【民主党】山岡国対委員長「一言で言えば自公『パクリ』政権」「民主党が政権取ってやらんとしてることをパクりまくってる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の山岡賢次国対委員長は8日、国会内で開かれた国対役員の会合であいさつし、
政府・与党が追加経済対策で「子どもと家族応援手当」の創設を検討していることについ
て「一言で言えば自公『パクリ』(盗作)政権。恥も外聞もなく、民主党が政権を取って
やらんとしていることをパクりまくっている」と批判した。民主党は一昨年の参院選以
降、子ども手当創設を党の政策の柱に掲げている。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040800756
■前スレ(1の立った日時 04/11(土) 11:07:57)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239415677/
■関連スレ
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権から示された補正予算は内容的には『月にすっぽん』というべきものが多い」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239412846/
2名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:50:19 ID:XrUvCwje0
だったら、どうして内閣がやることに反対ばかりするんだよ?
そして2get。
3そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/11(土) 13:50:20 ID:+YBaN+o00
ぱくりまくりすてぃーヽ( ´・ω・)ノ
4名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:51:02 ID:9BafZYfG0
反対のための反対をしてる、って自白してるようなもんじゃないか?
5名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:51:14 ID:JyRmaJx20
パクリって、民主もこんなめちゃくちゃなバラマキするつもりなのか
ついこないだまでの緊縮財政って何だったの?
医療費削減、介護報酬も低水準、後期高齢者うんぬんとか、
無駄な道路、新幹線は造らないとか、
ぎりぎりのところを切り詰めてきたのに、それで高速1000円
給付金するために、乾いた雑巾を絞ってきたの?
政権が変わったわけでも、選挙したわけでもないのに
政策がブレすぎだろ、こんな時マスコミは本当に役に立たない
役に立たないどころか、小渕の失敗を批判することもできない雰囲気を造ってる
小渕の失敗で、雇用創出とか、教育とか、土建業から介護職へ人材をシフトさせるとか
選択と集中投資の路線へ進むんじゃなかったの?
クルマや、家電が安くなったって、貧乏人はどうせ買わないし、
買う人は買い換えを前倒しするだけで、このあとには今まで以上の不況がまってるよ
これで消費税上げが一段と早まったしね
6名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:51:16 ID:JrQasbh20
誰のための政策なんだか
7名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:51:25 ID:avwIRoMZO
>>3
懐かしいなw
8名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:52:02 ID:1h0u5yTN0
やらんとしていることをパクるなってw
やろうとしてないことだから別にパクってもいいだろw
9名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:52:12 ID:QRCHMhxP0
じゃあさっさと賛成して成立させろ
10名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:53:04 ID:gck6lrwy0
足引っ張るだけ引っ張ってなにを言ってるかと思えば・・・
11名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:53:17 ID:/9PNiApc0
で、その丸パクリの自公の政策をお遍路やぽっぽが
ボロクソに叩いているわけだが。
12名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:53:41 ID:rHQRcni30
んじゃ別に民主にやってもらわなくても、このままでいいんじゃないの?
13名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:53:58 ID:UAaSceyh0
相変わらずのブーメラン民主党w

与党の政策が民主党のパクリだというなら、
与党の政策を批判する民主党は自己批判をしているといったとこかw
14名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:53:59 ID:rtIVsZDz0
まず2世議員をなんとかしなさい!
次に代議士を先生と呼ぶことをやめなさい!
15名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:54:00 ID:cpC2dRDJ0
犯罪民主が何言ってんだか
16名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:54:22 ID:now0DfKr0
マルチ商法の内容をそのままぱくった
ネットワーク商法は認めるんだよね
17名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:54:38 ID:WR1ZcNTT0
なるほど。民主がやろうと思ってることを、先に言われてしまったら
反対するということですね。

馬鹿なのこいつら?
18名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:55:13 ID:u3cycyHyO

パクリならまだいいが、劣化コピーだしな。
中国みたい(笑)
19名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:55:13 ID:+sXZvFzWO
普段「国民の生活が第一」って言ってんだから、良くなるんだったらどっちがやってもいいんじゃね?

まあ、どっちがまねしてんのか知らんけどw
20名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:55:13 ID:9DX71Gdk0
コイツが阿呆な事を抜かしてくれるお陰で絶対にミンスだけは
駄目って気持ちに戻してくれるのである意味感謝w。
ただ思考が丸っきり朝鮮塵なのが気にかかる…
21名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:55:17 ID:o5qbfrrj0
何でもかんでも起源を主張するといえばー

やっぱりミンスに政権やったら日本のっとられるね
22名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:56:03 ID:td1VqxFq0
まず本名を名乗れよ山岡w
23名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:56:09 ID:t5MDSys0O
民主は自民のアイコラ政党、まで読んだ
24名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:56:55 ID:foYNRwmz0
パクられるのが嫌なら、議員活動しなけりゃいいじゃん。
あっ、どうせ党首は国会でずに資金集めかwww
25名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:57:20 ID:scHQKeLW0
民主の落ちぶれ方がひどすぎる
なんでこうなってしまったん?
26名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:57:29 ID:sk597fR+0
つまり自公でも同じことできるって事だろ?
できるんなら政権交代しなくてもいいじゃん・・・
27名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:57:30 ID:Q0E34yon0
民主党案そのままだしたら反対しちゃったことあったよねwwww
28名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:57:38 ID:viC8qEUEO
パクさよんやリさんが好きなのは民主党。
29名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:10 ID:hXLra+G1O
マルチやら死体の浸っていた水を飲ませたショッピングモール。
あと日教組もだ。
自分たちは棚に上げ、よく恥ずかしげもなく言えたものだ。普通のまともな人間には考えられん
30名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:11 ID:1R4VzArv0

   <民主党が政権を取ってやらんとしてること Q&A(抜粋)>

Q. 民主党の経済対策、埋蔵金じゃあ単年度で無くなっちゃうよ、恒久財源は?

 A. 「子供手当」 → 「扶養&配偶者控除をなくして財源にします」
   「高速無料」 → 「全ての車に年間五万円の税金を掛けて財源とします」

Q. 実質的には増税になる人も出るのでは?

 A. 「行政の無駄を削って財源を確保するので、最終的には減税になります」

Q. どの辺りを削るんですか?

 A. 「今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます」
31名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:40 ID:+k/X/Sjs0
久しぶりに出てきたと思ったらこんな事言ってたのかw
32名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:49 ID:30il84gb0
与党の出した子供手当て法案に必死で反対したのは民主党です
33名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:54 ID:bqsRgPOF0
なんで西松の件で小沢はやられたのに山岡は無傷なんだ?
検察もしっかりしろよ。山岡までやらないと意味ないだろ。
34名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:58:58 ID:q0PHTDsL0
ウリナラ起源キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
35名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:00 ID:MMJ64+ss0
つまり民主が野党に居る間は、民主党の提案する政策は採用するなって事ですかい?

まじで?w
36名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:04 ID:vbLAXasJ0
国民の目線に立って考えれば、
良かれと思った政策が反映されるのはむしろ喜ばしい事のはずだが・・・

こいつらが国民のためではなく政争の為に動いてる事が良く分かる発言だな。
37名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:24 ID:EZ7susOw0
ジミン工作員がファビョりまくってて笑えるwwwwwww
ジミンに投票するのはキチガイだけだろw
38名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:47 ID:x1DlY4cF0
民主wwwwwwwww
39名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:57 ID:PdmCraQD0
なんか最近の雰囲気は
このまんまじゃ小沢首相どころか、山岡、鳩山、菅は
連帯責任で執行部総辞任の雰囲気じゃん?wwwww
テロ朝もTBSも全然解散!解散!って騒がなくなりました?wwww
40名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:00:30 ID:Kqe1cAbq0
君が代は
千代に八千代に
細石(さざれいし)の
巖(いはほ)となりて
苔の生(む)すまで
41名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:00:34 ID:CJQYWP7c0
自民にアイデアが無いのは前からだ。
42名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:00:43 ID:WTsJghab0
>>30
民主党が政権取ったら22年度の予算案がまとまるのは平成25年くらいか?30年くらいか?
43名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:00:46 ID:Ox+MPDV5O
>>1
一言で言えってのw
44名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:00:48 ID:Bexd1icw0
>>37
朝日新聞社にお勤めですか?
45名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:01:13 ID:5CCkCSED0
じゃあ政権交代の必要はなーなマルチハゲwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:01:21 ID:q/OTJq3uO
自分らの政権力奪取のみが党是の奴らのことを
国会議員もしくは政治家とは言わない なんか間違ってないか世の中
47名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:01:45 ID:/3jsmxpy0
>ジミンに投票するのはキチガイだけだろw

そ、そんなこと、支那貯ん猿に言われたくありません! ><; (大爆
48名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:02:31 ID:1R4VzArv0
>>37
悔しいの〜w
こちとら、負け犬オザワを叩いて1日三食毎日メシウマ〜w
49名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:02:51 ID:/Lav/Xcg0
国民の為になることなら与党がパクってもいいんじゃなのかねぇ。
ダメなの?
50名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:02:53 ID:IWjse4170
パクリってw
高速料金1000円に対してタダにするレベルの劣化パクリ案をほざいてる民主が何をw
51名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:02 ID:daLpJ+XsO
パクリの根拠がわからない…

あと、ミンス工作員がわきすぎてウザい
52名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:06 ID:VY9rz6Wt0
いやいや、いやいや
良い案なら野党案だろうが国政に反映させるのは良い事だろ
むしろそれをアピールして次の選挙で票稼ぐのが野党の本来の姿勢じゃないの?
53名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:12 ID:ZnZEHxHJ0
なにこのメンタリティ

クズだな
54名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:12 ID:+MEwelqu0
>>37
これはこれはアカピー工作員様、休日出勤☆乙です
55名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:29 ID:D34TEGssO
>>33
自力で当選できんような雑魚は相手にせん!
56名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:03:32 ID:5Ylcb8EQ0
民主がやりたいことを自民が実行して、なぜに批判???
57名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:04:32 ID:MOZhigCX0
民主党は朴だけどな。
58名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:01 ID:us6es29KO
じゃあ反対する理由はないな
59名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:03 ID:TjMYudgh0
自民党はパクって、小沢はパクられるわけか。
60名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:18 ID:YXljn/jz0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
61名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:19 ID:L7QImkIc0
民主は朴李と聞いて
62名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:30 ID:iF7xKzuXO
タヒチアンノニジュースファンでノニ仲間から絶大な信頼を得ているマルチ豚野郎か

選挙に有利だからと有名小説家のペンネームをパクって名乗るお前が言うな
63名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:47 ID:VY9rz6Wt0
>>57
一言で言えば「朴李」政権
うまい事言うねぇ
64名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:05:54 ID:7nv6PKl00

さてさて時代は
ミンス起源説

ちょんちょんバカ話

65名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:00 ID:2wYOFryW0
【芸能】 韓国版「花より男子」主題歌「パラダイス」盗作疑惑〜作曲家「日本側が私の未発表曲を盗作した」[04/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238941950/
http://takeshima.2ch.net/news4plus/kako/1238/12389/1238941950.html

よく分からんけど、これ思い出したw
66名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:02 ID:3SK/nt190
「国民の生活が第一」民主党 「本当の国民生活第一は公明党」だからね 本家と元祖の凌ぎあいかよw

67名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:18 ID:Oz5GsZV10
民主がやろうとしてることを自公がやってるなら
民主いらなくね?
68名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:21 ID:Z7LTcb20O
パクリと言うならもしかして、
公明最大かもしれない汚点、国籍法改正も、実は民主のパクリだったりして...ry
69名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:31 ID:sk597fR+0
民主は「この政策は民主にしかできません」という政策を出してアピールしていかないといけないと思う
じゃないと別に変わる必要ないということになりかねないよ

自公じゃ真似できない、民主にしかできない案はないの?
70名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:40 ID:q/OTJq3uO
なんかさー あいつらいいよなー 二世タレントか議員か知らないが
ガキの頃からちやほやされ留学させてもらえ 親の力で議員にして貰え
今度は政権ちょーだいか
71名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:46 ID:td1VqxFq0
おい金子!いや山岡か、そういうおまいもそろそろパクられるかもよw
72名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:06:56 ID:LUe3vLFTO
まぁ、パクられるのは得意だよね。
73名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:07 ID:egNdB05H0
別に民主政権でなくても実現出来る政策ってこと自分でバラしてなにがしたいのかこのオッサンは?

           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 自 民 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{

ぐらいに留めとけよ。
74名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:11 ID:UpwxcL490
>>1
なら同意して速やかに通せばいいだろうがぁぁあああ!!!
75名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:22 ID:bf1PIa6I0
その政策は民主党が起源ニダってか
いよいよチョンじみてきたな
76名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:24 ID:AfPhb1UT0
自分達の主張を受け入れたと誇ればいいだろ。
全く、国民受けする事ばかり言うだけで無責任な民主は何がしたいんだか・・・
丸呑み詐欺と前回は鳩山が怒ってたが、党内のコンセンサスを取ってから公約だせよ
77名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:29 ID:8Do/7bL/O
>>3
ゆとりにはわからないネタやめとけよ
78名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:47 ID:S3gN9JdoO
野党なのに、自党の政策が実現できるなら、これ以上のことはないわけで
政策を実現するために普通は政権をとるわけだ
79名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:07:50 ID:GZITxXEHO
じゃあ民主党が政権取る必要ないな
80名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:13 ID:7nv6PKl00

小沢も田中、金丸の劣化パクリな件

81名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:24 ID:eFvA8MK90
意味不明すぎる。何をやろうとしてるか見えてこない。
82名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:25 ID:chi33ylY0
パクってるってことは、賛成か
一部修正でイイってことだよな?
83名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:28 ID:/0ehY7nn0
小沢の秘書もパクられたしな
84名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:31 ID:nsoyVW240
政策がパクられてんなら喜べよw
民主に政権担当能力があることの何よりの証左だろ。
パクられた政策を列挙して選挙で訴えれば、試しに投票するやつが増える。

国民にとっては、政策がよければ為政者は誰でもいいってことをまったく
分かってないのな。
85名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:36 ID:zyp99w1rO
いい政策はどんどんぱくれる度量があるのが自民党なんですね。
民主党にはそれは無いと。
86名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:41 ID:UHEBKJ1K0
パクリ?
じゃあ何でその政策批判しているの?
87名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:09:12 ID:t3uObYH10
>>81
自分達でまず経済対策と言いながら、裏では抜かない刀って、
自民党はどうしたいの?
88名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:09:27 ID:enImhaTD0
>>5
政策ぶれてるって不景気の時と景気がいい時で政策の方針が変わるのは当たり前のことだと思うけど。
89名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:09:42 ID:DymvL/g00
こういう事を言い出したら終わりだな。
自民の政策が非常に有効であると民主自身が宣伝してるわけだから。
いちいち勝負のヘタクソな連中だ。
90名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:09:54 ID:iLEw/jg10
パクリきれないオリジナリティだろw
いままでまともに対案出したの見たことないからどれだかわかんねーよw
91名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:00 ID:AKwcCVl20
お金パクリ政党に言われる筋合いはあるんでしょうか?
92名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:11 ID:/Lav/Xcg0
>>59
うまいねぇ。


ついでに2fあたりもパクって貰えると。
93名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:37 ID:XDmbb93K0
やってることがほとんど同じなら、政権交代してもリスクほとんどなしってことじゃね?

何が与党の言うリスクなんだろ、与党議員にだけはど・ど・どリスクあるけど(特に人気のない議員)
94名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:41 ID:d+nmOqAJO
パクリ論文が何言ってやがるw
95名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:40 ID:4nnutHLW0
パクられてファビョル、まさにJAPのようだな
96名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:09 ID:GOrKyU9o0
与党が民主案を丸呑みすると、なぜか自分らは反対w
なんちゅう大人げない集団だよw
97名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:09 ID:kHg8nG8I0
 どこを切っても           /
                    / 
     アホ太郎飴       / 
                 ∠... ----.......                 ./
               /"、z=ニ三三ニヽ、丶             /
             /  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ .ヽ.         /
            /   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ヽ       /
            |   lミ{   ニ == 二   lミ|   |      /
          .  |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   |    /
             |   {t! ィ・=  r・=,  !3l   |  /
            .|    `!、  , イ_ _ヘ    l‐'  | /   
            .丶   丶@ r=、.U @.ノ   //     朴理(パクリ)太郎です。
              \  .ヽ、`ニニ´ ./  /"   ..
                 ヽ -... `二 ´... /
          _ ----....... 
        /         ヽ
      ∠... ----.......      ヽ 
    ./"、z=ニ三三ニヽ、丶     ヽ   
  ./  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ .ヽ.    ヽ     
  /   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ヽ    |   
  |   lミ{   ニ == 二   lミ|   ヽ    |
 |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    |    |
  |   {t! ィ・=  r・=,  !3l    |    .|
98名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:14 ID:sA46i7rMO
パクりだろうと何だろうと、それで国民が幸福になれるのならいい事ではないのか?
「我が民主党の政策を自民党が採用してくれた。
国民の幸福の役に立てて嬉しい」
などというコメントは民主党議員の口から出てくるはずもないな。
民主党は国民なんて眼中にもない。
政権を取る事しか頭にないという事がよくわかる。
99名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:21 ID:t3uObYH10
>>92
森と尾身と小泉と竹中もな!
100名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:45 ID:95vMWE2U0
協力しあって国民生活を良くしようと言う思想がない。

私利私欲政党だということがわかる発言ですね。
101名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:50 ID:FxfXd5EqO
これは韓国発祥のウリジナル主張w
102名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:58 ID:WTsJghab0
>>95
おいおい、火病は朝鮮人しかかからない民族病だろう。
103名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:12:28 ID:q/OTJq3uO
あいつら こんなこと言うのが仕事なの?毎日こんなのでいいなら俺でもできるな 収入数万倍だし 親戚や同窓生に威張れるし
104名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:12:42 ID:fQMGr5a20
y検索 『朝日生命』  で検索した結果 1〜10件目 / 約1,830,000件 - 0.04秒
    『朝日工作員 』で検索した結果 1〜10件目 / 約3,110,000件 - 0.04秒

300万突破!既に朝日生命より有名です!がんばったね、おめでとう
105名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:13:00 ID:KvJgVir10
自民はどうせ政権下りるんだから、あとのことは考えずに金を使えるだけ使っておくつもりだな
民主は使う金がなくなり、後始末だけに苦労させられる
106名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:13:05 ID:/+dfb5sm0
「自公政権の政策はウリが起源ニダ!」と言いたいのですね?
107名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:13:42 ID:7nv6PKl00
>>95
火病はチョン半島土人特有の不治の病ですが何か?
原因はDNAの生来欠損というwww

あれ、マルチ山岡もチョンなのかね?w

108名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:14:05 ID:L38HyCD00
子供か!
109名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:14:08 ID:WTsJghab0
>>103
毎日こんなのなわけないだろう。
普段はマルチの集会で忙しいんだからさ。
国会に行く暇がないくらいだろう。
110名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:14:26 ID:Kny50/du0
党首の汚職は真似してませんがw


麻生ん家は金持ちだからなー
銭ゲバの汚沢くんとはそこが違うwwww
111名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:14:47 ID:jsaDSvZL0
はぁ、こんな品のない事を国体委員長が言ったら
常識を疑われる事が分からないのかな。
こんな人を国体委員長に据えるとか
政権を取る気がないとしか思えない。
やっぱり政界再編でもない限り二大政党は無理か。
112名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:14:58 ID:sk597fR+0
パクったと言うからには内容同じ政策出してるんだろ?
何で反対するんだよ・・・
113名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:15:04 ID:R1MT4TPc0
ほんともう、どうしようもないな民主は。
どっかの国みたいだ。
114名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:15:21 ID:4nnutHLW0
>>107
おうおう、今日も元気にファビョってるね。
これぞ+民。
115名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:15:23 ID:Ip0amZlHO
自公が法案提出 →とにかく反対
自公の提出案は全て我が党のパクリ

本気で訳が分からないので誰か解説してくれ
116名無しさん@6周年:2009/04/11(土) 14:15:37 ID:Wp5eKSUs0
さすがマルチだな。
発言が池沼ww
117名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:15:45 ID:nsoyVW240
民主にしかできないことととして公務員改革が挙げられるが、
支持母体に自治労を抱えてる時点で絶望的に不可能だろ。

そもそも自民党でも郵政民営化はできたんだから、民主党の
方が改革はできないと思われてもおかしくない。

なんか他に差別化できるところは無いのか?
118名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:16:18 ID:td1VqxFq0
ここはひとつピ・レイン(一円)をパクッて
山岡・マルチ(金子)と名乗るべきでは?
119名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:16:27 ID:FWpE1JCO0
えーと、民主党がやろうとしていることをやってるのなら問題無いのでは?

