての上乗せです
時間外勤務手当 ←いわゆる残業、これで稼ぎます
宿日直手当 ←月に1度位、職場での飲み会です
管理職特別勤務手当 ←管理出来てませんが貰います
夜間勤務手当 ←昼間仕事せず、定時が終わってから仕事します
休日勤務手当←仕事無くても出勤してTV見て雑談して稼いでます
管理職手当 ←管理出来てませんが貰います(その2)
期末手当 ←年に4回貰えます
勤勉手当 ←月の半分以上出勤で貰えます
期末特別手当 ←期末手当の上乗せ分です
義務教育等教員特別手当 ←日教組手当て
定時制通信教育手当 ←上に同じ
産業教育手当 ←受験すると受講料が貰えます、受講時間は手当てが貰えます
まだまだあるんだぜ?
ごちゃまぜだあ
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:47 ID:E309uIi70
>>650 それじゃ解決にはならないでしょ
出張所とかいろいろはコンビにで良いだろ
日本中にあるコンビニ端末利用すれば良いのさ
認証はICカードと指紋と静脈
日本には技術はあるが、それ使うと
金の亡者公務員が反発する
彼らにあるのは自尊心と金への執着心
国民の為に働いてやってるがスタンスだから
時給1万円は貰わないと気が済まない人達ばかり
>>652 大学生は全員公務員目指してるから仕方なかろう
金=幸せ
657 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:08:30 ID:ubCPTFW+O
>>654 まじか…働いてる自分より詳しいなあ、あんた
残業代も特別手当に入るのか…全然意識してなかったよ
658 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:09:21 ID:oyzSEAze0
公務員1人当たり人件費の国際比較
比較した23カ国中、日本は上から2 番目に高い。
単純計算すれば、諸外国の平均よりも5 割以上高い状況にある。
しかも、日本ではこの倍率が近年上昇しており、官民の賃金格差が拡大している。
(大和総研資料より)
民間だと残業はほとんど出ないからなぁ
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:12:40 ID:71eVF1Kn0
>>658 >しかも、日本ではこの倍率が近年上昇しており、官民の賃金格差が拡大している。
小泉以降の政府が雇用を破壊して国民所得半減計画を実施したからなあ
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:17:08 ID:0nn0nThR0
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:31:08 ID:+XYtXKhU0
>>657 「安い家賃で入居」できるような官舎に入ってる職員には住居手当は出ないし、
期末が年4回出るようなところがあるかよ。 という程度のウソッパチだろ。
663 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:40:58 ID:WGXol1eOO
>>662 内容はアレでもそれっぽく書いとけば正しく見えるってことか
664 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:45:05 ID:uvED79nwO
ハロワの見下した女職員
(なにこの賃金と待遇w)
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:48:09 ID:uvED79nwO
>>659 しかも週休二日じゃない企業なんてざらにある
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:50:26 ID:uvED79nwO
週休二日なんてほとんど公務員と大手企業だけだー!
義務教育期間のガキは週休一日に戻せ馬鹿!
667 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:50:37 ID:P8I1HEi/0
よし!俺も勉強して公務員になるぞ!
こんな楽して高給取りなんてウハウハwww
市長の説明の意味が分からない・・・
669 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:53:39 ID:dexUP9LWO
>>654 お前必死だなぁ
そんなに待遇よいんならみんな公務員なるっつ〜の
670 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:56:33 ID:rDGu7CkOO
国家公務員が地方公務員より高くなければいけないという決まりはないからいいわな
国家公務員は私利私欲に走りすぎて国民のことを考えていないし
671 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:00:28 ID:k7gaEyVIO
あー仕事ねーよー
助けてくれよー
672 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:50:49 ID:GVfMD53u0
民間の給料を公務員に合わせれば良いだけだろ。
社会主義万歳。
この10年で皆さんわかったでしょ。
競争なんていくら煽っても、一部の人間以外得をしないんだよ。
国際競争力高めても、生活良くならない。
成果主義導入しても、成果なんて評価する人次第でいくらでも
変わる。単に賃金抑制してるだけ。
日本の不思議な所
国家公務員の平均年収が680万くらいなのに、
ランクが劣るはずの地方公務員は、平均年収が750万くらい
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:42:08 ID:71eVF1Kn0
676 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:46:42 ID:M3+pGhH/O
俺今慶應法学部の学生で、就活きつそうだから市役所にでも行こうと思ってるんだが…
そんなきつく仕事したくないし、それなりに実家に金はあるから。
やっぱ浮くのかな?
