【大阪】迷惑な「迷惑駐車お断り」看板 踏切で電車と接触 JR片町線放出駅構内

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
11日午後1時55分ごろ、大阪市鶴見区今津南のJR片町線放出(はなてん)駅構内の踏切で、
放出発久宝寺行き普通電車が、線路にあった鉄製の看板(縦80センチ、横40センチ)と接触し、停車した。
乗客100人にけがはなかった。

看板は重さ約7キロあり、鶴見署は放置されたとみて、往来危険容疑で調べている。

同署とJR西日本によると、看板には「迷惑駐車お断り」と書かれていた。
車掌が看板を撤去し、約10分後に運転を再開。
上下2本が部分運休し、上下8本に最大約20分の遅れが出て、約2800人に影響した。

産経新聞 2009.4.11 19:46
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090411/dst0904111949013-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:12:23 ID:HosqBwRN0
俺の名前は不動琢磨。
裏新宿じゃちょっとした有名人よ。
生まれつき特異体質で一秒先や二秒先の未来を知ることができるという能力を持っている。
その能力のおかげで人は俺のことを悟りの不動とか呼んで恐れたりする。
その俺様がワンセコンド先の未来を予測してやろう。

>>3は一秒後に「2get」と書き込む。
3名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:13:12 ID:cHRRvLe/0
放出液www
4名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:14:07 ID:f3rdaWyI0
鶴見区という地名のある二つの場所はあれだわな。
あと
はなてんという地名のスレになるな。

俺の文章なにがいいたいのか我ながらさっぱりわからん。
5名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:14:28 ID:T+aLImrCO
大阪だけに悪質ないたずらだろ。
6名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:14:31 ID:5s9tfetZO
かたまちせん?へんちょうせん?
あ‥はなてんて読むの‥‥

名前のほうが衝撃
7名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:16:41 ID:f3rdaWyI0
自分を・・解きハナテン
8名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:16:58 ID:0TsvZd/v0
だからといって、迷惑駐車は容認できない。
9名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:17:41 ID:75Atytr00
放出なんか誰でも読めるやろ
10名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:18:04 ID:Zu1IdM8c0
踏切内の迷惑駐車なんて、存在すんのか
そんな看板を作る自体が、迷惑だ
11名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:19:12 ID:tgfpLVfK0
近所の道路にある「見通しが悪いから左右をよく見て」という看板が、
電柱と塀の間の空間をふさいでいて、見通しが悪くなる元凶となっている…
12名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:19:45 ID:C4o0frMZ0
片町線?

学研都市線やねん(JR西日本的に)
13名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:20:24 ID:fjSLUp/LO
天下茶屋のあたりには「迷惑注射お断り」
の看板がある
小学校の通学路で覚醒剤を密売しているからだそうだが
それ以前の問題だと思う
14名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:21:01 ID:PeO9TGZIO
駅前がスラム化してる
15名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:21:48 ID:5s9tfetZO
蕨は読めるけど、放出なんて読めな‥
魚っ、携帯、オマエは知っていたのか
16名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:21:55 ID:D6yH6ml+0
ほ,放出?
17名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:22:23 ID:X5oF8t5AO
ハナテン中古車センター♪
18名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:22:41 ID:SIq8UMAl0
あなた車売る?
19名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:23:40 ID:m7YxMQNs0
>>9
ハナテン中古車センターのCMのおかげで読めるけどなw

20名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:23:56 ID:OyQbIOA40
これって違法駐車してた奴が目障りな看板を
線路に放り投げたって話だろ。
21名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:24:23 ID:W8uqR/YM0
放出中古車センターのエロCMはまだやってるの?
22名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:24:50 ID:KIcsH8po0
>>18
私高く買うわ
23名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:25:59 ID:OD9RHOc60
ハナテン中古車センター(昭和38年 放出中古車センターとして創業 )
http://www.8710.co.jp/company/tvcm.html
24名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:34:19 ID:65WyBppOO
あれ?今日片町線って、暑さで線路歪んで電車止まってなかった?
25名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:45:45 ID:lZUyc89L0
あなた一体誰?
26名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:46:30 ID:abZS1yR60
>>6
放出は珍名で有名すぎて、逆に関西では誰でも読めるw

