【政治】麻生首相、日本記者クラブからサインを求められ「百花開天下春」としたためる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
麻生首相:春到来? 衆院解散「楽しく意見うかがっている」 難局越え口滑らかに

麻生太郎首相は9日夕、日本記者クラブで記者会見し、衆院解散・総選挙の時期について
「実にいろんな方がいろんなことを言われるんで、楽しくうかがわさせていただいております」
と語った。内閣支持率が上昇に転じるなど逆風は弱まり始めた面もうかがえ、解散時期に関する
フリーハンドを握った、との余裕もでてきたようだ。

「(09年度補正予算案に野党が)どういう対応をするかで私どもの対応も変わってくるのは当然だ」
「丸々賛成されちゃったらどうするんです」。首相は解散をめぐるさまざまなシミュレーションを冗舌に披露した。
違法献金事件という民主党の「敵失」に加え、金融サミット、北朝鮮のミサイル発射も乗り切った首相について、
自民党幹部は「解散のタイミングをはかれる状態にまで持ち直した」と見る。

この日、日本記者クラブからサインの依頼を受けた首相は、毛筆で「百花開天下春」としたためた。
禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で、首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

毎日新聞 2009年4月10日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090410ddm005010089000c.html
2名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:46 ID:il/KOX6E0 BE:11484746-PLT(51052)
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:50 ID:RE63aaHj0
2なら貧乏脱出
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:05 ID:Pgy3ci7j0
さすが阿呆
意味が分からない
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:46 ID:DWmCfjXf0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:57 ID:PAL0Eqtv0
>>4
おまえより頭いいと思うよ
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:57 ID:E+N8pDTi0
簡単な字ばっかりのを選んだなw
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:06 ID:+QMG53fi0
工作員湧くの早いよw
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:07 ID:K63cyoDG0
後は小沢が捕まれば日本は安泰だな
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:09 ID:GXnMha380
日々是変態
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:33 ID:j8vzP14c0
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 12:18:31 ID:???0
将棋、名人戦の対局中に観戦記者がサインをお願いするという
珍事件です

ソースはyoutubeになります↓
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:54 ID:jz23TnbOO
>>4
馬鹿には難しいよね
仕方ないよ
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:00 ID:tSJ+LZRt0
>>1
×「一花開天下春」の一部を変えた言葉で
○「一花開天下春」の一部を間違えた言葉で
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:02 ID:rKy3oegn0
>>4
お前がアホなんだろそれw
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:21 ID:EFWOMze90
>百花開天下春
春満開ってこと?
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:21 ID:rSkbJRynO
>>4
さすが朝日
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:31 ID:1ZzImUT30
麻生総理と他議員の字の上手さを比較してみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6647558


これは衝撃だったなあ・・・・
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:40 ID:Z/pZPhhc0
楽観してたら足元すくわれるよ。
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:42 ID:B+niLVGm0
本当に気が緩んでいるようだなw
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:53 ID:R0aoyOLB0
関連スレ
【名人戦】朝日新聞記者、将棋対局中に羽生さんにサインねだる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239333511/
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:08 ID:d7c1cvWp0
また漢字の間違いか

って書き込みするのだーれだ
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:10 ID:Tns56jVk0
沐猴にして冠す

の方がいいぜ
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:12 ID:dUjzy3MM0
公私混同だろう。こんな記者は懲戒免職しろよ。
朝日新聞の看板に泥を塗るなよ。
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:17 ID:1z7xCqNo0

                     >>4,13,19
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:21 ID:i9OqtgWb0
麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:34 ID:otusssc5O
>>4
わかんないのか!?
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:47 ID:BiLP6GTp0
朝日がハブられた時の+は本当に平和だったのに・・・。
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:55 ID:dzT0X8Gl0
禅の文言をひねって書いたんだろ。知識人ならよくあること。駄洒落みたいなもの。
逆に言うと記者がバカにされてるんだなw
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:08 ID:PhJ2n4Eq0
また誤字期待してたんか
くだらねーんだよマスゴミ
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:24 ID:uprsxkDvO
工作員は羽生さんスレの火消しでもしてきたら?w
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:24 ID:zbDbC6+t0
私見つけちゃったんですけど〜
32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:29 ID:HXNYmKWK0
これは下の句も書かないとアホなアカピどもはわからない
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:34 ID:P1GiAC9o0
記者は意味わからなくてムキーみたいな図を想像してしまった
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:43 ID:mM32n6ED0
百貨開店してはる。
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:51 ID:efcoRQ/L0
     サインください
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ちょっ国会審議中だよ
  |:::::::::::::::::::::ヽ○_/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
 ノ三三三三三三三三ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |   麻生太郎     | |
 | とてつもない日本 .| |
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:01 ID:lvmiAZ6q0
>>4
早さを求めたために内容を考える暇もなく
とりあえず書き込んでみたがいまいち面白みが出せなった
って感じだな
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:07 ID:CR5hky+m0

絶対、こいつの性格からいって
調子こいてコケるなw
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:10 ID:jz23TnbOO
>>13
知性が足りないネトアサさんには叩くのが難しいから
もうちょっと易しくしてほしかったんだね
このゆとりの犬畜生が
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:20 ID:KZW+NFdvO
天下り先が百花繚乱、官僚たちの春
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:05 ID:lL8okQYO0
も…百花、
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:11 ID:gE5yv/8K0
>>4
大漁だなオイ
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:37 ID:K8wZBxWNO
おとしめようと狙ってるマスコミ 神経が参るな麻生 痩せたな しかしここまでよく耐えた。ある意味すげー精神力
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:00 ID:tSJ+LZRt0
だいたいオリジナルの「一花開天下春」ってのは
「一を聞いて十を知る」みたいな
感覚の鋭さをいう言葉だろ。
ひとつの花に、春を見る、みたいな。

それを百にしちゃうって、やっぱり意味わかってないww
さしずめ「十を聞いて一を知る」麻生の面目如実といったところかwww
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:18 ID:3JjVIw8i0
一瞬羽生スレと勘違いした
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:22 ID:f5Sl0lj40
いっかひらきててんかはるなり

ではなく

ひゃっかひらきててんかはるなり

はどういう皮肉が込められてるのか想像しようよアカヒさんwww
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:30 ID:MOU0uH3y0
マジレスすると
百じゃなくて一なんだが
このこいつバカなの?
もっと簡単な言葉を偉べばよかったのに
ムダに頭良く見せようとして失敗してるのが同じ日本人として恥ずかしい
こんなのが日本代表なのか
こんなのが日本の国王なのか
とても残念な気分だよ
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:43 ID:I6Qj2I820
>>4
朝日乙
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:52 ID:yyUlh+BI0
金子国土交通相にどこかでたしなめてもらうしかないな
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:27 ID:EzzRf7tP0
>>6
「一花開天下春」は「聞一以知十」と同義

「聞一以知十」=一を聞いて十を知る

だから「百花開天下春」は「百を聞いて十を知る」という意味になる
つまり麻生は
「話を10回聞いてやっと人並みに理解できる」と自分の阿呆さを自慢してることになる
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:37 ID:dzT0X8Gl0
「一花開天下春」

一輪の花が、天下に春の来たことを知らせる様。
転じて一を聴いて十を知ることの意味。耳聡い様子。


「百花開天下春」

ものすごい量の花が咲いて、やっと春であることを知る。
つまり「オマエラは何回言ってもわからねえゴミだな」という意味。
いいかげんにしろという様子。
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:00 ID:bzgdWuKb0
問題ないな
百花斉放百家争鳴
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:13 ID:uXTeyozn0
ここでアサヒが一言 ↓
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:26 ID:BWX/M+3h0
今の時期花盛りだもんなぁ。
散歩してていい景色に和んだから、
有名な一節にアレンジ加えて出したんだろ?
風流でいいよ
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:28 ID:LJyERjR20
春になってから完全に風向きが変ったな。
小沢が北朝鮮にでも出向いて拉致被害者を全員連れ戻せたら再度
風向きが変るかもな。
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:43 ID:uprsxkDvO
>>43
100聞いて1しか記事にしない記者への皮肉だよ
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:01 ID:u4ujwBh30
この世をば・・・
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:07 ID:bDSOYXEx0
サインなんか求めて粗探ししたいんですね
仕事しろマスゴミ
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:32 ID:KZW+NFdvO
>>50
ナルホド
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:47 ID:ucPOKlymO
>首相は、毛筆で「百花開天下春」としたためた。禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉

民主の野田、首相は花斉会ごと受け入れる用意があるようだぞ
チャンスを逃すな
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:59 ID:HXNYmKWK0
花が満開になってようやく解散の時期がわかったマスコミに向けての皮肉
一輪さいたぐらいじゃわからないマスゴミってことだな
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:04 ID:eoGHauAJ0
なんかの必殺技みたいだ
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:38 ID:es3zuXK4O
やはり漢文くらい出来ないと教養人じゃないな
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:46 ID:fvdOjLS00
>禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で、首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

なるほろ。

「一葉落,知天下秋」( 一葉落ちて天下の秋を知る−淮南子・説山訓)

の春バージョン見たいなもんやね。で、麻生首相は何か読み間違えてんの?
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:50 ID:pYPmSEf70
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)   政  交  (,,)_
.. /. |..   権  代   ....|  \
/   .|_________|   \
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:54 ID:f2QnK/N4O
スゲーイヤミだな
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:59 ID:ZnHOwatVO
>>46
俺の方が残念な気分・・・
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:03 ID:ol3PTuV50
ネット取材班復活したんか?
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:17 ID:DWmCfjXf0
>>50
100回同じ質問をする無能記者どもへの皮肉だな
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:17 ID:dD89452ZO
ネトアサ大歓喜
これで叩く口実ができたってか
70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:09 ID:LXPtL6u20
>>50
もしそのとおりなら実にスマート
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:24 ID:8xHA8ojQ0
将棋、名人戦の対局中に朝日新聞のモノがサインをお願いするという
珍事件です

ソースはyoutubeになります↓
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:28 ID:jz23TnbOO
>>69
ルアーを軟口蓋にガッツリ食らい付かせてるけどなwwwwwwwwwwww
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:36 ID:YkTBZ/GV0
日本記者クラブの連中が『一を聞いて十を知る』どころか『百を聞いても十しか理解できない低脳』だという皮肉
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:58 ID:uprsxkDvO
>>69
皮肉も理解できてないけどな
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:08 ID:VwoW4p+D0
> 「百花開天下春」

2万円くらい払うとやってくれるオプションのような響きだ
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:18 ID:es3zuXK4O
>>46
だまれよ中卒
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:44 ID:HXNYmKWK0
この記者バカだろ
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:56 ID:/RR2jKe20
俺なら

   「千蘭開天下春」って書くな。

千蘭は戦乱なw
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:04 ID:qS8K8k4T0
>>50
勉強になった。ありがd
80名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:27 ID:LXPtL6u20
アカヒさんフィルターを通すと「一を百に間違えおったwwwwwww漢字しらない阿呆wwwww」になる不思議
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:27 ID:n2EEnrfN0

民主党政権で日本の教育が日教組の朝鮮人に支配されるのは

絶 対 イ ヤ ダ !!!
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:57 ID:GEAPG9gTO
麻生おもろいわー
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:30 ID:oaIHn7LY0
「実にいろんな方がいろんなことを言われるんで、楽しくうかがわさせていただいております」
これのことだろ?
どんな情報・情勢・政策・発言他、どこからでも最終的には解散に結びつけるマスコミの様子を見て
なんだかんだいって結局解散したいってことしか伝わってこないっていう
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:31 ID:Sxv0DoxV0
>>49
>>50
お前ら良いコンビだよ
85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:30 ID:w9NXomql0
>>1
廿十日乙
86名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:05 ID:LXPtL6u20
>>76
ヒント:こんなのが日本の国王なのか
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:06 ID:jaZiOae40
「こんなに花が咲いているのだから、春が来た事はアルツハイマーでも分かる」
の例え
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:25 ID:NZhiZJEq0
レ点を入れてくれ
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:36 ID:iQkJpHa/0
はいはい誤字誤字
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:49 ID:UG14JWENO

【名人戦】朝日新聞記者、将棋対局中に羽生さんにサインねだる


http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1239333511/
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:27 ID:UgtpGMo10
今だったら仮に本気の誤字でも
「また間違えちゃったよハッハッハツ」
で済みそうだから恐ろしい子
92名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:36 ID:VPksnSA8O
皮肉を込めたことに気付かない記者www
93名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:10 ID:B5fuhJD8O
誤字探しですね?わかります
94エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/10(金) 13:25:34 ID:xqWe4O4m0
なんか違和感感じたのはそこかww

>>50の説明は秀逸
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:44 ID:KZW+NFdvO
さすが平成の曹孟徳
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:45 ID:TNs2uhhT0
麻生閣下かっけー!
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:14 ID:BS2tMdZ40
ここにもアカヒがwwwwwww春ですね。
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:38 ID:zmhsVLWU0
漢字の間違いを期待してサインを頼みましたw
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:42 ID:nwMfvcFo0
一方、朝日は対局中にサインをねだるのであった。
100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:45 ID:VOENJ0bBO
解説出来るお前らすごいな……俺ももっとちゃんと勉強しよう…。
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:31 ID:/ISf/NTw0
>>11
東 公平(ひがし こうへい、1933年 - )

来歴・人物
兵庫県神戸市に生まれる。木見金治郎九段に将棋を師事する。将棋 棋士を志し灘
高等学校を中退し、上京して梶一郎九段門下で奨励会 に入るが、初段で退会。そ
の後、職員として日本将棋連盟に入り、 さらにその後朝日新聞社に観戦記者として
入社。「紅」のペンネー ムで多くの名勝負の観戦記を執筆。
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:42 ID:eLUE8uOs0
>>49-50
の流れが凄いw

49の意味で考えるとマスゴミが何言っても聞く気ないよん♪だろうし
50の意味で考えるといい加減にしないと後は知らないよ?ってなるか
そうなると裏で何かやってますよって妄想が働いてくるんだけどw
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:50 ID:dbhS0H5rO
時空を越えた花見。
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:22 ID:cipsG9xt0
>>50
の意見に同意。
マスコミへの皮肉もあったのかもな。

どういう経緯で日本記者クラブがサインを求めたんだか、よくわからんけど。
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:41 ID:DV2PIDpJ0
>>25
俺もこんな字読めんわ
記者だって読めないだろ
って言うかストーキングし過ぎだ
漢字の読みなんてアナウンサーでもしょっちゅう間違えてるだろ
これだけ発言したら普通の人なら読みも使い方も間違えるって
それをイチイチ報告するマスゴミのレベルの低さに呆れた
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:37 ID:0oQ4PBH60
>>50

なるほど!!

