【ネット】 生協のサイトを見ようとすると、なぜか「活動家グループ/反体制的団体です」と危険サイト扱い…ウイルスバスター2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生協サイト閲覧規制 「反体制的団体」に分類

・全国の生協がインターネット上に開設しているホームページ(HP)など生協関連のウェブサイトが、
 パソコンのセキュリティーソフトで有害サイトとしてアクセスが規制され、閲覧できない状態が
 続いていることが9日、分かった。

 ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
 生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

 ソフトは、ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」(東京)が昨年秋に販売を開始した最新版の
 総合セキュリティーソフト「ウイルスバスター2009」。

 ソフトの有害サイト規制機能を「有効」に設定し、生協関連のウェブサイトにアクセスしようとすると
 多くのサイトがブロックされ、「このページにアクセスすることはできません」と表示される状態になっている。

 宮城県の生協関係者から相談を受けた仙台市の弁護士によると、組合員から3月上旬以降、
 「生協のサイトが有害規制されている」「アクセスできない」などの連絡が続出した。4月に入り、
 生協側がトレンドマイクロ社に問い合わせて問題が判明した。

 弁護士は「生協はこの時期、新規加入者集めに努めていることもあり、サイトを活用できない弊害は
 大きい」と話している。

 トレンドマイクロ社は「製品に何らかのミスがあると思われる。早急に原因を調べ、対策を講じたい」と
 説明している。

 http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090410t73028.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:03:29 ID:il/KOX6E0 BE:22968768-PLT(51052)
<丶;∀;>イイハナシニダー
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:03:55 ID:8vTv5A+O0
たo0=30 太0=-- 太O=01 た0=--

00:02:58たo0 13:03:11たo0
01:08:17たo0
01:34:15たo0
01:34:58たo0
02:29:54たo0
03:13:32たo0
05:05:26たo0
05:06:09たo0
05:07:52たo0
05:24:45たo0
08:47:34太O 
09:35:09たo0
10:17:08たo0
10:17:40たo0
10:19:06たo0
10:26:06たo0
10:42:27たo0
11:09:17たo0
11:48:54たo0
11:50:45たo0
11:57:24たo0
11:58:20たo0
12:05:59たo0
12:09:16たo0
12:12:30たo0
12:14:21たo0
12:18:06たo0
12:28:40たo0
12:35:52たo0
12:52:45たo0
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:35 ID:sFajcXnp0
3ぐらい
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:55 ID:p0dsTVL/P
ただのミスと認めているのか、つまらんちん。
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:03 ID:TMs2BdMJ0
毒餃子の生協だしね。
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:11 ID:WQzlQE0lO
汚染米とかなんか関連してる?
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:50 ID:mM32n6ED0
世の中には間違ってはいないが、おおっぴらに言うのはまずいことがある。
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:41 ID:asxHbN+k0
生協って共産党の資金源って話聞いたけど、本当?
全部そうなの?
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:17 ID:9WukDA1h0
別に資金源だとしても問題ないと思うが
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:19 ID:rcPbwXz6O
たしかにうちの死んだバーチャンは生協は共産主義だと言ってたな
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:34 ID:/O13OdRpO
フィルタリングとか、マジでバカ役人の糞ビジネス
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:57 ID:CHtgmo480
ある意味正解な面も
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:21 ID:StA7/SfD0
むかしから噂が絶えないが・・・ほんと??
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:52 ID:qJv+DXjM0
間違ってないと思うけど
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:00 ID:KBQBZIlK0
生協が活動家グループなのは間違ってないだろ。
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:27 ID:SEe7ceHJO
通販生活も極左だよね
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:30 ID:jujJBgaE0

>「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており


そもそもそーいう項目がある事自体にフイタwwwwwww
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:42 ID:x40SmGow0
間違ってないんじゃwww
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:58 ID:Z/pZPhhc0
生協がダメなら、当然層化もダメだよな?
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:13 ID:WIabdVO80
良くやったw

ちなみに、まったく間違ってないよ。生協はアカ共の収入源の一つだしな。
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:19 ID:YwajSOcc0
協同組合ってのが、共産主義的だからなぁ。
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:31 ID:YnKsskP/0
ノートンから乗り換えることを前向きに検討しますw
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:39 ID:2lZOe8y2O

間違いじゃないだろ
マカフィーは素通りか?
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:45 ID:6ZeG54Fe0
>>9
民主系もあると聞いた。
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:54 ID:K63cyoDG0
>>1
台湾製はこんなんばっかしやな

これはあまり関係ないが
相変わらず命預ける物を任せられんわ・・・
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:55 ID:HKRLMzzD0
共産党 目指すものは共産革命
      生協分離しろと非難される

公明党 目指すものは人間革命
      聖教分離しろと非難される
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:09 ID:PdYuYQMl0
>「反体制団体」
民主党のこと?
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:13 ID:UjbSvEtJ0
いや、これは、生協のサイトをウィルスバスターが検索した結果、
サイトの内容から、自動的に反体制団体に分類にされただけだろ。
製品に何らかのミスが・・・って、どこも間違ってはいないと思うが?
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:15 ID:YhAICDI70
> ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
>  生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

わろたw
確か生協って共産党と関係あるみたいな話聞いたことあるなぁ
間違いでもないんじゃね?どうせなら民潭総連日教組のホムペもこの扱いでいいじゃまいか
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:16 ID:48iqyqDnO
ウイルスバスター凄えわ
32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:19 ID:+Pv5xLBK0
なにも間違えてないじゃんw
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:50 ID:u4C33mKt0
「活動家グループ/反体制的団体」という判断はそうたいして間違ってないような。
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:07 ID:r9m4NfOc0
あまりつっこむなよ社会の闇だぞ
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:23 ID:dWMCFPiM0
なんてこった・・・
正確じゃないか

それとも生協だからスパイウェア仕込んであるのか?
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:24 ID:UG14JWENO
潜在的危険領域を感知とは
ウイルスバスターって高性能だったんだな
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:24 ID:SLAA8eU6O
これが生協じゃなくてアサヒなら面白かったのに
惜しいな
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:28 ID:wde3ZM0F0
バスター空気嫁www
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:28 ID:xvjkp0l8O
間違いはない
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:41 ID:L6LhpBR30
全く間違っていないじゃん。
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:41 ID:Y26SN7Hr0
トレンドマイクロ、ちょっと見直したぜッ!
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:44 ID:avSKITDf0
    ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
|  | .i ./─  ',イ ─ i | |
| .ハ |/ ⌒    ⌒\|ノリ   ハハッ ワロス
i .:( ヽリ  ,ノ(、_, )ヽ  ハ
|  ヘー、   トェェェイ  }ノ.
| |  |i>ト  ヽニソ,_ノ
 | | /`ー`ヽ{<ヽ
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:20 ID:kKmY1Yw40
>「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており

こういうフィルタリングってありなのか?
ウィルス対策ソフトにくっ付けるには危険な機能だと思うんだけど。
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:20 ID:ad4xVrc+0
間違いではない
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:34 ID:/RR2jKe20
シマンテックも問題があってメールすると、
担当者がチョンとかだしな。
チョウ・ホウしねえよw

46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:38 ID:otusssc5O
活動家サイトと相互リンクしてたとこがあるんだろw
プログラム的には間違いは無いだろうな。
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:40 ID:G5iKgZZc0
従兄弟が共産党の党員で、生協も薦めてます
まぁ、そういうこと
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:45 ID:2DmTrBln0
まあ間違ってないよな。
生協の掲示板には9条を守ろう系しか掲載されないし。
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:56 ID:pYPmSEf70
アカヒ新聞とかは?
やっぱ毎日とか見るとヘンタイって出るの?
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:00 ID:h7a8c9ai0
ひどいおw
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:06 ID:UBpEFbrE0
ウイルスバスターはUSBメモリに感染するウイルスへの対応も遅かったし
知り合いを何人かカスペル先生に改宗させたっけな
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:31 ID:6efpDBoQO
生協は 左翼活動家がやってきたのは 皆 知っている。
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:38 ID:O5q6PJz0O
ウチの学校の生協はまさにその通りだったよ
新入生勧誘時は校門前に私服警官がビデオカメラ持ってたりな

もう取り潰されたけど
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:40 ID:4a/RvusuO
聖教じゃね
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:41 ID:LeUQBzkh0
ウィルスバスターって精度高いんだな
今度これにするわ
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:41 ID:p3AGNaQRO
北朝鮮への制裁に反対したのは共産党だけだから仕方がないな
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:48 ID:CcHt2HQyO
まさにそのとおりなんだが
理解に苦しむと苦言を言えばいいのか
共産党といっさい関わりがないと店長など幹部クラスが言えばいいな
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:57 ID:xkyPuj6i0
NHKもそのうち
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:15 ID:gwCQbwDf0
明治大学の生協はアレなんだろ
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:39 ID:UH7qoJpM0
つまりウイルスバスターは創価に汚染されたってことかw
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:04 ID:EkoexGdm0
別に間違ってないと思うがw
北朝鮮のミサイル問題への対応みればわかるだろ
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:04 ID://cyArKI0
反体制的団体wwwwwwwww俺の紅茶返せよwwwwwwwwwww
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:06 ID:E918vy7f0
まああながちハズレとも・・・
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:07 ID:zGUM6yBW0
ほかにどんな所が登録されているか気になる
65秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/10(金) 13:16:23 ID:kHXkWwhF0
('A`)q□  生協もコメント工夫しろよ。
(へへ    「我々のウェブページを遮断するなど〜〜〜米帝的資本家と明確なる決意の元
       生協は一致団結し戦い、その卑劣なる行為を糾弾するものである!」とかさ
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:42 ID:j8vzP14c0
ある意味正しいだろ

コレがダメなら、実質同じでも名称が違えばいいということになっちゃう
たとえば公明党と創価




あれ?宅配便が届いたぞ
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:51 ID:GGJ3xMz10
間違いではないが

危険度は低レベルだな
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:08 ID:w5VZcu+oO
「生活者協同組合」だから?
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:12 ID:QvoGk2W20
大学生協のPCソフトコーナーからウイルスバスターが撤去されてたのはそういうことか

でも創価とかにはアクセスできるんだよなあ。

ちょっと古い資料だけど、

トレンドマイクロ→アルシーと共同でネットスター設立
→ネットスターの代表取締役は、『インターネット上の少年に有害なコンテンツ対策研究会』のメンバー
→研究会のメンバーに日本ガーディアンエンジェルスの理事長
→ガーディアンの支援団体のひとつが創価学会

キタコレ!
創価が絡んでりゃそりゃ共産を毛嫌いするわなw
ま、今時生協=共産「党」ってのも石器時代なみの古い妄想なんだが

70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:26 ID:svylrm1x0
おいおいこんなフィルターあるなら創価も遮断しろよw
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:13 ID:lqSXjg2U0
>>3
これスクリプト?
しばらく見なかったのに
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:15 ID:m15kFwvmO
本やCDを値引き出来るのは共産党とつながりがあるから
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:18:49 ID:5E9ha5Uh0
トレンドマイクロ優秀すぎる
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:23 ID:EpropvQf0
どうかなあ? 生協はアカだから的外れってわけでもないと思うが、
トレンドマイクロという一企業が
体制と反体制を決めちゃうって凄く怖いこと。

もし、外国の工作員がこうしたウイルス対策ソフトを牛耳ったら、
情報が統制されてしまう。
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:41 ID:4gZBU3UoO
ウイルスバスターちゃんと機能してるな。GJ
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:43 ID:IXNhW8e10

朝日、毎日、NHKのサイト開いてもメッセージ出てこないのはバグだが、
これは、ふつうに仕様だ。
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:43 ID:Xt+8ywNi0
まったく正しい措置ですが何か。
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:45 ID:YwajSOcc0
あれ?普通につながるぞ。
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:47 ID:avSKITDf0
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
80名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:03 ID:BWX/M+3h0
あってる……のか
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:05 ID:hzlLIXNKO
ネット注文できなくなるから迷惑だろうね
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:08 ID:1AGVmtCY0
ウイルスバスター精度いいなー、ノートン先生から乗り換えるかなーw
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:15 ID:mgUqA4So0
なんて素晴らしい。
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:31 ID:3tIpUHonO
核老今日
85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:41 ID:guVR9OS/0
明治大学の生協とか活動家の隠れ家だろww
86名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:27 ID:FfxEtU9AO
ちがいねぇw
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:29 ID:vc7OM/YW0
昔は悪くなかったが
今は高かろう悪かろうの見本
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:34 ID:E918vy7f0
しかしバスターが思想の判別までしてるとはオドロキだった
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:21:35 ID:+0CqJ0Fl0
明治大学で生協が怪しい活動団体作ってなんか生協が追い出された事件があった。
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:09 ID:7A9b4bs10
>>74
有害サイト規制機能を外せばいいだけ
規制されてることすら判別できない中共のフィルターとは全然性質が違う
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:17 ID:N8iLLMbMP
9条教の資金源じゃん
92名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:27 ID:MoFuRpaB0
白石さんも構成員なんだよな・・・ゴクリ
93名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:28 ID:Lsbxp6FM0
94名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:29 ID:3LNMgWCi0
共産党は北挑戦のミサイル発射を非難する国会決議に反対したしなw

>>38
読んだ結果がこれだろw
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:47 ID:HK2c8t7H0
1/4ぐらいは正解だな。
大学内で自治や政治活動しすぎて大学から潰された生協+学生部があるしな
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:48 ID:ArSJ7wms0
アンチウィルスソフトってこういう政治的に反社会的な団体へのアクセスも規制していたのか?
全然知らなかったw
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:44 ID:W8oPsIjt0
正確な分類だな。
ついでにオルタナも全部やってくれないかな。
元過激派っつ〜か生協と内ゲバでオルタナ作ってたりするからな。
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:53 ID:DqZ6VYmxO
「身体に良さそうなものは、皆共産党だと思っていい」
某団体職員が身内にいる我が家は、生協にも入っちゃいけないんだぜ。
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:57 ID:2w8RozXo0
ワロタw
100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:02 ID:r0UESwSA0
ソフトが正常に機能してるってことでいいんぢゃまいか。
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:05 ID:+0CqJ0Fl0
やっべ。
25歳以上の明治の屑が10匹くらいいる・・・。
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:43 ID:5Rd4gqf80
まぁ共産だしな。
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:24 ID:pbBc3Rj60
誰だ、トレンドマイクロに国家の機密情報を教えたのは。
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:30 ID:Lsbxp6FM0
これおまいらにも共通していると思われる集団ストーカー(敵)の一部情報。
ハッカーにだけ見らているのつまらないから一部情報を公開。
モロチャイナ関係者でこれらの人物は日本人にしか見えないから急に気付いてビビル必要ない。

で、与謝野や麻生や福田はどうでしょう。
で、この言論は日本から日本へ発信していますがまだそちらへ届いていますか?

このコピペは全てを疑って暗号であることを理解してご覧ください。

嫌がらせミスリードをミカタの振りをしてしつこくやってくる与謝野(モロチャイナ)。お猿の一族。

http://jp.youtube.com/watch?v=OckYDX6fukA - ERIKA jyane

中部(愛知県)麻生過去に愛知県で「ここはヒョウが多いから」発言。

パスワード(全てに共通→モロチャイナ)
オオヤ・大家・大矢・大屋 - 銀行関係
アマノ・天野・亜麻の・海女の - 原子力関係・建設機械・麻薬
スガヌマ・菅沼・管・沼 - 麻雀・ギャンブル・競馬・K
ナカムラ・建設・地図・リサイクル・土地・輪廻
フジワラ・舵・家事・火事・鍛冶・手伝い・略奪
イトウ・事務・ダミー・フェイント
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:48 ID:OJF9bOu7O
『聖教』の間違いならなんて優秀な開発陣だ。

『聖教』=反社会的団体
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:40 ID:Ao8LVRL70
なんかアクドイ仕掛けしてたんじゃないの?
107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:55 ID:YME/H90w0
おいおい生協より朝日のサイトだろ
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:28:06 ID:3S2uUFwV0
大学生協も似たようなものなのか・・・?
警察受けたいから入らない方がよさげか
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:28:15 ID:LSqthyjtO
苦情じゃなくて連絡なんだから無問題
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:01 ID:UFi0dA210
>>1毒餃子の責任を取らないからこんなことに…
これは民意だな
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:19 ID:cyBZTZZy0
寄らば大樹の蔭で、権威主義で、強いものにはめっぽう弱いのが大衆
とヒトラーおじさんが言ってたが、それは正しい。
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:20 ID:NnyqPD710
正常な製品だな。
113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:48 ID:YhAICDI70
>>105
層化正教も共産正教もどんぐりの背比べだから
114名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:30:09 ID:3Zlxw1uVO
「間違ってませんが何か?」


って回答ならカスペから乗り換えたる
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:30:55 ID:UKc4X0890
なんだこのスレ。
生協叩くのは米あれか、宅配スーパーやりたい外資系のやっかみ?
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:20 ID:T0f8LsmD0
当たってんジャネ?