国民にとっては、やることが同じなら自民がやろうが民主だろうが関係ない。
差があるとすれば、それは民主が自己満足を得られないってことだけだろ。


ってか、この山岡ってマルチの人間じゃん。
山岡は「まともなネットワーク商法団体を守りたい」って言ってたが、
「まともなネットワーク商法団体」ってどこよw

ネットアサヒの皆さんは知りませんかー?w
120名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:16:28 ID:tKfhBsBo0
国民にとっちゃパクリでもなんでもいいんだよ。
それで国民の利益になるなら。
本当に政権とることしか考えてないな。
もっとも、本当に国民の利益になることかどうかはわからんがなw
121名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:16:33 ID:w1tJtDB10
>97
なかなか面白い
上達したな
122名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:17:11 ID:FY4/V3/VO
鳩山も菅もこいつも、こんなんばっか言って印象悪くなるのがわからんかな?
123名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:18:19 ID:in50sbgX0
>>67
身も蓋も無いとはこういう発言のことだなw
124名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:18:33 ID:/Lav/Xcg0
パクられる「ほどよい法案を出した政党、でも十分に売りになるだろうに。
パクり、ってなんか朝鮮人気質なんかね。
125名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:18:41 ID:q/OTJq3uO
>>109
資金集めか…じゃあ営業職だな
ノルマあるのかな 助成金も出るしいっちょ今から「議員募集」がないかハロー行ってくるわ
126名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:19:06 ID:G45KtLnK0
喜ばしいことじゃん
民主の意見が国会で反映されてるってことだろ
127 ◆kagamiFH26 :2009/04/11(土) 14:19:14 ID:VvuHM6di0 BE:653211353-2BP(1777)
定期的にネタを投下してくれるなミンスw
128名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:19:18 ID:u3cycyHyO

一言で言えば自公「劣化コピー」政権だ。

この方が的確
129名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:19:29 ID:U4tIKio/O
パクり政策が仮に国益になってるなら政治家として喜ぶべき
だろ。何のために政治をやってるんだ。椅子取りゲームじゃないんだぞ
130名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:19:58 ID:VwV9n6PhO
民主党ももう余裕ないよね。
去年の秋から暮れころは、
マスコミの大ヨイショ報道のもと余裕十分だったのに。

小沢秘書逮捕での対応を大間違いして浮足だったところに、
麻生の経済対策で株価もあっという間に上がって、
民主ますますヤバくなった。

作戦か偶然か知らんが、いつの間にか
麻生のペースになりつつある。
131名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:20:03 ID:bwQWp+TQ0
野党が出した案を、与党が「これいい」と思い、採用した。

民主主義ってすばらしい。

なにかだめなことでも?
132名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:20:15 ID:hTiGKnqi0
パクリつーか、創価の政策だろ
民主と創価の政策はわりと近かったからな
133名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:20:59 ID:Ul8kzI1g0
>>128
お互いで劣化コピーし合ってるということかw
どうりで政治のレベルが低いわけだw
>>131
全然ダメじゃない。
134 ◆kagamiFH26 :2009/04/11(土) 14:21:26 ID:VvuHM6di0 BE:261284832-2BP(1777)
>>128
おいおい、劣化コピーだったら韓国も忘れちゃいかんだろ?
135名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:21:33 ID:6KSuK7gN0
本当にパクっているなら
民主党の政策の素晴らしさを自民党が理解してくれたと
喜ぶべきところだろうに
本当に政局にしか興味が無いのな
136名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:21:45 ID:efy/cwrm0
国のこと何か考えていない。
あるのは党利党略だけだ。
137名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:21:51 ID:dcwnKA+H0
良い政策の起源は民主党ニダ
民主党の手柄に出来ないなら反対しまくって
国民にもいい思いさせないニダ
138名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:22:05 ID:Zwa503eDO
パクリってのは実行してからのがパクリ
思想だけじゃパクリとは言わない

139名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:22:23 ID:Ip0amZlHO
なんかデジャブを感じると思ったら、
○○は●●が起源 と同じだった
馬脚を現したか
140名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:22:37 ID:DymvL/g0O
民主党さんはもう野党やら政権やらなんて存在から否定ですか?
与党の政権を持っているという強みの抑止力としての野党は、私共の政策はこういうのだと、
与党に提案して納得させて自分を選んでくれた国民に対しての意見を政策に入れることが仕事だというのに、
それをパクり呼ばわりですか、そうですかw国民の印象はパクったと批難するよりも、
「我々の政策が与党に認められた。政権をとればもっと国民の願いを実現できる」
といったほうがよくなるし、与党もその方が嫌がるだろうに。
141名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:22:51 ID:YEO27m8QO
民主党の馬鹿さ加減は本物
142名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:23:15 ID:ZnZEHxHJ0
パクリって何だよ、被害者ヅラしてさ

意見が一致したのなら応援しろよ
143名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:00 ID:s1K5Af230
山岡も西松から献金受けてたよな二階と同額ぐらい?

逮捕しなくて良いの?
144名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:11 ID:TjGnxz0e0
麻生は、野党の意見も採用するって事で、OKだろ w。
145 ◆kagamiFH26 :2009/04/11(土) 14:24:12 ID:VvuHM6di0 BE:1306422465-2BP(1777)
>>138
それ言ったらミンスなんて国会で反対すること以外何もしてないじゃんw
146名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:12 ID:td1VqxFq0
ヅラとはなんだ!
147名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:21 ID:vL7R+zdJ0
パクリでも国の為になるならいいじゃん
選挙前に放漫財政のツケをどうやって払うのか両党に聞いておきたいがな
148名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:22 ID:N9Wv6Sd/0
民主党がちゃんと法案の形にまとめていれば、民主党の手柄になっていたと思うんだが、
形にできないまま放置していたのを自民党が形にしてしまったのをパクリと言うなら、
民主党には運営能力が無いと言ってるに等しくないかい?
149名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:27 ID:ksA7woSrO
民主党起源説か…
150名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:25:07 ID:WUp2WjYB0
これはつまり与党と最大野党の意見が一致して、団結してことに当たれるってことじゃないのか?

ああ、権力欲しいだけですかそうですか
151名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:25:22 ID:/uawAVTq0
>>1
これはアレだな。

わかりやすく言うと、少年誌の連載漫画の漫画家に
「どうやって俺のアイデアを盗んだ?」とメールを送りつける
アレだよ、アレ。
152名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:25:37 ID:KDce6qnf0
「俺が言ったものをパクるな」って政治家が言い出したらおわり。
何のために政策の提案してるんだよ。

「自分の政策が認められた」って得意気に言っときゃいいのに。
153名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:26:01 ID:acJh2KdDO
パクられて内容が同じなら反対しないんですね
154名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:26:08 ID:nsoyVW240
チャンスをピンチにしかできないものの考え方を改めないと、永遠に政権は取れないぞ。
自分たちの政策が実行されているなら、それをアピールしていれば自民党がやらかした
ときに簡単に政権が転がり込んでくるのに。

国民が期待している「政権交代可能な政党」はそういうのなんだよ。
155名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:26:31 ID:lSv/ChAq0
えーと・・・、常日頃、与党の政策を批判しまくっている
菅さんとかポッポさんとかの立場は?
156名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:26:46 ID:ZQwNJity0
パクリも何も、麻生はより良い案があったら
検討・採用したいからドンドン出してくれって
言ってるじゃん。
なに子供みたいに起源主張してるんだよw
157名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:26:51 ID:ApxbwJQpO
自民ならパクリ
民主なら朴李
158名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:27:08 ID:uKnhbvWI0
『弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!

★参考資料★
最新組合せ式
式辞演説大鑑
出版社:萩原星文館、編者:雄弁協会、印刷:神宮館
※首相、大臣、代議士、旧華族、東京弁護士会会長、警察署長、社長などVIPの、
実際使われた例文を式辞演説の参考に、式辞演説のしかたを解説してある本です。
一般人向けの書籍ではない。


ソース画像
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg


抜粋ソース↓
我が民族の根幹たる皇室の彌榮は、取りもなほさず、我が大和民族の繁榮する所以なり。
ふりがな→         (いやさかえ)
159名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:28:06 ID:fNZt+1BU0
内助の功ってヤツで、民主は胸を張ってもいいのではないか?
160名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:28:18 ID:L+Sn3gdN0
どこぞの朝鮮人みたいな主張するのね


161名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:28:21 ID:nCSI5T0x0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 .ネットアサヒ |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
162名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:29:19 ID:Z7LTcb20O
オイラあまり政治に詳しいわけではないが、これだけは本当によくわかったよ...

どちらにしてもこの民主党と言う党は、
国民第一の民主党でなく、
政権第一の民主党だと言う事なんだな...
163名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:31:01 ID:Kw3AO5/gO
お前が言うなボケ!
164名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:32:27 ID:OpuQSjUd0
後出しジャンケンのイメージしかないのは民主党なんだけどね
自民が上手いのか、民主が下手なのか
民主がただイチャモンつけてるのか

どっち?
165名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:32:34 ID:TcVTFEOV0
政策が同じだったら国民のために進めていけよ
ゴネて政権転がり込むの待ってるだけじゃん
166名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:10 ID:xAxk3qiK0
同じ政策でも自民がやると悪政になるのかね。
国民のためになると思って提言して実現してるなら、
国民のために喜んでほしいが?
167名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:23 ID:hftEAZ/50

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

168名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:27 ID:6SqySrsJ0
今まで民主をマスケ集団だと思っていたが
甘かったな
白痴だわこいつら
169名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:44 ID:COniaMmt0
じゃんけん ぽん ぽん
170名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:51 ID:/eNqToEE0
じゃあ、なんで反対票投じるん?
171名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:35:03 ID:pJX+TFsJ0
民主の人たちの言うことって一貫性無いね。
当然だけど。
172名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:35:37 ID:uRNG0axsO
つまり、民主党が政権を取ったら、野党が正しくても、受け入れないのですね。
誰だか忘れたが、民主党の議員で若者がナチス化していると言っていたが、あなた方の方がよほどナチスっぽいですよ。
173名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:35:56 ID:AfXXxpzT0
案を飲んでも批判され、案を蹴っても批判され。
174名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:37:23 ID:sA46i7rMO
麻生自民党は、例え野党の政策でも、それが国民の幸福に繋がる政策であるのならば恥じずに積極的に採用する。

一方民主党は、与党に自らの政策が認められ、それにより国民の幸福に繋がるというのに、
「パクリ」だの何だのと朝鮮人みたいな戯れ言をほざく馬鹿タレ集団という事か。
175名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:37:34 ID:QgSMMvsO0
民主党が政権を取って
やらんとしていることをパクりまくっている

ということはきっと民主党も喜ぶ素晴らしい案なわけですね。

すんなり補正予算が通りそうで国民は安心できます。
176名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:37:39 ID:VpE6mXai0
>>131
とても良い事です
177名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:37:40 ID:PfA1lkAI0
パクリとは何だ?

国民の為にするべきことならば与党案だろうが野党案だろうが関係ないだろ?

民主党は自分らの利益の為に政権とるつもりなのか?
178名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:38:04 ID:7nv6PKl00

朴李れて
思わず火病る
ミンスかな

ちょん証明オワリ

179名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:38:21 ID:AM6zUlV+O
またマルチ野郎か
責任すら取れない奴は、さっさと辞めてくれ
180名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:38:36 ID:ZnZEHxHJ0
起源を主張するチョンそのままだね

最低のクズ
181名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:39:39 ID:FNXt/1eB0
山岡「あ〜!それぼくがやろうとしてたのに〜!!」
182名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:39:56 ID:s2owX7pO0

<丶`∀´> 「だから偉大なるウリの党が起源ニダ!」
183名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:40:54 ID:5GDAIcd50
山岡賢次
読み
マルチ リケン
184名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:41:03 ID:td1VqxFq0
宇宙の起源は民主党。これはガチ。
185名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:41:08 ID:6lurl10o0
こいつとクダと渡部は、もはやネタキャラだな
186真面目に働く日本人:2009/04/11(土) 14:41:31 ID:S2fzDN5I0

現在の政策を『党是』とする限り、民主党は村山内閣と同じ

亡国政権となります。
187名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:41:45 ID:F21k8C/J0
実際はパクリに近いのが多いが
少なくても財源は明らかにしてるなw
188名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:41:58 ID:/KkP2KnH0
与党=悪、みたいな発想で行動してるよね
189名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:42:13 ID:Q0E34yon0
民主党・山岡国会対策委員長のマルチ商法講演会
http://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
190名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:42:29 ID:0tVjRCQQ0
つまり、民主が政権取るまでは国民は不幸のままでいろと。
191名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:43:01 ID:ZnZEHxHJ0
自民が出すいい案の起源はすべて民主ニダ!
192Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/04/11(土) 14:44:15 ID:FVIi1/aY0
>>187
それはつまり、実現不可能な政策を劣化しつつも実現可能にしているということですね〜
193名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:44:25 ID:1lovWxeaO
パクるてはっそうがおかしくね…案出しあってまぜたりもしていいの採用するだろ
194名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:45:18 ID:mJIPKt880
民主が政権とったら、茶坊主でない官僚は全員クビ。by鳩山
これでも民主に票をいれますか?
195名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:45:36 ID:bRCVZCcH0
マルチ山岡は生粋のチョンだな。
今時のチョンでもここまで酷い奴は珍しいんだぜ。
196名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:45:36 ID:BDk37H3S0
いやいや、自分らの掲げる政策と同じ事やってくれてるなら喜べよ
197名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:45:56 ID:5MFs+r/D0
民主・社民・共産その他野党の支持組織=日本の暗部大集合のマルチ政党だろ。
198名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:47:27 ID:td1VqxFq0
民主党の幹部会は朝鮮語で会話してそうで怖いわ。
199名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:48:32 ID:/JMywphRO
パクリでも何でも国民や国にとっての良策が実施されたんなら喜ぶべきなのに、直接誉められないと満たされない子供かよ…

ちゃんと動いてれば周りは評価するっての。
200名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:49:24 ID:iF7xKzuXO
民主党の民は地球市民の民
だから国民の民ではない
201名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:50:14 ID:Su3bcgCZO
国民の生活が第一と考えるのであれば
自分がベストと思う政策を他党がマネしたって
それを責めることなんてしないはず
民主党はここでも政局優先にしてることが露呈したな
202名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:50:25 ID:glerRytm0

ツッコミ待ちのボケ言ってるのかな?
203名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:50:39 ID:XrUvCwje0
>>175
だねえ。
つくづく民主党は、国のことより自分たちの政権のほうしか考えてないということがよくわかる。
204名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:50:59 ID:fty3BEpP0
ん?政策にまで著作権が発生するのか?
民主党が政治をおもちゃに遊んでることがよくわかるな
「これは我々が予てより言いつづけていた政策だ、
この政策に賛成し支援していくつもりだ」
とでも言えば好感度が上がったのにな
205名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:51:46 ID:iaXE7YeuO
民主って知れば知るほどダメって思う
206名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:52:02 ID:139MsPnOO
栃木の議員ろくなの居ない(泣)
207名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:52:16 ID:Kl0D6I1+0
>>189
きめえええええええ吐き気がしてきた
208名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:53:01 ID:7/4D0XrN0

ウリナラ起源火病まで

民主ってわかりやすくていいわぁ
209名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:53:01 ID:R0HzXScs0
政策を実現するための政権交代でないなら、単なる権力志向じゃないか。
210名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:53:07 ID:EZ7susOw0
ホントジミンは糞だな。
ジミンはこれだから信用できない。
ジミンに投票しようと思ってたがやっぱりジミンはダメだな。
これで安心して民主に入れれる
211名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:53:17 ID:qMp/BUVE0
>>1
その論理から行くと、民主党の目的は政策を実現させることではなく
政権という地位を得ること ということになってしまう
212名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:54:44 ID:kYrEh4FD0
ということは賛成するということですね
まさか自分たちが提唱していた政策に反対するなんてことありえないですよねw
213名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:54:47 ID:0tVjRCQQ0
>>211
そうなると、政権をとるって目的も政策実現のためって訳じゃなさそうだよな。
214名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:54:57 ID:DBvlw68C0
>>210





なんかかわいい
215名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:07 ID:m1DkxHBy0
韓国の民主党は贈収賄事件で崩壊寸前です
216名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:26 ID:9f3PCiJo0
同じ事をやろうとしてるなら応援すべきだろ。
民主党ってなんなの?馬鹿なの?
217名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:38 ID:2CshF+BSO
自分達が出した法案に
自民党が賛成すると反対に回る
政党だからな。
218名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:52 ID:nU9ar+Rf0
まあまあ、ファビョってないで次の選挙に勝つために宣伝でもしてきたらどうですか?
219名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:54 ID:qm5unD/9O
別にいいじゃん。民主の政策が通ってるって事でしょ?
なんの文句があるのやら
220名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:56:05 ID:iF7xKzuXO
>>1
小説家の名前パクってるお前が言うな
221名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:56:23 ID:7nv6PKl00

自分らの都合が第一! by 民主党

国民の生活?なにそれおいしいの?・・・が本音ですねw

222名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:57:18 ID:Vo9fnLpy0
ミンスに反対されないようにしてんだろww
ミンスに妨害されて対応が遅くなったら
また迅速じゃないとか非難されるしなww
223名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:57:40 ID:pQxajsMaO
>>1
パクリが事実なら
自民党に賛成しる。
民主党が民主党の政策に 反対するのはおかしい
224名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:02 ID:TE1TUtwxO
うるせーぞ!
マルチ野郎
225名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:30 ID:YldxBhx7O
おまえがいうな
226名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:31 ID:fced/n/Z0
さすがに根拠の無い21兆円までは真似できないわな
227名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:33 ID:WLRQw7nN0
どwwwのwwwくwwwちwwwがwwwいwwwっwwwてwwwんwwwのwww
228名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:35 ID:4++LRD/y0
やろうとしていることをパクるって…

それいいことじゃねぇかよ。やりたいことが実現したんだからw
229名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:59:48 ID:6lurl10o0
パクリでも何でもいいから、参院選の時の公約実現させる為に少しは努力しろよwwww
230名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:59:52 ID:M1wJ6bqe0
オレなんて詐欺師と地味党に金毟られ非情に困っている

おまけに嫌がらせだぜ?

馬鹿な罠種か

ヨゴレ地味か

終わってるからwww
231名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:00:50 ID:vvZURbns0
じゃあ自民にやらせればいいやんwww
232名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:00:51 ID:3Xh9Ke9eO
まぁ確かに自公のやり方は汚いな。

民主党が政権取る必要を消してるから。
んなことしたら政権交代なんて起こり得なくなる。
233名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:01:06 ID:BodFB9hU0
パクってほしくないのか?
民主の提案をすべて自民に反対してほしいのか?

一体何を提案してるんだ?
234名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:01:08 ID:cwsIvhmOO
まったく、月にすっぽんなこと言ってる場合かよ。
同じ政策なら協力して進めていけばいいだけだろ?
それをパクられたって・・。
235名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:01:35 ID:/USy2Xsk0
与党に自分とこの政策を採用させるってのは
野党として十分な仕事をしたと捉える物だが
当人達にとってはそういう認識じゃないと…。
二大政党制の他所の国の野党が聞いたら唖然としそうだ
236名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:01:57 ID:tivNO1ad0
野党の政策を徹底的に研究して、なんでも取り入れてきたのが
自民党の50年、包括政党たるゆえんだから

金融危機で結果的に政策の幅が広がって、参院選公約を超えるバラマキが
可能になってしまったことが痛いな

それにしてもこの発言は、気持ちはわかるけど恥ずかしい
建前では評価して、もっといいものにしろというべきでしょ、菅みたいに
237名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:02:53 ID:egNdB05H0
山岡「自公の子供手当てって民主案のパクリじゃないの?」
 菅 「なんで?パクリじゃないよ」

山岡「だって子供一人当たりに一律で手当て支給ということはパクリなんでしょ?」
 菅 「違うよ。全然違うよ」

山岡「へー、じゃあ、民主案と自公案の違いは何なの?」
 菅 「じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、自公案は"年"3万6千円です。
   一回だけの支給で少子化対策になっていないし、最悪、パチスロ一回で
   終わりだったりするんだ。
   これはバラマキ政策。審議拒否されちゃいます。
   でも民主案は"月"2万6千円を中学卒業まで毎月支給するんだ。
   霞ヶ関の埋蔵金を毎年発掘して実施してゆく緊急経済対策なんだよ。」
238名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:03:02 ID:5cab7Ni30
パクリを主張するって事は、
民主と自民の考え方が全く一緒になったってことだよね?

って事は、両党「国民の為に良い事」と言う認識なんだよね?
それならば、反対する理由も叩く理由も邪魔する理由も無い所か、
国民の為に協力していくのが当たり前ですよね?

それでも、パクリだパクリだと非難するっては
「国民の為」よりも、自分達の支持率の方が大切なんですね民主党は。
239名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:03:17 ID:sHmdyczK0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
240名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:04:05 ID:lAfVQiUDO
政策の実施が為されても不満て事は
民主の心は政策ではなく政権に向いているという事か
これは残念だ
241名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:04:10 ID:s2owX7pO0
   ウリが起源って言ってくれなきゃ賛成しないニダ!
        r⌒ヽ(⌒ヽ(⌒丶 (⌒⌒)
     、、;(⌒ヾ   ,,,-,,,  , - ,,((⌒⌒))
  、 ヾ (⌒  ,ファビョ━ l|l l|l ━ン! ⌒⌒)
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ  `" ∧_,,∧    "  ⌒)/))
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ . ∩#`Д´>'')  ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    ヽ    ノ   ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ      ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;;,;从;, レ'  ,;从;,  ;;;从人─=≡⌒)丿
242名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:04:40 ID:2CshF+BSO
菅直人は月とすっぽんだとこきおろし、
国対はパクリだとイイ。
劣化コピーとでも言えば
対立をみないのに。
民主党の議員は他の所属議員の
メディアでの発言をチェックしないのか?
243名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:06:01 ID:FxhllfsQ0




風の息づかいを感じていれば、この事態を金魚のウンコと呼ぶべきであろう。



244名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:06:11 ID:cRN5QiAI0
でも、そのパクられたほぼ内容一緒(と主張してる)法案にも反対しちゃうんですよね。
本能って恐ろしいですね
245名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:06:29 ID:1RS9bl6N0
民主はパクってるからって、反対するの?
同じ政策なら賛成すれば良いんじゃないの?
バカなの?死ぬの?
246名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:06:50 ID:td1VqxFq0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   政権奪取が最終目標
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_    あとは野となれ山となれ
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
247名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:07:14 ID:cyzFs6IIO
仮にパクリだったとして何がいけないの?
国民のためにいい案だったらバクッても使うのは
国民のことを考えてる証拠だろ

逆にパクられたとかいってるやつは政局しか考えてない証拠だよ
248名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:07:59 ID:+1OUtClWO
カネの事で頭が一杯の労働組合こそ金権組織の典型だもんな、
それが民主党の支持母体じゃあね。
249名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:08:42 ID:2CshF+BSO
>244
今回は違うけど、民主党が提出した法案に
自民党が賛成すると、提出したのに反対する、
不思議な政党ですから。
250名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:08:48 ID:6V1zxWvk0
「与党には絶対できない」政策で与党を攻撃したら、
次々に与党がそれを取り入れてしまった
極端な話、政権を失わずにすむなら行革でも政治資金改革でもなんでもやるでしょう
自民党は。
わざわざ社会党と連立したくらいだから
251名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:09:08 ID:Ie62VreQ0

民主党案パクってるって?
与党案に散々断固反対しといてパクり政権よばわりとはこれいかにww?
252名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:09:11 ID:fNt5SwUGO

国民にとっては良い政策ならパクリだろうが
とっとと国会とおして実施してほしい
253名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:09:50 ID:u5DAq/es0
いい政策があれば取り入れるってことだろ それをパクリとか馬鹿なの?死ぬの?
254名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:10:10 ID:Dm5+MaEP0
やろうとしてた法案が成立したのなら、
普通よろこぶだろ。

こええよ。こいつら。 誰のための政治だよ。
255名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:13 ID:Gyx/MKCAO
仮に民主の政策をパクってるとして、その政策を
反対・批判してるってのはどういうことだ?
ただのバカ?
256名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:15 ID:JNA8FQWnO
マスゴミが伝えるミンスの景気対策案にさ、
いつもニートに10万バラ撒き計画が書いてないような気がすんだけど。
257名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:31 ID:+dngsHUU0
民主は自民と同じ事をしたくないってだけか

つーか、民主がやろうとしていることっていうなら一緒になって成立させれば
十分民主の案を通したっていう話に出来ると思う……
相変わらず反対して文句いうことしか考えてないんだなぁ
258名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:50 ID:1XiGX/Dw0
起源を主張するとか、ますます何かみたいになって来たな
259名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:54 ID:4jGZ7S/NO


カメラ付き携帯はあっても
とてつもない阿呆の応援団として
自身の姿を上げて晒すのはさすがにまずいと
似非ウヨでも思っちゃうってことですか♪

似非ウヨの間においても
とてつもない阿呆を応援してると明かせば
就職や結婚等に不利と
認識されているってことですかね♪

とてつもない阿呆を応援しながら
諸活動公明になってしまうと
内定の戦いで負けて
内定職場がキるというような目に遭ってしまう
ってことですかね♪



260名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:11:59 ID:eXnaLQ2u0
うわぁ・・
自民と民主って
孫ごくうとピラフ大王くらい違うのに
糞みたいなことしかいえない民主が
この尊大っぷりって・・・
恥と外聞って・・・
261名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:25 ID:nES1Gphl0
「敵」の言うことにも聞くべきところがあれば取り入れる。
それが民主主義のいいところじゃないですかね、山岡さん。
262名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:43 ID:4Uva+3Jt0
政権取ったら、野党がどんなにすばらしい提案をしても、一切耳を貸さないつもりなんだね
恐ろしい政党だわ
263名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:43 ID:vi395IK30
パクリって言ってるがやってることが違うだろ?
高速道路とか、育児支援とか似てるけど
自民のはあくまで経済危機対策の一環の短期刺激策、
民主のは額がでかいから効果はあるだろうが、目的としては経済とは関係ない恒久的な福祉とかそっち系
264名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:46 ID:5uZ2AP2K0
つまり民主党がやりたいことやってるんだろ?
だったら何で反対するの?
265名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:11 ID:30il84gb0
与党が提出した育児手当法案に必死で抵抗した民主党だから言える言葉ですねw
266名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:12 ID:cRN5QiAI0
民主「自民はオレ達の言うような事を実行しろよ」
自民「お、それ良いね。是非やろう」
民主「そ、それはオレ達がやるから意味があるんだ!それをやるなら政権交代しろ!!反対!解散だ!」

こういうこと?
267名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:40 ID:1jjbhFSb0
民主党は自民党がパクれる程度の立案能力しかないのか。
自民党には絶対にできない政策を提案してくれ。たとえば、
企業献金、資金集めパーティーの禁止とか。

268名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:42 ID:7cmiCJIjO
つまり民主は自民の手柄をパクるつもりなんですね。
散々反対しといてすげえよ。怖いわ
269名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:43 ID:Gr+FeBT80
民主党は、なんだか支離滅裂が激しくなってるな。

何をそんなに焦っているんだ?
270名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:54 ID:SeEaxUdL0
じゃ、何で反対するんだ?
自分らがオリジナルだから、真似は許せんと?
誰の為の政策なんだろうな


あーえっと・・・
何でも起源にしたがる国があったような
いや、関係ないか
271名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:15:01 ID:b2T79v1A0
えー、つまり何?
「与党は正しいことばかりしてけしからん
もっと間違った政策をとってくれないと困るじゃないか」
ってこと?
272名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:15:30 ID:7Lwu10lb0
自分がやろうとしている政策と同じなんだろ?
だったらとっとと賛成して可決しろよ。

どこを向いて政治をしてるの?国民のためじゃないの?