勅使河原さんみたいに。
27名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:49:59 ID:G9zWC0FI0
大阪だからって看板までボケなくても
28名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:52:18 ID:7sQEYsSmO
俺は大阪に住んでいたとうほぐ人だ
「はなてん」を「ほうしゅつ」と読んでしまって
なんてイヤラシい駅名だとため息をつきまくったもんだ
29名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:56:14 ID:2lGdzCjD0
十三の方が読みにくい。
30名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:57:14 ID:C8XtP9tb0
なんだ、外国の話か
31名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:00:05 ID:BHhxFFx90
ほ・・・放出
32名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:00:07 ID:Cxw5Ccgb0
あなた・・・だれ?
33名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:02:31 ID:TFqqdc6e0
>>12
福知山線(宝塚線)の脱線事故と同じで、
都合の悪い時には名前を使い分ける。
34名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:04:17 ID:nCeNZDK40
関連スレ
【京都】暑さでレールぐにゃ、コンビニ氷20袋で復旧 京都のJR片町線
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239421142/
35名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:46:28 ID:LTyMOjqi0
片町線って懐かしい響きだなー
片町駅とかよく使ってたし。
36名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:51:10 ID:GV1CNyGI0
放出 喜連瓜破 河堀口 我孫子 阿波座 和泉 立売堀 毛人谷 萱島 彼方 

枚方 誉田 住道矢田 千躰 杭全
37名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:54:24 ID:ouOJ1bcl0
飯山満
38名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:54:59 ID:zOXR0ZVs0
>>36
ほうしゅつ きれんうりわる かわほりぐち あびこ あわざ いずみ たちうりぼり もうじんだに みのしま ゆくえ

まきえ ほまれだ すみどうやだ せんたい くいぜん
39名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:56:38 ID:ouOJ1bcl0
東雲
40名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:58:08 ID:zOXR0ZVs0
>>37 いいやまみつる
>>39 しののめ
41名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:59:15 ID:AaAO4L3Z0
大阪の治安(ひったくり犯罪)

              人口    ひったくり   10万人当たり/6ヵ月
大阪府      8,804,806人    4291      48.7
------------------------------------------------
(北部大阪)
 北大阪地域  1,739,352人     435      25.0

----------------淀川の壁-------------------------
(中部大阪)
 大阪市     2,598,170人    2080      80.0★
 東大阪地域  2,071,160人    1014      48.9★

----------------大和川の壁-----------------------
(南部大阪)
 南河内地域   699,288人     269      38.4
 泉州地域    1,696,417人     493      29.0
42名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:05:29 ID:75Atytr00
>>41
泉州の方が少ないのかw
43名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:41 ID:B4MkbkNb0
電車も迷惑駐『車』に入るのか。
44名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:45:51 ID:dwoG+vN50
>>38
野江内代を忘れるな。地元だ。
45名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:47:21 ID:5qmZlOXmO
>>26
>勅使河原

ちょくしかわら??
関西人だけど読めない…
46名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:56:34 ID:GkPRajupO
>>37
はさま
47名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:43 ID:6DkSyZJk0
さて、あなたはいくつ読めますか?

箕面、吹田、枚方、十三、放出、帯解、喜連瓜破、野江内代、立売堀、毛馬
住道矢田、農人橋、瓜生堂、靭本町、杭全、香露園、仁川、昆陽池、食満
萱野、茄子作、坊島、水走、御厨、額田、鴻池新田、萱島、樟葉、茨田大宮
深野、下馬伏、上島頭、交野、私市、招堤、三山木、下狛、祝園、柘植
48名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:44:18 ID:cwz4PcUL0
予想通り難読駅スレwww

関東人でも読めない駅名→木下駅
49名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:03 ID:M07lwSSE0
>>48
きおろし
50名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:59:10 ID:yCb9YHkJ0

大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。

大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg

大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。

大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg

滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。

滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
51名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:43:33 ID:ZV0zJUCS0
>>11
それは区役所なりに文句言おうぜ
52名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:02:39 ID:AZRiTyaB0
片町線に乗ってるとほぼ50%の割合で、地元の人が
「ハナテンなんて地元のもん以外は読めんよなぁ」とか話してるのを聞く

ちゃんと自覚してるのね
53名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:03:45 ID:4ee93/BZ0
          /::::::::::|:::::: `ヽ    
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     あん?てめーもぐりか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  オレっち喧嘩最強だぞ!!
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; けっ警察ぅ・・・たちけてー
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
54名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:14:57 ID:p4GMT0pO0
>>9
読めるか馬鹿

いたちぼり
とかふざけんなって感じ
55名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:58:28 ID:utFykn/i0
>>54
うつぼほんまちモナーw
56名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:18:07 ID:ZuCImNio0
鉄製で7キロの看板か
57名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:50:21 ID:KxuHeo1d0
>>43
地元住民による「迷惑料払え」の意思表示ってことか。
やっぱおおさかは違うな。
58名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:29:33 ID:QXlk1oEX0
大阪のマナーの悪さは異常
59名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:36:38 ID:wAU17NA80
>>36
そこ日本かよ?
60名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:37:02 ID:TK7ypxH20
喜連瓜破 放出 吹田 立売堀 杭全 どれも1回で読めた事は無い。