生協がアレなカンジとは知らんかったけど
シナ毒餃子の一件キッカケで胡散臭いトコだってよーく分かったよ。
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:32 ID:OUfHmSMG0
>>9
その噂が本当だとしても、とても資金源の体をなしてないだろ。
生協自体が赤字なのに。

生協なのに盛況に非ずとはこれ如何に。
118名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:12 ID:vv9H7InhP
何の問題もない。つうか正しい機能。
でも抗議でとりやめるんだろうな
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:27 ID:ZiWnM2fu0
大学生協とか評判悪いの聞くけど、関係あるの?
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:35 ID:JdCNh5670
間違ってないけどなw
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:20 ID:K816LwaM0
ジョークとは思えんなw
122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:22 ID:V1dSFM6WP
昔大学の生協職員に共産党と関係ある組織なんですか、と聞いたら
すごい剣幕でぶち切れられて話にならなかった事があるよ。
結局繋がりがあるのかないのか聞けなかったけど、正直怖かった。
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:25 ID:plUvkpQ50
毒餃子事件の通り
生協って中国産ばっかりで高い
左翼活動家の溜まり場
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:41 ID:8nNAc5Bh0
最近のは思想フィルタリングも実装してんのか
ワロタ
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:56 ID:XIl2TEU40
普通に見れるよ
ウイバスだけど
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:19 ID:rIIgKs0e0
まあでも、まともに製品の自主検査してるのは、生協くらいしかないよ。
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:19 ID:4xlPENEFO
GJじゃねーかw
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:31 ID:XyCBA1PQ0
洒落がきいてるじゃねーかw
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:36 ID:VSjagBUC0
根も葉もない噂でないから扱いにこまるww
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:48 ID:Z218S4KH0
俺もウィルスバスターいれよっと
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:49 ID:Lsbxp6FM0
小さい秋って10回言ってみて。

小さい秋 小さい秋
小さい秋 小さい秋
小さい秋 小さい秋
小さい秋 小さい秋
小さい秋 小さい秋

じ ゃ あ こ れ は ?
http://www.youtube.com/watch?v=-fsFXe2GPtk
132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:48 ID:P1XQ1JZvO
いや 正しいんじゃないか?
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:33 ID:7uSFlqlS0
民主党のHPもフィルタリングすべきだな
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:47 ID:nLVjwrhf0
>>25
旧社会主義青年同盟→解放派=革命的労働者協会
これがバックにいるところもいくつか
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:52 ID:KBQBZIlK0
そもそも生協とか共済って発想がすでに共産
136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:05 ID:wde3ZM0F0
>>94
なるほど。たしかにw
137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:11 ID:meaYA5B+0
トレンドマイクロは年末にスパム広告を何度もポップアップさせてたからな・・・
有料のソフトでまさか広告が何度も表示されるとは思わなかったよ
クレームが何度も来たのかHPにキャンペーンの期限が終わったら表示されなくなりますって
書いてたけど、この会社もうダメだと思う
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:49 ID:u6fH1CvC0
グリーンコープ最強だな
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:38:13 ID:PTlO/W0T0
大学生協で学生委員やってたことのある俺参上
140名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:38:25 ID:j8vzP14c0
>>108
先に就職課に聞いてこい

某大学は昔アカだった事があるという理由で、警察には絶対合格できないというのがある
(就職課自身も認めてる)
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:38:34 ID:V1dSFM6WP
もうカミングアウトしちゃえよ
142 ◆65537KeAAA :2009/04/10(金) 13:39:08 ID:atVnTzPv0 BE:65232454-2BP(2787)
>「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており
あれ?間違ってないんじゃ?
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:20 ID:5qIyNDvH0
>>1
スレタイだけでコーヒー噴いたwwwwwwwww
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:21 ID:KbZk6vk70
あれ?すくなくとも明治大学の生協は革労協だから反体制的団体でOKなんじゃね?
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:28 ID:9WukDA1h0
裏でこそこそ土建屋から献金受け取るより
商品売買で得た収益を資金に回すほうがイメージいいだろw
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:48 ID:vv9H7InhP
>>137
ポップアップなんて最高に邪魔なのに、それをわざわざ表示とは・・・。
フリーチケットとかJWordなんかもテロ団体認定してほしいくらいだってのに
いまどき、あれがかえって好感度を下げるってわからんのかね
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:10 ID:gvpeYzS/0
生活とか協同とか組合って言葉がプロ市民ワードだからだろ
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:28 ID:OcC7YZs40
有害規制はしてないな
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:40 ID:DEia3nk90
まあ正解だけど、ウィルスバスタの感度が良すぎるなw
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:49 ID:49JGmMt00
これからもウイルスバスターを使い続けるよ。
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:52 ID:RfisaxBoO
共産系に限らず様々な思想団体が絡んでる。
ヤマギシ会も元は生協だったんじゃないか?
あと職員が生協ブランドを個人使用して詐欺的に金を稼いでた話も多数。
そりゃ生協の職員が保証する農産物は高く売れるわな
152名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:53 ID:Nh6aiuHp0
わははは
なんて高度な判断なんだ。

生協の職員で然るべき年代は
全共闘くずれ。
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:02 ID:WXV84rZc0
共産系生協の理事会は党員だけでほぼ構成されてるし、
総代の過半数は職員・主要取引先・党関係の親類縁者。
間違っちゃいないが、危険サイト扱いはちょっと酷いな
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:23 ID:eoGHauAJ0
間違ってはいないな・・・
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:32 ID:thvq1pQPO
CCCPと似ているからだろう。
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:56 ID:ZsWUhCqgO
生協の役員リストはどんなよ
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:43:02 ID:dLRH+x940
>>145
今問われているのは資金獲得の方法ではなく使い道。

どんなにクリーンな手段でお金を稼いでも
反体制運動に使われていたらねぇ・・・。
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:43:22 ID:dE9aPOwd0
Aコープとコープ(生協)は関係ないよ!ほんとだよ!
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:03 ID:zrMSYls00
生協に加入している我が家は「活動家」ってことですかw

パルシステムの飲むヨーグルトうめえw
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:21 ID:QKnDxZjd0
スティーブ・チャン代表取締役社長
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:33 ID:vCJrE/RG0
毒餃子なの?そうなの?
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:33 ID:1HEb/yxe0
私は理解に苦しまない
トレンドマイクロは真面目に仕事をしただけ
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:39 ID:V1dSFM6WP
>>155
それだw
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:40 ID:eXKgljXP0
>>159
資金援助のシンパだろ
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:51 ID:jQHqg0420
それより、トレンドマイクロが危険サイトかどうかの判断基準に
何の資料を使ったのかとても興味がある。
そういう資料が出回っているんなら見てみたいなぁ。
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:53 ID:r5jDpo010
おめーら義務教育世界史のお勉強すらしてねーだろ?

>>135
だよな

コルホーズ
ソフホーズ
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:05 ID:GGVwM+Y/0
生協と9条の会はぐる
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:06 ID:ryMhfGMn0
なにもまちがっていない
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:10 ID:vcGLkYM10
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:25 ID:meaYA5B+0
>>146
仕事してると突然右下からにゅっと広告が出てくるんだぜ・・・
むしろそう言うのが嫌だからこういうソフト入れてるのと違うのかと・・。
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:28 ID:Wknkm0150
次回からウイルスバスターにします
172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:06 ID:vv9H7InhP
>>155
恋はジャスミンって漫画でそのネタあったなw
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:23 ID:PTlO/W0T0
>>108
>>140が言うとおり就職課に聞いてから判断したほうがいい。
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:48 ID:mlbGFFHa0
完全に正しいwww
これからもウィルスバスター使うわwwwww
175名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:47:21 ID:mcU5es2g0
>>1
これ正しいだろ。
創価もたのむわ。
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:47:34 ID:uQZ+VkyaO
テロ団体共産党の収益の柱。
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:47:47 ID:iU+zGQiP0
ナイスジョークwww
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:48:01 ID:NkpZTLy20
このプログラム組んだやつ、クビwwwwwwwwww
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:48:27 ID:sER+3BUS0
だって
幹部は共産党員だし、
生協食品って中国産が幅利かせてるし。

ごちそうさま。
180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:49:22 ID:cx9unQ+b0
「活動家グループ/反体制的団体です」
ってなんだよwwwwwwwww
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:50:11 ID:8aobzSK+0
ほのぼのするニュースだなw
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:50:46 ID:t9FPgGopO
間違ってないなw
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:04 ID:MF7d6RmU0
ワロタwww つか、こんな項目あんのかよウィルスバスター。
でもまぁ、共産だろうがなんだろうが、いちいち気にせず便利に使ってる俺の方が勝ちだな。
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:06 ID:hTQyxjEA0
当たらずとも遠からず
185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:06 ID:dY1Vs95U0
生協って左翼だよな
しかも販売活動をしてる
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:10 ID:/sTnslY10
ワロタ
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:32 ID:nR9j41jMO
事実だからしかたがないw
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:35 ID:nMS0oARz0
母ちゃんが生協から9条護憲のパンフもらってきてた
毒餃子もあるし、反体制なことには間違いない
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:39 ID:f5jGMCWZ0
民主党、公明党、創価学会のサイトは規制されないのか?
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:27 ID:YpCdRLOu0
正しいだろ
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:38 ID:PXyVpsaQ0
あながち間違ってはいない、思う
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:39 ID:OxqNzPp70
聖教と間違えたんだろ
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:43 ID:arZMHCDW0
検出率ナンバー1
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:44 ID:vP0P8MW60
>生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」
間違ってないじゃん。
大学生協は民青の巣窟だったぞ。
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:57 ID:TpLPd5s80
>>1
まったく間違ってない・・・。
2chに来ててもまだ生協のことが何にもわかってない連中がいるのに、
迷いなく識別出来るとは、なんて優秀なセキュリティーソフトなんだ。

196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:53:11 ID:xBi/Y7CW0
確かに反体制派グループだけど何も悪いことしてないなw
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:53:31 ID:jJB70zLi0
>>188
ん?なんで現行憲法を保守しようとするのが反体制なの?
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:53:55 ID:BsyxAUaa0
一部の生協は危険団体なんじゃなかったっけ?
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:54:23 ID:+j4BMzLhO
あってるじゃん。
ウイルスバスター、優秀だな。
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:07 ID:t/vDv+Go0
朝日新聞のサイトがなぜか見れなかった
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:07 ID:+FuwMLfN0
ある意味間違ってはいないw
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:17 ID:hTQyxjEA0
生協で中国産冷凍食品を買う奥様方は注意しとけ
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:18 ID:eBge+TsyO
生協は業務妨害で訴えろ
これは見ものだよ。
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:29 ID:ou2NG8ES0
機械的にキーワード検出してバンしてるだけだろ。
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:33 ID:vP0P8MW60
明治の生協は過激派だったしな。
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:39 ID:I8tv8WNw0
結局間違いじゃありませんでした
になるだろ。真面目に調査すれば
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:05 ID:zchg2OgB0
当たってるだろw

>>1
>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

どうして理解できないのかみんなのほうが理解に苦しむってw
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:21 ID:y3OR/DRi0
若干入れたくなってしまったw
日教組とかはじいたらマジ吹く
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:26 ID:6RluIqu80
生協は便利だよ。
安いだけでなく、やっぱり配達してくれるのが良いね。
でも最近はネット通販があるから微妙になってきたな。
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:32 ID:pxg92GHo0
>>108
2ちゃんねるやっていたら、身辺調査で落とされるぞ
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:39 ID:znYBfNB8P
昔々の話だけど、学生時代に消費税が導入されたわけさ。
各学校には大学生協ってのがあって、物販や学食をやってるわけさ。
で、左派系なので当然のごとく、消費税反対キャンペーンを打って
いたわけさ。で、そこに消費税導入。

「私たちは消費税を受け取りません」「便乗値上げ断固反対!」と貼紙が
してあったんだけど、それまでAランチだった内容がBランチに、Bランチ
だった内容がCランチになり、Aランチがメニューから抹消されていた。

お前ら、大学生を舐めてるのか?w

と真剣に思った事がある。
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:48 ID:+0CqJ0Fl0
このスレには数年あるいは数十年前の明治大学卒業生がゴキブリのように集まっています。
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:09 ID:naaJ8O6c0

ついでに、この世から
自動駆除までしてくれると
もっと助かるがw

214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:11 ID:W2EPJ7UT0
これは素直にGJ
215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:15 ID:Lsbxp6FM0
市民団体の言うことはそのとおり。

攻撃されて被害が大きければ大きいほど世界は北朝鮮を完全に削除できるし、
ついでに北朝鮮の同盟国を制裁できる。
それはこの先の文明による爆撃の被害で削除するより
現代の北朝鮮の核兵器程度の被害で削除した方が未来は明るい。

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:22 ID:4gL7ULQ40
生協は、そんなに危険なんですか?
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:26 ID:w9NXomql0
だいたいあってるw
218名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:41 ID:APLaj0mm0
共産党系列だろ?
219名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:57 ID:dLRH+x940
しかしトレンドマイクロが意図的にやったのでないのなら、
生協のサイトで問題となる行為が行われていた可能性が高いんじゃないか?

証拠隠滅されないうちに調査する必要があるだろ。
220名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:06 ID:ZW97o99f0
>>197
現行憲法がトンでもだからなあ。
221名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:07 ID:dXvT4htX0
だいたい合ってるじゃないか、何が問題なんだ
222名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:13 ID:TpLPd5s80
>>203
機械的に振り分けてるのだから危険サイトと同じ何かが
生協のサイトにあるだけだと思うよ。
もしかしたら生協のサイトから過激派サイトへリンクが
張られてるのかもしれないし・・・。
223名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:15 ID:KBQBZIlK0
>>209
ネット通販だと、あまたある商品の中から自分の欲しいものだけを選別しちゃう。
コープ個配はチラシの中からお得商品選べるから便利。
224名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:18 ID:pqsLoOOZO
なにか問題あるのか?
全くぬるぽ
225名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:28 ID:vv9H7InhP
>>197
ん? なにも知らないのにレスしてるの? それとも卑劣な工作なの?
226名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:47 ID:dACpJhhI0
One for all, all for oneっていうお題目からしてアカだからなw
227名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:12 ID:SWodN0xw0
あってるじゃねえかwww
228名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:24 ID:JplOUbQT0
まぁ生協っても色々あるから一概にはいえないな。
場所によっては共産主義者とかぶってるところもあるし
全然関係ないところもあるしなんともだ。
229名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:07 ID:7sKnIQRjO
大学の入り口に「粉砕」だの「緊急アピール」だの、変な立看板置いてあると引く
230名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:07 ID:ykVSDMAs0
ウイルスバスターwwグッジョブwww
231名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:11 ID:0SUaRxxn0
当たらずとも遠からずというところか
232名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:18 ID:7EDsjR5gO
ただの事実だろ(笑)
233名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:44 ID:3v3Y+JyrO
怪しいトラップが仕込まれてたりするのか?
234名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:53 ID:KBQBZIlK0
>>228
関与の強弱はあるにしても、「生活協同組合」という考え方がそもそも共産主義
235名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:04 ID:2QAxEbgF0
共産党だからか?w
236名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:12 ID:X/g4iOtvO
共産党系列はひっくるめてアクセス制限したってことよ
237名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:41 ID:vP0P8MW60
こんなページをロボットがクロールしたら
http://www9.ocn.ne.jp/~wxpemcc/
ロボットも「生協」=「活動家グループ/反体制的団体」と関連付けちゃうだろうな。
238名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:47 ID:gwvxus6AO
ウイルスバスターは正しいだろwww
239名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:03:53 ID:0SUaRxxn0
意外と共産ゲリラの巣窟だったりしてな
240名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:03:59 ID:Lsbxp6FM0
241名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:20 ID:Ck+f90sw0
何か変か?
242名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:22 ID:u/BzIUe90
全国の学生協は民青なのは周知の事実だがな。
243名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:27 ID:nEUPVbmm0
セキュリティソフト会社の陰謀。
そのうち正規サイトの登録団体立ち上げます。
検査名目で許可状乱発(もちろん有料)
無認可なら全て危険サイト扱いでみれません。
244名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:57 ID:jcdKdIhp0
vbそこまで高性能なのか!
245名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:12 ID:vP0P8MW60
トレンドマイクロは台湾系企業だから共産党関連はNGなのかもな。
246名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:43 ID:2QAxEbgF0
>>237
こwwwwれwwwwはwwwww
い〜い感じのアジビラサイトだぜwwwwww
247名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:54 ID:0PoYfM8rP
ワロタwwwww
反体制団体認定wwww
248名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:53 ID:X/rk6yiw0
ウイルスバスターなんて使ってる奴は間違いなく情弱DQNだから
むしろそんなDQNがアクセスできなくなることは生協にとって多大なるメリット
249アニ‐:2009/04/10(金) 14:06:35 ID:42DoU+cQ0
国立大の生協がヒドイことになってるんだが

入学手続きに来た親子に「必ず入らないとダメ」→ウソ
「入らないと保険も免許もアパートも契約させない」→ウソと恐喝
「一年分の食券を今ここで買え、30万円な」→どこで何を食べようが生徒の自由なはず
管理の名目でアパート・下宿の大家を強制で独占、家賃は生協の口座に入れさせ
ハネる→ヤクザのみかじめ料

東北だと東北大生協がボスになって命令している、おそらく全国でこんな有様だろう
学生は生協の食いものじゃない
250名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:06:45 ID:iEVPdWr10
ウイルスバスターが公安の監視対象リストでも使ってるのか
251名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:06:59 ID:vv9H7InhP
>>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑

思い当たるフシがたくさんありすぎて苦しんでいるということですね。わかります
252名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:07:00 ID:UeHwHfmx0
ウイルスバスターはPTA推薦だからな。
共産党系なら公安に監視されている団体だろうし、反体制、転覆にならないよう活動は毎年報告されている。
かつてはよく暴れたじゃないか。
子供に活動家になってもらいたくない、資金源は見せたくない親の願いとしては間違ってないな。
253名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:07:31 ID:SA3z59pfO
日蓮宗の本家を見にいったらどうなるかな?
254名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:44 ID:v09T7z3D0
>>249
生協だから、総代がいるはずだ・・・そこに文句を言えよ
255名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:10:00 ID:t4KKg4BN0
生協はサヨク運動組織だから間違ってないよ
256名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:10:08 ID:9ADdzk4u0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており

ワロタwww今からウイルスバスター買ってくる
257名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:10:37 ID:4D82tPNP0
>>1
>生協サイト閲覧規制 「反体制的団体」に分類
どこが間違ってるんだ?
258名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:10:52 ID:qhWVUvds0
マジレスするとトレンドマイクロがウイルス作者に依頼して
新種のウイルス作ってそれの駆除ソフトつくってるだけ。
これで永久に儲ける事ができます。
259名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:03 ID:vP0P8MW60
>>253
問題ないだろ。
最大派閥の信者団体は問題だが。
260名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:42 ID:0SUaRxxn0
生協の白石さん
261名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:21 ID:Md5gIP2S0
やべぇ、ウィルスバスター欲しくなったw
今のソフトの期限終わったらバスター試してみるわw
262名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:38 ID:V1dSFM6WP
共産党自体、公安監視対象で今でも危険団体でしょう。

共産党名乗っていても、
世界的な共産党ネットワークから唯一除外されてる別物の組織だって。
明治大学出の兄が言ってたw
263名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:48 ID:Lsbxp6FM0
264名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:02 ID:7EDsjR5gO
>>249
何それ
政府に連絡した方がいいんじゃねーの
265名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:09 ID:vP0P8MW60
>>261
ネタサイトが見れないのはストレス溜まるよ。
266名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:10 ID:PTQ/3peA0
生協がそんな組織だったことを初めて知った。
ウィルス対策だけじゃないんだな。
267名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:22 ID:sBjjLcKDO
犯人はアリスリデルだな
268名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:26 ID:HzJP04J70
先月突然ネットに繋がらなくなった。何一つ設定変えてないのに。見たら、ウイルスバスターが邪魔してた。
最近おかしいよ、このソフト。
カスペ将軍に変えたよ。
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:33 ID:6ZvXnPl90
スーパーの生協は大丈夫だけど、大学生協はやべーじゃん
明治大学生協もやばかった
出資金かえせよ
270名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:16 ID:j8vzP14c0
>>249
>管理の名目でアパート・下宿の大家を強制で独占、家賃は生協の口座に入れさせハネる

それ、こないだどっかの生協がお漏らししたよなw
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:21 ID:n2CcGgc8O
>>262
明治なんてカス大学の言う事真に受けるおまえは正真正銘の馬鹿
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:55 ID:Gm3//Tlw0
ここの自称無農薬野菜は・・・・
農薬を使ってる

・・・・だそうだ
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:06 ID:Fdsgdqk/0
反体制的団体じゃないの?
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:12 ID:FsxkBSRR0
毒ギョーザテロをやらかした所だからじゃね?w
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:42 ID:05zHtKKm0
ほぼ毎日コープで買い物してるが、何かの団体なのか?
276261:2009/04/10(金) 14:16:44 ID:Md5gIP2S0
>>265
詳細きぼんぬ
277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:02 ID:1EwyA7IU0
ミスを装って周知を計ったわけだ。
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:15 ID:3eLpet1oO
>>261
そのセキュリティソフトはウイルスどころかOSまでバスターしてくれるから
そこの点も考慮しといて
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:29 ID:uhoXztTs0
誰かその規制ページ見れる人いる?
バスターの有害サイトフィルタ起動して反体制とか言うのチェックしてからページ開いたけど普通に見える…
もう解決したのかな
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:14 ID:+eI5o+TqO
生協って共産党員の潜伏機関だから間違ってないよ。
281名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:25 ID:0PoYfM8rP
にちゃんねるもBadサイトじゃなかったっけ?
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:29 ID:RVU6zIoQ0
>>1
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、

正常じゃん
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:39 ID:0SUaRxxn0
ここから赤軍派や中核派や革マル派など極左テロリストに育っていくのか
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:52 ID:AVDxnmzEO
どういうことかジョジョに例えてくれ
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:23 ID:U/6gK+hh0
え?
あってるんじゃないのか?w
ウィルスバスター、凄いな。
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:28 ID:Lsbxp6FM0
レディスコミックとかに洗脳されたエロ漫画マニア女性にこのコピペの意味を解読できない、だろ?