そういえばこいつ、マルチでも西松建設でも名前挙がってたなwww
まじで、消えてくれよ。お前がいても日本にとって、百害あって一利なしなんだよ!!!
273名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:15:51 ID:aHGrRBWhO
認知症か?
274名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:27 ID:xcvsvtkbP
じゃあ民主党要らないじゃん
275名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:33 ID:ZutlxvYVO
大の大人が公共の場でパクリとか使うかw
しかも国会議員で
民主は馬鹿しかいないだろw
276名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:45 ID:c/2i7NMr0
何でもこなすマルチ議員
277名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:52 ID:YNuoDTeu0
ミンス党員ならびにその信者は
もれなく痴呆である
278名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:57 ID:isLzubCa0
自民じゃ糞役人改革なにも進まない

とりあえず民主に任せてみる

だめなら、民主完全消滅

自民に続けさせるよりは100000倍良いと思う。
279名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:58 ID:ZFXLGaJG0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

本気で言ってんのかw
280名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:17:51 ID:KLE2YkA60
政策に著作権はない。
どれだけパクろうと、国益に適うのならなんら問題はない。
つか、明治日本はどうだったのだ。欧米のパクリ
(主に独英)で日本は近代化したんだぞ。
281名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:18:20 ID:tiP0RkH30
自分らがやろうとしてることをかわりにやってんならそれでいいんじゃねーの
282名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:10 ID:TxXBb+nH0
>>1
【政治】民主・菅直人氏「与党案のバラマキ部分は削除する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239415407/l50

一番最初に菅直人に言ってやれよ。
283名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:11 ID:/7afJ3Fc0
なんかもうね・・・民主バブル弾けてヤケおこしてるようにも見える
284名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:21 ID:30il84gb0
民主党が馬鹿なの?
それとも山岡一人が馬鹿なの?
285名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:34 ID:pr2uxgmK0
民主党が云うことが、韓国や北朝鮮が云うことと段々似てきた

青森ねぶた祭盗作事件を思い出した
286名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:57 ID:PXim5uhSO
スレ内のファビョリっぷりが凄いな
そんなに衝撃的な発言かね。図星すぎたってこと?
287名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:20:57 ID:Tun47hGvO
>>278

それだとミンスがダメだった場合、
俺らは中国からの独立運動から始めんといかん可能性がある
288名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:21:44 ID:mdDgqD9H0
民主党ってどこまで馬鹿でくずなの?
289国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 15:21:48 ID:TpB8Tx780

別に、どっちが政権を獲っても構わんけど・・・・・・


自民も民主も・・・五十歩百歩で・・・たいして変わらん政策だw


つまり、自民党を攻撃してる有権者も、民主党を攻撃してる有権者も・・・・・アホなんですよ(笑)


290名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:22:23 ID:d5R8F5O4O
こりゃ楽でいーじゃん
色々考えなくても、民主党が望むようになってんだからー
民主党議員は楽隠居しとけば?
291名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:22:25 ID:KYGesm+u0
自分達の政策を朴って居るというなら、反対する必要が無いじゃないか。
なぜ何でも反対するの?
292名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:22:34 ID:S0i9jsZb0
自民党;パクる。
民主党;パクられる。

これほど似て非なる日本語はないわな。
293名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:22:34 ID:30il84gb0
>1
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                      ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。 
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三、_,)ヽ  |
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
294名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:22:44 ID:2CshF+BSO
>284
菅直人は月とすっぽんだと自民党案を
こきおろしてるから、山岡は少なくとも
菅直人よりは駄目なんじゃない?
財源やらに違いはあるし。
295名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:23:01 ID:t2nZT4p40
民主党はマルチ政権。
296名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:23:15 ID:tzEdfLih0
>やらんとしていることを

やってからパクリを主張してくだしあ><
297名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:23:23 ID:egNdB05H0
>>286
だって、山岡サンは「自公案はパクリだ!」って言ってるのに
菅サンは「自公案は月にすっぽんだ!」って言ってるんだよ?

僕らの衝撃は大きいよ。ああ…一体どっちを信じればいいんだ……
298名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:23:43 ID:QLn3xELs0
とうとう起源を主張するところまで韓国化しちゃったのか
299名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:24:54 ID:olVIP4qxO
ん?パクるって自分らが主張している同じ政策を相手も出してきたって事だよな
なら賛成でいいじゃん、政策実現のための政治家なんだから
パクられたら大喜びだろ
それとも政権が欲しいだけですかw
300名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:24:58 ID:p2UPXIKv0
政策をパクるのが自民党
党首がパクられるのが民主党
301匿名チキンが力んでもウンコが出るのが関の山ってことですか♪:2009/04/11(土) 15:25:15 ID:4jGZ7S/NO

カメラ付き携帯はあっても
とてつもない阿呆の応援団として
自身の姿を上げて晒すのはさすがにまずいと
似非ウヨでも思っちゃうってことですか♪

似非ウヨの間においても
とてつもない阿呆を応援してると明かせば
就職や結婚等に不利と
認識されているってことですかね♪

とてつもない阿呆を応援しながら
諸活動公明になってしまうと
内定の戦いで負けて
内定職場がキるというような目に遭ってしまう
ってことですかね♪

302名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:25:24 ID:ZnZEHxHJ0
被害者ヅラ

起源の主張

どこの国の人間だよwwww
303名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:25:40 ID:HeoC3K7c0
山岡さんは、マルチの件どうなったんかな
304名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:25:39 ID:Tun47hGvO
>>294

月「に」スッポン

ヤツは政治家なんだから、言葉は正確にw
305名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:25:56 ID:1RS9bl6N0
>278
細川政権に交代してもダメだったから、
民主に交代してもダメだろ。
306名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:26:20 ID:30il84gb0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     民主党に政権担当能力は無い!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |    ダーーーーーーーーーーッ!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
307名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:26:48 ID:XJv8wf8/0
パクリだと騒いだところで全部自民党の手柄じゃん
対決路線やめて自民民主が協力して法案出せばよかったのに
308名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:27:26 ID:T6dxQ2eb0
>民主党が政権を取ってやらんとしていることをパクりまくっている

やりたいことが実現されているなら喜ぶべきじゃないの?

あんた何のために政治家なったのよ。要するに権力が欲しいだけかwクズ
309名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:27:34 ID:OcNugADU0
パクさんがどうしたって?w
310名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:27:45 ID:dpl+tP2P0
パクってるのが自民党
朴ってるのが民主党
311名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:27:45 ID:IRr3R2obO
>>1それはみんな思ってる
312名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:28:18 ID:TdYLdlHc0
民主党がやろうとしているコトを自公連立政権でやってくれるなら
国民にとってこんなにありがたいことはない。
国民は生活がよくなれば自公だろうと民国社だろうとどちらの政権でもいいのですよ。
313名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:29:32 ID:7nv6PKl00

朴李が支援する
ミンスが
パクリ発言とはこれいかに?w

ワロスwww

314国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 15:30:17 ID:TpB8Tx780

自民も民主も・・・選挙目当ての「バラマキ」であって、何の効果もない。

1年過ぎれば元に戻る。


バラマキのツケは2年後に「消費税up」として跳ね返ってくる。


国民は、、、どこまでアホなんだ?(笑)


315名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:30:22 ID:IjHVhJfk0
こいつの顔の脂性は山拓みたいだw
316名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:30:30 ID:egNdB05H0
民主党も昔の自民党の政策をかなりパクっ(ンガクク
317名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:30:59 ID:+6qzrXmK0
パクりじゃないよ

終了
318名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:31:01 ID:4jGZ7S/NO

チキンの応援をする者もチキンってことですか♪

カメラ付き携帯はあっても
とてつもない阿呆の応援団として
自身の姿を上げて晒すのはさすがにまずいと
似非ウヨでも思っちゃうってことですか♪

似非ウヨの間においても
とてつもない阿呆を応援してると明かせば
就職や結婚等に不利と
認識されているってことですかね♪

とてつもない阿呆を応援しながら
諸活動公明になってしまうと
内定の戦いで負けて
内定職場がキるというような目に遭ってしまう
ってことですかね♪

319名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:31:32 ID:gCzWENjJ0
半万年野党
320名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:31:40 ID:XA7O1K+5O
孔子の起源も柔道の起源もキリストの起源も
孫悟空の起源も寿司の起源も政策の起源も
全部民主党ってことでいいよ。
321名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:32:25 ID:WcQ0yAnl0
直近の選挙での第一党の政策をある程度反映させるのは当然だろ
常識的に考えて
322名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:32:29 ID:7nv6PKl00

小沢そのものが
田中、金丸の
土建利権のパクリ政治屋なんだけどw
それも劣化コピーwww

323名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:32:37 ID:jaOzdJox0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...    ........ /:::::::::::|  自民党が我が党の政策をパクった?
 +    ||          \::::::::|  
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i  良かった…  本当に良かった…
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ   良い政策によって国民が幸せになるのならば、パクられる事など些事に過ぎない
      |.  !ー――r \   |_   .  
      .|   ェェュュゝ     /|:\_  むしろ自民党よ、我が党のすばらしい政策を活かして
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::   国民を幸せにしてくれてありがとう!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
324名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:33:01 ID:V74GLkM2O
韓国起源説がなんだって?
325名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:33:32 ID:s2owX7pO0
>>320
    わかればイイニダ!
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `∀´>∩∩`∀´>∩))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ
326名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:33:35 ID:ZnZEHxHJ0
パク好きは民主だろがwwwww
327名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:34:01 ID:b2T79v1A0
正しいと思う事であっても政権交代のためには断固反対する
それが民主党の心意気
328名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:34:27 ID:1LhE8a7X0
じゃあ反対する必要ないじゃないですか。
329名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:34:37 ID:JHHFl2Im0
>>323
きれいな小沢ワロタwww
330名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:34:38 ID:XBbuM2h40
この手があったか

じゃあ自民党でよくね?
331名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:34:54 ID:/zDdwETD0
政策は民主党が起源ニダ
332名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:35:25 ID:7nv6PKl00

最近、日本で流行るもの

「ミンスの我が党起源説」

寒流なんて目じゃないぜww

333名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:36:18 ID:94NXd+6PO
要するに、ミンスは不用w
334名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:36:54 ID:gyK3TXYcO
山岡「やれやれ、こんな政策をうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに景気回復するかどうか怪しいもんだ」
麻生「な、何だあんたは!政府がせっかく…」
山岡「明日もう一度この国会に来てください
   こんな与党が作ったような政策よりずっとうまい政策をご覧に入れますよ」

335名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:37:00 ID:rayW+vEF0
山岡って芸能人でもあるまいし
なんで山岡を名乗るわけ。本人が
森田健作、 扇千景などみたいに芸人だったらわかるけど
山岡って無芸無能じゃん。
政治家が売名だけで 名前を変えていいの?
336名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:37:03 ID:egNdB05H0
最後にちゃんとスタッフロール(ものっそい小っちゃい字で)流してやるからそれでよかろ?
337名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:37:05 ID:cm1PtnK8O
国民の事思っているならこれでいいじゃないか山岡よ。
338名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:38:30 ID:85saMWcN0
みんすは白李(パクリー)政権
339名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:38:39 ID:p6jW8H8E0
>>2
スレ終わらせてまんがな
340名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:38:59 ID:7nv6PKl00
>>336
雑用係 だなw
341国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 15:39:10 ID:TpB8Tx780

*登録13年以上の車をエコカーに買い換えると、、25万円の助成(笑)


仮に200万円のエコカーに買い換えると、、消費税、自動車取得税だけで20万円。

自動車重量税、自動車税、登録手数料、車庫証明費用を足すと、、25万円を軽く超える。


誰が買い換えるんだ?    よほどのアホしか、こんな安物の餌に釣られない(笑)






342名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:39:58 ID:55O1MOxx0
馬鹿なの?
343名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:40:41 ID:mw2IVGh/0
でもそのぱくられた政策を死神の兄は批判しまくってるよね
自己批判?大いに結構なことです
344名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:41:12 ID:oYM9tO8Y0
まぁ、パクリだわな。

でも、これって有効な政策だからパクってるって言うよりも、
民主党が言ってる目玉政策なんてたいしたこと無いよっていう実例と、
あとは民主の「夢の財源」を潰すためにやってるんだろうな。

ネタが切れた民主はもはや何で戦うのやら。
また自治労からリークしてもらって年金ネタでがんばるのかな?
345カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/04/11(土) 15:41:58 ID:/1I5+Eu/0
民主党案をパクるのが麻生自民
検察にパクられるのが小沢民主

 こうですか? わかりません><
346名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:42:49 ID:F0uQAiTKO
民主党もオバマをぱくってるし。

自分のことを棚に上げすぎ。
347名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:43:16 ID:6tLaqTu2O
品と云うものを感じられない発言だな。
いつから我が国の政治家はレベルが落ちたんだろう。
348名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:43:21 ID:u4PIzIVr0

           ____      ブーメランなんてパクりませんwww
  .ni 7      /ノ   ヽ\ 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ 
349名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:43:35 ID:MDx3jzf10
ガキの頃、クラス会議で全員が何かしら発言しなくちゃならなくってさ、
席の順番に当てられていくんだ。

でも、出てくる意見って、

「○○くん(先頭のヤツ)の意見と同じでーす」

ばっかりでさ、もう担任がキレたのなんのw
350名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:43:37 ID:nlyHgBIY0
民主はホント終わってるわ。

小泉ブームの時、ポッポと韓が汽車で小泉を乗せて走ってるイラストを
週末のテレビ討論に持ってきて、
「小泉総理を引っ張ってるのは民主党だ!真似してるだけ!!」
ってやってた頃からまったく成長してない。

どころか、退化してんじゃねーか。
351カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/04/11(土) 15:44:32 ID:/1I5+Eu/0
   >>341
 13年のオンボロならそろそろ買い換えを検討する時期なわけで
助成が「いい機会」になるって話なんだが。要するに、新車取得の
税金は目つぶるから、車買って景気刺激してくれって話だろ?

 助成がなくて買い換えなかったら誰かなんか得するの?
352名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:44:34 ID:7nv6PKl00

負け狗の遠吠え
チョンの起源説

ミンスの歯ぎしり

いずれもムダなことの例えwww

353名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:44:54 ID:daLpJ+XsO
っていうか、本当に韓国みたい…
ほんの少しの共通点で、まるですべてかのように言うのか…すげーや
354名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:45:02 ID:FqAMX7rsO
良い事を真似するのは良い事


他人の真似は平気でするが
真似されると怒るのはチョソ
355名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:46:46 ID:psIESIUu0
あとだし
356名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:47:01 ID:Or7Ib1YC0
じゃあ自民と一緒に真っ直ぐ進める訳だな
357名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:47:20 ID:wseVY2DT0
そのうち言い出しそうだなとは思ってたがw
358名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:47:59 ID:nH9AgE8c0
>>1
これは「政権交代なんか意味がありません」と翻訳すべきなのか?
自分らの政策を自民党が代わりにやってくれるなら喜ぶべきところだろうによw

何が不満なんだよw
359国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 15:48:39 ID:TpB8Tx780
>>341


*登録13年以上の車をエコカーに買い換えると、、25万円の助成(笑)



25万円を助成しても、、25万円を超える税収が見込めるんだからwwwwwwwwwwwww

別に財務省は困らんわ(笑)







360名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:48:59 ID:6/auQGl80
民主党は言い回しが汚くてみっともない
361名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:49:19 ID:0R3Ux8qIO
国を少しでも良い方向に近付けようと思うならこんなアホな発言はしないものだが。
あ、ミンスにそんなこと期待しないほうがいいですよねw
362名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:49:34 ID:+Lzo6fa20
>>11
www
363名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:49:53 ID:6KSuK7gN0
民主党の案を
財源の裏づけをとって実現可能な方向に軌道修正できる
自民党と官僚の大勝利じゃないの?
364名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:50:11 ID:31oJ70fM0
>>359
登録13年以上の車をそのまま使った場合と比較して、エコカーだと25万円以上の税収が増えるの?
365名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:50:28 ID:zjxWdvhCO
百歩譲ってパクりだったとして
大事なのは政策であって党ではない。
党は政策を実現するための道具にすぎないのだから。


民主党がいかに手段と目的を履き違えているかがわかる。
366名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:51:02 ID:vP8yQkx00
山岡「自民案は民主のパクリ」

鳩山「自民案は大盤振る舞いで後は野となれ山となれ」

菅「民主案は自民案の40倍も金を出すよ」
367名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:51:05 ID:+P82lXJw0
なんていうか主張が朝鮮人と同レベルだな民主党は
368名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:51:21 ID:F/H/g4dK0
パクリなんて言ってるのは国民第一と考えてないからだろ

国民第一の掛け声通りなら、自分たちの主張が実現されたと喜べよ
369名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:51:22 ID:1pgeGD47O
小学生かよ…。
370名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:51:55 ID:S/tfdY0I0
ひがみんしゅとう
371名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:52:22 ID:DEv3Qu5J0
小泉劇場で自民圧勝wwwwwww
検察劇場で自民圧勝wwwwwww
B層洗脳くらい簡単簡単wwwww
ドマゾの貧民ネウヨは妄想の中wwwwwww
秋田も自民がもらうぜwwwwww
372名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:53:43 ID:FlD4h6PsO
目標は政権交代っていう安っぽい党だもんな
日本を良くする気があるんなら自分らの政策取り上げて貰ったと喜ぶべき
373名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:06 ID:+nc99PmI0
民主党にとっては、国をよくすることより政権交代するほうが大事だから
こんなこと言うんだろうな。

本当に国をよくするために政策を作ってるなら、誰が実行しても問題無しだろw
374名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:50 ID:IPMFQHHdO
>>1
よかったじゃん。与党と考えてることが同じで。
これで心置き無く賛成できるよな?
375名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:53 ID:F/H/g4dK0
しかし、税金で運営している国会で漢字テストやらかす馬鹿がミンス

ホント、税金納めるのが嫌になる
議員も官僚も、自分たちの利益しか考えないくせに人を指導するな
376名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:57 ID:ZIf1unDU0
民主は政権交代以外に何がしたいの?