麻生すごい皮肉だな

107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:49 ID:Sxv0DoxV0
>>49はすぐググッた後の解説みたいなのが更に笑いを誘う
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:55 ID:w/XADdDZ0
いろいろごたごたがあったけど、ここにきてようやく春を実感し始めた
という意味か
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:58 ID:irxWPWfy0
>>50
百花=満開の桜 ってだけだろ
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:11 ID:qya4Lar20
洒落てるね
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:09 ID:bzgdWuKb0
「一花開天下春」

花=梅の花。桜ではない。
梅の花で春を知るのであって桜の花で春を知るのではない。

朔風吹倒人
古木硬如鉄
一花天下春
江山万里雪
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:13 ID:QZFCgqtq0


  丸岡キャスターが「私気づいたんですけどぉ〜♪」とニヤニヤしながら一言

                     ↓↓


113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:34 ID:UgtpGMo10
>>109
お前ってアレだな
あの、なんていうかアレだよ
「じゃあ君は先生と組もうか」的なアレだよ
114ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/04/10(金) 13:40:59 ID:ie3ooJURO
椿が咲き誇ってるって事かな?
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:01 ID:1/hLv6KR0
花弁大快天
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:35 ID:TMRxZgYK0
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:37 ID:2mu2ZKQD0
大英帝国の歴史、国連常任理事国で核保有国でありながらキングまたはクイーンの称号の英国。
一方、世界史、現代史的に見てあきらかに劣位の日本の天皇。なぜエンペラーを名乗るの?
なんかそれって半島気質だよね…そういえば今上自ら祖先は半島からとお認めになっていたよね。
118名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:43:31 ID:HXNYmKWK0
この一節だけじゃ意味がいろいろとれるな
記者が求めたんじゃなければ、満開でもいいだろうが
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:21 ID:irxWPWfy0
>>113
若年性失語症か
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:32 ID:h/Hhvici0
>>86
なるほど、「日王」の釣りかwww
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:54 ID:J8Mg+4Rr0
簡単にいうと
開けチューリップ   かな
122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:47:08 ID:DovChg9JO
山拓「花弁回転買春上等」
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:48:37 ID:UgtpGMo10
>>119
やっぱお前アレだよ
確かちょっと前に見たアレだよ
「珊瑚は知っている」的なアレそのまんま
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:48:55 ID:B+niLVGm0
余裕かました翌日

>麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事

やはり阿呆だった
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:50:38 ID:O7yOv3uaO
次のサイン会はいつ?
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:52 ID:TMRxZgYK0
>>71
信じられないよねw
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:53:52 ID:MbN06fZl0
>>1
(´・ω・`)一人の力だけでは天下に春は来ない

(´・ω・`)ってな漢字化
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:54:59 ID:FyuNKkTL0
一言発するごとに天下に恥をさらす  > アホー太郎
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:31 ID:QZFCgqtq0
日出處天子致書日沒處朝日無恙云云

日出処の天子、日没す処の朝日に送る

なら神だったのに。
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:01:39 ID:hwVhfoPY0
こりゃあどう見ても皮肉だろうな。
「いくら鈍感なマスコミ諸君でもこれだけ花が咲けば天下が春であることは分かるでしょ」
ってなところだろ。
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:00 ID:K4yZr6If0
自分の名前を間違えるくらいのボケが欲しいな
132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:21 ID:FoWzakl70
じゃあ選挙は夏
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:16 ID:DooAUZv60
>>46
> マ
> じ
>   こ
>    簡
>     良
>      日
>       本
>        分

まじこって何?
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:13 ID:tLWftaKK0
麻生さん万歳!もう3年首相してください
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:21 ID:uQIECHzF0
ホワイトデーにICレコーダーを贈り返してるところから推測するに・・

136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:53 ID:1juNcahMO
汚沢なら天上天下唯我独尊と書くだろう
137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:06 ID:Jx4jjGkjO
どうせこの後また漢字間違いだの、人気取りだの、100年に一度の未曾有の不景気に緊張感が無いだの叩くつもりだろう
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:10 ID:1z5VMCrqO
>>135何?
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:22:12 ID:1oZKRsjzO
今日もネット朝日は元気だなぁ
140名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:22:24 ID:aq8ZfwMW0
>>49-50
逆にいい夫婦になるんじゃねぇかw?
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:23:25 ID:kDuazbu80
>>136

ここはやっぱり、「国策逮捕!」であろう。
142名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:12 ID:rcbu9Brl0
麻生って自分で書いた字わかってるの?
普段は誰かに書かせてるとしか思えないんだが・・・
んで今回サインしたのは覚えたてで嬉しくて書いたとかじゃないのか?w
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:57 ID:8/9GZAqa0
>>49-50
GJ
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:58 ID:rquI2ChZ0

電網工作満開

    by 朝日新聞
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:39 ID:1bUGv6DP0
なるほどw
なんべん言ったらわかるんだアホって意味か
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:41 ID:Fq0r6fru0
元の意味だと梅だから、桜の季節に合わせて変えたのか。
筆で書いたのかねぇ。
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:55 ID:SAHTjkFn0
"弥栄え"でぐぐると474件出てくる
こいつらみんな間違ってるってこと?

"いやさかえ"でぐぐると459件
マスゴミの間違い指摘記事が一斉に出てくる
きもいな
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:20 ID:ciSFGVHO0
「一花開天下春」
→一輪花が咲きました。ああ、春ですね。

「百花開天下春」
→花が咲き乱れています。ああ、春ですね。

 別に変じゃないと思うけど

 むしろ「一花〜」と書いた方が
「今はこんな桜日和なのに『一花』はおかしい。首相は言葉の意味を理解してない」
と揚げ足取って叩く奴が出てくると思う
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:05 ID:tn0Gxz+mO
こんなのはどうにでもとれるから
こうか、いやこうかも、と自分で見立て比べするのが楽しいだろ。
たとえば、景気の「春」と見て、あらゆる手段で景気回復するぞ
て意思表明と読むことだってできる。
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:32 ID:cUB8O0zf0
>>148
この世界情勢の中花言葉に浮かれていいものか?
やはりここは政権交代が必要なのではないか?(-@∀@)
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:32 ID:x8GhauBY0
>>1
一花開天下春

わずかな事でも季節の移り変わりを知ると言うような鋭い感覚の事だろ。
その「一」を「百」に変えて何が言いたかったんだろうか?
百の花が咲いて春を知るのはアホでもわかるんだがな。
152改定版...(´・ω・`) 付け加えました :2009/04/10(金) 14:37:57 ID:2mu2ZKQD0
大英帝国の歴史、国連常任理事国で核保有国でありながらキングまたはクイーンの称号の英国。
一方、世界史、現代史的に見てあきらかに劣位の日本の天皇。なぜエンペラーを名乗るの?
なんかそれって半島気質だよね…そういえば今上自ら祖先は半島からとお認めになっていたよね...(´・ω・`)←New!
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:31 ID:tCYsSAZN0
馴れ合いのなぁなぁマスコミなんていらね
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:54 ID:+l9olp6b0
春満開ですねって事だろ

2chでは似たような事言ってるからすぐ分かる
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:06 ID:hwPyhUnq0
「一石三鳥」って書いてもいちいち絡んでくるんだろうな。。
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:18 ID:8/9GZAqa0
毎日新聞
報告御苦労
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:31 ID:OrUenZ6q0
>>151
桜が満開すぎてるのに、早咲きの梅一輪ではシーズンすぎてるじゃん。
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:56 ID:vgd1CM0D0
予算案がひどすぎるからな
あれ全部通るんだろ
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:05 ID:cUB8O0zf0
>>154
ネラーは年中春満開だろ
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:26 ID:+l9olp6b0
あれか

どんな馬鹿で阿呆な記者でも
今が春だって事ぐらい分かるだろ
この事実をいつもみたいに捻じ曲げられるもんなら
捻じ曲げてみやがれ

って事だな
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:56 ID:hwVhfoPY0
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:10 ID:zRMriwa40
年明けに浅生の運気調べたけど
4月がいぃんだよね。
だから選挙をこの時期にすべき
だったの。
これからどんどん良くなるんじゃ
ないからね。
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:39 ID:hwVhfoPY0
>>159
残念ながらねらーと花とは全然縁がない。
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:28 ID:YhAICDI70
                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:48 ID:psh60d9P0
このスレは朝日新聞の提供でお送りしております
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:32 ID:huqBsQ7AO
民主主義国家にあるまじき記者クラブ制はいらない
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:36 ID:c+RK3UUM0
>>91
つーか、麻生はそれでいいと思うw
マスコミをおちょくる、それでこそ麻生。

ホッケやら感じやらでグダグダやってたとき、麻生はどうしちゃったのかと思ったよ。
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:20 ID:NdoXEkOh0
>>151
記者どもに贈った皮肉だろw
オマエラには十分の一しか俺の話が伝わらないじゃねーかよwってw
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:23 ID:LoPsRD4wO
さすが変態新聞
エスパーするにも程があるぜw
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:04 ID:MbN06fZl0
(´・ω・`)一華開五葉
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:42 ID:iS1Xzh/u0
俺は>>75を評価するぜ
172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:13:39 ID:MbN06fZl0
(´・ω・`)花弁回転下春
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:07 ID:C0pxRSJd0
というかこんな言葉をさらっと瞬時に出してこれる教養がすごい
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:19:29 ID:chD5EZ4m0
>>173
そうだよね。
こんなふうな返しが出来る人を
ホッケの食べ方くらいで叩く神経がわからんw
175名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:39 ID:kW4981+Y0
>>168
その皮肉も伝わらんなw
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:15 ID:KboDd99xP
つまりボクは漢字の間違いも含め
相手に自分の本意を理解させる事が
下手糞と言う事ですね
わかります
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:36 ID:+rQqdUIUO
>>175
伝わる必要のない皮肉があるってことくらいは分かれ
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:32:02 ID:chD5EZ4m0
>>175
言われた本人には伝わってなくても
こうしてはたから記事を読んだ人間に伝わったんだから
ぎゃくに美味しいんじゃない?w
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:11 ID:IkAu6M4bO
百貨開店値下げの春
180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:32 ID:sed/h+PiO
>>176
ネット朝日さん、今日も工作乙
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:37:59 ID:wmTAK/PZ0
記者クラブの解散マダー?
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:40:49 ID:ZldHwkAr0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:38 ID:cUB8O0zf0
>>182
・母親の命日に墓参り←New!
普通は命日に行くもんだ
命日に行ったらだめなのは何所の国の風習?

>国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
絶対ニダ! ね カムサハムニダ!
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:12 ID:0BX9xoqP0
 
 
>>173
          
バカだね〜
受けようと思って
こういう手の パフォーマスは練習してるのよ 。

実際、政治家としてやってることは、
公明、官僚 経団連の言うがまま、
人気取るために、ばら撒きで
国民の借金増やしてるだけの無政策じゃね〜か 。

185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:07 ID:hwVhfoPY0
今はバラマキは正当な政策だと思うがね。
確かに定額給付金には疑問があるが、無駄な公共事業や「弱者」に渡すより正当だぜ。
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:12 ID:qEZQfvYH0
>>184
ああ、アカヒに雇われたチョンバイトか
わかったから涙拭いて祖国帰れよクソチョン
キモイ改行句読点すんな
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:33 ID:irxWPWfy0
>>182
人情にあふれる小沢さんなんか、たとえミサイルが降ってこようと
知人の結婚式には必ず顔を出すからな。たいしたもんだ。
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:54:06 ID:Vbm39X9BO
朝日うざいんだけど

バルサンないの?
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:04 ID:5vqyqelK0
>>184
釣られないぞ!
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:36 ID:js+1LZoR0
脳内がお花畑のクセに
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:56:12 ID:f8JtQCzC0
また誤字でしたー、とかいって晒しものにしたかったんか
クソマスゴミ
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:56:48 ID:pKANKNsb0
>「百花開天下春」としたためた。 禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で

いや、また間違えたんだろww
馬鹿なのに難しいこと書こうとするなよwww
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:28 ID:vZJiBn990
バカが無理しちゃってw
記者みんな内心哂ってるよ
ひらがなでも書いてろって
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:53 ID:T6rZVtf20
一花開天下春 況や 百花開天下春
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:00:03 ID:ZldHwkAr0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:00 ID:chD5EZ4m0
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:12 ID:XOeHzMqB0
多少 支持率あがって妙に落ち着いてるけど
不支持 7割超えてるわけでこういう時こそ気を引き締めろよw
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:24 ID:Xsd/UH/E0
>>195
民主党の興石議員のようにホームレス襲撃したことを
美談として新聞コラムに掲載する神経の方がわからんわ。

それでいて日教組で「弱い者イジメはいかん!!」とかやってて
超ワロスwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:42 ID:f8JtQCzC0
>>192
お前のようなアホに送る言葉だな
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:08 ID:d3ek7aeN0
マスゴミ自重汁ってか。
素晴らしいね。
洒落が効いてる。
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:05:14 ID:c0lupivaO
>>193
??????????
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:33 ID:/DovUqsQ0
>>168
これがガチなら、かなり教養のある皮肉だなw 
感心したわ
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:56 ID:1bUGv6DP0
>>187
墓参りの時、麻生総理急遽墓参り!とかテレビでやっててワロタ
小沢さんがこんな時に対照的ですねとかも
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:07:52 ID:kCO9RkXZ0
>>197
支持率なんてマスコミのはじき出す数字は眼中にないと思われ
記者は、政治家は支持率にあわせて行動方針を決めている
つまりマスコミが政治を動かしてんだぜ!
って空気作り出そうとしてそういう書き方してるだけだろう
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:09:30 ID:/CcwfUxZ0
麻生さんってすげえな。
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:12:32 ID:HusEXDrOP
歴代の総理のサインをコンプしたらプレミアつく?
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:16:04 ID:hwVhfoPY0
伊藤博文からか?
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:34:44 ID:e0n9Alm3O
わからなかったから
「もしかしたら間違えてるかも?」と期待してたんだろうな
209名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:41:57 ID:gP9O2Fdu0
【一花開天下春】 って何だ?