677 :
公務員であること=インセンティブ:2009/04/13(月) 07:53:44 ID:Hpjv7ib/0
公務員は安定していて、結婚相手を決める時、同じレベルの二人なら田舎では、公務員を選ぶ。
678 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:54:10 ID:oug1j5ilO
679 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 07:57:46 ID:0H6Qwk5IO
>>676 慶應みたいなバカ学校出じゃ確かに浮くかも
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 08:12:29 ID:AjOr5FtH0
市役所に入るのってコネや縁故だからなー
山梨で仕事探してる俺は本気で妬ましいわ
神奈川に帰るかな…
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:00:57 ID:G/31cskU0
公務員はリスクを負わないでノウノウとしてる
公務員が一番卑怯
経営者も企業も派遣労働者も民はみんなリスクを背負っていきてるのに
官=公務員だけは安泰で、改革の邪魔ばかりしてる
自民が駄目なのは官と癒着してるから
684 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:03:16 ID:kn6yCfcx0
マスゴミは国家公務員と官僚ばっか叩くけど、腐ってるのは地方なんだよなあ
そんな中で地方分権とか叫んでる知事なんかには怖気が走る
大阪橋下は好きだが、いまんとこ唯一賛成できないのが彼の地方分権論だ
こんなに腐りやすい体制で今以上に地方に予算と権限与えたら、どこまで腐り果てるのやら
職業として
公務員は勝ち組
平民は負け組
これ真理
税金を食いつぶす者が勝ち組の日本
もう一度マッカーサーが来て 占領してくれないかなあ
郵便局もこんな感じだったな
わけのわからん責任者がいっぱいいた
公務員って辞めると潰しがきかないんじゃないか。
俺の会社に、前に県庁勤めて辞めてきた人がこの間、面接に来たけど。
辞めた理由は、もっと自分を試せる職場で働きたいとかって、最もなことを
言ってたけどね。やる気はあるみたいだった。
俺はそこの人事部にいるけど、部長が学歴は良いが、素行調査かけろって
言うんで、調査かけたことがあった。
特に問題なかったので、本社に話を通したら、どういう訳だか理由もなく
不採用にしろって言われたことがあった。
うちは損保会社だけどね。
それで聞きたいけど、公務員を自分から辞める人って多いの?
実は俺も家庭の事情と年齢的に考えるとこもあって、
今年の上級の地方公務員試験を受けようと思って勉強してる。
TACの模試では、上位にいるんで大丈夫だと思うけど。
一応、国立大の経済卒。
親が去年病気になって手術して、その後も体調がよくないんで、
転勤がなく、安定してる公務員がベストかと思ってる。
景気にも大きくは左右されないし。
今の会社は、遠距離の転勤があるんで。
689 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:34:31 ID:PwWAhq0IO
在日永遠万世万歳
在日最優秀精子保持民族万世不敗
甲府の駅前何にもなくてビビったw人もいないし
山梨って、風光明媚な良い意味での田舎だと思ってたが、
トラックが走り回って排気ガスが凄まじいし、
河川と言う河川はコンクリートで固めまくるし、
無残な自然破壊だけで何にも無い
実につまんないところになっちまった。
土建屋の食い物にされただけで、
廃墟だらけの無残な県になっちまったよ。
692 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:11:07 ID:h7mhjujs0
>>518 物価調整だが、そんなもんじゃ追いつかないだろw概ね同水準の給料で田舎暮らしの方が金は貯まる。
元々国家公務員より給料が高い地方公務員の中でも、田舎の公務員が特に金持ちなのはそのせい。
ちなみに東京の地域手当は、12%か13%だったと思う。
>>443 オマエがアホだよ。
部長と言えば50歳ぐらいか?
30年以上前に就職した世代だろ。
その当時の大学進学率なんて25%も無いわ。
平均的な家庭なら、高校出たら普通は就職してたんだよ。
苦学生と言うのもいただろうが、金に余裕が無ければ、
大学なんて行けるとこじゃ無かったんだぞ。
オマイ、その程度の頭で大学出てるの?