ちなみに順番に「きれうりわり」「はなてん」「すいた」「いたちぼり」「くまた」

読めん。
61名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:18:45 ID:yqVlk8Mw0
まあ、また大阪なんだね
62名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:29:40 ID:/h8OJrMO0
大阪には読めない漢字もあるが、意外に漢字で書けなものがあるぞ。
なんば、なにわ
63名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:35:14 ID:yqVlk8Mw0
とにかく 大阪民国。
やっぱり 大阪民国。
なにかと 大阪民国。
いつもの 大阪民国。
まいどの 大阪民国。
すべては 大阪民国。
64名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:49:22 ID:cwRC+Wk/0
放出・・・うわっなぜか変換できる!
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:14:41 ID:r+/Yp/37O
>>64
俺もやってみるお(・∀・)
ほ…放出(;´д`)

俺にも出来たお(´ω`)
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:16:38 ID:uZNeM/+80
メンチ放出  か
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:30:46 ID:Q9Rfgnrn0
関東からも出題

舎人 狸穴 雑司ヶ谷 九品仏 廿里 石神井 御徒町 軍畑 不入斗 鹿骨 谷河内 等々力
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:45:05 ID:7Bla882H0
阪神競馬場の近くに
はなてん
ってラーメン屋がありますな
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:57 ID:55blkgjc0
>>67
中国の地名なんて出すな!
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:36:31 ID:hw+i/I8x0
>>67
> 関東からも出題
>
> 舎人 狸穴 雑司ヶ谷 九品仏 廿里 石神井 御徒町 軍畑 不入斗 鹿骨 谷河内 等々力

とねり
まみあな
ぞうしがや
きゅうひんぶつ
はつかさと
しゃくじい
おかちまち
ぐんばた
はいらずと
しかぼね
たにかわち
とどろき

半分もわからんぞ!
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:39:01 ID:pJWYMBLP0
>>47
みのお すいた ひらかた じゅうそう はなてん おびとけ きれうりわり のえうちんだい いたちぼり けま
すんじやた のうにんばし うりゅうどう うつぼほんまち くまた こうろえん にがわ こやいけ けま
かんの なすづくり ぼうしま みずはい みくりや ぬかた こうのけしんでん かやしま くずは まったおおみや
ふこの しもまぶし かみしまがしら かたの きさいち しょうだい みやまき しもこま ほうその つげ

>>67
とねり まみあな ぞうしがや くほんぶつ とどり しゃくじい おかちまち いくさばた いりやまず ししぼね やごうち とどろき


かな?
自信ないけど
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:45:12 ID:pJWYMBLP0
>>71訂正
こうのけしんでん→こうのいけしんでん
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:01:22 ID:qVcBAeUy0
>>60

喜連瓜破 放出 吹田 立売堀 杭全 

きれんうりは?ほうしゅつ?ふきた?たちばいぼり?くいぜん?


舎人 狸穴 雑司ヶ谷 九品仏 廿里 石神井 御徒町 軍畑 不入斗 鹿骨 谷河内 等々力

とねり  ?  ぞうしがや くほんぶつ ? しゃくじい おかちまち ???? とどろき
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:08:10 ID:WRnn3YkZO
中国地方から出題。
『特牛』なんて読むでしょう?
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:08:14 ID:7WZP/Cv10
看板が放出じゃなくて放置されたんだな
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:12:03 ID:qVcBAeUy0
じゃあこれ読める?

食満
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:15:07 ID:pJWYMBLP0
>>74
( ゚∀゚)o彡°こっとい!こっとい!
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:15:29 ID:m9txN184O
上神谷
にわだに

堺か和泉かどっちかわすれた。
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:17:12 ID:zR5XtjJS0
ブボボモワ
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:19:17 ID:WRnn3YkZO
>>77
素晴らしい正解です。
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:19:22 ID:BSZMe9IzO
>>76けま
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:20:19 ID:wVvy+v570
大阪クライシス
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:21:18 ID:unLX7w7QO
地名の読みなんて法則性があるわけでも汎用性があるわけでもなく、単に知ってるか知らないの問題にすぎないから、関西のローカル地名なんてどうでもいいわな
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:23:50 ID:m9txN184O
箕面粟生外院
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:26:35 ID:qVcBAeUy0
>>81 あたり


麻布狸穴・・・・(あざぶまみあなちょう)は東京都港区の地名
廿里・・・・・(とどり)八王子市の町名
軍畑駅・・・・・(いくさばたえき)東京都青梅市沢井一丁目青梅線の駅の名前
不入斗・・・「いりやまず」横須賀
鹿骨・・・・・(ししぼね)とは、東京都江戸川区中部の地名・
谷河内・・・・(やごうち)とは、東京都江戸川区の地名・町名


