【政治】総務相、地デジTV購入補助で「台数制限は不要」
アンテナの工事も必要なのだが、その費用はどうなる?
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:44:40 ID:7a5a5ygw0
2011年7月には
テレビを無料で配るはずだからそれまで待て。
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:49:21 ID:jyyW6suY0
パチンコCMが多すぎますので減らすよう要請してください。総務大臣の権限で民放に。
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:51:38 ID:7a5a5ygw0
それと、アナログテレビと引き換えだろうから
山に廃棄されたアナログテレビを拾っておくといい。
値上げ値上げ。ETCと一緒。
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:54:06 ID:1nHmZG180
は?
すでに購入した世帯にももちろん払うんだよな?
ふざけんなよマジで。
ギリギリまで粘れば、タダでTVばらまくようになりそうだw
309 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:02:41 ID:+pxbN7sO0
★旧郵政省(現総務省に統合)の裁量で統括される放送局
放送局は、典型的な免許事業のひとつである。とりわけわが国では、放送法の不備
(明文規定がない)によって、免許をはじめさまざまな許認可が、郵政省の省令や
通達レベルで規定されている。つまり、行政裁量の余地がきわめて大きく、郵政省の
恣意的な判断がまかり通る構造になっているのだ。
そこで、放送局は郵政省とのパイプを確保し、その裁量を自社に有利な方向へ
傾けたいと望む。郵政省はOBの再就職先を確保し、放送局に影響力を行使したいと
考える。こうして郵政官僚の放送局への天下りが起こる。
世界最大の放送局NHKも例外ではない。NHKに天下った郵政官僚でもっとも
有名なのは、田中角栄が郵政大臣だったころの事務次官、小野吉郎だろう。
田中が逮捕されたとき、NHK会長だった小野は保釈直後の田中を見舞い、
世間の糾弾を浴びて辞任した。
最近では、島桂次NHK会長の退陣と同時に辞めた小山森也がいる。小山も事務次官から
NHK副会長へ就任したが、押し込んだのはかつて郵政族の″首領″だった金丸信。
しかし、小山は郵政OBとしてもNHK副会長としても、大して仕事ができなかったため、
後に金丸は島に対して「あの人事は失敗だった。あんな奴を送り込んで悪かった」という
意味の挨拶をした。
「NHKの場合は、予算を国会で通す必要のあるNHKが、郵政族(とくに旧田中派)の
意向を入れて郵政首脳を受け入れたというパターン。これに対して、フジとTBSの場合は、
多メディア・多チャンネル化というニューメディア時代を乗り切るために郵政とのパイプを
強くしたいという民放の意向が強かった人事だと思いますね」(放送評論家)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/amakdr.html
アナログ液晶テレビと地デジチューナーのほうが安かったりするのかな?
TVは要らないですよ
もう受信料取りにくんな
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:54:59 ID:+pxbN7sO0
★テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに地デジに国費投入
・2010年までの切り替えは困難な見通し
10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ
負担が大きい。NHKや民放からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと
全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、政府・与党は「情報格差が
生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の
無料配布の検討に入った。
財源については、新たな交付金か、地方債発行を認めて元利償還費用を交付税で賄う案を
軸に調整している。地方自治体の負担は1割程度にとどめる方針だというが、テレビ局という
一般企業の「救済」に通じるだけに疑問は残る。
テレビのデジタル化に際し、米国では、低所得者に対して1世帯に40ドルのクーポン券2枚を
配布することになった。ヨーロッパでも同様な支援策を行なっている。日本ではアナログ受信機に
取り付けるチューナー(2万円程度)を地方自治体が対象家庭に配布する案が有力だ。
・テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円
地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の
国費が投じられた。さらに、通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める
電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払っているのに対してNHK含む放送事業者は
わずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、
TBS、フジテレビ、テレビ東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけに
テレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。そんなテレビ局のために国費を投入
することに国民は納得するだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3050938/
今日買ったんだけど補助はまだ決定してないの?
俺涙目?