この記事からして、政策がやりたいわけじゃないんだろ?
377カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/04/11(土) 15:55:27 ID:/1I5+Eu/0
   >>359
 返答になってねえし、アンカーも間違ってるし、そもそも財務省が困るとか
そういう話してないし、「自動車重量税、自動車税、登録手数料、車庫証明費用」
のうち国税って重量税だけだし。

 つうか君、本当に国家公務員なの? 官位の詐称は法律に抵触するんだが。
378名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:55:54 ID:DQclEGa80
良かったよ、中川のヘベレケ飲酒会見までは
ネトウヨも死に掛けてたけどここまで元気が出て。
379名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:57:32 ID:7x9iZedzO
関連スレの菅ワロタ
380国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 15:57:44 ID:TpB8Tx780

*エコ家電を買うと、5%のポイントを付与(笑)


これ、政府紙幣と同じ発想な。

気が狂ってるw




まあ、愚民は騙されるんだろうけどwwwwwwwwww



何だよ?  ポイントって?(笑)


381名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:59:56 ID:/UVPnI4n0
「政権交代」「政局」等々ミンスの呪文は何故か呪い返しの様に自分の脳を蝕み、
ちょっと考えれば判る矛盾とかさえ気づけなくなっている。
あまつさえ、議員同士が方向確認もせず安直に発言することで起こる
「俺たちは一丸となっていません!」
的な発言の繰り返しには、
まるでバビロンが、バベルの塔が神に滅ぼされた混乱そのもの。
382名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:00:27 ID:7nv6PKl00

ねぇミンスから
「政権交代」のお題目取ったら
何が残るの?w

売国、チョン優遇とかはいっぱい出てきそうなんだがw

383名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:00:48 ID:Ha0+54+w0
やろうとしてることなら、反対するなよw
政権取ったら何するか判らん党より、今実行に移そうとする党の方がいいワイ。
384名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:00:52 ID:VTTf/7ooO
さすがはマルチにまみれた腐った人間の発言。しかも公設秘書の給与を肩代わりさせて発覚しても開き直っている犯罪者。

385名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:00:54 ID:kw6qEmyX0
論文パクった山岡じゃねーかwwww
386名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:01:58 ID:B6e95kY20
マルチ商法の味方の人か
387名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:03:05 ID:I3zjYK+p0
国民の事を考えた政策ならパクっても良いじゃないか
国会議員として当然のことなんだし
388名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:03:19 ID:hwgWQDjD0
>>365
逆だろ。
政局を意識してるから他党の政策を持ってきて
対抗してんだろ。
長年与党を務めてるんだからやろうと思っていたなら
いつでもできたことばかりだぜ。
他党が言い出したら引っ張り出してくるってのは、
政策より政局を考えて仕事してるって証明だろが。
そもそも自民党には政策を研究する部局は存在してないよ、
委員会、勉強会を仕切ってるのも、開催を提言するのも
省庁から派遣されてる官僚達だよ。
自民内部には政策を司る組織も機構もないのだよ。
たんなる議員の利益集団に過ぎないから、
政策は政党を維持するための道具に過ぎない。
それが自民党であり、強味でもあるのだよ。
389名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:03:19 ID:XinnupRZ0
起源はミンスですかw
390名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:04:05 ID:eXnaLQ2u0
パクリ ×
かぶり ○

しかも政策の方面が同じなだけで
丸パクリとは言えんだろう
391名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:04:09 ID:TkrqC2IU0
まるで朝鮮人そのものだな
民主党は自分たちの欠点を相手に投射して文句言ってる
392名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:05:37 ID:p0RzXpvG0
>>391
全くで、起源を主張するあたり、そのものに成りつつあるね。
393名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:06:27 ID:Rd6GaHn10
その政策の起源は民主党。キリッ!!
394名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:07:04 ID:MshwZ8k6O
相撲も剣道もうどんも民主党起源だぞ
395名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:07:39 ID:0vNXbkre0
いい加減、国民が望んでるのは政権交代じゃないって気付けよ。
396名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:08:42 ID:0bftqcJ40
マルチ商法の民主党山岡ですか
397名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:08:55 ID:tau4SzQhO
>>1
大丈夫、在日参政権はパクらない
398名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:16 ID:egNdB05H0
>>388
いや、今題材とされてるのは世界的金融危機に対しての"追加"経済対策であって、

>長年与党を務めてるんだからやろうと思っていたなら
>いつでもできたことばかりだぜ。

とかカッコいいセリフで啖呵きられてもおじさんキン○マがキュッっとなっちゃうんだが…
399名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:30 ID:87MqrRyP0
自民が民主のやろうとしている事をパクってるのなら、
何で毎回猛反対してるんだよ。
馬鹿じゃねこいつ。
こんな馬鹿でも金さえあれば議員になれるんだな。
400名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:52 ID:MM/AaWtB0
批判することがなくなりつつあるようだなw
401名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:10:51 ID:mpLPF+r80
小沢自体が、角栄、金丸のパクりだしなぁ〜。
402名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:13:04 ID:7nv6PKl00

親分の小沢が
田中、金丸の手法を
パクったことには文句言わんのかぉぃw

403名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:13:26 ID:9PR3FhU90
なんだよ、パクるってw
与党が賛同するなら、反対するなよw
なんのために政治家やってんだ?
404名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:13:30 ID:W0aLnMFz0
お前の所の菅直人は与党案には何の効果も無いって言ってたんだが
パクリになんの効果も無いなら民主のほうも大したこと無いわけだな
405国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 16:15:18 ID:TpB8Tx780

お前らアホには分からんだろうけど・・・・

新車(エコカー)は、車体価格だけでは買えんぞ。



「消費税+自動車取得税+自動車重量税+自動車税+自賠責保険+登録手数料+車庫証明費用」が掛かる。


200万円の車を買っても、、25万円の助成金なんて、、、税金と諸費用すら賄えない。


つまり、、、売れませんwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





406名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:15:26 ID:qbrgw4xd0
言ってて惨めにならないのかねマルチくん
いや今は西松からおもらいくんだったけか
407名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:15:34 ID:egNdB05H0
>>404

菅「違うよ。全然違うよ。>>237
408名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:16:05 ID:6lQgxhopO
もう止めてあげて〜♪ミンス党の支持率は0なのよ〜
409名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:16:06 ID:4jGZ7S/NO

とてつもない阿呆が経済通なわきゃぁないってことですか♪

とてつもない阿呆はミサイル祭で現実逃避ってことですか♪

とてつもない阿呆は自分の無能を隠すために
ミサイル祭開催ってことですか♪

とてつもない似非ウヨは手短にできる制裁すら
やるかどうか怪しい食わせものってことですか♪

とてつもないチキンは同朋の頭上に何を飛ばされても
よう踏み込んだことをやらんネタ野郎ってことですか♪

ネタでなければ怪しげ在日送還も辞さんだろうに
チキンだろうに俺達の妄想だろうに
阿呆だろうにってことですかね♪

410名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:17:02 ID:nWWMZzid0
政策に著作権があるわけではないし。

民主党が主張してきたことを取り入れてくれたのなら喜べばよい話だし。

他党が言っている政策は避けて通らなければならないなんてヘンな話だし。

先にやられてしまって自分たちの存在理由がなくなったというのなら…
411名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:17:39 ID:vodqDJg50
民主党議員って何のために政治家やってるのか、はっきりとわかる発言だな・・・
ようは権力握りたいだけであって、政策は何でもいいわけだろ。
だから、自民党によって政策を実現されたことに対して文句を言うわけだ。

本当に国民のためを思っているのなら、自分たちの政策をぱくった自民党を褒めこそすれ、貶すことはしないだろ。
412名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:17:44 ID:p0RzXpvG0
国家公務員 ◆rkeqzrYg8E
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
413名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:18:02 ID:oiLj67ujO
自民党と天下りは犯罪者集団
414名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:18:25 ID:srV3eQjc0
民主支持者はこのスレにいない件
415名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:20:00 ID:vodqDJg50
>>414
国民の大多数を占める無党派層が民主党から離れたから、工作員以外に民主党支持者なんていなくなっただろうな。
まぁ、自民党支持者も増えてないわけなんだがw
416名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:20:23 ID:OeZhZ9DL0
じゃあもう民主いらないな
417名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:20:49 ID:5poF52eK0
法案に盛り込めって声高に叫んでおきながら、パクリ批判wwww
418名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:22:30 ID:jas3p4IIO
反対ばっかりしてるから、パクりだって分からなかったよ。
419名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:22:44 ID:9PR3FhU90
>>414
でも、次の選挙は民主が勝つだろ。
こいつとみずぽと興石が何大臣になるのか気になるな。
420名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:22:50 ID:Z6J3wvGpO
じゃあなんで反対するんだ?
事実だとしたら自分たちの政策受け入れられてるじゃん
政権交代必要ないね
421名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:24:16 ID:10MfnDMU0
>>1
民主の案に賛成したところでどうせ反対するだろうが

それなら自分たちが納得できるものにした方が自民としてはマシだろ
422名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:24:18 ID:3sjI+cB1O
ETCだって散々批判しといて、経済効果あるってわかったら
「ウチが政権とれば無料!」 だもんなぁ
423名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:24:50 ID:7nv6PKl00

じゃあ、
ふぁびょりまくってるのがミンスってことでおk?w

424名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:24:53 ID:m1DkxHBy0
どっちも子供でも考えるような政策だし
425名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:25:31 ID:nH9AgE8c0
>>419
じゃあ外国人参政権はもう決まりだなw

あと「国家主権の移譲と共有」とやらもw
具体的にどんなもんなのか全然わかんないけどさw

まー日本終了のお知らせなのは間違いないだろw
426名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:25:58 ID:Q0E34yon0
>>424
そうだよね、高速の1000円かも無料化も道路族へのバラ撒きだし
427名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:27:15 ID:FLK3NaVzO
民主党が政権取ったらやろうとしていることをやる自民党を批判する民主党
428名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:27:35 ID:oiLj67ujO
自民党は国民から収奪することしか考えてない
泥棒集団

自民党支持者は 泥棒の片割れか馬鹿の二種しかいない
429名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:27:48 ID:6I8RA5nAO
政治家って可哀相な奴しか目指さないんだなぁ
430名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:28:37 ID:A7xUgyRpO
シノギで麻生がマスゴミに叩かれてたけど
パクリはいいのか?
431名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:28:44 ID:vIBfPFfS0
はて?
民主案を自公が採用しているというなら
反対せずに法案を即座に通せるはずだが
オリジナルのはずの対案がショボいのは何ででしょう?
432名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:29:34 ID:nH9AgE8c0
>>428
確かに自民党は最低だけどさ、民主党はその自民党より更に悪そうだよねw
最低より最低w

最最低?w
433国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 16:29:54 ID:TpB8Tx780

*エコ家電を買うと、5%のポイントを付与(笑)



5%って、、、消費税の税率と同じw

そのポイントを使って、別の商品を買い5%の消費税を納める。



消費税の税収は何も変らないじゃん(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








434名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:30:13 ID:LKtHeX/v0
>>88
つまり根底して流れるものが無いということでは?
435名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:30:29 ID:PzgvOyHi0
>>428
ミンスには半島と大陸の僕の売国奴しかいないしな、困ったものだw
436名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:30:43 ID:egNdB05H0
>>422
いや、ETC車高速1000円は、
「ETCを普及させて、我々がかねてから主張していた高速無料化を潰そうとする陰謀」
らしいぞ、民主党的には。
437名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:31:26 ID:dgG10VLZ0
自分たちの政策を政府がやってるなら、それはそれでいいんじゃないの?
438名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:31:34 ID:SuJcDDjRO
っつーかあんた、架空の塾通じて知事から献金もらったり、例のマルチ献金もそうだし、西松もだし、汚沢に続いてドス黒いよ。事件の度にこそこそ隠れやがって。
キモい!
439名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:32:22 ID:W/HXCfrq0
>>11はもっと評価されていいw
440名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:32:41 ID:OuF1Mnal0
いいことをまねっこしたら怒られるんすか?

つかこの間テレビで
「自民の給付金は税金を使った買収だ!」
 ↓
「自民は酷い!」
 ↓
「つか自民のやってることって民主のパクリだよね?」
 ↓
「やっぱ民主さいこー」

だった。
意味わからん。
同じこと自民がやったら買収扱いで民主がやったらマンセーとか
マジで意味わからん
441名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:33:10 ID:JyF/bfnOO
本来の目的を忘れてるな
442名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:33:25 ID:lYfZOlhKO
民主党バカだ…ここまで頭悪いとは…どこからでも突っ込める
言っててあれおかしいなとか思わないのかな。
443名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:33:46 ID:ib5O38GJ0
民主党ってこんなにいつも馬鹿丸出しなのになんで支持者がいるの?マスコミの人は何で応援してるの?本当に不思議
444名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:33:58 ID:VCf33ZbB0
>>2で完結してた
445名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:34:49 ID:qy062lMj0
目先の選挙のためだけのばら撒き
将来世代に借金先送りのクソ政権とミンスも同じかよ
446名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:34:50 ID:NZE2V5mC0
普段から国民のためと言ってるんだから
自民党がそれを取り入れるのはいいことなんじゃないの?
447名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:34:58 ID:O5iGURM60
一言でいえばマルチ政権w
448名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:35:02 ID:8mZDTWQ40
国民の為になると思って政策考えてるんじゃないのかよw
449名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:35:14 ID:8Ou37pbC0
Xパクリ政権
○カルト政権
450名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:35:21 ID:T3L8BScf0
>>1
そのパクった政策を

  「バラマキ、後は野となれ山となれ政策」

って批判してるのは誰だっけ?www

でっかいブーメランだなw
451名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:35:38 ID:gX68tiO3O
民主党の政策も欧州のパクリじゃないか
452名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:36:11 ID:D18LBK2F0
おまえの顔がパクリ民族の顔なんだよ。

だろ、 その目つき!  
453名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:36:17 ID:J3HVBI+e0
意味が分からない、仮に言ってる事が事実だとしてそれをなぜ民主党議員が怒るんだ?
国を良くする事でなく、自分達が権力を握るのが目標だと白状しているようなものだ
454名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:36:31 ID:Tw4FbcaE0
だったら賛成しろよw
455名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:36:33 ID:9PR3FhU90
福島みずぽ防衛大臣に興石文科大臣、
山岡は何がいいかな?
マルチを規制する官庁って、どこだ?
456名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:36:43 ID:nH9AgE8c0
>>441
いや本来の目的はけっして忘れていないw

本来の目的は権力の奪取だからw
自民党の吸ってる甘い汁を今度は自分らで吸おうってのが本来の目的w

山岡が忘れているのはそのホンネを「国民のため」とかそーゆー空々しい
オブラートと表看板で包んで隠す必要があるって事だよw
457国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 16:37:05 ID:TpB8Tx780

君たちは、、算数が出来ますか?(笑)


算数w



まあ、やり直せやwwwwwwwwwwwwww




アホは、ええのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


458名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:37:15 ID:m1DkxHBy0
なんか馬鹿と阿呆のからみあいだな
459名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:38:10 ID:vdPSDuO50
>>1
つまり世間交代の意味はないってこと?

同じ案でも与党案には常に反対するだけの民主党?

イミワカンネ
460名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:38:26 ID:31oJ70fM0
>>457
登録13年以上の車をエコカーに替えると25万以上の税収が増える、ってのはどういう「算数」で出るの?
461名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:39:10 ID:blbv1ZXy0
政策の発想力が乏しい自公政権に民主党の案がパクられることによって、
間接的に民主党の政策案の一部が実施されるから、今のところそれで我慢するしかない。

しかし、このまま政策の模倣を野放しにすれば、優れた政策を発案する発案者の意欲が減退し、
日本の政治の発展性が削がれるからなぁ。
やはり今の政府のやり方は卑怯で、批判されて然るべし。
462名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:39:39 ID:xDN+Nd6z0
この人なんで名前ころころかえてるの?
463名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:39:41 ID:rbNufMOX0
すげーな、景気対策の起源は民主党ってかw
言うことがますます朝鮮じみてきた

悪いことはすべて現政権のせい
良いことはウリナラ起源でパクられた
464名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:40:25 ID:ib5O38GJ0
>>457
算数と言われると菅直人の名言を思い出す

「みなさん√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
465名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:41:06 ID:8oc3y0e+O
子供の喧嘩みたいだ
466名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:41:27 ID:zpfLNAIQO
パクろうがパクられようが実行、実現できる政党になってくれ。
はったりなら俺でも言えるぞw
467名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:41:29 ID:ATIkDdf80
>>457
2chでは、レスに「w」と「無駄な改行」の数が多ければ多いほど
知能が低いバカと認識されてることをご存じ?
468名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:41:31 ID:j0oUIGnl0
なんにせよ
日教組が支持母体である政党を支持することは絶対にない
469名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:42:30 ID:O5iGURM60
朴李政党といえばミンスのほうでは?w
470名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:43:50 ID:QRCHMhxP0
ならとっとと賛成したらいいだろ
反対で景気の足引っ張ってんのは民主だろ?
471名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:43:55 ID:zMd/S5z50
とりあえず黙ってたほうがいいんじゃねぇかw
ますます傷口が深くなるよーな気ガスる
472名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:44:03 ID:lfQs//a70
おいおい、民主党が出した案を自民党(与党)が丸のみしたら
「それは困る!」って否決に回った過去を忘れたのか?

共謀罪法案の時な。

民主党は後付けで色々言い訳してたがw 漫才かw
473名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:44:30 ID:KYFfjoL60
ネトアサの方々は休日だというのに大変ですね
474名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:45:44 ID:8R8xEuOj0
党首討論やればいいのにw
475名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:46:07 ID:25LqSed30
だったら素直に賛成すればいい
476名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:47:19 ID:9PR3FhU90
小沢は、金権政治の本家本丸出身で、
ポッポは、元々やる気ないんだけど、
世襲政治一家に生まれたから仕方なく政治家やってて、
菅が、プロ市民出身で、
オカラが、金持ちのボンボンでついでに元官僚で、
興石が日教組で、トミコが・・横路が・・・・
民主って、人材の宝庫だな。
で、山岡のお里は、どこなのよ?
477名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:48:05 ID:j1Pd640A0
馬鹿だろうww
478名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:48:23 ID:g90FkmrJO
ネーミングセンスだけなら、みずぽの圧勝だな
479名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:48:27 ID:Xdz+n1M+O
まあさすがに国家主権委譲まではパクれないわけで
480名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:48:50 ID:s5s3Vgf10
>>434
根底して(笑)
481名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:26 ID:DEv3Qu5J0
小泉劇場で自民圧勝wwwwwww
検察劇場で自民圧勝
B層洗脳くらい簡単簡単、千葉で再確認
ドマゾのネウヨ貧民は妄想の中
秋田も自民がもらう
482名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:27 ID:Ha0+54+w0
>>464
mjsk
483名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:45 ID:66dGbgqj0
じゃあなんで反対してんだよ
484名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:53 ID:9ekkhBW/0

パクられて何が困るのか 具体的に展開して欲しいものだ
485名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:50:00 ID:iF7xKzuXO
山岡という小説家のペンネームをパクってるマルチ豚野郎のくせに

本名名乗ってから言えよ
486名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:50:36 ID:/V2VOBWR0
なに、この「脳内政権」w
487名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:51:25 ID:x6HU/GmO0
黙っているのはいいね。
与党工作員が多いんだから共感をえるのは無理だし。
488名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:51:30 ID:ki3lX8hD0
>>1
>自公『パクリ』(盗作)政権。恥も外聞もなく、民主党が政権を取って
>やらんとしていることをパクりまくっている」と批判した。

政府・与党はミンスの案を真似た政策を出してばかりだと言いたいわけだな?
なら、なんでパクられている政策にいちいち反対するんだよ?
489名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:51:42 ID:rbNufMOX0
言葉通りに捉えるなら、わざわざ政権とらなくても民主党の政策を実現する
法案を自公が通してくれるんだからいいじゃないか。何が困るんだ。

それより民主党がいつ何をどのように提案したのか、民主党の活動として
公式記録に残しておいてくれよ。特に党首と執行部の発言集を充実させてくれ
ブーメラン炸裂するたびにソース探すのめんどくさいんだよ
490名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:52:38 ID:QspeRksP0
もうこいつら自民叩きたいだけで国民とかどうでもいいんだろ
491名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:52:43 ID:13dPIvEy0

                       、z=ニ三三ニヽ、
                       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    / ̄ ̄\         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   /       \        lミ{   ニ == 二   lミ|
 /::::::       \       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     民主党がやる前に全部国債使ってやる
 |:::::::::::         |     {t! ィ・=  r・=,  !3l
 .|::::::::::::::         |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      ザマーみろw  スゴイだろ?
  |::::::::::::::       }         Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
  ヽ::::::::::::::       }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   ヽ::::::::::     ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
   /::::::::::    く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
492名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:53:12 ID:yDM3SJh00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6454440
創価さん、ありがとう。この芸人嫌いだったんです
次は人権擁護法案でよろしくです
493名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:55:19 ID:9PR3FhU90
>>481
バンソコーで民主圧勝w
漢字の読み間違いで、次も大勝利だったはずなのにな。

僅差の勝利になりそうだな。
B層よりも、情弱騙したほうが効果あるべ。
数も多いし。
494名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:56:07 ID:D9tCs9ee0
2で終了したなw
495( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/04/11(土) 16:56:57 ID:LP60i0Qr0
( ゚Д゚)<ブーメラン使いとして
( ゚Д゚)<そのうち
( ゚Д゚)<擬人化されそうですねえ。民主党
496名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:58:17 ID:j4hXbTQvO
一生ネクスト内閣内閣やっとけよ
497国家公務員 ◆rkeqzrYg8E :2009/04/11(土) 16:59:12 ID:TpB8Tx780

自民党案だと、、真水で「15兆円」でしょ。

だったら、1年間は消費税を0%にすれば良いわけで・・・・


それが出来ないってことは、、選挙が終わったら「消費税を上げる」って事(笑)



お前らアホに言っても仕方ないけど、、消費税の税率は間違いなく上がるw







498名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:00:38 ID:9PR3FhU90
>>491
最後っ屁なら、TBS(テレ朝でもいいけど)の免許停止と、
広告税を導入しろよ。
499名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:02:04 ID:GfJBYGuQ0
なに?このチンピラ
500名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:04:15 ID:9PR3FhU90
>>497
掛け算九九覚えたての小学生みたいだなw
まあ、がんばれやw
501名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:04:53 ID:jQV8AZLF0
給付金批判しておきながらマニフェストで給付金と似たような事やっていたり
更なるばら撒きを実行しようとしているのはどの塔ですか?wwwww
502名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:05:13 ID:blbv1ZXy0
良識のある人間なら、下らない扇動に惑わされないだろうからねぇ。

下らない扇動で、一般を陽動する暇があったら、
野に下らないように、注意することですねw
503名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:06:17 ID:RB3VmRkG0
やろうとしていることなら何故反対するんだろうな
504名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:06:29 ID:tqre1+7X0
頭大丈夫なのこの人?
某国人とそっくり。
505名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:08:53 ID:/oq6kgIjO
バラマキ批判して緊縮財政訴えればいいやん。
ちょっと前までそうだったんだから。
506名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:09:37 ID:1y490nLB0
パくられてるのに反対するアホ民主w
政権とると恐ろしいな
507名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:09:49 ID:rvB3YSBy0
んなら書籍に政策でも書いて著作権でも主張したら(w
法律が守ってくれますよ。
508名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:09:57 ID:XtNjlnvO0
良い案ならば積極的に取り入れるってのを有言実行してるわけだが
これの何が問題なのかがよくわからん・・・
いちゃもんつけずにちっとは与党に協力すればいいのに
509名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:10:18 ID:idh2RyKqO
>>1
貴様のオリジナルは国民をナチス扱いにしたことだよな
510名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:10:34 ID:WNqdcyJ60




だが、しかし、麻生総理の驚異的な強運は日本再興に役立つのではなかろうか。



511名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:11:33 ID:TPpnAZVZ0
まぁ民主党なんてこんなもんだろ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6709751
512名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:13:02 ID:ywxOZpLv0
何がダメなの?
「政府はこうすべきだ」って主張してるんじゃないの?
「政府はこうすべきだけど、やったらパクリなのでやるな」って主張してるの?
国民の生活が第一なら、「こうすべきだ」が実現するならそれでいいんじゃないの?
513名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:13:49 ID:2u3Hnpde0
国民の為になる政策なら誰がやっても良いだろ

つうか、民主の案なら民主が反対できないと思って、
自民が民主のバラマキを採用しただけだろ
514名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:14:15 ID:GfJBYGuQ0
月にすっぽん(失笑)といいってたやつといい

なんでこうも口を開くたびに僕らをがっかりさせてくれるの?この人たち

515名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:14:55 ID:MbFooFIEO
それが自分たちもやろうとしてる事なら、国民の生活が政権より大事なら、同じ意見、政策なら反対や批判でなく賛成、賛同、協力すべきでは?

