【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・JR東日本の首都圏エリアの駅構内で全面禁煙がはじまったことに、「日本パイプクラブ連盟」が
 猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁煙の強制に憤りを見せ、「たばこを
 モクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている。

 JR東日本は2009年4月1日、首都圏にある201駅で新たに全面禁煙の実施を始め、屋外にある喫煙
 所を撤去した。今回の実施で、同社が管轄する1700駅のうち679駅が現在、全面禁煙となっている。
 この全面禁煙実施に「異議申し立て」しているのが、パイプ喫煙愛好家団体「日本パイプクラブ連盟」だ。
 同連盟には全国にある32のクラブが加盟し、在籍会員数は現在440人。パイプ喫煙の普及などに
 つとめている。

 問題となっているのは、同連盟のホームページに掲載されたコラム「禁煙ファシズムにもの申す」の
 うち「駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います −その1−」(2009年4月6日掲載)。
 記事によるとJR首都圏駅構内や会社内での全面禁煙を強制するのは「明らかな行き過ぎだ」と
 主張している。それだけでなく、たとえば次のような過激な表現も並んでいる。

 「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちを
 よく眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。たばこは吸わない、
 酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃ
 ありませんか」

 「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。インターネットのたばこ
 関係の膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります」
 「一部の程度の低い田舎会社や外見だけ派手なバブル系外資企業の中に、社員全員に禁煙を強制する
 ところもあると漏れ聞くが、どうせまともな会社ではない。どこかが蝕まれているいびつな企業である。
 早く潰れた方が、世のため人のためになるゴミ会社ということでしょうかね?」
>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2009/04/09039180.html  

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239321387/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/10(金) 11:58:33 ID:???0
>>1のつづき)
 このコラムに対して、「はてなブックマーク」には100件近くブックマークされ、賛否の意見が
 寄せられた。もっとも、やや批判的な内容が多く、「喫煙文化の正しい社会認識を高めるように
 努めている団体が載せていい文章じゃない」「これでルールを遵守している愛煙家が肩身が狭くなる。

 愛煙家の敵は、間違いなく自分勝手な喫煙者」「喫煙者から見ても酷い…やめてくれ」などと書き込まれた。

 反対に、「禁煙に限らず、『ご理解とご協力を御願いします』の押し付けウザさは同意」「喫煙率25%も
 あるのにホームに喫煙ルームをつくらないのは客商売としていかがなものかと思う」
 「副流煙の問題は空気の流れのある広い空間なら問題ない。JRのプラットホームを全面禁煙にする
 必要はなく、喫煙コーナーを設ければいい」といった意見もあった。

 日本パイプクラブ連盟はどう考えているのか。同連盟はJ-CASTニュースに対して、「当連盟は、
 喫煙者と非喫煙者がいがみ合うことなく、仲良く共存できる社会が望ましい。双方の立場を両立させるには
 分煙で棲み分けして折り合っていくしかないと考えている」として、次のようにコメントした。

 「一部の過激な嫌煙者の圧力を受けて、地方自治体や公共輸送機関などが、有無を言わさずに
 強引に全面禁煙を強制する昨今の社会風潮は、穏当を欠き、甚だしく危険なものだと考えます。
 JR東日本は、これまで分煙を掲げてきましたが、急に全面禁煙を利用客に強制するようになりました。
 喫煙者の利用客の立場を一方的に無視する傲慢な経営姿勢の現われだと受け止めております。
 従いまして全面禁煙の強制には当連盟は真正面から反対いたします」

 なお、JR東日本の場合、東京、上野、新宿、大宮駅では「喫煙ルーム」を設けている場所もある。
 こうした措置を他の駅でも実施する可能性について、「ホーム上は設置スペースの問題から難しいが、
 コンコース等での設置を検討したい。安全性や利便性も考慮し、喫煙者・禁煙者の双方が気持ちよく
 利用できるようにしていきたい」と話している。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:56 ID:n9wdEY8t0
まだやってんのかw
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:59:31 ID:lkuwyQYw0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html …@

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今年*1月 http://s01.megalodon.jp/2009-0131-2359-08/hager.imo256.net/redactors/sources/15
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース …つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9% 朝日新聞asahi.com
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

@をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:45 ID:BWX/M+3h0
まぁ嫌煙厨がウザいのはわかる。
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:46 ID:wrvwM2Tc0
これはひどい
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:10 ID:12V8d6NBO
かぶったw
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:03:06 ID:fn8snOCA0
うつ病の人を差別してないか?
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:08 ID:1z7xCqNo0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:33 ID:rRkBAnN30
日本パイプクラブ連盟の態度があまりに利己的なので
喫煙者を弾圧することにしました。
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:36 ID:9QA/sLn50
ちょっと異常だな
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:13 ID:9JqVTK240
ニコチンで脳が破壊されるとこんな団体まで作っちゃうんだね。
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:06:04 ID:Vw2zRpM10
鬱病患者を厄介者って言ってやるなw
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:06:07 ID:thWhFqTP0
昭和初期〜中期上半期のニオイがきついな〜〜www
なぜか・・・森元総理を思い出すw
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:06:38 ID:wrvwM2Tc0
ここまで来ると喫煙者でも引くだろう
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:03 ID:FkZuHNTPO
喫煙者だけど、流石にここまで行くと、宗教じみててキモいわ
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:12 ID:i33d75pb0
銃器関係の雑誌で
「日本も銃を所持できるようにすれば犯罪が減って平和になる」
って書いてあったことがあった
それに似てる
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:51 ID:H96mWOoR0
パイプカットクラブか
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:54 ID:3nj8axW70
鼻にずっとニコチン供給できる装置を付けてれば良いんじゃない?
で排気は口から行ってそれをまた鼻にリバースする、排気の無い掃除機の原理だね
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:14 ID:TtZmbuygO
このスレにいるニート達と同列にされたくないから タバコ復活しようかな
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:29 ID:WdqwgV3n0
たしかにタバコ吸ってる人で鬱の人ってみたことないなあ。
なんかしら効果はあるのかも。
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:33 ID:7CtTzjSp0
喫煙厨が禁煙すると鬱病になるケースもあるっていうだろ
鬱病の薬がニコチンとは笑わせないでくれwww
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:34 ID:Ea6tYs+a0
どっちも欝です。
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:36 ID:HjCeBpgu0
またJT工作員か?
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:59 ID:t2vC40SG0
もうヤケクソになってるなwwwww
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:34 ID:rTE90hqZ0
このパイプクラブとやらは、「僕等はキチガイです」と声高に主張してなにがしたいの?
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:39 ID:qJODDD/m0
人に迷惑かけるのも平気な性格だからストレスもないんだろうな。
俺もそんなバカに生まれたかったよ。
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:49 ID:+DzT1Gnv0

俺もタバコは吸わないが、

>ネット上の禁煙狂のパラノイア症状

これには完全に同意する。
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:00 ID:WITyKojL0
禁煙狂は中国に行くと3日で死ぬらしい
良かったな 日本人でw
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:15 ID:FFbC1QZLO
偏執的な嫌煙家は、一服して神経を緩和させてみた方が良いと思う。
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:38 ID:6aja8Z0YO
喫煙者の皆さんは、こんなキチガイと同列に見られることについてどうお考えですか?
32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:00 ID:YpCdRLOu0


    ネットで差別発言したのは朝日社員m9(・∀・)ビシッ!!


33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:05 ID:Ho5B7RIj0
とてもパイプを嗜む紳士の発言とは思えない
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:08 ID:xpSqzGC10
>禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キ

ほんとほんと。フェミみたいでキモイよ。
煙草の煙が嫌なら少し離れれば良いだけじゃん。
駅で誰かが屁したら、その場から離れるくせに。
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:43 ID:7CtTzjSp0
ここまでキチガイじみたこと言わないと喫煙者は自分を正当化できなんだろう
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:09 ID:+veXPCZ0O
俺のじいちゃんは大酒飲みのヘビースモーカーで58で胃癌で死んだ

大好きだったからもっと長生きしてほしかった
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:38 ID:uO20WJXHO
喫煙者は長生き=憎まれっ子世に憚る
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:13:04 ID:oE6NVncJ0
本当の異常者は自分が異常だと気付いていないという事か
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:13:03 ID:hjIZwfMtO
鬱病は差別されてもやむを得ない。
あいつら仕事できないし。
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:13:14 ID:uO20WJXH0
>>36
肝臓がんにも肺がんにもならなくて胃がんとは、生命の不思議というべきか…。
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:14:01 ID:LnY/xeBTO
ニコチンで脳が破壊されたか
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:14:33 ID:UR7/ETLWO
迷惑かけてるのを気にもとめない傍迷惑な人間だから
鬱になんてなる筈がない
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:03 ID:wdqvAGHl0
たばこのパッケージ全面に大きく「毒」って書いて知らせてあげないと、いつまでも毒吸ってるんだろうね
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:06 ID:RiaLyS7ZO
もうフィルターつけて販売すんのやめてくれ
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:10 ID:rxwATvVr0
ニコチン吸って馬鹿になったか
馬鹿だからニコチン吸うのか

判断が難しいな
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:36 ID:OX0BkGNPO
うちの父方のじいちゃん煙草吸わない 酒のみだった人 糖尿病で70歳で亡くなった
ばぁちゃん ビール大好き、煙草大好きだった人 92歳で亡くなった
うちの母方のじいちゃん 煙草吸わない酒飲まない 50歳で亡くなった
ばぁちゃんは、煙草吸わない 酒飲まないで70歳で亡くなった


確かに寿命が長いね

でもそれが何か?世界中で失望感が漂ってるし、早く死にたい人が多いからそれでいいんでは?
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:54 ID:1wOeZgnG0
奈良公園って禁煙なんだけど、
イギリス人と思しき紳士がパイプを燻らせて散歩する姿を目撃した時はかっけえええとオモタ
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:03 ID:6aja8Z0YO
>>34
つまり、タバコは口から屁をこいているようなものだと言いたいのですね。
わかります。
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:17 ID:aSEJaN7V0
>>42
働かずに親にたかって生きているお前も十分迷惑な存在
でも一人前に鬱じゃないか









とあたりかまわず喧嘩を売ってみる
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:23 ID:cb0syXKWO
過去にそういった身勝手な発言を
繰り返してきた結果、嫌われる様に
なったのに何も学んじゃいない
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:31 ID:xpSqzGC10
大体嫌煙の人らって何で国に法改正求めないのかね。
合法的に吸ってる人に嫌味言って満足してるとかって異常だよ。
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:46 ID:7cmnj/ml0
世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100
1 :心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 11:00:52 ID:qOwBUQH5
世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
952 :名無しは20歳になってから:2009/03/12(木) 10:46:42
特定しなくてもバレバレ度100%!

書き込みをした奴を特定するにはどうすればいい?-批判板-
64 :心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 10:45:26 ID:qOwBUQH5
63 :心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 18:30:00 ID:mjKv//9+
JT厨ウゼ〜よなw

( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo =A級工作員 ◆97LuZaAxMQ =正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50

910 :正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg :2009/03/10(火) 12:16:15
うんわぁぁぁ〜!
マヌ豚ヒルコが意気消沈してるぅぅぅ〜!
マヌブゥはファビョってなきゃヤダァァァ〜!
マヌ豚ヒルコからファビョリ引いたら何も残らないよぉぉぉ〜!
マヌブゥ、ファイトォ!マヌブゥ、ガンバァ!
チャッチャッチャァァァ〜!
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:57 ID:34iqmmAGO
基地外にも程がある
これむしろ愛煙家を貶めるために嫌煙家が書いたんじゃねーか?とか思うわ
と嫌煙の俺が言ってみる
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:17:06 ID:MPD1H1v80
>>40
煙草吸うと胃もやられる。
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:17:08 ID:9c1WbCWN0
一般人からすると、
嫌煙厨とニコチン中毒は、新風弁士とそれを襲った在日みたいなもんだよ。
つまり、どっちもどっち。
キモさでは、嫌煙厨と新風弁士のほうが若干上か。
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:17:48 ID:uO20WJXH0
>>49
その喧嘩少し負けてよ。
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:01 ID:9s4Ybut00
頭狂ってるな喫煙依存の精神病者は
あんな無駄金使って自分と周りの健康を害して喜ぶとかどうかしてるぜ
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:04 ID:Sda1RB9IO
>>51
どんどん条例で規制されてるが?
アホ?
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:05 ID:4pgpeCEY0
これがニコチン脳かwwww
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:10 ID:Xlfk4DkG0
こういう連中が禁煙厨禁煙厨とネットに張り付いて書き込んでるのね
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:16 ID:0KfI3NqOO
嫌煙者はいつになったら煙草の有害性を医学的根拠による証明をできるのだろうか
統計学的には間違いなく有害だがな


ただ「臭い」って理由で嫌煙になってるなら仕方がないよな
喫煙者にしたって他の喫煙者の口臭は臭いんだからな
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:16 ID:+VDdrdzQO
臭くないタバコ、健康に良いタバコ出してくれれば文句無い
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:55 ID:WsCe9PzoO
>>21
煙草吸ってる奴で、
鬱の人はいないと思う


そんな事はない
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:57 ID:ghUiayq90
好きにさせとけば?
こいつらがいくら吠えても、もう禁煙の流れは変わりようがないんだから。
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:06 ID:1wOeZgnG0
>>62
電子タバコってどうなんだろう?
禁煙補助剤みたいなものなのかね。
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:14 ID:5eg8IHD60
〜嫌煙家の顔に向かって煙草の煙を吐いてみよう〜

嫌煙家がチョンと同じ態度をとってくるからあら不思議♪
もしかたら、あなたの家の近所にもチョンが居るかも?
みんなもやってみてね☆
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:17 ID:4p65VwBQO
こんなこと言ってるから嫌われるんだろが

少なくとも有害物質撒き散らしてる自覚持てや
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:19 ID:DP+yOH5s0
>>1
タバコを吸う厄介者がいるんですけどw
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:33 ID:Hr7xkhHo0
>>28
喫煙者は人に迷惑かけといて威張るわけだからな。
反発も強くなるのでは?

俺が知ってる上で鬱病は喫煙者3人、非喫煙者2人。
全く喫煙とは関係ないね。
70☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/10(金) 12:19:35 ID:???0
あ、僅差重複だったようですね。
こちらが本スレです。

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:20:26 ID:HttT8sr9O
中毒
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:20:27 ID:KvKU+mpG0
愛煙家の鬱病患者っていないのか?
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:20:52 ID:aato4EAK0
ニコチン中毒になるとキチ○イになるんですね^^
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:21:49 ID:RNQyHAvw0
筒井康隆の小説みたいな内容だな
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:21:56 ID:m50I37HnO
タバコ吸わなきゃ細かいことでイライラしないんじゃね
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:22:13 ID:lL8okQYO0
飯時に煙たい話すんな。
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:22:35 ID:1fcij+Qu0
喫煙者全員がマナーを守れ。
非喫煙者の近くで喫煙、喫煙所以外での喫煙
、歩きタバコ、ポイ捨てなどマナー違反をする輩が多いから忌み嫌われる。
と元喫煙者が言ってみる。
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:22:45 ID:Sda1RB9IO
>>65
あれは火を使ってないだけでニコチンを摂取してるのは同じ。
愛煙家(笑)の皆様には吸った気がしないと大変不評ですw
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:03 ID:E8SsnB8q0
喫煙は自傷行為なんだから見過ごすわけにはいかない。
80名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:08 ID:xpSqzGC10
>>48
想像通りでつまんね。

>>58
煙草は違法か?あほはお前だろ。
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:46 ID:lO37B0PEO
>>72精神科の喫煙ルームは入れ代わり立ち代わり人がいるなぁ
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:47 ID:T37kI6ug0
こんなことばかり言ってるから喫煙規制は厳しくなる
なにも分かってない人達だ。
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:47 ID:Buxk1MSH0
まぁ確かに思うことはあるわな
タバコでカリカリしてる奴見ると一服したらどうよと思うことが結構ある
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:08 ID:rlhWhjtM0
駅のホームの指定場所で吸ってもらうのはかまわんよ。
煙が来なけりゃいい。

飲み屋に行く時は、煙は仕方ないと思う。

嫌煙派だが、これくらいはいいよ。


85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:14 ID:wrvwM2Tc0
>>39
それと喫煙は関係ない
つーか、喫煙者と非喫煙者、どちらが鬱病患者が多いんだ?
86名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:43 ID:6aja8Z0YO
>>80
揚げ足取られて逆ギレカコワルイ

とってくださいとばかりに足を上げる奴が馬鹿なんだよ。
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:44 ID:4f5ZftiqP
(・∀・)y~~~
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:45 ID:uuQf9TfU0
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:54 ID:qxSisdwx0
さすがにここまで書かれると嫌煙厨みたいで怖い
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:02 ID:2OShD63q0
【北ミサイル】 橋下知事 「日本などに住む北朝鮮籍の人が、北朝鮮の体制を批判していかなければならない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066456/

喫煙者は?
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:02 ID:OyKlGuyl0
パイプ葉巻は吸うところがそもそも限られてるんだから良いではないか。
92名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:22 ID:7cmnj/ml0
ここは6日間は徹夜だな!

>JR全面禁煙スレで丸々5日間徹夜埋めやってたので五日分のウンコ出してるかも?

【社会】「もうにおわない」と歓迎の声 JR東日本の首都圏駅で喫煙所一斉撤去、全面禁煙スタート…でも売店のたばこ販売は継続★3
708 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:58:11 ID:7KFMEnFJ0
このスレでのJT/IDは約300個!必死なんですよね!

ガイドラインに自演、ID変え禁止、専ブラマナーを追加、物理規制希望
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1238302775/l50

18 :心得をよく読みましょう:2009/03/29(日) 21:46:39 ID:vCelimv0
最近本当に人が減ったと実感するよね。
なんか10個程度のIDで盛り上がってる話題があったからとその話題に入って発言してみると
その直後に今までの盛り上がりは嘘だったかのように誰もいなくなるってことが頻繁にある。
93名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:13 ID:Xivg9MEM0
薬物中毒患者(ジャンキー)
日本パイプクラブ連盟
http://www.pipeclub-jpn.org/
劣悪遺伝子の人はパイプカットしたほうがいいよ

タバコ(たばこ、Nicotiana tabacum)はナス科タバコ属の一年草の亜熱帯性植物。葉の成分としてニコチンを含む。
たばこは始め主に宗教的な行事に用いられていた。中央アメリカのマヤ族では神への供物としてたばこが使われていた。
日本人がタバコ喫煙をはじめて見たのは、1543年の鉄砲伝来または1549年のフランシスコ・ザビエルの鹿児島到着の時に同行した
西洋人船員によるものではなかったかとも言われているが、商品としては天正年間(1573年〜1592年)にスペインの船が持ち込み、
薬として売り始めたのが最初とされる。その後死の原因になるとして禁止令が出されるなどした。

たばこの煙には現在分かっているだけで、4000種類以上の化学物質が含まれていることが判明しています。
そのうち有害であることが分かっているものだけでも200種類をこえています。
ニコチン、タール、一酸化炭素が三大有害物質といえます。 漂白した紙からダイオキシン

妊娠中にたばこを吸うと、子宮・胎盤への血流量、酸素供給量の減少から、お腹にいる赤ちゃんが低酸素状態にさらされます。
非喫煙者と比べ、早産は3.3倍、低体重児は2.4倍、全先天異常児は1.3倍になります。
94名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:16 ID:JTy5yb6dO
これだからニコ厨は…
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:17 ID:1wOeZgnG0
>>78
あー、そうなんだ。
ニコチン摂取は一緒なんだ。
じゃ、禁煙にはならんね、なるほどね。
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:27 ID:8DsEvO2B0
まあ俺はキセル厨だから関係ないや
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:39 ID:cR1XqAy8O
数字が全く出てこず根拠に乏しい
これだけ嫌がる所を見ると
全面禁煙はかなりの効果があるんだろう
北朝鮮の強気発言と同じ
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:48 ID:l6QNqT5BO
吸わなきゃストレス貯まるなら吸えばいいんだよ

末期ガン患者はモルヒネ使いたい放題なんだろ?
同じだわ
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:26:59 ID:EpropvQf0
さすがニコチン脳www
タバコ吸う奴は臭え
他人に毒ガスをまき散らす殺人鬼
100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:27:34 ID:FONZG77VO
兄は鬱になって死んだ
タバコ吸ってた
>>1のような妄言を吐き散らす奴は全く信用ならない
ふざけるな
本当にふざけるな
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:27:50 ID:DrLN6/jCO
>>21

> たしかにタバコ吸ってる人で鬱の人ってみたことないなあ。
> なんかしら効果はあるのかも。
見たことあるよ。
まあ、あんな煙くて臭い物が平気ってだけで鈍感な人ってイメージはあるね。
当然ストレスは少ないはず。
羨ましいよ。
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:28:22 ID:PyO7AoJBO
>>88 クソワロ
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:28:28 ID:7cmnj/ml0
ってか、JT癌ばるスレなので★17くらい逝ってみる?

>ここは6日間は徹夜だな!

>>JR全面禁煙スレで丸々5日間徹夜埋めやってたので五日分のウンコ出してるかも?

【社会】「もうにおわない」と歓迎の声 JR東日本の首都圏駅で喫煙所一斉撤去、全面禁煙スタート…でも売店のたばこ販売は継続★3
708 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:58:11 ID:7KFMEnFJ0
このスレでのJT/IDは約300個!必死なんですよね!

ガイドラインに自演、ID変え禁止、専ブラマナーを追加、物理規制希望
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1238302775/l50

18 :心得をよく読みましょう:2009/03/29(日) 21:46:39 ID:vCelimv0
最近本当に人が減ったと実感するよね。
なんか10個程度のIDで盛り上がってる話題があったからとその話題に入って発言してみると
その直後に今までの盛り上がりは嘘だったかのように誰もいなくなるってことが頻繁にある。
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:28:40 ID:8DsEvO2B0
嫌煙厨もなんか緑豆とかそういう団体と変わらない存在になってきはじめたな
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:28:54 ID:qxSisdwx0
>>86
揚げ足とるのカッコイイデスネ
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:29:17 ID:/RR2jKe20
何度も書こう。
俺は、タバコを吸わないで長生きしている人をもっとたくさん知っている。
そして、タバコを吸っていて、肺を悪くして、酸素ボンベを手放せない人も知っている。
さらに、タバコの火の不始末で火事を起こしている奴をたくさん知っている。
107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:29:23 ID:/7yQs3x8O
この人等はロッキンチェアに揺れながらパイプで煙を味わうアッパークラスの人
街中でポイ捨てするDQNどもとは違う
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:29:33 ID:f6LSBQza0
友達が鬱症になったけど煙草吸いまくってたよ
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:29:34 ID:l6QNqT5BO
シガレットは止めてシガーかパイプやキセルにしなよ

あとシガレット吸うならフィルターなんてみっともないものは千切って使え
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:30:38 ID:ySbMUIMv0
俺は鬱になってタバコ始めた。鬱は治った。
うちのじーさんはヘビースモーカーで、89まで生きた。
一例でしかないし、だからといって喫煙を薦めるでもないが。

パイプクラブの言い草は確かに酷いが、それだけ喫煙者が追い詰められているということ。
『窮鼠、猫を噛む』って感じがする。
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:03 ID:Sda1RB9IO
>>80
もう日本語すらまともにわからないのね…
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:13 ID:6aja8Z0YO
>>105
バカが不用意に揚げた足をとるのをライフワークにしております。
113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:21 ID:uO20WJXH0
>>109
いいこと言うな。
葉巻きはいいよね。
114名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:32 ID:4zle5CyrO
ブッブー
田舎企業はヤニの宝庫です。
クタバレ紙巻。
フィルターがウゼエんだよ。
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:32 ID:xoon6XwZO
2、30年前なんか駅ホーム、病院の待合室も当然吸ってたんだよ。慣れればなんとも思わないんだよね。アメリカの影響で主張ばかりの他を認められないエゴイストが増えて、ルールだモラルだと互いに首を絞めあってる現代。ほんと小さいんだけど。この件に限らず
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:40 ID:1wOeZgnG0
>>107
多分そうなんだろうと思った。
でもそういう人達はもっと密やかにやっててこんな意見を述べないもんだと思ってたよ。
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:44 ID:7cmnj/ml0
おい!そこのJT黒電波!!
今回は単発IDコロコロか?それとも1ID大量カキコか?どっちにするの?

>( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo =A級工作員 ◆97LuZaAxMQ =正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50

910 :正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg :2009/03/10(火) 12:16:15
うんわぁぁぁ〜!
マヌ豚ヒルコが意気消沈してるぅぅぅ〜!
マヌブゥはファビョってなきゃヤダァァァ〜!
マヌ豚ヒルコからファビョリ引いたら何も残らないよぉぉぉ〜!
マヌブゥ、ファイトォ!マヌブゥ、ガンバァ!
チャッチャッチャァァァ〜!
118名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:52 ID:5Qpqqm/XO
パチンコ屋で隣に座ったやつが
俺の煙を
イヤそうにアピールしてくるときがある

あれ最高にムカつくわ
イヤならパチンコ屋にくるんじゃねえよ
タバコの煙はイヤだけど
パチンコ中毒には勝てないんだろな

そういう中途半端さが
あのアピールに見えるわ
精神弱者が
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:55 ID:FcSqVr/GO
俺の知人で鬱病で病院行って薬とかのんでる人二人いるけどいずれも
喫煙者。
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:15 ID:Jlfm8GNoO
タバコ規制されたら葉巻を吸えばいいじゃない!
なんだったら噛みタバコにしよか
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:23 ID:8qPQpPS4O
ヘビースモーカーの友達、上司、軽い鬱病とアトピー、体重減だけど…。

122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:45 ID:qxSisdwx0
>>112
へぇ〜
なんて答えれば満足ですか?
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:46 ID:dD89452ZO
ニコチン切れで誰に何を訴えたいのか分からなくなってるんだろうな
あの民族みたい
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:33:15 ID:8DsEvO2B0
小粋近所に売ってなくて
いつも取り寄せだ
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:33:15 ID:PnjYbkml0
喫煙者だけど、禁煙場所増えてよかったと思ってる。
今じゃ誰もいない時にベランダでちょっと吸うだけになって、経済的に助かってるし、
飯も美味いし、友達にタバコ臭いって煙たがられることもなくなった。

もうちょっとで完全に辞められそう。
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:33:45 ID:G6xcTi0oO
タバコ吸いは鬱病患者ですってこと?
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:33:55 ID:Pof2JT6GO
友達夫婦ヘヴィスモーカーで鬱でパニック障害で旦那はさらに酒乱でパチ打ち…
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:34:09 ID:H7tAHiGgP
そもそもなんで煙草吸ったらダメなんだろう?
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:34:55 ID:Jlfm8GNoO
なんて言うか
タバコの火は700℃くらいあるから
実際摂取してるのはニコチン酸アミノではないかね
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:06 ID:Jn8m3hvV0
タバコ吸うやつはマジで近くに寄らないで欲しい
口臭がひどくて吐きそうになる
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:30 ID:6aja8Z0YO
>>122
馬鹿な発言に対する突っ込みは、実はほとんどが揚げ足取りですよ。

本人は気づいてないかもしれませんが。
132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:32 ID:6nZzUN2x0
>>1

>  「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。

これは激しく同意
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:48 ID:slf3YWLQ0
健康か不健康かなんて論点はちょっとちがう。

単に、煙がクサイから、勘弁してくれって話だ。
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:56 ID:aSEJaN7V0
>>56
ごめんなさい
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:57 ID:EpropvQf0
これ、きちっとした数字やデータを出すと、
おそらく喫煙者の方が自殺や鬱病って多いんじゃないかな。
肺がんとか色々病気になって悲惨なことになるリスクが高いわけで。

ぽっくり死ねると思ったら大間違い。
うちの親父はヘビースモーカーだったが、脳溢血になって、
半身麻痺。
介護とか大変だから、マジで勘弁して欲しい。
つーか、政府はタバコを禁止しろ。
136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:28 ID:8lffi0Cu0
最近になって新潟駅周辺で煙草吸ったら千円とか言う条例あるけど温すぎる。
十万ぐらいにしないと喫煙者どもは吸うの止めないだろ・・・


137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:36 ID:xhqgudP4O
ただボーっとして過ごしていたが、ひょんなキッカケで煙草を吸うようになった
すると毎日が輝いて見えるようになり、充実した生活。可愛い嫁とも廻り逢うことができた

喫煙を馬鹿にしてるけど、人生損してるよ
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:39 ID:5Qpqqm/XO
>>106
俺のじいちゃん
タバコ吸いまくってたけど
内臓類まったく健康で
老衰で眠るように死んだ
98歳で

なので俺も大丈夫なのです
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:39 ID:mu5kaEgD0
駅の全面禁煙は明らかに行き過ぎ。
もともとだって、喫煙場所はホームの端に一か所あっただけだったんだぜ。

喫煙場所はもともともはホームの中央近くにあったが、声の大きい嫌煙者が文句言うので
ホームの端に移した。
すると嫌煙者はそれに満足することなく、今度は「全面禁煙」を大声で主張した。
その結果がこれ。

嫌煙者はもともと「分煙」を主張し、それが実現すると今度は「全面禁煙」を主張する。

ひとつ要求が通ると、それに満足せず、どんどん要求をエスカレートさせる。
嫌煙者の手法は、日本に住んでいるかの民族と全く同じ。

そういえば、朝日新聞も強硬な嫌煙主義だよね。

嫌煙者、朝日新聞、かの民族の思考方式には、極端にヒステリックな点をはじめ
明白に共通点が多い。
140名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:48 ID:nzqpTqDBO
タバコすうアホも大麻みたいに逮捕しちゃえばいいのに。
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:05 ID:4f5ZftiqP
>鬱病に罹って会社の厄介者

これは激マズだろ
142名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:12 ID:zY4L8OzZO
煙が嫌ってのは分かるが
自分の家でもないのに
臭いが嫌ってのは流石に我が儘が過ぎるな
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:20 ID:eY0PV8CS0
こういう世の流れを見ると禁煙して本当によかったと思うw

迎合て大切だよなw
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:35 ID:dUydlP0zO
オスロ大学の研究報告では1日20本以上タバコを吸う人は4倍うつ病の発症リスクが高いそうです

厚生労働省の研究では喫煙者の自殺率も高いとか

(´・ω・`)
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:38:09 ID:A7rkT11A0
やっぱ喫煙者は、頭がおかしいんだな
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:38:28 ID:LeUQBzkh0
あんな臭くて傍迷惑なものを平気で吸う無神経さがあれば精神を病むことないだろうなとは思うね。
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:38:32 ID:Kl3u3raJ0
ねちねちとしつこい>>これ同感。
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:38:57 ID:hjIZwfMtO
タバコ禁止になんかしたらアメリカ先住民の生活おびやかすことになって、
外交問題になるよ。
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:12 ID:+yYN5VFI0
こんなスレで熱くなっちゃう前に気持ちを落ち着かせたほうがいいと思うんですが
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:16 ID:H7tAHiGgP
駅の一部に喫煙所を作っておいてなんか問題あるんだろうか?