>>124 だから1万以下で売ってるだろ
ひきこもりか?
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:32:39 ID:zwy5lKqCP
>>275 すでに5台チューナーあるので関係ない話だなw
1万以下になっても買わないやつは買わない
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:35:06 ID:u7vEg1bS0
「エゴポイント」の蔑称がこれほど馴染む現実も泣けてくる・・・
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:02:42 ID:KC8HC7GuO
>>310 その組み合わせは一番アフォ。
画質がアナログとデジタルの悪いところだけを引き継いで、地デジの糞仕様制限も負う。
ギリギリまでアナログテレビでいるのが最も安価だよ。
アナログ終了時にまだテレビを見たいと思えたならば、その時に買えば良い。
日進月歩の家電製品、二年後には更に高機能化低価格化してるしビーカスもどうにかなってるかも知れない。
去年買ったのに
俺にはくれないのか
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:12:12 ID:zwy5lKqCP
>>318 きちゃない画質で2011年まで見てる方がアホw
早々に買え
車買え!とか家買え!とか言ってるんじゃないぞ
ただの家電だ
1個ぐらいケチらず買え
ETCもそうだけど、この利権の温床をなんとかしないと、
日本は良くならない。今の状態は穏健な中国ってレベルだろ
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:32:33 ID:lsYWwiCR0
勝った奴涙目じゃねーかwwwwww
なんでこの分を定額給付にまわさねーんだよ!
全然公平じゃない
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:37:09 ID:1PVef5Xy0
ゲームとPCするモニターがあればいいや。
家電購入にまで関わらんでくれ。
325 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:40:23 ID:+7VLi9iK0
それよりB-カス解体コピガ廃止のほうが、買い替えが進むと思うんだけど
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:47:02 ID:R7ETrZBz0
なんだよ、もう買っちまったよ!
つか、はっきりしないと買控えになるぞ。
>>325 集金システムを無くしてどうする。
コピーガード廃止は、
透かしあり、SDサイズ、CMカット不可くらいにするならありかな。
製品DVDの購入を妨げないラインはその辺だろう。
KeyHoleTVの方が便利w
よし、大画面をもう一台買おう。
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:57:14 ID:xtKU5ppWO
>>320 今時のTVの内容に10万も出せない。
TV見ないしな。
アナログで十分だよ。
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:00:25 ID:BtV1Hcr30
粗大ゴミの廃棄にかかる費用を完全無料にするほうが早いかな
次から次にもの売れる時代に一気に突入するかもw
国の借金って大体が日本人の国民から借りているんだよな?
なら一時的に増税してその金で国民に返せば言いだけじゃねえの?
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:20:15 ID:iUwxo99J0
ニュースと天気予報くらいしか必要ないから、安いワンセグチューナーを
付けてパソの画面の隅で見てます。これで十分かと。
あと10年もして世代が更新されると、TVや新聞は過去のメディアになる
ような気がします。
政府は、オラの税金をTVなどという無駄な補助に使わないでください。
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:22:32 ID:6SZ89L/80
アナログ続ければいいだけだろ 馬鹿か コイツラ www
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:44:12 ID:bRkXfza1O
親に買ってやらにゃいかんのだが、これじゃしばらく先送りしたほうがええんかえ?
>省エネ家電の普及促進
いつも思うのだが、「今のを壊れるまで使い続けた場合のエネルギー消費量」と
「購入する省エネ家電の製造にかかったエネルギー」は後者の方が少ないのかしら?
省エネ家電つっても使うとエネルギー消費するし。
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:08:36 ID:KC8HC7GuO
>>320 そういう事を言ってる訳じゃないって分からないかな?
しかし無条件にデジタルの方が良いと思う子もいるんだね。
地デジのウザイCM戦略も意味があるわけだ。
なんとしてもテレビを買わせたいマスコミ戦略もわかる気がする。
無条件に信奉してくれる情報弱者がいる限り。
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:12:05 ID:8eyTEkekO
買い替えでゴミ出すの奨励するのがエコか?
