【大阪】迷惑な「迷惑駐車お断り」看板 踏切で電車と接触 JR片町線放出駅構内

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:39:01 ID:pJWYMBLP0
>>47
みのお すいた ひらかた じゅうそう はなてん おびとけ きれうりわり のえうちんだい いたちぼり けま
すんじやた のうにんばし うりゅうどう うつぼほんまち くまた こうろえん にがわ こやいけ けま
かんの なすづくり ぼうしま みずはい みくりや ぬかた こうのけしんでん かやしま くずは まったおおみや
ふこの しもまぶし かみしまがしら かたの きさいち しょうだい みやまき しもこま ほうその つげ

>>67
とねり まみあな ぞうしがや くほんぶつ とどり しゃくじい おかちまち いくさばた いりやまず ししぼね やごうち とどろき


かな?
自信ないけど
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:45:12 ID:pJWYMBLP0
>>71訂正
こうのけしんでん→こうのいけしんでん
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:01:22 ID:qVcBAeUy0
>>60

喜連瓜破 放出 吹田 立売堀 杭全 

きれんうりは?ほうしゅつ?ふきた?たちばいぼり?くいぜん?


舎人 狸穴 雑司ヶ谷 九品仏 廿里 石神井 御徒町 軍畑 不入斗 鹿骨 谷河内 等々力

とねり  ?  ぞうしがや くほんぶつ ? しゃくじい おかちまち ???? とどろき
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:08:10 ID:WRnn3YkZO
中国地方から出題。
『特牛』なんて読むでしょう?
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:08:14 ID:7WZP/Cv10
看板が放出じゃなくて放置されたんだな
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:12:03 ID:qVcBAeUy0
じゃあこれ読める?

食満
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:15:07 ID:pJWYMBLP0
>>74
( ゚∀゚)o彡°こっとい!こっとい!
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:15:29 ID:m9txN184O
上神谷
にわだに

堺か和泉かどっちかわすれた。
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:17:12 ID:zR5XtjJS0
ブボボモワ
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:19:17 ID:WRnn3YkZO
>>77
素晴らしい正解です。
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:19:22 ID:BSZMe9IzO
>>76けま
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:20:19 ID:wVvy+v570
大阪クライシス
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:21:18 ID:unLX7w7QO
地名の読みなんて法則性があるわけでも汎用性があるわけでもなく、単に知ってるか知らないの問題にすぎないから、関西のローカル地名なんてどうでもいいわな
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:23:50 ID:m9txN184O
箕面粟生外院
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:26:35 ID:qVcBAeUy0
>>81 あたり


麻布狸穴・・・・(あざぶまみあなちょう)は東京都港区の地名
廿里・・・・・(とどり)八王子市の町名
軍畑駅・・・・・(いくさばたえき)東京都青梅市沢井一丁目青梅線の駅の名前
不入斗・・・「いりやまず」横須賀
鹿骨・・・・・(ししぼね)とは、東京都江戸川区中部の地名・
谷河内・・・・(やごうち)とは、東京都江戸川区の地名・町名


調べちゃった
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:27:08 ID:EmUT2g5W0
大阪で片側の前後タイヤ路肩に乗り上げて路駐するのにカルチャーギャップを
覚えた田舎者おれが来ますた
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:28:18 ID:RRhP1eG+O
東一口
一口坂
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:30:07 ID:1OMkvYb00
日本人なのに読めない地名ばっかり…wwwwww

「米水津」という地名の人より
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:59 ID:pJWYMBLP0
みのお(し)あおげいん
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:42 ID:PE3x255g0
「河堀口」も忘れんなよ
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:31 ID:pJWYMBLP0
俺の知ってる難読は大概出たなあ…

天使突抜とかは有名すぎるし伊孑志とか鶏冠井くらいかな
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:50:59 ID:m9txN184O
割とメジャーだがよく東京の人に読み間違えられる大阪地名