全面禁煙にする意味ってなんなんだろう。
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:22 ID:Pof2JT6GO
>>142 自宅でもないのに臭い煙はきちらかされても…

152名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:29 ID:p8VdNO+sO
鬱病でヘビースモーカーがわんさかいるから
これは嘘だ
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:35 ID:FAOcauSJO
へぇー、たばこ吸う人って、こんなキチガイじみた考え方もってるんだー。
あー、怖い、怖い
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:48 ID:OsumpYsHO
日本パラノイアクラブw
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:39:56 ID:SK+syyw40
積極的に喫煙者の立場を悪くしてやがるな
もっとまともな団体はいないのか
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:00 ID:Rm1BnU9BO
>>51
喫煙自体は合法です。
しかし判例によるなら、吸い方によっては違法です。

タバコ自体が嫌いな人も多いだろうけど、
皆が共通して嫌がるのは迷惑な吸い方する人に対してです。
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:15 ID:6aja8Z0YO
>>139
だったら、同じように喫煙所を真ん中に設置するように主張すればいいのでは。

自分達が間違ってないと思うなら、その主張が通るでしょう。
でも実際は通らないんだから仕方がない。
それが民主主義ってもんです。
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:20 ID:HhQw13YC0
ネットだとまだ五分五分の議論ができるだろ。
何事にも極端になると嫌われる。
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:32 ID:6H8NbLY4O
あータバコ旨い
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:37 ID:AeFZzcetO
モクモク吸うと脳ミソ腐るということはよく分かった
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:40:40 ID:AvfMxqreO
嫌煙厨うぜーと言うが吸わない人間からしたらそれくらい煙が不快なんだよ
喫煙者が吸わなきゃ嫌煙なんてものはそもそも存在しない
原因は自分達にあると何故分からん
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:00 ID:2Pkx9w5H0
>たばこは吸わない、
>酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃ
>ありませんか

余計な敵を作ってませんか…
酒とタバコやらないってだけでここまで言う権利はあるのか
喫煙者を叩きまくるのはなんだかんだで一部の人間だけだろうに
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:06 ID:qhWVUvds0
>>1
反論しちゃったら禁煙厨と同じだよ
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:07 ID:AiNhmFq70
たばこ吸って鬱診断されてるよ。僕は
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:11 ID:zwcsOwfY0
嫌煙厨もここまでくるとただの横暴
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:30 ID:r2YyLxW00
タバコ吸ってる時点でニコチン依存病だろ
そっちほうがよっぽど深刻だわ
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:48 ID:Re6tKHvJ0
在籍会員数は現在440人www
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:56 ID:Xm5rZGnw0
俺も喫煙者だけどマナーは守る
それだけに嫌煙厨のヒステリックさは異常だと思っていたけど
いくら何でもこれは引くわ
慎ましく吸うのすら叩かれそう
やだやだ
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:07 ID:B4nEyrwZ0
犯罪者の9割が喫煙者
喫煙は犯罪を助長してる
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:46 ID:QtLllH1T0
と言うかここまで行くと

嫌煙家の喫煙家を装った喫煙者に対するネガキャンとしか思えないwww
もしくは致命的なまでにニコチンは脳味噌に悪いかwwwwwwwwww
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:48 ID:v2+DqD4O0
>>1
たばこを吸う人は、頭の病気になるという意味ですね。
172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:53 ID:5Qm9ZYGZO
そもそも決め事にしないとマナーを守れない小学生並の奴が喫煙者に多いからこうなる
マナーをきちんと守っていればもっと違っていただろう
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:57 ID:m5c1Cm1o0
ここまで露骨に反抗してくるとこちらとしても叩き甲斐があります
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:08 ID:H7tAHiGgP
>>157
正しいとか間違っているとかいう話ではないでしょう。

煙草を嫌う人が一定数を超えたという社会情勢により
禁煙の場所が増えている、というだけで。
175名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:16 ID:+kqKHGi10
吸わない俺の服に他人のタバコの臭いがついたりするのがもう嫌でたまらん
だからどこか隔離されてる場所なりで吸ってくれれば別に問題ない
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:29 ID:simqmO/K0
スレタイ「日本バイアグラ」に見えた
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:35 ID:J+uZaTej0
ヤニ男の寝言だな。
煙草すう奴は健康保険対象外にしろよ。
 
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:10 ID:D3vgTPi80
喫煙者は北朝鮮に行け。戻ってこなくてよろし。ゴー
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:11 ID:nYMHlWcoO
こいつら自らキチガイ集団ということを公言して恥ずかしくないのかね?


180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:19 ID:k9Fjb1Th0
自分達の首を絞めている未成年やマナーの悪い喫煙者への啓蒙に励めばいいのに
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:46 ID:6aja8Z0YO
>>168
ちゃんとマナーさえ守ってくれれば、大抵の嫌煙者は文句はない。
ただ、そのマナーの基準が大きく違うことが多いのが問題なわけで。
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:51 ID:zwcsOwfY0
俺がキセルを吸うのを誰も止められない
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:44:55 ID:3GyggHMCO
近所でタバコの不始末で火事が発生し、元凶のおじいさんは怖くなって逃走
火が大きくなったところで近隣の人が通報するも時すでに遅し5件が全焼我が家も真っ黒になって立て直しましたが
そんな私は嫌煙だからキチガイなんですねわかります。
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:11 ID:OX0BkGNPO
たばこを売るのもう辞めたら?
でも東京ではすでにたばこの代わりに麻薬が流行ってるらしいですが
185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:17 ID:hdbQfXBk0
タバコ吸ってもいいけど、臭いから煙出すな。
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:18 ID:y6QsPCVC0
>日本パイプクラブ連盟

スレが立ったときから

日本バイアグラ連盟 読んでしまう。
どうしてちんこを勃てる連盟がたばこの事を言うのだろうっておもってたが
パイプクラブ、つまりフェラクラブってことよね。
まぁ、バイアグラもフェラもちんこに関することだからいいけどね。
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:38 ID:dD89452ZO
>>180
無理だろ
そういう人は目立たないし、基地外は目立つ
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:45 ID:VAqAFwVe0
どんな見解だよw
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:45:45 ID:7cmnj/ml0
世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50

910 :正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg :2009/03/10(火) 12:16:15
うんわぁぁぁ〜!
マヌ豚ヒルコが意気消沈してるぅぅぅ〜!


14 :心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 11:29:15 ID:QenEm8y9
命がけでネット工作やってるのに!JTです。ばれましてごめんなさい!とは決して言えないよね!

>IDコロコロ自演10年もやり続けてばれた後はやってない!と大嘘咬ます真性マヌケJT!
↓当然、これも大嘘

608 ::蛇威守猛火亜::2008/07/21(月) 14:47:11
なんだこんバカはまだ居たんかい?
すっとぼけて出てくじゃねーぞヘタレがっ!
逆さに吊るしてガキデカみてぇに肩幅と同じ位になるまで顔を腫れさしてやりまひょかぁ?

923 :正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg :2009/03/10(火) 16:29:27
>>921
蛇威守猛火亜?見た事もねーよバーカw
( ´ー`)y-~~ は俺がこの板で一番嫌いな野郎だバーカw一緒にすんじゃねーよアンポンタンw
バレバレだの何だの言うから貴様が当てずっぽうで書いてるのがバレバレなんだよマヌケ野郎w
良いか覚えとけ!俺は誰でもねーんだよw俺は俺だ阿呆!二度と間違えるなタコ助w心外だなーw
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:46:13 ID:yuc4r1WO0
煙草が切れた、ちと買いにいくべ・・
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:46:17 ID:EpropvQf0
親戚やら知り合いにタバコを吸っていて病気になった人とか
いるはずだと思うんだが、
あれかね、筑紫さんみたいに自分だけは大丈夫って思い込んじゃうのかね。
知り合いの親父さんも肺がやられて最後は内臓不全で死んじゃったけど。
あれって苦しいんじゃねえの?
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:46:33 ID:dUydlP0zO
高知大学医学部の報告では

自殺者の血中ニコチン濃度は事故死の人に比べて高いそうです

最近の研究では喫煙はうつ病を促進すると考えられています

(´・ω・`)
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:46:54 ID:caadqO8uO
吸う場所ねえよ
さっきも喫煙所があったが左右から親子連れが歩いてきてタイミングを逃したし
そこら辺にいる糞ガキの為にやめてみるか
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:04 ID:KiSEt2h8O
やめて10年になるが、困ったことなど全然ない。

ミンナハヨヤメレ
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:07 ID:iOnPmprZ0
なんだタバコをすうと気が狂うのか
196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:09 ID:71yZfuQ6O
別に吸わなくてもいいけど趣味で。なら格好もつこうが
吸わずにいられないのはみっともない以外の何者でもないよ。
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:13 ID:M6Dq2o9g0
>たばこは吸わない、 酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、
鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか

この一言で一気に糞文章に
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:24 ID:lKmWdSMv0
>>1
           ヽ
              j ,イ v1 /
    ね    気   ∨// レ/ // ノ
               トv'////∠/
   え    に    :| i l //く三三三ニ
               |// j^゛"ヾ;二二ニ=
   よ    入    :レ"´     \ヽ<´
              |         くヽ
  !!    ら     |    ___ ',
              .  i / ./ __ ヽ
            /  i !l// / ヾ、
            ハ  i l レl// ◎ ノノ }
              ∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__  ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ.
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o  ー、 }}
i{  \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{      c} }7 ̄く   ゞ、_ \ ヽ!
 >>-、¨ヽニニニニニニソ    ヽ i   __\ |
/::::/:::::::',: : . .      l     /   ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; ,    ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ;    ,-―'´  +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l  \, ,:  二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ',   ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:47:38 ID:l07Klz88O
バイブクラブ?昼間からケシカラン
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:32 ID:3GyggHMCO
>>192
喫煙狂は医学部より賢いからタバコに含まれる有害物質の毒性は認めないよ
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:45 ID:htBsMxSbO
タバコ=悪って考えが植え付けられちゃったような奴は問題だよな
確かに有害かも知れないが、他人の健康に口出す奴はもっと有害
吸ったら即死するってならともかく、吸わない方がいい程度なら黙ってるべき
分煙には喫煙者嫌煙者問わず積極的に口を出すべきだが、禁煙=正義みたいな考えは改めるべき
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:47 ID:zwcsOwfY0
小粋の値段下げてくれ
30円でいいから
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:59 ID:FI2ZL8mn0
>癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちを
>よく眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。
横でたばこ吸われると俺のストレスがマッハです
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:13 ID:xoon6XwZO
嫌煙病者はたいてい極細短小包茎早漏。おおらかに生きろ。でかくなるぞ。
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:17 ID:5Qm9ZYGZO
喫煙者の9割は法律破って未成年の頃から吸って未だにやめられない奴だろう
分別のつく成人になってから煙草に手をつける奴はただの馬鹿だ

つまり喫煙者は決まり事を守れない奴と馬鹿しかいないのだからマナーなんて守れる訳がないわな
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:25 ID:cUqzMlDM0
喫煙コーナーくらいは許しやれよ あと飛行機にも喫煙コーナーは必要だろう
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:59 ID:7Kml8qGxO
吸わない人を悪く言うのはいただけないな
鬱病にかかって厄介者〜云々のくだりは謝罪したほうがいい
ヤニ吸いはただでさえ臭いのに陰険なんて救いがないな
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:01 ID:Sda1RB9IO
>>201
>>他人の健康に口だす
煙草も酒もやらないから鬱病になるんだ!と言う事ですね。
わかります。
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:06 ID:EpropvQf0
>>201
喫煙者のせいで、
臭い有毒煙の被害に遭ったり、医療費の負担で税金が高くなるんだから、
文句の一つくらい言わせろよwww

禁煙は正義。
タバコは百害あって一利無し
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:08 ID:PqfBDQfN0

や っ ぱ り タ バ コ っ て こ わ い で す ね。
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:15 ID:HotK2Zha0
家で吸えば良いじゃん。
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:25 ID:1bbOTnYWO
うちの会社でもタバコ吸わない奴はやっぱり駄目な奴が多いわ
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:36 ID:zwcsOwfY0
たばこ吸ってなくても口くせえやつ結構いるけどな
しかもどぎつい
214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:51:46 ID:3GyggHMCO
>>193
その善良な精神が完全に汚染(>>1のような状態)される前にやめることをお勧めします。
215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:52:02 ID:hdbQfXBk0
>>206
公共交通機関の利用時くらい吸わなくても死なないよw
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:52:36 ID:H7tAHiGgP
>>209
そういう健康面の理由で攻めるのはどうかと思うが。
それを言い出したら煙草に限らなくなってしまうわけで。
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:52:40 ID:eAKt3FxaO
>>206
屋外に灰皿設置ですね
218名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:02 ID:Xm5rZGnw0
>>181
マナーの基準を明確にして、吸える場所作って欲しいなあ…
いちおタバコ税も払ってるわけで
マナー守ってても、こういう>>1みたいな奴らがいると肩身狭すぎ
ちょっとした時間潰しやストレス発散にはいいアイテムなんだけどなあ
219名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:23 ID:7cmnj/ml0
100レス以上はJT自演カキコ

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100
76 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 12:51:41 ID:xgkzMrnD
JTが大量カキコで応戦中・・無駄だけどね。

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制、賛成派7割超える…産経新聞調べ
937 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:50:34 ID:7cmnj/ml0
-結論-

「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」
「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」
「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」
220名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:54:10 ID:cUqzMlDM0
>>215
ところかまわず吸うんじゃなかったら、気にならないけどな
221名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:54:14 ID:zwcsOwfY0
たばこ吸うやつみんなキセルにしようぜ
そうすりゃ店に小粋おいてくれる
222名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:54:28 ID:xpSqzGC10
煙草吸わないのに、口が臭い人ってどうしたら良いんだろうねwかわいそうw
223名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:54:29 ID:Jlfm8GNoO
>>144
鬱だからすっきりしたくて吸い初めるんじゃね?

二十歳越えてからの人はストレスから逃れる為に吸い初める人が多いだろ
224名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:54:57 ID:Df+H8D4HO
そうだな喫煙コーナーぐらいならいいわ。
俺が近寄らなければいいだけだしな

…って思ったけど歩きタバコとかあからさまなマナー違反野郎が消えないとやっぱ喫煙コーナーなんて馬鹿馬鹿しいな
225名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:55:08 ID:hfLHcA4t0
俺は紅茶が好きだが、
紅茶を飲むときに、周りに少しずつぶっかけながら飲んだりしない

そうしなければ飲めない場合は、自分の家でしか飲まず、外では飲まないようにする

他人に迷惑をかけないように「飲める場所をつくれ」などは、口が裂けても言えない
226名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:55:23 ID:fo4BCCLTO
統べての事においてモラルハザードしてるのに、
殊更タバコだけが叩かれまくるのは確かに異様な状況だな
タバコに限らず公の場所で他人に対する配慮がなさすぎなんだよ
ニワトリ並の脳みそには無理なのかもしれんが・・・
227名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:55:47 ID:oOFH8OMv0
タバコ吸えば交感神経緊張する
いよいよ眠れなくなる
更に状態は悪くなる
これ書いた阿呆はどこのどいつだ
228名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:06 ID:EpropvQf0
JT工作員は恥を知れ
さっさと無害で臭くないタバコを開発しろ
229名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:14 ID:MvP6sPhX0
タバコは嗜好品だろ

好きでやってんだから煙を体内から出すなよ。
230名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:39 ID:zwcsOwfY0
正直たばこより自転車に乗って携帯するやつの方が問題
231名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:49 ID:RNQyHAvw0
俺は元喫煙者で
禁煙2年目

タバコの匂いは嫌いだが、マナー守って吸う分には何の嫌悪感もない。
やっぱり、周りへの気遣いって大事よね。タバコに限らず。
232名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:59 ID:4aTlE8zE0
一般人の喫煙率と犯罪者の喫煙率を比較したデータとかないのかな?
233名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:00 ID:UsVIaflhO
JTアク禁にしたら平和になりそうだな
234名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:05 ID:cUqzMlDM0
成瀬とか小津の映画を観てると、列車の中やレストランでも
みんな平気で煙草吸ってるね。
235名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:09 ID:zyVAG9700
タバコの中でも一番人口少ないパイプ喫煙者にこういうのが居るのは
他の愛好家にとっても迷惑極まりないな。
まあ今のキチガイ嫌煙家もどうかと思うけどさ。
236名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:19 ID:dUydlP0zO
ニコチン依存症→うつ病の可能性が報告されています

ニコチンが神経伝達物質セロトニンに影響を与えるためと考えられています

(´・ω・`)
237名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:36 ID:U/X1ZlTq0
非喫煙者だけど喫煙に対しては寛容な自分
しかしこういうオカルトめいた主張しかできないとなると喫煙者はかなり不利だと思う
まあ確かに最近の虐げられ方は気の毒なほどではあるけど
238名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:57:38 ID:hjIZwfMtO
電車なんだからキセルはご法度てか
239名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:58:38 ID:647K1q7EO
良識的な喫煙者はまだ良いさ
誰にも文句言われないような場所で吸ってくれれば


ただ歩き煙草は許さん
240名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:06 ID:6aja8Z0YO
>>226
そろそろモラルハザードという言葉の誤用も何とかして欲しい。
241名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:19 ID:EEHshRgZO
吸いたい奴は吸えばいい。他人に迷惑かけなければな。
でもここでの喫煙擁護のコメントを読んでると、脳みそにも相当悪影響があるんだなと実感するわ。
242名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:20 ID:zwcsOwfY0
まあパイプとは区別してほしいなと思う
243名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:21 ID:72qtn1w+O
だれうま
244名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:35 ID:hdbQfXBk0
>>218
別にタバコ税を払ってくれと頼んだ覚えは無いがw
245名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:50 ID:7cmnj/ml0
まさか、JTが煙草板の自治なんてやってないよね!
アク禁とか、「スレ立て規制」とか煙草板でやりたい放題やってる珍煙って、
いったいどこの誰なんだろう??当然運営は知っている!!!

【たばこ対策】自民・公明、施設管理者らへの罰則適用猶予を提案へ→松沢知事「絶対認められない」 神奈川県受動喫煙防止条例案
290 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:45:43 ID:8L9BWUjx0
スレ立て規制って!!
まさか、JTが煙草板の自治なんてやってないよね!

>JTが必死の形相で「スレ立て規制」やってるので、時間のある方、★14、トライしてみてください。

>>図星スレを必死の形相で埋めまくったJT黒電波の現場→よっぽど図星なんだろうね!

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
995 :emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/14(土) 22:47:23
>>994 出せるんなら (笑)
996 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 22:57:50
ティムポ出すの?
997 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 23:16:47
あら、お下品な (笑)
998 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 04:48:11
ブリッ!
999 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:53:38
で、何の証拠?
1000 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:56:34
あたいemiタン (笑)
246名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:00:36 ID:Jlfm8GNoO
タバコうめえ

騒いでる嫌煙厨は禁煙中でイライラ溜まってるんだろ
千円になったらサラリーマンの稼ぎじゃちときついからな
妻子持ちならなおだ
247名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:00:39 ID:D3vgTPi80
喫煙者は北朝鮮に行って北朝鮮で暮らしなさい。生涯、日本に帰らず
北朝鮮の土になりなさい。キム大将軍もきっと大喜びですぞい。
248名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:00:49 ID:hdbQfXBk0
>>227
岡崎っていうキチガイ女
249名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:01:10 ID:6tpJgQlN0
飲食店と歩きタバコと公共施設だけでも規制してよ
250名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:12 ID:RNQyHAvw0
>>239
喫煙者時代の俺でも、歩きタバコは絶対にしなかったし
屋外でタバコを吸うことも稀だった。

歩きタバコと火の付いたタバコのポイ捨てをしないのは、最低限のマナー
251名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:22 ID:/Nror1xMO
馬鹿な喫煙者め…もっと吠えろ
どんどん追い込まれろ
252名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:25 ID:VSfHASPG0
糞ワロタ
253名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:54 ID:nqQyJcZw0
今回のテーマ「条例による喫煙規制」について、7日までに2261人(男性1826人、女性435人)
から回答がありました。条例に賛成、または飲食店の全面禁煙に賛成した人はともに全体の7割を
超えました。
だが、ネット上ではむしろ賛成の声が多く見られる。
254名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:03 ID:3GyggHMCO
>>250
その最低限のマナーを守れない奴が多すぎるから問題なんだよな
あとカラオケやゲーセンなどの娯楽施設の臭いが完全にタバコに汚染されてる
255名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:07 ID:gMl7ncvx0
>鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか

許しがたい差別表現だ。 断固抗議する。 ニコチン中毒者は、全員薄汚い
差別主義者である事がハッキリした。
256名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:16 ID:7cmnj/ml0
日本版スクルートンがんばれ〜!

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100-批判板-
77 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 13:01:54 ID:xgkzMrnD
492 名前:名無しは20歳になってから :2009/04/10(金) 12:30:43
喫煙者がN+で叩かれています。論破して来てください。
【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制、賛成派7割超える…産経新聞調べ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239322936/

493 名前:名無しは20歳になってから :2009/04/10(金) 12:33:09
N+で必死のバカ珍煙が涙誘うよww

494 名前:名無しは20歳になってから :2009/04/10(金) 12:33:48
やっぱ喫煙者ってタバコ吸うためなら、いろんな言い訳してくるんだね。
更に都合悪いアンケートや医学論文を信じないなんて、カルトだね。

495 名前:名無しは20歳になってから :2009/04/10(金) 12:34:58
もうさー、emiスタイルじゃ嫌煙に対抗できないことが分からないらしい
そうとうなジジイ脳なんじゃねw

496 名前:名無しは20歳になってから :2009/04/10(金) 12:35:44
パイプカット集団が笑えるw ここの珍煙だなww
257名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:23 ID:coFbpIvz0
吸いたいヤツは吸えばいい。禁煙しろとは言わない。

だけど、他人に迷惑をかけるなってこと。

煙を嫌がる人がいたら、配慮しろってこと。それだけだ。


音と一緒だろ。好きな音楽を大音量で聞くのは構わんが

周囲の人が騒音だと感じることのないようにするのと同じ。
258名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:41 ID:DkAyRq9o0
一部の禁煙厨が人格否定していることだけは分かった
そういうやつらはEUにでも逝けばいいのにね
259名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:51 ID:zlgeEIBVP
マナーや喫煙場所しっかりまもりゃ誰も何も言わんよ
お前のくさい体臭と口臭くらいは我慢してやる
260名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:04:58 ID:by3iJPewO
感情論だけで書いた文章だな
どっちが理性的か一目瞭然
261名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:22 ID:nGV/v/5u0

山の上で一服はうまい
262名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:31 ID:5eg8IHD60
街中で吸殻を「飛んでけ〜!!!!!!!」と腕の力を使わず指だけの力で遠くに飛ばすのが面白いのに・・・・・・・・・・
263名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:49 ID:Zpy5kCi30
たばこのついでにエロゲーエロ漫画も規制ヨロ
264名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:57 ID:647K1q7EO
>>250
その『最低限のマナー』を守ってない連中がいるから喫煙者の立場が無くなるんでないかと

いくら携帯灰皿持ってたとしても歩き煙草だけはしちゃいかんよなぁ

265名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:58 ID:YkTBZ/GV0
おれ、欝だからタバコ吸いだしたんだけど、もうどうしようもないよね・・・
266名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:23 ID:Fv/gDkL00
本当の鬱の人に対して社会の厄介者という表現は最悪
恥を知れ
267名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:28 ID:gMl7ncvx0
>>262
放火魔発見
268名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:43 ID:7cmnj/ml0
【タバコ】喫煙者は動物並みに理性がない…マレーシア野党指導者★2
1 :試されるだいちっちφ ★:2007/10/23(火) 03:07:11 ID:???0
★喫煙者は動物並みに理性がない=マレーシア野党指導者

 [クアラルンプール 22日 ロイター] マレーシアの野党、全マレーシア・イスラム党(PAS)の
宗教的指導者であるニック・アジズ・ニック・マット氏が、喫煙者は動物並みに理性がないと述べた。
ケランタン州の州都コタ・バルでの禁煙キャンペーンの開始に伴って述べた。
 窃盗犯の手は切り落とすべきなどと主張する強硬派で知られる同氏は、イスラム教徒の喫煙は
飲酒と同様に禁止すべきだとしている。
 現地スター紙によると同氏は、喫煙者が健康に悪いと知りながらたばこを吸い続けている点で
脳を使っていないと述べた。
 同氏は先に、マレーシアで来年実施される予定の総選挙では、喫煙者はPASの候補者には
ならないと語っていた。

ロイター(エキサイト)[ 2007年10月22日 18時54分 ]
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081193046908.html
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:06:48 ID:3GyggHMCO
>>263
まてそれは誰にも迷惑かかってないぞ
270名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:17 ID:VnaKyek+P
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:07:17 ID:cUqzMlDM0
「禁止」とするより「吸わない方に配慮しましょう」とする方が
大人の社会ができると思うけどな
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:11 ID:no4om2eO0
>>42
簡単にいえばそうだな。
DQNは気配りや真剣に考えることをしないのでその分悩みも浅く鬱とは無縁。
そしてDQNはほぼ全員喫煙者といっても過言ではない。
喫煙者でも短命なのは、周囲に気配りできるマナーのいい喫煙者。
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:14 ID:H7tAHiGgP
>>269
エロゲーエロ漫画が嫌いな人からしたら存在自体が迷惑なのでは。
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:28 ID:5p5oKkhiQ
米国では、タバコを10%増税したら、
喫煙者が7%減ったらしい。 
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:54 ID:h9h+aHU7O
確かに。タバコ吸って他人に迷惑かけても平気な人は鬱とかならなさそうだな

オレも喫煙者だけど
276名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:08:54 ID:I6RS2jH20

たしかにここの嫌煙ヒスは厄介者のパラノイアだなw

的を射ているwww

277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:03 ID:DkAyRq9o0
タバコは合法です
皆さんマナーを守っておいしく吸いましょう
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:12 ID:WErRKZov0
>>271
それで出きれば良いけど、出来ないから条例で何とかしましょうまでいった気がする。
それで出来なければ罰則まで行くと思うよ。
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:20 ID:Jlfm8GNoO
>>212
タバコ吸わなくてもストレス貯まらない程度しかやってないんだろ
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:34 ID:6aja8Z0YO
>>264
そうそう。
まともな喫煙者こそ、馬鹿な喫煙者を批判すべきなのに、
馬鹿までまとめて擁護するからみんなまとめて馬鹿にされる。
281名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:53 ID:qkSxbPeQ0
マナーを守らないクズが多いのが問題なんだよ
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:55 ID:lwYRCCPN0
こんな嫌煙連中が蔓延るようでは煙草大国の中国から笑われますね。
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:09:56 ID:iEzTLwJTO
タバコやめて2年くらいだが正直、煙は臭く思える
スってたので言わないけど
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:01 ID:3GyggHMCO
>>273
別に他人にオナニー見せるわけでもないし精液もかかってないぞ
…スレチだからやめようか
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:27 ID:yABuds0F0
副流煙を吸うと鬱症状が出る人がいるんだけどな
化学物質過敏症の症状の一つだけど
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:10:38 ID:fo4BCCLTO
>>240
そうなのか、了承した。
ただニュアンスは伝わったようだね。
時代と共に公共マナーなんかも変編していくものなんだろうが
それにしても現状は酷過ぎると思う。
やったもの勝ち、言った者勝ちの世の中。
義理も人情もない
かつて日本人は一部の与太者を除き、
恥というものを大事にしていた高潔な民族だったのにな。
287名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:11:03 ID:trqYL2Ji0
>>284
エロゲーに触発されたキモオタによって女児を狙ったわいせつ事件が多発してるわけだが
288名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:32 ID:H7tAHiGgP
>>284
もちろん俺もそう思うが、世の中にはエロゲエロ漫画が存在する事自体が嫌だという人もいるわけで
そういう人からしたら存在するだけで迷惑って事になってしまうわけで。
289名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:32 ID:FqFXcewW0

日本パイプカット連盟がどうしたって?