小沢一郎がおしゃべりなhttp://www.youtube.com/watch?v=gMPNd8TAPMw
正直過ぎる政治家なのかhttp://www.youtube.com/watch?v=DMeCacvpRNo
といえばそうでもない。http://www.youtube.com/watch?v=cYdn9rN4Iwc
287名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:51 ID:rSkbJRynO
共産系なんだから当然だろ…
288名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:12 ID:1lI1ggYI0
正しい認識じゃないか。内部に左翼テロリストが巣食ってるんだから。
289名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:36 ID:HTROA3cV0
あながち間違っていないが、それ言うとパチンコ屋もそうなってしまうからな
290名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:16 ID:vP0P8MW60
>>279
バスター持ったないから分からないけど
>>237は見れる?
291名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:22:53 ID:z37y7CnO0
本来ははどういうサイトがブロックされるのか気になる
292名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:23:13 ID:sFFv0Q4RO
あながち間違いじゃないよな
ヒースボートのポスターとか貼ってたりするんだぜ
293名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:49 ID:cerU6Xwb0
やっぱりか!
294名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:25:35 ID:3JjVIw8i0
バスターエンドラン
295名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:04 ID:yZwiOWfcO
朝日、変態サイトも同じ分類なんだろな(笑)
296名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:24 ID:42Hhf8yJ0
全然間違ってないと思うぞ。
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:00 ID:6DjGIbieO
オレのは朝日新聞のサイトがブロックされた。
左翼系統サイトは全てブロックされるのか?
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:17 ID:r6VNSuII0
東大なんて生協はなくなりつつある
ローゾンだらけ
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:41 ID:o05gxBpW0
>>297

そんなことがありえるのか?
300名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:45 ID:4Vz+5zqc0
>>9
消費税反対の日とかなかったっけ?
分かりやすいわな
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:37 ID:s/Nb3NL90
うん?全く正常だろ
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:37 ID:RfisaxBoO
ティターンズとかアローズとかザフトみたいなもんだな。
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:40 ID:thwHxnk40
閑話休題

食品関係の仕事してんだけどさ、生協にもよく行くんだよね
とある店舗で、職員用のトイレ借りたんだ。
壁に掃除当番表が貼ってあるんだが、例えば月曜は農産部門とか水産部門とかね。
表の一番下んトコに、一文があってなw

『掃除のサポタージュを発見した場合は即刻店長に申し出て下さい』

つw サポタージュって、掃除当番くらいで使うかフツーwww
左巻きだなーってそん時オモタよ
304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:21 ID:k2kttuDX0
生協ぐるみで署名がまわってくることはよくある話。
でも活動家っていうのは言いすぎ。
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:26 ID:UD5DXdKs0
>>301
だよなw
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:50 ID:Q/3U6FQi0
掃除をサボるって普通に言うけど
307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:31:22 ID:BVMxTb7z0
ワラタ
逆に広く世間的に有害だとされている団体でもブロックされないサイトは山程あるのにな
問題提起的な意味合いで際どいところをかすめて行く一件だなw
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:31:59 ID:r7La/oX00
つか、ウィルスバスターって反体制のサイトは見ちゃいけないのか?
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:13 ID:8MgojpZx0
>>71
朝日新聞の規制が解けたのとともに復活したという噂すらあるw
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:15 ID:xEfg4Arn0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。
なんだ、正常に作動してるじゃないか
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:23 ID:KPqEEjRA0
2009は画像チャンネルも見れない
板のアドレス探してきたら見れた
左側の板選択メニューのページがおかしいとみた
312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:29 ID:BYPP53YI0
大学生協も消費生活協同組合もA-COOPも職域生協もゴッチャの馬鹿ばかりのスレと聞いて飛んできました
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:12 ID:0SUaRxxn0
極左テロ集団を生協の白石さんでイメージをやわらかくしてるのか
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:19 ID:V1dSFM6WP
共産党は憲法9条云々言って平和謳ってるけど、
つい数十年前まで私設軍隊構えて国と戦ってたんでしょ。
当時の共産党の規約は今もそのままで存続してんでしょ。

オウム真理教とかなりダブるよ。生協は大丈夫なのか?
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:42 ID:UeHwHfmx0
公安調査庁の国内情勢の中の共産党、過激派項目。
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI21/naigai21-00.html

警察庁の公安の維持と災害対策。
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/honbun/index.html

共産系の生協なら仕方ないかな。
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:02 ID:rquI2ChZ0
生協 = 活動家グループ/反体制的団体

聖教 = カルト宗教
317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:51 ID:+EMgb7ac0
本当のことだから修正する必要なし。

反社会的なアカの組織だし製品は毒と偽装のオンパレードだし
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:29 ID:uQ51leB8O

■ワレワレハ■ウチュウジンダ■
■今夜21:00■
■宇宙戦争が…■
■日テレ■
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:40 ID:EwwHG+vlO
警告してくれるのは有り難い機能だけど殆どのサイトで警告がでるんだよな
見るぶんには安全なのに
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:53 ID:cUB8O0zf0
>>304
だよな
元活動家 現生協ダラ幹だよなぁ
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:18 ID:X0rrjjzSO
まあ、正常な動作じゃね?w
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:39:22 ID:pDO9mXsoO
冷凍餃子の納得いく説明は未だに
無いような。
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:07 ID:UeHwHfmx0
>>290
見れたよ。
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:40 ID:BqtKnjrd0
生協は共産党系だっけか?
警察のマークの対象にもなってるよね。

生協や一部の文芸劇団の資金が過激派に流れるシステムがある。
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:13 ID:GoGKJrps0
ていうか・・・

「.coop」っていう、トップドメインがあるのを、たった今、初めて知った。
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:55 ID:0SUaRxxn0
>>314
斧で警官の頭かち割ったって話だよな
共産軍恐ろしすぎる
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:06 ID:OT1BFtTD0
クライムシンク
真理省(ミニトルー)はスレッドを極不可(ダブルプラスアングッド) 思想犯罪(クライムシンク)と認定
愛情省(ミニラブ)は正考(グッドシンク)に全訂正
328名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:29 ID:wUtIiCkM0
生協=共産党って当たり前じゃん。
でもそんな事関係なく乳幼児抱えてた時使ってたけど。
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:31 ID:uT/4DAwUO
エキサイト翻訳みたいにウケ狙いなんでしょ
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:53 ID:uaNSjbiwO
小学生の頃友人がコープの宅配サービスを受けていたので
共産党関係?って聞いたら怒られたのを思い出した
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:53 ID:xvMrhvyf0
知り合いが「うちは旦那が警察に勤めてるから生協では買い物できないのよー」って言ってた。
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:11 ID:8MgojpZx0
白石さんみたいな有害情報を子供たちに見せるわけには行かないしな
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:36 ID:/u4nuIjl0
本業に専念してればいいのに政治的活動を混ぜ込むからおかしな話になるんだろ。
はっきり言って自業自得だと思うよ。
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:44 ID:8uBkfqQH0
あれ?・・・
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:00 ID:/AqUIq/O0
>>46
あーなるほど、納得した
トレンドマイクロは間違ってないな
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:15 ID:Ud1Z1KR70
必ずしも間違いじゃないところが恐い。
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:45:22 ID:EaREQrlh0
毒餃子も生協
毒うなぎも生協
338アニ‐:2009/04/10(金) 14:45:37 ID:42DoU+cQ0
合格者名簿なんかじゃなく、受験票がそのまま生協に渡されている
それでダイレクトメール出してるのはとんでもない個人情報漏洩なんだが
大学と生協は別法人、生協も民間なんだが
生協に抗議したら「金銭の授受がないから関係ない」と言われた
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:45:52 ID:Mt8adX0/0
ちょっとバージョンアップやってくる
340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:45:57 ID:cxN4akhKO
生協PCを買うとバスター2009の4年版が付いて来ます
一人暮らしでNTT光利用でもバスターが付いてきます

ウザイ仕様は相変わらずかぁ
セキュリティソフトの存在自体が怪しいよな

ISPの鯖でパケット解析して全部取り除けよ
酷いサイトはアクセスさせなきゃ良いのに
個人のPCにセキュリティソフト入れても使ってる奴が
馬鹿なんだから無意味だろ?
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:22 ID:g7yGxfT70
サイコーじゃん

バスター買うわ
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:30 ID:cQsnx49T0
パルシステムで無農薬野菜を配達してもらっている俺が来ましたよ(´ρ`)
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:16 ID:FdGPjqQF0
>>1
生協のディレクトリ掘り下げたら活動家グループと同じ名前が頻出しただけだろ、きっとww
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:10 ID:PTlO/W0T0
>>338
俺のところだと5年前は普通に合格者名簿が渡されてたけどな
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:53 ID:j8vzP14c0
>>340
2chは有害なのでアクセス遮断します って言われたら発狂するだろw
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:24 ID:dpSIMIpc0
合ってます><
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:26 ID:FdGPjqQF0
保険医共同組合という「医者の生協」みたいなのも利用しているが、確定申告のための
税務相談が一段落ついたら九条の会みたいなのに誘われたりして、多少困ったりもするからな。

保険医共同組合のサイトはどうなんだろうな。
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:45 ID:OjJNyr5a0
『有害リストから外してほしかったら金よこせ』というビジネスの予感!
349名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:58 ID:6esjIq4t0
間違ってないだろw
350名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:31 ID:hqKrxHPbO
白石さんに謝れ。
351名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:29 ID:CiP+2uJPO
>>324
共産党系
旧社会党系
旧民社党系
新左翼各派系
企業系
のどれかになるよね。
まれに本当にどの政治勢力とも距離とるところあるけど。
352名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:30 ID:XdLg0yKZO
某府警はウイルスバスター一括導入してた気がするな
なるほど納得
353名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:30 ID:Fi4Z8G+HO
いや、合ってるし
354名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:05 ID:/aBtC+um0
ウィルスバスターは数年前パソコンバスターと化しました
あの時はアップデートしてなくて助かった
355名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:31 ID:VooCAtDAO
>>348
予感じゃない
356名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:43 ID:x8QruZDQ0
>有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており

ウィルスソフトってウィルスに汚染されてそうな危険なサイトへのアクセスを防ぐんじゃないのかよ?
最近のウィルスソフトは思想的に危険だと判断したサイトへのアクセスもブロックするのか?
357名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:34 ID:6OVL6tL40
>>41
同意
358名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:35 ID:uxi7IJAH0
毒餃子の影響だな
359名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:50 ID:PhJ2n4Eq0
毒入り餃子を平気で売ってたわけだし
危険団体には違いないわ
360名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:59 ID:FdGPjqQF0
そういや、橋下に朝礼でかみついた府職員の中核派姉ちゃんも阪大生協出身だったしな。
的外れじゃないんだろうな。
361名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:02 ID:uMfoiwvv0
普通に見られるんだが。
うちのバスター何やってるんだよ。
362名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:12 ID:9sIUKcyWO
うちの大学の生協はもろ安保闘争や学生運動の生き残りですが何か?
学内の立て看板で電波垂れ流しなこと抜かしてます
363名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:07 ID:HQXEJ5S60
coopとcccpを間違えたようなものか。
364名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:45 ID:LhYWTRAA0
>>158
Aコープは農協だっけ?

いっそのことJAコープにすればいいのにね。
365名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:57:34 ID:jIY9UT/M0
>>249
マジ?早稲田は入学関連の書類と一緒に生協の申込書が来て、
任意に加入するだけだったが・・・本が安くなるから加入したけど。
左翼系という意味では国立より早稲田の方がよっぽどやばそうな気がするんだけどなぁw
366名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:59:53 ID:NZRTT+lqO
あなたのパソコンは民主党、社民党、共産党のHPは見る事がますか?
もし問題なく見られるのなら、即刻ウィルスソフトの交換をお勧めしますw


…反日団体チェッカーとか無いかなー
367名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:15 ID:avSKITDf0
>>169
痛すぎだなw
むりやりこじつけが酷すぎる
普段の生活から洗脳オルグしたいんだろうけど
実際どうなんだろな?
368名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:02:02 ID:PTlO/W0T0
>>365
首都圏の私学は一通り駆逐された
早稲田の生協はまともだぞ
369名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:02:20 ID:dcCycFqCO
小さい頃、生協の会議室みたいなとこでクソつまらん映画を強引に見せられた
やたら抽象的で気持ち悪くて当時は意味不明だったけど、
今にして思い返すと原爆やら軍隊やらが出てたし、あれって立派な反戦映画だったんだなぁと
370名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:02:58 ID:3yv+GjcS0
>>169
コラじゃないのかw
371名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:03:39 ID:cUB8O0zf0
>>366
公明党は入れないがますか?
公明党はとても良い団体なんですね。
ところでこのスレで共産党がニクイニクイと叩く
元活動家のみなさんや創価のみなさん
ところで元共産党員の現在学会員たくさんいるわけですが
このスレはどう思っているのでしょう?w
ちなみに公明党が推薦するアンチウイルス教えてください
不買運動しますからぁ
372名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:51 ID:jGcVdvJn0
ウイルスバスター2009ちょっとかっこいいな
373名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:07 ID:mXvdyWJN0
アサヒやヘンタイのページには反応しないん?
374名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:41 ID:Lq4Og+xaO
生協って全学連つながりとかで赤認定されてもおかしく無いと思うぜ。

っても、アパート紹介の例にお茶を渡そうとしたら、丁重にお断わりしてきた我が母校の生協はまともだったのかな?
375名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:08 ID:1EwyA7IU0
>>169
第9条、圧倒的じゃないか・・・
376名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:22 ID:BK+mug3eO
反体制側だとなんで有害なん?よくわからんなぁ。
377名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:35 ID:1EziPJGI0
反体制的存在だろ
何も間違ってないと思うんだが
378名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:10 ID:BDCt7zny0
だいたい合ってる
379名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:12 ID:hinNP45XO
ん?とどっく??
380名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:49 ID:uvo1X6UJ0
>>237
何でこういう学生運動って、時代錯誤を良しとしているんだろう?
共産党ですら大衆の空気を読みつつあるというのに。

俺は新風信者だけど (゚∀゚)アヒャ
381名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:08:24 ID:7hD32Xri0
何が間違ってるんだ?その通りじゃないか
382名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:05 ID:V1dSFM6WP
ただ反体制ってだけじゃなく、
共産系の場合実際にテロ活動をしてきた過去の実績があるからでしょうw
383名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:22 ID:EtMD1p9+O
>>366
国会議事録・日銀HP・経団連HP・全新聞社と全テレビ局HP・Yahooサイト・Googleエンジン、韓国産オンラインゲーム・・・・

なんだかネットが出来なくなりそうだな
384名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:11:29 ID:mbTgfD1l0
わあ、不思議だねえ!!!!!!!!!
385名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:25 ID:KBQBZIlK0
>>376
主義主張としての反体制なら良いけど、火炎瓶投げたりテロ起こしてきた実績があるから。
386名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:41 ID:IIZxwpKw0
うちの大学生協も民青が乗っ取ってたなあw
統一教会とも抗争してたけどw
387名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:46 ID:80DZilxb0
寄生虫認定ってことか
388名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:02 ID:coWd47Dn0
>>169
ひどいな。

なんて有害な団体なんだおい;;
389名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:24 ID:cUB8O0zf0
>>386
都立大でつか?
390名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:17:05 ID:mKGUD0xY0
あたってるじゃんwww

ノートンやめてこれにしようかなwwwww
391名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:17:38 ID:eQjv8GtM0
糞コンピューターウィルス会社が、活動家グループとか認定すんな!www
392名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:17:47 ID:e09O3quG0
某生協の事務所に行ったら、受付に「憲法九条絶対死守!」とか「イラク派遣兵反対!」と、デカデカポスターを貼ってたのは引いたw
393名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:40 ID:QgSBVeJHO
生協って公安に監視されてるのは本当?



以前資料請求した某小さい生協はかなりの左巻きでちょっと引いた
食品はかなり良かったのに
394名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:46 ID:yBQMsxh40
生協って今では普通に中国製食品とか売ってるのな。
食の安全とかどうでも良くなったのかな?
395名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:19:22 ID:t0RWAEW40
やっぱりなぁ、昔っから精強利用してる奴らって無表情で
気持ち悪いし、うさんくさいと思ってたよ・・・
396名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:20:35 ID:gb+VrFlg0
>>25
労組関係の仕事やってる友達が、
嫌に熱心に生協の頑張りについて語ってたから
個人的にはそうだと踏んでいる。
397名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:20:45 ID:BQKJJwon0
「活動家グループ/反体制的団体」の有害サイトから
リンクしまくってるから同類扱いされたんだろ?

共産趣味者としては、フィルタリングを使うことはないが
トレンドマイクロ優秀だな
398名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:20:46 ID:p6xs1hH00
通販生活もひどいだろ
399名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:02 ID:anutw8ZD0
>>347
日用品のほとんどを生協に頼っているけど、あれはヤだ。待合室が既におぞましい。
400名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:26 ID:Ud1Z1KR70
>>388
何年か前に九条を守る小冊子まで付けて、客からの苦情が相当数来たことがあるとの話。
いつも記事内容はほとんど政治絡み。
401名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:02 ID:Z8mzEXKo0
食のリスクはスーパーの商品でも生協の商品でも変わらないよ
生協じゃないとダメって商品は全く無い
402名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:36 ID:14OvVFhx0
よくわるさをするあちらのひとも・・・おねがいします
403名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:08 ID:RbEamPm/0
ワロタ
404名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:53 ID:dxqpJp4n0
トレンドマイクロって体制側だったのかw

思想の自由がある民主国家では反体制の自由もあるって分からんのか?
この会社、中国の会社か?
405名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:13 ID:TuRhxVBg0
凄い害虫駆除剤を作ったら、害虫から「繁殖できない」と抗議されたのか。
なるほど。
406名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:18 ID:WNdrWw+AO
そういや大学生協の書店には反日捏造系の本が
407名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:19 ID:uhoXztTs0
自分が住んでる島は生協以外小さい個人商店しか無いお涙目
このスレにも書かれてたけどピースボート関連のポスターはたまに見るな…
つか自分の島にある生協はベスト電器を手を組んで島外のベスト電器の店舗へ家電製品だったり消耗品だったりを代理で発注してくれるけどベストも左巻きなのか?
ただ単に営利目的の協力なのか?
408名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:25 ID:BQKJJwon0
>>386
民青が乗っ取ったではなく、
民青が始めたが正しいんじゃないかな?