ホント、アホでもチョンでも大学生、の時代だな。w
公務員は実力ではなく、人生に冒険がなく辞表なんて死んでも書かず
仕事いやなら長期休暇とって怠惰と忍耐のみで年功序列終身雇用
でアホでも地位が上がって数千万の退職金と多額な共済年金を取り続け
豪邸を構え老人ホームも最優先ではいれてるが、人間としての魅力はなく
威張り散らし、住民からはきらわれ、ぼけて、植物人間になっても、年金めあてで
家族がぜっったいに死なせず、高収入のくせに歴史に名をのこさず、産物をうみださず
ただただ、税金を食いつぶす生物
695 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:36:38 ID:FSrQNCb50
公務員は基地外だ。
いじめで辞める人とかいるかもね!
697 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:58:32 ID:qIxZdNG90
実際に知ってる人で、公務員を辞めたのが2人いる。
一人は、女に狂って親睦会の会費をネコババして、実質はクビ。45歳ぐらい。
もう一人は、ちょっと変わった人。まじめだったが融通がきかず、
いつも公務員であることに怒りを秘めてる感じだった。
配置転換になって、(苛められた感じで)止めた。38歳ぐらい。
大多数の公務員は、死んでも止めない人ばかり。
698 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:06:30 ID:gVdV1q2b0
することなくて、ぶらぶら職場を歩き回り、
部下に話しかけては仕事の邪魔してる給料泥棒の管理職とか
とっとと首にできないのか?
699 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:47:11 ID:f5EOfmlA0
>>679 で、あんたはどこなの?wwwwwwwwwww
700 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:51:54 ID:subeTRsAO
つまり役職者だけ無駄に増えてるってことですね。
じゃなければ高卒にも劣る無能な大卒が据え置きになってるだけ。
そんなアホな話はない。
今と今までの甲府の状況を見たら、市政が上手く行ってるかどうかは一目瞭然。
東京隣接県の県庁所在地としてアリャないわwww
702 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:07:05 ID:xQN7QTBc0
税収が多ければ良いんじゃない
当然、優良財政なんだろう
703 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:13:45 ID:o7sBdLIz0
本当にコネがないとなれないの?
今年大学卒業して普通の企業に就職したけど、公務員になりたいから勉強してる。
コネがないとなれないことはないけど、コネがあればなれる。よってコネ無しの枠は減る。
親父に、地元の市役所と甲府市役所と県庁の3つから選べって昔言われた。
大学のある東京でそのまま就職したが。
705 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:23:46 ID:o7sBdLIz0
彼女の親が市役所で働いているのだが、コネになるのかな?
会社に置き換えれば想像付くかもよ。結局はラインに乗ってるかとか、
人事への発言権あるかとかじゃないの?会社をもっと極端にしたようなコントの世界だろ。
707 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:34:12 ID:o7sBdLIz0
役職にはついていないみたいだから自分で努力するしかないな。
試験は大丈夫だが、コネがない云々で落とされるのは嫌だな。
友達が就職浪人して大原の公務員講座を受けてるけど努力が無駄になるのはかわいそうだ。
708 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:44:05 ID:56uVJPTT0
山梨県のガイドライン
・モットーは「自分に甘く、他人に厳しく」。自分がよければ他人の不幸など知ったことじゃない卑屈な精神。
・ミスをすると厳しく攻撃。配慮のかけらもなく上げ足取りをするため常にケンカが絶えず双方譲らないためおさまることがない。
・県外の日本人に冷たく当たる一方、中国人と韓国人には優しく接する県民性。おかげで中心街は外国人に占拠される有様。
・加害者に優しく、被害者に厳しい風土のためいじめや自殺が急増。しかし地元マスコミは一切報道せず。
・小中学校の教職員は授業をせず政治活動を優先。教職員組合の加入率はほぼ100%。
・週に一回は必ず町内の行事があり、もちろん強制参加。参加しないと村八分に遭いゴミも捨てられなくなる。
・選挙の時は事前に候補者を選定するため選挙戦にならず。なった場合は献金と中傷ビラが飛び交い選挙というより中傷合戦。
・県内唯一の地銀はサービス最悪にもかかわらず独占・好況をいいことに「嫌なら借りなくてもいいですよ」と高飛車な接客態度。
・「夜回りです」と称し、勝手に人の言うの敷地に侵入する消防団。警察に通報しても逆に説教されます。
・無尽会という他人の悪口大会の横行。飲食店は無尽会でボロ儲け。たまに政治家がお金を払ってくれてウマー
・テレビを見るのに10万円の初期費用を強制。払わないと民放二局しか視聴できない不便さ。
・右折優先、追い越し禁止の有名無実化、居酒屋の駐車場など道路交通法はほとんどないに等しい。人口10万人あたりの交通事故死者は常に上位。
