【マスコミ】NHKスペシャルに日本李登輝友の会が抗議声明★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:45:19 ID:oHedFRx00
>>920
それは言いすぎだろ。朝鮮人が作ったらあんな程度じゃ済まないぞw
むろん戦前日本最悪な反日思想に基づいてはいるものの、全体としては
抑えの利いた作りだったと思う。
953名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:45:36 ID:Exg6NqYI0
つーかオマイら、なんで台湾系団体に先越されてんだよ?
954名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:45:48 ID:rIUDG7la0
結局クズ右翼の会なんだろ?

公認でもないくせに勝手に李登輝の名前使ってんじゃねーよ蛆虫ヒキが
955名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:45:51 ID:aWVoRnsJ0
>>933
×親友の台湾人がこの李登輝友の会とかいう人たちの主張を聞いてあきれていました。

○親友の朝鮮人がこの李登輝友の会とかいう人たちの主張を聞いてあきれていました。

だろ?
956名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:14 ID:yU6uZiiN0
NHKは、昔から偏向している。
ただ、昭和40年前後までは、これほどではなかった。
まだ、日本人の感覚があった。
しかし、今は、以前よりはるかに特定の勢力に汚染されている。
ほとんどの番組に変なバイアスがかかっている。
子供ニュースだってひどいものだ。
あるいは、いろんなところで、異常に憲法9条を持ち上げる。

それにしても、こんな大事な問題を、産経など、一部のマスコミしか取り上げないという異常さ。
日本は、もうだめかもしれないね。
957名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:26 ID:x1rqK97K0
>>891
×日本の国営放送局
○日本の公共放送局

国営だったら、税金投入して中共宣伝した事になる件
958名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:27 ID:tK15FNZi0
>>1
放送見てこりゃ一方的な…、と思ってたら案の定。

黒い所ばっかり特集すればそりゃねぇ。
959名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:29 ID:nJZwH52J0
外国統治の反省は必要。これは今度統治した時、相手国民を平等に扱うと言うことじゃなくて
外国統治は一切しない、朝鮮台湾を見ても日本に利益は無かった。
自戒する意味では、この手の報道になる。はっきり言って台湾人の意見はどうでも良い。
日本にとってあの統治はどうだったか、将来衛星国との関わりを考える番組。
960名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:48 ID:7WYqGPr70
国会議員あとでこの番組を検証するみたいだから
NHKは覚悟した方が良いなw
961名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:46:49 ID:4+cLN7Aw0
つーか、朝鮮人とは違うんだ!ってことだけは世界の同意なんだなw
962反日とか親日とか、バカみたい:2009/04/11(土) 19:47:13 ID:6r4OM3yn0
NHKが、台湾の日本統治時代について扱ったドキュメンタリーにおいて、統治時代の差別や構造的暴力について扱い、
統治を肯定しない論調で語った。これに対して「反日」だと叫ぶ声が散見される。

 「反日」という扇情的なコトバの意味するところを窺い知るのは難しい。が、どうも「本当は台湾は『親日』的で
日本統治時代を肯定的に捉えている」のに、否定的な声を拾い集めて前面に押し出し、日本時代を否定的に語っている
として怒っているらしい。つまり前提として「台湾は『親日』」という認識がある。そうした「自分の認識に反する」
番組制作がなされたので、日本を貶めるために恣意的に「真実とは反する」放送をしたとでも言いたいのだろう。

 テレビ番組はその特性上、短い放送時間において、テーマを絞って簡潔に表現せざるを得ず、また、想定する視聴者
の需要・関心とそれに対する放送局等の方針も関わってくる。したがってテレビが語る政治や歴史には、何かと不満が
出るのはよくわかる。しかし批判する前提が、「台湾=親日」という幻想にあるとは、まったくもって辟易しますね。
963名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:28 ID:E9ifmy4q0
NHKよく読め。
これが現実だ。

【社会】在日中国人の生活は「苦労と苦悩の連続」…故郷の親戚から金の無心をされるし、病院では中国語が通じないし★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239443844/