>>336 親御さんが現状で満足しているなら、地デジの必要はない。
もしろ、地デジだと、チャンネル切り換えが遅いし、余計な
機能が付きすぎで、使いづらい。
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:40:35 ID:DpxDlpQy0
マスコミが嫌いなら移行しなければいい
そのまま静かにテレビを捨てれば良い
342 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 10:53:40 ID:G+8K8oZ20
>>1 パソコンとインターネットにちゃんと補助出せよ
デカイTVとか、好きなやつだけ買えばいいだろ
緊急時や災害時の放送はラジオとワンセグで十分
343 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 11:02:06 ID:/mCtEMbG0
一家に1台あれば十分だろ
台数制限は1台だけにしとけよ糞自民党!
税金の無駄遣いするな!!
こんな不平等な政策がまかりとおっていいはずがない。
価格比較サイトでフルHDの液晶テレビ(22型)が大体7万くらいから。
価格比較サイトでフルHDのチューナー内蔵液晶ディスプレイが3万5千円。
……補助金一律1万くらいにしてくれないかなぁ。2万5千円で新しいテレビが買える。
テレビの購入費より、アンテナ工事費の方を補助した方がいいんじゃないか?
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:14:11 ID:Px7+YdZw0
別にきれいに映ってるしデジタルは不要だなあ
液晶テレビは前より1割ぐらい高くなってるけど
B-CASが乗ってる間は買いたくない
350 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:50:17 ID:NvDpDFQJ0
三国人、毛唐のCMがUPされるテレビは見ない
NHKは論外 でテレビはいらない
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:14:35 ID:DdDV/L3G0
しかし、総務省がテレビ離れに焦ってるって。
どこまで業界よりなんだか。
犬HKは、見たいやつだけ受信料を払う仕組みにしてよ。
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:43:24 ID:qNkaUvLM0
★総務省(旧郵政省)の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 1
保護により、ビジネスはローリスクなのにハイリターン、ハイサラリー!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/ フジテレビジョン系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、「納豆がダイエットに効く」と
紹介されたことにより、納豆が売れに売れ、多くのスーパーやデパートで品薄に陥った。
ところがその後、番組で使用された実験データなどが捏造(ねつぞう)されていたことが発覚し、
大騒動に発展している。
番組を作ったフジテレビ系列の関西テレビ放送はスポンサーに逃げられ、視聴者から苦情が
殺到し、社員の処分を余儀なくされるなど、対応に大わらわだ。加えて関西テレビの関係者が
テレビ業界を監督する総務省に呼び付けられるなどして、調査を受けている。いずれ総務省から
お叱りを受けることになりそうである。
新聞や雑誌でも捏造記事が発覚すれば、広告主に逃げられ、読者の信用を失い、部数を
減らすなど打撃を受ける。ただテレビと違って、当局の調査を受けてお叱りを受けることはない。
なぜ、テレビ局だと当局から呼び出され、処分されるのだろうか。それはテレビに、新聞や
雑誌にはない様々な規制が課せられているからである。テレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供することと、放送法などで定められている。
そして、社会に役立つ放送サービスを提供する見返りとして、政府から手厚く保護される
ことになっている。(テレビ局と政府の特殊な関係については、この連載を大幅に加筆した
拙著『テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか』で詳しく紹介しています)。
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:47:54 ID:9N9r+NEM0
テレビは娯楽でそんなものに補助金を出すのはいかがなものです。
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:49:02 ID:qNkaUvLM0
★総務省(旧郵政省)の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 2
「テレビ局は特別なんです」と総務省の高官
○テレビ局は絶対につぶさない
テレビ局が具体的にどのような社会的役割を負っているのかというと、例えば放送法には
事実を曲げて報道してはならないという規定がある。「あるある大事典」で捏造された
