【政治】麻生首相 「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 天皇皇后両陛下のご結婚50年祝賀行事での祝辞

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:51 ID:lsJMFHiN0
>>939
宮中ではそういう風に決まってるの?
祝詞の例とかでてるがあれは違うのか?
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:53 ID:BgluPj530
>>916
単純に古臭い言い方と格好つけた言い方に凝ってるだけだろ
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:59 ID:ZmIOKxEU0
弥榮が本来の字らしい・・・
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:12 ID:IGhccNrfO
マスゴミがキャンペーンしてるのは事実なんだから、いいかげんルビ触れよ。
いやさかは読めない奴のが多いだろ
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:17 ID:tq0Y5eIr0
祝詞に出てくる「いやさかえ」

 http://x20.peps.jp/mayooka/free/?cn=38&cn=51
 いえかどたかく
 ひろく
 いやさかえに
 たちさかえしめたまえと


神社に「いやさかえ」神社ってのがあるらしい。

 http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_kana.fp5&-lay=web&-format=p01e.html&kana_C=%82%A0&-max=all&-sortfield=NO&-find
 ・弥栄神社 (いやさかえじんじゃ)
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:24 ID:T6lhmCnB0
>>943
ともさかりえ みたいだなw
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:28 ID:8srGoPE6O
どうせあれだろ
いばらぎ県って言ったら猛叩きにあうんだろ?
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:33 ID:At9GY+4R0
歌舞伎は、発語の気持ちよさで適当に読み下してるだけだって。

で、発音のリズムとしてもこの文章では明らかに「いやさか」。
「いやさかえ」では気持ち悪い。
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:34 ID:Y5i4vnWvO
>>921
中学生レベル
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:36 ID:b9+w++um0
安部ちゃんが問題なかったとこみると、
ブレーンが意地悪してカナ振ってくれないんじゃないか
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:37 ID:jwaAysF20
とりあえず産経は「文脈上〜べき」っていうんだから
何か違いがあるんだろう。わからんが
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:38 ID:NxakgdZc0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BC%A5%E6%A0%84%20%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%88&lr=lang_ja
こういうことだけは流れるの早いんだよなぁ
ところで「いやさかえ」の読みもけっこう普通にあると思うが、いかがか。
964名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:40 ID:9X39UVP90
>>867
>いや、平成21年時点の一般教養人であれば「いやさか」以外の
>読み方はありえない。
代々受け継がれていくものは無視?
なかったことにしてるの?
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:45 ID:5zyGC3qd0
やえいでも出てくるな
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:46 ID:TuRhxVBg0
>>895
前後の言葉が現代風なんだから、お約束といえるほど長い歴史があるの?
詳しくないので全く知らないんだけど。
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:46 ID:Pqq+2vSQ0
これ別に間違いではないw
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:48 ID:ou2NG8ES0
カソリックなら「いやさか」は知ってるはずなんだが
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:00 ID:NnyqPD710
調べたけど間違いじゃないみたい。
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:09 ID:yTPqRhYs0
弥栄えでググってみると別に間違いとも
思わんぞ。本当に馬鹿げてるよね。
自分らが政策分からないからって漢字で
たたくなんてさ。
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:17 ID:L/xi2NoK0
まぁオレなら間違えるどころか読めなくて立ちつくすけどな…隣に吉兆の女将さんが必要だ。
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:18 ID:3JjVIw8i0
>>956
その神社、ぐぐるとやさかだったりやえいだったりするんだがどれが正式名称なんだろうなw
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:38 ID:qUBnRG1w0
「い」が付いて「え」が取れたんだろ。
「やさかえ」→「いやさか」
だから、「いやさかえ」は間違いとは言えないのでは?
いずれにしても、これだけで記事にするのは、マスゴミのバカ丸出し。
産経しかやってないこと。
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:39 ID:NxakgdZc0
弥栄芝居賑
(いやさかえしばいのにぎわい)
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:43 ID:2Z+ZazpwO
ネトウヨ「ローゼン閣下のためなら天皇や日本の文化なんてどうでもいいニダ!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:44 ID:Djtlwmlm0
いやさかえでも
間違いでは無いよ。