中国人はもう日本に嫌気が差してんだよ。
日本は日本であるべきなんだよ。それが真の友好であり相互理解だ。

964名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:39 ID:H4/ae2inO
紅白に 変な韓国人学者を 招くNHk ですから。
965名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:48 ID:hkoK1MrW0
受信料を払っていない民放は、番組を見ないという選択枝がある。しかし、NHKの場合
テレビさえ持っていれば、番組を見なくても、受信料を取られる。しかも、日本国民を
侮辱するような偏向番組を平気でつくる。今回については、取材された側からの抗議なので
マスメディアとはなんなのかさえ問われる深刻な問題だ。鳩山総務相よ。簡保の時みたいに、
バッサリNHKを切ってくださいよ。
966名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:07 ID:FmxGjUfY0
「反日台湾」を強調したNHKスペシャルー「シリーズJAPANデビュー」
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-714.html

信仰破壊の真相―NHKスペシャル「台湾弾圧」史観の問題点(その1)
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-715.html

証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html
967名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:10 ID:XVYcrm1o0
支払い拒否はあとで請求されます、裁判ちらつかせて
負けますしおすすめできません さっきもかいた通りです
968名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:29 ID:jtUBJgTM0
受信料半額
局員の給料 平均年収1200万 を半額の600万にすればいいと思う

おまえらもちゃんと行動しろよ
受信料及び給料それぞれ50%OFFだ

これがこれからのNHKのトレンド
969名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:39 ID:TbBNQFzv0

NHKいらね!
970名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:41 ID:591Id5gu0
>>948
新風みたいなやっちゃな
971名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:43 ID:dVk7UNpO0
NHKはJAPANって単語好きだよね
972名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:04 ID:6F/xWmmhO
>>962
>テーマを絞って

それを偏向と言うのだタワケめ
一貫して日本自虐に沿ってやってんだろうが
973名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:09 ID:RjMo91Kp0
>>390
とはいえ、日本にはほんの一世代前まで見世物小屋という負の歴史もあったし、あまり大きな顔で反論もできんのだわ。。。
974名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:22 ID:TjEVxTPH0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   早くNHKにスクランブルが
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !          掛かりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

975名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:22 ID:zVZ9rPeq0
>>963
君の生き方を他人に強いるな
976名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:39 ID:hIo7va3G0
日本はスパイ防止法すらマトモな法律がないから
日本人のフリをした何人かわからないのが
堂々とこんな番組作ったりして活動してるんだろうな・・・
まったく こんなに他国の意図を組んだような
日本国にはなんの利益もなにもうまない行動が出きる国ってのは
なかなかないだろうね
977昨晩NHKの実況にスレを立てた者だ:2009/04/11(土) 19:49:39 ID:DmLCOjr00
>>959
>外国統治の反省は必要

いや、だからな
現在の基準でものをみていないか?

そりゃあ現在の国際秩序から見れば
とんでもない事だよ

それを分かって言ってる?分からないだろうから
コピペ貼ってやるから

コピペ目次

1、開国前の日本

2、太平洋波高し

3、大日本帝国の存在意義

4、大日本帝国滅亡
978名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:03 ID:nSXxy+YpO
>>949
ブサヨはネット上じゃ「鉄バイブや火炎ビンを使って相手を黙らせる」という手段を使えないので得てして話題そらしやレッテル貼りなどをやらかす。
979名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:13 ID:UcIL8MNJ0
李登輝友の会攻撃しても、実際インタビュー受けた台湾人への電話取材を元にしてるから
なにも出てこないぞ?w
やるなら、この電話取材の信用性について攻撃しないと無意味だが、これはやぶ蛇になりそうだけどw