やりたかったことをやられたとして国民の生活第一を願って止まない政党はなにか不都合があるの?
516名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:16:09 ID:QmqA4IKv0
月にすっぽん、じゃなかったっけ?
517名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:16:09 ID:WS1vJQlz0
朴政権
518名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:16:26 ID:GfJBYGuQ0
>>508
逆にお前がなにいってんの?www
民主党が国民のほう向いてないのは
周知の事実でしょうがwwwwww

そんなことするわけないじゃんwwww
519名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:16:31 ID:RfxKhA2l0
民主党は恥ってモノを知らないみたいだな
どっかの民族のようだ
520名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:16:52 ID:+dwTE/liO
民主党はいいかげん気付けばいいのに…
自分達が国を良くするという姿勢からかけ離れていることに…
521名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:17:16 ID:B/w6t9WL0

チョンの金子くん!

ええかげん養父を実父だとカムフラージュして嘘をつくのはやめようね!

チョンコロのDNAが騒ぐのは仕方ないけど・・・
522名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:17:47 ID:HM/TgBeG0
「わが党の主張が反映されていて満足です」
が常識的な考え方だと思うんだがね
政策には賛成だが野党なので反対しますでは
あまりにも情けないぞ
523名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:18:29 ID:Y3qbHj3t0
>>515
まったくだw
524名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:18:53 ID:6oGSJzDyO
起源主張癖がうつってやんの
525名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:20:08 ID:hzBhgWxPO
民主の案のんだらこういう怒り方をされる
小泉の新自由主義も、小沢がやろうとしてたことだったよな
526名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:20:28 ID:7zKwkjj7O
コイツ舛添の論文パクッて問題になってたクセに良く言うわ(笑)
527名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:20:52 ID:EZ7susOw0
ホントジミンはぱくらないと何もできないな
ジミンはこれだから信用できない
やっぱりジミンはダメだな
これで安心して民主に入れれる
528名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:21:04 ID:GfJBYGuQ0
>>522
何人もの人が指摘してるけど
本当ならそういうべきだったんだろうがね。

でも民主党だもん。それはそれで納得だわwww

529名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:21:13 ID:cUDXBbayO
マルチで何も知らない人達から金をパクってる山岡の口が言ったのかこりゃ
530名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:22:14 ID:oiOV+p+N0
検察にパクりされるのが小沢民主
531名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:23:28 ID:Sys5WjIBO
似ているようで全然違う

自公パクリ政権
民主パク政権

532名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:23:39 ID:7QVIk8/Y0
民主党には絶対政権とらせん。
533名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:23:45 ID:iTUGcqVB0
マルチは黙ってろ
534名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:23:54 ID:wNa4ma8lO
は?まったく意味が分かりません。
自分達がやろうとした政策を自民党がやるなら
賛成するだけでしょ?

それとも「ぼくがかんがえた最強のせいさく」を
他の子が使うのはずるいからだめなの?
政策って著作物なの?知的財産所有権を主張できるモノなの?
民主主義のパテント使用料はどこに払えばいいの?
535名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:25:13 ID:GfJBYGuQ0
>>534
ぼくがかんがえた最強のせいさくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだよねwwwwwwwwwwwwじみんとうがかってにつかったらずるいよねwwwwwww
536名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:25:40 ID:eeWzQo7h0
一言でいえば「マルチ山岡」。
537名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:27:09 ID:3fTFOLdW0
>>535
糾弾の専門家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
538名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:27:22 ID:GfJBYGuQ0
おなかいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかつぼったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぼくがかんがえた最強のせいさくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:27:58 ID:oHxE20hp0
自民党に自分で考えられる頭があるはずがないからな
すべて役人まかせ
540名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:28:40 ID:Pv74Gm6dO
民主は痛い子すぎる
541名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:28:41 ID:+dJyOzRu0
月にスッポンだな
542名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:28:57 ID:tVhhq7BC0
まあ実際、民主党案を丸のみしたのに反対した実績があるからな
反対のための反対、とにかく自民党がすることには反対。





なんかその昔そんな政党があったような。
543名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:29:06 ID:cJQ2ACn3O
>>531朴李政権だろw
544名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:30:14 ID:oGteIDOx0
山岡つけあがるな。
財源の根拠の具体策もない選挙対策のばら撒きやっているくせにえらそうなこと言うな。
民主はとっととつぶれてしまえ。
国民の生活よりも「支持団体(日教組、総連、自治労、連合)」の機嫌取りだろう。
労働者派遣法改悪の片棒を連合と担いだくせに今更奇麗事並べるな。
545名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:30:34 ID:tWKsOat30
自民は定額給付金を民主からパクってひどい目に逢ったよなw
546名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:30:45 ID:ScJFEH4zO
ということは、民主党のをパクった政策に
民主党は断固反対します!っつうことか。ん?
547名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:31:28 ID:GfJBYGuQ0
あへwwwwwwwっうぃひひひひひひひhwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:31:58 ID:GclD5nvZ0
政治の起源は民主党ニダ
549名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:32:07 ID:WgZNXPVXi
政策よりも政局が大事という意味ですね。
550名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:34:06 ID:mmborR0U0
民主党の政策自体、欧米のパクリではないかな
551名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:34:25 ID:+ZJB+dVd0
自民がパクリ政権なら民主は党首の第一秘書がパクられてるパクラレ政権やんw
552名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:35:12 ID:4jGZ7S/NO

カメラ付き携帯はあっても
とてつもない阿呆の応援団として
自身の姿を上げて晒すのはさすがにまずいと
似非ウヨでも思っちゃうってことですか♪

似非ウヨの間においても
とてつもない阿呆を応援してると明かせば
就職や結婚等に不利と
認識されているってことですかね♪

とてつもない阿呆を応援しながら
諸活動公明になってしまうと
内定の戦いで負けて
内定職場がキるというような目に遭ってしまう
ってことですかね♪

553名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:36:49 ID:zWFErIaL0
内容はよく知らないが政治は良いアイディアあればどんどんパクればいいんじゃないの?
他政党が言ってるから反対よりは全然マシだと思うんだが
554名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:37:18 ID:oWj0Otgh0
じゃあ法案に賛成すればよくね?
555名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:38:28 ID:aufrseVb0
追加経済対策

鳩山「バラマキだ」

山岡「民主党のパクリだ」

こいつら馬鹿かw
556名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:39:06 ID:GHiV4tnwO
同じ事なら賛成するんだよね
557名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:39:10 ID:KAjC+5CF0
民主党の名前は米国民主党のパクり
実態は中国、朝鮮の傀儡政党w
558名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:39:32 ID:GfJBYGuQ0
>>553
というか実際に民主党案をぱくられたかどうかはおいておいて

麻生は野党の案でもいいものは取り入れると明言してる
559名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:40:35 ID:/8drYsbG0
本当に国民生活を第一に考えている政党なら、たとえ自民がパクったとしても
それで国民のためになるなら文句を言わないはずじゃないか?

文句を言うって事は国民生活なんてただの建前で、政権を取ることだけが目的
なんだと思われるぞ。
560名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:40:58 ID:CYTlglAm0
>>2で終わっちゃってる〜
561名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:41:19 ID:KAjC+5CF0
政策パクられるのが嫌なら特許でも取っとけw
562名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:41:58 ID:tTgTrxo60
政策が同じなら協力しろよwww

そのアイデアは僕か考えたんだ!ってか
563名所 ◆Ckp27WvBvA :2009/04/11(土) 17:42:11 ID:3aopj96MO
じゃあ

民主党

いらないね♪
564名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:42:22 ID:0RyoMnfJ0
じゃあ問題ないって事か
565名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:43:08 ID:nqSnolrgO
>>2
く、くやしくなんかないんだからねっ!
566名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:44:26 ID:K9OaqNQ90
起源を主張

どっかのミンジョクまんまだな
567名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:44:38 ID:Y8QAXeLV0
政党政治の弊害をモロに体現してますね
568名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:46:30 ID:IVfK6FpVO
国を立て直すためにやる政策で、ことごとく違う意見だったら、
それはそれで怖いです。
民主は景気対策より政権交代優先だから、足引っ張りそうで怖いです。
569名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:51:32 ID:PXim5uhSO
微妙にパクりじゃないんだよな

定額給付金 → 公明対策 創価学会寄付金利権
高速1000円 → ETC道路族利権
エコカー助成 → トヨタ助成


だから正確には劣化利権パクりなんだよな
570名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:51:35 ID:mFy8I0Gh0
別に政策パクるのが悪いことだとは思わんな。

・・・ただ、今まで散々「埋蔵金は野党のねつ造」と言ってきた麻生が
パクってる時点で、政策じゃなくて政局のことしか考えてないのが
丸わかり。むしろ問題はそこだろ。
571名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:52:18 ID:vxuyWQZB0
民主党って韓国人みたいだなwwwwwwwwwwww
起源説っすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚,_・・゚)ブブブッ
572名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:54:38 ID:i35r4eV30
月にすっぽんだろ
573名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:55:17 ID:cRN5QiAI0
【政治】民主・鳩山氏「麻生首相の赤字国債を財源の裏付けだと自慢する神経が理解できない」 政府の追加経済対策批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239381534/
【政治】民主・鳩山氏「大盤振る舞いし、あとは野となれ山となれという発想」 政府の追加経済対策批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239357581/


【政治】民主・菅直人氏「麻生政権から示された補正予算は内容的には『月にすっぽん』というべきものが多い」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239412846/
【政治】民主・菅直人氏「与党案のバラマキ部分は削除する」 民主党、補正修正案提出へ 子ども手当、高速無料化などの盛り込み要求★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239415407/

◆結論◆

【民主党】山岡国対委員長「一言で言えば自公『パクリ』政権」「民主党が政権取ってやらんとしてることをパクりまくってる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239425377/



なんという超特大ブーメラン
574名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:56:14 ID:WNqdcyJ60




民 主 党 の 大 誤 算   →   西 松 と マ ル チ と 第 7 艦 隊



575名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:58:13 ID:KJoJCOY90
やりたいこと一緒なら支持すれば?なんで反対するの?
政治をやりたいんじゃなくて権力闘争したいだけなの?
576名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:58:57 ID:0sXdh8crO
だから対抗して民主党は自民党から不祥事パクってんのかねw
577名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:59:43 ID:Mfd65NhX0
 最終的にはどっちも財源は埋蔵金になったんだっけ。
578名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:00:23 ID:80c4Cima0
自民工作員も民主工作員も朝鮮人が嫌いなことはわかった
しかし公明のことも考えてやれよ、首領さまは朝鮮人なんだろw
糞の投げあいになってきてるぞww

579名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:00:39 ID:tTgTrxo60
『僕がガンダムを一番うまく使えるんだっ!』
580名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:01:10 ID:p0rvwC5x0

パクリをパクルと元に戻る。

自民党=民主党は正しいと理解するwwwwww
581名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:01:19 ID:H2E3MLng0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□■□□■□□■■□□□□■□■□■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■□□■□■□□■□□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□■■■■□■□□■□□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■□□■□■□□■□□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■□□■□□■■□□□□□■□■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□■□□■□■□□□□■□■□□□□■■■□■□□■□■■■□□■□□■□■□□■□□■■□□
□■□□□□■□□■□■□□□□■□■□□□■□□□□■□□■□■□□■□■□□■□■□■□□■□□■□
□□■■□□■■■■□■□□□□■□■□□□□■■□□■□□■□■■■□□■□□■□■■□□□■■■■□
□□□□■□■□□■□■□■□□■□■□□□□□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□■□□■□□■□
□■■■□□■□□■□■□□■■□□■□□□■■■□□□■■□□■□□■□□■■□□■□□■□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
582名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:04:07 ID:/oq6kgIjO
>>570
捏造とは言ってないよ。
毎年決まった額じゃないから恒久的な財源じゃないってだけ。
緊急だから使えるという側面がある。
583名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:05:02 ID:H2E3MLng0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■□■■□■■□□■■■■□■□■□■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■□■□■■□■□■■□■■■□■□■□■□■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■□■■□■■■□■□■□■□■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■□■□■■□■□■■□■■■□■□■□■□■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■□■□■■□■■□□■■■■■□■□■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■□■■□■□■■■■□■□■■■■□□□■□■■□■□□□■■□■■□■□■■□■■□□■■
■□■■■■□■■□■□■■■■□■□■■■□■■■■□■■□■□■■□■□■■□■□■□■■□■■□■
■■□□■■□□□□■□■■■■□■□■■■■□□■■□■■□■□□□■■□■■□■□□■■■□□□□■
■■■■□■□■■□■□■□■■□■□■■■■■■□■□■■□■□■■□■□■■□■□■□■■□■■□■
■□□□■■□■■□■□■■□□■■□■■■□□□■■■□□■■□■■□■■□□■■□■■□■□■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
584名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:08:36 ID:lQNC85aI0
「我々が主張してきた政策を政府に実行させた」みたいな感じで言えばいいのに批判とか馬鹿の極み。
民主支持者もこれは怒れよ。
585名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:09:02 ID:tz0VFY6a0
民主党ってのは自分の政策に反対するのか。
馬鹿の集まりだなw
586名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:12:39 ID:b3hBZXde0
エコカー買えばガソリン代も安くなるし環境にも良い。
家電のポイント制も日本人はポイント好きだから。
消費税は上がるでしょうが、全額社会保障に買うのなら許す。
財政再建のため行政改革をお忘れなく。

民主の外国人参政権や人権擁護法案は絶対パクルなよ。
587名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:14:12 ID:frHddOpi0
誰のための政治だ。恥を知れ
588名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:18:38 ID:H2E3MLng0
>>587

匿名のほざく恥というものがどういうものなのかってことかな♪

とてつもない阿呆を表で応援すると
就職等に差し支えると思って
さすがに顔出しの応援はしたくないってな
チキンってことかな♪

589名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:20:24 ID:3Wv81A3G0
>>1

チクショー正しいことをしやがって!!

か?w




それともただのウリナラ思考か?
590名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:21:44 ID:cRN5QiAI0
>>588

↓匿名のほざく恥
>>581 >>583

これは恥ずかしい
591名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:22:19 ID:7GL2g/Nt0
つまり自民党と民主党に大差無いと。

ますます民主党を支持する理由がなくなったな。
592名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:24:06 ID:/zDdwETD0
馬鹿と言う奴が馬鹿
ゆとりと言う奴がゆとり
パクリという奴がパクリみたいな
593名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:25:11 ID:cjgZvj0p0
政策の実現より政局ですか
こいつら国民の事何も考えて無いだろ
594名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:27:09 ID:H2E3MLng0

世に顔出しの応援は数多あれど
とてつもない阿呆の応援は
似非ウヨもさすがにやりかねる
ってことですか♪

表でとてつもない阿呆を応援すると
就職等に差し支えそうってことですか♪

カメラ付き携帯があっても
とてつもない阿呆にエールを送る姿を
うpするのは躊躇しちゃうってことですか♪

595名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:28:01 ID:x98a1id+0
野党の存在意義が認められて
むしろ喜ぶべきじゃないのか
596名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:28:12 ID:lBYIVPLS0
>>1
さすがマルチ議員山岡さん、さすがですね。舐めんな死ね
597名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:28:21 ID:I7EHDTrN0
なんでも朝鮮起源になるようなものか
598とてつもない阿呆の応援は似非ウヨもやりかねるってことですか♪ :2009/04/11(土) 18:32:17 ID:H2E3MLng0

世に顔出しの応援は数多あれど
とてつもない阿呆の応援は
似非ウヨもさすがにやりかねる
ってことですか♪

表でとてつもない阿呆を応援すると
就職等に差し支えそうってことですか♪

カメラ付き携帯があっても
とてつもない阿呆にエールを送る姿を
うpするのは躊躇しちゃうってことですか♪

純粋な日本人は阿呆夜祭で
とてつもないウンコなぞ掴まない
賢者であるということに
間違いないってことですか♪

599名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:32:23 ID:mGBjMc+J0
党首の秘書がパクられたわけだが
600とてつもない阿呆の応援は似非ウヨもやりかねるってことですか♪:2009/04/11(土) 18:35:58 ID:H2E3MLng0

表でとてつもない阿呆を応援すると
就職等に差し支えそうってことですか♪

カメラ付き携帯があっても
とてつもない阿呆にエールを送る姿を
うpするのは躊躇しちゃうってことですか♪

純粋な日本人は阿呆夜祭で
とてつもないウンコなぞ掴まない
賢者であるということに
間違いないってことですか♪

チキンは匿名で力説して
ウンコをはみ出させるのが
関の山ってことですか♪

601名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:37:08 ID:tVhhq7BC0
>とてつもないウンコなぞ掴まない
確かに小沢はなぁ。
602名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:37:17 ID:mcHLptUg0
民主案をパクってるかは微妙
財源部分もちゃんと考えてあるもの
603名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:37:47 ID:lrYYfZFC0
高速道路の料金がそうだしな、パクリまくりや
604名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:38:19 ID:Oz5GsZV10
なんかドメインが見える。
605名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:42:11 ID:EUr4DbPy0
自公はパクリ

民主は朴李
606とてつもない阿呆の応援は似非ウヨもやりかねるってことですか♪:2009/04/11(土) 18:43:35 ID:H2E3MLng0

チキンが表でとてつもない阿呆を応援する可能性があるのかな♪

似非ウヨも就職への支障があると思って躊躇ってことかな♪

誰かが携帯付きカメラを利用して
とてつもない阿呆にエールを送る姿をうpすることを
妨害してるのかな♪

それとも元からのチキンってことかな♪

607名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:44:38 ID:eTRbeerC0
ミンスがやりたい事を自民がやってくれてるなら
もうミンス要らないじゃんw
608名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:45:10 ID:BdG86zeB0
>>1
つまり自民党がやれるから、民主党が政権取る必要は全くないってことね。
609名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:45:30 ID:COVLVcVIO
なんとなく思い出した
「起源は韓国ニダ」
同質なんだろうな

消極的民主支持すら止めたくなってくるな
610名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:47:13 ID:P1aKGjtj0
P献金でパクられる展開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
611挑む奴なんているとは思ってませんからってことですか♪:2009/04/11(土) 18:47:16 ID:H2E3MLng0

チキンが表でとてつもない阿呆を応援する可能性があるのかな♪

似非ウヨも就職への支障があると思って躊躇ってことかな♪

誰かが携帯付きカメラを利用して
とてつもない阿呆にエールを送る姿をうpすることを
妨害してるのかな♪

それとも元からのチキンってことかな♪

612名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:47:53 ID:hXLra+G1O
民主党が政権を取るのは永遠になくなったな。
613名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:48:13 ID:eGOjCthS0
パクった奴がパクるなとかいうのは流行りなの?

民主党は自爆してまで 代表守りたいの?
614名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:48:50 ID:rbNufMOX0
ネットアサヒ社員が荒らし中ですか
あ、それがお仕事でしたっけ?
休日出勤おつかれさまです
615名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:49:12 ID:9Wem6kFd0
良い事なら自民だろうが民主だろうがどっちがやっても国民は気にしない
俺が俺がはみっともない
616 :2009/04/11(土) 18:49:37 ID:cSrwpBce0
>>1
パクリって思うほど、おんなじ考えなら、
政策に賛成して、早く国民を救ってくれよwww
617名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:49:42 ID:H2E3MLng0


匿名の分際で断定形や命令形を使うザマで今日も飯がうまいってことですか♪


618名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:50:51 ID:Sys5WjIBO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|王|歩| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |と|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |と| |と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |

自民:七二歩成
民主:九二玉
自民:八三歩成
民主:九一玉 ←今ココ

自民持ち駒:歩
民主持ち駒:なし


619名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:21 ID:rbNufMOX0
>>617
ひろゆきにすら「マスコミによる匿名での書き込みは信用できない」とか言われてますもんね
620名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:36 ID:QVqwcdx20
>>1
仮にそうだとしたら、それって民主の案が採用されてるってことだろ?
歓迎すべきじゃないの?w
621名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:47 ID:0CnUApoM0
自分らの主張したことが実行されてるんなら歓迎すべきなんじゃね?
622名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:56 ID:eGOjCthS0
>>617 ありえないほど アホを晒すのは止めたほうが良いよ
623名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:52:10 ID:tVhhq7BC0
>>617
匿名で新聞の記事やテレビのニュースの原稿を書く人の事でつね判ります。
624名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:52:24 ID:Dnhav2/H0
良いものは取り入れるっていう民主党にはない観点が
与党にはあるんだろう。
625名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:52:25 ID:uo77y8X30
じ ゃ あ な ん で 反 対 す る ん だ
626名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:52:49 ID:Ko5krkeaO
なるほど、ならわざわざミンス様のお手を借りる必要などありませんねw
市井への対応など自民ごときで十分!と。さっすがミンス様!!
627名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:53:24 ID:H2E3MLng0

匿名の分際で断定形や命令形を使うザマで今日も飯がうまいってことですか♪

チキンが表でとてつもない阿呆を応援する可能性があるのかな♪

似非ウヨも就職への支障があると思って躊躇ってことかな♪

誰かが携帯付きカメラを利用して
とてつもない阿呆にエールを送る姿をうpすることを
妨害してるのかな♪

それとも元からのチキンってことかな♪

628名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:53:40 ID:wCA+XxuKO
ナチス山岡
629名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:53:44 ID:GIIZpL6DO
小沢辞めたら
親衛隊の山岡も辞めなきゃならないんだろうな
630名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:54:18 ID:D5cH0LKz0
こんなアホな発言をしてるから民主はだめなんだ……
631名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:54:45 ID:La8wQX550




>>1
おお!
アイヌは蛮族発言、赤城バンソウコウ元大臣と同じ事務所費問題を抱えてて、
西松建設からも献金を受けていた山岡国対委員長じゃないっすか!