290名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:43 ID:l9pTGpYcO
これがニコチン脳か
291名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:12 ID:PTlO/W0T0
いや、吸ってる人が健康かどうかじゃなくて周囲が迷惑するから止めろて言ってる訳で。
292名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:13:58 ID:eo6zOayc0
なんでもいいけど駅禁煙とか新幹線禁煙とかになってからきっぱり鉄道利用はやめたよ。
吉祥寺など禁煙でうるさい自治体へも足を運ばなくなったしな。

特に嫌煙でうるさいのは禁煙したやつらに多い。
自分が苦労してやめたというのをやめる気ないやつに根拠無く押し付けるんだな。
そういうやつとは仕事関係も人間関係も切るようにしている。

首都圏に「喫煙者のための町」ができたら躊躇無くそこへ引っ越すだろうな。
それぐらいの気分だ。

このように社会の活力を奪う禁煙ファッショの蔓延はひょっとすると、
共産主義者の先進国へ対しての分断工作なのかもしれんねw
293名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:11 ID:u0FYGnLh0
煙草なんて吸ってるとこういう人達になっちゃうんだな・・・
294名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:34 ID:P1GiAC9o0
なんにせよ、過度のアンチはキモい
295名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:54 ID:3GyggHMCO
>>287
> エロゲーに触発されたキモオタ
> わいせつ事件が多発
っ詭弁のガイドライン
296名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:07 ID:WErRKZov0
>>288
直接的被害、タバコによる煙害などと
直接的被害がないものを一緒にしちゃダメだよ。
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:10 ID:1k+dj0KI0
黒セッタ吸いだが
正直このパイプクラブの言ってる事は気持ち悪い
なんか、ゴミ捨て場の近くに喫煙所作られて文句言ってる滋賀の公務員とかも

ポイ捨てだとか歩きタバコだとか
今までさんざっぱら迷惑かける吸い方してきて自分らで直せなかったんだから文句言うなと
人に迷惑をかけないように吸おうって心がけが出来ない奴はタバコ吸うな

それで迷惑被るのはこっちなんじゃいボケェ
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:31 ID:xSs1ydYoO
だから喫煙者は臭いから外出しないでください

近くに来られるだけで臭いし話しかけられたらもう口臭がひどいのなんの
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:43 ID:5eg8IHD60
             ,――――一ヽ 、
            / /へ/\,ノ\ 丶、
           /⌒ /        ∨\\
          (      ┃        | |
           ヽ/     _   ┃   |/ヽ
          /     (  ⌒ヽ,    |  |    喫煙中に嫌煙家に注意されたら
       _ //  /   ヽ__丿    \/  「あのぅ・・・灰皿ないんで口あけてもらえますか?」
      /  |  ヽ    /         |    と返すべし!
   _/ /   |   ヽ \___    )   |   これぞ愛煙家
  /    |   ヽ   \___ ヽ─ノ    /
 (    ヽ   \  \   \/    /⌒ヽ
/   ,  \   ヽ_ ヽ─/     ノ |   )
300名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:49 ID:BA2hb/ylO
喫煙厨は、税金をしぼりとるための政府のペットなんだから、
籠に入れて隔離しなきゃ。
病気もちなんだし。

日本パイプクラブなんか、パイプカット手術してやれよ。
劣性種を退治するためにさ。
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:50 ID:fW7QaA0DO
分煙化には賛成だが、禁煙には反対。
隅っこでいいからタバコ吸わせてよ
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:52 ID:fo4BCCLTO
もう戦争しちゃえよw
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:53 ID:6ywPBC9aO
>>278
そうだね

八王子市も条例で歩行喫煙が禁止されたが、それを告知するポスターが
「ここが愛煙家のマナーの見せどころ!」だって
…いや、マナーが守れないからルールになっちゃったんだろ、と
304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:26 ID:vCJrE/RG0
ニコチンでやられちゃってんな脳みそwwwwww

じゃなきゃここまで酷い文書けないだろw
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:41 ID:48iqyqDnO
タバコ・アルコール・ギャンブル・風俗・サラ金。
底辺には、この5つは絶対必要だろ。
他に幸せ無いんだからさ。
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:45 ID:H7tAHiGgP
>>296
直接被害があるかどうか、で線引きするのはダメでしょ。
それをやると2ちゃん上では叩かれる事のほうが多いわけで。

「嫌いだからダメ」「嫌だからダメ」のほうが理由としてはっきりしているし、的確だと思うよ。
煙草は以前は社会的に認められる風潮があったが、近年それが薄くなってきたってだけでしょ。
307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:52 ID:cUqzMlDM0
>特に嫌煙でうるさいのは禁煙したやつらに多い。

まったくその通り。
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:16:52 ID:Tr04AN8VO
この手のスレって必ず他の○○規制しろって話題そらしが出るよね
だいたい車・酒・ゲームやアニメ等の二次娯楽品
これらが良かろうが悪かろうがタバコが迷惑な事に変わりないのに
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:34 ID:/fijyRb5O
煙草吸っても良いけど、迷惑喫煙をする奴とか、
ポイ捨てする馬鹿が多すぎるから禁煙区域が増えるんだよ。
そろそろ理解しろ。
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:17:38 ID:6aja8Z0YO
>>292
喫煙者は、タバコが嫌なら近寄るな、などと言ってるわけですから、
あなたがタバコを吸えない場所を避けるのも当然なのでは?
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:27 ID:7cmnj/ml0
大企業JTがこんなにも堂々とネット工作やってていいのか?

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100
78 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 13:16:49 ID:xgkzMrnD
153 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:49 ID:pP20eICJ0
仲谷 昇(なかや のぼる、1929年5月4日 - 2006年11月16日)は、日本の俳優。本名・仲谷 昇流(なかや のぼる)。東京都出身。
慢性閉塞性肺疾患のため東京都港区の病院で死去。享年78(満77歳没)。
享年78なんだから!
煙 草 の 害 な ん て 無 い の と 同 じ
僕も最初は半信半疑だったけどマイルドセブンを吸い始めてから人生いいことだらけ!
さあみんなも風説に惑わされるのはやめて!安心して今日から吸おうよ!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:30 ID:CK0p5GjkO
タバコ吸ってたら頭の回転遅くならない?俺はそうだったからやめたんだけど。


まぁ実際、頭悪いよ喫煙者。マナー位守って吸えば何も言われない。
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:46 ID:Vv8keQAj0
自分ヘビスだけど鬱だよ?
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:01 ID:WErRKZov0
>>306
嫌いだからダメは感情論でしょ。
規制の理由には、ならないよ。
>>263からの流れで規制に関する話で良いんだよね?
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:19 ID:wcXCnZX+O
うちのヘビースモーカーの母親は鬱病ですが(´・ω・`)
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:39 ID:MmvncxqtO
タバコを吸っていると、精神がここまで酷くなるんだねー
この攻撃性は火病に似ている
317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:40 ID:sfbulnVzO
いつだって嫌煙禁煙批判する人は、理由を煙草のせいにする

喫煙者のマナーが悪いから規制されるんだってば
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:20:51 ID:AcizgTUn0
日本パイプクラブ連盟 Good Opinion !
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:29 ID:by3iJPewO
マナーが悪い喫煙者こそ叩かれるべきなのに
喫煙者vs禁煙者の対立軸を煽ってもしょうがない
こんなんじゃ喫煙者の肩身が狭くなるばかりじゃないか
この団体は本質を見失ってる
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:33 ID:7cmnj/ml0
父親の仲間がまるで裸の王様気取りで工作丸出しやってるって、惨めだろうね

タバコ屋子供はイジメられても仕方ない気がする ★5
474 :名無しは20歳になってから:2009/04/10(金) 13:20:50
こりゃこりゃ!!どこから見ても立派な煙草工作員さんでした!

【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★6
311 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:19:27 ID:7cmnj/ml0
大企業JTがこんなにも堂々とネット工作やってていいのか?

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100
78 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 13:16:49 ID:xgkzMrnD
153 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:49 ID:pP20eICJ0
仲谷 昇(なかや のぼる、1929年5月4日 - 2006年11月16日)は、日本の俳優。本名・仲谷 昇流(なかや のぼる)。東京都出身。
慢性閉塞性肺疾患のため東京都港区の病院で死去。享年78(満77歳没)。
享年78なんだから!
煙 草 の 害 な ん て 無 い の と 同 じ
僕も最初は半信半疑だったけどマイルドセブンを吸い始めてから人生いいことだらけ!
さあみんなも風説に惑わされるのはやめて!安心して今日から吸おうよ!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:51 ID:Q/3U6FQi0
日本パイプクラブ連盟は嫌煙家が喫煙者の評判を落とすために作ったとしか考えられない
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:22:53 ID:/XOT/Sdq0
煙も嫌われる理由の一つだがそれだけじゃないだろ…
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:32 ID:+eJlgSOt0
頭をここまで狂わせるニコチン中毒って怖いなw
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:49 ID:q/NZfU8s0
ネラーの女性タレントがタバコを吸ってるとイメージ変わるってのがわからん
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:49 ID:0fnqpClDO
ベビースモーカーの友達、鬱で自殺したorz
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:02 ID:c6lgPTzSO
>>314
喫煙してる人でもちゃんと気を使ってる人には何にも言うことは無いけど、歩きながら人の服にタバコぶつけて穴開けといて
しらんふりとか禁煙の場所まで来てタバコ吸うとか頭おかしい奴らが存在するから叩かれる。

自覚しろ。場所選べわざわざ喫煙者から遠ざかったのに近寄ってくるとかただの嫌がらせでしかないだろ?
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:14 ID:V/9I4uuR0
意味がワカンネェw

元々たばこを吸ってるやつが無理して禁煙して頭がおかしくなることはあっても
元々たばこを吸った事もないやつがどうなりようもないだろ・・・
328名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:15 ID:H7tAHiGgP
>>314
感情論でしょ。
別にそれでいいと思うが・・・。

健康に害があるものは煙草以外にもたくさんあるわけだし。

駅に喫煙所を作って喫煙者を隔離する事に何か問題があったんだろうか?
って話にもなるし。

「嫌いだからダメ」って、当たり前だし、自然な事でしょ?
以前は煙草を毛嫌いする人が少なかったから煙草が認められる社会的風潮があった、ってだけで。
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:39 ID:wvIMzMjR0
有害なエロゲーなんかもまとめて規制しちゃえば社会が綺麗になるだろ
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:45 ID:PTlO/W0T0
俺も吸ってたので喫煙してるヤツの言う事も理解する。
しかし止めてわかったのだが、あの煙は吸わないヤツにはホントに喉が痛い。
タバコは立派な中毒なので我慢が辛いであろうが公共の場での禁煙化を否定できないんじゃないかな。
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:49 ID:IvBbQ0T1O
32団体、440名って
1団体15人前後?
こんなところにも少子高齢化の波がww
ま、どんな世界にも一定の割合で気違いってのはいるもんだから
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:59 ID:crdwWrJU0
>>314
人と人との間の決まり事なんて
全て感情論じゃないか
殺されたくないから死刑禁止なんだよ

より多くの人が嫌だと思うことは、禁止される
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:03 ID:NQU3QL01O
予想通りのスレw
おまいらすべらないなw
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:24 ID:u0FYGnLh0
>>326
歩きタバコは本当危ないね
子供の顔にぶつかったりしたらどう責任取るんだろう
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:57 ID:0ESp3yLD0
>>319
同意。

俺も喫煙する派だが、これは恥ずかしいからやめてほしい。
吸わない人に気を使う事は悪い話じゃない。
しかも別にわざわざ人の多い駅で吸わなくても死ぬわけじゃない。
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:21 ID:ZXpnoO6fO
見事に喫煙行為当事者の因果しか考えてないなw
煙の毒性をなくすか煙出さないようにしない限り『よそでやれ』扱いは仕方ないわ
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:43 ID:FFhMyYS+0
>たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています

そうですか。
副流煙って知ってます?
338名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:55 ID:WErRKZov0
>>328
個人の考えとしてはそれで良いと思いますよ。
ただ、他人の行動に文句をつけるなら正当な理由を添えるべき。
以前タバコが認められてたのは、健康被害が公になってなかっただと思います。
害があるとわからなければ、拒否する理由にはならないので。
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:28:22 ID:75UGIgmK0
>>1
割と重いうつ病で精神病院に入院したけど、喫煙率高かったよ
うつ病の人が少し回復して「コーヒーとタバコを喫むだけの毎日」とか言ってさ
340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:28:50 ID:1k+dj0KI0
>>326
歩きタバコしてる奴には焼けた鉄串押し付けてもいいと思う


ガキの頃眉間に根性焼きされたことあるし
ちょっとずれてれば失明でしたよ・・・
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:24 ID:jOWpB7dR0
喫煙者の敵は喫煙者かw
真面目な喫煙者も巻き込んで心中しようとしてるんだなw
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:01 ID:uCWA7A1D0
依存症だからな
害を絶対に認めない。うちの親父もそうだ。脳梗塞やってるのにやめようとしない
周りで見てる家族は辛いが、本人はタバコ吸えてハッピーなんだろうな
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:36 ID:Jlfm8GNoO
>>292
そうそう
ファビョってる嫌煙厨は禁煙中か禁煙がきつかったからって人に押し付けてるんだろう
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:43 ID:75UGIgmK0
ただ、昔はフィルターなしのタバコがあって、、喫煙者も多かったのに
長寿世界一はどういうことなのか不思議に思うことはある
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:09 ID:xXtYjTxXO
キムチを食べない奴らは劣等ミンジョクニダ
ウリはキムチ食べてるから神の民と言えるニダ

キムチが臭いニカ?
じゃあ近寄ってこなきゃいいニダ
でもそんな劣等ミンジョクにキムチの馨しい匂いを嗅がせてやるのは快感ニダ







てのと何が違うの?
もちろんメンタリティ的な意味で。
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:32:15 ID:H7tAHiGgP
>>338
こんなに世の中が禁煙ブームになる以前から
煙草がもたらす健康被害で明らかになっているものもあったよ。

医者に禁煙を勧められたけど煙草やめるくらいなら死ぬわwwwって言う、
みたいな話もよく聞いたしね。

正当な理由があれば他人の行動にケチをつけてもよい、みたいな
「自分はまるで我侭を言っていない」かのような態度はどうかと思うよ。

権利と権利ってのは常にぶつかるものなんだから
自分が何かを主張するってことは相手の何かを奪おうとしている事が多い、と知るべきでしょう。

俺は「煙草のにおいも煙も、そもそも存在自体が嫌いなので吸わないで」って言う事にしてるよ。
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:01 ID:7cmnj/ml0
世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
995 :emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/14(土) 22:47:23
>>994 出せるんなら (笑)
996 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 22:57:50
ティムポ出すの?
997 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 23:16:47
あら、お下品な (笑)
998 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 04:48:11
ブリッ!
999 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:53:38
で、何の証拠?
1000 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:56:34
あたいemiタン (笑)

↑を必死埋め立て終了やったJTエミ豚が
↓咄嗟に立てた嫌煙罵倒スレ


【JT丸バレ!】飲食店禁煙推進者は豚だ!死ね!死ね!★348!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1239020566/l50
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:54 ID:YT0W7dPSO
パイプカットでもしとけ
349名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:08 ID:fEaMsZNti
鬼畜喫煙者の異常性を装った嫌煙のダミーだと思った
350名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:28 ID:8us1c8g1O
>>1場所気にせず隣でプカプカ吸われたらストレス溜まるんだが?
それは考えてくれないのか?

それに吸わなかったらもっと長生き出来るかもとは思わないのだろうか?
351名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:28 ID:647K1q7EO
歩き煙草する奴にそうまでして吸いたいのか?って聞きたくなる
出退勤、外回り、移動中。吸う時間が取れないってだけ?単に吸いたいから?
どんな理由にせよ、歩き煙草は罰則強化するべきだと思う

まぁ結局何が言いたいかってーと、吸うのは構わないから、頼むから他人に迷惑かけんでくれ
352名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:32 ID:3GyggHMCO
>>343
>>292
すごく突っ込みたい…
353名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:53 ID:75UGIgmK0
>>346
俺はそんなケンのある言い方しないけど
タバコが好きな人からしたらケチつけられてる気分になるだろうし
言ったこっちも気分悪くなりそう
354名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:01 ID:8zSqk+VoO
生まれた時から吸ってたなら認めてやる。
それ以外は単なる意志薄弱者だよな
355名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:11 ID:Jlfm8GNoO
>>306
それもあるか
マスコミも議員も海外に合わせようとするからな
タバコ税がまともに取れなくなった時の為に次の手も考えてあるのかね
356名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:29 ID:WErRKZov0
正当な理由があれば他人の行動に文句を言うのはわがままだとは思わないよ。
感情論で言われるよりよっぽどマシだと思います。

明らかになってるものはあったけど、今ほど関心がなかったと感じたのでそう書きました。
357名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:35:58 ID:IXx7TWy+0
使わなくなった電話ボックスを改造して
密閉仕様にすれば喫煙所として再利用できると思う。
358名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:03 ID:/D5wLF8zO
ま、禁煙厨にはいつも論拠なんて無いからな
ありゃ病気だよ

いや、宗教臭や工作臭がするな
麻薬関連の奴らじゃないか?
359名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:18 ID:16lg6n3l0
精神病患者は喫煙率が非常に高い上、ヘービースモーカーが多い。
喫煙行為自体が何らかの精神の歪みを反映している可能性もある。
360名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:28 ID:fEaMsZNti
>>292
いいね








テポドンの標的にはうってつけ
361名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:44 ID:3GyggHMCO
>>355
タバコ税がまともに取れなくなる頃には必要な医療費が下がります
362名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:14 ID:plUvkpQ50
筑紫哲也73歳 喫煙者 肺ガン 死亡
緒方拳 71歳 喫煙者 日本たばこ産業CM 出演 ガン 死亡
峰岸徹 65歳 喫煙者 肺ガン 死亡
赤塚不二夫 72歳 喫煙者 ガン 死亡 妻は56歳で死亡
橋本龍太郎 68歳 喫煙者 死亡
吉田拓郎  喫煙者 肺ガン
柴田恭平 喫煙者 肺ガン
363名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:23 ID:dRtnYqKy0
喫煙者が口から吐いたものを、吸わされてしまう。それを煙の色や臭いで認識さ
せられる。 それが、どれだけ気持ち悪く、不愉快なものか創造して欲しい。
「貴方は、『それ』をしても許されるほど魅力的な人なのか?」と問いたい。
364名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:38:34 ID:Tmg/JbVT0
喫煙すると日本パイプクラブみたいになります
365名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:39:26 ID:gDMVFgnp0
たばこは禁止しなくていい

公共の場で火を使うことと煙を出すことを禁止すればよい
 
366名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:39:44 ID:LSqthyjtO
オナニー自慢乙
367名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:01 ID:Jlfm8GNoO
>>312
それなら元から悪かったんだよ
喫煙者全員をマナー悪いと仮定しちゃってるんだから
368名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:47 ID:u8XhmWJb0
タバコをシンナーみたいに覆って吸えば嫌われないと思うんだ
369名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:16 ID:CgIZs22rO
いっそマナーが期待出来ないんだからしゃあないな
吸ってよい場所でだけ吸ってくれ
370名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:36 ID:7cmnj/ml0
★17、立てろよ!

JT工作員が逮捕怖がっているのは何で?(4)
beチェック
1 名前:名無しは20歳になってから 2008/09/19(金) 12:46:33
JT工作員が逮捕怖がっているのは何で?(3)

943 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 11:35:06
■■■■###    2ちゃんねる発の逮捕者    ###■■■■
57 :心得をよく読みましょう:2008/09/03(水) 11:29:47 ID:OwMpNLtg
煙草屋さん!★17も頑張ろう!

嫌煙は死ね死ね!!★16!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1214988031/l50
371名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:20 ID:DT3eBwl2O
確かに最近の喫煙者に対する風当たりは暴風レベルだね
たばこ税とってるわけだから吸う場所くらい確保してあげてもいいと思うがね。
372名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:43:50 ID:SX4HnaxA0
おいおい、一日三箱吸うチェーンスモーカーの俺から見てもこいつらキチガイだと思うぞww

373名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:43:51 ID:7cmnj/ml0
誰か、★14、立ててくれ!JT激痛スレなのでザマーだ!

>JTって凄いよね!煙草板自治厨やって「スレ立て規制」までやっている!!

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
995 :emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/14(土) 22:47:23
>>994 出せるんなら (笑)
996 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 22:57:50
ティムポ出すの?
997 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 23:16:47
あら、お下品な (笑)
998 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 04:48:11
ブリッ!
999 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:53:38
で、何の証拠?
1000 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:56:34
あたいemiタン (笑)
374名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:30 ID:3GyggHMCO
>>371
吸う場所を確保したのにどこでも吸い出す馬鹿が多すぎたんだよ
喫煙者の敵は喫煙者。
375名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:35 ID:D1s66cH90
あたしゃ、喫煙者だけど迷惑かけてませんよ。家で吸うのは換気扇の下とか、ベランダだし、ちゃんと吸える喫茶店とか、居酒屋などに限られる。
紙巻タバコと違って、バニラ系のパイプタバコは香りもいいしそんなに嫌がられた事も無い。あんまりタバコのみだと言って蔑まないでください。
376名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:44:40 ID:IA8DrRYF0
何を勘違いしたのか、病院前に置いてある灰皿の前に立ってスパスパやってる奴いるけど
あれってここでタバコを消してお入りくださいって意味なんだよね

常識的に考えて分からないのかねw
そこで吸ってたら出入りする患者が煙吸いまくりだろうがw
377名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:09 ID:8IViv/eO0
ちゃんと法律で禁止してやらないと、喫煙者も可哀想だ。
タバコは麻薬としてちゃんと法律に明記しとけ。

とりあえず臭えし。
378名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:02 ID:CgIZs22rO
>>367

全員とは言わないが悪い
更に悪いのは8割がマナー悪いのに自覚があるのはうち2割くらい
お前ら基本マナー悪いよ
結局たかが煙くらい
て意識が最初にある
379名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:04 ID:QHigVxSf0
こまけー事はきにすんな
鬱病になっちまうぞ
380名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:46:36 ID:TD8SU5Y50
煙出さないように、紙巻きたばこをほぐして、葉を直接噛めばいいんじゃない?
氏ぬのか?
381名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:47:44 ID:1k+dj0KI0
>>376
そもそもそこで吸っちゃうような奴だから理解できるわけ無いだろ


車ン中で吸うにしたって運転中は吸うなよ・・・危ねーだろ・・・、とか
言っても聞かないんだよな
そんなんだからこんな風になるのに
382名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:48:40 ID:Y26SN7Hr0
あれ?俺いつから鬱病になったの?いたって健康だけど?
383名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:51:18 ID:IA8DrRYF0
タバコを吸えないとイライラする病気にかかっている事に気づかず
タバコを吸わない人はストレスを溜め込み鬱になるとか言い出すんだもんな

喫煙者諸君はこの団体叩いた方がいいんでないの?w
アホな味方は敵より厄介だよ
384名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:07 ID:CgIZs22rO
加え煙草で道を歩き
ところかまわず吸い殻を投げ捨て
時には車から灰皿の中身を全部道端に捨てる
なのに禁止の話がでると途端にマナー守ってる愛煙家気取り
付き合い切れん
385名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:52:57 ID:Jlfm8GNoO
>>361
本当にそうか?
なぜいい切れる
386名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:53:41 ID:/D5wLF8zO
>>384
印象操作以外の何者でもない
387名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:29 ID:CgIZs22rO
>>385
マトモに取れないという現象そのものが多分起こらんしね
君らは昼飯やジュースを公園の水に変えてでも吸うだろw
中毒者なんだからw
388名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:55:33 ID:KZCRqrmA0
タバコ吸ってる人と一緒に行動すると
すぐ喫煙という名のお茶したがるからうざいよね。
真冬でもテラス席連れてかれたりして凄いストレスなんだけど。
ニコチンで出来たサプリメントでも出来ればいいのに。
389名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:20 ID:1k+dj0KI0
>>384
神と女王陛下と菊池 真の名に誓ってそんな事してないと言える
390名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:56:31 ID:8c4a6UAGO
スゲーとんちんかんな論理だな。
391名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:03 ID:2OShD63q0
【北ミサイル】 橋下知事 「日本などに住む北朝鮮籍の人が、北朝鮮の体制を批判していかなければならない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066456/

喫煙者はこのコメントを見てどう思うのだろうか?
392名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:57:38 ID:Mh8LAJPJO
マナーの悪い喫煙者は、
「嫌なら見るな!」のAAを地で行くような方々ですよね
393名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:24 ID:gIR9XZMZ0
釣り針ふと過ぎてかなわんな(笑)。

「鬱病=会社の厄介者」とか言わないでいい事を書いて、さらに敵を増やしてる。本当にバカ。
うつ病の人にだって愛煙家はいるだろうに。本当にバカだから仕方ないけど。
394名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:00 ID:3+GCjs2lO
パイプグラブ最近飛ばしすぎだろ。何、マゾなの構ってチャンなの?
395名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:05 ID:KvbGNIvg0
>>376
患者用の服を着てる吸ってる人を見かけるけど
院内が禁煙なので入院患者用じゃないの?
396名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:20 ID:Sda1RB9IO
>>386
人通りのある路上を100mでいいから地面見ながら歩け。
事実以外の何物でもない事がわかる。
397名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:38 ID:QHigVxSf0
他人の事がいちいち気になるのが鬱病だって事だろ
398名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:02 ID:CgIZs22rO
>>386
自分だけは違う?
それとも自分達は違う?
常に周りに気を使って煙を他人に吸わせないように心がけてる?w
んな奴はおらんw
だから
自覚がない
ってさっき言ったさw
399名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:00:42 ID:IA8DrRYF0
大体吸い出す理由がカッコ悪い。
どいつもこいつも「ストレス解消」とか言って誤魔化してるのがダサいな
全員「ワルに憧れて」だろ

初めて吸った時咳き込んだくせにw
400名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:46 ID:+erLwQNSO
タバコ吸って寿命縮めば年金や健康保険支出減ってウマ-だろ。

第一長生きって美徳か?
今の老害日本見てみろよ、
401名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:03:56 ID:CgIZs22rO
>>400
ならフィルターの位置を逆にしろw
402名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:13 ID:ifKALHCWO
日本パラノイア協会に見えたわ。
403名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:04:13 ID:ZlsIXss50
無用に長生きされても困るんだよな。
404名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:21 ID:IA8DrRYF0
>>395
素で言ってるのかお前
病院側が、患者が入り口でタバコ吸うのを推奨してるとでも言うのか?