毎日の時の流れに似てるし、ほぼ同じ事案の映画靖国の尻切れトンボ遠吠え具合も思い出されるな。
980反日とか親日とか、バカみたい:2009/04/11(土) 19:50:14 ID:6r4OM3yn0
 戦後台湾の対日観・対日感情は、非常に複雑で重層的である。蒋介石一派による本省人の虐殺・弾圧、
中華民国と中共との対立、それに拍車を掛け下支えた冷戦の文脈、戒厳令下における暴力と民主化、
反攻と台独、台独派への中共による支援と国民党による弾圧、台独と統一、中国帰属意識と台湾帰属意識、
中共体制への恐怖と民族意識、泛藍連盟と泛緑連盟……といった文脈の中で、台湾に生きる人々は日本を捉えてきた。
台湾における日本観ないし日本統治時代観は、決して単純ではなく、台湾の人々が一貫したものを広く共有して
いるわけでもない。もちろん本省人・外省人という区分で単純に割り切ることも出来ない。それどころか一人の人間の
対日観自体が重層的だ。

 日本に対する割と肯定的な姿勢とて、様々な面がある。冷戦の文脈において「敵の敵」として日本を見る面。
台湾に渡ってきた国民党による支配に対するアンチテーゼとして、日本語等の遺産が使われた面。日本統治以前の台湾は
清朝の統治が部分的にしか浸透しておらず、少数民族が独自の生活を守り、国民統合がまったくされていなかった中で
日本化が進められたので、日本統治時代の遺産が共通項として機能した面。経済的・技術的に躍進する日本と日本製品が
ブランドとして確立した面。日本のテレビ番組、歌謡曲などのポップカルチャーが古くから享受されてきた面。
昨今の日中の地政学的な緊張において、日本に期待する面 etc...

 そして否定的な感情もまた、歴然として存在する。日本統治時代における差別や構造的暴力における屈辱。
中国大陸への侵攻に対する、自国・同胞への攻撃としての憎悪。敗戦と共に打ち棄てられたことへの悲嘆。
領土係争における対抗心。中共国交樹立と中華民国との断交など、戦後日中関係に対する苛立ち。
そして日中の緊張において日本の役割に期待し、そして台湾を顧みもしない日本への失望。
981名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:18 ID:jowzSxiU0
人間動物園はインパクトあったなw
982名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:25 ID:yxBocSZR0
>>961
当たり前だ!

「お前は朝鮮人か?」と自分が言われた場合の、屈辱感と無念、憤りを考えてみろw
983名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:32 ID:4FHWpGYS0
前に従軍慰安婦とかの偏向番組作って騒ぎになった連中が、まだNHK内部で元気だってことなんだろうな。
NHKは全部スクランブル放送にしてペイパービューにしてほしいな。
984名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:44 ID:LP8g+gH30
NHKは日台戦争などという、日本では全く認知されていない造語を
作ってまで日本が台湾にある政府を軍事力で制圧し、植民地化したような
視聴者に誤解をさせる表現を使っていた。
これは許されないイメージ操作。

NHKはもとより、地元選出の国会議員にもNHKに対する苦情を言おう!
こんな番組が国民の莫大な金で作られてると思うと腹が立つ
985名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:08 ID:XVYcrm1o0
政治家からの遺憾の意よりも
視聴者からの受信契約解除が効きます

もしNHKになにかを期待するなら、ここからです
986名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:25 ID:g0b/8weT0
>>963
苦しくったって〜悲しくったって〜
日本の中では平気なの♪(在日特権者は天国かもしれません)
987名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:34 ID:H0A8Eogs0
N→日本
H→偏見
K→狂会
988名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:43 ID:591Id5gu0
>>976
スパイ防止法に大反対したのが朝日新聞でしたよね

やっぱり朝日は廃業するべし
989名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:50 ID:jtUBJgTM0
NHKはコネ入社が当たり前
政治家や有名芸術家やらいろんな有名人の子息がぞろぞろ