632名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:54:47 ID:iF7xKzuXO
小説家から名前パクって選挙出てるくせによく言うわ
自称山岡は本名名乗ってから言えよ
633名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:54:48 ID:BoP4QS5e0
おまえら山岡先生の講演をありがたく聴けよ!
http://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY
634名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:55:34 ID:eGOjCthS0
レス乞食は無視して

民主党が政権交代だけに固執して
日々疲弊していく国民を無視している現実について

民主党支持者の意見を聞こうか
635名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:56:08 ID:Sys5WjIBO
アク禁が解除になると強気になる、
某社の匿名ユーザー

636名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:56:31 ID:4SXfn52M0
まあ次の選挙で政権交代できれば何でもいいよ。
自民党がボロ負けするのが
今年の最大の楽しみ。
637名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:57:16 ID:JkL0EGZB0
なら支持しろよ
638名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:57:37 ID:zsxbQYLL0
パクリって…自分達が出した法案ですら反対に回る政党に、
どうやって自民党が民主の案を賛成できるというのだ。
協議を放棄する政党が言って良い言葉じゃないでしょう。
639名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:58:07 ID:1o8WhUkDO
何が問題なんだ?
自分たちのものだと主張したいなら、予算代案をすぐに出せよ。
選挙対策で、国会に上げずに先にマスコミに発表してるのに何を言ってるんだか。
640名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:58:14 ID:H2E3MLng0



チキンは、ようやって、阿呆夜祭ぐらいってことですか♪




641名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:58:20 ID:1MHbV+dp0
仮にパクリであっても、それが実行されるんなら
民主にとっては本望でしょ。
国民のためになるんだから。
642名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:58:31 ID:PqbbOryc0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
643名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:02:14 ID:H2E3MLng0


西から日が昇ることはあっても
チキンが顔出しで応援することはない
ってことですか♪


チキンの応援団はチキンってことですか♪

644富井副部長:2009/04/11(土) 19:02:30 ID:H00d3uqmO
「山岡〜!!」
645名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:02:53 ID:LlaeDfND0
民主党は自民以上に幹部職に居座ってる老害やボンボンが糞過ぎるよね。
新党作っても若手だけじゃ運営費が確保できないから中々行動に出せないんだろうケド、
本当に国を変えたいならいい加減離党して新しい党作った方がいいよ。
646名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:04:18 ID:CQOisumWO
アホかこいつ。
この場合、パクられている=政策が評価されている、だろ。
我が党の政策が採り入れられた、と、もっと胸張ればいいじゃん…。

国民のために政治をやっているんだったら、自分達の政策が
実現されるのは喜ばしい事じゃないのか?
647名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:05:27 ID:H2E3MLng0

匿名が何をほざこうとも
世間からはチキンの空騒ぎとみなされ
実践的にも阿呆の役に立つことはない
ってことですか♪

648名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:06:41 ID:pPBsEFFbO
起源はウリ達ニダ!!!

って事ですか。わかります。
一方、管直人は民主党からパクった筈の自民党の政策を、「お粗末だ」と批判した。
649名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:09:34 ID:H2E3MLng0

匿名が何をほざこうとも
世間からはチキンの空騒ぎとみなされ
実践的にも阿呆の役に立つことはない
ってことですか♪

650名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:10:03 ID:QkVHp0F0O
パクられたら喜べよw
651名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:12:10 ID:d6w+fZzCO
マルチ山岡かw
652名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:16:59 ID:Phpvllf70
この山岡ってのも、相当な最低男だな。
653名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:17:20 ID:PqbbOryc0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236254728.jpg
654名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:19:13 ID:eGOjCthS0
真の民主党支持者って消えてしまったの?
業者の煽り文句しか出ないなんて

民主党支持者全員が業者ってありえないだろ
友と思っていた奴に騙されてショックなのは分るが
あれから少し経ったし 邪魔を除けながら 政治談議しようぜ
655名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:20:16 ID:PHMioyk80
まるでチョンだな
656名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:21:13 ID:zsiMJJE3O
本当にチョンみたいな言い分だな
我が国がオリジナルニダ
657名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:21:34 ID:QkVHp0F0O
×まるで
○まさに
658名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:21:59 ID:nD1baNGnO

あらヤダわ…

マツタケを、パクリ…

イヤらしいわぁ〜

恥ずかちぃ〜
659名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:22:42 ID:RiyRPMz90
「オレの頭の中にある未発表の名曲をパクられた!自民党に謝罪と賠償を求める」ですか?
660名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:23:13 ID:fgbUjBPh0
自民に真似されるようなことをやってるから勝てないんだよ。
自民がどうしても捨てられない利権にかかわる政策なら真似されないはず。
661名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:23:32 ID:Git1Zsgj0
教えて下さい。
>>653のコピペって何が言いたいの?
意味が全然判らないんだが。
662名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:01 ID:+p6JJSgF0
>>653
まだそんなコピペつかってるのか。
まさか民主党支持者じゃないですよね?
663名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:20 ID:xDN+Nd6z0
>>661
マスコミと民主に対する皮肉
664名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:39 ID:2ZemqnqZ0
民主党も自民の外交政策をパクってください・・・
誰も怒りませんし、むしろ支持します・・・
665名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:40 ID:Vz1zHSM/0
山岡失言だらけ。
アイヌは蛮族だの、自民支持者はナチスだの。
他にもあったかもしれんが、とりあず口の災いで議員クビにされてもおかしくないくらい。
666名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:48 ID:oGaXhaP1O
>>661
つまらないことで麻生を揚げ足取りするマスコミへの皮肉。
667名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:26:25 ID:+N3jrWKM0
民主で出来る政策は自民でも出来る
自民で出来ない政策は民主でも出来ない
自民はやらないけど民主が主張する政策は売国政策
668名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:27:17 ID:eGOjCthS0
>>661
民主党支持者のありえない主張を 皮肉満載で集めた
民主党頭おかしいの?って 指摘コピペだよ

実際民主党はありえないぐらいおかしいよ
669名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:27:49 ID:1NDK9RbSO
いやはや
どこを向いて仕事してるのかよく分かる発言だねぇ
670名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:28:22 ID:H2E3MLng0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビで鯛を釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

671名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:28:33 ID:RsyM0nZs0
>>1
民主は与党案をばら蒔きだと非難してるけど、
パクリなら民主案もパクリなんだが。。。
672名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:29:43 ID:t4xuVrsZ0
で、反対するんだろう。
もう意味わかんない。
673名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:29:44 ID:/1IuctlV0
ほぼ誰も言っていないようなので突っ込み。
パクられたら喜ぶのはいいけど、
パクられたのならそう主張するべきでそれは検証すべき。
埋もれていた発言の発掘や再定義も同様。

そうでないと普通は誰も提案しない。
もしくは一方向に濃縮される。

何も誰も提案しないという世の中もある意味で一つの理想の社会かも。
後の世に暗黒時代と言われるだろうがそんなことはどうでもいい。
674名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:30:53 ID:Git1Zsgj0
>>663,666
どこがどういう意味で皮肉なんだか、全く持って判らないんですが・・・
漢字の読み間違えは理解できたのですが、
カップラーメン? ホッケ? ボールペンのキャップ? で、事実って?
なんか、何が言いたいんでしょうか?
675名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:31:24 ID:H2E3MLng0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

676名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:31:40 ID:vMLTdpBlO
今の自公の政策は民主が6000年前に既に考えていました
677名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:32:13 ID:PqbbOryc0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236254728.jpg
678名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:32:21 ID:DtiXo3MgO
まともな人間の言い訳じゃねぇぞコレwwwww

他人の手柄は自分のモノとかジャイアンでも言わないwwww
679名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:32:42 ID:7/4D0XrN0
これより、ID:H2E3MLng0 が実名と御尊顔を晒し、自民党を堂々批判するようです

ご期待下さい
680名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:32:59 ID:xDN+Nd6z0
>>674
少しは自分で調べたら?
それから普段からニュースはみな?
681名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:33:06 ID:BDh67hYE0
ウチのオカンとか、以前はこの手のコメントをニュースで見てて無条件に同調してたけど、
最近は何かおかしいことに気づき始めたのか、「何言うてんねんこいつら」とか言うようになった
いい傾向だ
682名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:34:14 ID:H2E3MLng0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

683名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:35:07 ID:eGOjCthS0
>>673 言いたいことは
「最初に提案した者は その優れた発案を 自らの主張だと発表してもよい」って事だよな?

全く同意

ただ、暗黒時代とか中学生じゃあるまいし 変な妄想は止めろ
あと パクった政策なんかの例もあると面白いと考える
684名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:35:59 ID:VhokMrq80
ここまで言っといて、まさか反対する訳無いよな?
民主の主張と同じなんだろ?
685名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:36:07 ID:pcGid4E/0
まったく違う案を上げれば参議院で反対するくせに

可決されるような案を出して歩み寄るのは当然だろうがw
686名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:36:18 ID:VbDj7opS0
>>1
民主党の目的が政治ではなく権力であることが良く分かるセリフですね
687名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:36:33 ID:Git1Zsgj0
>>680
TV、新聞と言った、揚げ足取りしか出来ないメディアから遠ざかっているのは事実なんだが、
意味が判るように書かないと意味ないと思うがね。>>677とか。
688名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:37:47 ID:H2E3MLng0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

689田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/11(土) 19:38:34 ID:oag008yVO
政策にも著作権や特許がいるって議論がしたいのかな?
「俺たちのほうが○○秒早く同じことを言っていたから俺たちの手柄だ」とか?
690名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:38:41 ID:YuobgHd1O
>>677
こうしてまとめられたのを改めて見ると、ニュースですらないもんばかりだなwwwwwww

さすがマスコミは一味違う
691名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:40:05 ID:bg+jso7I0
パクリというか、くっつき戦術ね

これ、クリントンが2期目の選挙の時にやったよね、確か。
争点がボケて現職有利となった。

民主が独自の案を出したら、ある程度与党は修正に応じるだろう。
挙国一致とか言ってな

選挙前には、野党協力にくさびを打ち込むような、
外交・安全保障の政策で足並みの乱れを突いて、
無党派層を引き戻すように試みるだろう
692名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:40:19 ID:H2E3MLng0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

693名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:41:20 ID:nD1baNGnO
「H2E3MLng0 ビビリ易く学成り難し
 H2E3MLng0 相応の先制攻撃多く
 ウンチが出ない現状にいちいち狼狽し
 かまってほしいときはブリッと屁をこいて
 エロでアホを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみになり逃げるH2E3MLng0 」
ってことですよ♪
694名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:41:48 ID:FqAMX7rsO
漢字の読み間違いは良くないし
カップラーメンの値段の分からない首相っては
一般人と思考の隔たりが大きいだろうが

オザーを党首続投させてるほうが
よほど問題だよな

国策云々も分かるけど
「僕だけじゃありません
自民の子達もやってます」
ってのは当人達が言う事じゃねぇし


いまさらだが・・・

与党も野党もゴミしかいないな


俺は全く賛成できないけど
まだシイみたいに発言ぶれない奴がマシに見える


あそこが政権とるような事があれば
日本国民辞めるけどね
695名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:42:12 ID:YEHrU5Cc0
よくわからんな
野党を通じて国民の声が政策に反映されてるんだから良い事じゃん

民主党の山岡って馬鹿?w
696名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:42:10 ID:HuRKEfB70
民主党の目指している方向に国が動こうとしている。
ならば協力すべきところだが民主党はそれをしない
小沢代表が防衛問題に対し意見を言った自民党議員は参考にしたいといったが
民主党がつぶした。
民主党は自分たちが表向き掲げていたり口にしていたりする政策が実現されそうになると文句を言う

じゃあ民主党が本当にやりたい『政策』はどこにあるんだろう?
697名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:44:09 ID:dRU7g2E3O
民主信者が発狂してんのか、ったく、キチガイに支持される政党に国を任せられるかっつうの
698名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:44:39 ID:rjEd/IDvO
そう、似たような政策掲げれば民主党じゃなくて自民党で良い、となるからね。
阿呆は景気といってるが、生活、天下り廃止は言ってない。
ここを上手く争点に出来れば民主党にチャンスはある。
だが地方選は小沢批判のなめ民主党以外に投票せねば…
699名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:12 ID:KCFO+gTS0
そんなにやりたいことが与野党重なってるんなら
決議にいちいち反対しなくてもいいんとちゃうの?
700名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:39 ID:G821M2Zj0
自民はパクッてるけど、1年だけとか、2年だけとかの期間限定ばかり(笑)
701名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:47:54 ID:eGOjCthS0
>>691 3回読んでも 真意が分らなかった

「国民の不安に付け込んで 上手く立ち回ったほうが有利」ってこと?
自民圧倒だった数年前なら なるほど納得だが
民主有利と報じる筋もある 拮抗した今なら 無党派層ってどう動くのだろう…
個人的な実感で申し訳ないが 投票率激減という結果だったような気がするが…

いずれにせよ選挙時の話だよな
702名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:08 ID:Git1Zsgj0
>>694
>カップラーメンの値段の分からない首相っては
え? 俺も知らないけど?
そんな程度の事で「一般人と思考の隔たり」を感じるの?

他のもそうなんだけど、何が問題なの?
703名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:16 ID:xDN+Nd6z0
>>687
普通の人はわかってるみたいだけど。

キミは自分の怠慢と2ちゃん脳を省みたほうがいいね。
704名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:24 ID:Hf5a2GCT0
国のため国民のための政治なんだから、
どっちの政権だろうともいいじゃん。

705名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:16 ID:RsyM0nZs0
>>695
「野党の仕事は与党になること」だけと
勘違いしてるお馬鹿さんなのさ。

自分たちが大臣の椅子に座れたら
満足なのさ。
706名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:49:40 ID:f3fY40Tl0
政治家のパフォーマンスいい加減つまんねぇよ
真面目にやれクソが
707名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:05 ID:WCb/c4nKO
政策の起源は民主党ニダ
708名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:05 ID:ej/fsjrm0
自公パクリて、
民主起源説ですか?w
709名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:45 ID:v5zqoySY0
自民の政策は民主が起源ニダってw
710コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/04/11(土) 19:50:49 ID:FC3qywJq0 BE:85185825-2BP(34)
自民は昔から野党のパクリをしてきたからな。
日本で一党独裁が続いていることの秘訣である。
711名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:51:14 ID:aFRMiEIO0
次の選挙は
ぜひウリナラ民主党へどうぞ
712名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:04 ID:8MHR2vVE0
>民主党が政権を取って やらんとしていることをパクりまくっている

いいことじゃないか
それを反対してるのか?
713名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:11 ID:LySB7aLE0

ネラーは「民主は非難してばっかり」って言うけど、お前らネラーこそ非難ばっかり。
714名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:24 ID:QxPRnQ5Q0
なにこの支離滅裂政党www
715名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:44 ID:CJQYWP7c0
パクリならまだ良いんだ、劣化コピーだから効果が薄い。
716名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:49 ID:QxPRnQ5Q0
>>713
盲目は2ちゃん見るなよ。
717名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:05 ID:m7YxMQNs0
>>1
こいつは間違いなく朝鮮人
こういう発言は朝鮮人しかしない
718名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:42 ID:KObSFfV90
でも民主党は自分達の法案を
丸呑みした内容の法案にも反対する不思議政党だからなwww
719名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:54:26 ID:bg+jso7I0
>>701
与党はこうするだろう、っていう意味。
風向きが多少変わったとはいえ、以前として与党は不利。
「民主に一度やらせてみたら」の声は根強い。

となると、与党としては、景気対策や社会保障の点で野党の主張に近い政策を打ち出し、
一方で野党の弱点である安全保障の矛盾を突き、
「あんな事を言っている社民が与党になるのか・・・」
「それなら与党の方がいいか・・・」と選挙民に思わせるような手段を取ると思う。

ま、与野党ともに選挙前にはもう一つ、何かタマを用意しているとは思うけどね。
720名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:11 ID:/1IuctlV0
>>683
全く同意に感謝と安堵。
パクリ政策事例は知らん。それこそ提案者が主張すべき。 (苦笑)

暗黒時代については、なぜローマが滅んだのかわからんので
中世も否定できないというところか。
変化が必ずしも人々の望むところではないのは歴史に散在する。
このスレも同様。
721名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:24 ID:cjMuTTT8O
民主党「その民主党案には反対です!」
722名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:27 ID:kGI1NT5m0
与党が民主党の政策をパクったと言うのなら
それは自分たちの主張が認められたんだからイイじゃないか。
国会での審議や協議ってそもそもそういうもんだろうが。

まぁ山岡は親分の小沢の靴を舐め続けないと
小選挙区を取り上げられちゃうもんな。
中選挙区から小選挙区に改正して以降、一度も勝てないのに
今でも選挙区を維持していられるのは偏に小沢のお陰だかもんな。w


723名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:49 ID:b6Y6PFO80
          おまえらに良いアドバイス。

政治家へFAXを送ろう!!!!

自分の考えに近い議員または議員候補者を応援すること。

応援のFAXに  「応援する理由」 「期待したい事」 「自分(達)の危惧する事」 と応援している意思を伝える為に

日々、家族を含め話題にしている事を簡潔、明瞭に、自分の名前・住所・連絡先を『手書き』 ←ここ重要 で心を込めてFAXする事
                                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それが政治家に力を与え、小さなFAXの一枚〃の積み重ねが日本を変革する原動力になるのです!

戦後のマスコミが発し続けていた「選挙では何も変わらない虚無感」のイメージを打破するのは、有権者である日本国民の意思しかありません。

「どうせ自分達には関係ない」のインタビューを延々流してきたマスコミ、経済界に対しネットを通じた日本人の本当の【民主主義】を取り戻す最初の一歩なのだから。

※朝日ネットが一番嫌がったのが政治家への国民からの大量FAX。国民の声は朝日フィルターを通じてしか発信したくないんだとさ。
 だから直接FAX送付されるのを極度に恐れている。
724名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:54 ID:IXET7Im1O
パクリによって政権維持を目指す自民カルト(笑)カルトの力によって政権維持を目指す自民(笑)消費税率アップを喜んで自民に投票する国民(笑)

この国終了〜
725名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:55:55 ID:KObSFfV90
民主党は法案に自分達の意見を取り入れて欲しいわけ?
取り入れて欲しくないわけ?
どっちなんだよwww
726名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:56:40 ID:X0pdtRbP0
つまりアレか?

無能な同人女が、某海賊漫画や有名魔法学校児童書の作者に
「アテクシが考えていた話を、脳内を覗いて盗作した! ふじこふじこふじこっこ〜!」
・・・って、イチャモン付けてるような・・・
727名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:56:46 ID:TSlFRb4g0
国民のためなら、パクリだろうがなんだろうがOKじゃね?
そもそも、日本の制度なんて、半分以上、欧米のパクリだろ?
728名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:57:05 ID:d/EZN0oGO
この政案の起源はウリ達ミンス党ニダ!!
729名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:57:26 ID:nG9E2d400
>>1
頭おかしいのか? こんなんが税金で大飯喰らってんのかと思うと・・・・
730:2009/04/11(土) 19:59:06 ID:ylSwmrfS0
山岡は自分の秘書の横領事件を心配したほうがいいな。

もう遅いけどw
731名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:59:13 ID:a/MUmUPo0
民主党起源説
732名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:59:20 ID:KObSFfV90
>>727
ていうか
日本国憲法なんて
アメの都合のいい内容にさせられた訳だよね
733名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:00:56 ID:j/Nxe4KB0
あなたにお似合いの民主党内派閥が判ります
レス番1の位の派閥とあなたは同じ政治信条です

1.小沢派(旧自由党)
2.鳩山派(旧さきがけ)
3.岡田派(旧新進党右派)
4.前原派(旧日本新党)
5.野田派(松下政経塾)
6.川端派(旧民社党)
7.横路派(旧社会党)
8.菅派(お友達グループ)
9.平岡・近藤派(護憲派若手)
0.無所属クラブ(田中眞紀子)
734名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:01:03 ID:X0pdtRbP0
>>642
>・母親の命日に墓参り←New!

墓参りに碌に行かないやつも居るっていうのに親孝行じゃないか。w
735名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:02:04 ID:79pZR5q5O
朝鮮人にはよくあること。
736名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:03:14 ID:xqcUpWYT0
リリカルなのはでベルカ式カートリッジシステムをパクって敵を倒したのは正義なのに
政策をパクって国を良くしていく事は悪なの?日本人の感覚はわかりません><
737名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:03:48 ID:1R4VzArv0
>>733
エイヨっ!
738名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:05:44 ID:l8Yed/+80
じゃあ成立させろw
739名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:07:42 ID:1R4VzArv0

>7.横路派(旧社会党)
生粋の民主党支持者のオレでも受けつけないぞ!
740名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:09:01 ID:bRZ0bjtA0
麻生はアルツハイマーだと考えていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのね。
「総理にきく」を見た印象では、知能指数が90くらいの感じだな。
「政局より政策」とバカの一つ覚えを繰り返し、
定額給付金ではブレブレのブレ男。
自分は人気があると思っている傲慢な勘違い男で、政策ときたら行き当たりばったり。
今年3歳4歳5歳の子供だけ手当てを出すとか、今年13年以上の車に乗っている人だけ補助するとか、
1年限り、真剣さの微塵もない「たまたま政策」ばかり。
よくもまあ、こんな低脳を首相にしたな。
池沼首相を選び出した自民公明は最低最悪だ。
自民党は自分で選んだ総裁を辞めさせることもできないらしいww
笑いごとではないな。
741名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:09:15 ID:weThEALWO
経済政策に全く違いが無い
742名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:10:08 ID:eGOjCthS0
>>719 ちょっとレス遅くなっ恐縮だけど

納得 「一端野党で…」 正直俺も賛成だった
民主党のサイトとか見て違和感あって 思い直したが

今でも 一端野党で…という流れ 事実としてあるな 実はちょっと期待してる
それならなおさら もっとしっかりして欲しい 代表引退は絶対だし
自民党とは違う!って はっきりして欲しい

このままでは 村山、細川両首脳と同じく お飾りで終わる

とか呑みすぎたかも 少しROMります
743名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:11:20 ID:t0YC25pcO
民主は自分たちが政権取れるまで国民がどうなってもいいんだね。
民主が先か公明が先かなんてどっちでもいいよ。
これを利用して在日が金を貪るのは確実だがな。
744名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:12:15 ID:s5s3Vgf10
管が
「選挙目当てのバラマキだ。我々が選挙を見据えて作った法案をそのまま使っている。」
って自爆してたな。
745名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:13:02 ID:j/Nxe4KB0
>>739
諦めておくれw
746名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:13:27 ID:xdjPINXm0
言葉遣い悪いな >山岡
747名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:14:51 ID:weThEALWO
違いが無いんだから争う必要は無い
何で無理やり争おうとするのでしょうか?
748名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:24:36 ID:jNVoTc1q0
民主党の「バラマキ」を「パクった」となw
749名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:24:50 ID:czkyhYOcO
>>740
毎日か朝日かTBSかテレ朝か在日か工作員か分からんがいつもご苦労様です
750名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:25:40 ID:VhokMrq80
>>744
振りかぶったブーメランが爆発www
751名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:26:01 ID:mRxMr00n0
>>2で結論が出てた
752名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:26:58 ID:s2owX7pO0
                     ま
                     ず
                     パ
                  次  ク
                  に  る
                  起
               欲  源
               し  が
               く
  ∧_∧     __  な
 <丶`∀´>   |ニダ|  る
 (    )    ̄ ̄
753名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:27:14 ID:7/4D0XrN0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」だってお!!wwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      しねしね、アフォウ太郎、なめてんじゃねぇよ、
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //         この偉大なる日本国家の頂点職を
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       辞任しろ、このクソッタレwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


       ____                 
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\          『弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ソース画像
   ノ::::::::   `ー'´  \ |           (p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
やっちまったよ。。。                 (p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg
754名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:31:59 ID:1R4VzArv0

さあー火消しの山岡大きく振りかぶった
   ”グサッ”
おおっとお、ブーメランが後頭部に突き刺さった、これは痛い!!
755名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:32:07 ID:J9yaDMqqO
>>1


義理の父親のペンネームをパクってる山岡ならではの無責任発言だな。





756名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:36:01 ID:7/4D0XrN0
山岡の売ってるタヒチアン・ノニジュースっていくらなんだ?
757名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:37:48 ID:A3pJqkKu0
パクリ以前に丸呑みしたって反対した政党は何処でしたっけ?
自政党の趣旨が一貫してないのによく言うよな
先ず、自政党の方針まとめてから言えと
758名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:37:55 ID:Mfv7JhKY0
>>750
節子、それブーメランやない、手榴弾や!!
759名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:37:56 ID:SkTiSiih0
高速ただにしろよ、いくら道を作ってもきりないよ。
いままで取りまくってたんだな、1000円にできるなら
ただにもできる。
760名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:40:00 ID:FVmr14OJ0
後出しじゃんけんの民主さんが何だって?
761名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:40:17 ID:ZXwGDT+8O
存在自体が偽物なのによく言えるなぁ…
762名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:40:28 ID:n3z19pDAO
景気対策の詳細はろくに報道されないね。
そればかりか、一部だけ切り貼り報道されて勘違いしてる人も多いから貼っておきますね

【政府景気対策】08年12月発表
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2008/pdf/seisaku-034a.pdf
【政府景気対策】09年4月追加
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2009/pdf/seisaku-010b.pdf

【民主党景気対策】09年4月発表
http://www.dpj.or.jp/news/files/090408taisaku-kokkaku.pdf
763名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:41:35 ID:Hl87iSifO
>>759
車使わないやつにまで負担被せんなヴォケ
764名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:41:41 ID:aR23o1030
自分たちの考えと似た案は自分たちの政権の時じゃなきゃ反対?