@長い冬が終わり、春が到来した喜びを表現した句。早咲きの一つの花を見て
  春が近いことを実感しているのであり、冒頭は「一花」であるからこそ意味がある。

A禅語としての解釈は「心華開く」。長い辛い修行の甲斐あって悟りが開け、世界を
  見る目が一変し、「娑婆即浄土」の境地に至った喜びを歌った句として茶席でも
  用いられる。ちなみに、「一花」は悟りを開いた自分を表している。

共に「百花」では全く意味をなさない。   結論 → ダメ!
210名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:43:20 ID:bFBtksW70
 



 

                    下々の皆さん 
      、z=ニ三三ニヽ、      定額給付金をもらうようにしましたね 。
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ        じゃんじゃん使ってください。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  さらに景気対策に 新たに40兆円  
     lミ{   ニ == 二   lミ|         金持ちに ばら撒きます 。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    「 百花開天下春 」    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     財源 ? 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      下々の皆さん方ですよ 。
       Y { r=、__ ` j ハ─    2011年以降皆さん よろしくお願いしますよ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     プライマリーバランスは大事ですからね 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     公務員カンリョウの受け売りですが (w 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      
  /|   ' /)   | \ | \       
 

211名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:01:15 ID:rgHWyKpz0
麻生のことだから洒落でも皮肉でもパロディーの類でもない
「一」と「百」を間違えた単純なミスなんだろう。
開け開けパット開け♪
212名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:21:07 ID:gP9O2Fdu0
>>210 >>211
お二方のレスを見て、「なんだ、そういうことなのか」と納得してしまいそうになる麻生って・・・・

凄い。
213名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:21:43 ID:LyfpaQI50
花が栄えて、ようやく俺の時代が来たことが誰の目にも明らかになった。
214名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:38:31 ID:MUSEnd5d0
215名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:13:42 ID:gwCWHAqI0
麻生の釣りは名人芸だなww
このスレにも釣られてるマヌケがいるし、いい加減学習しろよ
216名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:27:11 ID:/tCPuIKm0
>>215
麻生釣温泉 あそづるおんせん
ttp://www.waita.info/inn/asozuru/asozuru.html
麻生釣温泉は、熊本と大分の県境にある温泉地で、
周囲は草原や畑が多く、自然に囲まれた温泉地です。
217名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:48:15 ID:7Lt2Pi9L0
すごい皮肉w
218名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:49:20 ID:pAIRvMY10
低学歴総理、また誤字っすか
219名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:50:57 ID:/qFwqzwb0
>>195
このネタ

>・人の国の真上で実験

これだけなんかおかしくないか?麻生の行動じゃないじゃん。
追加した奴がアホなんかな
220名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:51:19 ID:Fwar6D9A0




      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  『 景気対策に 赤字国債発行も辞さない 。』って 
     lミ{   ニ == 二   lミ|       偉らそうに言うと  カッコイイでしょう・・ ?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   それが、狙いですよ 。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      実のところ、下々の皆さんから
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    思いっきり借金するだけの簡単なことなんだけどね 。 
       Y { r=、__ ` j ハ─     今回考えているのはさらに50兆円ですよ 50兆 。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   これも公務員カンリョウの受け売りです 。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 私 ?、なにも知らない、出来ないし 能力も無い エヘへ 。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   今さえよけりゃそれでいい。 後は、野となれ山となれってね エへ 。
  /|   ' /)   | \ | \       
 
221名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:51:47 ID:m1DkxHBy0
麻生の脳内で百花開いてるんじゃね
222名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:55:26 ID:SIq8UMAl0
なぜ選挙前のこの時期に・・・  
陰謀ではないか
223名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:58:00 ID:YMDnLPe40
>>50
なるほどね
224名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:59:22 ID:0UKVMvCP0
さすが首相やるもんだ。
225名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:01:17 ID:KoK6Pie50

                   , -―- 、
           ____ /  ̄,フ´∠fミ\ \_
.        / ,ィ==‐-`  ´ ̄ ̄`ヾヘ. \`、
       / /彡'"            ヽ  ヽヽ
.       /" l/               ',  Vヽ
      /   |          l i      ヽ :l   ', ハ
      〈   l    l  l :ハ !   l  l  |    }小
.      }   l │ j  | l l ト、  l i l  |   ! ヽ\ 
     /.}  l  l  ハ │| l レヽ ´丁l jト jl   l ハ!
.     / /    ! {{, イ{⌒l | ヽ  Xニj=ミl、/|   V  ヽ!
.   〃 {    j爪_>=ミ、ハ|    イf_ノ::::ハヾj    ヽ  ヽ  あれ?まって?
   ヽ ∧   ヘ|イf'_ノ:::ハ     弋辷rソ イ     ノ   }  そのレス、朝日じゃないかしら?
    V  ヽ  i.ハj 代辷ソ        ¨´ /    イ   八
    / \ l  | ヾヽ ¨´::::  ヽ   ::::::. {   / ヽ ヽ/  ヽ
.   / / V  i  }ハ     っ    ∠i   /ヽ  ∨ヽ  ノ
  〈 {  j   il /" `fヽ .  `   イ_  } ,  }   ハ ∨
   ヽ ヽ {.   V ハ │ lム>ー ''´ |ヘヽj i  /  /ヽ }  〉
   } ノ 人   ヽ_>゙7| | }     Y リ│/ヽ ヽ リ i∧
  〃/ く  {ヽ    } / } Y      j / !iヘ }  V  ヽ \
  / {  丶>}   ∨ / `ヽ_/^i -‐/ ヽ ヽ \/ヽ   \ ヽ
 ヽ  Y r< /   人ニj   \__} |   /ィ= 、 ヽ }   l\  )丶  }リ
 ノ ∨ !  `l   ∧   !  ヽ _〉 { 厂/ /\} !   l  \ { 乂(
  ̄ {八j   !ヽ {  ', |  、__ 〉 }///  ノ ハ  ,′  /!八{
   ヽ il   ゝ ヽ>│ l   ゝ' /f''/   / /ノ /  ,/│
     リ    \{   } }  ノ ∧j/     /'´   /    /|
     j.     \/  l     | 〉          }     /│
    ,'       7 /     l)}         l       |_
    _l__ -― ニ二V     ,' {          l     j>}
226名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:04:08 ID:oVVtwh0BO
>>46
国王に吹いたw
それってどこの日本王国?
227名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:04:45 ID:CztsL+6KO
>>50
マスコミ馬鹿にされすぎだろ…
228名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:10:47 ID:hdaHiSHK0
>>50
さすがマスコミ嫌いの麻生
どぎついな
229名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:12:22 ID:xLoXPXfh0
>>50

激しくワロタwwww

230名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:13:21 ID:4PAJgFdt0
>>50が完璧すぎて>>49が気の毒になってくるなwww
231名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:13:22 ID:lfOG7MHvO
>>226
大統領を「王」と呼ぶ国がありましてな。
まあ、国宝一号に放火したホームレスが言っていたんだが。
232名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:16:41 ID:QGsdAwq/0
>>50
> つまり「オマエラは何回言ってもわからねえゴミだな」という意味。

>>1
> 首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

まだ分かってないようです。
どんだけwww
233名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:17:34 ID:aEsXE5EQO
北野誠って芸人が永久追放処分になったんだって知ってた?
理由がハンパないぞ、ラジオでの暴露が原因だがリークした内容がなんとこれがまあ
【麻生総理の愛人が☆ほしの☆あき☆】
だとバラしちゃったんだとよ、それで政府から猛烈に圧力喰らって永久追放だと。麻生完全終了
234名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:18:42 ID:HzwzvCil0
麻生さんの皮肉は高尚すぎるな。
マスゴミはさっぱり理解してなくてワロタw
235名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:19:21 ID:ZcKgKroPO
次は千花でいきましょうか
236名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:24:23 ID:vvZURbns0
万でも足りんがな
237名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:26:01 ID:aFRMiEIO0
レベルの低いいちゃもん付けるだけの人が
恥を晒していくスレになってるな
238名無しさん:2009/04/11(土) 15:26:56 ID:D7emz6BEO
>>1
もしかして間違えたんじゃね?
とでも言ってもらいたそうな記事だなw
239名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:27:08 ID:CHV0POj20
この馬鹿はもーいーからw

オレの金は返ってこない

結局詐欺師の仲間なんだろ?www
240名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:29:50 ID:7cCqZ/DwO
かっこイイ
241名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:31:46 ID:+P82lXJw0
>>50
すげぇ、そんな意味なんだ
てか、それに気付いてない記者の馬鹿っぷりが笑える
242名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:32:06 ID:bf1PIa6I0
浅知恵博覧会会場はここですか
243名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:35:34 ID:1y5weSz70
たとえ本気で一と百を間違えていたとしても

「政権交代」

しか言えないような人と比べたら
俺は麻生さんを支持する。
244名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:37:24 ID:RY8084Am0
>>458
日本語が明らかにおかしい麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しい(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
245名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:39:49 ID:APwIwWZuO
小沢や鳩や管にはこの十分の一の教養もあるまい。
粋なオヤジだ。
246名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:44:40 ID:VR2DPbaU0
質問コーナーの度に記者からは「解散はいつですか?」のオンパレード、
そりゃイヤミを言いたくなるよな。w
マスコミはバカだから総選挙による広告特需に期待しているんだろうが、
麻生政権は総選挙で新聞の部数のインチキを暴きにかかるぞ。ww
夏のボーナスを確保できたと思ったのも束の間、
広告料詐欺で賠償請求の嵐でマスコミはいくつか潰れるな。www

>>244
まぁ、小学生で漢字を習い終わる前にルビの振ってない新聞とか本を読むと、
こういう風に誤読が染み付いてしまう。
子供の教育に新聞は使ってはいけないってことだな、当然軽減税率も不要。
247名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:45:08 ID:7IsbbAJdO
これがミンスなら『交代政権』だろw
248名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:46:59 ID:mm3UKY/10
アサヒが来るぞ〜〜!w
249名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:47:42 ID:1y5weSz70
>>247

ためしに>>17の動画見てみてくれ
250名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:48:21 ID:pbG12wem0
これはまた強烈な皮肉だなぁw
251名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:50:30 ID:Qid0a92wO
また記者のサインねだりか
252名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:52:50 ID:s6a2q9p7O

麻生のおかげで漢字本を売る事が出来た出版社は、今の政権に感謝すべきwww

253名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:53:18 ID:jas3p4IIO
>>50
サンクスw
なるほどな、アカヒは必死に叩こうとしてるがこれは叩こうとしたやつが馬鹿をみる秀逸な釣り針>>1
254名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:35 ID:5Bq6ZeOr0
>>246
もし、損害賠償が可能になれば過払い金の時の弁護士・司法書士特需かもな
だが、普通に押し紙なんてものはあるの?
広告を入れてる俺からすれば普通に詐欺じゃねーの?
そんな事を巨大企業がするとは思えないんだけど
255名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:54:59 ID:4Ezrv3HL0
字も綺麗なんだよな、麻生総理は。

管やみずぽの「おしゅうじ」と比べた画像があったと思うんだが、保存し損ねた。
256名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:55:01 ID:LwPKCQhF0
f
257名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:55:58 ID:46EykpCq0
麻生わざとだろwww記者をおちょくりすぎwwww
258名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:57:06 ID:ZAferLkgO
これは面白い
259名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:03:55 ID:RrMAAeaU0

>>50

解説が秀逸
ヨットアサヒ共はしっかり見ておくようにw
260名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:04:30 ID:FyOkJyWKO
おいおいスゴいな
オレのつるつるな脳じゃ理解できない言葉だよ

2ちゃんねらも博識な奴いるもんだな
261名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:08:44 ID:xHteBuWD0
麻生、なかなかのフィッシャーマン。


大漁だねネットアサヒ工作員w
262名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:08 ID:nCSI5T0x0
まずい
麻生の支持率が上がってしまう


       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    いでよ
      + (´・ω・`) *。+゚    ネットアサヒ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
263名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:33 ID:uvyk/p2u0
アホは帰ってこなくて良いです

ASEAN会場にデモ隊乱入、会合中止、首脳脱出検討
http://www.asahi.com/international/update/0411/TKY200904110142.html

タイ政府、パタヤに非常事態宣言
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090411AT3K1100G11042009.html
264名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:09:45 ID:4q9pHHXYO
>>49-50
反麻生と親麻生のアッー!な恋
265名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:14:23 ID:6GusWtjE0
溜飲が下がるとはこのことか。
麻生GJ
266田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/11(土) 16:17:34 ID:oag008yVO
いろいろ言われたけど春は来たねぇ
267名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:18:11 ID:Njl091BpO
麻生の漢字の読み違いのおかげで漢検ブームがおきたからね

皆、バカにしてるがいざ出題されたら答えられるか不安なんだろうね

で、無ければ馬鹿にしてそれで終わりになるだろうし
て、言うか麻生本当はわざと間違えてムーブメントおこしてるんじゃないのか?
268名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:20:28 ID:mm3UKY/10
>>267
漢検の理事?連中の不正が暴かれたね、裏金で豪邸建ててたとかいうやつ。麻生様々だ。
269名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:23:53 ID:Njl091BpO
>>268
じゃあ手引きは麻生を小バカにしてたマスコミがやったんだな
なるほどなるほど
270名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:25:54 ID:6MSUiR/T0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | たった一つの真実見抜く 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  見た目は大人
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 頭脳は子供 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  名代表オザワ! 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
271名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:26:08 ID:FyOkJyWKO
総理の手のひらで踊らせられていると!?
272名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:30:09 ID:B3RDOd5t0
この記事載せてるってことは、
変態は皮肉がわかってねーってことかw
つうか、もとの意味もわかってないんだろうな。
273名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:38:33 ID:XldftE4V0
いやみか、マスコミに対するいやみなのかww
274名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:45:26 ID:WcQ0yAnl0
皮肉られるも、皮肉の意味が分からずに記事にしてしまった
転じて、鈍感でおろかなさま
275名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:45:43 ID:pmMzQppI0
皮肉かもしれんし、本歌どりみたいに洒落ただけかもしれん。だがこれを批判に結びつけるのは低能と言わざるを得ない。
276名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:46:58 ID:LldgyorB0
>>50
麻生さんの政策に沢山の支持が咲きほこっていると
麻生さん自身が実感している心境も伺えるよね
だから気づけよマスゴミ共、という事なんだろうが
277名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:47 ID:VR2DPbaU0
>>254
押し紙という言葉だと新聞社が全面的に悪いということになるけど、
業界には積み紙という言葉もあって、これは販売店の方が部数を粉飾している。
実態としてはチラシ収入の多い朝日・読売は後者の要素がかなり強くて、
毎日・産経は本社ぐるみの偽装が多い、これは紙面広告で完全スルーを避けるため。
時期的にはバブル崩壊後に怠けている販売店で実配部数が大きく落ち込んで、
そのことを正しく報告していないから何割かの偽装が蓄積されてきたという状態。
普通ならチラシの効果がドンドン落ちると怪しまれるものだが、
その原因がバブル崩壊だと誤認してこともあり長い間表には出なかっただけ。

早朝新聞販売店に張り込んで、読まれていない新聞の梱包が運び出されれば、
販売店か新聞社にだまされているということになるでしょう。
ウチもそうだったが真っ当に仕事をしている販売店では予備紙は2%以下、
ただ残念ながらそういう販売店は少数派らしい。
278名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:50:37 ID:/tCPuIKm0
279名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:18:15 ID:hpH8N6wO0
>>278
女子供に国政を任せちゃいかんなやっぱり
280名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:26:03 ID:mm3UKY/10
>>278
立派な字だ。漢文読めたりするんじゃないかな麻生さんは。
281名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:27:25 ID:wh5ejU4A0
麻生は小泉とは違った釣りをするんだなwww
282名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:28:59 ID:mm3UKY/10
福島の字、小学生みたいだw
283名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:29:02 ID:1y5weSz70
書道なんて小学校からご無沙汰だよ。

人の振り見て我が振り直せ、とはよく言ったものだ。

ちょっと俺、書道セット実家から取ってくる。

あんな字書きたくない。
284名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:29:04 ID:KgTKJ4VyO
マスゴミへの皮肉なのか、深い意味のないただのもじりなのか、いつもの記憶違いなのかは本人に聞かないとわからんな。
そのあたりをあえて曖昧にするあたりが、麻生さんらしくて好きだ。

>>278
何度見ても赤城のとこで吹くwww
285名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:29:09 ID:p2BwmSsA0
あふぉーはもういいだろ?
286名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:30:25 ID:Nw/0Cf2x0
「羽生善治」って書いたらものすごく皮肉効いてたろうに。
287名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:39:30 ID:ss++gdkj0
皮肉だと分かった人すごいなあ、教養無いから言葉さえ聞いたことなかったよ
288名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:41:39 ID:mm3UKY/10
>>287
知らなくても、並んだ漢字で何となく意味はわかる。
289名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:41:43 ID:G1WlGwvq0
画像は?達筆拝みたい
290名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:44:18 ID:G1WlGwvq0
>>50
ワロタwww
291名無しさん:2009/04/11(土) 17:44:50 ID:a6BP4vFI0
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
大澤信一は無敵なんです  勤務時間も自由自在です
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
今日も職場で一人リクライニングです  メガバンクにいたからこそできるんです!!!
   |  /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ
東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私、大澤信一には仲間がいるんです  多勢に無勢ですよ

ここで一句   この雑誌 有害図書に 指定しろ
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimaishishi/daibyaku
292名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:45:53 ID:Sys5WjIBO