釣りだよねw
いくら脳がニコチンにやられててもまさかそんな発想でないよねwww
405名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:05:54 ID:7iS4sTsS0
日本パイプカットクラブかと思った俺涙目
406名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:06:00 ID:+erLwQNSO
出た嫌煙基地
407南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/10(金) 14:06:29 ID:rqci+NMY0
マジキチqqqqqqqqq
408名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:06:44 ID:Jva/bYIS0
あらまあ
パイプ吸う奴はシガレットと違って
金持ちなのかと思っていたけど
同じ思考の貧乏人なのだね

同じパイプ吸いから呆れられるぞ
409名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:06:49 ID:wxnr21/w0
極左と極右のいがみあいって感じだな
410名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:07:14 ID:Ck+f90sw0
基地外クラブ連盟肝杉
マジキチ
411名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:07:27 ID:aF/Xzvsi0
条約批准を阻止できなかったからな、、、ざまあああああああああああああああああああ。
ごまめの歯軋り。
負け犬の遠吠え!
412名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:07:47 ID:TDMrOhpr0
ネットカフェ難民とかワープアに限って喫煙者だったりするよねww
413名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:19 ID:t2vC40SG0
日本マリファナクラブ連盟の声名はまだですか?
414名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:19 ID:E6BY4wg7O
波乗りが、堤防作りに反対するために自然環境とか言い出すようなもの。


自分本位の御託だ。
415名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:44 ID:v19Oens60
タバコやめた自分の経験では、ニコチン中毒から解放されると、かなり大きなストレスから開放されるな。
416名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:09:08 ID:gHw728Bh0
嫌煙はあまえ
417名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:11:43 ID:/D5wLF8zO
印象操作しかしてねーじゃねぇか嫌煙カルトw
医学的にタバコの害を証明されてないからってレッテル張りしか出来ないのは解るがw

ま、鬱で死ぬなよw
418南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/10(金) 14:12:06 ID:rqci+NMY0
マジキチという言葉しか出てこないqqq
419名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:23 ID:xt40ArMSO
まあ煙草自体は別にかまわんが…
食い物屋だけは全面禁煙にすべき。
隣で吸い出す奴死ね。
420名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:59 ID:1EwyA7IU0
禁煙した俺から言わせて貰うと、双方とも気狂いでしかない。
421名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:14 ID:o2uszq2q0
あのなJT東日本!
吸ってはいけないものを何で売るんだ?
100歩譲って、全面禁煙にするんだったら、たばこ吸えない駅からは、
一切売るのをやめろよ。場所は撤去するけど、儲かるから売り続けます?
後片付けはしません?
全面禁煙といいつつも逃げ口として、東京、大宮、上野etcに禁煙室設けただ!!!

コンコースは、駅構内じゃないのかな?!?!

>>361
医療費が下がるだって?この先65才以上の数が、ガンガン増えているのに?
医療費が下がるんですか?どこに書いてました?
そんな所気にするより、無駄遣いなくすほうに力注いだ方がまし。
>>363
とりあえず、あなたのような人の息は、タバコ吸ってなくても吸いたくない。

>>374
でもには、激しく同意だな。。。
喫煙者の「マナーが悪い」からなんだよな。。。
422名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:21 ID:+WWJuwim0
日本パイプクラブ連盟
何このDQN連盟どっから沸いてきたんだ?
423名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:13:55 ID:1Qv+ZHCpO
正論にはレスがつかない
424名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:21 ID:z8Dw4Pu3O
オタクのバカが全否定されて大騒ぎしてんなw

ばっかじゃなかろうか♪

ヤニキ最高!
425名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:16 ID:crdwWrJU0
>>421
誰も買わなければ売らなくなるよ
なんで駅でタバコ買うの?
426名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:22 ID:y2IK+Bhr0
街中で平気な顔して吸う人は、昔よりは減ったよな。
427名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:22 ID:K4yZr6If0
喫煙者は他の喫煙者がポイ捨てした分も拾えや
428名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:24 ID:VuJN+Q+kO
>>21
いや
たまにいる

やっぱ考え方が利己的かつ周りが見えてない

自分の不幸はどの人間よりもヒドいから
自分が世界で一番不幸とか思ってたな

ウザいから別れたが、その後どうなったやら
429名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:15:54 ID:xBi/Y7CW0
嫌煙は確かにマジキチ
430名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:18 ID:3Xm/Uf/WO
日本ファイトクラブかと思った
431名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:40 ID:p1/wIh2oO
禁煙に成功して何年も経つけど寧ろ吸ってた時の方が鬱だった。
432名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:59 ID:kQe2uhbQO
タバコやめて10年、いかに喫煙者が仕事をサボっているかがわかった。
433名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:59 ID:N2RpmPwLO
煙草吸うのはいいけど臭いからそばにこないで欲しい。
人間の皮膚なんてものすごいにおい着きやすいのに。
434名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:00 ID:BKCzqkeW0
パイプと紙巻きたばこは別とか考えないのかな
435名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:04 ID:CgIZs22rO
>>417
ほうら自覚がないw
そもそも不快以前に害だとすら思ってないww
本当に害がないなら今持ってる煙草を全部飲み込んでみろw
馬鹿は黙って言うこと聞きなさいよw
一応あんたの為でもあるんだよ
436名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:46 ID:y2IK+Bhr0
タバコ吸ってる奴と、一週間洗髪してない奴とどっちが不潔かって
言ったらタバコ吸う奴と思ってしまう。
それくらい臭い。
437名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:52 ID:ONXl0/Jj0
>当連盟は、喫煙者と非喫煙者がいがみ合うことなく、仲良く共存できる社会が望ましい。
相手をキチガイ呼ばわりしておいて、いがみ合うこともなく仲良くって、リアルにキチガイだなw
438名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:25 ID:H7tAHiGgP
>>417
>>435
健康かどうかって話にするとこういう不毛なやり取りになるわけで。
439名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:36 ID:z8Dw4Pu3O
健康バカは青汁啜って田舎に住めや

タバコとかそんなこまけぇことはどうでもいいんだよw

ただ人に迷惑な吸い方はイクナイよ
440名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:37 ID:BVMxTb7z0
無茶言うのも程々になという言葉しか出てこないeee
441名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:46 ID:xBi/Y7CW0
>>436
タールで殺菌されております
442名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:53 ID:WR9qP2IXO
>>437
シナチョンみたいな奴等だな
443名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:44 ID:sFFv0Q4RO
>>1の連盟の文責は誰なの?どっかレスある?
444名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:55 ID:1uVmY8iF0
禁煙しろとかみんな喫煙者に優しすぎるんだよな
もっと吸わせて、馬鹿になって早死にして欲しくないのか?
タバコ吸ってる人みるだけでその日一日がすがすがしいんだが
頼むからタバコ吸う人減らさないで欲しい。
445名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:03 ID:I7JeKWFp0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
446名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:30 ID:sfbulnVzO
喫煙者反論纏め
・煙が臭い→化粧品、あるいは体臭を引き合いに出す
・煙草は有害→長生きしてる奴もいる(これに関してはどちらも胡散臭い)
・煙草は他人に迷惑かけてる→車や酒のほうが迷惑かけてる
・分煙出来てない→設置した側の不備
・周りの人の迷惑考えて→知ったこっちゃねぇ
・マナーが悪い!→煙草を悪く言うな!

一部に過激派意見混じってるがだいたいこんな感じ
447名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:43 ID:UIiBDzPeO
どっちもどっち
448名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:55 ID:Pom5md8jO
喫煙者にこんな意味分からない逆ギレされて、身が危険になる可能性があるからタバコ吸うなとは言えない空気になっているんだよ。
タバコの煙は喉が痛くなるし、風邪の時は更に喉がイガイガするし、服にタバコの臭いが付くと中々取れないから洗わないといけない。
ホント身勝手な喫煙者は社会の迷惑。
449名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:09 ID:/D5wLF8zO
>>435
そんな暴論誰が証明するんだよw
だから嫌煙カルトだって言われるのが解らんのかねー?
450名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:24 ID:PTjQz7ZHO
とうとう発狂してるな喫煙厨
馬鹿丸出しだな
451名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:30 ID:CgIZs22rO
>>439
君らにはもう無理なんだよそのマナーてのがw
452名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:43 ID:6aja8Z0YO
自分は、飲み屋でタバコを吸うのは基本的には気にならないんですが、
唯一腹が立つのが、灰皿に火のついたタバコを置いたまま話に夢中になる奴。
とくに若い女に多い。

吸う気がないならなんで火をつけるのかと。
しかも、カウンターで自分とは反対側に灰皿を置くから隣の席の客にひたすら副流煙を当てる。

こういうのがいると、やっぱり他人に気遣いが出来ないんだなあ、と思いますね。
453名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:47 ID:ghX07BaPO
禁煙成功したけど
ホントにやめてよかったよ
454名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:22:53 ID:IA8DrRYF0
残念ながら、喫煙者は自分がタバコを吸う姿を
あろうことか「かっこいい」と思っているようだからな
それ故あれだけ人前で吸いたがるわけで

その色素沈着の進んだ歯と不健康な紫の歯茎がかっこいいと?w
455名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:41 ID:54xqfpGeO
タバコっと大麻と同じだよね


ただ、利権が働いているだけ
456名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:25:14 ID:Jlfm8GNoO
>>454
吸い初めはそうかもしれんが
そんな意識を持って吸い続けてるやつなんざほとんどいない
457名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:25:34 ID:5Qm9ZYGZ0
JRは、巨額な赤字を今もなお、タバコ税の一部で補填してもらっていることを忘れていないか。

もしも禁煙にするなら、補填分を返上して、あのときの値上げ分(たしかひと箱20〜30円?)だけ、
タバコを安くするのが道理だ。

それまでは悪いけれども、ホームでも電車内でも、俺は吸わさせていただく。
ま、俺はパイプだけどな。
458名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:03 ID:N2RpmPwLO
>>454
おまけに悪臭漂わせながら鼻から煙ふいてるんだもんな。
イケメンも美女もだいなし。
459名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:21 ID:CgIZs22rO
>>449
で飲み込んだのかw?
そらあんたには暴論だろなw
まあ我慢せいやw
どうにもならん
自業自得だわ
460名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:24 ID:pl3FN+/Y0
タバコくらい吸わせろよ。
ヒステリックに禁煙運動する奴は愛煙家の楽しみを邪魔するな。
ストレス解消にヤニがどれだけ役立っているか吸ってない奴にはわからねーんだよ。

吸った時に「あーーーーーー」ってなる感覚知らないだろ?
あれで日常の一区切りが付けられるし、
作家連中に愛煙家が多いのもストレス解消のためだよ。

よくタバコは格好つけて始める奴がほとんどっていう奴もいるけどさ、
ストレスが半端ねー職業の人にとってヤニは天からの授かりものだね。
ストレスで死ぬよりだったらビッグボスみたいに葉巻吸って息ひきとってやらぁww

「ふ〜・・・うめぇな・・・ガク・・」みたいな感じでさw





461名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:59 ID:1uVmY8iF0
>>457
そういう書き込み、もうたまらないよ
どんどん吸うべきだと思う
462名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:15 ID:y2IK+Bhr0
新幹線の喫煙車は、ものすげー臭いがするぞ。
あの環境はありえねぇー
463名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:17 ID:CzbfXKgq0
元プログラマー、現在公務員です。
前の会社にも、今の役所にも喫煙コーナーがある。
喫煙者は「息抜き」としてタバコを吸いに行き、数分〜10分ほど休憩してくる。
そこで雑談も生まれる。
反面、吸わない俺が「息抜き」として机でジャンプ読んでたらどんな眼で見られるか。
喫煙者がうつ病やノイローゼになりにくいだと?彼らは合法的に休憩を取る場所があるからだ。
「日本パイプクラブ連盟」の主張は勘違いもはなはだしい。
464名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:46 ID:K5r2n4a70
副流煙のほうが危険なんだよな
465名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:02 ID:5Qm9ZYGZ0
正確にはこれだった。


たばこ税内訳
 元売値     : 111.19円(37.0%)
 国たばこ税   : 71.04円(23.7%)
 地方たばこ税 : 87.44円(29.1%)
 たばこ特別税 : 16.04円(05.5%) <---JRの国鉄時の赤字補填税
 消費税     : 14.29円(04.8%)
466名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:38 ID:kTLa1ADQ0
タバコ吸わんけど嫌煙者のヒステリーにはウンザリする。。あいつら宗教だろ?
あと酒嫌いとか。彼らはどんな生活してるんだろ?
467名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:58 ID:N2RpmPwLO
>>457
パイプと煙草の違いがわからんのだが、説明してくれ。
煽りじゃなくて真剣にわからん。
紙巻き煙草みたいに臭くないの?
ニコチンでまくりじゃないの?
468名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:15 ID:KvbGNIvg0
>>404
病院が側が推奨していなくとも、お前が断言しているよう
「ここでタバコを消せ」という意味合いではないだろ。
469名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:45 ID:crdwWrJU0
>>456
じゃあなんで吸い続けてるの
あまつさえ、嫌がる人の前で吸うの?
470名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:47 ID:XhV7/5c70
>>463
そこまで分かってるなら、喫煙くらい多めにみてくれよ。
もしくは吸えばいいじゃんw
471名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:49 ID:Av1dimaeO
禁煙することでうつ病になりやすい
っていうデータでもあるんかなと思ったらそんなこともないのか
説得力ないしあまりにも馬鹿馬鹿しいな

とりあえず広いところだろうがなんだろうが
隣で吸われたら吐きそうになるんで止めて下さい
472名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:05 ID:z8Dw4Pu3O
そうやって顔真っ赤で目くじらばっか立ててると
パラノイアに陥って狂死するよw
レスに極端な意見が見受けられます
次は勝利宣言かな?

やっぱすでにお前らパラノイアだわw
473名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:15 ID:/VS5cjBUi
他人がどれだけ迷惑するか、という思考がまったく働かない。
これがニコチン脳か。
474名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:23 ID:cIh7ATdn0
>437
仕方ないだろ、コラム書いた人間が割とヤバい人なんだから……
475名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:23 ID:Q0K1vzzI0
喫煙している人が全員こんなのじゃないとは分かっているが、こんな基地外いまだにいるんだな。
476名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:29 ID:uQ51leB8O

おっぱい吸いたいのぉ〜?

おっぱい吸いたいのぉ〜?

477名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:45 ID:ONXl0/Jj0
>>460
じゃあ喫煙者を見つけたら殴っても良いという法律を作れば良い。
喫煙者のタバコに迷惑した非喫煙者のストレス解消にもなるし、
もちろん、タバコを吸ってストレスの溜まらないはずの喫煙者も、その程度は気にしないだろう。
皆ストレスが解消されて素敵な世の中になりそうだなw
478名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:45 ID:XjsaGC070
タバコとパチンコねたは食いつきいいなぁ
479名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:46 ID:I/+R8RZx0
嗜好品の中でも他に煙を出すものなので、自宅で嗜む程度
でいいと思いますがね
声高に叫ぶのは如何かと
480名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:31:04 ID:wroQFLcnO
外で吸うのが嫌になるくらい家で好きなだけ吸えばいじゃんw
481名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:31:19 ID:EWs9rrLzO
>>1
まるでネトウヨだな
482名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:02 ID:N2RpmPwLO
>>466
ニコチンもアルコールもとらないが、カフェインとってる。
コーヒー紅茶緑茶の類いを有る限り飲み続ける。
ダージリンうめえ。
483名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:09 ID:BDGp9RBBO
大麻やドラッグと違ってタバコ吸う奴はえらそうに反論してくるから気に食わない。こそこそと卑屈にスミマセンごめんなさいというか態度なら気分次第で許してやらんこともないのにW
484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:21 ID:pSl0mENn0
煙草を吸う吸わないは(法の下において)個人の自由だから
好きにしたらいい。

問題なのはこんなおかなしな連盟がある、ということ。
yahoo!のトピックスにでもageてもらいたいよ。
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:05 ID:7kfWZNbMO
パチンコとタバコは消せ

タバコ有りなら、マリファナも解禁しろ

嫌ならタバコも禁止してくれ
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:17 ID:o9FA/SMn0
こういうことしてると、どんどん規制されていくよ
俺は嫌煙厨だから喜ばしい限りだけどな

>日本パイプクラブ連盟
だからいいぞ、もっとやれ
487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:21 ID:1uVmY8iF0
タバコのCM禁止したりちょっと異常だよな
カッコいいCMをどんどん流して欲しいよな
488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:29 ID:R+ConLLw0
もう決まったことなのに、
喫煙者はいつまでもネチネチとしつこいなあ
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:26 ID:N2RpmPwLO
>>487
お前には釣られんぞw
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:35 ID:wp42IQacO
>>482
なんか頭悪そう〜。
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:37 ID:sVCNhDpWO
たばこ400本で毒をつくろう て動画でもみるといいよ
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:38 ID:sHXKcX3q0

ここで暴れてる嫌煙者ってやっぱキチガイだな。
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:58 ID:XRLHK3CwO
実際、嫌煙厨の脊髄反応は異常。
まるでタバコの煙を放射線とでもとらえてるような反応。
一口でも吸ったら寿命が1ヶ月縮む、みたいなw
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:35:02 ID:Rk3afPXb0
少数派は少数派らしく日陰でコソコソ生きてりゃいいのに、何でいちいち
表立って自分の迷惑な存在を認めさせたがるんだか。
495名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:35:26 ID:sFFv0Q4RO
>>448
わかるわかる
冬場とか、洗濯頻度が低い服が多いから困る
服以外もカバンとか本にまで染み付くし…
あと自分は頭皮が痒くなってくる
496名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:35:27 ID:o9FA/SMn0
>>492
お互い様だろ
類は友を呼ぶ
キチガイ同士仲良くしようぜ
497名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:35:54 ID:3Sq2JIgm0
【日本国民のみなさまへ】

本日は、日本国民にとり大変に喜ばしい、
天皇皇后両陛下ご結婚50周年の金婚式です。
マスコミでは相変わらず小さい扱いに終始し非礼の限りを尽くされていますが、
あなた様がもし日本人であるならば、ぜひ一言、必ず下記スレッドに
祝辞の記帳をして、お祝いの気持ちを寄せませんか?

【皇室】天皇、皇后両陛下ご結婚50年
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239323248/
【皇室】天皇皇后両陛下、金婚式を迎えられてご挨拶 「私ども2人を支えてくれた人々に深く感謝の意」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332851/
498名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:32 ID:CgIZs22rO
>>492
キチガイからキチガイて言われてもな
キチガイで構わないから黙って言うこと聞けよw
お預け食らった犬だなまるでwwははw
499名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:38 ID:YpCdRLOu0
日本バイブクラブ

辻(ry
500名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:54 ID:FbQH2lvw0
否定しても肯定してもタバコの話を聞いたり、映像を見るとすいたくなるね。

一服しよ。
タバコすっているやつにタバコの話したら、必ずそうなるよ。
いらんこといわんほうがいいぞっと。

ところで、タバコとキチガイを結びつけるな。証拠もないくせに。
501名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:36:55 ID:s6ZUHfrlO
こう言うことを言えば言うほど喫煙に対する風当たりは強くなるだけなのにね〜
502名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:23 ID:PYXkCq7c0
喫煙側の主張
オレが楽しみたいんだからみんな我慢しろや

これ以外の主張してる人いる?
503名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:43 ID:B4nEyrwZ0
文句あるのなら
署名集めてJRに提出するか
電車乗らないようにしろよ
504名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:43 ID:lqObvrrI0
ついに発狂したか。
あんまり追い込みからこうなる。
寛容の精神が一番大事。
505名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:51 ID:OmYZXiW9i
過去は消せないよ

前科者
整形
風俗嬢
元喫煙
在日
506名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:01 ID:uxi7IJAH0
鬱病でタバコ吸ってる奴は多いのにね
現実逃避するなよ>>1
507名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:18 ID:Vw2zRpM10
>>493
別に寿命が縮むとかいう問題じゃない
煙いのが嫌なの

わかる?
508名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:47 ID:/VS5cjBUi
タバコは自由に吸えるようにするかわりに、
タバコのけむりを他人にすわせる奴を、傷害罪で逮捕できるようにしてほしい。
509名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:39:15 ID:N2RpmPwLO
>>490
一つのケースだよw
510名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:39:24 ID:ONXl0/Jj0
喫煙厨のレスは単独IDの独り言というみっともない状況w
馬鹿だからまともな反論も出来ないんだよね?
511名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:23 ID:Od4kCwALO
半分冗談で言ってたけどタバコ吸ってる奴って本当に頭おかしいんだなw
512名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:34 ID:E05jmzqy0
煙が臭いんだよ
自分の意思で抑えられることは抑えてほしい
513名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:46 ID:1uVmY8iF0
>>489
好きな身内にタバコ吸う人いたら注意するけど
他人は別だろ、吸ってるの見るだけで嬉しくなるよ
タバコ会社に勤めたいくらいだよ、営業成績上げる自信がある
514名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:52 ID:sFFv0Q4RO
ある空間に人が複数いるとして、1本のタバコで健康を害される人間=全員なんだぜ
喫煙者本人だけに害があるなら誰も文句言わんさ
たかが1本とか言うがそんな奴は『沈黙の春』って本読むといい
一気に悪くなるんじゃなくじわじわ有毒物質が蓄積されていくから困るんだよ
一気に悪くなるなら、喫煙者だけ死ぬんだからそんな困らないしね
515名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:03 ID:DZCjY2BW0
>>508
俺のタバコの煙を勝手に吸うなwwwwwwww
金だせwwwwww
516名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:19 ID:lqObvrrI0
しかしJR東日本の首都圏エリアって遅れてるね。
JR九州なんかとっくに全面禁煙だが。
517名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:20 ID:IA8DrRYF0
俺が吸いたいから吸ってるんだ。お前らは我慢しろ。
と言うくせに
あ、俺はマナー守ってます^^


だからな。間違いなく人前で吸ってるくせに。
ここで叩かれるのが怖いだけだろ
518名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:29 ID:o9FA/SMn0
喫煙厨は吸ってもいい
その代わり息を吐くな


>>504
まだ寛容してる方だろ
自宅以外での喫煙禁止くらいまで行ったら追い込み過ぎだとは思うがな
519名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:39 ID:z8Dw4Pu3O
タバコの害とか真顔で今さらながら語ってんじゃねー
アタマでっかちのバカなガキみたいにw
体はオッサン頭脳は子供

パソコンのやりすぎはママに刺されるよ
タバコ以前の大問題2チョンぬらー
520名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:41:56 ID:CDNqYuRKO
自分が吸わなくても旦那の機嫌がねぇ。
できたら禁煙にしないでほしいワナ
521名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:07 ID:sNHoW1Wn0
522名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:31 ID:32rAUWa10
主流煙と副流煙を全て吸い込んでから言ってもらおうか。
523名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:47 ID:sfbulnVzO
>>502
いないだろ
基本的に煙草は吸いたいから吸うものだしな
それ以外で吸わなきゃならない理由は無いだろ
524名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:59 ID:ONXl0/Jj0
>>511
喫煙者の中でも頭のおかしい奴だけがこの手のスレで粘着する。
大抵、リアルキチガイ系か単独ID独り言系の二種類。
525名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:13 ID:N2RpmPwLO
>>513となら仲良くできるきがするw
526名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:33 ID:YpCdRLOu0
タバコ脳は既に脳がおかしくなってるから、何言っても無駄w
他に楽しみがないんだろうw
527名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:48 ID:+wXQQY0+0
こんなことばっかりいってる団体がヤニ中毒のパラノイアなのは明白

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:54 ID:wqlPSgrK0
喫煙者の肺には常に一酸化炭素が滞留している。
一酸化炭素が脳や身体に悪影響を及ぼす。
喫煙は動脈硬化を促進し、脳梗塞や心筋梗塞を誘発する。

喫煙者はこういった事実を受け止めることができない
心の弱い人間。千代田区や港区で周囲を見てみろ。
表立って喫煙してるビジネスマンなんて少ないぞ。
吸ってる奴は「駄目人間」だと思われるからな。
529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:10 ID:fNCXxRZ10
>>523
それ前半の説明にしかなってない
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:19 ID:hdLKpjlv0
書き込みテスト
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:26 ID:XhV7/5c70
すわない人が迷惑だって自覚は有るけど
車の中で吸うな、
マンションのベランダで吸うなってのだけは認めない!

車→もっと体に悪い排気ガスだしてる奴がアホ抜かすな!
マンション→そっちもオーナーだろうが、こっちもオーナーだ!
        自分の敷地で何しようがしったことか!
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:51 ID:32rAUWa10
タバコ休憩の経済的損失は計り知れない。
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:45:03 ID:hfFf4YVY0
>>4
朝日工作員
534南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/10(金) 14:45:24 ID:rqci+NMY0
タバコ吸ってると>>1みたいになるqqqqqqqqqqqqq
535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:03 ID:z8Dw4Pu3O
タバコじゃなくてもストレスで憤死すんじゃない?