大学生協は成り立ち的に
民青が始めた学生互助組織が多い

大学側が運営しているのは
普通は「購買」と呼ばれるもんだ
409名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:05 ID:cUB8O0zf0
>>397
趣味者か
>>69見ると良い
創価に垂れ流しかもなぁw
生協連として声明を出すべきなんだが
いわれのない誹謗中傷を米帝権力から受け
我々の革命的経済活動を阻害している!
権力の横暴に断固戦うべきであり
生協連としては権力に迎合したウイルスバスターを
革命的に殲滅する! 同士諸君の奮起とともに我々は実力阻止を行う! やっぱりこうでないと
410名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:30 ID:XAxZ8i+/0
>>169
これが表紙だったぞ、通販生活。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader974826.jpg
とことん反政府主義だな。
411名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:07 ID:NkjrEkl+O
ところで朝鮮総連なんかはどう扱われているんだ?
412名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:59 ID:apoUv50j0
生協って奥さん方にサヨク思想の会報を広めるためにあったんだろ
413名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:12 ID:x7Tn+2di0
ある意味正しいのでワロタ
414名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:15 ID:iqKCFGc60
まあ確かに
公安に監視されている共産と繋がりのある組織ではあるがw
415名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:37 ID:GTJJDNmGO
大学生協?
コープは関係ないのか?
416名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:58 ID:fMj8Q9760
まあナマキョウの背後関係はおいておくとして
今時の市販セキュリティーソフトってな、こんな「思想統制機能」はいってんの?
417名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:17 ID:fMj8Q9760
そうかそうか>>69読んで納得した
くっせぇ会社がくっせぇシステム構築しはじめてんな

こんなもの偶然のわけがねえw
418名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:49 ID:IvBbQ0T1O
おいおい、バスターには真実を見抜く目まで装着されてるのか。
超高性能じゃんww
419名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:52 ID:uvo1X6UJ0
>>410
キモイナキモインデス

通販生活って、こんな左寄りのマジキチだったのか。知らなかった。
420名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:37:42 ID:Tj/Xe7LHO
ウイルスバスターにそんな機能がついてることにまず驚いた

そういや、2007から更新してなかったな…
421名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:38:44 ID:Mt8adX0/0
>>169
できるだけって事は条件次第で兵器も売ってくれるってことだよね
422名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:39:05 ID:fnqEXimo0
というかさ・・・この明示的な分類の時点で、凄いな。
男気ありすぎないか?
423名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:39:16 ID:xGElPW/9O
まぁ生協も創価もサヨチョンはいらんわ
424名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:39:20 ID:XRUVql/pO
正しいw
日本共産党のHPはどうなんだ?
425名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:00 ID:XOyVymNeO
何も問題ないだろw
426名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:01 ID:Z8mzEXKo0
>>412
地域の市民生協はロッジテールの考え方のみが基本なので本来は違う
ただ学生協のなんかの思想的な役員が大量に市民生協に流れ込んできてからおかしくなった
427名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:47 ID:orGl/Xt+0
共産党の資金源だからかね
428名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:43:39 ID:sO2ymo8n0
>>416
右左関係なく良くない傾向だと思う。
429名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:43:54 ID:kFEeLNga0
バスターは2009から激重くなったから注意
430名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:57 ID:qHEm8FIr0
まあある意味ただしいがw
大学の生協にはお世話になっとるからな。
431名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:45:01 ID:TU4OVSDBi
>>3
悪禁解除されたの?
432名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:21 ID:UuRGlKYAO
会社のPCにバスター入れたらExcelが立ち上がらなくなった
今後2度と買わない
433名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:56 ID:Jxia+ySk0
こういうのまずいんじゃね
一私企業が「反体制団体」とやらを認定してるわけだろ
ふつうに検閲じゃねーかこれ
434名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:46 ID:vbDEo72u0
>>410
物売るってレベルじゃねーぞ
435名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:28 ID:X/9XKHZQ0
セキュリティソフトは日本で売ってないのに限るな
こんなのはまっぴら御免だ、スパイウェアが検出されるとかならともかく
436名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:53:16 ID:aBPQ/Fbq0
トレンドマイクロはGJすぐるw 火炎瓶投げ込まれるねww
437名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:53:59 ID:Jxia+ySk0
つーかネタみたいな話だがよくよく考えると恐ろしいな
いつか中華LANを笑えねー事態になるのだろうかこの国も
438名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:54:47 ID:VAhnndoA0
ウイルスバスターに早速乗り換えよう!
439名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:31 ID:aBPQ/Fbq0
この期に及んで擁護レスが増えてきたな。日本共産党中央宣伝部が火消しに動き出したのかw
440名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:51 ID:DCw3iufc0
>>1
トレンドマイクロ社内にはヨット右翼がいるってことですね。
こりゃP2Pで顧客情報流出も近いなw なんせ自社サイトに
ウイルス感染放置するわ、パソコンをフォーマットする機能を付ける会社だからw
441名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:56:45 ID:fMj8Q9760
>>437
まあ昔からマスゴミに関しては金盾ばりの日中記者交換協定なるフィルタが作用してるがな
日本人が英語使えないようにアフォな教育施してきたのも意図的なもんだろうし
442名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:38 ID:Jxia+ySk0
>>439
まてまて、これ普通に怖いことだぜ
わかんねーの?
443名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:51 ID:IZLymqG/0
これアメリカだったらどのくらいの賠償になるんだろ?
444名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:54 ID:qDXG7SaJ0
>>27
この2党って一般的に見ると
「目くそ鼻くそ」なのか「水と油」なのか
どちらかと言えばどっちにに当てはまるんだろう?
445名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:03 ID:/vLByJIO0
税金も払わずに反政府運動に勤しんでるんだから普通の対処だろw
446名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:05 ID:qHEm8FIr0
まあ思想的に利潤を否定してるからなw
貧乏学生にとってはありがたい存在だけど。洋書とかやすいし
447名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:12 ID:GTJJDNmGO
実家は添加物が少ないってことで生協をよく使ってたんだが商品の質としてはどうなの?
448名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:52 ID:QvOCo/t20
ウイルスバスター重すぎる、使えない。
449名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:00:12 ID:IZLymqG/0
>>447
自社製品と大手メーカー両方売ってる。
PBは添加物少ないのでどれも一味足りない。
450名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:01:26 ID:fMj8Q9760
>>444
チョンによるチョンのためのエセ宗教的個人崇拝による日本征服
                    vs
シナによるシナのためのキチガイじみたシステム崇拝(全体思想)

比べるの難しくね
451名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:01:54 ID:zDacngL4O
生協どうでもいいでございます
452名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:06 ID:iVdwZXju0
ま〜ウイルスソフト自体が韓国だし・・
困ったもんだがタダだから仕方ない
CMがウザイけど・・。
生協・・アレは反体制ではない
明らかにテロ組織
毒物混合 仕様材料詐称と やりたい放題だろ
453名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:10 ID:e4hmArjp0
バスターは2007のクソ重さに辟易してから使ってないな
やっぱノートン先生だよね?

てか、バスターはフィリピン製だっけ?
454名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:20 ID:93lX74oG0
聖教と生協を間違えただけだろ
455名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:25 ID:/vLByJIO0
>>446
利潤の多くは理事→活動団体に流れてる
何せ税金払わなくていいってのは大きいわ
456名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:25 ID:hyrALDcXO
間違いない
457名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:05:30 ID:AhIjd6NMO
週間三里塚はどうよ?
458名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:05:45 ID:eQ8BXj3X0
ってゆーか活動家のサイトは危険サイトかよ
その定義自体に問題ないか?
459名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:07:39 ID:fBHidW0o0
>>431
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238401844/

960 名前:名無しの報告[] 投稿日:2009/04/10(金) 13:37:59 ID:nAR2e9kT0
ν即+の名物の ばぐ太批判のコピペ厨が、またしても復活してるようですな・・・ ('A`)

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239336191/3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332759/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332300/4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239334552/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332247/3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239333150/5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239334120/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239333486/4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332956/3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239331734/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239329357/2

961 名前:Venus ★[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 13:41:32 ID:???0
>>960
まだいるのねw
ぷりんといんふぉうぇぶ使いさんだったっけ。
いつも目玉焼きさんが纏めてくださってたので、規制再開したらきっと・・・(遠い目)
460名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:08:34 ID:znYBfNB8P
>>435
正しくスパイを摘発したのでは?

>>442
私企業だから無視すればいいじゃん。

>>458
問題ないと思うよ。
461名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:50 ID:p4uI1bwl0
間違っては無い
ウィルスバスターに変えるかな
462名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:15:12 ID:MlF3IM3I0
だったら 天下一など創価カルト関連も指定すべき
463名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:54 ID:M7iG2i8j0
>>117
役員の人件費や活動費で意図的に赤字垂れ流し。
464名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:56 ID:Zd1UXfc3O
生協のオリジナル製品のデザイン見れば如何にアカいかはすぐわかるはず
465名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:19:29 ID:fgrrHM140
生協は共産党だべ
466名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:20:55 ID:rLoQ+gOa0
凄いな。ちゃんと危険なサイトはシャットアウトしてくれるのか。
グッジョブだな。
これでクソ重く無かったら、間違いなく購入候補に挙がるんだろうが。
検覧とか思う部分もあるが、嫌なら導入しなければいいだけだし、問題は無いだろ。
所詮一企業なんだし。
467名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:21:21 ID:cUB8O0zf0
ところで反体制とウイルスバスターは決めつけたわけだが
どこかにそんなリストでもあるのか知らん
ないのに勝手に決めつけて反体制と言っておるのか?
なら、ウイルスバスターの革命的糾弾が必要である。
そしてなによりもまず、言論の自由がこの国にはあるはずである
一企業のまさしく体制護持 言論弾圧などあってはならないはずである
革命的糾弾闘争に同士諸君の奮起を期待する。
468名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:21:21 ID:qsrrCL3T0
K札と結婚する場合、生協の組合に入っているかどうかチェックが入るからな
469名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:22:59 ID:Rvg9yuKu0
ウイルスバスターを初めて凄いと思ったw
ちょっと見直した。
470名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:23:01 ID:B2iEScm00
共産系のくせに消費税を取る生協w
471名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:23:44 ID:UlAxoFtd0
M大の生協とか凄かったじゃんw
472名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:23:47 ID:Ut1UWe510
アカは遮断するのか
いい機能じゃないか
473名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:24:32 ID:kkiii6Ic0
いいブラックジョークだw
474名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:25 ID:Zd1UXfc3O
これは聞いた話だから定かじゃないけど、
生協の商品開発部って多少コストに差があっても中国製を優先的に使ってるそうだ
475名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:21 ID:Jxia+ySk0
>>460
まてまて、私企業と言えどまずいだろこれは
たとえばTV局には放送法で政治的に偏ってはならないという規定がある
まあ実際守られてるとは言い難いがそういう「建前」がある

企業には公の責任もあるわけでな
476 ◆yk9JX6m/fA :2009/04/10(金) 16:27:27 ID:rteGSd7VO
GJ
477名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:50 ID:V6iE/ozW0
俺のLive2chの書き込みログが記録されないのは、ウィルスバスター2008のせい?
AVGと併用しても大丈夫だべか?
478名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:26 ID:BDpIXla00
これはまちがってないw
479名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:52 ID:eO5sFGH/0
生協は、安全・安心をうたっておきながら

偽装食品売りまくりたからな

危険団体だろ
480名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:30:26 ID:aHHAg/7E0
ウルイスバスター、本気すぎるw
481名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:36 ID:k9Fjb1Th0
トレンドマイクロに日本通か日本人がいるんだろw
香港系かなにかの会社だよね確か、尚更おかしい。
482河豚 ◆8VRySYATiY :2009/04/10(金) 16:34:11 ID:5av7QV250
 これは、他社も追随せんとウィルスバスターの一人勝ちになってしまう。
483名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:34:49 ID:Vn2fHh890
>>471
M大は追い出したんでしょ?で、事務長だか経理課長だかが襲われたって何年か前に聞いた。
484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:36:36 ID:cvV9JYXZ0
おっと、これは飛んだ勇み足だったね。www
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:36:42 ID:cUB8O0zf0
>>480
マクドナルドみたいに内部実態晒されたり
幹部が誰かに襲われ意識不明の重体になったり
本社に火焔瓶が投げ込まれたり
ということもまぁアルかもしれませんが。
毎日グループの週刊アスキーやPCfanでウイルスバスターがどう扱われるかだな
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:36:55 ID:fxxulEpeO
ワロタ
487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:17 ID:iq2Qq6mg0
うちのウイルスバスター2009は表示されない。壊れてる。クレームつけなきゃ。
488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:40:30 ID:6FC+IUW00
バスターは奇数年版がダメのように思う
2006まではそれほど酷くなかったのに
2007が更新のたびにドンドン重くなってもうダメ…と思った頃に
2008が出て劇的に軽くなった
2009でまた糞重たくなってこの時点で見放した
いまはavest使ってる
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:36 ID:98FBpv/P0
まちがってはいないんだよな。
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:42:23 ID:+UBZ28pf0
3ヶ月も前から更新しろ、更新しろうっせー。
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:44:15 ID:VAklLlB30
生協で買い物してるヤツは馬鹿。
布教活動しているおばさんは共産党員。
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:44:56 ID:d6EkeBEU0
なんで朝日新聞や毎日新聞は見れるんだよ!とか?
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:45:11 ID:fX5L7UMc0
ウイルスバスターっていつまでたってもクソ重いし不具合多いし有料の価値ないと思うんだが
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:46:08 ID:jGcVdvJn0
ウィルスバスター重いから他のに変えるつもりだったけど、
もう少し使ってみるわw
495名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:46:15 ID:mkxhMtTW0
COOPあれで非営利だから法人税安いって詐欺じゃね?一般スーパー
気の毒すぎる、価格競争になんないじゃん
でも就職するならこういうせこい所がいいね
496名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:48:33 ID:kuzQjxRg0
意外にこのスレは大盛況だな。
497名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:48:58 ID:Z3ht6QupO
中国産の毒入り食品テロをしたよね
498名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:50:03 ID:Rvg9yuKu0
生協なんて中国製品のアンテナショップみたいなモンなのに、よく利用できるよな
499名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:51:26 ID:PpJeG40H0
ものすごく正解だと思うけど・・・
500名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:54:56 ID:ZF+6Jw9p0
いや、あってんだろ
501名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:55:13 ID:ftRmPBBb0
ウイルスバスターwww
502名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:55:24 ID:kSh2md90O
頼もしいなw
守られてると実感出来る
503名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:57:59 ID:iZ5kzYHiO
のこスレはのびる
504名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:59:09 ID:U+qRCAoY0
ちゃんと機能してるじゃねぇかw
有害かどうかは置いといてもさ
505名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:00:42 ID:jYbT6ErF0
昔、「砂糖が白いのは漂白剤を入れてるから」とかデマを流して
自分のところの色付き砂糖を売ってたところだからな
506名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:01:09 ID:zrMSYls00
つかこれ仕込んだやつ絶対2ちゃんねらだなw
507名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:02:47 ID:gkgtpqXL0
創価学会とか民主党とか、公明党とか・・朝日新聞とか朝日テレビとか、毎日新聞とか毎日放送とか、読売新聞とか、TBSのWebサイトも有害規制に加えるべき
508名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:06:03 ID:At91z0a3O
素晴らしい
これは買わなくては
509名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:06:30 ID:E/z5CPv00
え〜〜〜っ!?
今から生協に買い物行こうと思ってたのにぃ〜('A`)
でも思いあたる節ある。
同じマンション住んでる共産党活動してる奥さんが買い物してるとこと、
よく鉢合わせるわあ・・・
農林水産品が美味い県だけにお寿司とか美味いんだけどなあ・・・
残念すぐる(´・ω・`)
510名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:05 ID:N+32Lpde0
聖域なきアクセス規制だなwww
橋下の爪の垢でも飲んじまったんか?
511名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:17 ID:ZKOZVPo5O
>>505
漂白はしてるだろ?
してないの?
あれ?俺の勘違いなの?
512名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:03 ID:aBPQ/Fbq0
精度高すぎるw

要するに生協を危険団体として最初から指定してるんじゃなくて、
リンク先やキーワード、サーバー上のなんかを検出した情報がプログラム的に黒かっただけだろ。
で、その一部の生協サイトが裏か表かで危険有害な情報発信してたんだろ。
実際全ての生協が遮断されてる訳じゃないみたいだし。

共産党なんて公的機関が「危険団体」として認定して監視してるんだから、
公的な情報で判断するなら共産党そのものがアウトなんだろうけど、
そうじゃないところを見ると、よほど危険性の高い情報が同サーバーから発信されてんだろな。

そもそも過激派と同列扱うほど危険性だと監視されてるような団体なんだから、
少なくとも青少年に見せちゃダメだろ。

つか裏で何やってんだよ、怖いわ。
513名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:13 ID:bwuw5eS8O
共産だから間違いではないな
514名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:16 ID:y5suOQCR0
掲示板に張られてる生協労連のポスターをみると、
派遣村とか平和に興味ある人募集とかしてるよ
515名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:29 ID:DbQVLBjeO
これは帰ったら早速アクセスしなくては
516名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:12:08 ID:FdGPjqQF0
>>458
そりゃそうだろ。
無垢な人がオルグされちゃうじゃん。

相互に利用する人たちには不都合だろうけどさ。

ところで朝日さん?お疲れさん。
517名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:14:24 ID:V1dSFM6WP
>>514
そういえば共産党の議員か何かが選挙期間でないのを良い事に、
がどっかで失業者に直接現金渡してて問題になったよね。
518名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:14:53 ID:nrHVz19Y0
519名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:15:31 ID:Tv8l6YEI0
名目上は無関係だけど、基本的なスタンスが一緒で内部に支持者が腐るほどいるので実質資金源であるといっていい
520名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:16:50 ID:3rGNJt/m0
野党の党首の内は良いが、これ総理になってもやるのかw
ちょっと勘弁しろw
521名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:17:23 ID:PpJeG40H0
公安の資料に沿った結果だろうな。

健康食始めたとか言って、生協利用し始めたとたんに
風邪をしょっちゅうひいたり体壊しがちになる馬鹿って、
なんか多くないか?
522名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:17:32 ID:UBMby1k90
つまり、正しく動作してるわけですね。
523名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:19:38 ID:3rGNJt/m0
おっと誤爆だ。しっつれいしました。
524名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:20:44 ID:eMwocBKf0
今更何を?
衆知の事実だと思っていたが
例えば生協系の病院=医療生協や協同病院(違う病院もあるが)などでは
共産党のポスターが貼ってあるし
選挙活動をさせられたりするのは有名な話。
また生協の関係者宅には選挙ポスターが貼ってあったりする。
525名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:21:12 ID:MOhnRD6B0
生協は左翼
526名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:21:39 ID:yggKgFxa0
「反原発」コーナーとかあって
過激派系にリンクされている
ような気がしたが。
527名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:23:30 ID:mMzWDHHx0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
 生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

だって表向きタダのスーパー&旅行代理店だけど実態は強酸党の広報部だものw
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:24:04 ID:aX0YRyIG0
生協って日本ピンハネユニセフの仲間だろ。実際に有害サイトじゃん。
529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:24:37 ID:nGtUywBs0
いや正常な動作だろ
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:25:42 ID:mMzWDHHx0
テレビによく出てる湖衣家も医療盛況の医者だろw
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:26:22 ID:2N/sQ8O60
生協ゴネるな。いい加減にしろ。
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:27:32 ID:sO2ymo8n0
結局どのセキュリティソフトが良いの?
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:27:37 ID:6H8NbLY40
わらった!!ウィルスバスターの性能すごすぎ
534名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:28:39 ID:aX0YRyIG0
コープに日本ユニセフの募金箱があったけど、
日本ユニセフって、同人誌まで児童ポルノ扱いする基地外団体だぞ。
日本ユニセフの募金箱なんて設置する生協が悪い。
535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:30:29 ID:PYfOuRUs0
チャンと仕事してるんだなウィルスバスターwww
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:30:58 ID:SQEYXWoC0
あれこれ試用で使い尽くしたので新しく買うのを考えてたんだけど、これにするか。
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:31:45 ID:PfoT1fgL0
さすがウイルスバスターさんや!
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:32:07 ID:sO2ymo8n0
>>534
>日本ユニセフって、同人誌まで児童ポルノ扱いする基地外団体だぞ。
あぁ、これだけは正しいと思う。
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:32:53 ID:XTEdDW7Y0
ちょっと待て!!
俺のウィルスバスター、生協をプロテクトしてないぞ!
不良品か!?
クレーム先はどこだよ!
540名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:33:14 ID:tgA8fkAt0
日本ユニセフ = 似非ユニセフ ≠ ユニセフの日本支部

でしたよね。
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:33:42 ID:yOdo52LPO
>>536
マジレスすると使い物にならん
ここはしょっちゅうトラブル起こしてる
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:33:48 ID:nPpswTQX0
ウィルスバスター2009重いよ
有害サイト規制機能って有効にしたほうがいいのかなあ
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:34:06 ID:Nu5mGsbAO
共産党の資金元だしな

544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:35:19 ID:tWbHmfgH0
ウイルスバスタはアカ嫌いなのかw
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:35:43 ID:1flRy9KQ0
>>3
アカヒ乙
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:35:49 ID:uQ51leB8O
 こ の ス レ ッ ド 大 き す ぎ ま す 1  0 0 0 を 超 え る と ウ ン チ で き な く な る よ 
547名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:36:18 ID:lbDNP1Ek0
共産党に資金提供してるんだから何も間違ってない。
ウイルスバスター見直した。