自民も大概だが本当に民主は根っこから腐ってやがる・・・
何が「生活が第一」だ、「政局が第一」なんじゃねーか( ゚д゚) 、ペッ
765名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:42:08 ID:aLEVnF5R0
じゃあ自公案はすんなり通してくれるんだね?
766名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:42:18 ID:TeOdai5C0
民主党起源説
767名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:44:12 ID:I+7q5tOQ0
「パクリ=朴李」

犯罪者を捕まえると朴さんか李さんだったので、逮捕=朴李という隠語が警察内で使われた。
民主のくせに、スポンサーを差別する用語を使っちゃ駄目じゃないか。
768名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:47:06 ID:Xd8Eay1uO
>>764
政局じゃないよ、節子!
売国だよ!
769名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:48:06 ID:SPx9vcVB0
で、秘書逮捕の責任は誰がいつとるんですか?
770名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:54:04 ID:YgXqgM9o0
子どもと家族応援手当が良い政策なのかどうか分かりませんが、
民主党が政局だけしか眼中にない政党だと言うことだけは良く分かった。

手柄を取られたとむきになる程、己の下品さが露わになっていくばかり。
771名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:09:35 ID:wXh/KUyu0
パック寿司食べながら、こっちの方がよっぽどうまいぜ。

と言う表情で、女の子に囲まれた写真キボンヌ。
772名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:09:46 ID:s2ENeyOB0
>>1
ま、「株価が暴落したときに政府が買い支えますよ」とかいう妄言を吐いてないだけでも、
民主党案の方が支持できる。

普通に政策で勝負すればいいよ。
773名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:25:57 ID:EjxKJXgm0
>>772


お得意の印象操作かな?



774名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:30:44 ID:vp8GAl/u0
マルチで一般人から金をパクッてる山岡には言われたくないはず
775名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:32:42 ID:YQ0d4COUO
与党の政策の起源は民主党ニダ!!
776名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:35:43 ID:9+7qYZ1l0
>>1
自民案は民主案のパクリである
+民主は自民案に反対する
∴民主は自党の案に反対している

すでにわけがわかりません。
777名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:38:45 ID:5ZIM7LNm0
ま〜た馬鹿の遠吠えが始まった
778名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:40:15 ID:gJIPoTLR0
マルチ商法応援団は言うことが違うな・・・・国会の役割理解してないなら
議員辞めろよw
779名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:41:43 ID:1y5weSz70
>>158
こういうのはどっから見つけてくるんだ!?
780名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:46:03 ID:9dcA17Y10
こいつら政治を何だと思ってるの?

日本を良くするのが政治家の役目じゃん。
誰がやるかではなく、何をやるか、だ。

自公が自分たちがやりたいことをやってくれてるのなら全力で支持、応援すればいいじゃん。
やりたい意向が同じなら、それこそ自民党から出馬すればいいだけのこと。

選挙のため、名声のためと思ってる時点で政治家として最悪。

他の国は対立する与野党でさえ、不景気を乗り切るため協力して政策に取り組んでる。
日本の野党は選挙のために与党のやることに片っ端から反対し、足を引っ張ってるだけじゃん
日本のこと考えてるの?
それとも民主党のことを考えてるの?
ねえどっち?
781名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:47:54 ID:ujRkbbJcO
得意気になって若者言葉を使う年寄りってキモいねww
782名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:48:46 ID:XXiM8g190
>>1
じゃ民主は「後だし党」でおk。
783名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:52:04 ID:IXET7Im1O
民主は後出しジャンケンじゃなく、真の政策が出来る政党〜
自民カルトこそ、森田をはじめ、バラマキ選挙後消費税率アップ間違いなし(笑)
784名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:57:11 ID:mRxMr00n0
>>783
民主党はその「真の政策」に反対してるけどね。
785名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:02:02 ID:eGOjCthS0
ROMるとか言って また登場しちゃうけど

本当に民主党支持者の9割は業者確定で良いの?
この話題は歩が悪すぎるのは分るが
他のスレでも民主支持殆どが アホ煽りしかないだろ

だたの未熟なら攻めないし むしろ歓迎だ
でも なんでありえないバカアピールしかできないの?
おふざけと思ってたけど 本当に日本人じゃないのか?
786名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:03:49 ID:m5bDaDcZO
なんか、半島みたい
批判しといて、しばらくして起源主張みたいな。
787名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:34 ID:Mos0ku2Z0
「俺たちが考えてたことを向こうがパクった!」
どこのノータリンだよこの馬鹿w
788名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:51 ID:MUGlmldc0
だめだこいつ
はやくなんとかしないと・・・・・・
789名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:16:59 ID:kIp/4TzNO
ブーメランマスター民主
790名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:21:46 ID:6EVGLVD+0
民主党のアドバンテージが今のところ全く見えてこないな・・・
足引っ張るだけならどんな馬鹿でもできるわけで
791名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:25:16 ID:x74E6D2R0
やっぱ民主は馬鹿だな
792名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:30 ID:/1IuctlV0
>>780 それは、有権者が代議士を選ぶ義務を放棄している発言だな。
だれがやるかが関係ないと有権者が言う時点で
人のことをとやかく言えまいて。
誰を選ぶかが有権者の仕事だから。
793名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:30:48 ID:jt516/y50
自民党は官僚なり他党の知恵をパクらなきゃ
政権を維持できないほど無能だということだろ
早く選挙やれよ
794名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:33:31 ID:ZV954/YyO
パクリは在日朝鮮人の十八番です
795名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:34:50 ID:YgXqgM9o0
取り敢えず良いことが為されたのなら、それで良いよと一言で言え。それが大人。
796名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:24 ID:s2ENeyOB0
797名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:38:34 ID:p7x6ZGybO
民主党はバカとキチガイの集まりだな
798名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:38:37 ID:kVhjGP3u0
ねえ、なんでこんなに民主党工作員(朝日新聞社の社員)が沸いてるの?
799名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:42:35 ID:fVOI6Dh80
でも、その政策の中身を批判してたよな。この前。
う〜ん、わかんなくなってきた・・・・・
800名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:47:20 ID:zypuA/Ms0
国会議員はせめて祖父母の代迄日本人限定にしてくれ
小学校からの経歴も明示してくれ
801名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:55:08 ID:B3C4Li5H0
ならこのまま自民に続けてもらいましょう。

民主案を自民が吟味→改良→提出するなら結構。
802名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:05:56 ID:jt516/y50
自民が法案を提出 → 民主が反対 → 対案を出せと自民 → 民主案提出 → 自民がパクる
803名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:10:05 ID:DyVP2KYJO
>>799
言動に一貫性が全くないということだ。
その矛盾に気がついているのか、いないのか・・・。
いずれにしても、この政党に政権をやらせたら、自民党よりもダメになる。『ブレ』どころの話ではない。
804名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:17 ID:CF6uMkfd0
いま自民がやってることは、民主がやろうとしてることを含んでるのか
じゃあ民主党いらねぇじゃん
805名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:12:56 ID:BZgpIWrZ0
自民信者はマゾが多いね。
806名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:14:00 ID:jt516/y50
>>804
自民は世襲のボンボンだらけだから
官僚や野党がいないと何も出来んよ
807名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:14:14 ID:s/Nv//3r0
意見が違ったら反対
意見が同じだったらパクリ。

本当、反対の為の反対しかしないな
808名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:14:38 ID:ii76ZstO0
民主党のパクりがあっても参議院では引き伸ばすんですね、わかります。

自分のがまんま使われても引き伸ばす・・・・なぜ?
809名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:02 ID:ii76ZstO0
>>806
鳩山一郎先生に言ってください
810名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:14 ID:dfXfZjT40
>>802
1つ抜けてるぞ。ww

自民が法案を提出 → 民主が反対 → 対案を出せと自民 → 民主案提出 → 自民がパクる → 民主が反対
811名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:15:37 ID:mRxMr00n0
>>808
その方が国民生活がむちゃくちゃになるからだろうね。
日本人が苦しむのを心底望んでいるのが民主党ってコト
812名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:26 ID:l1sNy9No0
山岡さんってマルチ企業献金でしょう?

>>805
民主党信者でそ?
なんたって在日に選挙権を与えて、自分たちが在日のために
奴隷となることを進んで望んでいる人たち=民主党信者だよ。

小沢の西松はテポドン北朝鮮がらみのお金とも言われている。
民主党信者は日本にミサイル攻撃をする国家からお金をもらう
政党を支持している。まさにドマゾじゃん。
さらに政権とったら社民党と共闘だから、さらに「北朝鮮様、
もっともっと日本をいじめて!」
813名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:34 ID:6wu49Ip30
それが素晴らしい事なら、政権政党として実施するのは当然。
それをパクリって。
国民の為に何もする気がないならさっさと政治家辞めちまえ。
814名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:42 ID:vJldQvhq0
>>807
合ってても反対するのが民主社民です
815名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:16:45 ID:x74E6D2R0
月にスッポンだから問題ない
816名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:18:11 ID:ii76ZstO0
「われらの政策をパクるとは、自民党も堕ちたものよ。 わあっはっはっは」とか笑い飛ばしてくれた方がかっこいいのに。
817名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:18:57 ID:SgFX4w9p0
じゃあ自民党政権でも民主党の政策が実行されるから自民のままでいいな。
818名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:20:53 ID:gnqI6jzD0
つう事は民主に票入れる意味ないのか
819名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:25:42 ID:WjHdIN2f0
民主党の民主党による民主党のための政治
820名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:25 ID:jt516/y50
>>811
靖国でネトウヨを煽りながら、国民を下層に叩き落した小泉さんのことですね

>>813
政権交代が国民の為です

>>814
足を引っ張るのが野党の仕事であり、日本の伝統文化です

>>816
かっこいいとか、そういう問題か?

>>817
政策立案能力の無い自民が政権与党じゃなくてもいいということですね
821名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:26:51 ID:aHIhtpTR0
じゃあなんで反対すんのよw
自己撞着っすよwww
822名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:02 ID:YgXqgM9o0
>>816
同意
それ位なら民主党に安心して投票するわ。
823名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:38:08 ID:jt516/y50
>>821
日本の政治文化に論理の一貫性などありません

>>822
かっこいいかどうかを基準にするような有権者の投票権は剥奪すべきでしょう
824名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:40:30 ID:w7OdRpQnO
馬鹿がわいてるな
825名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:42:02 ID:jt516/y50
>>824
バカ言う奴がバカ

はい次
826名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:42:44 ID:2gT7GDMo0
         r〜⌒'⌒ヽ-、
      /  ̄ ̄ ̄`ヽ、: :L
     ,.Z゙>、_、、_∠二、 l: : : }
.     {{ r'`。Y^fY。⌒) H: : : :}
.    ゝニア⌒ ┐ニニノ | : : 〈   < 山岡ぁ!
   (⌒ ‘ー'⌒     r l'⌒Y
   `Tiァー=ニ二>、   )´ リ
.      ,、__}___r'二〉 /ァィ′
     ヽ.` ー─‐'´/:/ ト、_
      `フT::ブ´   / / \_
     / │     / /
827名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:18 ID:OSgP+ZcH0
別にパクリでもいいじゃん。
こういうことをやれば国がよくなるって思って
提案してるんだろ?
それが実現してるなら問題ないじゃん。
828名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:28 ID:SW29emmF0
自分の言ってることの馬鹿さ加減がわからんのだろうな
829名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:44:39 ID:JQJlQh1O0
山岡 何を言っているんだ?
830名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:19 ID:IIGVQH2t0
政権取ってもこの程度って事か。
831名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:45:59 ID:I/t/4BBk0
何がダメなのか理解できない
自分らが国民のためにやろうとしてることができるなら本望だろ
政治家ってそういうもんだろ
832名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:46:12 ID:4RZH1M2r0
マルチな先生
833名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:46:30 ID:HEbakZ4g0
> 一言で言えば自公『パクリ』(盗作)政権

仮にも「民主党の諸葛孔明」と呼ばれている人が、ここまで幼稚な表現をしてしまうもんなのか。




あーそうか、自称だったんだ。
834名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:48:11 ID:jt516/y50
>>827
パクリが正当化された暁には著作権など有名無実となっていることでしょう

>>828
阿呆太郎さんのことでしょうか?
835名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:51:21 ID:jt516/y50
>>833
政策をパクって政権を維持するつもりなら
自民は民主に政治顧問料を払うべきでしょうね
836名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:44 ID:x74E6D2R0
>>834
阿呆言う奴が阿呆

はい次
837名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:53:53 ID:hHsWvv790
じゃあ、何で反対してるんだ?自分たちと同じ意見なら賛成しろよ。
意味がわからん。
838名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:31 ID:P9YDB1QK0
ネットアサヒが湧いているな。
お楽しみの嘗糞タイムまで持つかな?
839名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:39 ID:AOMSQlCD0
>>1
自民の財政出動はバラマキで民主のそれは景気対策なんですねわかります

>>834
よう朝日社員w
わざわざ2chにきてみじめな思いをするなんてお前も暇だなwwwww
840名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:54:54 ID:/ohbC2hY0
被害妄想 ボーダーなんか?
841名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:10 ID:h98SHwpp0
>>1
じゃあ、なんで反対するんだよwwっw

審議拒否ってのはなんなんだよww
842名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:56:58 ID:AvoAf1TR0
>>2が優秀すぎる
843名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:04 ID:P9YDB1QK0
>>836
カウンター綺麗に決まりすぎでワロタ
844名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:14 ID:Mos0ku2Z0
さすが自分らの案が丸呑みされても反対する政党ですね。
845名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:57:42 ID:5HV+PQO60
朴李政権は民主
846名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:33 ID:L3w6/PXE0
自民じゃダメだから民主にしようって人が多いのに、
こんなこと言っちゃって大丈夫なのか民主党w
「同じことやるなら自民のままでいいじゃん」ってなるぞ?
847名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:03:13 ID:jt516/y50
>>837
賛成すると無能政権の延命につながるからです

>>828
残念ながら朝日ではありません

>>839
同上

>>840
心身ともに健康です

>>841
薄汚い自民党のヒヒジジイが嫌いだからです

>>843
レベルの低い笑いにも共感できるあなたが羨ましい

>>844
おっしゃる通りです

>>845
面白くありません

>>846
そんなあなたはにはぜひ自民党に投票していただきたい

はい次
848名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:04:44 ID:P9YDB1QK0
>>847
レベル低い言う奴がレベル低い

もう来るな
849名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:05 ID:tSHFmAtJ0
なにかオレのようなボンクラには分からないような理由があって、わざと馬鹿な振りしてるんだよね?
850名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:05:49 ID:sa2d3cgDP
自民党は民主が提出した案をまともに審議せず棚晒しにしておいて
財政削減とか天下り廃止とかは都合の悪いところを削除して
国民に受けのいい、おいしいネタだけパクった案を
自民提出案として強行採決。それで自分の手柄にしちまうんだから
そら怒るだろ。
851名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:06:12 ID:SPKUb2EN0
自民の金権政治をパクったヤツが何を言うやらw
852名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:08:12 ID:orWMS3Mr0
パクられたから反対するのか。
ほんと馬鹿w
853名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:08:41 ID:BWxoJTUD0
ゴミ捨て山が民主だからねぇ
854名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:09:27 ID:Y4pcJsrE0
なら法案審議に素直に応じればいいんでは・・・・
855名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:09:32 ID:XXyLTlZo0
>>848
あなたにとやかう言われるいわれはありません

>>849
あなたとは違うんです

>>851
金権政治は日本の伝統文化です

856名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:09:45 ID:2xF6xRpW0
>>2 に畏敬の念を禁じえない
857名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:09:51 ID:m0yGTQc10
韓国人がマジンガーZをパクっておいて
「日本人がテコンVをパクった!」と言っている様なものか
858名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:10:39 ID:g7PxVxNn0
書こうとしたが>>2で書かれてた
859名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:11:53 ID:Tdijfycu0
国民が幸せになるならパクられてよかったじゃん。
 
喜べよ、バカ!
860名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:14 ID:5Nv/OUv70
全レスが住み着いてるな…

臭い奴が 相変わらず幼稚なのは仕方ないとして
そこらじゅう皮肉ばかりで 実がないのも事実だな

所詮は子供のオモチャ程度って事なんだろうな
861名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:22 ID:7DbpJXhZ0
言ってて恥ずかしくならないのだろうかw
862名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:27 ID:3sqsmkr10
ID:jt516/y50
なんなのこのかまってちゃんはwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:12:50 ID:C+3miO1h0
まあ自分たちの政策ですら
反対する政党だからな。まったく驚かない。
語るに堕ちてるね。
864名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:13:30 ID:XXyLTlZo0
>>852
政権維持のためには剽窃でも殺人でも何でもするのが自民
政権奪取のために反対して何が悪い

>>853
世襲の道楽息子、娘どもの遊園地が自民党

865名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:13:32 ID:OVdKk/Lb0
そういえば、民主党は、与党が提出した育児手当法案に必死で反対していたな
866名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:15:09 ID:SyLekcXI0
ぶっちゃけ、子供手当てその他諸々、 『 緊 急 経 済 対 策 』 と
民主党案自身が銘打って発表したモノなワケだから、パクられたんなら
自公民共同で調整済ませてさっさと実施するのが理想の展開なんだよ。

解散総選挙して〜、政権交代して〜、社民・国民新・共産(?)と調整して〜

いつまで待ってりゃ緊急の対策が実施されるんだ?今年の年末あたりか?
867名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:16:41 ID:LC6o1dMc0
政策が同じなら,賛成するなり合併すればいいだけ。
政権をとってやらんとしていることをやってもらえるなら,こんないいことはないだろ。
歓迎すべき事柄で,批判すべき事柄ではない。

政党のために政治があるわけではなくて,国民のためにあるわけだから,
誰が発案かが問題ではなくて,何が行われるかが問題。
868名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:17:08 ID:trlA6O9gO
それこそが競争原理による恩恵。
国民に向かって言うべき言葉じゃあないな。
869名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:19:59 ID:u0yiQ8MM0
>>864
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| 
870名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:20:25 ID:hCDMEk5W0
政策の中身なんてどうでもいいんだろうな
「民主党が決めた政策」っていう名が欲しいだけで
どれだけごっこ遊びなんだよ
871名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:22:03 ID:T/g4vrLW0
素手で壊せるもんじゃないよな、普通
なにか持ってたんじゃないのか?ぶん殴ってヘルメットを壊せるようなものを
872名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:23:38 ID:JpIUys5A0
ああ、つまり・・・
「僕が一番上手く政策を扱えるんだ〜」
ってだだこねてんのかね?
873名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:24:22 ID:OVdKk/Lb0
>>1
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                      ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。 
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三、_,)ヽ  |
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
874名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:26:31 ID:4KH4qOaH0
パクリパクリどこかの国のメンタリティーみたいだなぁ
875名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:49 ID:oQ70EXlpO
お前はアムロかwww
876名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:29:59 ID:eUHLnCYd0
お前が(ry
つか目的が一致しているなら、協力しあえばいいだけの話じゃね?
877名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:30:42 ID:DeYt3Ijs0
「政策をパクった自民党と
 パクられた民主党代表秘書」
878名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:31:20 ID:XXyLTlZo0
>>869
キモオタ乙

>>870
>政策の中身なんてどうでもいいんだろうな
自民党のことですね

>>872
いいえ、だだをこねているのではありません

>>874
自民の中にもその血筋の議員がいますからね

>>876
政権交代すればいいだけの話です
879名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:32:20 ID:e469IdbP0
これはみっともないミンスw
880名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:34:19 ID:z+zN2ZJNO
パクられたと思う程政策が似てるのなら当然支持するんだよな?
881名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:35:40 ID:5nxnoGGK0
>>1

《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)
04 永住外国人の地方選挙権
05 人権侵害救済機関の創設
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
882名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:13 ID:XXyLTlZo0
>>880
麻生政権の延命につながるよなことはしないでしょう
883名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:36:20 ID:5Nv/OUv70
そもそも民主党の政策がパクリってのは内緒なの?

与野党全体見渡して 全く新しい政策って 本当に少ないだろ
民主は紙に残すのは全部パクリ 国会でいうのは冗談ばかり
じゃぁと冗談を取り上げると 急に批判する

本当に寄せ集め政党は酷い このままだと第2の社民党を作るはめになるぞ
884名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:37:02 ID:rpAmYGuZO
パクリの語源は朴李、これ豆な
885名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:02 ID:sFkE3V0IO
民主用済みってことだろ
886名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:43 ID:UrmXK4uGO
>>878
手段が目的化してるぞ?