「納豆ダイエット」はこの規定に抵触する恐れがある。
このほか公序良俗を害しないことや、暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事などが発生すれば、
災害放送を提供することが求められている。また総務省から放送免許を付与される際には、
放送時間の10%以上を教育番組に、20%以上を教養番組に充てることが条件として課せられる。
しかも、番組をできるだけたくさんの世帯で見られるように、可能な限り多くの電波塔を
各地に建設することが放送法で決められている。このようにテレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供する役割を担っている。
そうした社会的役割を負う見返りとして、テレビ局は総務省から保護してもらっているわけだ。
総務省の高官は、「テレビ局は特別なんです」と言って憚らない。「競争によってテレビ局が
淘汰されるなんてことがあってはならないと考えています。昨日までやっていたテレビ放送が、
今日から別の会社のテレビ放送に代わったらやっぱり困るでしょう。テレビは社会にとって
大切な報道や災害放送などを担っているメディアなんです。日本が武力攻撃を受けた時には、
住民避難などの面でテレビ局の協力を得ることにもなっています」(総務省高官)。
実際に総務省は競争を通じてテレビ局が経営危機に陥ることのないように、テレビ放送市場への
参入を制限してきた。もちろん、テレビ放送用の電波には限りがあるので、無制限にテレビ局を
増やして競争を促進することはできない。
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:53:09 ID:qNkaUvLM0
★総務省(旧郵政省)の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 3
「競争によってテレビ局が淘汰されるなんてことがあってはならない」
それでも、調子の悪いテレビ局に市場から退出してもらって、新規のテレビ局と交代させたり、
可能な範囲で新規参入の枠を増やして生き残り競争を繰り広げさせたりと、競争を導入する
ことはできる。ところが、総務省はそうした競争政策をとっていない。こうした保護政策への
批判は少なくない。
識者からは、「テレビ放送も、一般のビジネス並みの競争にさらされる必要がある」
(大阪学院大学経済学部の鬼木甫教授)などと声が上がる。現在は競争原理が働かないので、
テレビ局に富が過剰に貯まっており、産業として不健全なのだという。多くの業界で規制緩和が
進むなか、テレビ業界はいまだに政府の手厚い保護を受けているので、「最後の護送船団」
などとも言われる。
○捏造という裏切り行為
そのような批判をうまくかわしつつ、総務省は今日まで半世紀にわたり保護政策を執り続けてきた。
おかげでテレビ局は大いに潤った。総務省が与えてくれた温室の中で、テレビ広告を2兆円もの
規模の巨大な広告メディアに育て上げることに成功した。この2兆円を、限られた数のテレビ局で
仲良く分け合っている。
そんな恵まれたビジネス環境を与えられているにもかかわらず、関西テレビは「あるある大事典」で
捏造に手を染めてしまった。振り返れば「やらせ」問題など、テレビ局の不祥事は後を絶たない。
もはや時代遅れの「護送船団」なのだが、依然テレビ局は社会的な役割を担う見返りとして、
総務省から特別に保護してもらっているのが実情だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:58:37 ID:TyDKdTbHO
もう地デジ買っちゃった俺は負け組
複数台補助はおかしいだろ。
大規模店舗でなく町の電気屋で買った場合にはカウントしないとか、ちょっと付帯付けりゃ話は違うが。
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:08:34 ID:ufV1FuOv0
お金がないんだけど
来週あたり買おうと思ってたのだが、こういう記事があるたびに購入時期が延びていく。
まだ電波来てないからいいけどさ
そのうちダタでもらえるよ
エコポイントなんか意味ねーから必要なし。
店頭価格上げられる前に明日テレビとレコーダー買ってくるわ。
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:22:44 ID:Uk7cKmMs0
>>363 買うなら、エコポイント制度が終わって暴落してからだろ、JK
消費税UP→経済(マネー)社会の崩壊→過去の農業社会に回帰
366 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:23:10 ID:dPr5Rsym0
さすがマスコミが掌握してる人事院に掌握されてる総務省は
やることが違うね
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:21:25 ID:pQskuZnR0
TVが壊れて先月フルHDTVに買い換えた俺、もうちょっとTV持ってくれれば。。。
都内量販店の売り場見ても、国内大手ブランドメーカーのブラウン管TVとかもう取り扱ってないし。
いまいち解らないんだけど
最大13%のポイントはエコ商品を買う場合に使えるもの?