548名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:36:22 ID:ZwTC3ts9O
営業妨害で減収の損害賠償問題に成るのでは?
549名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:37:15 ID:1aUiPCQYO
共産党の活動の場であり
最大25%のテラセンとってる営利慈善団体中国第一日本ユニセフ
ユニセフから名前勝手に使うなとも言われていた。
そのセキュリティーソフトは正しい。
550名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:37:44 ID:cUB8O0zf0
>>546
たまには外に出ろ
551名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:38:13 ID:lDGUjfCv0
>>3
朝日乙。
552名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:38:59 ID:Hv7I9CGo0
高校生で民青に入って、一流大学にいけなかったら、
生協か赤旗印刷所に送られるンだよ。
北朝鮮の強制収容所みたいなもんだ。
553名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:39:15 ID:6a4GAra90
ウイルスバスターに「活動家グループ/反体制的団体」の区分があること自体初めて聞いたwww
avastについてくれないかなw
554名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:39:19 ID:1EziPJGI0
>>393
だって生協はもともとそういう組織だもの
地域によって差があるけどね
商売第一のところもあれば、
活動第一のところもあるよw
555名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:39:29 ID:vv9H7InhP
>>272
卑劣なクソサヨの雁屋哲はそこにだけは突っ込まなさそうだね
556名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:40:48 ID:0f0lsBGw0
生協は片山内閣が作ったものだから共産じゃなくて旧社会党系だろ
557名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:43:16 ID:uQCVDDfn0
>>554
市民生協はそんなにひどくないけど、大学生協はもろ左巻き
558名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:43:55 ID:81Rb3JNe0
Torrend Micro is right.
559名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:44:39 ID:mMzWDHHx0
>>556
それは緑生協のほうだろw
560名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:08 ID:J1Qb1IMhO
明治大の生協は突然潰れてから出資金が返ってこない。
561名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:50 ID:nPywzGgM0
>>18
プロ市民団体もここの属すの?
562名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:46:12 ID:eMwocBKf0
>>556
旧社会党色が強いのは職域生協(学校や企業など)
地域生協や医療生協などは大部分が共産系
563名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:47:57 ID:pHUeZP6i0
おお、こんな機能付いてるのか
是非ともあの団体やあの政党に対して機能して欲しいところ
564名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:47:58 ID:J9kaLq7q0
これはすごいんじゃねw
565名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:48:31 ID:J9kaLq7q0
>>168
これはすごい
なんて高機能なソフトなんだろうw
566名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:48:46 ID:cUB8O0zf0
>>552
高校生で創価に入って、一流大学にいけなかったら、
青年音楽隊か牙城会に送られるンだよ。
北朝鮮の強制収容所みたいなもんだ。
567名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:49:52 ID:+GnzEbJV0
>>9
そもそも生協ってめちゃくちゃ範囲でかいんですけど・・・

ただ某生協組織には妙な連中とつるんでるのはある。
市民ネットとか9条の会とかのぶっとび組織と仲良しだったりというのはある。

個人的には共産系よりも社民とべったりなイメージだな
568名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:49:54 ID:3VyZdvYZ0
別に間違っていない
569名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:49:55 ID:sJZN+yga0
生協のこと、地元の人たちは、共産党のスーパーって呼んでる。
570名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:51:57 ID:iQnKJWC20
たしかに共産党のスーパーだが田舎だとここにしかないものがあるんだな
地方のローカルスーパーは強すぎて風通しが悪いのが難点だ
571名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:52:28 ID:OeIsihNH0
┌─────────────────────┐
|.            ,、  .                  |
|            ,,ゝヽ-´゙"ー--、_,.、         |
|.          イ/::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヾ.        何|
|.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.      問  も|
|         ,,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ.    題   |
| ○     イ|:l:::::::::o::::::::o:::::::::::::::::::::ヘ   な は   |
| .5         il:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝい       |
| 点 _,--ー―゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,`ヽ        |
|   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/゙\|        |
└―――――――――――――――――――――┘
572名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:52:30 ID:2qDhQDb30
バスター2009搭載PCでasahi.comとか見れるの?
573名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:53:17 ID:hfFf4YVY0
>>3
これなんだ?
朝日新聞の書き込み
574名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:53:31 ID:ZnHOwatVO
共産党のHPはみれるの?
575名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:53:53 ID:ZNgpbze50
「活動家グループ/反体制的団体です」

朝日 毎日 共産党 社民党 も登録してくれ
576名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:54:04 ID:LAvHqocmO
生協連と、大学生協連は別組織
各生協ごとに組合員が違うから性格も違う

自民党支持生協もある
今は生協を母体とする生活者ネットワークが、民主党と組んだから民主党支持生協が多いことは確か
新左翼系もある

大学生協は学生を委員として送り込めば乗っ取れるので左翼が多かったが、活動家じたいがいないから今や単なるスーパー化してるのがほとんど
明大生協は潰されたし

ちゆう○○大学の生協は成長の家だ
577名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:54:42 ID:yPP/a73m0
すごい便利だから生協の個人宅配利用してるけど、
政治的にへんな人認定されるのは嫌だなあ。
各地の名産品や特産品を送料なしで味わえるので
ホント重宝してるわ。
578名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:54:56 ID:Ny/XhG470
もともとの発想は共産主義から生まれたものだが、資本主義にうまくなじんだ共産主義思想だと思う
579名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:54:56 ID:mMzWDHHx0
何だかんだ云って大学生協の購買部にこの赤い箱が置いてたらm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
580名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:55:03 ID:uQ51leB8O
550:04/10(金) 17:37 cUB8O0zf0
>>
たまぶくろが伸びてる
581名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:55:31 ID:FqJ8FTXxO
高いし、マズイ。ましてや、国家転覆を企む政治団体に資金提供してるところだろ。危険な糞組織に決まってるだろ!
582名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:55:38 ID:2n3bTMjvO
生協では袋一枚につき、いくらかを日本ユニセフにお金を回しているようで

返していただきたい
583名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:56:20 ID:mcFFCyqSO
これはいい。ww
近いうちに買おう。ww
584名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:58:05 ID:gkgtpqXL0
>>512
どうせわけのわからんJavaScriptが組み込まれていただけなんじゃね?

ほら・・・初心者にありがちの俺sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!ってやつwwww
585名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:58:50 ID:2SL0mxj90
生協は怪しいのは確か
中国の毒関連がほとんどあてはまってたから;;
586名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:58:59 ID:M6nkBuDG0
生協の中で共産党や社会党と関係があるのは一部だろうが、
平和活動とかしているから「活動家グループ」であることに違いはない。
まぁ、その活動を問題とするかしないかは個人の政治的信条によるんだろうが。
587名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:59:16 ID:TqOCeCS20
数年前の中国ネタ全盛時代の頃、読売新聞や産経新聞のサイトを見ようとすると
ウイルスバスターが危険サイト扱いのメッセージを出してた時があった。
トレンドマイクロはシナ政府の影響下にあるんじゃないかと疑うようになって、
今はもう使ってない。
588名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:59:34 ID:z8uSIg3HO
生協ってあやしい団体なの?
田舎で独り暮らしのばあちゃんには貴重だからこまる
589名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:01:06 ID:MnI1d/qf0

何か問題があるのか?
低能サヨクの巣窟だろ?
公言してはダメというだけか?W
590名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:01:27 ID:mMzWDHHx0
>>588
田舎は、「あなたと私のAコープ」があるから何も困ることはないと桃割れw
591名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:01:57 ID:PU6/j9bHi
うちの会社も
zenshin.org見れないわ。
592名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:02:46 ID:V1dSFM6WP
まともな生協と、猛烈に怪しい生協がある、ってところなのかな。
自分の経験とここでの書き込み見ると、大学生協は危険度高いみたいだね。

そういえばオレの出資金って、どうなったんだろう。
593名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:02:57 ID:cUB8O0zf0
>>584
ウイルスバスターのなかにリストがあり
見てるサイトとリストが一致すればピコンピコン鳴るんだろ。
問題はどこでリスト手に入れたかだな 一応国家機密なんだが
ウイルスバスターは国家機密盗みました と公言しているようなもんだな
アレだな 創価としか思えないが とりあえず ウイルスバスター潰せ
594名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:03:36 ID:9XLyZOmA0
coopって中国餃子のcoopだろ?
毒で日本人に被害を与えようとした反日団体で間違ってないだろ。
595名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:03:42 ID:WXV84rZc0
>>557
「市民生協」はモロ共産系だよ
596名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:05:43 ID:MnI1d/qf0
>>592
卒業の時、取り返さなかったニカ?
597名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:06:07 ID:i2THV9UVO
「機械は正直」て、事なだけだろ?
598名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:06:11 ID:+q1GRTHqO

白石さんは?!

599(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/10(金) 18:08:20 ID:qPtNjNzb0
>>1
<生協関連のウェブサイトにアクセスしようとすると多くのサイトがブロックされ、
<「このページにアクセスすることはできません」と表示される
  カキカキ
  ( ^▽^)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │  グッジョブ  │
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う.|
600名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:08:22 ID:n6edYD7RO
>>598
メディアがやたら持ち上げてた事を考えると、実際どうなんだろうね…w
601名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:09:02 ID:urZ1IN/J0
あながち間違いとは言えないだろ。大学の生協でも利益至上主義で、まさしく
学生の敵に成り下がってるからな。食品偽装の温床でもあるし。
602名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:10:20 ID:OWTEDWG/0
はいはいバーボンバーボン

………アレ?
603名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:11:36 ID:A86OwzY8O
生協って共産党か社民党の資金源じゃなかったっけ

あながち間違っていない
604名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:12:16 ID:MnI1d/qf0
日本が、
だんだんマトモになりつつある証拠だな!
実に喜ばしい♪
605名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:12:26 ID:Ebckbtfq0
中国製毒ギョーザを売ってたの、生協だろ?

あながち間違ってないと思うがw
606名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:12:54 ID:UxsQh3k90
>弁護士は「生協はこの時期、新規加入者集めに努めていることもあり
>サイトを活用できない弊害は大きい」と話している

マイクロトレンドに損害賠償を請求しなされ
607名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:13:16 ID:J1Qb1IMhO
>>566
東大に入れる様な優秀な学生も無理矢理に創価大に行かされると愚痴ってたが。
ちなみに、創価大専門の予備校もある。
608名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:13:32 ID:0FIALp9W0
まちがっちゃないな
609名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:13:54 ID:ZYWclYOm0
うちの大学生協が売り出してるPC、ウイルス対策はウイルスバスターだw
610名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:13:59 ID:b1978+ol0
>反体制的団体
なんだよこれwww
611名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:14:24 ID:IQr87kRY0
こんな機能いらねえw
612名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:15:35 ID:ySYdkfnz0
間違ってはいない。
613名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:15:50 ID:TQmY6SS30
腹いてぇ〜〜〜〜〜!!!
614名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:15:58 ID:9DBrOSEfP
どこが違うんだ?
615名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:16:02 ID:cUB8O0zf0
>>607
つ小和田家
そいつはスパイとしての資質がなかったんだろ
616名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:16:06 ID:0FIALp9W0
過剰な健康志向(自然材料思考)

毛糸の染色実験
ハムなどの発色剤の危険視

この辺の大害悪を訂正しなさい
617名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:16:57 ID:OMMZoCMl0
>1
ウィルスバスターに思想フィルタリング機能なんてあったのか、知らなかった。
618名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:17:23 ID:vq1FzuC3O
すまん、どこがどう間違っているか
毛沢東的な回答できるやつ
いないか?
619名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:18:07 ID:nn6Wnpr60
生協の個人宅配は週一だから使えん。ネットで注文できんし。
田舎だからか…orz
620名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:18:11 ID:9DBrOSEfP
トレンドマイクロ粉砕ー!
ふんさーい!っていつものようにやれよw
621名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:19:43 ID:vbgbXPFH0
cccpってソ連っぽい名前だしねー
622名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:21:23 ID:0Qemc85T0
生協って、他のスーパーより安全な食品売ってるのがうりだと思ってたのに、
中国製の毒物事件とかで毎度名前が出るのはなんでだw
623名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:21:31 ID:v0kcrJt80
ウイルスバスターwwwwwwww

しかし、反体制派の人もアナーキストもPCにウィルスソフトは入れるわけで、
ウイルスバスターはある意味、客をより好んで逃してないか?

というか、反体制派かどうかより精神的ブラクラとか蓮画像の警告をして欲しい。
624名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:21:34 ID:OMMZoCMl0
>169
「できるだけ」だから、9条狂信者よりヌルいなw
「倒産するくらいなら死の商人でも何でもやるよ」宣言ww
625名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:24:25 ID:iVdwZXju0
テロ食品スーパー
客も一味
626名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:24:58 ID:cUB8O0zf0
>>618
おまえ創価だろ?
627名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:25:52 ID:4hCExgK00
KINGSOFTは?
628名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:25:57 ID:v+9smuUE0
CCCPって意外とみんな読めないよね
629名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:27:04 ID:XlL3lzya0
数日前、韓国人が新風弁士に暴行する動画を見ようとしたら、アダルトサイト扱いされてブロックされたぞ。
NTTセキュリティツールだが、中身はウィルスバスター
630名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:27:12 ID:i7mLesp40
>>628
しーしーしーしーぴ〜〜!
631名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:27:24 ID:lqvclhuDO
全労済は見られるのか?
あれも生協の一種だが。

あとアメリカのアウトドア屋のREIなんかも生協組織なんだけどねぇ。建前としては。
632名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:27:59 ID:OHexWHXJ0
背後に親中害悪が付いてるからだろう
633名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:28:04 ID:cUB8O0zf0
>>627
中国様の犬になりたければ使え
634名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:28:40 ID:e01WeeVi0
毒餃子売ってた生協?
635名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:32:20 ID:UmHEOstI0
生協って全然安くないよね、出資するだけ無駄
636名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:33:06 ID:RIXUVZTi0
だいたいあってる。
637名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:33:04 ID:6M6YXs0XO
赤旗新聞のサイトはどうなんかな?
638名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:39:27 ID:hp3vSkKyO
全共闘時代に共産活動にハマりすぎて就職先が無かった連中の
受け皿になったのは生協

だからだいたい合ってる
639名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:43:04 ID:sJZN+yga0
>>638
末端で働いている生協の人、かなり過酷な労働条件、ノルマなんだよな。
…まあ、各共産主義国家をみてりゃ、だいたいのこた判るけどさ。
640名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:44:31 ID:2BGkWi4C0
またバスターか(・∀・)ニヤニヤ!!
641名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:48:38 ID:xAj/LiiVO
概ね間違ってはいない。
案外、知られていることだから諦めて情弱を相手にしなさい。
642名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:52:05 ID:LHbyK2AcO
大体あってる
643名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:59:11 ID:2ejDYBe5O
クイズ番組ならオマケで正解!
644名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:01:39 ID:Qayj22nX0
ワロス
かわりに層化のHP見るとどうなんのかなw
645名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:04:17 ID:xZicBmcUO
皆書いてる通りだろ。
資金源の側面あるし。
646名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:05:16 ID:MxVybwKvO
大体あってるな
647名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:06:12 ID:dLfKy2Va0
合ってる合ってるw
648名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:07:05 ID:/kwT4RNt0
これほどまでに高性能とは ちょっと見直した
649名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:07:14 ID:M94BErwv0
生協の中の人のブログにリンクしていて、基地のことを考えるとか
そういうところに間接リンクしてあったんじゃないの?
650名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:08:47 ID:cvV9JYXZ0
カルトフィルターも作れよw
651名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:10:01 ID:8O+hhu1jO
アビドンボーイスクールのFCも
一時期ウィルスバスターによって有害扱いになってたなぁ
652名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:10:52 ID:2JyNh4cz0

自分でウイルスを開発し、自分で、ワクチンを売っているマッチポンプ商法の会社だな


> ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」(東京)
653名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:12:31 ID:Qz1m+pfo0
ん?何故か、じゃないだろう。
生協は反日活動家組織の主な資金源だぞ。
654名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:13:03 ID:htjaeEX90
生協って共産党、王将も共産党、

どんだけ商売上手い共産主義しゃだよ
もろ資本主義
655名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:13:10 ID:hGk+zP2U0
>>628
確かCCCPは
エスエスエスエールと読むんだよね
656名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:14:52 ID:EWDIvR0QO
これ正常じゃんw
バスターGJ
657名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:20:15 ID:t0RWAEW40
まぁ、フリーのアンチウイルス複数入れとけばわざわざ金かけることもないんだけどねw
658名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:21:11 ID:vv9H7InhP
>>639
コルホーズの人手が足りないからって、いちいち富農を捕まえて財産を奪い、さらには
そこで強制労働させてたんだもんな。そんなもんが近代まであったってのがすごい。

まあ、今チベットでリアルタイムに大虐殺が行われていることのほうが驚愕だが。
659名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:32:58 ID:CWibOobt0
 
トレンドマイクロ優秀だな 見直した。
共産自体公安監視団体なんだから当然だろう。
ないかくだとう委員会やら アサヒk系やら 派遣村やらw

660名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:35:23 ID:2OLCD6S20
法政の生協だったっけ
大学の中の人襲撃したとかでつぶされたのは
661名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:39:56 ID:Qz1m+pfo0
俺、大学生協で4年間ただ働きさせられてたけど、「平和行進」とか、何とか左巻きの頭の狂った活動に毎回参加させられた。
気づかないうちに洗脳されてる奴らがほとんどだった。
予算の話し合いとかにはヤクザが来て仕切ってた。

何で大学生協ってただ働きさせられるんだ??