政治家の目的は政権交代か? んな馬鹿な

887名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:54 ID:BWxoJTUD0
国民にとって邪魔にしかならんね
正しいことやったとしても反対なんだろどうせ
888名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:38:54 ID:f5LpT3jq0
>>2は天才
889名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:39:19 ID:C+3miO1h0
なんか半島の起源主張と同じに見えてきた。
それをはじめて考えたのは私だ、みたいな。
890名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:40:29 ID:fVd+sHV/0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 自民かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| 
891名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:41:34 ID:rpAmYGuZO
世界の起源はミンスニダヨ
パクリとは早く止めるスムニダ
892名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:42:59 ID:9B8lVbtD0
自分らの意見が政策に反映されているなら結構なことじゃないの。
それとも政策なんかどうでもよくて、政権奪取だけが目的なのかい?
893名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:43:15 ID:2KHbKTJxO

〈`∀´〉THE・元祖
894名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:46:09 ID:5nxnoGGK0
>>1

《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)
総務  原口一博 (光の戦士)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
            (朝鮮半島問題研究会顧問)(日本民主教育政治連盟)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労  藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金  長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
経産  増子輝彦 (在日韓国人地位向上議連)(パチンコ・チェーンストア協会)
法務  細川律夫 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
              (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
             (戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
895名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:46:37 ID:XXyLTlZo0
>>885
北チョソやシナのような自民党の一党独裁が再びはじまるのですね

>>886
>手段が目的化してるぞ?
厚顔無恥にも政権にしがみつく自民党にこそ言えることですね

>>887
あなたは国民の全体ではありません

>>889
だよな
パクった自民は半島系なんだろな

>>890
キモオタ乙

>>892
自民は政権維持が目的化しているけどな


896名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:48:59 ID:38SethjC0
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、

    朴李 [Pak Lee] (1972〜 韓国)
897「朴李政権」といえば、在日でも党員になれるミンス党でしょ?:2009/04/12(日) 00:54:25 ID:5nxnoGGK0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

最高顧問         羽田孜 (省エネスーツ)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
               渡部恒三 (黄門様)(道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               藤井裕久 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(水谷)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
代表代行         菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(民主党日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)(全国貸金業政治連盟)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
               川端達夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
               石井一 (マルチ)(崇教真光)(朝鮮半島問題研究会顧問)(金丸・田辺訪朝団)(パチンコ・チェーンストア協会)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               北澤俊美
               円より子 (民主党日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
898名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:56:06 ID:yek94SyE0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236254728.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236255850.jpg
899「朴李政権」といえば、在日選挙権付与が悲願のミンス党でしょ?:2009/04/12(日) 00:57:12 ID:5nxnoGGK0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

幹事長          鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない)
政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)
政策調査会長代理   長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
総務委員長       千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(パチンコ)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長       柳田稔
広報委員長       野田佳彦 (保守系-ガス抜き)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)(パチンコ・チェーンストア協会)
900名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:58:36 ID:0KpaSIOwO
野党の意見を聞き入れない与党に対する批判、なら理解出来るのだが
野党の意見を聞き入れる与党に対する批判、って一体何なんだ?
901名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:59:06 ID:r5NuzQhA0
意味が分からん。まんまパクリなら、なんで批判するの?
だったら出す政策全て、民主含む野党もともかく、国民は大絶賛だと思うが。


結局与野党ろくでもねぇってことだろ。無党派が増えるわけだ。
902名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:02:13 ID:QjAzxDCV0
パクるな! っていうんじゃなくて
それは賛成だ。元々我々が言い続けてきたことだ。って行った方が万倍良いイメージを与えられるわけだが
名に拘って実を捨てるのが民主党だよな
903名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:03:48 ID:X4RI7YmY0
良い政策を立案してそれを成立させるのが国会議員の仕事であって、
自分達の政策のパクリがどうっていうのは全く頭が痛い。
自分も国を代表する国会議員の一員だという自覚を持って欲しい。
904名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:08:56 ID:x/+bx4Kp0
   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、               ちょっと待て
                      ゙':.、             その書き込みは
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__          朝日かも
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:
905名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:19:27 ID:SyLekcXI0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 子供手当て自民にパクられるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 実現に協力して手柄取られるのもヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < とにかく何でもいいから政権ホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < 政権取ったら埋蔵金掘りに行こ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
906名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:31:31 ID:QjAzxDCV0
起源を主張するのはいいと思う
積極的に協力して、「これは元々我々の案だ」といっておけば民主党の手柄になるし
「民主党発信の政策がこんなに国民のためになってますよ」の方が
今の「政権とったら〜しますよ」なんかよりよっぽど信用できるし、政権交代にも繋がると思う

もっともそんなのは民主党じゃないけどねwwww
907名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:32:38 ID:OVdKk/Lb0
そういえば、民主党は、与党が提出した育児手当法案に必死で反対していたな
908名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:35:02 ID:7p6suYfnO
バラマキ…
どうなっちゃうの
この国は

心ある国家公務員
909名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:35:28 ID:qLUaBDPU0
半島起源ネタ?w
910名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:47:43 ID:c+adHce80
民主党は矛盾する発言多いのね。
自民党の案はダメだと否定、⇒その案は民主党が考えていたものだ!
自分で自分の案を否定して何がしたいのかさっぱり解らない。
本当に日本を滅茶苦茶にしたいんだろうなぁ小沢。
911名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:49:23 ID:BWxoJTUD0
混乱を演出してるだけで役立たず
912名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:02:57 ID:P5Q61h3J0
民主「お前の手柄は実は俺の手柄だったんだ。
でも反対します。俺がやったわけじゃないから。
だからさっさと政権交代しろ」

民主って……
913名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:04:51 ID:eYEpcmhd0
この民主党っていう集団、
「政権交代」と「説明責任」と「解散」と「反対」しか言わないからイライラする。
政策を実行したいから政権を取りたいのか、
政権を取りたいからやる気もなしにバラマキ政策をブチ上げてんのか、
いい加減にはっきりしろ!
「国民の生活が第一」の「国民」とはどこの国の民のことだ!?
サラリーマンとしては一番取引したくない連中だ。骨の髄まで信用できない。
914名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:25:40 ID:onZPy2I5O
政権をとって実現したいことが、今なされているなら、
民主党にとって良いことなんじゃないの?

それとも自分たちの利益しか考えてないの?
915名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:34:03 ID:ItOp2EZv0
民主党の主張 = 韓国起源説
916名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:37:39 ID:vLXYE7ScO
本当に民主党って権力欲しいだけなんだな
呆れ果てるわ
917名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:41:49 ID:26SCD/E20
罵詈雑言並べて誹謗中傷するだけ
民主党って楽だね、支那に胡麻すってりゃ良いんだもの
918名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:42:29 ID:jnctFKkQO
権力の亡者だから仕方ない。
権力が欲しくて欲しくてたまらないんだよ。
自分のために。
919名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:43:32 ID:Ya42BKe+0
>>8の読解力が微妙に可哀想な気がする
920名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:44:29 ID:T4VDwfwO0
てことは自分がやろうとしてることをことごとく反対してるって事だよな?
ミンスってアホなの?
921名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:44:57 ID:6Oy7Dj82O
ついに本性を表したな朝鮮民主党め…
922名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:45:24 ID:GMmNJMtCO
非自民連立政権の時には結局自民のスタイルの継承だった気がする

あの時公務員改革とかやってたか?
過去に出来無くても今なら出来るとか
あの時と今では事情が違うとか
小沢を担いだまま言ってんじゃねぇ
923名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:46:32 ID:dH1ASwhy0
これって、「いまの自民党政策を支持します」ってことになるんだが、
924名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:47:51 ID:CvUhCQZG0
マルチ山岡「政策パクられたニダ!とりあえず反対するニダ!」
925名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:49:09 ID:zpz7t7tG0
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   オマエラなんで俺の時は援護してくれなかったんだよ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     
           |/ _;__,、ヽ..::/l          
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_       
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、   
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
926名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:51:17 ID:LX4sGRhaO
今の政権が自分たちのやりたい事してるなら
ネクスト政権(笑)になる必要ありませんね、
選挙にかかる金も時間も無駄
927名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:58:43 ID:GMmNJMtCO
自民党以上の真っ当な保守でもあれば政権交代もありかなとは思うが

今の野党を見ると無理
これなら自民党の派閥同士での政権交代のが数倍ましかも
928名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:00:07 ID:GTMZ7FJA0
その政策はウリが起源ニダ
929名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:07:00 ID:uLQayUy90
在日に参政権を与えたりとか日教組万歳で教育方針をかえるなんて自民は絶対しないぞ
930名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:07:50 ID:SV2c+vt00
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

相変わらずミンスは笑わせてくれるな
バカばっかり
931名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:11:12 ID:d3kK1Htf0
さすがミンス
対策法案で起源を主張とな
932名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:27:32 ID:fVd+sHV/0
そして、敵前逃亡する首相ばかりを輩出するとw
辞罠さんよw
933名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:34:11 ID:8flOgEpw0
もう、民主の言い草聞いてるとミジメの域まで行ってるなぁ。
去年の秋が10年前くらいの昔に思えるなw

結局、一番マスコミに踊らされてたのは民主党とその支持者だったわけだ
自分らで捏造したアンケート調査見て悦に入ってたとは哀しいな。
934名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:36:30 ID:XxHpe6ED0
いいことなら全会一致で法案通せよw
コイツは本当に馬鹿だな
民主党は国民生活より政局メインだってばれる様な事ばかり言うなよ
935名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:38:52 ID:XPuzDQYp0
最近民主のネタスレが多すぎてどのスレも伸び悩んでいる。
どのネタもクオリティ高いだけに勿体ない。

もう国会で何でも反対するのと、ネラーを笑わすために存在してるようなもんだろ。
936名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:41:39 ID:8flOgEpw0
朝鮮人、残念だったな小沢民主擁立して他人の懐で獲らぬタヌキの皮算用
するとこまで行ってたのになw

日本の金は日本人の為に使わしてもらうよ、当たり前だがな。
937名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:44:58 ID:uf4V0h7k0
>ジミン
>ネトウヨ
>アホウ

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │

938名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:45:08 ID:77M2r2M7O
政策起源説www面白すぎるww

アンタ最高だよwマルチ山岡さんwww
939名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:46:23 ID:11QGu7i+0
>>932
自民の場合は誰かが代わりに首相やる

小沢の場合都合が悪くなるとウッ心臓が・・・
交代要員無しw
940名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:47:20 ID:77M2r2M7O
>932
なんで汚沢は党首討論から
逃げ回ってんの?
941名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:48:15 ID:uqOyKU7qO
そして小沢はパクられた
942名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:49:04 ID:MwgxKN/s0
克巳「民主党政策をパクりまくる!」
943名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:56:15 ID:77M2r2M7O
>942
ふ、ふうぅぅん
944名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:00:19 ID:Lv5LpjmEO
菅は『お粗末な政策ばかり』と言いました。

民主党の政策をパクってお粗末なら、そもそも民主党の政策がお粗末極まりないということですよね。

よ〜くわかりました。有難うございます(爆)

945名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:01:14 ID:4coH12NAO
>>939
民主はローテーション通り鳩だろwww
946名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:02:53 ID:iX6J8Sa60

山岡「与党の政策は ワシが育てた」
947名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:06:16 ID:VJJZf/KxO
まぁ仮にパクりだとしてもそれで国が良くなるならいいじゃないか?
山岡さんよ、レベルが低すぎるぜ
948名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:15:55 ID:9s6Wdz0M0
ミンスの中ではマンマのことを月にスッポンというのですね。分かりました。
949名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:20:16 ID:grdGtak5O
むしろ意見が一致した方が国会がスムーズに進んで色んな議論が出来るんだから国民にとってはプラスじゃん
950名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:26:21 ID:buma1dsY0
つまり民主党はなくてもいいことになるよね。
951名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:29:12 ID:Br1IunbC0
民主が政権とらなくても主導権持てるじゃないか
同じ意見なら
952名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:41:02 ID:tFrCIYet0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

953名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:42:20 ID:A6YN92960
「月にすっぽん」
「月」である自民党の政策は「すっぽん」である民主党の政策も盛り込まれたすばらしい政策であることをしめした造語

てことかしら?
954名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:44:08 ID:tFrCIYet0

「チキンビビリ易く学成り難し
 チキン相応の先制攻撃多く
 武器なき歩みにいちいち狼狽し
 かまってほしいときはキャンキャン吠え
 エビでタイを釣らんと豪語して出かけ
 尻すぼみなる逃げザマ」
ってことですか♪

955名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:54:25 ID:8XolvKOi0
民主が政権取って 赤字国債発行すると
自民のパクリ と言う事ですね。

わかります。
956名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:03:41 ID:C7+HR+ni0
自民にパクられる程度の政策なら別に民主に政権変えてやる必要はない。

確実に公明党の解体やれるなら、民主に一票いれるかどうか考え直しても良い
957名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:05:25 ID:tFrCIYet0

チキンが怯むのであって
チキンに怯むのではない
ってことですか♪

チキンによって止められるものなど何一つ無いってことですか♪

世に顔出しの応援は数多あれど
似非ウヨがとてつもない阿呆を
顔出しで応援することは
さすがに無い、ってことですか♪

カメラ付き携帯や画像を上げる仕組みはあっても
とてつもない阿呆への顔出しの応援演説など
就職や結婚などに差し支えるのではないかと考え
さすがに似非ウヨもやりかねるってことですか♪

958名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:05:44 ID:tIbT2Pgd0
じゃあいいじゃん 何も反対することないじゃない
自分達がやろうとしたことを与党がやって もし失敗しても与党に責任追及すればいいだけ
民主が一番いいポジションじゃないか
まぁ成功したときに評価はされないだろうけど
959名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:08:24 ID:yMfUWSGQ0
■第三次補正予算案自民党と民主の相違点■

自民・民主共通
@環境 エコカー 省エネ家電 太陽光光パネルの補助金による促進
自民党1兆、民主党2,6兆
A雇用対策
失業者の職業訓練と生活費支給
B介護職員への年収アップ

相違点
@ 子供手当て
民主年間30万(15才まで)、自民党3,6万(3才以上で就学前)

民主党のみ
A高校の授業料実質無料化
B大学生への授業料無利子貸与
所得400万以下の世帯には生活費を含めて無利子貸与
C授業料を減免する大学には、補助金を追加
D15才まで医療費無料

■民主党案子供手当と扶養控除の関係 所得税の算出■
年収-(社会保険料控除+扶養控除(配偶者控除含む)+医療控除等)=所得

民主党圧勝!自民党は9割が旧態依然の土建屋利権バラマキ。
960名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:44:24 ID:eyxov1Rv0
>>835
なるほど!!
政府与党の法案に「なんでも反対」していれば、そのうち向こうが折れて
我が党案との折衷をしてくるから、顧問料を取り放題!!って事ですね。

我が党の金策手腕の素晴らしさには、感嘆を禁じえません____________。
961チキンが怯むのであってチキンに怯むのではないってことですか♪ :2009/04/12(日) 05:52:27 ID:iWxaklU90

とてつもない阿呆を堂々と応援できないチキンのザマで
今日も飯がうまいってことですか♪

チキンが怯むのであってチキンに怯むのではないってことですか♪

チキンによって止められるものなど何一つ無いってことですか♪

世に顔出しの応援は数多あれど
似非ウヨがとてつもない阿呆を
顔出しで応援することは
さすがに無い、ってことですか♪

カメラ付き携帯や画像を上げる仕組みはあっても
とてつもない阿呆への顔出しの応援演説など
就職や結婚などに差し支えるのではないかと考え
さすがに似非ウヨもやりかねるってことですか♪

962名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:57:08 ID:hi1ld2ys0
>民主党が政権を取ってやらんとしていることをパクりまくっている」と批判した。

これは民主党が考え付く程度の事は自民が先回りしてもう既に実行済みにしてしまっているということだろ
民巣党はもう御用済みと自ら訴えおったかw
マヌケ
963名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:58:24 ID:zja8QZNk0
マルチ山岡はイメージ悪いから早く切ったほうがいいと思うよ。
性根の悪さが顔に出すぎてる。
964名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:59:12 ID:LQSYkfLiO
財源のはっきりしないドリーム予算は組んでないよw
965名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:00:05 ID:LNFr1ebv0
民主がやりたいことを実現してくれているなら、それでいいじゃん。

どんだけ権力欲が強いんだよ、糞民主党は。
966名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:00:57 ID:Qb5DMm0A0

民主党は売国を止めろー
967名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:00:58 ID:ShLE3/UQ0
相手するのも疲れる人っていますよね
968名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:01:54 ID:Wiu+rPrm0
在日の在日による在日のための日本をめざして

さあ!日本国民を騙して政権交代を実現しよう!


         民主党

         日教組
         民潭
         総連
         自治労 
969名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:02:22 ID:2iJLtVCt0
いいことやるんなら誰がやろうといいんじゃないか……?
あ、これがシナチョンメンタリティーですか
970名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:02:35 ID:iWxaklU90

匿名で力説して「マスゴミが俺たちの意見を取り上げん」とほざくのは
とてつもない阿呆ぐらいってことですかね♪

匿名の力説を取り上げる義務があるとでも思っているんですかね♪

ひょっとして、会社に応募も出さないで
「○○○には俺の才能を活かす気が無い」とか
思い込める人たちってことですか♪

971名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:05:16 ID:hi1ld2ys0
はっきり言ってこれはひねくれた表現で遠まわしに、自民に合流したい・併合・吸収してくれ!という
無意識的な民巣の総意の願望を大便していると思われるなw
972名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:06:19 ID:3DqU44n6O
>>962
だよねw
政策なら自民に入ればいいのに

あ、それだと中国様や朝鮮様にひざまづいて日本を献上するという
ミンスの使命が果たせなくなるもんねww
973名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:07:21 ID:KgXZenwr0
参院で一つでも法案通過させてから言えw
974名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:07:58 ID:fCA3N46GO
巨人批判
975名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:08:13 ID:tb+u8irB0
方向が一緒なら、まさか反対しないよなw
さっさと成立させろよ。
976名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:09:15 ID:aAx/2x3rO
>>970マジキチ
977名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:09:57 ID:j+kVvh5G0
普通はやりたいと掲げている政策が実現されていいけば喜ぶんだけどね
978名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:13:20 ID:h9MNS8nx0
>>2で終了ってのは東亜板ばかりかと思ってた


979名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:13:37 ID:tGYWKlnpO
なんだこのバカな主張は
こんなのが国対やるくらい民主党には人材がいないのか
980名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:14:47 ID:tb+u8irB0
>>977
民主の場合、いつの間にか政権取ることが
手段から目的に変わってるからな。
国民の生活とか政策とか、関係ないんでしょ。
981名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:17:16 ID:6jhUxU/3O
韓国みたいな事言うなよ・・・
9822ちゃん脳w:2009/04/12(日) 06:19:17 ID:x3zKDY+9O
民主が自民の政策をパクる

「ミンスは中国人みたいに真似する事だけは得意だなw」

自民が民主の政策をパクる
↓ 「いい事するなら誰がやってもいいだろ」
983名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:20:18 ID:tZOeukIH0
協力すればいいじゃん
984名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:21:23 ID:hi1ld2ys0
自民もそろそろ中国共産党兼日本民巣党員ではない、単独日本民巣党員に限り自民党の外様議員としてからの再出発
を許可しよう!という寛大な意思表示をして救ってやってもいいのではとおもわれ。
過ちは誰にでもあるのだし。
985名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:22:17 ID:MUQsAXWq0
>>1
国民生活第一なら与党に協力して政策実現に向けて努力しろよ
986名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:23:58 ID:hi1ld2ys0
鳩や小沢に幻想を持って続いてしまった一時の過ちくらい、そろそろ許されてしかるべき
987名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:24:38 ID:NZn08vCR0
両党とも協力して経済を立て直すんでいいじゃん
政争いい加減にやめれ
988名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:24:58 ID:FwoKR/Ds0
ぱくるって表現はおかしいね。ケインズ政策とか考えたのは民主とか
韓国人のようなこと言うわけ?だったら自民を批判することは出来ないね。
結果が出なかったことに対しても民主案の失敗ですと言うのなら応援してやるけど。
大体国を良くしたいが為の案だろ?それが実行されたなら喜ぶべきじゃないのか?
なのになんで怒ってるんだ?不思議な政党だ。

そもそも給付金を効果無しと罵っていたが、民主案は農家に対し1万円支給だろ?
正直笑ったw
989名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:26:39 ID:rqFbM1Nq0
>>1

やっぱ政権交代の意義をだすためには政界再編一回やんないとな
990名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:27:00 ID:TlmA84mRO
自分が小説家のペンネームパクってる馬鹿のくせに
991名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:27:27 ID:Lpk+8vUUO
民主はよっぽど人材不足なんだな
992名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:27:49 ID:tb5mPR5u0
お前らの主張を受け入れたらパクリ
お前らの主張を受け入れなかったら非難

主張が受け入れられたら喜ぶべきなのに
何でも非難だな、おい
993名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:29:08 ID:CTdWaJAE0 BE:1626011069-BRZ(10100)
ミンス、って共産党よりも存在意義が無いんじゃないの?
見苦しいからやめればいいのに・・・
994名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:35:12 ID:n7B6pMj8O
民主の子ども手当ても公明党の児童手当てのパクリだろ。

お前が言うな。マルチ山岡。
995名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:37:40 ID:zHLAzUPn0
>>1
一体何言ってんのこの人・・・。
996名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:38:14 ID:j7O2ThPWO
政権取ったら君子豹変して現実的政策、とかぬかしてる馬鹿政党がほざくな。
997名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:38:51 ID:U7LxuiRh0
小沢一郎  選挙歴
 
当 第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 岩手県第2区 自由民主党 71,520 26.71 1/6 - -
当 第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 岩手県第2区 自由民主党 60,675 19.18 2/8 - -
当 第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 岩手県第2区 自由民主党 71,449 21.98 1/6 - -
当 第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 岩手県第2区 自由民主党 70,183 21.52 1/7 - -
当 第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 岩手県第2区 自由民主党 72,838 22.27 1/8 - -
当 第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 岩手県第2区 自由民主党 63,212 18.87 4/6 - -
当 第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 岩手県第2区 自由民主党 95,208 24.80 1/7 - -
当 第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 岩手県第2区 自由民主党 89,449 24.08 1/7 - -

小沢=自民党
自民党の中の自民党、それが小沢
民主党で政権交代、小沢を追放、それがベスト。
998名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:39:28 ID:p0vgTPhd0
さすが民主党の案を丸呑みした法案を自民党が提出しても反対する民主党ですね

政権交代が一番
国民の生活はどうでもいい
999名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:39:57 ID:VLwI8dn40
>>1
おいマルチ山岡
パクってるってwwwww自民党がやってることを認めてるわけか
アホだろオマエは
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
1000名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:39:59 ID:ABYZXeE40
民主党は口を開かないことが好感度アップの
一つの方法だと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。