小沢先生の揮毫

「満身創痍凋落秋」


293名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:46:56 ID:nmPQkvvv0
天下一武闘会
294名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:49:00 ID:G7x/zEdO0
>>50
wwww
そー言う意味なのかw 嫌味かあww
295名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:51:37 ID:4Ezrv3HL0
>>278
ありがとう。保存したよ〜
改めて笑ったw
296名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:53:16 ID:vP8yQkx00
http://fox.a.orn.jp/src/TV_0625.jpg

お笑い芸人からもバカにされる麻生wwwwwwwwwww
297名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:53:52 ID:Xip0m6TVO
もすかすて「公務で忙しくて気付かなかったが、最近やっと春がきたことを知ったよ」って意味かもよ

と思ったら>>50でワロタw
すげー皮肉
298名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:55:47 ID:eom9C1P90
>>278
赤城さん、悪い人ではなさそうな気がするwww
299名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:55:55 ID:4FNBVEDK0
麻生、頑張れよ。
300名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:56:33 ID:mkDZP3bU0
朝日沈天下春
301名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:57:01 ID:X5WQWt6AO
やっぱオマエラすげーは。
教養がないと皮肉と言う事すら気がつけないよな。
俺はモチロン知らなかったが。
302名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:57:16 ID:qWBFW3GA0
解散は9月まで出来ないだろ?
衆院で2/3取れないだろうから、法案は一本も通らなくなる。
民主の言いなりになる為にわざわざ選挙するかね?
303名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:00:19 ID:oufx4ScQ0
>>246
麻生の若い頃の新聞はルビが振ってあったんだぞw
当時は小卒や中卒の比率は今よりはるかに高かったからね。
麻生が馬鹿なのは新聞のせいじゃないww
304名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:00:48 ID:AW+FE3970
>>233
おー激しい
305名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:00:58 ID:K6vfsXLs0
>>11
これ応じても拒否しても集中力そがれるだろうなw
あ、でも羽生レベルだとそんなこともねーのかもしれん
306名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:02:08 ID:p6eIuG7u0
政治やら特ア関係に必ず沸く工作員ってなんとかならないの?
307名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:02:33 ID:Usfi+bFSO
皮肉が利いてるな
308名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:04:20 ID:zOu4MSPb0
>>306
まーそいつら朝日ですからww
309名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:05:05 ID:MsA6a81WO
おまいら、いい加減麻生の釣りに気付けよ
310名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:05:45 ID:/IRJo4zJ0
>百花開

あまりにバカな言い換えだ
311名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:09:12 ID:/stj/avK0
>>306
ネットアサヒが規制されてた時は
携帯からの短いレスがたまにあるだけだったぞw

工作頑張りすぎてたせいで逆に正体がはっきりしたよな
312名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:13:08 ID:z2WXJrY60
『対局中』と書いてやれ
313名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:13:23 ID:Sys5WjIBO

泥濘混濁小澤水
岡田前原未囘春
髑髏累々菅叢裏
唯啼孤鳩命運盡

314名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:14:01 ID:0tVjRCQQ0
何か間違えるに違いないと、サインを求めたんだろうな。
315名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:14:47 ID:K6vfsXLs0
>>314
すげーいじわるだな、それ
316名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:15:18 ID:psjCSzFa0
マスコミ馬鹿にされてるって気付いてないなw
317名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:17:17 ID:G7x/zEdO0
こっちは記事消して逃げないの??
マスゴミさんw
318名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:18:39 ID:tqre1+7X0
素敵
私のおじいちゃんになって欲しい
319三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/11(土) 18:18:48 ID:72UdGiMaO
"一花"を"百花"にしたのは"百家争鳴"に掛けてるんだったりしてな。
320名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:34:57 ID:4vkd+zS8O
ネトアサの見てるだけで恥ずかしいレスと違って勉強になるレスばかりだな
321名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:38:48 ID:gQxc6V+H0
>>306
皇室スレに必ず湧く鬼女のように排除不能です
322名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:48:44 ID:R9HAZ9mC0
「心ずかい」といい「いやさかえ」といい
>>50みたく皮肉を込めて、学のない記者たちを釣るためにわざとやってんだとしたら
麻生さんってけっこう意地悪なのかもw
323名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:50:54 ID:/ykRN1zF0
>>50ってコトだろうなー
324名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:09 ID:UpJ9MeLy0
心ずかいの話の時から思ってたんだけど
麻生って教養高いよなあ
いろんなとこから言葉持ってきて弄って使えるレベル
俺なんてジョジョから台詞パクるくらいしかできねえ
325名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:51:24 ID:GnKBl0/w0
>>43
麻生wwwww
326名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:52:31 ID:Ha0+54+w0
327名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:54:29 ID:o0y7s3pyO
勉強になるな〜
>>50
は説得力ありすぎ
328名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:56:56 ID:Mfv7JhKY0
>>35ワロスww
329名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:00:08 ID:sXv2NzhrO
>>50
麻生さんらしくて良いな
330名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:00:36 ID:Mfv7JhKY0
>>321
もしかして皇室スレのアレもネットアサヒ共なんじゃねーの?w
331名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:04:27 ID:FXF4hcQk0
このエピは将来麻生の伝記に載る
332名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:04:28 ID:XDe2vaZi0
>>43
さすが阿呆太郎wwww
333名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:05:22 ID:9Pq42/jA0
また漢字間違えたのか
334名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:05:52 ID:ckxuPZYl0
マスゴミのなりふり構わないごり押しぶりは特亜のやり方まんまだな
335名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:19:38 ID:qWBFW3GAO
>>324
そこにシビれるあこがれるゥゥ
336名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:23:08 ID:vr8+6oNL0
>>330
そうだよ
もうすぐ破防法で全部逮捕だよ
337名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:00 ID:ZGCqM5Va0
>>4
ネット朝日って生きていて恥ずかしくないの?
338名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:25:16 ID:I/gQ9Dmz0
百花斉放治国平天下。
339名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:26:24 ID:PqbbOryc0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236254728.jpg
340名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:27:13 ID:Q7QOx6hk0
単発朝日涙目ww
341名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:28:06 ID:wxTV/3WE0
ネトアサ脱糞w
342名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:29:21 ID:pPBsEFFbO
工作員わくの早ぇwwwwwww
書いた文の意味さえわからん奴が必死wwwwwww
343名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:30:02 ID:oGaXhaP1O
>>336
寝言は寝て言え
344名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:31:31 ID:psjCSzFa0
いや逮捕だよ
345名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:32:18 ID:Q7QOx6hk0
少し前まではピックルか?と思うレベルだったけど
例の件あたりからほんとあからさまだよなあ
346名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:33:30 ID:hKTW450h0
記者クラブって馬鹿なの?
347名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:33:56 ID:WEn2SL+uO
フリーハンドを握った、は表現としておかしい。
書き違えた毎日新聞の記者は辞職すべきだ!
348名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:35:00 ID:o0y7s3pyO
>>343
普通ならその書き込みに反応する人はかなり限られるんだが(笑)
349名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:35:59 ID:Q7QOx6hk0
>>348
釣れたすか
350名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:36:32 ID:B3vv/EQW0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     国民の生活が第一!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||    なんちってw
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |                           ._____
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )
351名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:39:35 ID:oGaXhaP1O
>>348
いや俺はネガティブ人間だから
希望的観測で書き込みされると反論したくなるんだw
もちろんマスコミのみなさんには廃業してほしいが。
352名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:40:37 ID:psjCSzFa0
(・∀・)ニヤニヤ
353名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:42:22 ID:tqngeV19O
麻生総理はカッコいいね。シャレに教養が有るし
格好付けでやっていないところがまた良い。
他の政治家さんにはちょっと無いセンスのキレ。
354名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:42:33 ID:AW+FE3970
新聞3ヶ月とるのやめれば、給付金と同じくらいの金が浮くぜ!
新聞代を別なことに使おう!
355名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:43:03 ID:xiU9pKaAO
頭の中身が春状態の天下りには
常に満開の花が咲いてるといった
隠れメッセージだな
この麻生のカスが

記者クラブもカス
356名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:44:24 ID:psjCSzFa0
(・∀・)ニヤニヤ
357名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:45:00 ID:+MBUKHV4O
日本記者クラブでは、講演した人物の揮毫やサインをもらうのが慣例。
358名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:27 ID:AxpNqdvF0
麻生も洒落のきいたことするなぁーw
確かにマスコミはゴミだからなw
359名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:41 ID:eshW6ewK0
>>325
最近単発多いよね
360名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:50:04 ID:psjCSzFa0

                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
361名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:52:18 ID:tNIp4vBa0
麻生さんは字がうまい
362名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:54:34 ID:xLoXPXfh0

何だこのクオリティ・・不覚にも感動した。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6367901
363名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:54:48 ID:DcKySqnkO
>>50
凄いですね
364名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:01:58 ID:h65Xsb2hO
>>146
こっちの意味でも気配りが利いてて良いね。
桜だから百か〜
365名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:05:19 ID:Ki/hFvw30
>>50
完璧w
366名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:06:15 ID:mm3UKY/10
百の花か、今の時期だっけ。
367名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:10:00 ID:IuMhwhvrO
>>46
日本人は首相にたいして「国王」なんて表現はつかいませんよw
半島の人はどうか知りませんけどねw
368名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:16:01 ID:MD5w5xV60

      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|    韓国と中国、アメリカには
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  飛ばさないように言いましたが
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   北朝鮮には直接よう言いませんでした 。   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─   北がロケット飛ばしたから
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     私は ”遺憾の意を ”表明します。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!        
  /|   ' /)   | \ | \       


369名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:18:21 ID:jaOzdJox0
なんでサイン?
また漢字がどうとか言いたかったから?
370名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:28:25 ID:MXI4JiRPO
サラッと説明が出てくるところを見る>>50は麻生本人じゃねえの?
いくら言ってもわかんねえヤツだな、ってことか。
すげぇ。
371名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:34:14 ID:lBSYPny1O
>>50 成る程。
たろさ好きだよたろさ(*´▽`*)
372名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:38:40 ID:kVT7hs3u0
>>43
百の花を見てようやく春を知るマスゴミって言われると納得だな。
373名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:44:45 ID:MXI4JiRPO
2ちゃんでネタ集めてないで自分できちんと取材して記事を書けこのバカどもが、という意味でした。
374名無しの品格:2009/04/11(土) 20:45:04 ID:BBl2+BmQ0
麻生首相バリバリ仕事してますね。御身体に気をつけて!
375名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:46:59 ID:DULxkQGz0
>>55
あんまり麻生ヨイショにしちゃうと、ちょっと気持ち悪い
かもしれないけど
ネガティブな記事ばかり流し、ポジティブな面(花)をいっさい
報道しないつもりなら、いっそそれを咲き乱れさせ(百花)
どんなに君たちが隠そうとしても、国民が春(不景気の脱出)を
実感できるようにしてやろうじゃないか
みたいな、挑戦的な意味もあるかもね
376名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:50:38 ID:1lovWxeaO
>>50>>375だな
377名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:52:23 ID:MXI4JiRPO
これも書き間違えって騒がないの?
騒いだらいいじゃん。
378名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:52:44 ID:pfXpMxbW0
>>339
こうやってみると仕事に差し支えるようなミスはしてないんだよね。
別に言い間違えぐらいで国が揺らぐわけじゃない。

給付金も今にしてみれば、景気の下支え効果はあったとしか
言いようがない。有効活用しようとみんながいろんな
アイディアを出した。
これで、仕事ができて解雇者が減ってるはずだからだ。

俺ももらったら、ちゃんと国内産業に回るように使うつもりだ。
海外旅行に使ったり、貯金したりするほど国民は馬鹿じゃないと
信じている。

無駄なばらまきとか言ってる奴らは本当に自分で考えて言ってるのか?
マスコミの刷り込みをそのままオウム返しに言ってるだけのような
気がする。

馬鹿と言われながら信念を通し、定額給付金をやりきった麻生は、
まさに総理大臣の資格を自ら証明したと言えよう。
379名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:56:51 ID:xFPHU9CDO
百でも一でもどっちでもいいじゃん。

今時期は桜が満開なんだから一じゃなく百としただけ。

因みに、この詩の意味は極小は極大に同じ、小さな一輪の花を見た禅坊主は宇宙全体に花が満ちたとかそんな感じだと思う。

これは感性の世界だね。
380名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:01:46 ID:7cCqZ/DwO
ネットアサヒw
381名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:01:49 ID:ROJwfuvD0
だーかーらー、
無理に頭がいいように見せようとするから、ボロが出るんだよ。
アホはアホらしく、シノギにだけ集中してろよ。

ふと思い出したんだが、
アソウヒューマニーセンターの登録者は今どうしているだろう。
まさか、天下の麻生財閥が解雇なんてしてないよな?
382名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:03:49 ID:QdoYIAp1O
麻生閣下が、馬鹿で低能な記者クラブの連中に書いてやった有り難いお言葉だ
床の間に飾って己の馬鹿さ加減をじっくり反省しろ
383名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:05:51 ID:tqre1+7X0
これは皮肉が効いてるなw
マスゴミは意味解ってないんだろうけどw
384名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:07:10 ID:qWBFW3GAO
>>43およびそれを支持していた低能なネトアサの皆様はどちらへ行かれたのでしょうか?
385名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:08:00 ID:5poF52eK0
サイン次に求められたときはもっとわかりやすい言葉で皮肉を書いた方がいい。
何を書いてもどうせマスゴミには理解されないんだから。
386名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:08:10 ID:fh1Esyk20
     サインください
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ちょっ国会審議中だよ
  |:::::::::::::::::::::ヽ○_/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
 ノ三三三三三三三三ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |   麻生太郎     | |
 | とてつもない日本 .| |
387名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:08:23 ID:7cCqZ/DwO
ネットアサヒww
388名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:08:39 ID:9OMqHwSP0
★「先輩がこれなら…残念な気持ち」@麻生太郎★

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6713246 (ニコニコ動画)

平成21年4月9日日本記者クラブにて。公演後の記者会見、最初の質問者である
橋本五郎(読売新聞特別編集委員・日本テレビ系列のコメンテーター)に答える麻生総理。

☆麻生総理がマスゴミを蹴散らしている動画です☆
389名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:11:53 ID:EjxKJXgm0


教養のない高学歴が集まって最後にできるのが間違い探しというのは非常に興味深い。

しかも校正レベルで穴だらけってのが悲しいな。


390名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:17:26 ID:Mfv7JhKY0
>>314 羽生名人にもかww

>>312 それは楽しいな
朝日の記者に求められたらそうすべきだw
391名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:18:44 ID:QwiNVn9I0
調子に乗っていると言うより、最近記者がバカ揃いだって事に気がついたみたいだな
392名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:23:03 ID:CbXBngUP0
>>50を見て理解した
393名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:23:43 ID:7cCqZ/DwO
>>50
>>375
>>388
納得。
394名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:25:12 ID:JY+PNh9c0
羽生の件と合わせて見ればネトアカの反応面白いなw
395名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:26:45 ID:dQftKHDuO
おもしろすぎるw
396名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:30:57 ID:RcOtYDoY0
弥栄も結局,あの場面なら「いやさかえ」のほうが伝統的に正しかったわけだし,
草書私信の異体字で釣った件といい,麻生って実はとてつもない教養人であって,
かつ,その教養をマスゴミ釣りに惜しげもなく使うとっても腹黒い奴wってことだな.
国を導く者はこうでなくちゃ.
この調子で,これからもマスゴミ,シナチョンをどんどん成敗してください.>麻生総理
397名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:32:33 ID:Mfv7JhKY0