最初はアルバイト募集って言ってたくせに。
662名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:43:47 ID:/RELVnZZ0
>>661
共産主義国家が、何故壊滅していったのか。が、そこにある訳だな。

日本共産党が、日本ならイケルかも。と思う理由もそこにある。
日本人は、???と思いながらも、とにかく真面目に働くからな。
663名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:44:51 ID:rIIgKs0e0
>>661
生協ったって、いろいろありまっせw
このスレだと、生協の事業主体がひとつであるかのように錯覚するけど、そんなことはありません。
大学生協は、たしかに左翼の巣窟かもしれないなw
664名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:45:25 ID:e9A1iWLfO
よく見抜いたな。
称賛に値するぜ。
665名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:46:35 ID:F/1z8JGf0
姦国人じゃないけど謝罪と賠償よろしく!
666名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:47:56 ID:ky+C2d70O
これぞまさに確信犯
GJとしか言いようがない
667名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:48:17 ID:iSqgqkLo0
白石さんカワイソス(´・ω・`)ショボーン
668名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:52:52 ID:Hv7I9CGo0
うちのかみさん、生協から表彰された。写真つきで生協新聞に載った。左翼なんだ。
669名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:12:08 ID:cUB8O0zf0
>>668
とりあえず生協か聖教か まづわそれからだ
一般人も生協に加入してますわ
生協で党員は幹部と一部会員 ほしいのは金
670名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:14:18 ID:ZL6qcWw00
俺ウイルスバスターに乗り換えるわwww
671コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/10(金) 20:22:28 ID:B6yccphe0
生協関係者に元左翼運動家がいるとか?
672名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:24:52 ID:S7RHR2iH0
こういう事件が起きるってことは、選挙が近いのかな。
673名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:26:18 ID:ssKyVx3/0
間違っちゃいないだろ・・・共産系で
674名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:26:33 ID:HxU/dBWm0
>>661

つーか、辞めずに4年間タダ働きしたオマイが怖いわw
675名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:27:00 ID:YSSUvUsE0
大の大人がどんなサイト見に行っても自己責任だろ。 なんで他人が作ったソフトに制限されにゃならんのだ。
676名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:34:29 ID:sxxFsKoA0
生協は高くてモノが悪いからな
677名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:37:26 ID:cKO7gMh60
憲法九条教とか朝鮮人団体との繋がりだろ。
678名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:37:49 ID:ev4jwLQG0
そりゃそうだ
679名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:40:13 ID:Im+KhLvv0
ミスなんかね?
反共団体とかしていしたんか?
680名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:42:50 ID:Im+KhLvv0
>>43
勝手に検閲とかレッテル張りするのは
スッゲー危険な事だよな

ウイルスは兎も角思想を入れるのはどうかと思う
タダでできのいいアンチウイルスがあるし、進歩する機能ももうないんだろうな
681名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:43:33 ID:H+JXr1Gr0

だって、中国の毒食材を売ってたんだから
有害に決まってるだろjk
682名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:47:00 ID:ssKyVx3/0
CCCPとCOOPか
683名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:50:30 ID:Qz1m+pfo0
>>674
まあ、大学は四年で辞めたんだがなw
人を信用できんくなって重度の鬱になっちまったw

んで、華のニート生活。

何のために中学時代からわきめも降らず遊びもせず受験勉強ばかりして生きていたのか、意味がわからんかった。
せっかく国立理系大学現役で入って四年も行ったのに廃人寸前に。

ところが、ふらふらと外に出たところで走って来た車に撥ねられた。
死にかけて、障害残ったけど数千万の金が転がり込んできた。

それからは2ちゃんして寝て手淫してすごしましたとさ。

人生なんてわからんもんだ。
684名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:54:41 ID:9v8eqEzX0
なにウイルスバスターは中国共産党の真似ごとしてんの?
勝手に有害サイト決めて検閲してんじゃねーよ
ウイルスバスターの悪評を書いてるサイトを全ブロックとかしてんだろ
685名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:56:40 ID:rCqWo4600
>>680
パレンタルロックだよ
小学生に過激派サイト見せたい親はいないでしょ
686名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:09:50 ID:jXarlfA+0
そうだったのか
もう生協利用しねぇ
687名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:12:03 ID:rCqWo4600
バスター2009使ってるんだが
反体制的団体ブロック”ON”にしてみたけど
あちこちの生協のサイト問題なくスルーだぞ

つか
革マル、中核、解放、全部スルーだ
なんだこりゃ

あと反体制団体、試したいけど思いつかん
688名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:14:00 ID:cUB8O0zf0
>>683
学生時代C++少しはやってんだろ
適当になんか作って持って行け
電電ファミリーは障害者採用きっちり採用やってんだろ
独立系はカスばっかやけど。
beagleboadとか買ってandroid入れて組み込みもどきやってみれ
終わりのない世界に突入だ
689創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/10(金) 21:14:16 ID:iFep07VcO
人工知能搭載型か?w
690名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:15:25 ID:Ti5j1SlU0
つかトレンドマイクロなんて、マッチポンプな会社を信用するからw
691名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:18:17 ID:cUB8O0zf0
>>687
解放のサイトあったのけ?
更新止まってた希ガス

かけはしは?w あと 聖教 公明
オウム系サイト 今は二つに分裂したな 上祐派と松本派か
解放系の生コンや連帯労 大川りゅうほうとか金光とかマイナー系がきになる
692名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:19:31 ID:Qz1m+pfo0
>>688
ありがとう。
実を言うと保険金入ったから学校行きなおして、ついでにビジネススクールでもウェブショップ運営ノウハウとネット広告について勉強してる。
俺みたいな世間知らずの技術屋は使い捨てられることに気づいたから、経営、運営の勉強中。
まあ気長にやるさ。。

おっぱいおっぱい。
693名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:20:12 ID:5qOmu78o0








公明党 創価 幸福の科学 など

いずれもフィルタリング必須ですねwwwwwwwwww







694名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:21:04 ID:zX6JhU2BO
農協、漁協はどうなんだろ
695名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:21:48 ID:Wt42598c0
あながち間違っちゃいないようなw
696名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:23:16 ID:iJB2MC1/0
生協≒日本共産党
間違いではない
697名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:23:32 ID:gQlXMQHF0
いやいや冷凍とかまずいだろ。
698名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:26:49 ID:oL2QEB/h0
どうみても正解だろ

生協=左翼活動家の隠れ蓑


馬鹿主婦に反体制思想を広める隠れ蓑である
699名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:29:19 ID:BJ1i4BAY0
一連の騒動だけでも中国妙にソフトだったし
近所の同和地区の生協病院もそっち系の会報みたいなの
郵便入れにいれて反体制、反日、親同和、親在日でウザイ
700名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:31:09 ID:2O/uUYvB0
>>693
使っては無いかその辺の団体は絶対見れると思うw
701名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:38:26 ID:sCcGlMZX0
>>53
生協つっても色んな組織がある
例えば宅配系ならパルシステムとコープとうきょうは別もんだし
大学生協なんてのは全然系統違うし
大タク生協は基本中核とかとつながってるとこが多い
702名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:43:59 ID:yPP/a73m0
えっ?違うの?
どう見ても正解では?
703名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:44:07 ID:EBb+uFYMO
まあ、そういう事で生協を排除している大学もあるからなあ。
704名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:44:56 ID:1bSbpoKl0
毒物テロリストだもんな、正解だよwwww
705名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:45:36 ID:X/wtrAop0
あー、あのホームページ改ざんされた企業かw
ついでにウイルス付きだった
706名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:46:02 ID:1aUiPCQYO
>>671
そんなの一山1000ジンバブエドルくらいで腐るほどいるだろ
707名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:47:16 ID:yuDsaU5G0
>>1
バスター馬鹿にしてたけど、結構やるな〜。
なにせ強酸あふぇffじゃおおいいお
708名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:47:31 ID:O95Fh5oKO
正しい判定。
709名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:49:28 ID:sCcGlMZX0
とりあえずうちはバスターだけどパルシステムは問題なく見れる
宮城の生協うんぬんといっているので地域生協の話なんだろうけど

あと生協ってのは銀行、とか共済とか講とかのくくりと一緒で
生協法で規定される団体のことであって
一つの大きな同業連合的なものは作ってはいるけど、
それぞれ独立して会計を行っているし
執行役員も違うので
属する団体や主張も違う
確かに基本左翼が多いけど
710名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:52:07 ID:cKO7gMh60
これは人力フィルタリングではなくて、
ロボットを巡回させて、活動家グループや反体制団体との繋がりを
機械的に判断させたらクロだったってことだろ。
711名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:58:31 ID:EXYAxqQ60
俺が有害サイトに指定すべきもの
・出会い系
・SNS
・結婚情報
・麻薬、シャブ関連
・オークション
・自殺系、硫化水素系

そういえば、この間芸スポ+で案内されたmyspaceにアクセスしたらウィルス判定されて遮断されたわ @avast4.8home

COOPってそんなに有害?ならここも有害際と判定されるかウィルス判定で遮断されるはずだけど

http://www.niigata.coop/ ←avast4.8homeでは正常 ウィルスバスターは知らん
712名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:05:25 ID:cUB8O0zf0
>>711
右下 セコムしてますか?
共産系ならセコム絶対採用しないだろw
713名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:11:46 ID:JW9EI+GYO
>>698
さすがに公安もそこまでバカじゃねぇよ。資金提供は違法行為だし、だいたい医療関係の生協でもない限り、思想色は薄いか、ほとんどないぞ。
714名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:11:52 ID:GXraXzuV0
へー、反体制的活動家団体のHPをブロックする機能ってのがあるんだ。知らなかった。
715名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:13:34 ID:vlDUr8XO0
シュールっすなぁ
716名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:14:11 ID:VchpgOZ70
>>691
かけはし、聖教、公明、アレフ、光の輪、幸福の科学、金光教
朝鮮総連、民団、大行社、一水会

すべてブロックせず
もう思いつかないwww
717三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/10(金) 22:15:01 ID:0owPDeCWO
正しい判断です。
718名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:15:51 ID:LZeXSHbp0
生協の大部分は共産党員で、反体制的活動家が入ってることも
多いんだろう?
大学生協なんかはもろそうだし。
719名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:16:44 ID:D3SOU/yMO
wwwwww
720名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:19:13 ID:xb/dipfDO
生協の白石さんも活動家なの?
721名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:20:40 ID:EXYAxqQ60
>>712
「非」共産系だったんでスルーされただけってこと?

てっきり「生協」「生活協同組合」って名前があるだけで全部アウトだと思っていたがw
722名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:22:02 ID:5wTR52SuO
ミンスと捨民と強酸のサイトでも同じように出るんだよな?
ちなみに俺がまだマスゴミに洗脳されていた前回衆院選時にミンスのサイトの雇用対策の項目を開いたら真っ白なページに飛ばされた
723名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:22:35 ID:C6Y/ozhv0
学 「生協」 議会

とか認識してんじゃね?単純に
724名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:23:01 ID:pgCUPcVI0
「活動家グループ/反体制的団体」として、設定されているサイトって
生協意外にどこがあるんだろw

なんか意図的にネットを第三者に制限されるってどうなんだろうな。
725名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:23:08 ID:LSh8EQof0
生協で買い物すると
共産党の党費になるからね


726名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:23:43 ID:F2P0iCqgO
日本の生協発祥の地、神戸に住んでると、おまいらの言う[生協=活動家]説が笑えてくる。

余所の生協てそうなんだ(笑)
727名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:24:28 ID:3eLYzUQ30
これってアンチウイルスソフト作ってる会社が
意図的に特定のサイトをブロックすることもできるっていうことか
728名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:24:33 ID:Qmasy8Wj0
いや、あってるしw
729名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:25:09 ID:C6Y/ozhv0
生協でトレンドマイクロ製品反則すれば解除されんじゃね?

かわりにマカヒーとかノートン糞先生とかに弾かれるかも知らんけど
730名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:25:30 ID:BjTPc+DoO
うちの母校でも10年前、生協職員が内ゲバで殺されてるしね。
731名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:25:55 ID:FzqW6/SQ0
トレンドマイクロそんなことしていたのか、有害アクセスフィルタの情報ぐらい
他社と情報共有していればいいのに
732名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:26:51 ID:LSh8EQof0
>>726
実際そうだから仕方が無い

733名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:31:54 ID:bwcflk2J0
警察官って生協に入れないと言うか、入っちゃダメなんだよね
734名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:32:54 ID:cUB8O0zf0
>>716
立正佼成会 他宗教多数
統一協会とか傘下の成長の家
ものみの塔 エホバとか

>>720
ググッたかんじ民青ぽいがわからん
農工大は民青と第四インターが強そうだのぅ
735名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:33:05 ID:PQZWUpAn0
>>726
実際,活動家が働いてるからな・・・
とくに大学の生協
736名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:34:21 ID:Dk5IhspcO
生協がそうなら社民党のホームページも同じ表示が出るんだろ。
737名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:35:18 ID:C6Y/ozhv0
>>687

つ「社民党」
738名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:36:31 ID:JgohDKP90
創価は体制団体であって、反体制団体ではない
739名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:36:32 ID:o00nMGKd0
ならヤフーも規制されるな
740 ◆C.Hou68... :2009/04/10(金) 22:36:45 ID:kIkk1igB0
食の安全か
741名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:36:56 ID:cUB8O0zf0
>>721
そもそもウイルスバスター使ってないからわからん
使って試してみたいけど。

コレが答えかな

725 :名無しさん@九周年 [] :2009/04/10(金) 22:23:08 ID:LSh8EQof0
生協で買い物すると
共産党の党費になるからね


そもそもウイルスバスター使ってないからわからん
使って試してみたいけど。


金がほしいw ただそれだけ 党や過激派の資金源
個人情報はよっぽどのこと (創価とか反共産党的な新左翼や警察関係者とか) がない限り興味ないと思う
742名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:39:27 ID:ycEhg5Je0
かしこいな。実態がわかってるんだな。
743名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:39:30 ID:cUB8O0zf0
>>726
ありゃ おまいさんも神戸市民か?w
コープ神戸 もともと民青系だと思うけど
会計に不透明資金があって神戸新聞で糾弾されてたがな
神戸新聞も以前は共産系だったけど聖教も刷り始めてから
広告が 潮や第三文明で汚染されてしまった
744名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:41:51 ID:4R3oETEwO
これは本当だから仕方がない
745名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:42:18 ID:vs4qluI90
バスターなんて初期で十分だと思ってるライトユーザー向けだろ。
初めっから期待してないよ。
746名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:42:24 ID:/Nw7f1y30
> トレンドマイクロ社は「製品に何らかのミスがあると思われる。早急に原因を調べ、対策を講じたい」と
> 説明している。

はぁ?
正常に動作してるだろ?
747名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:42:49 ID:ZjETf76r0
しかし、親が生協会員になっていると自衛隊に入れないそうな。
748名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:47:10 ID:VchpgOZ70
>>734
宗教関連は「宗教/オカルト」項目が
あるからそちらでブロックするようになってる

しっかし、このニュース見るまで
サイトブロックOFFにしてたから気づかなかったが
「活動家/反体制」で一般生協をブロックして
過激派スルーするんじゃ
やっぱり使い物にならん>バスター
749名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:49:10 ID:z/neaOdIO
やはり北のミサイル発射を止めるため、3月くらいからアカ狩りが始まってたと思う。正しい判断です。
生協はスケープゴートにされてる。
朝日も2ちゃんから規制されてたし。
北は発射を強行したから今後もアカに対する処罰はある
750名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:51:38 ID:OzGJC46GO
ウィルスバスター買いに行ってくる
751名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:01:24 ID:EXYAxqQ60
>>741 d
そういうことだったんだね。

だから「創価」「顕正」「幸福の科学」「真如苑」あたりはスルーだったんか・・・
ウィルスバスターのフィルタリング機能の中に「宗教」「政治団体」も追加の必要があるなw
752名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:02:52 ID:8J6kaupG0
ウィルスバスターってああもったいない♪ってCMしてるけど軽いの?当方PV700です
753名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:07:11 ID:HkkFRR0/O
>>1
暴力主義的な革命勢力とつながってるのは事実だからな
正しい動作としか言えんわな
754名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:11:01 ID:77kH+ewO0
すげえな・・・本当にここは民主主義国家か?

思想信条の自由大丈夫か?
755名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:17:10 ID:scohD+Tx0
>>169
通販生活といえば、
「平和の香りのするコーヒー」とか売ったりしてる会社だぞ、あそこ。


そういや、生協は本の10%引きは便利だね。
でも、あれって本屋さんとか困らんのだろうか、とは思う
定価販売じゃないってのが
756名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:18:12 ID:cUB8O0zf0
>>748
>宗教関連は「宗教/オカルト」項目
そんな項目もあるのか 体験版入れてみるかな

しかしやりすぎだな 言論思想の弾圧だ レッドパージだ 9条まんせ〜
日帝権力に正義の鉄くいを! 同士諸君! 革命的闘争はまだ終わっていないのである!

>>751
子供がいるならきおつけるべきではある
今は左翼もカルトも子供を対象にしてるからのぅ
大人ならどうでもいいけど。

757名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:21:43 ID:Clhe9mQ8O
サイトに何かスパイウエアが仕込まれてんじゃないの?
758名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:25:18 ID:QZ9CGroo0
本当かなあ
ウチのウィルスバスターちゃん
どこの生協もまったく無反応なんだけど……

まさかショッピングサイト遮断にユーザー設定してました
なんてオチじゃないだろうな
759名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:30:10 ID:CBaF+NNu0
農協は?
760名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:30:13 ID:0XRINPmp0

ウイルスバスターって検閲までやってるのかよ・・・
761名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:38:44 ID:QZ9CGroo0
>>1
「アクセスできない」
「サイトを活用できない」
「弁護士に相談」

おいおい
フィルタリング機能のところ
チェックはずして
機能OFFにすればいいだけだろ
アホか東北人
762名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:40:34 ID:iReiinUe0
中国の会社に丸投げして作らせてるウイルスバスターなんて怖くて使えません。
763名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:44:28 ID:M8URHao50


(・∀・)ゥィルスー!!バスターって中国系なんでしょ、、wwwwwwwww


ブわははっはっ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

764名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:44:36 ID:ILS6PNFB0
反政府ゲリラとかテロリスト団体って出たら笑える
765名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:52:45 ID:Sl5l1KID0
coopとcccpを間違えたんだろ?w
ってかなりガイシュツだろうな

つーか、バスター使ってる奴は情弱すぎ
フリーの方がまだマシ
766名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:00:09 ID:cUB8O0zf0
皮肉だな
中国様が支援してる左翼カルトを
中国に丸投げしたウイルスバスターが拒否かw
中国様が支援しているのばらしたわけか うむ
767名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:02:03 ID:cIjWKAJ+0
>>22
農業協同組合、漁業協同組合もか?
768名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:04:04 ID:eqoCs/Pc0
高性能だな、ウイルスバスター2009
769名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:05:00 ID:tJVdsV330
農協・・・セーフ
漁協・・・セーフ

生協・・・アウト

なんでやねんw
770名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:06:18 ID:rTE90hqZ0
俺が大学いってたときは生協=共産系の隠れ蓑ってイメージだったけどな
771名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:06:30 ID:1LhE8a7X0
東京生活者ネットワークとか胡散臭いのもあるからなあ。
772名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:06:34 ID:toCqulgs0
農協や漁協はアカの活動拠点じゃないだろう。
農協は世界共通語だけどな。津波と同じく
773名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:07:25 ID:tJVdsV330
>>772
農協もアカの活動拠点だったらどうするよコルホーズ。
774名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:08:58 ID:/99ZQo0zP
>>769
だから生協はもともと共産主義的で、立場としてもそっちなんだよ。
大卒ならなんとなくその噂は聞いてる。
なんでこのスレでも「別にまちがってねーよw」ってレスがあるの。
775名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:11:34 ID:tJVdsV330
>>774
農協は
猛烈な共産主義だろ。
なんで国からあんなに補助金もらえるんだよ。
776名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:11:47 ID:9XRZgm+40
生協の白石さん=反体制的活動家
お客様の声=政府転覆活動の伝言
777名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:13:45 ID:SZJSSORy0
間違ってないだろw
778名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:13:58 ID:Bk9q7dg30
あのミサイルを通信衛星だと言う共産党との繋がりを抑えてるとは・・・
バスター見直した。
779名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:14:17 ID:He6G3nKb0
てか3月上旬から大量に連絡入ってたのに4月になってやっと問い合わせたのかよw
780名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:14:56 ID:/99ZQo0zP
>>775
ねぇ、なんでまともに日本語かけないの?
その改行はなに?中国人?
781名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:16:36 ID:N7llduIIO
まぁ某大手生協も9割強はふつうの食材、日用品の通販だが、1割弱週間金曜日の定期購読とか差し込んだりするしな

通販生活もペシャワールの会推してるし
782名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:16:47 ID:u6bOQR7X0
おまえら街で「ワンマンバス」を見て
ワンマン経営を想起し批判するタイプだろ・・
783名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:17:13 ID:3gAP1aFu0
日本生活協同組合連合会のアドレスが
http://jccu.coop/
だぜ。
絶対にヤバいと思ってしまう。
少なくとも俺はこのアドレスから恐怖を感じ取った。
784名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:17:42 ID:RDf5elKv0
へえ、そんな警告文でるんだ。社民党あたりのサイトで出るなら、ちょっとは信用するw
785名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:17:52 ID:3HjivKiiO
avastからバスターにくら替えしよう
786名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:18:33 ID:CErqYtu20
まちがってないよね。共産党系だもん。
787名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:19:25 ID:IDn1NWiy0
生協に入ってないけど、買い物はする。
788名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:20:12 ID:ZB5y2waN0
>>776
あー、あの本てまさかの組織買い???
789名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:20:26 ID:SnhMBgBuO
生協の真実を見抜くか、ウイルスバスターはえらく精度が高くなったな
790名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:25:06 ID:to87lAvu0
>>783
頭の悪い馬鹿な俺に、どうしてそのアドレスがヤバいと思ったのか詳しく教えてくれないか。
791名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:25:52 ID:ICgzkfds0
活動家グループ/反体制的団体なんて規制があったんだ
アダルトやフィッシングサイトだけだと思ってた

中国が海外に規制しているようなもんじゃないのか?
トレンドマイクロの方が危険じゃないの
792名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:25:56 ID:CthuuNXB0
大体合ってる
793名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:26:23 ID:O+0pXtd80
>1
何か問題でも?