調べちゃった
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:27:08 ID:EmUT2g5W0
大阪で片側の前後タイヤ路肩に乗り上げて路駐するのにカルチャーギャップを
覚えた田舎者おれが来ますた
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:28:18 ID:RRhP1eG+O
東一口
一口坂
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:30:07 ID:1OMkvYb00
日本人なのに読めない地名ばっかり…wwwwww

「米水津」という地名の人より
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:59 ID:pJWYMBLP0
みのお(し)あおげいん
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:42 ID:PE3x255g0
「河堀口」も忘れんなよ
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:31 ID:pJWYMBLP0
俺の知ってる難読は大概出たなあ…

天使突抜とかは有名すぎるし伊孑志とか鶏冠井くらいかな
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:50:59 ID:m9txN184O
割とメジャーだがよく東京の人に読み間違えられる大阪地名

■上本町(かみほんちょう→うえほんまち)
■天満(てんまん→てんま)
■日本橋(にほんばし→にっぽんばし)
■都島(としま→みやこじま)
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:56:08 ID:O23bJv+a0
浦項、蔚山、済州島
なぜか変換できる
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:25 ID:JsyWuZIp0
「犬のフン おことわり」って
黒々としたウンコマークまで入れたプレート貼るのやめれ
95名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:05:57 ID:EaepiaDgO
おい、長万部を忘れるな 俺の地元だ
96名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:15 ID:fVWOXMEk0
>>90
>>36で既出だぜ
97名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:52 ID:1ZB9zK8i0
また大阪かよ。
98名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:20:11 ID:S+u9gfoIO
沖縄の地名は読めないってレベルじゃねーぞ
99名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:22:13 ID:8T64bXAi0
馬出
100名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:24:19 ID:lkS9dxHN0
確かに線路に駐車されたら迷惑だ
101名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:52 ID:KoOagFoV0
タリバンの攻撃か?はたまた新羅僧の逆襲か?

ああ、カンバンがハナテン駅構内で車両と接触?
102名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:30:47 ID:cW3x6kcyO
北海道には白人という地名がある
103名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:50:30 ID:z0+Zeer/0
蕨市塚越の俺も知ってる放出、中古車、セン、ター
104名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:02:13 ID:pBDT+Dfy0
神立 瓜連 大甕
105名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:09:42 ID:NxDanXpwO
>>99
まいだし
106名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:20:32 ID:GH7Dx08YO
>>104
おおみかなんて読めねーよ・・・あれ?
107名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:11:16 ID:3o9dddsY0
ファミリーマート 本町店(てん)と読むのを
放出ではファミリーマート 放出店(みせ)と読みます。

豆です。
108名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:31:01 ID:/zEaro1k0
>>92
日本橋は大阪人でも「にほんばし」と読むヤツたまにいるよな。
109名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:33:27 ID:SlDs1PH60
>>36
萱島って珍名なのん?
以前住んでたけど普通に読めてた
110名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:57:28 ID:xrwo1Tp40
>>84
みのおあおげいん


ちなみに兵庫県三田市はミタじゃなくてサンダと言います
オレオレ詐欺でミタシと言ってた関東人が居て嘘バレバレですたw


111名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:08:09 ID:1ebkcQjY0
雨   サ
云雀丘化屋敷
112名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:46:52 ID:6ihZb+200
>>107
阪急も梅田店(うめだみせ)って読むんだよな
大阪は店をみせって読む店舗けっこうある
113名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:33 ID:5CP8yA9Q0
中村ノリは、○○球団より仙台へ、放出(はなてん)された。
114名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:42:01 ID:59L7ldY1O
片町なんか 存在しない
115名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:46 ID:6bN3pxAs0
>>112
>>107のは『はなてんてん』となるから『みせ』って読むという意味じゃないのか?
116名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:20:04 ID:DyDOm+2V0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  また大阪でござる の巻
117名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:55:18 ID:StFnzdRiO
>>111
ひばりがおかはなやしきがどうしたって?
118名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:17:35 ID:4HWjHIfyP
漢字に直してね♪
しじょうおおみや
さい
さんじょうぐち
やまのうち
かいこのやしろ
うずまさ
かたびらのつじ
ありすがわ
くるまざき
ろくおういん
さがえきまえ
あらしやま
119名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 10:31:05 ID:/wir0N5k0
>上下2本が部分運休し、上下8本に最大約20分の遅れ
JR西日本なんて、3日に1回は、この程度の遅れあるんだし、
こんなのニュースになるような事じゃないだろ。
福知山線の事故以来、どれだけ遅れても、
安全確認という免罪符を言えば無問題と思ってるみたいだし。
120名無しさん@九周年
たばこをすうこどもには、おとうさんとおかあさんが、どうはんしてあげてください