それとも家電なら何にでも使えるの?
スレ違い
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:40:58 ID:PwWAhq0IO
在日守護兵器万歳
小澤同志万歳!
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:44:16 ID:8L4/Krd40
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:47:07 ID:EfN7wqm/0
正直テレビはいらない
モニターにスカパーのチューナつなげればそれでいいや
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:51:39 ID:8mHe4VFW0
携帯、ネット、ゲームに興じてれば、必然的にテレビ見る時間は物理的に減る。
しかも、テレビのみが単方向の受身。
テレビの広告効果が下がるのは必然、なのでいかにして見てもらう高サービスを付加するかなのに、テレビ局がやったことは
・コピーワンスで番組への愛着を消す
・座してリアルタイム視聴の強制
・独禁法B-カスの強制、非関税障壁で外国製品を締め出し、高価格維持
これじゃ見ないでくださいってのと同じだろ?
しかも台数制限なし補助じゃ、数回購入転売すりゃ只同然になる。
防ぐ方法すらない。
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:52:43 ID:auuJzrNWO
どうせなら定額給付金にしろよ。
こんな浪費で増税されるのは納得いかない。
>>370なりすまし乙
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:54:38 ID:nC44+ZJn0
これって金額ベース?
ポイント分引かれるとかは無い?
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:57:24 ID:azUPhymU0
BCASカード持っていったら金くれるようにしてくれよ
もう2台買ってしまったぞ
377 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:00:17 ID:8mHe4VFW0
>>376 > BCASカード持っていったら金くれるようにしてくれよ
> もう2台買ってしまったぞ
それが公平だけど
短期経済措置だから、公平も糞もないのよ。
もう無茶苦茶
それが今回。
地デジ対策費なぞ、実際何の効果もないぞ。
そもそもテレビなんて見なくても死ぬ事はないし
生活に困る事もない。
なのになぜ特定の業界だけが潤う政策しか出さないのだろう。
結局その財源のツケは国民が払う事になるのにね。
なんか、大雑把に金つぎ込んだら何とかなるわみたいになってきたな政府w
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:07:16 ID:wBBcb2bv0
みなパソコンやテレビを金を払って処分しているのかい?
この間、デスクトップパソコン2台、25インチテレビ、30キロもある古いコピー機を、
3つに梱包して埼玉の業者に送った。送り賃は3030円。
埼玉に、送るだけで無料で処分してくれてくれる再生工場があるのを知ってる?
多分、粗大ごみ回収であちこちまわっている連中は、処理費用を受け取りながら、
ここに持ち込んでいるじゃないのかな、持ち込みもOKなんだ。
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:13:37 ID:wBBcb2bv0
いや大手の電気店も処理費をとりながらここへ送っているかもしれん。
なにしろ1000台のパソコンも引き取り可能と豪語している。
大手の電気店しか考えられん。
382 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:15:02 ID:vyyiB+0Z0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ マスコミが特をするばら撒きは綺麗なばら撒きなんだよ!!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | ひゃはあーーー!!!
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:19:54 ID:g1DQ4In2O
ゲームとDVD見るだけだからブラウン管テレビで十分だわw
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:26:40 ID:yoPTw8vuO
まあ来年の今頃には消費税大幅アップの話をやってるんじゃない
所得に関係なくバラマキやって、所得に関係なく増税もやる
低所得者がどーなろうが関係ないってこと
こないだ50インチのテレビ買った俺はどうすれば
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:28:29 ID:FARsUJme0
B-CASカードはヤフオクで出回ってるな。
業務用のスカパーがタダで全部見れる奴。
さすがに偽造はオクに出回ってないが
裏じゃ普通に出回ってんだろうな。
あと6000円のフリーオ同等品が正式に発売されたね。
消費者にメリット無し、アナログTV2万円下取りの方が良かった。