      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   五月蝿いマスゴミ諸君には
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   この言葉を贈るよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   「百花開天下春」
       Y { r=、__ ` j ハ─  書き間違いじゃねーぞ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  「百花開天下春」
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  皮肉ってわかるか?w
  /|   ' /)   | \ | \  
398名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:49:59 ID:Ha0+54+w0
>>396
もっと言うなら、そのマスゴミ釣りを2chなりブログなり気付くのを想定してやってるんじゃねw
そう、麻生さんは、日本人を信じてるんだよ。
399名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:06:57 ID:wB2kqNQbO
こないだ社食でホッケの煮付が出た
旨かったよ 骨は抜いておいた方がいい
400名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:11:44 ID:b7ZIPeGn0
と て つ も な い 阿 呆

「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw

「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読めよ!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
401名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:12:32 ID:pgqzx/2A0
 言葉は感情的で、
 残酷で、
 ときに無力だ。
 それでも私達は信じている、
 言葉のチカラを。
 だから鬱病ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

 ジャーナリスト宣言 朝日新聞。
402名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:15:28 ID:oCQU2hWmO
麻生さん…なんかすげーな
403名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:23:03 ID:/GbHq+af0
>>400
いやぁ朝日の品性が良く分かるコピペだなぁ
昭和天皇まで馬鹿にするとか最低だわ
404名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:27:40 ID:u4PIzIVr0

      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
      |│
   / ̄ ̄\ 
 Σ ̄〆@∀@) 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

朝日の荒らし 略してアサラシ
405名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:29:28 ID:0mllwNNcO
俺たちの麻生!
406名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:32:26 ID:LZRUwKU10
>>404
バカヒにひっかけるなんてアザラシがかわいそうだろ
407名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:35:41 ID:Lz3ALibb0
「一花開天下春」
この言葉の意味を理解してなかったんでしょうねw
408名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:42:09 ID:xSdFNdRI0
>>402
>この日、日本記者クラブからサインの依頼を受けた首相は、毛筆で「百花開天下春」としたためた。
>禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で、首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

むしろ、その言葉の意味も知らずに「一を百に変えて春爛漫といった気分なんでしょうね」的コメントを笑ってるんじゃね?
記者は言葉の意味を調べようともしなかったようだし
409名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:45:03 ID:Lz3ALibb0
だから「一」が「百」になった。
鈍物麻生にふさわしいね。
410名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:04:52 ID:1q0agvEq0
朝日が総動員で反日書き込みしてるってばれてしまったらしいけど対策取れないの?
411名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:27:50 ID:wzbabqTv0
朝日の中の人>ID:Lz3ALibb0 こんな時間の書き込みでも給料orバイト代って出るんですか?
412名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:59:53 ID:o0y7s3pyO
無理矢理麻生叩く暇あるなら
菅ブログの『月にすっぽん』を訂正させてきたら?
これの方が恥さらしだろ(笑)
413名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:08:17 ID:fOJudxMpP
月にスッポン?
414名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:39:18 ID:QFcnX3MB0
ものっそい皮肉www
415名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:50:49 ID:wQ4GWx0l0
416名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:59:35 ID:Wb8f/RDJO
>>49>>50
なるほどそういう意味か
でもこの言葉を知っていて意味は知らないっていうのは不自然だから
意味を分かった上での相手への皮肉って考える方が自然かな
417名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:15:22 ID:jex+SVoI0
すごい>>50が居ると聞いてすっ飛んできますた
418名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:15:40 ID:mcbEEY3vO
総理も大変だな。
バカマスコミの揚げ足とりが酷いからねえ。
419名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:16:05 ID:v/+nYeYvO
ちょwwすげー皮肉だな、マスゴミにはお似合いだけどww
420名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:19:05 ID:V2/cjOPdO
マスゴミが>>50をコピペする作業に入りました
421名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:19:18 ID:OkC+VL6O0
<皮肉ってわかるか?
422名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:26:11 ID:V2/cjOPdO
麻生らしいとか言ってた暇な方々はどこに消えたんでしょうね?
 
そういえば明日は休刊日ですね。
今日から泊まり込みでアカヒ本社の電話番ですか?
暇すぎる上に誰も見てないから工作にはうってつけですね。
423名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:31:15 ID:ts4fq9Zq0
>>4の人気に嫉妬

424名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:34:00 ID:xaHNaG+50
>>7
お前はせいぜい鬱病とかかいてりゃいいじゃん。
425名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:37:26 ID:BZW8eEf50
>>43
いやだからマスゴミへの皮肉じゃないの?
普通はそう取るよねw

たぶん俺の前に同じこと山ほど書かれてるだろうけどw
426名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:17:14 ID:Isha0zB5O
>>1
>禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で、首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

春を「」で括ってるけど、この「春」を記者は
「解散総選挙」と掛けたのかな


皮肉かもしれないし、単にやっと春がきたぞと言いたいのかもしれないし
まぁ、麻生さんのしたためた言葉の真意は本人しかわからないから

そこはそれ「言わぬが花」ですな

427名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:27:42 ID:WrWGGtWV0
>毛筆で「百花開天下春」としたためた。
>禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で

一花だからこそ意味がある言葉だと思うんだが麻生は何のつもりなんだろう?
百花繚乱と頭の中で混乱したのかしら?


428名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:32:06 ID:XP4nqF4k0
>>375
その解釈良いな
429名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:38:08 ID:cHN4krXoO
麻生首相は、衆参両院議長や最高裁長官、各閣僚らとともに宮殿「松の間」で行われた祝賀行事に出席。
首相は出席者を代表し、両陛下の前で祝辞を述べたが、「両陛下の益々のご健勝と皇室のいやさかえを心から祈念し…」と発言した。
文脈上、ここは「いやさか」というべきだが、「いやさかえ」と言い間違えた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm

魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0410-1512-21/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm

サイト内検索
http://search.sankei.jp.msn.com/?q=%E5%BC%A5%E6%A0%84

いやさかえ で正解のソース

(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg

 歌舞伎の題名に「弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)」
 http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kabu2005.htm

 静岡県伊豆松崎町にある「弥栄(いやさかえ)神社」
 http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_kana.fp5&-lay=web&-format=p01e.html&kana_C=%82%a0&-max=all&-sortfield=NO&-findall

 越中一宮 高瀬神社
 http://www.takase.or.jp/wedding/detail.html
 下ページの誓いの詞にハッキリ「弥栄(いやさかえ)」と書いてある
4301000レスを目指す男:2009/04/12(日) 06:42:16 ID:Ddq2dalH0
麻生の頭の中がお花畑だろ
みたいなレスばっかりのスレだろ。
431名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:53:19 ID:94wX4tuMO
>>331
>>50のことな
伝記まではちょっとと思うけど、マスコミを釣る、若しくはマスコミの教養の無さを紹介するガイドラインには最も相応しいね
【百花開天下春のガイドライン】とかさ

ま、>>278見りゃ分かるが字が巧いのは確かなんだよな
書に巧みであるってのも士大夫たる政治家の教養とか、漢字の読み間違い(読み間違え?)を辞書引いて指摘するのが重要な仕事だと思っている記者連中には分からないらしいからな
432名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:54:25 ID:gUul1XC00
弥栄について謝罪する所は一切無いだろうな
433名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:57:13 ID:Zc/ja8710
ここから切り貼りして叩きに持っていったら

「君臣豊楽 国家安康」の家康が気取れるぞマスゴミ
434名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:58:01 ID:cR3AtPcI0
>>322
学がなさ過ぎて釣れてないから困る
435名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:28:47 ID:PlYim4Hd0
>>50 のために上げとこう
436名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:46:19 ID:ya4wpT5N0
最近はマスゴミの低能さと麻生首相の高い教養との差が歴然としてきたな
これに関しても、首相の頭の良さと洒落な所がよく分かる
アホマスゴミは全く解らんのだろうがね
437名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:58:09 ID:HjorP28c0
このサイン欲しいな。
438名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:01:27 ID:oSu9HwOCO
>>433
出た。
歴史上最大の言いがかり。
439名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:03:16 ID:WrQnEzmL0
>>432
心ずかい、弥栄えに関しては絶対に謝罪するべきなんだよな。
心ずかいに関しては本当に馬鹿の集まりだと確信したよ。
こいつら大学時代昔の文献読んだことないんだってね。
440名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:04:49 ID:4wEznFd5O
>>50わかりやすい
てか麻生首相は古風だな
441名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:08:58 ID:JLuYfAv+0
>>436
気づいてはいるんだが、学が無いので上手く返せない。
自分が劣っているのをごまかす書き方をするも、ぐぐられてすぐにばれる。
品性の無さと気位の高さで墓穴を深く深く掘り進んでいる。
一人で死ぬのは寂しいから、一部情弱を道連れにして古墳を作ろうとしているが、
ついてくる情弱は己が工作員のみというなんとも哀れな状況。
442名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:10:19 ID:4NYrmcE10

というか、あの誤読騒動からよくここまで持ち直したなー
というのが率直な感想。。。

しかし、禅語をサラッともじるとは、やるね。
443名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:14:51 ID:FS08KD5U0
>>427
(´・ω・`)一花は禅宗を隠喩したものだよ。
444名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:15:18 ID:0/SF9mQCO
片や「百花開天下春」
片や「麻生首相、またやっちゃった」
品性と教養の差が大人と子供より開いちゃってるw
445名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:18:06 ID:TuE9S7MxO
洒落がうまいなぁ
急に振られてこういうの書けるなんて機転がきくなぁ
446名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:20:07 ID:9m/Tsxt+O
麻生マンセースレだな
お前ら本気でかいてるのか?

447名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:21:30 ID:4NYrmcE10
でもさ、麻生首相って大教養人という感じでもないでしょ? ぶっちゃけ。

そもそも、間違いなく教養人だった、という戦後の政治家って善くも悪くも、
中曽根元首相と宮沢元首相くらいじゃないのか? と思ってるんだが。。。
よく知らないが。そりゃ別に政治家が教養人でなくともいいとは思うんだけど。

しかし、どうも叩くために叩く、というマスコミの風潮はそろそろ勘弁してほしいよね。
448名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:23:09 ID:C2bTpt+H0
あれ?
「一花開天下春の書き間違えだ!」って麻生叩かないの?
珍しい。
449名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:24:21 ID:0/SF9mQCO
>>447
多分この辺が「そこそこ地位がある人の一般教養」レベルなんでしょ
むしろ普通の日本人の教養レベルが下がりすぎてるんじゃないのかね。
450名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:25:09 ID:FS08KD5U0
(´・ω・`)一華開五葉の一華も同じ含みを持たせてある。
451名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:25:32 ID:Ux6920F+O
妹が三笠宮に嫁いでいるらしいな
452名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:26:13 ID:AiSg0UDdO
マスゴミは誤字期待して書かせたんだろうな
453名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:30:57 ID:KGIvGz/20
百花開天下春

ま〜〜た馬鹿で無教養のくせに難しい言葉使って
新聞に間違い指摘されて恥かきたいのかこの糞オヤジ
マゾかお前w  てか

百花開天下春

毛沢東時代の中国の政策かよw
アホのくせに無理して難しい言葉使ってんじゃねえよゴミ
454名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:31:41 ID:hFAMxixT0
「百花開天下春」

「お前らがどんなに捻じ曲げて隠蔽しても、(満開の花を咲かせて)隠し切れなくして
 国民に(春が来たのを)理解させてやるよ」

くらいの意味だと思ったけど

>>50の解釈の方が痛快だなw 
以前から温めていたネタだったのかもね。違うとしたら恐ろしい程の知性だが。
455名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:33:32 ID:VjmClZcS0
>>ID:KGIvGz/20
お前本当に恥ずかしいな
それとも恥という概念を理解できないか?

456名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:34:59 ID:PlYim4Hd0
>>454
★「先輩がこれなら…残念な気持ち」@麻生太郎★
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6713246

これと合わせてみたら、>50が秀逸ってわかるよ。
457名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:37:04 ID:KGIvGz/20
>>455
ゴキブリ並みのネトウヨ乙です
今時麻生擁護してて恥ずかしくないの?
てかお前なんのために生きてるの?
無駄じゃない? お前の人生
458名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:38:10 ID:1Om8knmT0
>>457
自己批判乙w
459名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:38:42 ID:0KpaSIOwO
ネット朝日さんがいらっしゃったぞ
460名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:39:37 ID:KJGhm0yd0
>>457
「月にすっぽん」の意味を教えてください。
461名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:39:45 ID:DpxDlpQy0
政交
権代 

誰だよこのバカw
462名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:40:43 ID:94KvVjnQ0
「桐一葉落ちて天下の秋を知る」

2002年サッカーW杯の頃に、マスゴミが気付かなければいけなかった言葉。
463名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:42:46 ID:poyBBjS+O
>>457
>>455
昼どきまでお仕事お疲れ様です^^
464名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:42:56 ID:FE21jWUVO
ネトアサ発見!
この下品さはまさに本物!
465名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:43:46 ID:6Oj36/j40
ネトウ^-lda@@kfgnicovideohajdfashujikonurupossad@pヨ湧きすぎ 破防法適用しろ
466名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:45:05 ID:poyBBjS+O
ゴメンね>>455まで巻込んでしまった
467名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:45:43 ID:g5fowsLuO
(´・ω・`)
468名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:46:50 ID:YWKl5jY+O
私見つけちゃったんですけど〜w
469名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:47:48 ID:hFAMxixT0
>>456
わざわざありがとう。まさに痛快無比だなw
マスゴミに幻滅とか失望とか通り越してるなあ。
>>50の解釈以外無いな。
470名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:47:53 ID:9m/Tsxt+O
THE 麻生's smile produced by 東京地検特捜部

471名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:48:14 ID:6Oj36/j40
allyourbasearebelongtousのほうがよかったかな
472名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:48:21 ID:W9nn7hkm0
で、どの漢字が間違いなの?
473名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:49:18 ID:U6DvQ7zp0
皮肉が効いてるなwww
マスゴミには理解できんだろうw
474名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:49:42 ID:WrQnEzmL0
>>456
橋本は麻生のこと大嫌いになっただろうね。
もう絶対に擁護することはない。満座の中で
罵倒されたようなもんだからな。自業自得だけど。
そのぐらいやらないとわからんのだろうけど。
475名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:51:07 ID:J7eRXvQ40
マスゴミってホント頭悪いなあっそうよりあほうなんじゃねーのか
476名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:52:42 ID:fdgxwfep0
>>457
お前の人生が一番無駄だ
477名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:54:47 ID:5bmfz/nt0
>>1

首相が人格形成期に受けた
教養教育のレベルの高さを最近
痛切に感じる。これがいわゆる
貴族階級の教育なんだろうか?
478名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:55:02 ID:mVxeD7eN0

    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ   景気回復、消費を促すために 
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   75兆円の定額給付金を含めた補正予算を組んだ 。
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |  さらに50兆円 私たち金持ちの景気回復ために
      \      ` ⌒ ´  ,/       バラ撒く予算を考えている。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ      
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        太 郎 

アホウでも出来る
そんなに借金して、将来の子供に付けを回したら、
今以上に、少子化になり 財政悪化、不況が加速し 自殺者も倍増するよ。

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ   そんな先のこと 知りません。
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 今がよけりゃ〜いいじゃないですか
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::  
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ カンリョウ、経団連の受け売りですから   
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
                       太 郎