こんなもんでいきり立つ性格をどげんかせにゃ

クスクス
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:04 ID:c5cY/QkT0
タバコ吸ってもいいから煙吐かないでほしい
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:10 ID:TVsrAFdkO
噛みタバコで満足できない奴はシーシャ(水タバコ)にしておけ。
水で有害物質は殆どカットされるし、フレバーも柑橘系、バニラ、チョコ等有って、女性ファンも結構多い。最近はシーシャバー増えてきたし、インドやトルコ、アラブレストランでだいたい置いてある。
タバコをくぐらせてる間はゆったりとした気分になれて、リラックスできる。
http://c.2ch.net/test/-/smoking/1109647279/i
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:49 ID:y1qKlb7tO
>>531
車→車内が臭い。害がある云々ではない。
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:59 ID:o9FA/SMn0
>>531
マンションのベランダは共用部分だろ
540名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:06 ID:1wOeZgnGO
タバコ野郎は釣りも下手だな
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:12 ID:fNCXxRZ10
>>528
滞留なんかしたくてもできない
あれだけヘモグロビンと結合しやすいモノを肺で滞留させる技術があったらすげーぞ
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:14 ID:54xqfpGeO
>>460
吸わない人に比べて、それだけ劣化していると言う事

食事も味が判らないでしょ
味付けが無駄に濃いからね
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:32 ID:3Xm/Uf/WO
煙草は本人吸わなくても、背広に匂い染み付くんだよな
544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:54 ID:N2RpmPwLO
>>531
本人の車ならいいんじゃね?
あと後者は訴訟になりかねないからやめとけ。
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:01 ID:Gu1ZnD12O
俺が勤めてる会社で鬱で辞めた奴は全員喫煙者だったけどなw
たばこって赤ちゃんのおしゃぶりみたいなもんで心の弱い奴がすがるもんだから
仕方ない。やめられないのも心が弱いからだし。
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:02 ID:lqObvrrI0
ただ、タバコにばかりこだわるのはいかがなものか。
バランス感覚がないな。
今の日本、まるで嫌煙家という珍種が生まれたようだ。
547名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:18 ID:4SwiBLm20
値上げの話はどうなった?
548名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:31 ID:XhV7/5c70
>>538
人の車では吸わないってw

後続のオープンカーが迷惑だから
自家用車内でも吸うなってレスがあったので
書いてみた。
549名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:37 ID:Ecr9/xvB0
>>531
中学生はタバコ吸っちゃダメですよ
550名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:47 ID:OQK16gwcO
>>531
車:じゃあぼくはおしっこしちゃいます。じょじょーん。

マンション:つ騒音おばさん
551名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:37 ID:XRaHD4ns0
タバコを吸うヤツは自分の息がどれだけ臭いか自覚してるのか?
許可無く俺に話しかけるな。
552名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:42 ID:ONXl0/Jj0
>>546
そうだねタバコに拘らないで飴でもしゃぶってれば良いんだよ。
553名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:50 ID:7cmnj/ml0
★17、立てろよ!

JT工作員が逮捕怖がっているのは何で?(4)
beチェック
1 名前:名無しは20歳になってから 2008/09/19(金) 12:46:33
JT工作員が逮捕怖がっているのは何で?(3)

943 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 11:35:06
■■■■###    2ちゃんねる発の逮捕者    ###■■■■
57 :心得をよく読みましょう:2008/09/03(水) 11:29:47 ID:OwMpNLtg
煙草屋さん!★17も頑張ろう!

嫌煙は死ね死ね!!★16!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1214988031/l50
554名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:49:55 ID:DZCjY2BW0
タバコが有害だとか、匂いが嫌いとかの言い分は判るが

嫌煙厨の主張はどう見ても異常
社民のヒステリックを見てるみたいだ

555名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:08 ID:Vw2zRpM10
>>531
あんたの車の中でナニ吸おうが勝手でっせ
556名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:10 ID:5N/Q8nSo0
ついに優生学まで持ち出してきたかw

本音を言い出すと簡単にナチスばりの本性を顕すんだから面白いなw
557名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:15 ID:DmTOHYWUO
なんでお酒は煙草ほど叩かれないの?
人を殺す飲酒運転とか周りに迷惑をかける酔っぱらいとかアルコール依存症があるのに
558名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:54 ID:/VS5cjBUi
禁煙うんぬん以前に、御協力をお願いします、が気に食わないっていうんだから、もう気が狂ってるとしか思えない。
559名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:56 ID:gDMVFgnp0
ドラクエのたいまつみたいなのを持って
喫煙者の周りを囲もうぜ
560名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:11 ID:ya+SFAc/0


金持ちは電車に乗らないから、どっちでも良いです。


561名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:26 ID:BlDO50HF0
>>1
「タバコを吸わないとストレスがたまる」
「酒もタバコもやらないと、ストレスのはけ口が無い」

そういう思考自体がニコチン中毒だと気づいていない。
哀れな奴らだ。
562名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:53 ID:L07RHWPC0
世界第二位の経済大国にしたのは、紛れもなく喫煙者世代。
563名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:02 ID:7cmnj/ml0
黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定はJTさんが超有名!
24時間体制で妄想【煙草害はない!とかw】垂れ流せば馬鹿の一匹くらいはきっと信じてくれるって固く信じて10年間ネット工作君臨中!
69 :心得をよく読みましょう:2008/10/23(木) 02:10:44 ID:yidljIP5
<プロ固定&プロ名無し>(2chのサクラ、専業の煽り屋)
★プロ固定の真実★
2chを支える最も大事な裏方スタッフです。
大勢に見せかけるためにID大量発注は必須です。
正式名称は、嫌煙処理担当班といいます。

彼等は、プロ固定専用ブラウザを用いて「IDの改竄」「IP抜き」「ネラーの書き込みの追跡」「トリップ抜き」「スレ削除」等を行う事ができます。
金土日、エミ豚、馬鹿蛇、正統派馬鹿珍、ミニスカじじいが有名です。

★プロ固定の階級
最上プロ固定(さといもエミ蛇)=運営に関わっているプロ固定(煙草板自治厨はJTさん!)
一般プロ固定=普通のプロ固定(JT高松支店の馬鹿とか)
スレイブ=問題を起こして降格されたプロ固定(ヤクザ蛇)。旧切込派プロ固定の多くは、この待遇。
★プロ固定の四大グループ

黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定
イイナリ屋=キャップ持ちのプロ固定。馴れ合い系。
紅蓮大佐=AA職人や煽り屋。
564名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:12 ID:/VS5cjBUi
>>557
飲酒運転や迷惑なよっぱらいはたたかれてるだろ。
565名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:19 ID:erzwMD0gO
ワロタw中毒患者必死杉ww
吸わない人間貶して、八つ当たりしてんじゃねーよ
566名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:28 ID:w+8RSicu0
煙厨憤死www
567名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:34 ID:KwgkQ8xVO
煙草なんてオシャブリみたいなもん吸うなんてみっともない。
早く煙草増税しろよ!
568名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:38 ID:fNCXxRZ10
>>561
何を愛好してる奴だってそういうもんだよ
その文章の「タバコ」を「運動」にしても「ペット」にしても通じるだろ
569名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:39 ID:o9FA/SMn0
>>536
息も漏れなく臭いお
570名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:59 ID:wqlPSgrK0
ちなみに喫煙は脳への血流を阻害し、神経伝達も異常になり
鬱病を悪化させると言われてるようだ。
鬱病の奴は可能なら煙草やめろって医者に言われてるはず。

喫煙が鬱病を防ぐという話は知らない。
逆にアドレナリンの分泌等を阻害するから鬱病が悪化するという
話が嘘とは思えない。
571名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:52 ID:gDMVFgnp0
戦後日本を復興させたのは、紛れも無くヒロポン愛用世代
572名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:06 ID:XhV7/5c70
>>557
マジレスすると、タバコをやらない人は珍しくないけど
酒をやらない人はあまり居ないから。
飲酒運転とかは昔に比べると罰則厳しいよ。

前の日の酒が若干残ってっても捕まるレベル。
特に俺は酒弱いんで、滅多に飲まなくなった。

だからタバコくらいは簡便してください><;
573名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:21 ID:OG1QH0Er0
>>554
ははは、嫌煙厨は社民!とか
それこそ朝日の在日工作員のやっているネトウヨレッテル貼りと
同じだという事に何故気づけないのかね?
ヤニ吸ってるような低脳は浅はかだなぁ
574名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:36 ID:+23Fkk970
このスレ見てもわかるように嫌煙厨の方がファビョってるよね
自分は吸わないけど
別に吸う人は吸えばいいし止めも嫌いもしないのに
なんで嫌煙厨はいつもファビョってるんだろうね
575名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:47 ID:lqObvrrI0
>>557
酒臭い息を吸っても健康被害がないからかな。
ただ飲酒運転だけ早めて欲しい。
殺人マシーンになるから。
576名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:15 ID:7HACexrO0
タバコがどうこうっちゅーよりこのオッサンは頭おかしい。
マナーを守って人に迷惑をかけず吸ってる人だっているのにこういうアホのせいで
ますます肩身が狭くなるんだろうな。
577名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:38 ID:EjfEB/cc0
外堀埋められて四面楚歌の中最後の反撃をしてる光景が頭に思い浮かぶんだが・・
578名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:51 ID:wqlPSgrK0
>>541

じゃあなんで喫煙者の呼気には一酸化炭素が含まれているんだ?
非喫煙者の呼気には一酸化炭素は無い。
579名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:56:08 ID:DZCjY2BW0
>>573
タバコ吸ってないのにそーゆー発言ができるって事は
根っからキチガイって事ですね。
わかります
580名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:57:02 ID:Cvn1m7ntO
たばこ吸わない、酒も飲まない(飲めない)っていう人は、生きてて楽しいか?と思うときがある。
581名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:57:10 ID:5xoLgsBHO
俺吸うけど
喫煙してるくせファビョってるやつ見るとアホかと思うわ
582名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:57:44 ID:BlDO50HF0
>>568
ああ通じるよ。それが何か?

そういう奴らは、総じて自分がそれに依存しているからこそ、
そういう考えになると分かってない。
他人も自分とまったく同じだと思っている。

で?
583名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:58:05 ID:gfaGjFXP0
584名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:58:29 ID:Vw2zRpM10
>>580
たばこと酒しか楽しみないの?
585名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:58:43 ID:crdwWrJU0
>>546
タバコの話しするところで他の話ししてどうするよ
586名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:59:55 ID:t0RWAEW40
>>1
いや、吸う場所をわきまえて、一切健康保険つかわんで全額自費診療するならこれほど問題ならんのだがな・・・
587名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:00:17 ID:fNCXxRZ10
>>578
血液中の一酸化炭素が酸素交換の際に放出されるから。
血中にいるのであって、>>528の「肺に滞留」ではない。

それから、>非喫煙者の呼気には一酸化炭素は無い も間違い。
5ppm程度の呼気中一酸化炭素濃度が検出される非喫煙者もざらにいる。
588名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:00:18 ID:7cmnj/ml0
禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
589名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:00:21 ID:crdwWrJU0
>>580
吸わない飲まない打たない買わない
けどむちゃくちゃ楽しいよ
嫁と子供3人で仲良く暮らしてる
590名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:00:26 ID:ONXl0/Jj0
>>579
キチガイであるお前から正常と思われるような変な発言を>>573はしてないと思う。
591名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:00:51 ID:NOs7ndMfi
>>531
敷地外に煙を一切出さないんだな?
592名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:09 ID:Jug5+Ik10
喫煙虫の家に行ったら、壁紙が黄ばんでいて汚かった。
593名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:18 ID:r0UaaWE80
てすと
594名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:20 ID:Lq4Og+xaO
吸うなとは言ってねーよ。
吸わない人の前とかで吸うなって言ってんのよ。

アホか。
595名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:34 ID:XhV7/5c70
>>589
君は真の勝ち組だ。
そのまま仲良くやってくれたまえ。
596名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:54 ID:sfbulnVzO
煙草の煙の害に関しては俺の身体調べればわかるだろうな
子供の頃から近くで親父が煙草吸ってたおかげで気管ボロボロだぜ
597名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:03:06 ID:IA8DrRYF0
家族の健康より自分の快楽優先してる時点で
人様に意見するような資格は無いな
598名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:13 ID:E2xflm2p0
火を使わず、副流煙さえなければいくらでも好きにしていいのに
599名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:40 ID:7cmnj/ml0
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾…
1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/02/19(月) 22:53:39 ID:???0
日本たばこ産業(JT)が、公共の場での喫煙を禁じる全国初の「受動喫煙防止条例」
制定の賛否を問う神奈川県のインターネットアンケートに組織的な反対票を投じた問題で、
松沢成文同県知事は19日の記者会見で「県民の健康をめぐるアンケートで、企業が
利益を守るため組織的に動いた。遺憾だ」と述べた。

松沢知事は「県民の健康を守るため、私は制定推進の立場だ。ほかの方法も含め、意見を募りたい」と強調した。

受動喫煙の防止を目的に、2003年に施行された健康増進法では罰則規定がなく、
県は罰則の導入も念頭に条例制定を検討。昨年12月末から1カ月間、県の
ホームページでアンケートを行ったが、JTが反対票を投じるよう社員らに依頼し、
最終的に反対票が賛成票を上回った。


(ο・ェ・)y-~~ソース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070219-159059.html
600名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:43 ID:WklEZpUa0
何この狂人集団w


煙ヤッてるとここまで酷くなるのかww
601名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:43 ID:oI7HnJRiO
エロゲーやらない人は鬱になり厄介者に・・・


こうですか?
602名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:32 ID:AWmil95J0
>>557
飲酒運転の罰則も昔より厳しくなってるし酒の地位も昔より低くなってる
603名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:38 ID:y1qKlb7tO
>>580
楽しい。
604名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:05:57 ID:fNCXxRZ10
>>582
君がそれらペット愛好家や運動愛好家の思考を全部それぞれの中毒のせいと考えているなら、それでいいと思うよ
君のその思考もきっとなにかの「中毒」(君の定義による)で、「哀れな奴」(君の定義による)なんだよね
605名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:10 ID:lqObvrrI0
>>585
つまりタバコばかりヒステリックになって嫌ってるのは異常ということ。
ちょっとおかしいよ。嫌煙家のみなさんも。
少しは人のために我慢をしよう。愛煙家も同様。
今の日本人はあまりにエゴをぶつけすぎることに気づけ。
606名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:37 ID:ubOPuBzL0
そんなに好きなら吸うんじゃなくて食べればいいのに。
607名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:25 ID:A2cmil8t0
俺もたばこ吸ってるけど歩きたばことか絶対にやらない
マナー云々より、子供の目に火のついたタバコとか当たったり、すれ違う人の服を焦がしたり火傷させたり
あと環境的に灰が散らばった汚い空気は吸いたくもないし、他人に吸ってもらいたくもない
608名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:27 ID:gMa4tzGnO
喫煙者は健康保険証を取り上げろよ。

医療費がいくらあっても足りんわ
609名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:07:52 ID:+eXLifkbO
害が無い。とか言うなら、煙を吐き出さず、飲み込め
それで終了だ。
610名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:08:13 ID:No3fjKEI0
俺、ヘビースモーカーの時に鬱病になってしまったんだがwwwww
611名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:08:38 ID:hdLKpjlv0
喫煙者はホテルニュージャパン火災の原因を忘れるな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E7%81%AB%E7%81%BD
出火の原因は9階に宿泊していたイギリス人の男性宿泊客の寝タバコが原因と言われている。


喫煙者=失火犯罪予備軍
612名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:08:45 ID:7cmnj/ml0
ここは何人いるの?JT黒電波??

全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。

613名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:08:55 ID:7KgPeTFj0
厚生省はメタボ指導云々より、喫煙者を取り締まるべきだな。
メタボよりも、煙草の害の方が大問題だ。
おそらく日本たばこ産業の幹部には、厚生省0Bがいるんだろうな。
614名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:23 ID:6aja8Z0YO
>>605
なんで、わざわざ必要もないのに迷惑かけられるのを我慢しなきゃならないんですか?

タバコは、他人に迷惑かけるに値する必要性がありますか?
615名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:43 ID:crdwWrJU0
>>568
家以外で吸わなければならない理由が中毒以外にあるのか?
人前で吸わなければいいのに
616名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:45 ID:OKu186izO
喫煙者のクチって
ウンコと汚物のニホイがする
体臭も強烈
悪いが違う国に行ってほしぃ
617名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:10 ID:DPN9wIIYO
頭の弱いヒステリックな嫌煙厨の書き込みって嗜虐心をあおられるよね。
沸点低い朝鮮人をつつく面白味と相通ずるものを感じながら
吸いもしないのに喫煙家を装って遊んでるやつが以外に多いのでは?
618名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:14 ID:AWmil95J0
こんなコラムを書いたら敵を増やすだけだな。
619名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:19 ID:+eXLifkbO
ネットJTとかマジでいるなwww
620名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:30 ID:9WGRIWnY0
> たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり
> 鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか

わかるわかる、アンチには凄い神経質な奴がゴロゴロしてるよなwww
621名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:33 ID:zdItjlvP0
>>580
たばこやめて5年くらいだけど、楽しい。
車が好きなんで、酒も家以外では飲まない。
楽しいよ。
622名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:11:17 ID:lqObvrrI0
多少汚いもの、汚れているものを受け入れることも大切。
あまりに潔癖すぎる世の中だと思う。
お互いに我慢することが大切。それ以前に迷惑をかけないようにすることだが。
人を悪く思うことばかりで、自分が迷惑かもしれないとは思わない。
自分が少しでも損したら大声でわめく世の中。
人に迷惑をかけても知らん顔。これは愛煙家ばかりではないよ。
623名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:11:25 ID:rX4Pr/cn0
神経科にはタバコ吸いのうつ病患者が大量にいるぞ
わざわざ喫煙室が出来てるくらいだ
624名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:11:38 ID:fNCXxRZ10
>>615
俺は>>561の暴論について例示しているのであって
喫煙はすべてペットや運動と同じだといっているわけじゃない
そういう区別くらいつけてから噛みついてくれ
625名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:33 ID:ZJWh4z7A0
いや

家で吸えば…?
626名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:38 ID:AWmil95J0
>>605
たばこだけじゃないと思うけど。昔に比べれば酒もそうだけど全体的に厳しくなってると思う
627名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:56 ID:7cmnj/ml0
書くたびにID変換って、なんで?

>ここは何人いるの?JT黒電波??

全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
628名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:13:51 ID:CtvOR9CY0
>>605
一つ聞いていい?
貴方みたいな人って、例えば俺が酔っ払って、
貴方に法律に触れない範囲で絡んだとする。
そういうとき、少しは人のために我慢をしよう。と思ってくれるわけ?
YesかNoかで答えてみて欲しいのだが。
629名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:14:21 ID:dcmYAGSR0
ストレスに弱いからタバコや酒に逃げてるんだろ?
630名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:14:47 ID:Jlfm8GNoO
タバコうま
一仕事終えたタバコはいい
631名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:02 ID:VqFLsaQ60
そもそも、シガレットをパカパカ四六時中喫煙するようになったのはつい最近。
20世紀あたまからシガレットの工業生産が始まって、消費が激増して、数十年遅れで肺がんも激増して、
その後数十年間タバコ業界と医学界の闘争があって、やっとこ規制かかったあたりがちょうど今。

禁煙ブームだのファッショだの言うやつもいるけど、
100年くらいのスパンでみれば別におかしなことなど何も起こってないんだ。
有害物質が社会に蔓延してしまってすみやかに法規制されるという、よくある話。

ただ、タバコの場合、遅効性の毒物で数十年経たないと健康被害が出てこないのと、
(1950年くらいまでは医者もタバコが有害だと考えていなかった。
肺がんとの因果関係を指摘する論文自体は1910年くらいからぼつぼつあるんだけど)
その間にタバコ業界が巨大化して潤沢な資金で散々工作活動を繰り広げたから
犠牲者1億人(WHO見積もり)なんてひどいことになったわけだが。

だから、シガレット普及期に人生送った人は不運な犠牲者。若い頃の習慣や価値観は変えられないからな。
ニコチン依存で身体的にもタバコやめられなくなってるというおまけまでついてきてはなおさら。

つーわけで、>>1みたいなのは、ああ時代の犠牲者かと生暖かい目で見てあげたほうがいい。
文体が妙に古くさいから結構年食ってるだろ、たぶん。

BBC放映「タバコ戦争」
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/secret/tobacco_wars.shtml

とりあえず、この辺を読んでまずタバコ、というかシガレットの歴史を押さえるとよいです。
632名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:30 ID:QLKTUieLO
吸うなとは言わない
籠って吸え
臭い上にこっちが肺ガン率上がるなんてどうなのよ
633名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:34 ID:HYSOXPKrO
ニコ厨は自覚しろボケ
634名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:16:08 ID:JUWunLqE0
なんだ鬱病の治療って簡単なんだな。煙草を吸わせりゃいいんだ。
635名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:16:14 ID:zoyEhvObi
>>607
君は少数派
636名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:16:18 ID:7cmnj/ml0
ちょっと質問!なんで携帯で煙草スレ見てるの?
JT職員だから?

617 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:10:10 ID:DPN9wIIYO
頭の弱いヒステリックな嫌煙厨の書き込みって嗜虐心をあおられるよね。
沸点低い朝鮮人をつつく面白味と相通ずるものを感じながら
637名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:16:39 ID:fb5NOpoa0
飲酒だって迷惑だぜ?
終電間際には酒臭い親父がいっぱいいるし、
新歓コンパの今の時期はガキどもが騒ぐし、ゲロ吐くし。

ようは、どこで線を引くかだろ。
時代が分煙の流れに定着しつつあるのに、
なんでこれ以上嫌煙を煽る必要がある?ヒステリーと言わずなんというのかw
638名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:17:19 ID:y0uKVng70
先進国で喫煙に対して日本ほど寛容な国は無いだろ
639名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:01 ID:TqAGAByLO
鬱になってもリタリンもらえないし、
大麻に走るおまいら涙目
640名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:03 ID:zdItjlvP0
>>626
米国とかもっと凄いよね。
一方通行間違えて逆送したら、その辺のおばさんが拳振り上げながら追っかけてくるから。
気がついて謝りながらバックしても絶対許さない。もの凄い勢いでまくし立てて小一時間説教。
気ちがいじみた正義というか。。。
あれじゃ戦争や凶悪犯罪が無くならないわけだわ。
なんだろね、キリスト教徒って白か黒かしかないんだよなあ。
641名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:50 ID:OKu186izO
地下鉄乗っても
エレベーター乗っても
とにかくタバコ吸うヤツは臭い
息が耐えられない
息しないでほしい
642名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:59 ID:2h99dlrT0
「『喫煙のご理解とご協力を御願いします』の押し付けウザさは異常」
643名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:19:15 ID:LaWnXKXIO
タバコ吸わないと鬱なら皇族、と言うか天皇皇后も鬱なのかね??w
大変だな!www
644名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:19:38 ID:crdwWrJU0
>>624
>「タバコを吸わないとストレスがたまる」
>「酒もタバコもやらないと、ストレスのはけ口が無い」

これは、中毒症状だぞ
○○をしなければいられない
ってのは病気だよ
645名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:20:27 ID:1FyxF73jO
>>608
あのさ、タバコの半分は税金なんだぜ?
おまえたちの医療費や年金だってそこから出てるわけで。
つまりこっちはそれなりに負担してやってるんだから、あんまりキツイこと言うもんじゃないぜ。なあ。
646名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:14 ID:1JMEmpUu0
相手にすべきはJTであってこんなキチガイ集団ではない
647名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:27 ID:fNCXxRZ10
>>644
「中毒症状」という言葉の範囲には入るだろうね
決して科学的ではない意味で
648名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:54 ID:DPN9wIIYO
>>636
なんで携帯だとJTなんだよw
それそれ、その妄想全開ぶりが面白がられてるんじゃね?
649名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:56 ID:IA8DrRYF0
>>645
お前みたいな馬鹿はいったい何人目なんだろうね
650名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:04 ID:plUvkpQ50
国立がんセンターの後藤公彦氏が著書【環境経済学概論】 によるとたばこ産業による経済メリットは合計で2兆8000億円と試算されている。うちわけは次の通り。
■たばこ産業経済メリット:2兆8000億円
 ・たばこ税……1兆9000億円
 ・たばこ産業内の賃金……1900億円
 ・たばこ産業内部留保……1600億円
 ・関連産業賃金……1700億円
 ・関連産業利益など……3300億円
これに対してたばこ産業により経済的デメリット、つまり社会コストは次のように試算されている。
■たばこ産業社会コスト:5兆6000億円
 ・医療費……3兆2000億円
 ・国民所得の損失……2兆円
 ・休業損失……2000億円
 ・消防、清掃費用……2000億円
651名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:43 ID:7cmnj/ml0
書くたびにID変換って、なんで?

ID:DPN9wIIYO 【携帯単発書き逃げ!】

605 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:10 ID:lqObvrrI0
>>585 つまりタバコばかりヒステリックになって嫌ってるのは異常ということ。
ちょっとおかしいよ。嫌煙家のみなさんも。

単発厨の担当スレッド
嫌煙は死ね死ね!!★16!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1214988031/l50
652名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:04 ID:D/MbabSOO
>>645阿呆だw
653名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:25 ID:eBb/bo3EO
面と向かって喫煙者に迷惑と言えない日本人はその鬱憤を匿名のネットで晴らしてるだけです。
面と向かって迷惑と言えない状況がストレスを貯めて鬱を誘発するのであり、
公然と煙を撒き散らすキチガイを皆苦々しく思ってますよっと。
654名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:28 ID:G5iKgZZc0
>>1
うつ患者家族の団体から抗議あるかもね、パイプクラブ
自ら首を絞めるような文章を世間に出すって馬鹿じゃないの?
655名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:40 ID:XhV7/5c70
>>645
ホント、そう思う。
タバコ吸えないストレス抱えて長生きするくらいなら、
早死にしようがタバコ吸いたいよ
656名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:46 ID:Tpb3EuTr0
>>605
人のために我慢って…
副流煙の問題もあるし、煙草吸わないには多いと思うが
煙草を近くで吸われてその煙を吸うと喉やられて悲惨なんだが。
嫌煙家ではないがこれを我慢しろだのエゴをぶつけすぎだの
言われたらたまらんわ。
吸うなとは言わないから人がいる所で吸うなって話だろ。
657名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:13 ID:UOQXK9J+P
うつ病差別ひどいな
658名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:39 ID:/D5wLF8zO
タバコや酒で少しでも自殺者が減るならば良いと思うが、どうなんだろうな

もしそうなら、酒やタバコで逃げられるなら良いと思うし、国力にもなるんじゃないかとも思う

マナーは守ってなのは言うまでも無いが、言わんと解らんカルトも居るようなので一応
659名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:50 ID:6aja8Z0YO
>>645
タバコ代の半分は税金ですが、
医療費に占めるタバコ税の割合はご存知ですか?
660名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:01 ID:+x6IYhz40
ココと信濃町と全米ライフル協会と退役軍人の集まりは世界の癌 
661名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:09 ID:Ecr9/xvB0
>>645
   、
   た
   こ
662名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:43 ID:CI/dPicpO
>>10
ハゲド
663名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:47 ID:wF8RzSbN0
まあ、何言っても今の時代に喫煙なんてありえんでしょ
頭悪いのかニコ中か知らんが、自ら社会的評価を落とすような者が社会性など考えてくれても迷惑なだけ
吸うなと言われれば吸わなきゃいいだけのことで、飴玉を欲しがる幼児じゃあるまいし、卑しいにもほどがある
664名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:25:51 ID:gDMVFgnp0
>>650
つまり大麻を解禁すれば医療費3兆が浮くわけだな!

