【経済】関西鉄道網のミッシングリンク解消を 私鉄・JR西・財界・大阪府・市 17日「サミット」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
鉄道網のミッシングリンク(失われた環)解消を−。
関西の鉄道ネットワーク整備に向け、JR西日本や私鉄大手5社、大阪府、大阪市、関西経済界のトップが集まる
初の鉄道サミットが17日、大阪市内で開催される。

関西が団結して、東京に比べて遅れている大阪都心部の鉄道網整備を促進し、鉄道網の“途切れ”を解消するのが狙い。
関西国際空港へのアクセス改善など都心部で残る計画路線について協議し、平成21年度中にも事業開始の前提となる
国の調査を目指し、国への働きかけを強化する。

ミッシングリンクとは、大阪都心部で残る鉄道網の“途切れ”を指す。
具体的には、
JR新大阪駅から梅田北ヤードを経由してJR難波と南海汐見橋の両駅を結ぶ「なにわ筋線」
▽京阪電気鉄道の「中之島駅」以西
▽大阪市営地下鉄西梅田駅(四つ橋線)と阪急十三駅を結ぶ「西梅田・十三連絡線」−などの路線計画だ。
いずれも鉄道網が途切れている鉄道空白地帯を埋める役割や都心部から関空へのアクセス改善を担う。

今回の鉄道サミットは「関西復権に向けた鉄道ネットワークに関する懇話会」として開催される予定。
橋下徹大阪府知事や山崎正夫JR西日本社長、角和夫阪急阪神ホールディングス社長、
上田成之助京阪電気鉄道社長ら関西のトップが鉄道網の整備を協議。

ミッシングリンクである路線計画について、優先順位をつけて国の支援を促す。
同時に懇話会や推進組織を立ち上げ、関西復権へのインフラ整備を目指す。

これまで橋下知事は「鉄道に関する懇話会を立ち上げ、日本を引っ張るエンジンの1つとして基盤整備に努めたい」
と表明している。(続く)


産経新聞 2009.4.11 13:41
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090411/biz0904111342001-n1.htm
22/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/11(土) 17:09:27 ID:???0
ミッシングリンクは、なぜ生まれたのか。
交通政策に詳しい近畿大学経営学部の斎藤峻彦教授は「国の補助制度が東京に合わせてつくられ、制度に合わない
大阪の新線計画は進まず、鉄道のミッシングリンクが残った」と指摘する。

東京では、近郊鉄道網のほとんどがJR山手線の外側で整備され、内側は地下鉄が張り巡らされた。地下鉄への
私鉄の乗り入れも進み、鉄道網の途切れがない。都心部の整備は東京メトロと都営地下鉄が公的補助を活用して進められた。

しかし、「私鉄王国」である関西では、私鉄路線が都心部に入り込み、私企業の資産形成につながる新線建設に
公的補助がなかった。

このため、財政的な負担が大きく建設計画は大幅に遅れた。また、阪急電鉄と市営地下鉄堺筋線など一部で
相互直通路線はあるが、乗り入れも進まず、鉄道網の“途切れ”は残った。

平成12年、地元自治体などが出資する第三セクターが施設を整備し、運行を私鉄などが担う「上下分離方式」がスタート。
財政負担の軽減から、ようやく新線建設がクローズアップされるようになった。

今年3月に開業した阪神なんば線も上下分離方式で建設。
新線区間はわずか3・4キロだが、相互乗り入れで神戸・三宮と奈良間が1本のレールで結ばれ、鉄道網構築の重要性が
再認識された。乗客数の伸びも好調とみられ、近鉄秘書広報部は「正確な数は把握していないが、奈良線を中心に各駅の
乗客数は順調に増えている」と話す。

また、今年2月に橋下知事と会談した金子一義国土交通相は「検討を進める」と、
「なにわ筋線」の実現への前向きな発言も出ている。

今回のサミットで事務局を担当する近畿運輸局は「幅広い意見を集約して早期の調査実施へ向けて取り組みたい」としている。
(終)