479名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:56:23 ID:AV9gGyQJ0
なんというか、478はセンスがないな。
ひねりを入れろ、ひねりを。
480名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:57:28 ID:aX2KNNnc0
麻生太郎は中東和平を「金儲け」の観点から解決に導こうとしている、地球史上唯一の存在。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
481名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:57:50 ID:6Oj36/j40
そもそもやるおが似合わない
口をゆがめるくらいしろよ
482名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:59:35 ID:ibWuDiR50
安倍が総理に就任したあたりから、マスコミのくだらなさと低脳さが、よっく見えてきましたねー。
人の揚げ足取りと批判しか出来ないクズばかり。
下劣さは、マスコミが馬鹿にしてる2chとどっこいどっこい。
483名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:00:18 ID:vPtFXav10
>>469
そんな知識があったら、誤読しねーよ。
484名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:04:02 ID:WrQnEzmL0
>>478
too little too lateっていってたから
麻生だけ非難するのはおかしいだろ、菅君。
485実録:中東和平2007年in東京:2009/04/12(日) 13:04:35 ID:aX2KNNnc0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ   パレスチナ、君達は金儲けは好きか?
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ  農地を作ろうぜ。義捐金じゃない、自分達で稼いだ金は良いぞ?
   \:/   (●)  (●) \:ノ  イスラエルでさえ出来たキブツだ。お前達に出来ないわけないよな?
     |       (__人__)   |  イスラエル、いいよな?人道支援しても。
      \      ` ⌒ ´  ,/   これは金儲けの話だ。和平の話でもあるが、ユダヤ人が金儲けの会議をしないで     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ どうするんだ?(笑)     
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ヨルダン、ゴミボマー事件の時には迷惑を掛けた。
     |            `l ̄     貴方のところに、日本の資金で滑走路を作って、販路にしたいんだ。
.      |          |      完成したら、貴方が自由に使ってかまわないから。

    外 相 麻 生 太 郎 
486名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:06:18 ID:PlYim4Hd0
>>482
これって、戦後教育の荒廃をよく表してるって事になるんだよな。
愚民化にひた走る日教組教育を、今すぐ終わらせないと大変なことになる。
487実録:中東和平2007年in東京:2009/04/12(日) 13:06:56 ID:aX2KNNnc0
>>485
で、2008年末2009年年始に両者が激突したよね?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ   目先の事を見ちゃいけない。
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 今が一番大切なんだよ。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::  子ども達が戦死していくのは慙愧に耐えないが、
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ それでも、「日本人なみに働く」ことをパレスチナは誓ったんだ。
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    
        /:::::::::::: く     | |         |  |    
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― 30年後、楽しみにしてな・・・
                  首 相 麻 生 太 郎
488名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:07:18 ID:GNEcgHRz0
悔しくて画像出せないのかカスゴミよw
489名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:09:27 ID:fJ34M3C+0
駄目だな
ネトアサは永遠にAAを理解することは出来ない
せいぜい荒らして規制されろ永遠に
490名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:09:55 ID:Dvfv34nZ0
ネト朝は休日出勤かよww
491実録:中東和平2007年in東京:2009/04/12(日) 13:11:09 ID:aX2KNNnc0
>>489
煽りコピペほど、逆方向に使ってやると効果的なものは無かったりする。
492名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:11:31 ID:cLxccXE9O
記者クラブはいらない
493名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:11:57 ID:aihioijh0
ネト朝は職業ではない。生きかたである。
そんな彼らに休日はない。
494名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:12:31 ID:+1XPiyY0O
一方、菅直人は『月にすっぽん』という菅用句をしたためた
495名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:13:04 ID:TJ9t0YTs0
ネトアサは皮肉もわからないのかw
496名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:13:22 ID:ShLE3/UQ0
>>50
なんか三国志の武将の逸話を見た気分だわw
497名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:15:54 ID:DvvkFPEm0
>>496
鶏肋鶏肋
498名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:16:50 ID:DOWCNWOQ0
こんな恥ずかしい工作員もいますw

171 :名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 21:37:34 ID:LKy9aOvK
>>170
>朝日とってるのはインテリが多い
学術・科学・文芸に関しても朝日が一番しっかりしてるの
それは、戦前から築いてきた実績

政治や社会面の主張に不満がある人であっても、それ以外の部分では
他の新聞よりも優れているの購読するのが朝日新聞

なんちゃって保守の産経がどれほど愛国を鼓舞しようが
三流学者と電波系愛国駄文しか書けないのに対して
朝日は特集で皇室の宝物とか熊野や日本仏教のことなど
しっかりとした日本の伝統や歴史の特集が組める


朝日だからサヨクなんて言っているのは可哀想な人だけ

それとネットやアニメ・漫画などのサブカルに一番好意的なのが朝日
そういった社風を知らない連中がしているニュー糞系まとめブログで
「朝日がネット規制に反対」という記事を取り上げて驚いていたけど
こっちから見たら、「朝日なら当然だろ、何今さら驚いて居るんだこいつらは」
という気持ちだった
499名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:17:06 ID:KZyOhwfR0
麻生で来てみたら案の定バカヒ工作員だらけでワロタ
500名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:19:13 ID:WrQnEzmL0
昨日フジテレビ見たらタイの首相間違えて
訂正してたな。麻生ならニュースだよ。
人の事いうなら社長辞めろよ。
501名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:19:36 ID:k95AdeBA0
502名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:29:06 ID:J7eRXvQ40
>>490
ここ数ヶ月お家にに帰ってないんじゃないのw
503名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:29:28 ID:zPauBfrt0
いい兆しがたくさんあるんだから
いいかげん気づいて少しは明るい報道してくれ

・・・ってことじゃないの
504名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:33:01 ID:Smh+qKdHO
>>503
オレもそう思う

マスコミは邪推しすぎだよな
505名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:34:01 ID:IcsN6Vz80
国学者じゃねぇんだから、完璧なわけない。
そのうえ、もう70近い。アルツ入ってもおかしくないのに・・・
漫画も分かって、漢詩もわかる。
英語をそのまま話せて、日本語で粋な皮肉も言える。
外交もやって経済もやってエネルギー問題にも言及し、最後は首相。
世間知らずのお坊ちゃまと、揶揄する言葉も聞こえるが、十分狡猾。
むしろ下世話な一般人なみの感覚で、首相をやってもらっても先々困る。
首相ってのは、その国のあるべき理想の旗を、体を張って挙げていればいい。
国民が自分の国に誇りを持てることが最も大切なこと。

国内でマスコミに叩かれるのならば、世界で信用されてしまえばよい。
世界で信用されてしまえば、日本へのいかなる妨害行為も、反世界的な行動になる。

頑張れ朝鮮人。もっとやれ。でもっと早く自滅しろ。
もう手遅れだ。
506名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:35:07 ID:sNArfMGY0
>>1
 
これw 完全に カスゴミ を釣ろうとしてるだろwww
 
例のホワイトデーの騒ぎでカスゴミをおちょくる味を占めたか?www
507名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:55:40 ID:UbGGtWKA0
ホッケの煮付け − 札幌東急ストア
ttp://www.sp-tokyu.co.jp/ryoriback/200007/ryori570.html
508名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 13:59:57 ID:7kb3L59m0
ところで本文中の「冗舌」ってなんて読むの?
饒舌?じょうぜつ?
509名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:03:11 ID:KLSOyBw70
>この日、日本記者クラブからサインの依頼を受けた首相は、毛筆で「百花開天下春」としたためた。
>禅の言葉の「一花開天下春」の一部を変えた言葉で、首相自身は「春」を実感し始めているようだ。

意味わかって顔真っ赤にしながら平静を装ってたのか、
意味はわからず「禅の改変だな」くらいに思ったのか、
「こいつ一と百まちがえてやんのプ」とか思ったのか、
サイン貰った時はさっぱりわからず、帰ってからググったのか
どれなんだろうなこの記者
510名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:04:10 ID:J5GaXgAs0
一方、小沢にサインをお願いしたところ悪筆なためサインペンで
なぐり書きし「七転八倒」と書いてしまった。
511名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:04:17 ID:WSQ7NMjL0
で、記者クラブはいつ廃止するの?
512名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:06:53 ID:PlYim4Hd0
>>508
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1039878.html (以下抜粋)
饒舌も冗舌もお隣の中国で<も>使用されている熟語です。こちらが本家さまであるのは間違いが無さそうです。そこで中国語ではどんな意味があるのか調べてみました。"饒"と"冗"と"舌"の字体は約2000年前には、ほぼ確定・成立しています。
まず、
*饒:rao2:ラオ。(中国語文字 → 発音記号 → 読み)
喋る。話す。十分食べる。一杯である。満ち足りて多い。おまけする。余分に〜をする。豊富で足りる。恵まれている。益するところが多い。附け添える。許容する。寛容。巻き込む。
---
*冗:rong3:ロン。
無駄。余計。有り余る。繁雑。繁忙。煩わしい。うるさい。閑散としている。

饒舌:口数が多い。(単に多く喋る の語感)。
冗舌:口数が多い。(多く喋られて煩わしい 語感)。


マスゴミ、判って使ってるかも。
アカピの記事に多いから。
513508:2009/04/12(日) 14:07:03 ID:7kb3L59m0
冗舌、饒舌どっちでもいいのか
なんかあまりいい言葉に見えないのは元の漢字のせいかねぇ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1039878.html
514名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:19:42 ID:F6PnJqgr0
>>508
じょうぜつ 【冗舌】
冗舌な (話好きな)(多弁な)
(※軽蔑的に). 冗舌家 

マスゴミは多分に、(※軽蔑的に)の気持ちを込めてるw
515名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:25:46 ID:n80zp9ep0
>>50
さすがだなwww
これは逸話になってもいいレベル
516名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:34:25 ID:5crCMjbz0
「羽生の気持」とでも書けば良かったのか?
517☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/12(日) 14:37:24 ID:MRd1pykn0
メチャメチャ奥が深い言葉だね。
やっぱ麻生支持派で良かったわ。
518名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:39:40 ID:LjWy8xriO
>>50
ちまり
流れが変わったのは明らかだが、お前ら何時気がつくの?
って事かw
519名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:39:49 ID:AIIXBdwm0
>>509
自分だったら、残念だが、

>サイン貰った時はさっぱりわからず、帰ってからググったのか

となるかな。まぁ、いい言葉を書いたんだろうと思う程度。
520名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:43:51 ID:PthOZWpCO
>>50
これはワロタ
すげえ皮肉
521名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:44:40 ID:jkDDfKy30
>>50>>388のニコニコ動画のアンカー付けようと思って探していたら、先を越されたorz
522名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:45:08 ID:AIIXBdwm0
でもさぁ、教養って難しいぞ。そりゃ頭のいい人は
世の中にはいくらでもいるってのは本当だけど、
重箱の隅をつつくことに執念を燃やすタイプの
無駄な教養人ってのもいるわけでさ。無駄知識というか。。。

なんでもいいからひとつでも何かを突き詰めた経験がある人は
重箱の隅のような知識ゲームにはそれほどこだわらないというのが
経験的な真理だとも思うよ。

そりゃ、知ってた方がいいけど万物を知るのは不可能だしさ。
知れば知るほどますますわからなくなるし、自分には
ここから先は行けない、どうやっても理解できない壁があることを
実感する瞬間は必ず来るし。。。ある程度年取ったら誰もがそうじゃないの。
記号的理解を誇ったり弄んでるような人は、幼いと思うよなぁ。。。
523名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:46:13 ID:m4Esr7o50
>>1
>日本記者クラブからサインの依頼を受けた首相は、
>毛筆で「百花開天下春」としたためた。

首相はその場で書いたのかな
もしそうなら 糞マス塵のことだ
先ず書き順は間違っていないか意地悪くチェックしたんじゃねえの?
自国の総理をただただ蔑んで喜ぶマス塵、恥を知れ
524名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:47:25 ID:i38FdHCUO
何にしろ、麻生の口が歪んでいるのだけは見てて不快だ ともさかりえも歪んでいるからキモス
525名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:47:56 ID:+aGLR/6dO
>>522
馬鹿にも分かりやすく言ってくれない意地悪な麻生さんなんて嫌い!ぷんぷん!か
ごめん、可愛くない
526名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:48:15 ID:ShLE3/UQ0
>>509
ぐぐってどっかの掛軸屋の文言からとりあえず禅の言葉とわかっただけだと思う
そうでなければもう少し詳細に書くだろうし
527名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:55:37 ID:AIIXBdwm0
というか、漢字の読み間違いなんかで執拗に叩くから、
まったく共感もできなくなるし、わけがわからなくなるんだよ。

あの渋谷のリアリティツアーの対応などなどで叩いていたころは、
どこからしら微妙に共感できたんだけど、メディアの叩き方が
いつのまにやら一線を越えて、あまりにも下品になってきたから
もうとことんうんざりしたというか。。。
528名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:59:21 ID:kR0FrtyB0
感性鈍そうだもんな
529名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:59:58 ID:AIIXBdwm0
麻生首相と公安とのつながりは深い、だから、リアリティーツアーの
人たちは、けっこう無理矢理な公務執行妨害で捕まったのだ、それは許せん、
というあたりまでは、捕まった人たちは無謀だなーとは思いながらも
共感できてたわけ。

そりゃ、警備の都合上、あの人数はまずいんじゃないの? と思いながらも、
さすらにあの逮捕はないぜ、とかさ。映像見た感じでは思うわけで。

ただ、漢字の誤読とかダメだよ。ホッケとかそういうのも。
叩き方が下品すぎて、さすがに共感の欠片も抱けない。
しかも、今回の式典がらみでもやるし。とことん、呆れ果てたというか。
530名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:00:57 ID:m96eZxFxO
>>50はもっと広められるべき
531名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:02:16 ID:Luk5MQez0
もともとが「一葉落ちて天下の秋を知る」ッてののもじりだろ。
532名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:05:51 ID:urLqVWdXO
確実に言えるのは
朝日にはもったいない俺にくれ!!
533名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:10:27 ID:FRfP8UNj0
>>43
おいおい
一つの花が開いて天下に春来た、みたいな意味じゃねーのか
捏造するなよ朝日
534名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:11:27 ID:bkAhiS9LO
>>1のマスゴミ様
「一って書くところを百って書きやがったwww」
「漢字の書き順を間違えたwww」
「筆の持ち方が悪く、字が下手www」
って揚げ足取りはしないの?