■上本町(かみほんちょう→うえほんまち)
■天満(てんまん→てんま)
■日本橋(にほんばし→にっぽんばし)
■都島(としま→みやこじま)
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:56:08 ID:O23bJv+a0
浦項、蔚山、済州島
なぜか変換できる
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:25 ID:JsyWuZIp0
「犬のフン おことわり」って
黒々としたウンコマークまで入れたプレート貼るのやめれ
95名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:05:57 ID:EaepiaDgO
おい、長万部を忘れるな 俺の地元だ
96名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:15 ID:fVWOXMEk0
>>90
>>36で既出だぜ
97名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:52 ID:1ZB9zK8i0
また大阪かよ。
98名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:20:11 ID:S+u9gfoIO
沖縄の地名は読めないってレベルじゃねーぞ
99名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:22:13 ID:8T64bXAi0
馬出
100名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:24:19 ID:lkS9dxHN0
確かに線路に駐車されたら迷惑だ
101名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:52 ID:KoOagFoV0
タリバンの攻撃か?はたまた新羅僧の逆襲か?

ああ、カンバンがハナテン駅構内で車両と接触?
102名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:30:47 ID:cW3x6kcyO
北海道には白人という地名がある
103名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:50:30 ID:z0+Zeer/0
蕨市塚越の俺も知ってる放出、中古車、セン、ター
104名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:02:13 ID:pBDT+Dfy0
神立 瓜連 大甕
105名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:09:42 ID:NxDanXpwO
>>99
まいだし
106名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:20:32 ID:GH7Dx08YO
>>104
おおみかなんて読めねーよ・・・あれ?
107名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:11:16 ID:3o9dddsY0
ファミリーマート 本町店(てん)と読むのを
放出ではファミリーマート 放出店(みせ)と読みます。

豆です。
108名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:31:01 ID:/zEaro1k0
>>92
日本橋は大阪人でも「にほんばし」と読むヤツたまにいるよな。
109名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:33:27 ID:SlDs1PH60
>>36
萱島って珍名なのん?
以前住んでたけど普通に読めてた
110名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:57:28 ID:xrwo1Tp40
>>84
みのおあおげいん


ちなみに兵庫県三田市はミタじゃなくてサンダと言います
オレオレ詐欺でミタシと言ってた関東人が居て嘘バレバレですたw


111名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:08:09 ID:1ebkcQjY0
雨   サ
云雀丘化屋敷
112名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:46:52 ID:6ihZb+200
>>107
阪急も梅田店(うめだみせ)って読むんだよな
大阪は店をみせって読む店舗けっこうある
113名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:33 ID:5CP8yA9Q0
中村ノリは、○○球団より仙台へ、放出(はなてん)された。
114名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:42:01 ID:59L7ldY1O
片町なんか 存在しない
115名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:46 ID:6bN3pxAs0
>>112
>>107のは『はなてんてん』となるから『みせ』って読むという意味じゃないのか?
116名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:20:04 ID:DyDOm+2V0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  また大阪でござる の巻
117名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:55:18 ID:StFnzdRiO
>>111
ひばりがおかはなやしきがどうしたって?
118名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:17:35 ID:4HWjHIfyP
漢字に直してね♪
しじょうおおみや
さい
さんじょうぐち
やまのうち
かいこのやしろ
うずまさ
かたびらのつじ
ありすがわ
くるまざき
ろくおういん
さがえきまえ
あらしやま
119名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:31:05 ID:/wir0N5k0
>上下2本が部分運休し、上下8本に最大約20分の遅れ
JR西日本なんて、3日に1回は、この程度の遅れあるんだし、
こんなのニュースになるような事じゃないだろ。
福知山線の事故以来、どれだけ遅れても、
安全確認という免罪符を言えば無問題と思ってるみたいだし。
120名無しさん@九周年
たばこをすうこどもには、おとうさんとおかあさんが、どうはんしてあげてください