まぁみんなヒッピーみたいになって働かなくなるけどw
665名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:26:09 ID:jEezoYsB0
煙もくもくの汽車も走ってないこの時代なんだから
喫煙でも大騒ぎするやつが沸いて出てくるんだよな
まあ自宅でのんびりパイプやってろってことだ
自宅とシガーバーや全席喫煙席届出してる店以外
禁煙にしちまえばあっという間に問題解決すると言っても
納得せず騒ぎ続けてるのはただのキチガイ
666名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:26:42 ID:FLu4HGvY0
ぶっちゃけると別に喫煙者がどうこうじゃなく
たばこがこの世からなくなってくれれば後のことはどうでもいいよ
667名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:26:44 ID:fb5NOpoa0
自分、物書きの端くれだが、
タバコ吸わないといい表現が出てこない
実際は脳に有害だろうけど、ある種の神経物質を出してくれるんだろう
668名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:26:45 ID:2lc3OL7Y0
>>621
煙草にしか人生の楽しみを見出せないなんて哀れだなw
パチンカスと同類だわw
669名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:01 ID:OKu186izO
吸える場所が少なくなってきて喫煙できる場所探すのに躍起になって
それがストレスだと思う
会社のバカ喫煙者見てたら一時間のうち仕事30分
タバコ30分
時給半分にしてほしい
670名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:03 ID:v0kcrJt80
タバコ吸う人はほとんどが場所をわきまえて吸うことができない。
そういう人は人を思いやる心が皆無。

わかりやすいな。
鬱病患者を厄介者にしたり嫌煙する人を似非同和呼ばわりしたり、
すばらしい。
これだけ性格が悪ければストレスなんて何もないだろう。
憎まれっ子世にはばかるの理論だな。

この記事書いた奴は生きる価値何もないな。
671名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:28:03 ID:7oGFDJUB0
パイプカットクラブって何よ?
672名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:28:21 ID:jEezoYsB0
>>666
お前ひとりこの世から消えた方が手っ取り早いということに気付け
673名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:29:18 ID:php1nWjVO
ネウロにあったろ
スモッグやら有毒物質やらタバコやら吸ってきた世代は今ピンピンで老後を送ってるって
674名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:29:46 ID:3fM87ryM0
>>622
そうだよな。「迷惑はお互い様」だよな。
だったら当然禁煙を押し付けられても我慢しなきゃな。
675名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:03 ID:7cmnj/ml0
ID:DPN9wIIYO 【2発書き逃げJT】=ID:lqObvrrI0 【3発書き逃げJT】

>書くたびにID変換って、なんで?

ID:DPN9wIIYO 【携帯単発書き逃げ!】

605 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:06:10 ID:lqObvrrI0
>>585 つまりタバコばかりヒステリックになって嫌ってるのは異常ということ。
ちょっとおかしいよ。嫌煙家のみなさんも。
676名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:27 ID:crdwWrJU0
>>647
科学的な中毒症状の定義をどこにおいているんだ?

ネット中毒も科学的な中毒症状だぜ
677名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:28 ID:iVdwZXju0
毎日排気ガスはたらふく吸い込んでる
バカ垂れの分際で 呆れるね
てめーらのケツの穴の匂いでも嗅いでみろ
卒倒するぞ。
678名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:30 ID:DZCjY2BW0
喫煙厨の発言→タバコを吸ってるからキチガイみたいな発言
嫌煙厨の発言→タバコを吸ってなくてもキチガイみたいな発言


どっちが重症なの?
679名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:30:46 ID:v0kcrJt80
タバコ吸う人はほとんどが場所をわきまえて吸うことができない。
そういう人は人を思いやる心が皆無。

わかりやすいな。
鬱病患者を厄介者にしたり嫌煙する人を似非同和呼ばわりしたり、
すばらしい。
これだけ性格が悪ければストレスなんて何もないだろう。
憎まれっ子世にはばかるの理論だな。

この記事書いた奴は生きる価値何もないな。
680名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:13 ID:cFMNnERm0
会員数440人って少ないな
44万人ぐらいいればかなりの迫力なんだが
681名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:30 ID:WLPb6lvXO
受動喫煙で死ぬ人もいるんだよな。
喫煙者って人殺しじゃん
682名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:41 ID:r3no3A/W0
おもしろいなぁ。
この調子でやってくれれば、議論が深まるというよりは
反発呼んで、規制がきつくなる方向への呼び水になりそうだねw
683名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:58 ID:Vw2zRpM10
歩きタバコ、ポイ捨て
まずこれからやめてみよう
684名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:32:10 ID:CtvOR9CY0
>>637
もうヒステリックな時代じゃないんじゃない?
例えば今、駅のホームでタバコを吸っても、白い目で見られるだけで、
ヒステリックに注意してくる人は居ないと思うよ。
今まで喫煙者にマナーとして求められていたものが、
効果がないという事がわかって、
粛々と淡々となんの感情もなく、公共の場から排除していくという事に変っただけかと。
恐らく、ただマナーに訴えるだけで、路上喫煙強制禁止にならなければ、
歩きタバコを今でも続けている人、多いんじゃないか。
それどころか、マナー自体に反発する喫煙者も多いだろう。
結局、マナーから法律による強制に変っただけ。
685名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:32:12 ID:7oGFDJUB0
偉そうに、どこのビルや施設建物にも喫煙所を設置しろとか言ってるが、
床を焦がしてるし、灰皿をひっくり返して灰をばらまくし、
たまに灰皿からモクモクと煙が出てるから見てみると、灰皿に燃えるゴミを
捨ててるし、たまにゴミ箱にタバコの吸い殻を捨てるからゴミ箱に引火してるし、
喫煙者はろくなもんじゃないよ。
686名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:32:22 ID:MmvncxqtO
ニコチンやべぇwww
こんなにも脳を破壊するwww
>>1
687名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:00 ID:YWuYZvTV0
たばこ = ワル = (・∀・)カコイイ!!
688名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:08 ID:7cmnj/ml0
煙草宣伝禁止JTの有り余る広告費でポストみたいに
わざと書かせた疑い強し。

【健康】「"受動喫煙は子供の発がん率下げる"はウソだった!」 週刊現代がポストに噛み付く(J-CAST 11/29)★2
1 :試されるだいちっちφ ★:2006/11/30(木) 11:03:48 ID:???0
★受動喫煙「悪くない」記事で 週刊現代がポストに噛み付く

「受動喫煙は子供の発がん率下げるはウソだった!」。そんな刺激的な見出しを掲げ、「週刊
現代」が「週刊ポスト」に噛み付いた。問題となったのは「週刊ポスト」2006年11月17日号の
「受動喫煙は子供の発がん率を低下させる」という特集。記事の狙いは行き過ぎた禁煙・分煙
ブームに一石を投じるというものだったが、日本禁煙学会が「週刊ポスト」に厳重抗議するなど
騒動になっている。
689名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:15 ID:2HHq5mrc0
「たばこを吸わないと鬱病になる」んじゃなくて

まわりに気配りできないような性格のやつらがたばこを吸ってるってだけ
690名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:52 ID:jEezoYsB0
>>668
これはひどいw

でもいちばんひどいのはID:7cmnj/ml0だな
携帯だから勝手にID変わるんだろうがw
今日もひたすら敵作りご苦労様です
691名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:54 ID:noib5ULXO
ハッキリ言えない年齢からタバコを吸っているが
病気で病院に世話になったのは、成人してから20年間に風邪で3回だけ
タバコ嫌いのお袋が扶養に入ってからせっせと健康保険料を取り戻してる
タバコ云々よりも年間医療費が0だったら保険料の2割くらい割り戻して欲しい
692名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:34:40 ID:ilw2nCHQ0
タバコ吸ってなくても気配り出来ない又は「してるつもり」の奴なんて死ぬほど居るぞwww
693名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:35:18 ID:Cojv++H50
ニコチンで脳が破壊されるとこんな団体までつくるのか
おまけに鬱病患者を厄介者っていっちゃって、人権で飯食ってる人の出番ですよw
694名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:35:43 ID:NfgvnBcX0
ビルの外や公園といった公共の場で吸うのをやめろ
部屋の中でひっそりと吸いなさい
695名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:04 ID:CtvOR9CY0
>>676
1.耐性が形成されている。
2.離脱症状がみられる。
3.はじめの心積もりよりも大量に、またはより長期間、しばしば使用する。
4.その行為を中止または制限しようとする持続的な欲求または努力の不成功がある。
5.その物質を得るために必要な活動、物質使用、または、その作用からの回復などに費やされる時間が大きい。
6.物質使用のために重要な社会的、職業的、または娯楽的活動を放棄、または減少させている。
7.精神的または身体的問題がその物質によって持続的または反復的に起こり、悪化しているらしいことを知っているにもかかわらず、物質使用を続ける。
3.6はないかもしれないが、それ以外はタバコは当てはまる。
タバコを吸わないとストレスから解放されるのではなく、
タバコを吸わないとストレスが溜まるという事なので注意
696名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:22 ID:wF8RzSbN0
>>673
タバコ吸わなきゃもっと長生きって発想できないかね?
脳にニコチンが溜まって当たり前の思考ができてないのじゃないの?

>>677
排気ガスも規制して害を減らしているだろ
害など少ない方がいいに決まってるだろ
排気ガス吸おうがケツの穴嗅ごうが、タバコの煙まで吸わないほうがいいに決まってるだろ
脳にニコチンが溜まって当たり前の思考ができてないのじゃないの?



しかし喫煙者はおとなしくしないとどんどん規制されるぞ
マナーを守る運動するとかのほうが自分たちの為になるのじゃないのかな?
697名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:27 ID:7cmnj/ml0
JTの大量カキコによるネット工作!!

嫌煙は死ね死ね!!★16!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1214988031/l50

とか、JTの顔にウンコ塗りたくってるだけでかえって、反感増すだけ。

>おもしろいなぁ。 この調子でやってくれれば、議論が深まるというよりは
>反発呼んで、規制がきつくなる方向への呼び水になりそうだねw
698名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:35 ID:7I4dytvRO
街中と一部を除く飲食店で吸わなきゃ構わん
マンションの室内で吸うなら、引っ越しする時にヤニで汚れた壁紙やカーテンくらいは替えてくれよ?

ポイ捨てする奴はタバコだろうが何だろうが死ね
699名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:36:51 ID:4JG7zGsE0
>>678
ここにいる非喫煙者のほとんどは迷惑にならないように
人のいない所でだけ喫煙しろと言ってるだけだが
それの何処がキチガイみたいなの?
当たり前の話でしょ。
700名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:38:30 ID:DO3PWYNm0
喫煙者の鬱患者がとおりますよ・・・
701名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:38:33 ID:CtvOR9CY0
>>699
そのとおり。人のいない所で吸えば誰も文句は言わない。
自分の自室でタバコを吸っても誰も文句を言えるわけがない。
702名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:38:40 ID:v0kcrJt80
凸先一覧
 ttp://www.ginza-kikusui.com/menu/pipe/dunhill/top/menu2.gif
 たばこセンター米田 o745ー65ー1898
 株式会社 柘製作所 o3ー3845ー1221

その他、トップページに情報あり。

など。これらの会社はパイプクラブに金をくれって言われて払ってるだけだから
このコラムの事を教えてあげたらみんな脱会するよ。
703名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:39:34 ID:3fM87ryM0
>>691
喫煙者ってまず一言目には「おれは健康だ(だからタバコに害はない)」って主張するよな。
でもたばこの害って確率的なもの、いわば籤みたいなものなんだ。
いくらやっても貧乏くじを引かない人もなかにはいるけど、
同時に貧乏くじを引く人だって出てくる。
故に健康な人がいるからって、害がない証明にはならんのさ。

まあ一つ単純な例をあげると、おれの知人はタバコのせいで、
肺気腫+肺がんのコンボくらってにっちもさっちもいかなくなってるよ。
704名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:39:49 ID:izm/EEGm0
鬱病患者は厄介者?
705名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:40:00 ID:2emzi8mw0
そう、部屋閉め切ってその中でニコ馬鹿は吸ってりゃいいんだ。
706名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:40:04 ID:qzCtXMOfO
自分もタバコ吸うけど
パイプ連盟の連中コメント池沼だろw
喫煙者代表みたいな感じでひとくくりされると侵害だわ
707名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:40:32 ID:jEezoYsB0
>>685
パイプカットクラブとか寒いことしか言えないお前が
何の権限もない警備員に灰皿撤去しろとか火病起こして
無視された腹いせに自分でひっくり返したんだろ?
議員立法とかやり方はいくらでもあるのに
お前はただ火病起こしてケチつけてるだけの無能じゃん
708名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:40:59 ID:cFMNnERm0
死ぬ思いで3年前にやめて本当によかった
多数派にいたいA型の俺様w
709名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:12 ID:p+ImJn580
早くタバコを薬物指定して、販売禁止にしろよ。
食品添加物に発ガン物質が見つかると大騒ぎするくせに、
発ガン物質のかたまりであるタバコを容認している社会は
倫理的、さらに教育的にも最悪である。
喫煙患者という薬物中毒者を大量に作り出してきた
国の政策の矛盾を根本から問い直す時がやってきたのだ。
正義を高らかに主張し、悪を根絶しようではないか!!!
710名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:00 ID:7cmnj/ml0
JTエミ豚さん!IDコロコロやってますね!!やってない!って逝ったじゃん!

【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★6
347 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:33:01 ID:7cmnj/ml0
世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
995 :emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/14(土) 22:47:23
>>994 出せるんなら (笑)
996 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 22:57:50
ティムポ出すの?
997 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/14(土) 23:16:47
あら、お下品な (笑)
998 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 04:48:11
ブリッ!
999 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:53:38
で、何の証拠?
1000 :名無し(エミ豚工作員):2009/03/15(日) 06:56:34
あたいemiタン (笑)

↑を必死埋め立て終了やったJTエミ豚が
↓咄嗟に立てた嫌煙罵倒スレ

【JT丸バレ!】飲食店禁煙推進者は豚だ!死ね!死ね!★348!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1239020566/l50
711名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:10 ID:v19Oens60
>>663
普通にニコ中だからやめれんのだろ。禁煙ってのは案外成功させるのは難しいから。
ただ、やめてしまえば実際はタバコでストレス解消してるのではなく、タバコ吸う事によって
いらんストレス貯めてる事にも気づくんだけどね。
712名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:25 ID:D/MbabSOO
タバコは人体に無害って今だに主張してる奴って何なの?
喫煙者の足引っ張ってる事に気付かないの?
713名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:34 ID:jhWQ0e/C0
人に迷惑かけなきゃ別にいいよ
他人に煙がかかる場所では吸わない
吸ったら逮捕
医療負担がでかいから煙草の値段は今の5倍に
これですべて解決
日本パイプクラブだろうがなんだろうが勝手に作って愛好してればいい
714名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:43:59 ID:IA8DrRYF0
肺が真っ黒になって
歯と壁紙が真っ黄色になってるのに
「健康に影響は無い」だからな

仮に無かったとしてなんなの?w
どうするのその臭い口w
715名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:12 ID:93lX74oG0
骨折で入院したとき同じ病室の爺さん達は全員ガンで喫煙者だったよ
716名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:27 ID:Dco/UzzU0
>>678
どっちもどっち。
他人を叩く事で自分が正しいと思い込みたい馬鹿はジャンルを問わず一杯居る。
思い込みが強い奴ほど声が大きくなって、周りからキチガイ扱いされるようになるのもほぼ共通。
717名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:46 ID:vClHJtuh0
煙草なんか今時、流行らないよな。
俺もさっさとやめたいけど止めれない、、、、。
718名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:45:41 ID:o2uszq2q0
反論レス

>>425
私は、買わないぞ。というか、私の銘柄売ってないし。。。
>>436
かなり変わってるね。。。。どう考えても1週間洗髪してない方が、不潔だろ。

>>650
ちゃんと連盟の記事読んでみ。同じ国立がんセンターの先生が肺がんとタバコの因果関係
の実験やってるんだって。

実験台=ネズミ
実験状況=ミッキーを固定して、口に無理やりタバコをくわせさせる。
本数=1本ではなく、次々に吸わせる。人間換算で毎日200本(10箱)吸わせる。
実験結果=100匹のうち、数匹が肺がんになった。
そこから得た結論。。。。
タバコは、肺がんになるorz

この人たちが計算した経済メリットをここに上げてどうするんだ?!?!

>>656
副流煙?それよりも100万倍、明らかに排気ガスの方が問題。
世の中の流れに脳みそ汚染されすぎ。
禁煙して、交通量の多い皇居の周りをマラソンして肺がん乙。
719名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:45:48 ID:APwFhIeh0
>>88 嫌煙厨ってほんとこのババァみたいなのばっかだなw
720名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:10 ID:uxi7IJAH0
むしろ煙草に頼るような奴は鬱病になり易いんじゃないの?
721名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:18 ID:CtvOR9CY0
>>707
実際、淡々とタバコの公共の場からの排除は進んでいますので、
ご心配には及びません。
つい10年前まで電車内でも普通にタバコは吸われていました。
今は、
各自治体の路上喫煙禁止条例を筆頭として、
未成年者喫煙禁止法(親や監督者,販売者に対する罰則強化)
健康増進法(受動喫煙の防止、第25条)[1]
労働安全衛生法(快適な職場環境の形成、71条の3第1項、指針第2の1の(1))
ビル衛生管理法(浮遊粉塵の基準)[2]
鉄道営業法(喫煙禁止車両、34条1号)
旅客自動車運送事業等運輸規則(禁煙表示のある自動車、53条6項)
海上運送法施行規則(船舶内の禁煙場所、23条の14第2号)
各地の火災予防条例(禁煙場所)
興行場法施行条例(禁煙表示、喫煙所)

・・・どんどん禁煙にかんする法律が制定されています。
これらは増える事は合っても、減る事はないでしょう。
淡々と粛々と法律を作ればよい事です。
722名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:57 ID:D/MbabSOO
>>717ジムでも行って、本格的に鍛え始めたら止めれるよ
723名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:47:52 ID:7cmnj/ml0
なんでカキコの度にID変換やるの??
JTだってばれるとやばいの?


ID:DPN9wIIYO 【2発書き逃げJT】=ID:lqObvrrI0 【3発書き逃げJT】
=ID:jEezoYsB0【2発書き逃げJT】
724名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:35 ID:CtvOR9CY0
>>718
質問だ。酔っ払い?麻薬中毒者の方がよほど問題。
といって、俺が貴方に酔っ払って法律に触れない範囲で絡んでも、
貴方は人は迷惑はお互い様といって、受け入れてくれるわけ?
YesかNoかで答えて欲しいのだが。
725名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:39 ID:kVGMvzkn0
タバコ吸ってたけど、タバコ吸ってたときの方が明らかに鬱だったし被害妄想が強かった。
恐らくタバコが違法にならない限りそのうち喫煙者専用の喫茶店とかサービスも増えて来るはず。
但し喫煙者はタバコが健康に及ぼす害や正常な空気を汚染することは認めた方がいい。
それを否定するようになるとタバコじゃなくて自分が有害な存在になり兼ねないからな。
タバコは喫煙者にとってはストレスから解放し緊張を解す効果があるけど、
タバコを吸わない人にとっては唯の煙だと言うことを忘れたはいけない。
喫煙者だってタバコの銘柄によっては他人のタバコの臭さに「うわ」って思うことあるしな。
726名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:39 ID:/urdkNb6O
たばこ吸う人には年末大掃除の時に白い家具とかを雑巾で拭かせてやれ
それがそのまま今の肺の状態だから
727名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:46 ID:EEvtIJoh0
>>717
買うから吸うのであって
買わなければいいだけ
728名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:48 ID:DkD2TTgXO
>>716
どっちもどっち、ではないだろ。
喫煙者はそれだけ他人に迷惑をかけてきたんだから。
喫煙者は何を言われてもしょうがないよ。
それでも吸いたければ肩身の狭い思いをしてマナーを守って吸えばいいじゃないか。
729名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:48 ID:kDx+TAmG0
>>1みたいなの見てると喫煙者が病気に見えるなw
730名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:54 ID:2HHq5mrc0
アホみたいに理不尽なレスしてんのって
マジでJTの工作員なんじゃないの
731名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:12 ID:jEezoYsB0
嫌煙厨ってもしかしてチョン右翼みたいに
わざと評判落とすために
JTがネガキャンやってんじゃねえかなってくらい
典型的なキチガイ書き込み多いんだが
実際のとこどうなんだろうね
素だったら相当痛いやつだろうな
732名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:13 ID:tFmqHuzH0
極論流行るな〜。たばこ右翼スレ伸び過ぎだろw
733名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:25 ID:gkoDoogy0
個人が自分しかいないところや喫煙コーナーでタバコ吸うのは文句は言わない
でもさ、一応駅とかってたくさんのひとがいるじゃん、それぐらい人がいれば、
タバコが嫌いな人だっているわけだし、そうと分かったら間違いを正すのは
大人として当然のことじゃないのかな?
734名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:36 ID:noib5ULXO
>>703
タバコを吸わない人の肺癌になる確率ってどれくらいなんだ?
乳癌に関しては、アメリカの大学の調査で
否喫煙者に対して1日60本喫煙するグループの発症率は、3分の1と言う結果が出てる
735名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:50:29 ID:/cxhrPhs0
むしろ、こういう事を言う時点で
ベビースモーカーが狂ってるのが分かる
736名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:50:35 ID:TU5HaMcm0

でも癌より自殺者のが多いんだよ
737名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:14 ID:7cmnj/ml0
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??



ID:DPN9wIIYO 【2発書き逃げJT】=ID:lqObvrrI0 【3発書き逃げJT】
=ID:jEezoYsB0【2発書き逃げJT】=頓珍漢喫煙擁護だけに必死!
738名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:20 ID:Ecr9/xvB0
>>718
>禁煙して、交通量の多い皇居の周りをマラソンして肺がん乙。
必ずこういうこと言う奴いるけど
「(受動)喫煙して、交通量の多い皇居の周りをマラソンして肺がん乙乙。」
になるんだよ
吸ってる本人がどうなろうとそれは勝手、だから自室で吸ってね!!
ってことなんだよ
739名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:23 ID:f+mYKAgu0
>>717
おれの場合、地獄の苦しみは10日くらいでなくなったよ。
740名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:52:06 ID:EQP82wKY0
>>734
肺癌は喫煙者、非喫煙者の差はそんなに無い
問題は肺気腫、喉頭癌かな喫煙者が80%以上で喫煙病と言っても差し支えない
しかし喫煙は体のあちこちに癌を作る、喫煙は緩慢な自殺であり控えた方が賢明
741名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:52:44 ID:Tpb3EuTr0
>>718
一生懸命長文書いてるけどさ
全く反論になってないよ?
742名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:52:48 ID:v19Oens60
>>717
本気で辛いのは最初の3〜4日くらい。後は、長年の習慣との戦い。
743名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:52:56 ID:CtvOR9CY0
>>733
もうそういう段階は過ぎました。
マナーに訴えるのは「無駄」
意識の隔たりが大きすぎる。
淡々と粛々となんの感情もなく、法律で公共の場から「排除」していく。
禁煙こういう段階に移行しました。
正直、喫煙者の自業自得だと思います。
744名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:53:08 ID:g7JLcTw50
もう喫煙ルームでも何でも作っていいから
歩きタバコと料理中のタバコと他人が飯食ってる最中のタバコだけは勘弁してくれよ な?
食い終わった後の一服なら我慢するからさ
745名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:54:18 ID:QlGZXtLb0
>>717
タイミングもあるからね、焦らず少しずつ挑戦してみてください
止めたいな、止めようかな、と自発的に思っているならいずれ必ず止められます
746名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:54:30 ID:390oIgkh0
>>737
ケツの穴ガバガバっていわれる位なら
ケツの穴小さいっていわれたほうがマシだから
747名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:30 ID:ilw2nCHQ0
他の民間企業なら別になんとも思わないけど
JRが煙草を排除するのは汐留跡地借金の件で納得いかん。
748名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:41 ID:v0kcrJt80
電凸したら銀座のシガーバーはバナー取り下げるっつってたぞ。
お前らも電凸しろ!
749名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:41 ID:VaOPe0vxO
非喫煙者で非嫌煙派だけど>>1は脳ヤられちゃってんなとしか思えない
タバコどうこうより、ああいう客観性を欠く感情まかせのことを喚くのは痴呆症の初期症状だったりするから早めに検診おすすめする
750名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:49 ID:wxnr21/w0
ここを見てると、喫煙厨・嫌煙厨の双方ともに協調性に欠けるということがよくわかる。

いま決められたルールに従い喫煙。そのルールに従っているひとには文句を言わないって
あたりまえのことができないやつらなんだろうな。
751名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:56:01 ID:7cmnj/ml0
ID:jEezoYsB0【2発書き逃げJT】→ID:jEezoYsB0【3発書き逃げJT】→3発に変更

世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員★100ー批判板ー
79 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 15:53:22 ID:xgkzMrnD
【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★6
737 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:14 ID:7cmnj/ml0
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??

ID:DPN9wIIYO 【2発書き逃げJT】=ID:lqObvrrI0 【3発書き逃げJT】
=ID:jEezoYsB0【2発書き逃げJT】=頓珍漢喫煙擁護だけに必死!
752名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:00 ID:HkVom+4kO
たばこ吸ったことないから 吸っている人の気持ちわからずに言うのもなんだけど
分煙されてない飲食店で 近くにいる人が平気な顔して煙草吸ってる人見ると
まじでイライラする

周りが不快そうにしてるのに 一部の愛煙家の人たちは なにも思わないの?
753名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:16 ID:fb5NOpoa0
喫煙者自身も、一箱千円にしてくれても、
法の規制を強化してくれても問題ないと思っているよ
外部の要因で禁煙できる人が増えるのはいいことだし、
それでも吸いたい人は淡々と粛々とw吸うだろう
規制に反対しているのはJTや族議員だろ。
754名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:25 ID:vMyi4h0e0
>>715
>骨折で入院したとき同じ病室の爺さん達は全員ガンで喫煙者だったよ

爺さんは二人かな?
755名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:42 ID:R9z8ZkDt0
まあ、周りから白い目で見られ社会的に弾圧を受けながらも無理にタバコを続けることはない。

今は「電子タバコ」という素晴らしい物があるのだから。
これならば健康は本当に害さないし、周りにも迷惑をかけない。
禁煙の所でも堂々と吸える。みんながハッピーになれる電子タバコにしなさい。
国内で売られてるのはニコチン0のおもちゃだが海外製ならニコチンも入っててかなりウマー

----------------------------------
電子タバコ(でんしタバコ)とは
電力を消費してニコチンを含む霧状の気体を発生させる吸引機である。
2007年ごろから一般に流通している模様。(Wikipediaから)
----------------------------------
愛用している(らしい)芸能人:オリエンタルラジオ、飯島愛(故人)、魔裟斗、やしきたかじん、明石家さんま

関連スレ
電子タバコ 14本目【タール0mg】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1238479754/l50
756名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:43 ID:noib5ULXO
>>740
タバコは、肺よりも喉に来るのか
ちなみに胃癌とコーヒーも因果関係とかあるのかな?
757名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:48 ID:rxz9Vyvv0
偏執狂はどこの世でも嫌われるさ。

だからっつって吸わない人に文句言うのは絶対間違ってる。
758名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:54 ID:QlGZXtLb0
歩きタバコをやめるだけでも風当たりはずいぶん弱まると思うんだけどねえ・・・
この>>1の団体はタバコ嫌いな人達なんじゃない?
759名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:24 ID:3fM87ryM0
>>734
乳がんと肺がんじゃ種類が違う。
種類が違えば薬理作用が違って当たり前だし、正反対になることだって珍しくはない。
例えばピロリ菌は胃ガンを誘発するが、(胃酸を抑えることで)食道がんを抑制しているって説もある。
無論「私は肺がんよりも乳がんにかかりやすいから、乳がん予防のためにたばこを吸う」と決めても自由。
しかしそれをひとに押し付ける(副流煙)のは良くない。
だいたい乳がん予防に関して言えば、世の中の半分の人(男性)には意味のない恩恵だしな。
760名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:42 ID:/G+oDO8W0
パイポ倶楽部とかwww
喫煙歴15年のオレでもこれはねえわwww
どうせ萎びたジジイたちの集まりだろ
761名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:47 ID:wxnr21/w0
>>752
喫煙者であっても飲み屋は別として、飲食店は禁煙で問題ないという意見が大半だと思う。
その程度のマナーも守れないやつは叩いてよし。
762名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:51 ID:r7La/oX00
>たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に

吸いたい人が喫煙所で吸うのは自由だけど、
そうでない人をうつ病呼ばわりって、どういう中傷だよコレ。
うつ病の患者団体も怒っていいよ。
763名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:59:09 ID:xIdevloeO
早く酒を薬物指定して、販売禁止にしろよ。
食品添加物に発ガン物質が見つかると大騒ぎするくせに、
肝炎・肝硬変・肝臓ガンのリスクを大きく高める酒を容認している社会は
倫理的、さらに教育的にも最悪である。
慢性アルコール依存症という薬物中毒者を大量に作り出し、家庭崩壊させてきた
国の政策の矛盾を根本から問い直す時がやってきたのだ。
正義を高らかに主張し、悪を根絶しようではないか!!!