記事書いた奴がただ間違ってるだけ。

977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:45 ID:b/XZ5wpe0
ググって、「俺、前から知ってたもーん。 アホウ、バカすぎww」とか言ってるやつが
一番恥ずかしい。
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:45 ID:0uiAIlB+0
またどこぞの新聞社の工作員がわいてるんですか
979watico:2009/04/10(金) 14:13:57 ID:EG+cuMWx0
>>954

それを言う(書く)なら
「彌榮」
980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:15 ID:BkT7INVL0
なんだ、また朝日か
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:18 ID:ZmIOKxEU0
>>979
thx!!
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:26 ID:UiJU07IS0
くだらない・・・またこんな重箱の隅つつくような、小姑記事かよ。
ほんと、女を生ゴミの中に突っ込んで、腐らせたような気色悪さだな。
こんな記事書いてる記者って、ヤニ臭とアカ臭と胃が腐ったオヤジ臭漂わせてそう。
文章から腐った卑しい臭いが漂ってきてんだよ。あー、汚らわしい。
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:32 ID:tq0Y5eIr0
麻生が歌舞伎に凝ってて、「いやさかえ」と読んだ、というのは有りそう。
984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:34 ID:kFkhDL9Z0
>>935
つまりマスコミのつっこみは反逆罪か


破防法適応でいいぞ!!!
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:37 ID:CazdmDCO0
>>955
全面的に同意。
つーか読めない字を何で入れるかねえ。
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:39 ID:F+wcPqnP0
マスコミがんばってフォローしろw負けてるぞ
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:41 ID:lsJMFHiN0
>>938

宮中ではそういう風に決まってるの?
祝詞の例とかでてるがあれは違うのか?

アンカーミス。
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:44 ID:sQ9x23SL0
もういい加減こういうニュースうざい
いちいち記事にすることじゃねえだろ
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:51 ID:HFJt62+z0
官僚もひらがなでカンペ作ってあげればいいのにw
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:59 ID:IqBKD/SB0
語源引用まで遡ったら、
最早正解、なんてものは導き出せない。
諸説紛々。

よくクイズ番組を観ていて、以前読んだ本の中にあった
記載を自信満々で披露、しかしその番組の中では不正解だった、
なんて経験ない?
例えば、「日本人の質問」って番組。

今回も、その程度だと思うよ。
それを敢えて記事にするとは。
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:04 ID:b9+w++um0
先に原稿読んでおかないのか、
分からなくても人に聞けないプライドがあるのか
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:05 ID:T6lhmCnB0
嫌栄 いやさかえ

栄えると利権を振り回して牛耳るしか能がない自分の出番が無くなるから嫌。
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:08 ID:1S7XHt7a0
>>977
ググるまでもないだろう
>>1に書いてあるんだから。
アンチ麻生なら自分が読めなくても関係なく叩くだけ
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:10 ID:UXSitYhK0
まるで麻生からホワイトデーにおかえしもらって
「見て見て!また感じ間違えてるしwwwww」と
調子乗ってた某○岡という女性記者のようだな
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:10 ID:zNS8dmMy0
どうでもいいよw
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:13 ID:hwPyhUnq0
麻生誤読指摘の記事って匿名記事だらけだね
記者も名前出すの恥ずかしいんだろうね
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:17 ID:jwaAysF20
>>973
「弥増しに」は「いやましに」だぞ?
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:21 ID:BvHypGEoO
けど麻生信者はこれまでイヤサカと読んでただろw
これからはちゃんとイヤサカエって読みなよ。間違ってないんだから。
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:24 ID:9X39UVP90
>>959
それじゃあ>>867での発言と違ってくる。
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:32 ID:Z+CEjKWC0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。