このロジック入れた奴GJ
794名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:26:40 ID:IDn1NWiy0
生協、農協、労組 ってもともとは反体制組織の代表じゃなかったっけ
795名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:28:52 ID:E401jNDN0
>活動家グループ/反体制的団体

生協以外にどんな奴らが指定されてるのか興味あるわ
796名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:29:04 ID:yYjVpncMO
生協のヤマギシさんとかいかにも危険だな
797名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:29:36 ID:tJVdsV330
>>780
そういうお前は農協関係者だろ。

生協はお前のお得意様だろボケ。
798名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:29:59 ID:ZTvAsTBy0
ウィルスバスターが正しい。
799名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:30:16 ID:xXQBIMrt0
優秀なソフトだな。
早速、購入しよう。
800名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:30:30 ID:0j/uuIfO0
>>567
だね
一応、ここが日本の生協の元締めなんだろうけど
結局は、ゆるやかな連携みたいなところなんだろうか
http://jccu.coop/

どうでもいいけれど、coopドメインってあるんだな・・・
801名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:31:08 ID:50I2+D770
幹部が極左だからw
802名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:31:30 ID:CErqYtu20
結構面白いスレですね。
803名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:31:41 ID:cIjWKAJ+0
活動家には体制追従もいるだろ。
804名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:32:44 ID:cCcK6umCO
ウィルスバスターって開発は香港あたりじゃなかったっけ
805名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:33:07 ID:0Q+iyJ7o0
層化も入れろよ
806名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:34:14 ID:6J4TT0uEO
バスター2009素晴らしいやん!
807名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:35:44 ID:jC8yQZXuO
畑ヤクザJAか!
808名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:36:12 ID:93ePdGmI0
>>754
民主主義を守ろうとした結果だろ。

政権交代したら国策捜査しまくろうとしている民主党が、
小沢秘書事件で「民主主義の危機」とか言ってるようなものだな。
809名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:37:34 ID:pN0RCUXG0
これ絶対わざとだよw
810名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:37:59 ID:B6jG4kp40
>>18
これ大きなお世話だろ
バスターよ、おまえに言われる筋合いは無いという話
ウイルスだけ黙って駆除してろよ・・・っと
811名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:38:13 ID:ZiNcCt7MO
バスターは質よりシャレに走ったのか。
812名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:38:16 ID:jC8yQZXuO
CO-OPは日本全国にケミカル餃子ばらまいたテロリストだから仕方がない
813名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:38:43 ID:8mDadmHXO
生活者ネットワークか…
いま都議何人いるの?

思想は左ですよね。
814名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:40:58 ID:RRGjui6j0
生協がこれなら、朝日毎日はどうなる?
815名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:41:29 ID:p8TfElwUO
>>754
バスター入れなきゃ良いだけだろ

思想の自由ってwwwwwww
816名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:43:54 ID:/99ZQo0zP
>>797
なんだ、農家か。
せいぜい農高卒なんでしょw
だから生協だの大学だの話題がでてくると噛みつくんだw
ダサっw
後改行変だよw
パソコン持ってないの?
817名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:47:09 ID:/k6BjoadO
>>816
農家馬鹿にすんな
818名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:48:04 ID:vzemMTXf0
生協って共産だっけ?創価だっけ?
819名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:50:05 ID:RKoJHeqw0

生協の食品工場でバイトしたことあるけど、掲示板に九条の会のポスター貼ってあったよ
820名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:51:45 ID:ndYHI8Rz0
COOPとCCCPは字面が似ているからなー
821名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:52:54 ID:93ePdGmI0
意外と知られていない(生協)コープの思想的背景
ttp://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-106.html

CO・OPオリジナル インチキブレンド缶コーヒー インドネシア産100%なのに、「ブラジル産をブレンド」と表示
CO・OPオリジナル インチキ牛肉コロッケ豚肉100%なのに、「牛ミンチ」
CO・OPオリジナル 劇薬メタミドホス入り 手作り餃子
CO・OPオリジナル 劇薬トルエン入り あらびきポークウインナー
822名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:53:06 ID:toCqulgs0
>>797
うちは漁師だったからずっと漁協だったから言うが
漁協は自民党支持だぜ。 アカなんかみじんもない。
補助金については農家がソンだけ大変なんだろうよ。
よくしらんけど。
823名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:53:23 ID:nWOz7+i8O
バスターってそんな事まで言ってくんのかよ
なんかメンドクセーのな

どうでも良いが>>816は自家栽培の野菜だけ食ってろ
それが嫌なら農家の人に謝れ
824名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:54:30 ID:sWWXYRji0
正しいじゃんwwwww
825名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:55:30 ID:24CkZDX70
これでウィルスバスターは右翼ご用達になったな
826名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:04:11 ID:tJVdsV330
>>816
おまえにわかだろ
パソコンもってるかもってないか分からんとはw
827名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:05:35 ID:FxFOs7Gr0
>>816
で、おまいさんは今海の上からにちゃんしてるんだな
船は日本船籍じゃないみたいだがどこの船?
828名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:05:47 ID:r63Ykrez0
共産党だから間違いじゃない
829名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:11:06 ID:toCqulgs0
生協がバスター入れてたら笑えるなw
830名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:12:14 ID:Yy0egz4d0
>>1
これは事実ではないかと(ry
831名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:17:01 ID:RP/TBS5y0
昔の生協は態度はでかかったが物は普通だった。
このごろのは商品も悪いし、態度も悪い。とくに中の人間。
おまえらだよ、日本で一番大きいおまえだよ
832名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:17:24 ID:aQ/9D9vu0
あ、あれ?
これ間違ってないよ。
だって共産党でしょ?
833名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:24:37 ID:OdomI6oA0
こういうアクセス規制は何を根拠に選んでるんだろ。
どこかから命令か何かがあって決めてるなら怖いもんだな。
ノートン先生は大丈夫だろうか…
834名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:26:44 ID:+pzkTtDK0

生協で働いている人間がすべてキチガイと言うわけじゃないが、キチガイ比率はすごいよ。

労組の集会に参加したりすると、憲法9条の朗読をはじめちゃったりとか、
事業方針について広くコメントを求めたりすると、「憲法改正に反対しよう」とかのたまったり。

どう考えてもキチガイだが、本人たちは日本の消費者運動に寄与していると思い込んでいる。
生協なんざ、八百屋と魚屋に毛が生えた程度のもんなんだから、偉そうに政治語るなよ。




まあ、その生協で10年以上飯食ってるんだけどけどね。
835名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:34:05 ID:OF6JjEZ3O
大学の生協で買ったパソコンに入ってましたが何か?w
836名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:36:12 ID:pFkjJ/5f0
ウイルスバスターってもっといい加減だと思ってた。
生協=共産主義ってのは、情報弱者からしたらかなり高度だろ。

次はカスペルスキーにしようと思っていたが、ウイルスバスターにする。

だから規制解除するなよ!
解除したらやっぱカスペルスキーだ。
837名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:43:30 ID:RT3NRlBR0
別に何の問題も無いじゃん
838名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:44:24 ID:kvK2FNNN0
>>836
共産主義はダメでロシアのセキュリティソフトはOKなのか
なかなか高度だな
839名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:45:17 ID:U7DMBLGU0
ウイルスバスターの高性能を示した。
左翼サイトを排除出来るなんて凄い。
カルト宗教も頼みます。w
840名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:46:10 ID:Cxw5Ccgb0
これはわろた
841名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:49:36 ID:qdZaBfiE0
>>683
何歳?俺と似ているわ・・・
俺は生協で働いた経験はないけど
同じようにひたむきに頑張ったことがある
しかも、それに裏切られて、その後、廃人ニートになってしまった
842名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:51:35 ID:jbpIHMrNO
生協は支那製品ばかりで毒を食わせてる
843名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:54:57 ID:mulztKn60
クソワロタwww
844名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:58:39 ID:ig7gU+Y60
>795
探偵ファイルw
845名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:59:15 ID:u4PIzIVr0
トレンドマイクロ GJ!wwwwwwwwww
846名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:01:47 ID:L/GICVzv0
うちの大学の生協には桝添大臣名の表彰状が飾ってあるけど。
生協法制定60周年記念厚生労働大臣表彰ってやつ。
847名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:02:43 ID:7yod5O1Z0
よし更新する3年またよろしく
848名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:06:24 ID:0nFhSH6a0
>>810
でも、そもそもフィルタリングってのはそういうもので。
大きなお世話だという人は切っておけばいいだけっしょ。
849名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:06:59 ID:RD0uQheQ0
生協の野菜は安くて美味いから反体制だろうとアカだろうとどうでもいい。
850名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:09:26 ID:+pzkTtDK0
>>846

生協の所轄は厚生労働省だからね。
単なる形式。

別に仲良しなわけじゃない。
851名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:11:56 ID:+Zg9qtWf0
>>1
その設定で、日教組を検索するとどうなるのか興味がある
852名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:12:45 ID:+dbeFkax0
総菜コーナーのは大丈夫だよね?
853名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:13:46 ID:nZqK9Y+I0
毒餃子で人殺しかけてるからなw
854名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:14:46 ID:pFkjJ/5f0
生協の正体はこれを見てね。

http://www.youtube.com/watch?v=1P8a8xVIDrg
855名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:15:10 ID:RD0uQheQ0
しっかし、こんな思想的な検閲やるなんて、さすが中国に丸投げして作っただけあるな>ウィルスバスター
856名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:15:38 ID:iMOCw0c00
スレ違い申し訳ありません。

先日、3月22日に岐阜県長良川で行われた「国益を考える講演会」の
動画がアップされましたのでご紹介いたします。

私自身、一参加者として参加させて頂き、非常によい講演会でした。

特に青山繁晴さんの魂のこもった講演には魂を揺さぶられました。
田母神さんも講演されています、非常に長いですがお時間のあるときに是非!!

http://www.youtube.com/watch?v=hTfkgFgueOU&feature=PlayList&p=9F34902039A87EA5&index=0&playnext=1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6679288

857名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:16:26 ID:ic2NLU410
働いている人間は殆どが真人間だけどな、生協は。
設立の経緯や歴史が左で、組織的なお題目が伝統的に引き継がれている。
858名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:16:41 ID:s8EbcsKU0
間違ってないですよね。

だから、生協を入れていない大学もありますよね。国立で。
というか、大学に生協が入り込んでいること自体やばいのかも。
859名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:17:42 ID:d4peQFnN0
ウイルスソフトが正直なのでワラタ
860名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:18:05 ID:O0HYZXKu0
>>851
その設定で右翼団体で検索してみてくれwww
861名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:20:23 ID:aPoAGJjj0

おバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜

エイズ汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜、皆殺し計画 〜 

鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜

フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本では、今だに誰も逮捕も起訴もされていない。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。

NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。
「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」

バイエル社は、このワクチンを米国内で販売していた1980年代から、HIV汚染を知っていた。
証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死亡者も出ていた。

バ社が米国での販売を諦めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。
弁護士が、証拠の内部文書を政府に提示し、ようやく、米国内での販売が禁止された。

その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。
バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

1985年の議事録によれば、FDAは、「この問題が、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求している。

バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げた後、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。

http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009

862名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:20:57 ID:il2A+QLT0
いやなぜかっていうか
863名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:25:48 ID:FFgdsmSm0
「反体制的団体」検知機能搭載
ブサヨバスター2009
864名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:26:27 ID:PdmCraQD0
>有害サイト、危険サイト・・・w

ウイルスバスターって特別に左巻きの検知機能があるのかよ?wwwwww
865名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:28:52 ID:aPoAGJjj0

● 人殺し科学者と日本政府が共謀、有毒「遺伝子組み換え作物」の実態を隠蔽中〜〜〜www

「Q. 害虫が死んでしまうような遺伝子組換え農作物は、人に対して影響はないのでしょうか?」
「ヒトやウシ、ブタ、ニワトリなどは、、、Btタンパク質は分解され、、、受容体自体を持っていないので毒性が発揮されることはありません。」← 超大嘘〜〜!!!
(政府HP)http://www.biotech-house.jp/qanda/faq_47.html 

GM作物の毒性タンパク質(殺虫成分)は、コレラ毒素と同等に強力。
ネズミの腸壁には、このBtタンパク質の受容体が存在する。
「ほ乳類は、消化分解できる」はずの毒性タンパク質が、ブタでは92%が消化されていない。
毒性タンパク質では死なないはずの益虫(カゲロウ、チョウ)44%が大量死、奇形種も出現。
http://www.bm-sola.com/we/archives/2004/05/gm_59.html (2004年5月20日)
GM作物100%の餌で、乳牛12頭が相次いで死亡。残った牛の搾乳量は減少、大半は奇妙な病気にかかり屠殺処分に。
http://www.i-sis.org.uk/CAGMMAD.php (2004年1月13日)
GM穀物を食べたブタ、牛、ヤギに不妊、流産、早産が多発。オスは生殖不能に。http://www.organicconsumers.org/articles/article_15720.cfm (2008年11月21日)
● GMダイズを食べたマウスの胎児は、DNAの機能障害、生まれた子供の死亡率は5倍、成長しても生殖不能。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16247.cfm (2008年12月)
866名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:29:30 ID:/rOunIcE0
正確すぎてワロタw
867名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:30:16 ID:H66oMYWUO
>>857
生協なんて良い意味での左翼だもんな…
右翼にも左翼にも良き副産物はあるのにな
868名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:31:55 ID:cEuVaF+p0
この機能に

朝鮮総連
グリーンピース
ピースボード
憲法9条を守る会
社民党

を追加しといてくれw
869名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:32:07 ID:73tLtFCOO
>864
便利な時代になったもんだ
870名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:33:46 ID:MCQjpejD0
なぜか?
871名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:35:14 ID:aPoAGJjj0

おバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜www

鳥インフル汚染ワクチンの隠蔽: 〜 B層家畜、皆殺し計画www

薬害エイズのバクスター社、鳥インフル混入の殺人ウイルスを、原料としてワクチン製造の下請け会社に納品!!
バ社の薬剤汚染がバレたのは、これで5回目www

日本政府は、数千万人分のバ社製インフルエンザワクチンに対し、いまだ何の対策も取っていない(2009年4月現在)
薬害エイズ事件当時、日本政府は、欧州でHIV汚染の血液製剤が禁止された後2年半、国内での流通を放置した。

Canadian Press(カナダのメジャー紙)、Feb. 25, 2009
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020

バ社は、2008年、鳥インフルエンザウイルスH5N1で汚染された液体原料H3N2を、欧州のワクチン製造子会社に納品した。
「致死率60%のH5N1型とH3N2型は容易に結合し、出来上がったウイルスは、非常に高い空気感染力と強い殺傷力がある」(2008年、米国疾病コントロールセンター発表)

2009年2月、バ社の責任者は、単純なミスと弁明。汚染経路の解明を求める欧州当局に対し、企業秘密を理由に協力を拒否。
もし、この新種のウイルスが流行すれば、バ社は鳥インフル関連商品でボロ儲け。チェコの新聞は、自作自演の生物テロと報道。

同社は、過去に、国内外でHIV汚染のB型肝炎ワクチンも販売している。

また、2005年には、米国内の工場で製造されたインフルエンザ検査セットに、『誤って』H2N2型ウイルスを混入。日本を含む18カ国へ輸出した。
H2N2型では、1950年代の大流行(パンデミック)で数百万人が死亡。1968年以降に生まれた人には免疫が無く、流出すれば大惨事となる。

更に、2007年〜2008年には、OSCS汚染の血液凝固阻止剤で81人が死亡、他、785人も被害に。
血液凝固阻止剤は、本来、ブタの腸などから製造されるが、OSCSを使えば類似の物質が安価に製造できる。同社の「手抜き製造」が疑われた。

http://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html  THE CANADIAN PRESS、27th February 2009
http://preventdisease.com/news/09/031109_baxter.shtml March 11, 2009
872名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:35:50 ID:2J1DB74Z0
ワロタwww

バグなのかバグじゃないのかwww
873名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:37:43 ID:uNo6Sq9L0
>>1
いや間違ってはいない
874名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:38:24 ID:NEtU82l1O
One for all, all for one
みたいな標語が共産主義的
875名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:38:58 ID:aPoAGJjj0

おバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜www

ケムトレイルによる毒物散布 〜 B層家畜、皆殺し計画進行中www

「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://31い0inkうyo.juえgem.jp/?eid=111 (あいうえ、を消せばリンク出来る)

元FDA(食品医薬品局)研究員、散布地域の水質データを基に、政府による毒物散布を告発。
http://www.youtube.com/watch?v=zmhXoPW-Izw&feature=related  (NBCニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=Ev8AMhkesuo&feature=related

飛行機で毒物・ケムトレイルを散布(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=lBjDSNWiuKQ

日本で散布されたケムトレイルの写真集
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/ChemtrailGallery06.html#S.Kanto2

ケムトレイル散布に米軍が関与、イタリア、ドイツの大手メディアの報道
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html

CO2原因温暖化説は、CO2排出権取引と原発利権のでっち上げ
マウナロア観測所のCO2長期観測グラフを見れば一目瞭然、(ハワイ、C.D.Keelinngグループ)
気温の上がった半年〜1年後にCO2が増えている。
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm

876名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:40:09 ID:vnMUXlx70
うちの職場のネット環境にもフィルタリングソフト入ってるんだけど

mixi→NG
gree→NG
2ch→OK
amazon→OK
楽天→OK
ヤフオク→NG
どこかの通販サイト→NG

何がしたいのかよくわかりません。
877名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:41:13 ID:rxhQT2YmO
>>822
確かに漁師は自民党支持者だらけだよなウチもそうだったわ。
878名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:42:40 ID:v4Uu2FCQ0
極めてまともなソフトだ。
大学生協の極左ぶりは凄かった。スーパーや宅配の生協も同列なのかな。
879名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:42:45 ID:BOc27+Sj0
生協が共産党系の小売店だったのは古い話。
知ったかしているやつらはそろそろデータのアップデートしろよ。

ただ、その当時の活動していた店員が残っていることはある。
880名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:42:46 ID:gzKoVukgO
あながち間違ってないよね?
881名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:42:59 ID:M6JH/0sz0
http://saki.2ch.net/news/kako/967/967604286.html
祝!明治大学生協で、内ゲバ発生
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/30(水) 11:58

今日鶯谷で、明大生協おばちゃんが刺されて重体。
警察は、革労協の内ゲバ事件として捜査!!!!!!!