対局中にサイン求めないの?
535名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:17:16 ID:uhhfo75HO
>>534
何の対局だよw
536名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:17:21 ID:tJRfW4kA0
>>5
ざんげちゃんハァハァ!
537名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:21:21 ID:SeLJg30V0
マスゴミ様のことだから、「天下春」のところだけ抜き出して
麻生はまるで今が自分の天下のようにはしゃいでいるとか
いって叩きだすんじゃね?
538名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:22:25 ID:UbgSIaTX0
>>535
与謝野との囲碁とか
539名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:22:32 ID:sg5NEjoy0
>>527
おいおい、流れに隠れて何言ってるの?
あの逮捕された漫画家がどういう人間か検索してみれ
540名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:28:59 ID:GI8AdCyW0
>>539
どういう漫画家か知らないが、とにかくつまらないことで
揚げ足取ってるから、正当な抗議もできなくなりかねない
風潮に嫌気がさしてるだけの話。

漢字がどうとかマスコミの自殺行為だってなぜわからないのだろうか。
541名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:43:46 ID:sg5NEjoy0
>>540
瑣末なことより、政治の内容を報道しろってことなんだけど、
現在のマスゴミは、団塊左翼が権力握っちゃってるから報道の内容で勝負できない

あの漫画家は典型的な左巻きの方で、北海道の札幌の高校卒業
新聞部長なんかやってて、あまりにむちゃくちゃな記事書くので発禁になったw
卒業式では彼に対し生徒から罵声が飛んだとか、

卒業後も、学校に言論弾圧されたとか、マスゴミに喋り捲って、学校や卒業生に
多大な迷惑を・・・まあ彼の高校関係者で彼を擁護する人は皆無ってくらいぶっ飛んだ極左。
公安にマークされてるらしい、エロ漫画家です
542名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:55:19 ID:sg5NEjoy0
>>540
やっと見つけたんでURL貼っておきます、TB先の知り合い漫画家もも必読

山本夜羽音 について知ってる二三の事柄
http://rasenkan.iza.ne.jp/blog/entry/771751/
543名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 15:56:39 ID:uhhfo75HO
>>538
なるほどw

それにしても2ちゃんってすげーなと>>50見て改めて思う。普段チンコチンコ言ってるくせにおまえら何者だよwwwと。
544名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:01:41 ID:7Rewq0YA0
「また漢字間違えたwww」とか言わないのな
545名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:06:56 ID:2O4Q560H0
最近の麻生は釣りに凝ってるようだな
546名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:13:18 ID:5iUBlfB5O
こういう皮肉が書けるあたり育ちがいいというか、さすが皇族の外戚だけあるというか
皮肉り方が京都人ぽいw
547名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:14:16 ID:WrQnEzmL0
百花斉放百家争鳴にならって、
毛沢東みたいにマスコミ取り締まってくれ(w。
548名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:18:22 ID:LCNJu3AWO
教養とは何であるか、だな。
漢字検定のクイズ博士ではないぞ。
549名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:18:42 ID:XCXIS2+cO
皮肉なら

亥でも足りないんじゃ無い?
550名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:20:11 ID:+s9P2ZJr0
1 名前: ジシバリ(アラバマ州) 投稿日:2009/04/11(土) 17:46:20.14 ID:z/hzP8GY ?PLT(12111) ポイント特典
麻生首相は、衆参両院議長や最高裁長官、各閣僚らとともに宮殿「松の間」で行われた祝賀行事に出席。
首相は出席者を代表し、両陛下の前で祝辞を述べたが、「両陛下の益々のご健勝と皇室のいやさかえを心から祈念し…」と発言した。
文脈上、ここは「いやさか」というべきだが、「いやさかえ」と言い間違えた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm

魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0410-1512-21/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm

サイト内検索
http://search.sankei.jp.msn.com/?q=%E5%BC%A5%E6%A0%84

いやさかえ で正解のソース

(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg

歌舞伎の題名に「弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)」
 http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kabu2005.htm
静岡県伊豆松崎町にある「弥栄(いやさかえ)神社」
 http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_kana.fp5&-lay=web&-format=p01e.html&kana_C=%82%a0&-max=all&-sortfield=NO&-findall
越中一宮 高瀬神社
 http://www.takase.or.jp/wedding/detail.html
下ページの誓いの詞にハッキリ「弥栄(いやさかえ)」と書いてある
551名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:20:14 ID:3uPiUpaz0
マスゴミ阿鼻叫喚 よろしく
552名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:28:32 ID:qf5Ho13u0
>>4

どうみてもお前がアホ。
553名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:31:31 ID:qf5Ho13u0
>>13

お前の頭の中身が間違い。
554名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:35:13 ID:B5MT05y00
ようつべでpoponpgunyanとかいうカスが
必死に麻生批判の動画あげてるなwwwwwww

朝日に「皮肉ってわかってるか?」の動画探してたんだけど
みつからなかったw
555名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:37:12 ID:Luk5MQez0
>>550
文脈から言って「いやさかえ」でなんの問題も無いんだが・・・
神主の祝詞だとでも思っているのかな。
556名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:43:52 ID:+WW0JuXV0
>>533
賢者は一つの花を見て、未だ見ぬ春の訪れを思うのだという事でしょう
凡夫は一つの花を見て、春だな、とは言わないでしょうから
漢文の決まり文句には、そういう変な選民思想みたいなのが染み付いてる場合が多い

麻生は「百の花」と書いたことで、知的選民の地位を自ら投げ捨てましたね
何ていっていいやら
557名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:43:58 ID:8RFfIs6m0
「いやさか」とふりがながついていた(書いた人間が誤読を心配した)。
   ↓
「いやさか」? 「栄」は「さかえ」だろう。間違ってるじゃないか。
   ↓
「いやさかえ」と読んだ。


こういうふうに推測してみました。
558名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:47:51 ID:/Asjl1Y00
>>1
「エビちゃん知ってる?」首相、記者の“知識”試す

漢字読めないのとどっちがエラい?

 「この顔見て名前を言える人。現場の新聞記者が知らなかったらアウトだな」。麻生太郎首相は9日の日本記者クラブの講演で、中国や台湾などで発売されている女性ファッション誌3冊の表紙モデルを指し、記者の「知識」を試した。

 正解は人気モデルの蛯原友里や歌手の浜崎あゆみら。若者文化やサブカルチャーに詳しいことで知られる首相は「日本のアニメやゲーム、ファッションが世界の消費者から注目される」と力説。
2009年度予算成立や民主党の失速で政権運営に余裕が出たのか「麻生流」が復活した。

 一方で「誤読」は変わらず。
「戦後の高度成長というもの、経済成長というものは、日本のありようを大きく変えたのは、御年配の方ならよく御存じのところだと存じます。
三種の神器、覚えていますか、三種の神器、神様の器と書く、洗濯機、テレビ、冷蔵庫、これが今、神器と思っている子どもはいませんよ。
しかし、これは神器だったんです。カゲヤマさん、我々と同じ世代だからよく御存じでしょうけれども。」
高度成長期のテレビ、洗濯機、冷蔵庫の「三種の神器」を「さんしゅのしんぎ」(=正解は「じんぎ」)と何度も読み間違え、失笑を買った。

ZAKZAK 2009/04/10
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041007_all.html
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   と て つ も な い 阿 呆  rニ-─`、
559名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:48:51 ID:qf5Ho13u0
>>558

アサヒ?
560名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:49:58 ID:6pF+Skkr0
>>550
これはまた、大日本帝国臭ふんぷんの書物ですねw
561名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:13:02 ID:5mxWGSzy0
>558
これは今の辞書にも普通に載ってる読みなのに、なんでこんな捏造記事が出たんだろうな
562名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:20:30 ID:2S6GBUQN0
>>558

さん‐しゅ【三種】

さんしゅ
(「さんじゅ」とも)

- の神器(じんぎ・しんぎ)  

1 皇位のしるしとして、代々の天皇が伝承する 三つの宝物。
2 家庭生活、日常の社会生活などで 貴重なもの三種類のたとえ。

国語大辞典(新装版)小学館 1988

まだ読み違えとか得意気にやってるアホがいるんだなw
563名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:23:37 ID:Ln5AucmXO
花びら回転売春に見えた
564名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:24:21 ID:a9nZYao70
不毛だ
565名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:24:48 ID:2s/GeYQf0
「じんぎ」もしくは「しんき」が普通だと思うけどね。
「しんぎ」っていう読みはあまり聞かないな。
566名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:29:29 ID:sqGQTuVu0
579 2009/04/12(日) 17:24:31 ID:sqGQTuVu0
名無しさん@九周年

http://www.taji-so.com/weekly_souron/bbs.php?all=790
TBS社員、「いやさかえ」知らなかった

> 2月にこのサイトで「新聞を読まない首相について」というテーマでメディア論を取り上げました。
> 10日の天皇・皇后両陛下のご成婚50年で、麻生首相は三権の長を代表してのお祝いの言葉でまたもや失態を演じました。繁栄を意味する「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」と言い間違えたのです。
>宮殿の「松の間」で両陛下の前に一歩進み出て、紙を見ずに祝辞を述べたのですが、国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。歴史的な誤った日本語事例として残ってしまいました。

→「いやさかえ」であっているのでは?と指摘される。

> 弥栄を「いやさかえ」とも読むことを初めて知りました。
>実際に目撃したのはこれが初めてだったもので、少々きつい物言いになってしまいました。
>しかし茶の間で観た方々は、何かしら違和感を持ったのは事実ではないでしょうか?
567名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:32:38 ID:BiLCooyJO
みのもんたは施錠が読めなかったりした事がある。


書き間違い、読み間違いを狙ってるんだから、
麻生はいちいち乗らなきゃ良いのにね
568名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:33:15 ID:GnkwVB420
>>550
これ自体が誤読という可能性はないのかなw
二、三の例じゃ正しいことの証明にはならないな。
なんせ総理大臣自身が「みぞうゆう」って読んだ例もあるわけだしねw
569名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:36:07 ID:7XR8ydiA0
>これ自体が誤読という可能性はないのかなw
仮に誤読するとしたら「弥栄」なのだから
「ヤエイ」か「やさかえ」だろう
「いやさかえ」とあえて誤読する可能性は極めて低いと思うが
570名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:39:41 ID:P4LqAB4n0
よくわからんが、「一花」なら「もうそろそろ春か……」って感じで、
「百花」なら「どう見ても春です本当にありg(ry」ってことなのかなと思った
571名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:39:45 ID:GnkwVB420
>>569
いやさか→「栄」は「さかえ」→いやさかえ
という勘違いの可能性は十分あると思うね。
572名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:43:22 ID:7XR8ydiA0
>>569
別に「栄」をさかえと誤読することはままあるだろうが
弥は「いや」とは単体ではまず読まないのだから
弥を「いや」と読める時点でこの語自体を知ってるとみるべきでは?
573名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:46:28 ID:GnkwVB420
>>572
>568で書いたのは>>550のソースに関する話。
麻生については、ふりがなが振ってあったかもしれないねw
574名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:49:06 ID:7XR8ydiA0
>麻生については、ふりがなが振ってあったかもしれないねw
振り仮名があったら誤読しようがねえだろwww
「弥(いや)栄」 とでも書いてあったら別だが
「弥栄」で一語なのだから普通は「弥栄」(いやさか)と書くだろ
575名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:49:47 ID:C1NfKrE90
>>566
たぶんほとんど誰も知らなかったと思う。
未だに共同通信の記事はそのままだし。

でも、結果としては大誤報になりましたと。
訂正記事を出すべき<事件>だと思います。
576名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:50:42 ID:GnkwVB420
>>574
「いやさか」→あれ「栄」はさかえだろうが。これ間違ってるな(自信過剰)→いやさかえ
577名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:53:22 ID:7XR8ydiA0
>「いやさか」→あれ「栄」はさかえだろうが。これ間違ってるな(自信過剰)→いやさかえ
仮に間違ってると思ったなら「弥」の部分も「や」で読むんじゃないの?
578名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:54:35 ID:GnkwVB420
安倍ですら「いやさか」と言ってる。
右派はこの言葉を復活させたいんだよ。
右派かどうかあやしい麻生が、
それを飛び越えてあの辞典に載ってるような大日本帝国特殊用語を故意に使うわけもないだろうが。
579名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:55:32 ID:C1NfKrE90
>>574
神社本庁の教学研究所に電話で問い合わせてみたけど、
「いやさか」「いやさかえ」のそれぞれの使い方は
即答できない種類のものだったよ。言葉はどちらもあります。
もちろん、これは公式見解ではありません。
ただ、ことほど作用に日本語は難しい、ということでしょ。

あんなに乱暴に「誤り」という記事を書いてしまうほうがおかしい。
そもそも『記者ハンドブック』と『広辞苑』だけで
スッキリと完結できるはずがないでしょ。気持ちはわかりますよ。
でも、誤りは誤りとしか思えないよ。その辺を曲げるのはアンフェアだよ。
580名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:56:24 ID:BHeeWzEd0
天上天下唯我独尊 としたためてもいいのでは
581名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:57:29 ID:7XR8ydiA0
>それを飛び越えてあの辞典に載ってるような大日本帝国特殊用語を故意に使うわけもないだろうが。
一応学習院&妹は皇族に嫁いだんだし
別にこの手についての礼儀を知っていてもそれほどおかしくはないだろ
仮に故意じゃなかったらどういう流れでこんな風に誤読するんだよ
582名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:58:41 ID:GnkwVB420
>>581
麻生は河野派でしだねw
583名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:00:37 ID:C1NfKrE90
×ただ、ことほど作用に
○ただ、ことほどさように

失礼。

こちらも言葉を扱う仕事の末端に係わってるから、
記者および記事をあまり責めたくはないんだけど、
滅多にないおめでたい式典でああいう指摘はないだろうとも思うし、
しかも結果として記事は間違いでした、という疑いが濃厚なんだよね。

あくまで間違いだというのならば「いやさか」と「いやさかえ」を
使い分けるの正確な用法の区分くらいはどこかで解説してほしい。
いくつか電話して聴いたんだが誰も知らない、というのが現在の結論です。

そのへんは、是々非々として、できれば社会的な責任として
新聞各社がハッキリさせてくれないかな、と思います。
584名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:01:17 ID:7XR8ydiA0
>麻生は河野派でしだねw
河野派は誤読が多いのか?
別に河野派だろうが
今回の件が誤読だという証明にはならないし
誤読である可能性が高まるわけでもないと思うんだが
585名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:02:57 ID:GnkwVB420
>>584
あれれ、「江の傭兵」って、2chのネトウヨの常套句じゃなかったっけw
586名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:04:41 ID:0kn+JU2l0
>>566

さんざ馬鹿にしておいて撤回かよって突っ込まれてるな、ここでも。
587名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:00 ID:7XR8ydiA0
>585
ネトウヨとひとくくりにされても…
麻生が右左は特に興味がない
今回の件をわざわざ誤読だと思う根拠がきになるだけ
それに右だろうと左だろうと「弥栄」という言葉は皇室や神道関係や
ボーイスカウト等では使うから
麻生が左という証明にはなっても今回の件が誤読ということにはならんだろ
588名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:29:57 ID:9xGgk4H50
あくまで麻生的な「いやさかえ」が誤りだ、
というのならば、その根拠をちゃんと示してください。
実のところ、それが最も知りたいことです。
ハッキリ言えば、ほとんどの人は(私も)
「いやさか」しか知らなかったはずですから。

ねらー数人が直接に電話で指摘したためもあるでしょうけど、
産経新聞は該当記事を引き上げています。

麻生憎しという理由で、不必要に読者の思考の流れを歪めるのは
さすがに好ましくない、という判断をするべきだし、
そう言う判断をしてくれなければ、媒体の信頼もなにもないと思います。
589名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:30:10 ID:L1sZ8udr0
これはあゆ

これはエビちゃん


www
590名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:32:18 ID:L1sZ8udr0
麻生爺さん ハッスル ハッスル〜〜!
591名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:33:02 ID:7XR8ydiA0
「弥栄」な以上「いやさかえ」とは誤読では普通は言わない
にもかかわらず自分が間違っていると考えず
麻生が間違ってると記事にまでするって
産経は下から上までアホなのか?
592名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:38:44 ID:WrQnEzmL0
>>589
ぶっとんでて浮世離れしてるよね。
エリートの新聞記者なら当然こんな下賎なもの知らないだろう
って感覚なんだな。「爺、これ知ってるか?」って徳田新之助
みたいな感覚なんだな。

593名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:46:02 ID:asu/qNfIO
ネトウヨはひとくくりできるよ