・地域発展と称し血税を奪う商店街。衰退したのは郊外のショッピングセンターのせいという一点張り。
・若者は高校を卒業するとさっさと県外へ脱出し、外から山梨を攻撃。「山梨叩きの犯人は在京山梨人と思え」が暗黙の了解。
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:45:27 ID:A113G9lmO
関係ないけど山梨って日教組天国だよなw
710 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:46:26 ID:s01lHlK+O
サラリーマンとしては田舎の公務員こそが究極の勝ち組
国中と一緒にしないでくれby群内
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:52:33 ID:JxXK1wtlO
今や議員なんて
その本来の役割を終えて
金儲けの手段になってるし
地元の土建屋と役所と議員でやりたい放題やってるだけだろ
>>701 まぁちょっと甲府市は酷いよね('A`)
特に中心街の惨状は。。。
20号線沿いは盛ってるのになぁw
714 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:03:56 ID:lRvhRzLW0
>>703 マジレスだが、俺、コネまつたくなかったけれど、県の上級採用されたよ。
ただ、田舎の役場で、年に採用が一人とか二人とかだと、コネは関係あるかもしれんな。
>>708 >>・「夜回りです」と称し、勝手に人の言うの敷地に侵入する消防団。警察に通報しても逆に説教されます。
消防団員ですが、あれは防犯診断というもので警察にさせられているんですよ。
あんなのはもうやめてもらいたい。
地方公共団体は政府の下部組織じゃないんだから、
給与が高くても良いだろ。
問題は仕事に見合ってるかどうかだよ。
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:02:46 ID:kvWAc3r50
>>692 今年度から17%、来年度に18%で制度完成だな。
17年改正の時に国は全職員の俸給を5%切り下げて、都市部の地域手当を5%積み増す、という形で地域間格差を調整しようとした。
718 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:03:48 ID:/VzYvtQW0
公務員ボロ儲け\(^o^)/
719 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:03:04 ID:llfqgAxx0
720 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:36 ID:rFWmm6OZ0
>>308 財政難のつけを払わされるのは国民だよ。
夕張の時だって元夕張公務員は今は北海道県庁とかに異動で税金泥棒継続だもんw
721 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:03 ID:kzd7M6zP0
別に国家公務員より高くてもかまわんが、
それだけ払うなりの仕事はしてるんだろうな。
これで財政再建団体に転落したら市長始め職員全員資産没収されろよ。
722 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:01 ID:DJZeqyW8P
公務員は国民が死ぬまで寄生する最凶の害虫
国民が絶滅するまで寄生し続ける
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:34 ID:f7mX28vx0
公務員の給料を、1/2にしてもいいと思うんだ
724 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:34 ID:yrj+NRkE0
公務員の給料を、1/2にするか、それとも税金を2倍にするか
えらべ!
725 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:11:11 ID:0XBQyB8fO
北海道県庁ってw
726 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:14:58 ID:mRRP+IwVO
職員の名字が知りたい
馬場とか内藤とかいたら萌える
理由になってない気がする
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:48:15 ID:YZuoq+3v0
山梨県は共産党の天下。
共産党が強い場所はこうなる。
729 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:31:38 ID:+PgbeQ8I0
何このスレ?
大半の自治体は国家公務員より給与高いだろ普通。
730 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:35:07 ID:+PgbeQ8I0
何このスレ?
大半の自治体は国家公務員より給与高いだろ普通。
つーか国家公務員が給与安すぎなんて常識だろアホ。
>>55 彼がいるのは市ではなく県じゃなかったか?
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:19:11 ID:LtPwpLP2O
何このスレ?