ソースは、ベストタイム(TBS系)
882名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:45:44 ID:aPoAGJjj0

おバカ〜、おバカ〜、おバカは毒を食え〜〜〜www

日本政府は、B層家畜で有毒GM(遺伝子組み換え)食品の人体実験 〜 長期投与の実験を終えた欧州では、全面禁止の方向

● 日本人が食べている殺虫性GMトウモロコシMON863・MON810は、米国政府HPに、食品ではなく『Pesticides農薬』として登録されている。
http://www.epa.gov/pesticides/biopesticides/ingredients/fr_notices/frnotices_006484.htm

● GM穀物を食べたブタ、牛、ヤギに不妊、流産、早産が多発。オスは生殖不能に。http://www.organicconsumers.org/articles/article_15720.cfm (2008年11月21日)

● GM作物に残留した除草剤は、ほんの少量(10万倍希釈)でも細胞損傷や壊死を起こす。
GMダイズを食べたマウスに、精子の損傷、胎盤のアポトーシス(細胞の自己破壊)、腎臓の奇形、消化器肥大、細胞の癌化、免疫系統の異常。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16348.cfm (2009年1月5日)

883名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:49:39 ID:qKoNoZs80
>>687-691
つ 軍板で編纂された闇の勢力と戦い続ける「光の戦士リスト」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1236947325/11
884名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:51:24 ID:EJRl1LW20
■yournet規制の際に無関係なIP.プロバを巻込まないよう求める要望■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1238345654/l50
885名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:53:44 ID:5mQeaJtWP
うち生協入ってるんだけど、注文書と一緒に「平和を語りませんか?」みたいなチラシが
一緒に入ってくるぞ。それと、広島・長崎慰霊の旅のご案内とかw
886名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:59:59 ID:/ehgzyXx0
>>880
ぜんぜん間違ってない
つーか、ヤフーが登録されてても問題ないじゃん
使う人の自由なんだし
トレンドマイクソがどんだけ権威なんだよ
クソソフトばら撒いてる会社だろ
887名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:00:23 ID:FFgdsmSm0
9条教入信のお誘いw
888名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:05:10 ID:/PCmqtf90
大学生協が活動家のすくつ(なぜか変換できない)に
なっているのは少し前まで良くある光景だったけど
これは、生協なら何でもブロックしてるの?
トレンドマイクロ、バカじゃない
889名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:09:48 ID:nCSI5T0x0
【定義】テレビ・新聞の言ういわゆる「市民団体」とは・・・

×市民団体
○左翼団体

◆方程式
市民団体=市外の市民(よそ者)≠国民

◆例
ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

◆注
朝日新聞・テレビ朝日は左翼系。
北朝鮮や中国寄りの報道が多いのが特徴。
この視点で改めて記事や番組を見てみましょう。実感できると思います。
890名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:09:55 ID:UBD1wRBp0
>>888
>大学生協が活動家のすくつ(なぜか変換できない)に

「すくつ」って、もしかしたら巣窟のこと?
「そうくつ」で変換してみ。バカはどっちかな。


891名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:17:31 ID:8wUuujow0
>>1

《2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した人達に関する記述 - 主要メディア》

【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
        審議に圧力をかけた。

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
892名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:21:15 ID:q8ZksKry0
間違ってねーだろ
893名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:21:25 ID:V+2W6LfC0
ウイルスバスターって、前も何か問題おこしてたよな。

海外サイトみない俺的には、ウイルスセキュリティーゼロで無問題だぜ。
894名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:24:06 ID:lbkT07jjO
>>890
2ちゃんは初めてか?
取りあえず力抜いて半年ROMれ
895名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:26:40 ID:Wm+Y7kAYO
生協が共産主義なのは当たり前。
表向き営利目的ではなく、市民の生活と供給が目的だからな。
地域活動っていうのに力を入れている団体。
宗教ではないが基本的に共済だから。
896名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:27:32 ID:qt46uFUiO
> 890
897名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:28:25 ID:MjXJbbE30
>>894
今時変換できないとか使う時代遅れもどうかと思うけどなw
898名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:32:27 ID:5W/SrFPr0
>>897
それを言うと、ニュー速で流行った頃には大抵発祥板ではブームが落ち着いてるわけで
他人のレスをつまらんと言っても書いた本人以外は誰も満足しないのですよ
899名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:38:48 ID:Y9m+GaNnO
ウィルスバスターに乗り換えるわ
900名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:42:30 ID:C3Poa+eeO
>>890
>>890
>>890
wwwwwwww
901名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:50:44 ID:II2/E4HkO
技術的な間違いではないが、間違いだな。
902名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:54:12 ID:IysVQcDQ0
>>890
(ノ∀`) アチャー
903名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:55:41 ID:99UODc7O0
coop=cccpと解釈か
904名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:57:16 ID:XrkrdY+GO
2ちゃんねただからと>>890を咎めるのが
携帯厨だけってのもなんかなぁ
そんな折れも(ry
905名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:01:23 ID:XrkrdY+GO
>>902
てめーw
906名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:03:01 ID:4uOv0/hGO
そもそもウィルスバスターとか使ってる奴いるのか?
周りでは聞いたことない
907名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:23:07 ID:/SjT5MRL0
ウイルスバスターって以前ウイルスバラマイターやつ?
908名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:13:23 ID:W0aLnMFz0
台湾華僑が何か嫌な目に遭ったのか?
909名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:17:28 ID:eacOG+DAO
なんか間違ってない気がするから困る
910名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:22:19 ID:3sjekjrP0
【中国・毒ギョーザ】被害報告をメールで済ませた生協、年末年始休暇で6日間メールを開かなかった千葉市保健所 まるで人ごと
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202470540/
【中国産・毒ギョーザ】生協「CO・OP」ブランドの信頼揺らぐ 配達員がおわび行脚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202103694/
【社会】生協、懲りずにギョーザで中国産隠蔽 チラシで「国産」アピール その姿勢は波紋を呼びそうだと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203495206/
【社会】 「ミートホープ」の偽装牛肉コロッケ問題で日生協、加盟50生協に3億円返金
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188711328/
【リンゴ果汁偽装】ゴールドパック 青森県果工が製造した中国産リンゴ果汁を日本生活協同組合連合会向け製品に一部使用と発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219720106/
【社会】山口県産ではなく中国産だったとしてアンコウ鍋の代金を返金 産地偽装で生協
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217828347/
【社会】「CO・OPカップラーメン」から防虫剤成分…神奈川・横須賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224773432/
【社会】生協もウインナー回収、出荷数は約4万袋 伊藤ハムに製造委託分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225010846/
911名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:23:19 ID:ZGCqM5Va0
>>1
笑い死にさせる気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:24:26 ID:ZGCqM5Va0
ついでに「聖教」も入ってたら完璧だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:27:18 ID:3sjekjrP0
 山口元事務次官

東大法学部を卒業後、
1965年に厚生省に入省、年金局年金課長、年金担当の官房審議官、年金局長などを経て、
1996年から厚生事務次官を2年9カ月担当した。その後、社会福祉・医療事業団理事長などを歴任、
1908年3月まで事業団が組織変更した独立行政法人福祉医療機構理事長を務めた。
現在は、全国生活協同組合連合会理事長。
914名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:30:09 ID:2i1XiQvX0
トレンドマイクロが正しいなwww
915名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:31:41 ID:Q4BCLoDhO
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  「3秒でピンと来たアナタはもう変態です!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |
916名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:35:11 ID:SawXiCFV0
結託してんだろw
そりゃしゃーねえよw
917名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:37:44 ID:6qZzSwkJO
性能イイな。
918名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:44:34 ID:s+bLDPGs0
毎年夏の生協主催の風船もった子連れ主婦(生協会員から動員}が参加する核兵器廃絶の
平和行進に随行してるのは地元の共産党の議員だよ。
919名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:48:20 ID:UowOLn1H0
ウイルスバスターSUGEEEEEEEEE!
920名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:17:42 ID:QvrGRLKp0
やっぱり代々木は2chに工作員送り込んでるんだなw

890 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/11(土) 03:09:55 ID:UBD1wRBp0
>>888
>大学生協が活動家のすくつ(なぜか変換できない)に

「すくつ」って、もしかしたら巣窟のこと?
「そうくつ」で変換してみ。バカはどっちかな。
921名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:39:14 ID:SrjD+ePW0
>>237
明治大学と言えば革労協
922名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:56:04 ID:UowOLn1H0
最近マジで「すくつ」と読んでいてヤバいw
923名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:04:58 ID:frHddOpi0
>>890
新入生か?w
初めて2chするなら半年ROMってろ
常識だ
924名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:09:47 ID:5CkzfPmn0
>>1
> 生協のサイトを見ようとすると「活動家グループ/反体制的団体です」と危険サイト扱い

だいたい合ってるw 総連系のグループだからww
基幹は朝鮮系のコネクションだけに、指定されても不思議じゃない。

925名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:09:50 ID:AtFaTlRnO
トレンドマイクロすげー!
926名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:14:05 ID:oVH6OSlQ0
生協の役員・幹部に共産党員や元学生運動活動家が多いのは事実ですよ
生協の理事の仕事をほっぽり出して共産党の活動に専念している人間もいます
927名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:16:17 ID:j/9nY+bMO
ああ、生協と言えば、何年も大学で活動してる自治会の奴らを思い出す。
奴等の資金源は入学時の学生からだからなあ
928名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:18:14 ID:dbu+AzKnO
生協ってアカの手先なの?
929名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:22:30 ID:ggwt3SUX0
>>9
そういう表現をするのなら、

キャノンやトヨタは自民党の資金源って本当なの?

という事も真な気がするw
930名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:23:42 ID:etlVGnVG0
生協だから賛否両論だろうけど。

考えてもみろ、いちソフトウェア会社が意図的に
特定の企業や団体を貶めることもできる、っていう
問題の方が大きいんじゃねえか。

トレンドマイクロってしょっちゅうバグ入りアップデート
送ってくるような奴だから、今回のはミスだと思うけどね。
931名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:31:43 ID:ggwt3SUX0
>>930
悪質サイト検知機能そのものが、
特定企業・団体の活動を妨害するものだからそこは仕方ない。
(悪質なものだけど)
932名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:35:19 ID:HIvMMICM0
>>1
まあ食品テロが得意だからなぁ(・∀・)
933名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:42:08 ID:p+pboEZc0
活動家グループのHPの構造と酷似してたんんじゃないか。
サイト作ってるやつが同一グループだったりしてw
934名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:46:10 ID:LCPLJcdw0
ウイルスバスターは革マルが作ってんのかw
935名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:49:29 ID:d5rijPVJ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
936名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:50:56 ID:J/A80jNi0
つか、反体制だとダメか?(w

今の政府は正常なのか?
北朝鮮の検閲と変わらんな。
937名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:51:04 ID:FOIkDg10O
ウイルスバスターGJ
938名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:51:52 ID:zxXKufgF0
大間違いじゃないな
939名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:52:00 ID:AWQpcfoEO
寿司吹き出しかけただろうがw 
940名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:52:12 ID:sIpjpxFp0
思想の是非は別としてそのフィルタリングまでただのウィルスソフトがするのはおかしいだろ
941名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:53:16 ID:HzUXpYHGO
>>939
朝から寿司とは豪勢ですなあ
942名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:53:35 ID:p27lcpb/0
>>249
京大生協はまだまともだったと思うぞ。
まあ周りの他の団体が異常なのばかりだったから、そう思っただけかも知れん。
943名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:58:29 ID:etlVGnVG0
この件見て「俺バスターに乗り換えるわwww」とか言ってる人
けっこう居るみたいだけど、考えた方がいいぞ。

何年か前に、CPU使い切ってOSが凍るバグパッチばらまいた反省から、
最近のバスターは「アップデート後に問題があったら自力で巻き戻す」
(パッチ適用を取り消す)機能がある。
これが去年1年間で、覚えているだけで5、6回は発動した。

あと、契約終了3ヶ月前?あたりから、数時間おきに契約延長しろって
ポップアップが出てくる。年更新なら、1年の1/4はこのポップアップに
付き合うわけだ。無神経にも程がある。
944名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:59:51 ID:aOvid3cQ0
いま確認した
確かにブロックされとるwwwwwww
945名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:04:47 ID:ZPg5Y1aY0
会社のウイルスバスターは先月か先々月、更新した途端警告でまくりになった。
で、おかしなことに会社のポータルサイトも危険サイト扱い。
会社のサイトに何か仕組まれてんのか?とネタにはなったが、何よりウイルス
バスター使えねぇってのが社内の共通意識になったよ。
警告は出ないよりでたほうが良いけど、誤報だらけじゃねぇ。
946名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:08:02 ID:e67lQk2cO
まぁ生協は左巻きではあるがな
947名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:09:04 ID:iKExq71f0
ていうかフィルタになんて物を取り付けてるんだ。
思想統制ソフトだったとは…
948名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:12:09 ID:l2ce73jp0
毒入り餃子売ったんだから仕方ないだろ
しかも支那畜が入れてないと言ったら素直に認めて知らん顔だろ
949名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:17:37 ID:p+pboEZc0
生協の本屋って、週間金曜日が平積みになってるところが多いな。正論とかは、目立たないところに
追いやられるか下手すると無い。
大学生が多く来店するのに、この隔たった扱いは惨すぎる。
950名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:23:17 ID:7xfaKfp/O
生協と共産党が関係あるって知らないの多いんだな。
951名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:25:46 ID:GO6E+bFB0
毒餃子とか売ってた段階で
そう思われても仕方ないだろうに・・・。
952名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:29:07 ID:sgfRcMIzO
毒餃子テロリスト集団だろ
953名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:30:33 ID:nHqqViByO
まぁ分類としては間違ってはいないけどなw
954名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:31:06 ID:qHgUXeQh0
>>1
>「トレンドマイクロ」
支那企業なのにな。
955名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:32:44 ID:ZmNeXtrD0
白石さんのコメントとって来いよ
956名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:35:31 ID:jKV5PlNM0
普通の人がテロリストや反体制派を調べるためにサイト見る事だってあるだろw
957名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:40:45 ID:iYgogz+q0
デーモン小暮が早稲田大学生時代、生協の学生委員長だったのはそこそこ有名な話
958名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:42:39 ID:5p0MarhqO
>>950
まあ組合員のためのスーパーですというコンセプト自体がアレだからね
959名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:44:11 ID:ljFm6bLD0
反体制派の運営サイトです。って表示させればいいのにな。
見れないと困るわ。
960名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:44:59 ID:2RwMopiN0
ストレート過ぎてワロタ。

生協のベースは共産主義だもの
過激派
961名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:45:57 ID:ZtH8gksyO
どことのつながりとかはわからんけど
毒餃子の件があるから印象悪いわ
962名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:47:03 ID:Z73y2zk+0
フリーで高性能なソフトがいくらでもあるのに
どういう馬鹿がこんなの使ってんの?
963名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:47:25 ID:6WtG5fNg0
>製品に何らかのミスがあると思われる

いいかげんだなあ相変わらず
964名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:49:23 ID:9Wg/3Xa80
凄い高性能だな
普通調べようも無いし知らない事だろ
965名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:50:33 ID:ovB+bpij0
ワロタ
白石さんに相談しよう
966名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:51:04 ID:wzAi3kG1O
なんで、
弁護士に相談するの?
なんで、
トレンドに相談するの?
サイト側の問題じゃないか。
967名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:51:35 ID:9Wg/3Xa80
>>943
冗談だから気にスンナ
この会社は元々変なニオイがするからここの奴は使わんだろ
968名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:51:52 ID:CQBOAOOu0
なにも間違っちゃねーだろ。
事実、アカの外郭団体なんだから。

トレンドマイクロの良心だな。
969名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:53:23 ID:2RwMopiN0
ウイルスバスターはエロ動画サイトによっては、
問題があるサイトとハジく時があって逆に気になる。
970名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:54:20 ID:HmuKJco60
過激派サイトとリンク貼ってるからだろw
971名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:54:42 ID:C9SjGi/00
どこが間違ってるの
972名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:54:59 ID:9Wg/3Xa80
朝日、ゲンダイ、TBSもはじくのだろうか?
973名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:56:49 ID:CQBOAOOu0
ああ、IDに朝鮮人の名前が…orz
974名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:01:24 ID:RiyRPMz90
歴史から見ると、あながち的外れと言えないような。w
975名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:23:28 ID:vEh+Dnhg0
異様なレスが多いな
一私企業が思想のフィルタリングまでするのはヤリ過ぎだろ
976名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:27:10 ID:fdgQjVVF0
ウイルスバスター2007の期限切れたが更新した方がいいのか?


977名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:34:16 ID:0I3bh+PZO
>>972
ヒュンダイはキッヅgooとかなら弾きそうだよな
978名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:39:50 ID:Ip8QRwuI0
トレンドマイクロごときがこういうことやると逆にブーメラン返って来るぞ。
979日本を護る ◆qESf.2kPeU :2009/04/11(土) 10:09:57 ID:zG8PJS33O
この事件といい、朝日の2ちゃん規制といい、アカ狩りが復活したようで嬉しい。
日本は神道の国だから共産主義は要らない。
980名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:16:43 ID:SKJ8IH2Q0
>976
2008から2009に無償アップしたら起動しなくなった。
サポートに連絡して2009を削除、2008に戻した。

2.3年前ノートンでも更新(市販の純正品)したら
再起動を延々繰り返すようになった。あれこれやってなんとか復旧したけど。

アンチウイルスソフトって結構ヤバイよ。
981名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:18:05 ID:OPIvN1u+O
トレンドマイクロドライブGJwwwwwwwww
982名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:20:52 ID:SKJ8IH2Q0
>980
サポートに連絡したのはノート経由で。
起動しなくなったのはデスクトップ。
3台までインストールが認められている。
以上、念のため。
983名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:37:27 ID:G9HYMoFiO
>>975
なにを言ってるのかね?
政府は建前上、思想のフィルタリングはできないが、
私企業はどんな思想で商売してもいいのだよ。
984名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:39:57 ID:ZeZbld3o0
マスコミにフィルタリングが掛らないのはおかしい。
思いっきり活動家団体もしくは反体制団体だろ?
985名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:40:20 ID:ALkCFjEh0
ウイルスバスターの契約延長ポップアップうざいからノートンに変えるわ
マジでむかつく
986名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:47:14 ID:EOIsEf9M0
■創価学会とは恐ろしい組織である

池田大作の本名は 「 成太作 」 という。そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html

■創価学会幹部 日蓮正宗寺院に嫌がらせ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3FT_9U7sqds&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sxAgewBFveA&NR=1

会合で「こいつは拘置所に入れられた」「逮捕された」とデマを流す創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=qhxWKxVmkGc&feature=related

創価学会によるストーカー行為
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw

■聖教新聞 〜寸鉄〜 より抜粋
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」
http://blog.goo.ne.jp/soukagakkai_usotuki/e/eee67f600411a80ebb79eb26aa2a8c0b
http://domo2.net/bbs/image/1102689654.jpg

どうみてもヤバイだろ・・・なんで破防法適用しないんだ?

■創価が天皇を叩き、集団ストーカーの様な工作活動が得意な理由。

過激派時代の池田大○
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic8/ikeda.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

987名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:49:48 ID:pm7hQEJw0
>>940
思想無くしてフィルタリングなんて有りえんだろが。
988名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:55:01 ID:XKyBXpLc0
w2kでいまだバスタ2006を使ってる俺は勝ち組みだな。
強制手動更新でまだパターンファイルもエンジンも更新できるし
989名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:14:49 ID:oWj0Otgh0
大学生協は共産系テロリスト養成所
990名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:01:48 ID:wvsTYupv0
生協って共産党の資金母体だった気がする
991名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:12:47 ID:nZSckQ+m0
生協が共産党って間違いないだろ?
ポスターだって貼ってあると思うけど
992名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:28:51 ID:CN8RQSEO0
>>988
2007から信じられないくらい使えないソフトになったからな
あのクソ重さを経験したら、間違いなくノートンに乗り換えると思われ
993名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:56:39 ID:VbXj0GA70
生協の宅配員にはオウム信奉者がいる。しかも生協はそれを知ってて雇用してる。
そいつは浄土真宗大谷派の僧侶でもあり、ブログでオウム賛美や犯罪奨励してた。
こいつ↓2ちゃん元コテ「雷X」こと山田一馬だ。実名も奴の嫁がブログで公表したもの。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1236659990/l50x
994名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:27:47 ID:mSAdRtjmO
これって一律に拒否しているのかな?

まあ、そうだよなあ。一般の生協はまだ他に選択肢があるからいいけど、
一部?の大学生協とかはいい加減どうにかするべきだよなあ。

学生が利用されるのはおかしいし、
大学によっては、そういう生協を排除して
一般企業がごく普通に購買を担当している所もあるからなあ。
995名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:59:32 ID:zG8PJS33O
>>986
在日朝鮮人には共産主義者が多いしね。
その事をロシアはよく知っていて最初は在日を日本共産党に送り込んだが、日本人はアカに免疫があり乗っ取りに失敗。
だから次に在日を旧社会党に移す(今の民主党)。
だから民主と公明は揃って在日参政権と人権擁護法案を推すなど、政策がそっくり。
しかも創価と共産党はむかし創共協定を結んでた時期もある。
●創価・公明は、心は共産主義(独裁主義)ですから絶対にみんな騙されないで下さい。
996名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:01:03 ID:BK2LZwMK0
>>1
特に間違ってはいないかもw
997名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:08:00 ID:YLp5DzgAO
共産党の組合には違いないもんなぁ
998名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:09:51 ID:aDMZtKrmO
また日教組か…
999名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:10:36 ID:qF0oVTjeO
ピャ-
1000名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:11:27 ID:6vQs7DxiO
(´・ω・`)……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。