それでいて年収1200万越え 

皆様のNHKとか言いながら 大もうけだよ
奥さんもNHKなら豪邸が建ったりする

実質公務員なのに給料高すぎ 今すぐ半額にするべき
990名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:50 ID:H4/ae2inO
年収300万の国民に、年収1200万のNHKが 金をまきあげる。
9911、開国前の日本:2009/04/11(土) 19:51:51 ID:DmLCOjr00
アンベールは「江戸庶民の特徴」として、
「社交好きな本能、上機嫌な気質、当意即妙の才」をあげ、
さらには「日本人の働く階級の人たちの著しい特徴」として
「陽気なこと、気質がさっぱりとして物に拘泥しないこと、子供のように
いかにも天真爛漫であること」と数えあげる。
実際、彼らはある意味で、子供のような人びとだった。
狐拳を初めとして、外国人の好奇のまなざしにとらえられた大人の遊戯は、
その無邪気さにおいて、ほとんどばかばかしいほどのものである。
アンベールは書いている。
「日本の庶民階級の人々は、まるで子供のように、物語を聞いたり歌を唄うのを
聞いたりすることが非常に好きである。職人の仕事や商品の運送などが終るころ、
仕事場の付近や四辻などで、職業的な辻講釈師の前に、大勢の男女が半円をつくって
いるのを毎日のように見かける」

日本人が子どもを大切にし、そのため日本がまさに「子どもの天国」の観を呈している
ことについては、観察者の数々の言及がある。
だが実は、日本人自体が欧米人から見れば大きな子どもだったのである。
若者たちが、いや若者どころかいい大人たちが、小さい子どもたちに交って、
凧をあげたり独楽を廻したり羽根をついたりするのは、彼らの眼にはまことに
異様な光景に映った。
1870年から74年まで、福井藩校や東京の大学南校で教師をしたグリフィスにとって
「成人して強壮な身体の日本人が、西洋人なら、女の子はエプロンをつけ
男の子は巻き毛を刈る歳になると、見向きもしないような娯楽に夢中になっている」
のはおどろきだった。
「この二世紀半の間、この国の主な仕事は遊びだったといってよい」と彼は言う。
「日本人のように遊び好きといってよいような国民の間では、子供特有の娯楽と
大人になってからの娯楽の間に、境界線を引くのは必ずしも容易ではない」

「逝きし世の面影」渡辺京二(葦書房) 現在平凡社ライブラリーより刊行
===============================================================
日本人は太平の世に飽きて銃を取ったのではない。そこには止むに止まれぬものがあった。
992名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:57 ID:mi8QX1E/0
>>934
>>938
日本人の血税を投入し、教育し、インフラを整え
人材を育て、食物や資源の生産、物流を構築し
今風で言うとwin-winの関係作って(゚Д゚)ウマーしようとしたんだろ?
他国を日本主導で統治してる時点で植民地なんだよ
993名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:59 ID:ttku+KPP0
>>967
警察に切符切られるときも裁判ちらつかされるが
東京なら墨田分署で堂々と弁明できればまず不起訴だ
994名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:01 ID:JDFbEgaw0
>>959
自戒目的ならおかしな編集してもいいのか?
仮にNHK様がそんなご高承な考えだったとしても
報道の意味をもう一度考え直すべき
自戒ならドラマでつくれや
995名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:09 ID:2InshPJn0
NHKを見たものです。内容がとても悪質で、悪意を感じました。
公共の電波で、あのような犯罪行為を堂々と放送できる日本に、
恐怖を感じます。
反社会的主旨しか感じません。日本を暗くする内容で、自殺したくなりました。
不安で一杯です。
996名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:10 ID:+pxYl2uL0
●自由民主党
 ttp://www.jimin.jp/index.html
 自民党議員ホームページ
 ttp://www.jimin.jp/jimin/linkgiin/syu-a.html

●総務省
 総務省・ご意見ご提案の受付
 ttps://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

●首相官邸ホームページ
 ご意見募集
 ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

●放送倫理・番組向上機構(通称BPO)ご意見送信フォーム
 ttps://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
997名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:13 ID:yxBocSZR0
>>992
お前の主観で決めてどうする?
公の呼び方には定義が要るんだよ。
998名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:18 ID:UcIL8MNJ0
日本国内でも、安易に知ろうと思えば
台湾人が対日抗争で死んだ人数や内容も知る事ができるぞw
隠してないし、変な言い訳も殆どない。

逆に、賛否両論の台湾人の生の声は日本国内じゃ知ろうと思っても知れない。
999名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:28 ID:T6dxQ2eb0
>>918
フィリピンは軍政のみであって、植民地ではないし、その意図もなかった
1000名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:44 ID:XVYcrm1o0
1000ならNHK危機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。