大半の自治体は国家公務員より給与高いだろ普通。
つーか国家公務員が給与安すぎなんて常識だろアホ。
733 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:20:34 ID:fH8K9Jzl0
>>728 県議会に共産党議員1人しかいないけど・・・
734 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:30:08 ID:AHoHGOIf0
主任以上しかいない環境局
税金の無駄だろ
735 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:34:18 ID:TFPZc1AI0
公務員どころか働くことを完全放棄したクソウヨニートどもが何言うやらww
地方公務員の給与は。地方税収の範囲内で支給するようにするべき。
地方税収が減ってるなら、地方税を増税するなり、リストラして地方公務員を半減すれば良い。
地方の民間の給与より高給の公務員なんて地方に要らないだろwww
高給の公務員居ても何も生み出してないぞwww
737 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:38:18 ID:0IGwGElr0
公務員も結構辞めるよ。
後輩は司法試験に受かって辞めた。
何人か司法試験に受かって辞めてるけど人事課はしゃべらないからね。
なんたってアンタ三年も下水道料金未徴収で誰も気づかなかったんだもんな。
どんだけどんぶり勘定の市なんだよw
>>654 いろいろと?と思う箇所はあるが明らかに間違っている点
産業教育手当
←工業農業水産の科目を担当する支給基準を満たした教諭と実習助手が貰う手当。定額制になったり手当自体廃止された都道府県が多い。
結局は手当支給を決定する側がいろいろとやろうとおもえばやれるだけでコネのない末端の職員には恩恵はない。
740 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:06:28 ID:vi0KYxSL0
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:04:23 ID:xSaM6+GZ0
こんな公務員の給料になる税金なんて納めたくないわ
742 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:28:19 ID:he7oq2dnO
なら部と課を統廃合すれよ
743 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:39:14 ID:tNpCpQpU0
公務員はリスクを負わないでノウノウとしてる
公務員が一番卑怯
経営者も企業も派遣労働者も民はみんなリスクを背負っていきてるのに
官=公務員だけは安泰で、改革の邪魔ばかりしてる
自民が駄目なのは官と癒着してるから
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:40:38 ID:pWDPPXRC0
>市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
・・・原因が分かっているんだったらサッサと行動しろよ!!能なし市長
公務員は国民のために働くのであって、
おまえらのために働くわけじゃない。
アホは、国民=俺。
すなわち、公務員は俺のために働くべき!
とか思ってるアホが多すぎ。
国民と言っても色々なわけよ。
納税額が多いとか、地位が高いとか、発言力があるとか
そういった、政治力の強い国民の言うことを聞いて働くのが公務員。
ぶっちゃけ、なんで、おまえらみたいな生きてても仕方ない
チンカスのゴミのために、働かなきゃならんのかと。
おまえらを助けて、日本のために何か役に立つのかよ?
国家100年を考えたときに、オマエらみたいな糞のために働いて
なんの意味があんだよ?
746 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:51:57 ID:1s/CM5zA0
>>744 別に高卒関係ないだろ。
大卒なら、いいのか?
単純に役職が多すぎるだけだろ。
役所の役職名ってしらんけど、
係長なら、部下10人以上とか役職に基準を強制しないとへらないだろうけどな。
747 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:53:05 ID:SzXutruB0
出世していなくても年齢が達していると
部長級の参事 なんていう部下のいないポストあてがわれるからな
それで昇給もする
748 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:57:14 ID:mTnsa4qC0
>>745 そっか、俺達のことは助けてくれないのか。
じゃあ税金払う必要はないね。
>>745 公務員の仕事の3割はそのゴミ対策です。
税の徴収、ニート対策、893対策、暴走族対策、廃棄物対策・・・
750 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:16:04 ID:pBtXAO6f0
実家山梨だけど公務員なんかは議員さんの口利きがないと絶対なれない職業
順番待ちも酷くて55歳〜60歳になったらあっさり退職させられる特徴だから
そのための高賃金なのかな 校長先生がコンビニでバイトしてたの見た時はちょっと凹んだ。
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:24:24 ID:mTnsa4qC0
>>749 まさに公務員の仕事って感じだね。
それだけやってくれりゃいいよ。
だから給料も3割でいいね。
752 :
名無しさん@九周年:
まさに「桃源郷」か!