自民党や経団連、○価学会の犬だし
594名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:46:02 ID:QMPLUb6eO
麻生総理カッコよすぎ(^o^)/
595名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:48:30 ID:bT3SacQM0
麻生さんって、、地黒なのかい
596名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:54:53 ID:TJ9t0YTsO
ちょっと顔が土色なんだよね。
597かがみん:2009/04/12(日) 18:57:27 ID:VKtraMKnO
おんなじカトリックだし麻生総理大臣を
尊敬しています。
2ちゃんねるも民主党の支持者のレスが
凄く増えたけどね。
わたしは自民党員だし麻生さんが
好きだからこれからも応援するよ。
景気対策も効果が上がっているし。
麻生さん頑張ってね。
598名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:58:14 ID:36mMfPls0
麻生総理の達筆サインは

……欲しい
599名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:03:12 ID:sDbJvc1VO
カスゴミは誤読を煽るが、やっぱり総理になるだけあって一般人より教養はあるね。
普通の人にサイン求めても自分の名前だけだろ。
600名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:03:31 ID:V975GYCD0
>>592
麻生首相自身が、世間ズレしているなーとは思うよね。そういうの。
なんか、つまらないところで争ってるなーというか。
誤読記事の意趣返しをしているとしか思えないし。

>>593
だからー。それはそれで批判すればいいわけでしょ。
でも、漢字テストのような記事とか書いてもしかたないじゃん。

あと、他人の揚げ足取りばかりなんてやってたら
真正面からの批判力だって落ちちゃうよ。
誰にも言葉が届かなくなる。そっちのほうが心配だよ。
601名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:09:22 ID:Bcfo0Lkx0
弥栄 やさか
602名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:15:10 ID:bLvI75CB0
「いやさか」を「いやさかえ」なんて間違えてる人間、見たことないんですけど。
あのおかしな辞書その他の勘違いの例あるのw
603名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:15:38 ID:Nbai6qtG0
>>498
何年前だったか舞台「あわれ彼女は娼婦」の評が「近親相姦なんて
理解できないしキモい」みたいなのであきれた。
たまに腐とかアニオタぽいのもあったな。
604名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:20 ID:EN132GvgO
麻生と加藤一二三はどっちが敬虔なクリスチャンなの?
605名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:22:23 ID:bLvI75CB0
独裁国家のもとでは嘘は言いたい放題だもんね(今の北朝鮮を見ろ)。
大日本帝国教信者も嘘の言いたい放題だなw
606名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:29:22 ID:SDdNRhLqO
弥栄問題はスレチ
607名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:32:11 ID:Isha0zB5O
江戸の仇を大阪で討たんと必死なネット朝日と在チョンのみなさん こんばんわ
608名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:35:01 ID:PlYim4Hd0
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が全員不在」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239529117/

弥栄語りたい奴へ 誘導
609名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:37:25 ID:NIBNjf600
>>511
記者クラブ廃止を明言してる政治家は小沢くらいだから、小沢が政治的に力を失った今、廃止はあり得ない。

世界中で日本とジンバブエにしか残っていない記者クラブ。
先に廃止されるのは・・・

おそらく、ジンバブエだろうな。
610名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:40:46 ID:lg1Q5IVU0
まぁネトホモショタ豚よりは頭いいんじゃね?
611名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:41:52 ID:VYs/Zl3V0

      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   誰も、なかなか躊躇している 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   大量赤字国債発行  私なら、やれます 。 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─      将来が心配 ?  2011年・・・?  
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ その時、  私はもう総理をやめているでしょうから
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   大丈夫です。 確信があります 。
 
612名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:44:54 ID:V975GYCD0

とりあえず、漢字の読み間違いを一々指摘するような
こういう他人の揚げ足を取るような記事は批判姿勢としても下品だと思う。

そういうのは影で笑ってればいいわけでしょ
今の時代ならアルファブロガーがブログに書いたりさ。
その程度で済むわけで。クォリティーペーパーがやることですかね。これ。

そういうのは一線としてやらない、という暗黙の了解は
あったはずじゃないのかな。
613名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:49:41 ID:XXMHXFoY0
麻生さん、偉いね。
これだけ記者連中にけなされてもめげない。
茶番にもつきあってあげる。
やはり総理大臣はというか、政治家にはこの図太さが必要なんだな。
たまに暴れても面白いけどね。それだと記者の思うつぼか。
614名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:06:14 ID:IeVmLVvp0
朝日放送リポーター、番組中でコカイン原料の葉をかむ

朝日放送(本社・大阪市)が制作し、1月に全国放映されたバラエティー番組で、
リポーターの男性タレントが、南米・ボリビアの風習を伝える場面で、コカインの原料となるコカの葉をかんでいる様子が流され、
近畿厚生局麻薬取締部が「薬物の乱用を公然とそそのかし、麻薬特例法に抵触する可能性がある」として、
同社に口頭注意していたことがわかった。

同取締部によると、1月2日放送の「世界の村で発見!こんなところに日本人」で、同国内の露店でタレントがコカの葉をかみ、
「滋養強壮に効く」などと紹介していた。

 朝日放送は「外国の風習を伝えるのが放送の意図だったが、内容に慎重を期すべきだった」としている。

(2009年4月10日13時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090410-OYT1T00486.htm
615名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:07:35 ID:tQZfECKbO
>>613
図太い?繊細だよ、あんなに痩せちゃって
マスゴミの虐め精神は異常
616名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:41:20 ID:FTdHKwup0
>>1
>日本記者クラブからサインの依頼を受けた
そもそも依頼する必要性がわからん。
617名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:39:40 ID:AMWp2gT50
>>612
なにキリッ!とした顔してるのよw
下品なクソウヨには似合わないよw


618名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:55:10 ID:hgfqM9JM0
>>615
冗談やユーモアも通じるし、人を悪し様に言わないし、
基本人がいいと思う。
619名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:00:46 ID:iUZE3gNn0
>>558
(´・ω・`)産経とばしてるな。
620名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:12:32 ID:mjbWEYwtO
これは漢字間違いだって騒がないの?
621名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:16:51 ID:aDDjpRUOO
>>602
まずは自分の日本語を添削してから書き込むんだ。
622名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:21:47 ID:fd+/psLu0
>>558

なんか、記者って馬鹿ばっかなの?
「しんき」とも読むことくらい、常識だろうに。
麻生の方が言語能力が記者たちより上なのに、
失笑できるところが恥知らず。
623名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:22:26 ID:4eKp84U30
勝手な改変はなんたらかんたら
無礼だ云々
おふくろさんの騒動がうんちゃらかんちゃら


そんなことより    「月にすっぽん!」
624名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:25:31 ID:Xp04Tenc0

不    若    識    一    丁    字    (笑)
625名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:37:52 ID:kJCmvoWFO
あれ?「一花」を「百花」と書いた。また漢字を間違えた!
・・じゃないのか。それは産経の仕事か。
626名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:39:25 ID:h5yOy+Xs0
この人字上手いんだよねw
627名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:44:56 ID:n8k0OPe7O
ロビンの技かと思った
628名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:51:59 ID:SKfDNN1C0
>>622
しんき、読むよな
あんま一般的じゃないから、知らないから無知というつもりはないが、
調べもしないで失笑してるのは本当にタダのバカ
あと、このテの単語の読みが色々あり得るって考えないのは普通に無教養だわ
あんま本読んでないんだろうね
629名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:56:24 ID:0m2uruSZ0
>50
に賛成せざるを得ない
630名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:56:42 ID:levOX7M+0
>>626
>>17
達筆過ぎて読めなかったお
631名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:46:01 ID:XoBfDioC0
正月の書き初めの時も思ったんだが、
麻生って
「育ちによる教養が豊富だけど、品が無い」人間の典型だよな。
貴族的というか。

日本の官僚機構とマスコミを牛耳っている、
学歴エリートの心性から見たら、
生理的に不愉快なんだろうな。
632名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:14:22 ID:aispYp4l0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1248832.html

仮にも一国の総理をくだらんことで侮蔑しておいて
謝り方もしらないTBSのWEB多事争論編集委員 吉岡弘行さんに
謝り方を教えてあげられる人、募集中ですw

ttp://www.taji-so.com/weekly_souron/bbs.php?all=790
633名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:14:18 ID:YljksLcP0
>>631
育ちが良くても金に汚く品が無いやつよりなんぼかマシだと思うんだぜ。
634名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:37:01 ID:BI2Bk3/a0
★やっちゃった〜麻生首相、KY世界デビュー

 日本のKY(漢字読めない)から世界のKYへ!
 麻生太郎首相(68)は1月31日、スイス東部のダボスで行われた世界経済フォーラム
年次総会「ダボス会議」の特別講演で、恐れていた漢字の読み間違いをしでかした。
「決然」を「けんぜん」と読むなど3連発の“猛打ショー”。
相手は外国人だから間違いに気付かれなかったはずだが、日本人記者は許さなかった!?
★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」、「見地(けんち)」→「かんか」、「基盤(きばん)」→「きはん」

 スイスでスイスイと読むはずが…。
ついにKY(漢字読めない)は国境を越え、世界のひのき舞台に立った。
 世界的に恥をさらしたのは、1月31日昼(日本時間同日夜)のダボス会議。麻生首相は、
世界的な金融危機で失速を余儀なくされているアジアの成長強化に向け、1兆5000億円以上の
支援方針を表明するなど日本の存在感をアピール。もちろん持ち前の“KY節”も忘れていなかった。
(後略)
■ソース(サンケイスポーツ)(後略部分はソースで)
http://www.sanspo.com/shakai/news/090201/sha0902010506010-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/news/090201/sha0902010506010-n2.htm
■前スレ(1の立った日時 02/01(日) 07:20)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233440444/
■元ニューススレ
【マスコミ】麻生首相、ダボス会議の特別講演で原稿を読み上げる際に読み間違え“固め打ち”となったと共同通信★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233413592/
■関連スレ
【マスコミ】麻生首相に質問した記者、日英首脳会談を日中首脳会談と言い間違え ダボスでのぶら下がり記者会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233422249/
635名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:38:34 ID:nXH/F6yp0
サインを求めた理由が気になる・・・・
636名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:39:47 ID:U0lcaReV0

自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
637名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:43:55 ID:92fR/HeY0
これが首相の脳内状況か。

まさにお花畑そのものではないかw
638名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:45:31 ID:Nre+CBrc0
百家争鳴だったらわかるアル
639名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:18:12 ID:tezCdrE/O
>>635
どう考えても誤字狙いだな

あるいはどこぞの朝日記者みたいな
640名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:22:12 ID:QneSccIsO
>>637
いいじゃん。
不安不信煽られて金が目詰まりするのが不景気なんだから、
元首がある程度楽天的なのは良いこと。
それに楽天的なだけじゃなく、逆風にも強いし。

某民主党党首みたいな常時ふくれブタ面で、
事務所を燃やしてしまう脳内暗黒とは比べものにならないよ。
641名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:26:23 ID:jLTcTqtIO
太郎さ、達筆だわなぁ
642名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:34:14 ID:RTy4rXQn0
どーせまたホワイトデーのお返しみたく
「はらい・はねが間違ってる」とか叩くんだろクズマスゴミ
643名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:35:02 ID:+M5iagzC0

  >640
  >元首がある程度楽天的なのは良いこと。
  >それに楽天的なだけじゃなく、逆風にも強いし。

金が無いけど今の生活は崩したくないと、
サラ金で借金して 豪遊を続けているようなもの 。
付けを子供に後まわして なんにも考えてない、
総理大臣の身分後半年、楽しみたいと考えてるだけの 
ただのアホウ〜だよ 。

644名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:39:53 ID:qk8745oHO
俺、書道やってるけど、麻生の字はそんな上手くないと思う。
645名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:40:31 ID:EsyPIt6LO
百花開wwwwww

阿呆すぎるwwww
646名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:42:50 ID:ORdx1CkW0
>>636
いつ見てもすげえよな
悪行三昧の自民
647名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:44:33 ID:VZ0GYLZQ0
>>644
自分でも言ってるね、全然上手くないただ毛筆で書き慣れてるだけって

で、この書の写真はどっかにないのかね?
648名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:49:53 ID:m1ArY0su0
>>643
で? もう、アカピ脳はそこから先が無いんだよねw
で、どうしたい訳?
言ってみなよw 一応、聞いてやるからw
649名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:07:29 ID:mju7D3UgO
>>647

>>278
昔のならある。
650名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:09:45 ID:IKUEKOoB0
>>646
そうかそうか
651名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:09:46 ID:VZ0GYLZQ0
>>649
それはもう散々見たw
652名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:52 ID:swv8OcYh0
>>50
それはちょっと良く解釈しすぎだろう。
漏れは>>43の説明がストンと胸に落ちた。
653名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:54 ID:m1ArY0su0
↑ ここに居たぞw >>384 
654名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:26:37 ID:GJto/7FuO
「多くの花が咲き始めているのだから、上を向いて歩こうや」
という捻りだろ普通。
「とてつもない日本」と同じ。麻生はこういうの好きなんだよ。
655名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:42 ID:VZ0GYLZQ0
>>652
「一花開天下春」と「百花開天下春」の解釈自体は、
>>43>>50もほぼ同じ

ただ、これは総理から記者クラブへのサイン
十を聞いて一知る記者クラブ様へ総理から送られた言葉なんですよ

ストンと胸に落ちたのは総理をバカにしたい気持ちに同調しただけかと
656名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:08 ID:8ootdLEdO
誤字を期待していた腐れに一筆を行う必要はない
657名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:36:20 ID:iqHP4BTF0
百花にしたのは、周り(マスゴミ+自民の一部)が口うるさくいってる状態をあらわしていて
それを皮肉ってこいつらの頭にはいつも春が来てるなぁっていってるの?
658名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:58:51 ID:gNxnuU3wO
退院した時にこれと全く同じ言葉をいただいた俺が来ましたよ。
状況が違うから意味は全く違うんだろうけど。
659名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:16:07 ID:7BVTu7Vl0


秋葉原といい、全てパフォーマンス。

小学生相手も 得意みたいだし。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090413/plc0904131515001-p1.jpg

パッと受けするパフォーマンスはうまい 。
 
          
660名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:46 ID:94FdBAQwO
麻生さん、字上手いねえ
661名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:35:53 ID:E6Xw+rK9i
築地のといめんの建物から
パートナーさん達はカキコしてんのかな?

覚えたての日本語で文章書いて、
リーダーに校正受けて、ボタン押して
ノルマ一個と。

俺もやりたい!
662名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:51:59 ID:9Y/ggQ6K0
麻生さん精神的に一息つけてるのかなあ
ずっとずっと総理でいてほしいなあ
663名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:39:53 ID:KkUX/pyX0

こじまよしおなんて、流行遅れなものを持ち出す民主党は終わっている。

【政治】 「そんなもの関係ない!」 "民主・小沢氏の不動産問題"で、民主議員らが激しいヤジ→2度も委員会ストップ
ht●tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239615536/
664名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:43:59 ID:GJto/7FuO

ここも工作員来ないw弥栄で懲りたらしいなww

小沢もアーウーばっかり云ってないで即興のパフォーマンスぐらいしてくださいよ。
あんなんじゃ外交で使えないよw
665名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:33:08 ID:2shrXX/J0
>>664
だいじょうぶだ!

中国主席に握手されてデレデレになっちゃうぼくらの小沢くんなら、
特定三国のために頑張ってはたらいてくれるにちがいないぞ!
666名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:02:18 ID:IuzXda5A0
まとめ>>49-50
667名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:19:29 ID:3wae0Y4a0
>>105
いや、これは「いやさかえ」で合っていた。

マスゴミの低脳がうかがえる記事なんだがな・・・
668名無しさん@九周年
>>543
むしろ、普段チンコチンコ言ってる板はどこなのかが気になるw