ついでに完全禁酒にすれば、毎年何千人という
飲酒運転による交通事故の被害者・死傷者を救うことができる!!!

さらに完全禁酒により、メタボ患者も減少し
生活習慣病を減らすことで国の医療費負担も大幅減少!!!

タバコ禁止より、酒を禁止するほうが
社会的メリットははるかに大きい!!!

頭の悪いここの嫌煙者には理解できんだろうが。
764名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:59:12 ID:Pzw4EZFY0
人ごみの中で歩き煙草するバカって何でいるの?
死ねばいいのに
765名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:59:17 ID:t+ls9qZG0
>>1
>>「駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います −その1−」
本屋で立ち読み禁止と言われても座って読んでるからOKとか言ってる小学生より酷いなこの大人は。

>>たばこは吸わない、 酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、
こういう喫煙者のわがままによるストレスだろ。100%。
766名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:00:37 ID:l5+HWTqM0
ニコチンで脳が破壊されてこの文章なら仕方ないw
767名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:00:49 ID:p+ImJn580
不特定多数の人々が集う場所を、禁煙・喫煙と分けることを分煙と言うのであれば、
「分煙は間違った考え方」です。公共の場所は、全面禁煙でなければなりません。
あえて、分煙という言葉を用いるのであれば、
喫煙行為は私的空間でのみ行い、公共の場所からは完全に切り離すということです。
つまり、プライベートな喫煙行為は自由で、人前で喫煙しさえしなければ問題無いのです。
768名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:01:09 ID:/ql/yIqn0
嫌煙厨が自演で煽ってるようにしか見えないぐらいのレベル
769名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:19 ID:r7La/oX00
喫煙しないとうつ病になるって、医療学会で発表したら?
そんな珍説相手にもされないと思うけど。

むしろ喫煙は妄言を促進するって認定されかねないぞ。
770名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:26 ID:Dco/UzzU0
>>731
嫌煙ぐらいしか他者に上から目線で話せる機会が無い連中がここぞとばかりに大声上げてるのかもね。

こういう事書くとニコチン中毒者扱いされるんだろうなぁ。
771名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:02:49 ID:DPN9wIIYO
>>751
書き逃げJT再び参上!

なんだ、よくよく見ればキチガイはおまえだけじゃんw
772名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:19 ID:r3no3A/W0
>>768
だよねぇw
それぐらい敵愾心だけで、周囲が見えなくなってるんだろうな。
773名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:19 ID:4JG7zGsE0
>>763
スレ違いですから消えてください。
774名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:29 ID:C7WKbbtRO
筒井康隆かと
775名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:35 ID:o2uszq2q0
>>738
言いたい事は、わかります。
私自身も自室まで行かずとも迷惑をかけずに吸うべきと思っています。
恐らく、マナーの悪い喫煙者の被害者でしょう。

理解して頂きたいのは、肺がんの原因は、排気ガスの原因の方がはるかに
高いのです。誤った認識では、判断したいで欲しいだけです。

>>741
無学だから、それしか言えないんだよね?
738さんみたいにちょっとは、部分的に指摘してみて。
そうすれば、ちゃんと社会に復帰できるようになるから。

776名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:37 ID:QlGZXtLb0
>>763
タバコを売るのやめて、酒も売るのやめればいいんじゃない?
777名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:40 ID:pbnW2QL+O
>ネット上の禁煙狂 

俺もじいちゃんが肺がんで死んだから、煙草吸わないけど、2ch見てたら 
「やっぱひきこもりやニート、ヲタが多いんかな」 って確かに思うな
778名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:05:36 ID:r3no3A/W0
>>731
その言葉は日本パイプクラブ連盟とやらに言って上げた方がいいよw
779名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:14 ID:3fM87ryM0
>>734
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/public/statistics/backnumber/odjrh3000000h32y-att/data14.pdf
少なくともこれを見る限り、ごまかしようもないほど差がついてるな。
肺癌だけじゃなく、全ガンの割合も喫煙者の方が高い。
780名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:23 ID:lq2AJcgO0
喫煙者って、アホ多いよな。
職場の工場の技術開発部の人とかほとんど吸わんけど、
ヤンキーメインの製造部は8割吸ってる。
たまに休憩所で顔合わすと、
「いやぁ、ストレス溜まった。一日二箱はいかんとやってらんねぇよな」
windowsの意味も分からず、
毎日機械のON、OFFボタンだけ押して定時に帰るだけの仕事なのに。

781名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:39 ID:jEezoYsB0
>>770
だろうねw
自分に逆らうやつは全員ニコチン中毒者

さて、はさみ持って路上喫煙してるやつのタバコを切るバイトでもしてくるか
782名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:53 ID:dKoxQufq0
こんなキチガイな文章を出せば逆効果だといい年してわからないのか…このパイプクラブのおっさんたちは。
783名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:57 ID:p+ImJn580
レストラン等の飲食施設において、
タバコの煙を、強制的に、吸わされるということは、
いわば、お酒が飲めない人(下戸)が居るテーブルに、
隣のテーブルの、見ず知らずの泥酔者が、「俺の酒が飲めないのか!」と、
絡んで来て、飲めない人に、無理矢理、口を開けさせて、
強引に、お酒を飲ませるようなものです。
お酒の場合は、まだ、断ることによって回避できますが、
タバコの煙の場合は、防ぎようがありません。不条理極まりない話。
多くの非喫煙者は、主流煙・副流煙の有害物質云々以前の問題で、
タバコの煙によって、目や喉が痛んだり、セキが出たり、
気分が悪くなったり、頭痛がしたり、嘔吐したり……と、直ちに実害が生じます
784名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:07:44 ID:4JG7zGsE0
>>770
非喫煙者は迷惑受けてるから大声上げてるだけ。
しかも最初から大声上げてた訳でもありません。
始めは普通にお願いしてましたが全く聞いてくれなかったので
次第に声が大きくなっていったんです。
一方喫煙者は最初から大声で煙くらい我慢しろと言い続けてきてます。
全く酷い話です。
785名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:08:22 ID:v0kcrJt80
喫煙者と嫌煙者が争うのはいいよ

でも「鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか」
って書き方はどうよ。
自分、こないだまで鬱病だったんだけど、訴えていい?
786名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:08:27 ID:5aDj8P8+0
てすと
787名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:09:42 ID:p+ImJn580
「公共の場での喫煙行為は、公開のマスターベーション(自慰行為)」に感じます。
自分だけが気持ち良くて、パートナーや周囲の人々と分かち合うことが不可能で、
他の人にとっては、何の慰め・癒やしにもならず、
むしろ、周囲の不特定多数の人々を不愉快にさせて……
どこまで行っても、自分だけの世界、自己完結の世界です。
喫煙者が何人集まろうとも、それぞれが、個別のプライベートな行為ですから、
本来、人前で堂々と行うことでは無いのです。あまりにも、恥ずかし過ぎます。
788名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:09:52 ID:UlAxoFtd0
ここで騒いでる連中と差がないなw

>>785
そんなんだから、鬱になるんじゃねえのか?w
789名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:10:09 ID:gIR9XZMZ0
パイプクラブで意見書いてる頭に毒の回った喫煙バカ(≠喫煙者全体)は、本当に仕方が無いよ。

駅でそんなに吸いたいなら、喫煙者で金集めて、構内にシガーバーでも作ったらどうだい?
勿論、外には一切漏れない施設を付けてね。

嫌われてるのは、あたり構わず吸って臭いにおいを漂わせて、灰を撒き散らし、子供の目を火の
付いたタバコで突いたりしてきた結果だよ。
790名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:10:20 ID:LL8I7IyC0
数少ない煙草吸う友達の一人は、喫煙について誰かに指摘されると、
なぜか「酒を飲むヤツよりは遙かにマシ」という話を始め、
延々と飲酒する人を罵倒し続ける
791名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:10:46 ID:pbnW2QL+O
>>780
>職場の工場の技術開発部の人とかほとんど吸わんけど、ヤンキーメインの製造部は

技術開発部と製造部が同じ場所ニートあるなんて凄い会社だな  


>>780
マナー守って吸ってる奴もいるだろうに…
792名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:10:57 ID:ePZIcj9L0
禁煙しようが喫煙しようがこっちはどうでもいいから
気が狂うほど我慢する位なら吸えよ!
喚いてる姿を見ると何のために禁煙してるのかわからんくなる

たばこ吸わないから狂うんじゃなくて
禁煙者がたばこ吸えないストレスで頭おかしくなるんだろ
793名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:11:00 ID:NKNc2vQJO
『ちんこ吸わないような人は鬱病の厄介者に』






日本バイブクラブ

ん?なんかおかしいな
794名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:11:16 ID:l8pCuAuMO
禁煙してるんだけど、手が震えてレジで小銭掴めなかった…
795名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:12:12 ID:s6ZUHfrlO
>>785
いいと思う
796名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:12:38 ID:CI/dPicpO
>>785
言葉に配慮がたらなすぎるよな。

まあ歩きながらのタバコは駄目、公共の場所でも駄目、と吸える場所が
少なくなってきてついに発狂したんだろうが…
797名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:12:48 ID:wxnr21/w0
>>787
いまのルールで認められている場所での喫煙に文句を言うのは辞めなさい。不毛な議論にしかならない。
問題視するならば、禁煙エリアを増やす提案をすればいいだけ。
逆に人混みで歩きながら吸ってるヤツはケリいれてよし。
798名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:12:50 ID:/7Yj06M10
オレもタバコ吸わんが、このスレ読んだ印象に限っては、
パラノイア云々は正しい指摘。
799名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:18 ID:noib5ULXO
>>779
トン
出先なんで見れないが帰ったら見てみる

ただ喫煙者として
せめて喫茶店くらいはオアシスとして残して欲しいby横浜市民
800名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:46 ID:fb5NOpoa0
>>794
嘘コケやw
タバコに身体依存はほとんどないぞ

俺も3日で禁煙して、3年くらいタバコやめてた
で、最近また吸い始めた
今でも止めろと言われればすぐに辞める自信がある
禁煙できない人は出来ないんじゃなくて、止める気がないだけ
801名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:14:09 ID:eY0PV8CS0
>>794
それはタバコじゃないだろw
日に2箱吸うヘビースモーカーだったが、禁煙した時はそんな症状は起きなかった。
802名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:14:19 ID:9VsbJBps0
別に臭いとか副流煙とか気にしない方けど、
たばこ吸う奴って平気で道にポイポイ捨てるから腹が立つ
規制されてもざまぁとしか思わんね
803名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:14:34 ID:iETwm+fhO
素直にパイプが売れなくなると困りますって書けよ、偉そうに屁理屈をならべるから朝鮮人くさくなる
804名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:14:53 ID:p+ImJn580
ニコチンは、麻薬に匹敵する依存性・習慣性・常習性の高い危険なドラッグで、
一度、依存体質に陥ってしまった場合、元に戻すのが大変のようです。
タバコは、他にも、発ガン性物質等の有害物質の宝庫です。
紫煙を拒絶する体質のほうが、明らかに健全です。
有害物質を摂取し続けないことには落ち着かない、中毒患者(病人)に対して、
健康な非喫煙者が遠慮する必要は、全くありません。
身体に毒物を取り込んで、肺から脳へ刺激を送らないと過ごせない人ではなくて、
そうした行為無しで過ごしている人が、普通の人(基準)です。

タバコを吸い続けるということは、一種の自虐(自傷)行為だと言えます。
もちろん、過剰なアルコール摂取も同様です。
喫煙者や、お酒を飲み過ぎる方々が、ハイリスク・グループだということで、
健康保険料・生命保険料等が割高に設定されたとして、
自己判断で行っている行為ですので、至極当然のことだと考えます。
割高が嫌ならば、不健康な行為を止めれば済むというだけの話です。

でも、健全な習慣を守っている人に、タバコの煙を吸わせたり、
深酒を強要したりして、共倒れすることは、迷惑この上無い話であって、
決して許されることではありません。
805名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:15:04 ID:D/MbabSOO
>>763頭の悪い…
ほう。エラソーにしてるけど、酒税法はご存知か?まぁスレ違いだけど。
806名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:15:06 ID:gIR9XZMZ0
>>785
彼らにはニコチンの毒が回ってるのさ(笑)。普通の喫煙者はこんなバカな言い草はしないよ。

自分たちの保身の為に、他人を悪く言うのは、異常者の証拠だよ。
807名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:15:14 ID:ROVP/WcI0
吸うなとは言わないよ
けど、わざわざ駅で吸う必要ないじゃん?
その程度の我慢がストレスになるなら、そっちの方が異常だよ・・・
808名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:16:36 ID:B39qvIYv0
なんだ、パイプクラブもネトウヨと似たようなもんか。
809名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:16:47 ID:qnrBFTZ70
クスリやると鬱野郎でもポジティブに楽観的に明るくなれるんですよ!!
私が吸ったらあなたや周りの人の健康を害するんですか!?!?

ってラリーにこられたらいやだな
810名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:03 ID:v0kcrJt80
「双方の立場を両立させるには分煙で棲み分けして
折り合っていくしかないと考えている」という意見と、
コラム冒頭の駅構内での禁煙の協力の呼びかけに対して
「駅員につかつかと歩み寄って「おい! そこの駅員君! 
 理解もしないし協力もしないぞ」と大声で怒鳴りつけた。」
という下りが全く一致しないのだが。
811名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:39 ID:uOg5SFWcO
とりあえず、日本パイプクラブとやらが白痴の集まりだって事だけは良く判った。

812名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:57 ID:gIR9XZMZ0
個人的な意見だが、食べ物屋での喫煙はイヤだなぁ…あれされたら、味もへったくれも無くなるよ。

あと、ホテルも喫煙部屋は最悪だね。ヤニの匂いが染み付いてて、ファブリーズ置いてあるんだけ
ど、どうやっても消えないの。
813名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:09 ID:Z6emAb0zP
爺は専用の喫煙室を建てて呑んでたな
嫌煙など別次元の豊かさがあった

オレにとってパイプはハイソサエティのシンボルだったんだが
こんなの見ると落胆するよ・・・

814名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:10 ID:NKNc2vQJO
酒はなかなかやめられないらしいよ。
タバコ辞めますか?酒辞めますか?その女癖やめますか?と聞くと
まっさきに辞めるのはタバコらしいし
次に女の子で
酒はどうも辞められないようで

後、ガキの頃から酒好きに酷い目にあったんじゃないか?
815名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:12 ID:B/yzuXBH0
「鬱病に罹って会社の厄介者に」たばこを吸う人は、こういう嘘を平気でつける厄介者に。
816名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:29 ID:VbqEnZeR0
嗜好品だし、吸うなとは言わない。
ただ、吸わない人に迷惑かけるな。

煙草吸う馬鹿は、煙がいかに迷惑か理解してないからな・・・。
817名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:18:34 ID:Kd2QVGInO
>>803
半島人が間接的に日本人に攻撃してるんだな
818名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:19:06 ID:4JG7zGsE0
>>797
いまのルールで認められている場所での喫煙に文句を言う=禁煙エリアを増やす提案をする
でしょう。
文句がなければ禁煙エリアを増やす必要ないじゃないですか。
逆に言うと今のルールで喫煙が認められている場所でも他人に迷惑が掛かると判断したら
喫煙を自制するようにしないと禁煙エリアが増えるだけじゃないの。
819名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:19:50 ID:qnrBFTZ70
酒って、ワイン以外だと何飲んでもアルコールの味で鼻から抜ける臭いの
違いだけな気がする
820名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:20:01 ID:wxnr21/w0
>>818
屁理屈。
821名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:20:34 ID:3fM87ryM0
例えば喫煙者が、公共の場所でタバコを吸うときは周りの人全員に許可をとるとか、
少なくとも注意されたら止めるだけの自制心を持っていればこんなことにはならなかったのだろう。
しかし現実は「注意されたらやめる」どころか「逆切れして殴りかかる」始末。
かくなる事態をもたらしたのはほかならぬ喫煙者自身さ。嫌煙者はただ身を守ろうとしたにすぎない。

あるいは「そんな喫煙者は一部だ」というかもしれない。
しかし嫌煙者にとっては見分けがつかないし、目の前で吸われても殴られるのを恐れて注意できなくなる。
結果喫煙者は公共の場所で「邪魔されることなく」喫煙できる環境を享受できていたわけだ。「一部の基地外」のおかげでな。
基地外と利益を共有してきた以上、責任も共有するべきではないだろうか?
822名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:20:38 ID:gIR9XZMZ0
>>818
原則禁煙で、可能な場所だけ喫煙可にしてほしいな。

喫煙者は、原則喫煙可だと思ってる人がいるのがたまらん。
823名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:22:03 ID:daQzjBpKO
>>819
ビールは銘柄隠すと当てるの至難の技らしいね

俺はワインも解らんけど
824名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:22:43 ID:YInrJXr+0
やっぱり喫煙者って頭おかしいと思うわ
825名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:24:10 ID:XanHd4fY0
薬物中毒
鬱病
子殺し
暴行
殺人
自殺
交通事故率
その他禁止薬物摂取
その他精神疾患
アルコール中毒
破産者
離婚率
癌罹患率
平均寿命の短さ

全て喫煙者が非喫煙者を上回っていると断言できる。
826名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:24:26 ID:gfaGjFXP0
>>734
3倍の間違いね。
827名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:24:52 ID:crdwWrJU0
>>818
喫煙人口が減れば喫煙できる場所が減るのは当然でしょ
今後の喫煙は自宅の喫煙カプセルでって事になるんだよ
828名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:07 ID:NKNc2vQJO
まぁ、ぐだぐだ言ってる位なら酒もタバコも気にならないような
環境をさっさと手に入れたほうが早いぞ

国?法律?マナー?
当てにするだけ無駄な気がする
829名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:27 ID:gfaGjFXP0
>>736
たばこで自殺が多い。
830名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:44 ID:4JG7zGsE0
>>820
どこが屁理屈だかさっぱりわからない。
今までだって喫煙できる場所だからと周りの迷惑を考えないで
たばこ吸う人ばっかりだったから喫煙できる場所が禁煙になっていったんでしょう。
この流れを見れば喫煙できる場所だからたばこ吸うのに文句言うなって方が屁理屈だ。
831名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:44 ID:QlGZXtLb0
駅とかで我慢できないのは吸いたいんじゃなくて
タバコを吸ってはいけないという状態に耐えられないだけ
軽いパニック状態なんですよね
だから注意されると異常なほど怒るんです
832名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:47 ID:IzT9xZOY0
>>816
禿同

それに駅付近のタバコのポイ捨ての数は異常。
マナーのカケラもないのにデカイ面すんじゃねぇ!!
833名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:11 ID:s6ZUHfrlO
今くらいの風も強くて乾燥した時期に、火がついたままの煙草をポイ捨てするやつの気がしれない
なにが「フィルターで消える」だよ
フィルターに到達するまでどのくらいかかるんだよ
834名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:24 ID:Dco/UzzU0
>>811
本気で書いたなら救いようが無いし、
釣りで書いたなら「本人が狂人の真似事と言ったところで狂人と同じ行動取ったら狂人扱いされるよ?」って事だしね。
835名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:25 ID:eY0PV8CS0
タバコを吸うなら喫茶店に入ってノンビリと味わいながら吸えばいいよ。

吸う場所がなくなってくると自然と本数も減るだろうし経済的にもいいでしょ。
836名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:48 ID:o9FA/SMn0
>>791
工場なら両方あってもおかしくないと思うが?
837名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:54 ID:O+pi8YjDO
こんなことを堂々と言う団体があることが、喫煙者にとって恥
838名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:56 ID:CI/dPicpO
今はいい時代になった。
昔はタバコを吸わないのに煙を吸わされてよくむせてた。
生まれつき喉が弱いから煙に全く耐えられなくて…。

そしたら、近くのタバコ吸ってたリーマンに睨まれたことがあった。
むせたらタバコ吸ってたOLが嫌そうな顔をして離れて行ったことも
「なにちょっとタバコ吸っただけで嫌そうな顔してんだよコイツ、
ちょっとぐれー我慢しろよ度量ねーな」
みたいな感じで…

別に吸うなとか言ってむせた訳じゃない、喉が弱いから煙を吸ってすぐ
反射的にむせてただけなのに、まるでこっちが嫌がらせしたみたいな
顔されても…あんたの権利もあるかもしれないが吸わない、
喉弱い人のことも考えてくれ、と。

そういう喫煙者のマナー悪い人がいたのも事実だし。
分煙が徹底されたのは本当にいい時代。

839名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:07 ID:pSl0mENn0
以前喫煙していた者だが、
心臓血管外科付近の疾病があって手術前に禁煙を要請され禁煙した。
そして術後から禁煙することにした。

ただし、医者からは、「禁煙に関しては勧めることはしない」
と言われた。医者は困惑気味だったが、その姿を俺は生涯忘れない。

つまり、
喫煙せざるをえないほどの状況にさらされている人間もいるということ。
マナー云々というよりその事実があることは知ってほしい。

840名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:19 ID:gfaGjFXP0
>>763
スレ違いは「荒らし」なので2ch規制に通報する。
841名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:21 ID:ePZIcj9L0
吸えばいいのに吸えばいいのに吸ってしまえばいいのに
842名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:27:33 ID:CoodwbGG0
ほんと喫煙者に吸うなとは言わないがもっと気を使うべきだと思う。
吸わない人にとって煙がどれだけうっとうしいものかわかってない喫煙者が多すぎる。

843名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:30 ID:wxnr21/w0
>>830
やっぱ屁理屈。
喫煙できる場所を減らすしかない。
844名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:48 ID:s6ZUHfrlO
>>839
意味がわからない
「喫煙せざるをえない状況」ってなに?
845名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:59 ID:ePZIcj9L0
>>838
昔はいいとか団塊は言うけど
バブルと自分たちの好き放題状態で夢みてるだけで
実際今の方が民度いいよな
昔の方がえげつないDQN多かったし道も汚かったし
今のモンスターレベルが普通に存在した(店もモンスターだから相手にしなかっただけで)
いい時代になったよな
846名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:30:26 ID:7Emq/REt0
日本パイプクラブ(笑)
847名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:30:29 ID:Z6emAb0zP
だよな
タバコなんてリラックスする為の道具なんだから、人ごみでセカセカ吸い込んで 何やってんだ って感じ

ロッキングチェアにゆったり腰おろして クラシックでも聞きながら楽しむもんだ w
848名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:31:01 ID:+ZudluGX0
【将棋】名人戦で羽生名人と郷田九段の対局中、観戦記者が羽生名人にサインをねだる★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239345943/
849名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:32:06 ID:wqlPSgrK0
ま、喫煙者は何を言おうが自業自得。
電車のホーム下に平気で吸殻投げてたじゃん。
必死に書き込んでる喫煙おっさんよW

お前等の今までの行為が異常だっただけ。
煙草の権利復活なんて永久に無いから素直に煙草やめれば?
その方が健康にも財布にもいいぜ。
850名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:14 ID:oKDQKryB0
どっか適当に吸える場所を確保してやらないと気の毒だとは思うがな。
吸えない場所ばかりになるとルール無視する奴が増えそうだし。
他人に迷惑かけないなら「好きなことやって死にたい」ってのに反対はせんよ。
もうちょっと穏やかな表現を使ったほうが良いと思うけどさ。
851名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:21 ID:x9TE1MMo0
日本パイプクラブ連盟って
すっごい自己中が集まってる事だけは確かだな
852名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:34:32 ID:i/LACsow0
ニートやって
タバコ吸わないで健康に気を使って
長生きして

何すんの?2ch?
853名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:35:17 ID:4JG7zGsE0
>>843
このスレをみても喫煙できる場所でも迷惑かかるなら吸うなという意見がほとんどなんだが
それでも喫煙できる場所でたばこ吸う事に文句言うなと思うのか?
このスレにいる大半の非喫煙者は屁理屈言ってるんだ。
それならそれで別にいいけど。
854名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:35:35 ID:gfaGjFXP0
タバコ販売本数が10分の1になるといいと思うよ。http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd070000.html
855名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:36:35 ID:eY0PV8CS0
>>849
確かに昔は捨てていたねw
昔の方が民度ははるかに低かった。
小便しているのがいたりゴミを捨てるのがいたりw
856名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:36:54 ID:TcvKKf8q0
今日のJT工作会場はここですか?
857名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:38:01 ID:XanHd4fY0
女はタバコなんて吸わずに葉巻を吸え。

【俺の葉巻を。】

農薬もついてないし発がん物質もついていない。
病気もないから吸っても害にならぬし体を動かすことは健康にもいい。
少し生暖かくてちょっと潮臭いのは玉に傷だけど玉には傷はない。
だから玉も堪能してもらってけっこうだ。
火を付けるのは火傷するから御免こうむりたい。
優しく手を添えて口に含んで俺の葉巻を吸ってくれたまえ。
頭を前後に動かせば至極の滴りが君の喉を潤す。

シモネタ御免
858名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:38:03 ID:cnu/FxAJ0

多数派が少数派になるとどうなるのか

興味深いですね。
859名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:38:06 ID:wxnr21/w0
>>853
頭悪いな。

トイレがくさいからウンコするなといってるのと同じだそれは。

非喫煙者が迷惑を感じるようなところに喫煙所があるのが問題なわけで
そこで吸っている奴はルールを守っている以上正しい。
その喫煙所を無くすのが正しいアプローチだとわからないのか?

860名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:38:12 ID:crdwWrJU0
>>852
ニートがタバコ吸うと有意義なことが出来るのか
人前でタバコ吸うヤツに作業効率の良いヤツなんて見たこと無いぞ
861名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:11 ID:eY0PV8CS0
>>860
ニートから税金がむしり取れるくらいじゃない?
862名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:19 ID:pSl0mENn0
>>844
ちょっと言い方がまずかったかも。「喫煙するもやむを得ない」という感じ。
脳科学に入るから詳しくは言えないし自信もない。

単純に言えばストレスを緩和するのに喫煙もやむなし。それだけ。
ちなみに禁煙してるが、喫煙派を無意味に叩くつもりはない。
とにかくパイプ連盟の言葉の酷さに唖然としている。
863名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:40:16 ID:CI/dPicpO
>>857
ド直球の下ネタかw
864名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:40:48 ID:vZ2whieY0
まあ確かに嫌煙厨はフェミ団体に通じるウザさがあるけどな
865名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:06 ID:sfbulnVzO
>>857
淋病とか毛ジラミがうつりそう
866名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:21 ID:g9cnHte20
こいつらはアル中やシャブ中と同じ連中。
禁断症状で暴れるので気をつけよう。
867名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:50 ID:rLoQ+gOa0
何とかクラブ、怪しい怪しい。こりゃ利権団体だな。
こんな怪しそうなやつらの意見なんて、採り上げなくてもいいよ。
採り上げるなら、最初に注意書きを入れておくとか、しといた方が良い。
喫煙者は周りに迷惑をかけているということをもっと自覚しないとダメだな。
868名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:52 ID:aZJoUoXc0
>>864
活動家も一部被ってるしな。
869名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:43:33 ID:gIR9XZMZ0
害の話はともかく、煙と匂いだけでも喫煙は近くでやられると迷惑だって事がどうして解らないんだろうね?

山奥で一人で吸ってりゃ、誰も文句言わないよ。同意している同士が詰まっている喫煙ルームでの喫煙に
だって何も言わない(でも、最悪な人は「周りの煙は迷惑」とか言ったりするだよなぁ…)。

イヤだと思う人がいるそばで吸うから揉める訳でしょ。

近くでクサヤ焼かれてるようなもんだって、理解して欲しいよ。
870名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:44:30 ID:QlGZXtLb0
>>869
鼻から肺までヤニが詰まってるから分からないんです
自分がそうでした
871名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:47:20 ID:4JG7zGsE0
>>859
誰も喫煙所の話をしてるんじゃないんだが。
喫煙席、喫煙室、喫煙所といった喫煙専用スペース以外の
禁煙でない場所の話をしてるんだぞ。
そういった喫煙者と非喫煙者が共存する場所で禁煙じゃないからと
喫煙者が周りの迷惑を考えずにたばこを吸い出したら非喫煙者が
文句を言うのは当然だろ。
禁煙の場所でたばこを吸わないのはマナーでもなんでもなくて当たり前の話。
本当のマナーというのは喫煙できる場所でも周りに迷惑が掛かると判断したら
たばこを吸わないという事。
それを理解していない喫煙者が多すぎる。
872名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:49:49 ID:XmhhieNc0
タバコを吸わない権利を侵害しておいて
タバコを吸う権利を主張すれば叩かれるのが喫煙家は理解できない

別にタバコを吸ってもいいんだよ。でも煙を吐き出すな
タバコの煙を周囲に撒き散らしてもよい権利はねぇよ
873名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:51:46 ID:wxnr21/w0
>>871
議論の元をたどってみなよ。
874名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:54:21 ID:4JG7zGsE0
>>873
>>787がスタートじゃないの?
違うのなら俺の勘違いです。
すみませんでした。
875名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:55:39 ID:gfaGjFXP0
自分のたばこは、カオルもの。人のたばこはニオウもの。
ケータイ灰皿は、どんな場所でも吸ってもいい許可証じゃない。
吸われて。燃えて。捨てられて。たばこじゃなければ泣いている。
煙の行方。本人だけが、他人事だった。
火がついたまま投げ捨てる。運転中の私はこわい。
ポイ捨て禁止ポスター。子どもが絵筆で、大人をしかっている。
犬と散歩すると、いつもより吸いがらが目につく。
捨てる人は、拾わない。捨てない人が、拾っている。
人が見てたら捨てないわけで、つまりコッソリやってたわけだ。
禁煙の構内を、出ながら吸った。煙は逆に入っていった。
待ち合わせ。遅れる彼女。吸いがらの山。昭和のドラマによくあった。
振り向けば、後ろの人と、離れているのにぶつかっていた。
火を持って人ごみに行く。聖火ランナーだけでいい。
貝がらを見つけたいのに、吸いがらばかり見つかった。
肩がぶつかったら謝るのに、煙がぶつかっても謝らなかった。
主人公がポイ捨てをした。ふるい映画だった。
走行中にポイ捨てをした。気分は逃走中だった。
オナラの時は後方確認。たばこの時は忘れていた。
クツ底で火は消えるけど、吸いがらまでは消えない。
約半歩遠ざかるのは、すれちがう人の抗議かも。
人ごみで吸ってはいけない。人のコートはだいたい高い。
火の粉が飛んだ。被害者が、自分でよかった。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=juutakukoroseamu&tn=0529&rs=961&re=970
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/ad/gallery/index05.html
876名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:56:20 ID:gfaGjFXP0
環境の改善を進めるうえで、私たちからたばこを愛する人たちに、この場でお願い
があります。それは喫煙マナーのこと。吸いがらは路上に放たれた瞬間、ゴミになります。人ごみで
の歩きたばこは、迷惑を越え、危険です。ひとりひとりのマナーという協力がなければ、どんなに環境が
整えられても、それは永遠に未完成品なのです。たばこのマナーについて、私たちと一緒に考えてく
ださい。揺るぎない決意で取り組みを続ける私たちと、歩みをともにしてください。
 本当に本当に、お願いします。                MEET YOUR DELIGHT   JT
http://www.on.no-ip.biz/att/2004/200403014.html
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/ad/newspaper/graphic.html
877名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:56:47 ID:pSl0mENn0
>>873
全くだ。
いつから喫煙者と禁煙者が争うスレになったんだ?
878名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:58:24 ID:J4lCTX5L0
全人類が時代的に喫煙萎縮となっている以上喫煙者が何を言っても無駄
吸いたいなら人目を忍んで隠れながら吸いなさい
それが喫煙者のためでもあります
879名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:58:34 ID:w+u3rAKW0
両親ヘビースモーカー

この前受けた健康診断のレントゲンで肺に影が映ってたので再検査逝って来る
俺生まれてこの方一本も吸った事無しorz
880名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:59:11 ID:ilw2nCHQ0
悪いけど>>787みたいなこと言う奴は嫌だ。
それこそ公共の場でのマスターベーションだよ(笑)
じゃあ人前でコーヒー飲むのもダメなのか(笑)
881名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:00:58 ID:wxnr21/w0
>>874
>>787がスタートじゃないの?

そうだよ。人前で吸うこと全てをダメとする言い方は行き過ぎで
喫煙厨との口論のモトななるだけだと思ったわけさ。
もちろん街中のいたるところに禁煙マークをつけるわけにもいかんから
千代田区みたく条例で縛っていくしかないわな。妥当だよな?
882名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:01:26 ID:CI/dPicpO
>>879
悲惨だな
883名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:01:40 ID:5HAXdGpm0
喫煙ってやはり頭おかしくなるんだなと改めて思い知られますた
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:02:57 ID:b7NF5I6L0
うんこ
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:04:53 ID:xNY2jryuO
喫煙者は全員死んでください。社会のゴミ!
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:05:38 ID:y0uKVng70
喫煙みたいなオナニー行為をよく人前で出来ますね
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:06:31 ID:D8dTJuAWO
>>1のコラムなる駄文は、只のワガママ。喫煙者、非喫煙者双方を不愉快にするだけ。
そしてこの様なバカコラムを恥じること無く公開した団体も糞。
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:13 ID:qN+YTg5UO
>>878
全人類とか
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:43 ID:4JG7zGsE0
>>881
喫煙は迷惑行為なんだから人前で吸うなといわれても仕方ないでしょう。
それで吸わなくなる人ばかりになれば法律で縛る必要もない訳だし。
文句を言っても吸うのを止めなかったらそれこそ法律で縛るしかなくなる。
とにかく文句を言わないと始まらない、妥当だと思うけどな。
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:44 ID:e7sA5rVo0
鬱病の人を厄介者呼ばわりする日本パイプクラブ連盟こそ、厄介者でありパラノイアだろwww
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:08:17 ID:v0kcrJt80
電凸結果。
まず事務局の電話番号(HPには出ていない)
o3ー3332ー9738

コラムの内容については
「ここはコラムとなっているが、会員が自由勝手に書く欄であって、
日本パイプクラブに文責はない」とのこと。
削除も何もできない、とのこと。
それは無責任すぎじゃないか? と言うと
「メールフォームから、「コラム掲載希望」と書いて
このコラム宛に意見を送ってくれれば、掲載するように担当に指示する」だと。
本当に掲載されるかどうかわからんが、「コラム掲載希望」と書いて
どんどん意見を送るといいよ。
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:09:57 ID:crdwWrJU0
>>881
人≠喫煙者
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:09:57 ID:DtaU7YJC0
元喫煙者の俺最強。

TPOに合わせてタバコが吸えて、
喫煙者にも嫌煙者にも対応可能w
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:12 ID:Xk17Y9KMO
でも公的手当でタバコ買ってるナッシュは鬱どころではない
895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:12 ID:v19Oens60
>>865
童貞だから安全ですよって事だろう
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:11:03 ID:pSl0mENn0
頼む。
パイプクラブ連盟の発言に対して議論してくれ。
喫煙のあり方の議論も多少参考にはなったが…。
オレもう一回サイト見て調べてくるわ。

なんか売名行為っぽいし色んな意味で臭い。
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:12:22 ID:wxnr21/w0
>>889
まず多数決でルールを作り、守らぬやつが多ければ罰則を適用するという方が合理的。
その前段で議論のネタにするために多少の「文句」を言うのはいいが>787みたいなのはどうかな。。ダメでしょ普通。
898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:13:00 ID:v19Oens60
>>893
久しぶりに吸うとまずくね? 
俺この前3年ぶりくらいに吸ってみたんだが、あまりのまずさに驚いた。
自分で金払ってまでして吸う事は金輪際ないだろうと思ったわ。
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:14:34 ID:qN+YTg5UO
なんでお前らは2ちゃんやめれないの?
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:15:18 ID:XmhhieNc0
>>896
パイプクラブはJTの操り人形で噛ませ犬
JTが喫煙キャンペーンしたらフルボッコされるのでスケープゴート用意しますた
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:18:40 ID:4JG7zGsE0
>>897
>>787のレス内容がアレなのは同意です。
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:19:57 ID:OibY3qZCP
マジキチ
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:20:40 ID:C5rw/ouo0
タバコ吸うようないい加減なヤツが鬱にならないのは納得できる
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:21:15 ID:h986lyhGO
最近の禁煙ブームには反吐が出るわ
周りに気を遣いながら吸ってきた喫煙者の良心につけ込んで調子のりすぎ
喫煙者の意見には一切聞く耳持たず、
とにかく禁煙!全部禁煙!ここは分煙にしてたけどやっぱ禁煙!
もうね・・マナーすら守る気がなくなるよ
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:25:56 ID:nZrMzVZ/0
>>857
だが待ってほしい、
葉巻並みの太さじゃ(ry
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:29:19 ID:6aja8Z0YO
>>904
気を使わない馬鹿のせいだと何度言ったら。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:34:25 ID:h986lyhGO
>>906
気を遣うことを強要するんじゃねえよ馬鹿
煙草は合法的なものであり、本来、我慢すべきは嫌煙家のほう
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:35:47 ID:C5rw/ouo0
>>907
くせーの。死んだらどう?
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:37:18 ID:PYfOuRUs0
かつて30年は吸っていた俺でも、火の付いたタバコを
ポイ捨てするような犯罪者が居なくならない限り、禁煙には賛成だな。
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:38:54 ID:crdwWrJU0
>>907
合法的なものでも人に押しつけちゃいかんでしょ
911名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:39:54 ID:I117HVWCO
自分は喫煙者ではないが禁煙者が神経質すぐると思うよ!
でも煙草のポイ捨てだけは腹が立つからやめろ!
912名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:42:50 ID:OX0BkGNPO
そもそも たばこに税金かけるから政府も手放せなくなる
たばこ政府輸入禁止、発売禁止、JTたばこ産業廃止にしてみれば?
913名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:44:21 ID:HYSOXPKrO
タバコも我慢できないやつは、病気だと思うよ。
914名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:52 ID:0FIALp9W0
全面禁煙で烈火の如く火病るほうがどうかしてるだろwバカ
915名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:46:41 ID:h986lyhGO
俺は納豆のニオイを嗅ぐと気持ち悪くなるが、禁止にしろとは言わない
納豆は合法的なものだし、嫌いなのは個人的なことだからな
俺が納豆嫌いなことを知っていて気を遣ってくれる人には感謝してるくらいだ
916名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:46:47 ID:4hCExgK00
次スレ

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
917名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:49:51 ID:tBKS5xEv0
>>45
後者だろ
918名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:50:47 ID:0FIALp9W0
>>915
納豆は食えば血肉になるし、納豆の臭いは健康被害を起こさないし、
なにより、人混みで納豆食うようなバカはそうそう居ない。

密閉された室内で喫煙すればいいよ。
止めはしない。
919名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:53:13 ID:s6ZUHfrlO
>>853
喫煙出来る場所ねえ…。
もしかして禁煙と明記されてなければ喫煙出来るところだと思ってる?
920名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:54:54 ID:6aja8Z0YO
>>907
なら、あんたのような馬鹿にも気を使う必要はない。
921名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:57:56 ID:CtvOR9CY0
>>919
意識の隔たりはそこだね。
喫煙者は禁煙じゃないければ吸ってよい。
非喫煙者は人のいない所であれば吸ってよい。
この隔たりは大きいし議論しても平行線だろう。
だから、事務的に淡々となんの感情もなく、
法律で禁煙場所を増やしていくしかない。
922名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:00:57 ID:7oGFDJUB0
>>1に書いてあるような主張をする人は、喫煙マナーがとても良いのだろう。
ルールを守りマナー良くやっているのに、個人の趣味に干渉されるのは不当な扱いだと
憤りを感じるのだと思う。

しかし、世間で問題になっているのはマナーの悪い喫煙者なのである。
だから>>1に書いてある主張は、的外れだと言える。
923名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:04:09 ID:CtvOR9CY0
>>922
理屈上はそうなんだよね。
マナーを守っていればそもそもトラブルにはならない。
しかし、トラブルは起こる。何故か?
喫煙者の70%は自分はマナーが良いと思っている。
そのウチの70%が禁煙されている区間で吸わなければマナーを守っていると思っている。
924名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:04:55 ID:Y1zUjVXO0
>>922
禁煙場所で吸っていた奴を注意した駅員が殴られた事例とかもあるしな
どんどん喫煙者の居場所が無くなるのも仕方ない事なんだろうな
925名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:07:53 ID:I117HVWCO
歩き煙草とポイ捨てだけはやるな!
眼にしたときにゃ殺意さえ沸いてくる俺はDQNなのか?
926名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:13:11 ID:BiKgcpsr0
>>924
鉄道施設内の禁煙場所なら、鉄道営業法違反でタイフォ対象じゃん。
なのに、更に暴行までしでかして、「喫煙者って(ry」って世論形成されちゃうんだよね。
927名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:16:15 ID:wrvwM2Tc0
もうフィルターつけて販売すんのやめてくれ
928名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:17:18 ID:ePZIcj9L0
>>927
フィルターにタールだかニコチン入れてるとか聞いた事がある
ググってないからほんまから知らんが
929名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:20:08 ID:+VzY1Q+d0
もの申すってエガちゃんみたいだなw
この論調は禁煙ファシズムというより喫煙ファシズムに見える
かつてタバコを吸わない人は何十年も喫煙の煙を有無を言わさず吸わさせられてきたことを
なんとも思わない身勝手な人間どもだな
930名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:22:46 ID:PXHf5g0I0
こう言う馬鹿が居るから禁煙化が進むんだな
931名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:22:58 ID:uQ51leB8O
JR東日本の首都圏エリアの駅構内で全面禁おっぱいがはじまったことに、「日本オッパイ愛好クラブ連盟」が
 猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁おっぱいの強制に憤りを見せ、「おっぱいを
 チュウチュウ吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている。
932名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:23:14 ID:a0/CoU/A0
結局、喫煙派が社会的に弱者。
これからもどんどん隅へ押し込まれる。
悪臭と、ポイ捨てと、火種。そして健康を害する煙。
かつて大人の嗜好品だった物がいまや、
知性・モラルの欠如の象徴へと落ちた。

これから先、愛煙家を擁護する権力者が減っていけば、
いまよりもっと嫌煙の流れは加速する。

いやなら自分ら喫煙家のちからで縄張りを確保する努力をすればいい。
我々嫌煙家もそうしてきた。
しょせんお互いのエゴをぶつけあう縄張り争いだ。
933名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:27:02 ID:+VzY1Q+d0
タバコ会社は意図的にタバコにアンモニアを入れることによって
体内へのニコチンの吸収を高めてニコチン中毒者を増やしている
タバコの臭さはアンモニアの影響も多分にある
934名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:29:14 ID:mu5kaEgD0
>>932
そう思う。
「しょせんはエゴとエゴのぶつかり合い」との認識で議論すればいい。

ところがこの手の議論になると、やたら自分が「正義」だと
思い込んでる奴が多いのでウザイ。
935名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:30:10 ID:p4wTBqgd0
ま、正義にもいろいろあるからなw
936名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:32:18 ID:eZIuvdgTO
喫煙者がタバコを吸うことを問題にしているんじゃないんだよ
煙を吐き散らかしていることを問題にしてるんだよ
タバコを発売禁止にしてニコチンガムをもっと安い値段で売って暮れっていつも思う
937名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:33:57 ID:gfaGjFXP0
>>934
ネット工作の話ね。俺もそう思うわ。w
938名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:40:23 ID:KvbGNIvg0
>>919
思ってるに決まってるだろ。

子供が居たり、混雑してるならいざ知らず、条例等で禁煙とされていない所で
タバコ吸って文句を言われる筋合いは無いし、マナー違反だから吸わないのは
当然という考え方をさも当たり前であるかのように一方的に押し付けられるのは
どうしても納得いかないわな。
939名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:43:10 ID:Y1zUjVXO0
タバコは火災の原因にもなるしな
この流れだとタバコ火災でJTが訴えられるとかもありえるかもしれんな
940名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:44:26 ID:+VzY1Q+d0
喫煙してる奴らは今まで自分たちがしてきたことを棚に上げ全面禁煙になると吼える
でもだいたいそういう奴らが禁煙に成功すると煙をまき散らかすなと言い出す
喫煙してるやつなんてDQNしかいないんだから全面禁煙でいいんだよ
禁煙論議がおきてなけりゃ、他人に煙を吸わすことなんて平気なやつらなんだから
941名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:44:48 ID:6zLGqHy80
今までうつ病の人を10何人か見てきたが

1人除いてみな禁煙者。

言い方はともかく統計的には当たってるな。
942名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:46:34 ID:rIIgKs0e0
このスレの喫煙率たけーなw
943名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:49:15 ID:lhCOB4Yt0
タバコを違法にして喫煙者を取り締まれば(・∀・)イイ!!
まぁ、その場合俺の兄貴や叔父さんとかが取り締まりの対象になってしまうけどw
944名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:51:13 ID:XYUCwK/5O
喫煙して鬱病ヒキニートの従兄がいるんだが
945名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:52:16 ID:pc/GlhMP0
>>941
ニコチンには鬱病を防ぐ効果があると発表したらどうよ
946名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:53:56 ID:CtvOR9CY0
>>938
OKオーケー。所詮、求められるマナーのレベルに関しては議論は平行線なわけだ。
所詮、マナーを議論する段階はとっくに過ぎ去った。
>>932のいうように、お互い、縄張りを拡張するべく、
あるいは縄張りを守るべく、行動するべきだよ。
喫煙者が嫌煙は口だけで何にもできないいじめられっこタイプ(Wとかいってる横で、
俺たち非喫煙者は権利を獲得するために動いてきた。
喫煙者もこれが納得がいかないのなら自身の権利を守るべく行動しな。
勿論、我々も全力を持ってそれを阻止し、さらにどんどん押し込んで、
自分の縄張りを拡大すべく動くのみ。
所詮、エゴとエゴのぶつかり合いさ。
947名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:54:44 ID:XFSJOCWI0
>>941
統計的には喫煙者の精神疾患が多いんだけどね
948名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:55:23 ID:p4wTBqgd0
禁煙したら打つ症状が悪化する場合があるという、れっきとした医学記事を
何年か前に読んだ記憶がある(もっとも、これだけでは「喫煙」に抗うつ作
用があるということには全然ならんけれども)
949名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:56:46 ID:gIR9XZMZ0
>>946
そうだね。そういう喫煙者の行動が、今回の駅の全面禁煙を招いたって事に、喫煙者は気づいた方がいいよ。

もう、どこでもタバコが吸える時代じゃないんだよ。
950名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:56:57 ID:/Xt6mXrb0
>>1
タバコ吸う吸わないは個人の自由だけど、マナー違反の人間が
多すぎるからこんな自体になってると理解すれば

むしろこんな運動より先にマナー向上すべきで、
禁煙だからパイプ吸うとかそんなことをやるなら
喫煙者を批判する人は減りませんよ
951名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:58:32 ID:7OLHLKUh0
>>948
いきなり禁煙したら病気悪化するのは当たり前
依存症なおす時に突然やめたらなんでも弊害が出る
喫煙者は脳内の物質のバランス変わってるから余計にね


つーか、エゴどうこうじゃなくて
単純に臭いんだよ喫煙者。
悪臭ふりまいてるだけで充分迷惑だろ。
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:00:52 ID:o2uszq2q0
>>946
>俺たち非喫煙者は権利を獲得するために動いてきた。
マジか?んで、あんたは権利獲得のために、なししたの?
2ch?
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:03:27 ID:/WBSBMNGO
鬱持ちで酒飲めずカラオケもスポーツも観戦すら興味のない俺の唯一のストレス発散?が喫煙なんだ
ガタガタぬかすな
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:03:58 ID:6aja8Z0YO
>>948
順序が逆。
タバコが抗鬱作用があるんじゃなくて、禁煙による禁断症状が鬱を酷くしてるだけ。
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:08:35 ID:Yo5mTXFJO
酒タバコ女ギャンブルなんもやらん男はつまらん死ね
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:09:52 ID:RU2mHTu/0
>>948
ニコチン中毒という病気を原因とした症状だから、マッチポンプなんだよね。

以前、タバコ(ニコチン)には改善方向に作用する効能は無いという研究結果を見たことがある。
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:11:07 ID:a0/CoU/A0
>>952
たとえば飲食店で禁煙席に座ること、
たとえば新幹線で禁煙席の指定をとること。

このような小さなことでも、それを望む人数が増えてくれば、
客をあずかる側とすれば待遇を偏らせざるを得なくなる。
喫煙者が嫌がると分かっていてもだ。

公共の場所を中心に喫煙者の肩身が狭くなっていく一方で、
喫煙者の多い環境下では、いまだに嫌煙家は肩身が狭い。
そういうもんだろう。
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:11:45 ID:IKpaGYreO
たしかに
やめて半年で鬱病になっていろんな病気にもなって
月に医療費(主に薬代)で三万いくようになった。
そこからなんとか二年半くらい我慢したら復活したがね。

まぁ、あえて生きたいとも思えない世の中ではあるが
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:12:08 ID:d4k/aRuCO
俺の周りの自称うつとか気分にムラがある奴ほど、喫煙者だけどな。

喫煙者自体が依存傾向ある奴なんだから、精神安定してないだろ。
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:14:03 ID:s6ZUHfrlO
>>938
そういう意識だから締め出されてんだろ

禁煙と書いてなければ吸っていいのが当然という考え方をさも当たり前のようにして、
一方的に煙草の煙吸い込まされるのに納得いかないんだよ。
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:14:03 ID:sHXKcX3q0


どこでもタバコが吸える時代じゃないが、喫煙をとやかく言うやつはキチガイだろ。



962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:14:59 ID:cBLVpO+/0
次スレ

【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:16:06 ID:SohD/xfE0
夏目漱石も芥川龍之介もたばこを吸わなかったんですよねその文脈だと。
964名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:17:01 ID:IBJQgZfH0
今北義男ともうしますが、
鬱関連の団体の反応とかはあったんですか?
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:17:13 ID:p4wTBqgd0
>>959
精神的に動揺しやすかったり不安定だから喫煙習慣が身につくとタバコを
捨てられない、とも言える。まあ、その辺は…w
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:19:02 ID:X4J3Qt5t0
人に迷惑かけといてデカイ面するのって人間として終わってんな
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:20:10 ID:U6qISRDy0
この間、東村山駅でDQNくさいドチビが駅員に喫煙注意されて逆ギレしてたわ
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:20:55 ID:lA9/GogAO
タバコは街を汚し水を汚す。一度喫煙者たちに罰として清掃してほしいな。
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:21:02 ID:JhTm6zN60
DVDで映画「宇宙戦争」見た・・・・・・・・宇宙人達が突然死んでいく理由「地球の大気中にいるウィルス」ってありえねえwwwwwww
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:23:04 ID:YYTa+I3Z0
>>88

www
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:23:44 ID:X4J3Qt5t0
>>969
お前これからテレビで見るのにネタバレすんなwwwwwww
くそぉぉぉぉ
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:26:10 ID:afTKx8Px0
お酒飲みません
タバコ吸いません

これが現代のかっこいい人のイメージなんだろうけど
逆に近寄れないわ
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:27:13 ID:4QshYOxwO
こういう人達って回りに迷惑かけてることが本当に理解できてないのね
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:28:38 ID:mcSrHlilO
まわりに迷惑かけても吸いたがる奴は、病気か、自己中だろ。
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:29:39 ID:7d6y+VNy0
迷惑かけずに生きてると思っている方が欺瞞だ。

976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:30:48 ID:MPD1H1v80
煙草ポイ捨て。吸わないのに持ってるだけの奴。
歩いてまで吸いたいのか。理解不能。
酔っ払いはある程度居酒屋で隔離されてるがこいつら喫煙者は神出鬼没。
どこにでもいる。害毒撒き散らし、2次喫煙者増やしてる害虫。
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:30:54 ID:X4J3Qt5t0
>>973
悪いと分かって吸ってるんじゃなくて、ほんとに分かってないんだろうな。
吸ってない人にとっちゃ一瞬でも煙が来るとすごい嫌なんだがな。
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:31:02 ID:kehTa1vVO
たばこね匂いがなきゃいんだけどね
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:32:32 ID:NAD6G4LrO
自分の悪臭がわかんねえからな。くせえんだよ、じじい。
980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:34:05 ID:FFM1/dWm0
くちゃいくちゃい
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:34:42 ID:nMrBYBqc0
ニコチンが頭に回るとこんなに狂うんだ

怖えぇなぁ!
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:36:05 ID:ssKyVx3/0
>たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり
>鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか

クズ団体と吹聴して回ってる様なもんだな。在籍会員数440人の平均年齢も知れる様な発言内容。
取りあえず医学的見地なり、科学的な見地から導き出された数値なりのを提示出来なきゃ“ありませんか”止まりだろ。
983JT工作員を逮捕しろ!:2009/04/10(金) 19:38:34 ID:WDchRThg0
ネット工作バレバレ=ド壷に嵌って号泣してるJT黒電波
49 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 19:38:06 ID:12hEXaga
もうすぐ★7、逝きます。w

79 :心得をよく読みましょう:2009/04/10(金) 15:53:22 ID:xgkzMrnD
【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★6
737 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:14 ID:7cmnj/ml0
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??
なんでカキコの度にID変換やるの?ケツの穴がちっこいの??

ID:DPN9wIIYO 【2発書き逃げJT】=ID:lqObvrrI0 【3発書き逃げJT】
=ID:jEezoYsB0【2発書き逃げJT】=頓珍漢喫煙擁護だけに必死!
984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:38:56 ID:dzKa1a8X0
実質次スレ
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:48:23 ID:A+EiNpkTO
灰皿のある所では文句言わんでほしいなぁ…
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:53:11 ID:LHhBD4ZH0
タバコはうつ病の原因

http://blackshadow.seesaa.net/article/979544.html
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:53:36 ID:oEQ+6J+g0
たばこ吸ってないと鬱病になるなら、それ自体既に病気だろ
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:56:31 ID:mVbKjOOB0
まあ酒をスルーする禁煙厨は禁煙狂であるのだけはガチ
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:57:59 ID:G3OxmfYZ0
煙草は臭いんだよ。酒飲みが煙草吸うと最悪。
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:59:37 ID:sRQgC8FW0
>>972
カッコイイとか、カッコ悪いって問題じゃないんだけどなぁ
健康とかモラルの問題なんだけどなぁ
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:00:36 ID:PcxGd8ovO
ヤニ脳(笑)
992巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 20:03:15 ID:w1BvhJQG0
嫌煙厨はパラノイア、ブサヨと同じ思考回路。
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:03:23 ID:5800nI3lO
タバコが鬱云々は知らんが、血圧に負荷かけるのは確かだからなm9っ(`・ω・´)
偉そうに言うな馬鹿!
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:04:39 ID:8us1c8g1O
1000
995巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 20:05:24 ID:w1BvhJQG0
>>993 あんましカリカリしてんと体に良くないよね。

取り敢えず一服如何?
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:05:31 ID:0/skp2+DO
喫煙者おもろいな
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:06:09 ID:UR47sjqh0
まあ、ニコチン依存症患者に、まともな思考を求めるのが無理かと・・・
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:06:43 ID:p4wTBqgd0
>>987
頭痛薬飲まないと頭痛がするならそれ自体病気、というのと同じ
じゃないかw
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:06:54 ID:lJi6Dpx40
たばこモクモク吸えるうちは健康
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:07:19 ID:UR47sjqh0
×愛煙家
○他人の迷惑を考えられない、チョン的思考の、薬物依存症患者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。