【社会】南米の水虫菌が日本に上陸 感染力が強く、脱毛の後遺症が残ることも 高校柔道部の5割に発症例

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 感染力が強く、脱毛の後遺症が残ることもある南米の水虫菌が日本に上陸し、格闘技選手やその友人、
家族に広がっていることが、順天堂大学などの調査で分かった。柔道団体の3割、高校の柔道部では5
割超で発症者が出ていた。適切に治療すれば治るため、専門医は診断・治療の指針を作り、検査を呼びかけている。

 この菌は、水虫などの原因となる白癬(はくせん)菌の仲間で「トリコフィトン・トンズランス」。
格闘技などで肌同士が接触すると主に感染する。元々は南米の菌だが、01年ごろから国際試合に参加した
国内の柔道やレスリング選手の間で感染が目立つようになった。

 髪と体毛、皮膚に主に感染し、一般的な水虫菌と違い、足には感染しにくい。感染力が強く、かゆみや湿疹などの
症状が出る。軽症で症状が半年ほどで治まっても、菌が潜み、感染を広げる。頭部がうんで腫れあがり、頭髪の一部を
失うなど後遺症が残ることもある。

 順天堂大学の比留間政太郎教授(皮膚・アレルギー科)らは全国の学校や道場にアンケートを実施。08年に、
回答のあった約1200団体のうち、3割は発症者が出た経験があったと報告した。特に高校の柔道部では過半数を占めた。

 最近は、家族、友人へも広がり始めた。柔道経験者の女性が柔道をやめて3年後、生後10カ月の長女が発症した例や、
格闘技とは無縁の10代女性が感染する例もあった。

 正しく診断、治療すれば、大半が完治する。専用シャンプーや塗り薬で治療する。重症なら飲み薬もある。ただ、
一般的な湿疹などと誤診されステロイドを塗ると、重症化しかねないという。

 これらの結果は、26日に福岡で開かれる日本皮膚科学会で報告される。

asahi.com 2009年4月10日7時2分
http://www.asahi.com/science/update/0410/OSK200904090084.html

▽図
http://www.asahi.com/science/update/0410/images/OSK200904090085.jpg
2名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:45 ID:gMl7ncvx0
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:43 ID:o4WRNBR90
>白癬(はくせん)菌の仲間で「トリコフィトン・トンズランス」

トンズラすってwトンズラすんのかw
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:31 ID:3/SrhRGm0
南米って
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:32 ID:TbxihMMB0
>>3
あ?
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:10 ID:tLWftaKK0
いやだあああ
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:10 ID:uzaZ1yzK0
>頭髪の一部を失うなど後遺症が残ることもある。

やぅだぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:38 ID:3GcpfFld0
               /1   ト、
           / L._」 \
         r 7  __ 丁__ h __
         し'  {rtー。ミyイ。ァ}ノ\   \
        // /`二rf⌒hー‐\ l      ̄\
       /  l/ /            ヽ     / |
      /   |./          ヘ ',    l  └、
    l     | /{____ .  イ /l|  |   \
    ト \   l {__」__」__j// /_  ヽ     \
    〈 / | ト ゝ` ー――――一' /    ヽ  \ _   \
    /   | l   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒) | {j lソ-―    l
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:48 ID:+RwRszcb0
俺はズラッパゲだしパイパンだから問題なし。
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:14 ID:Fqk05PL70
(´ε`;)ウーン…

ただでさえ強力な奴らがさらに強力になったってことか。
このまま映画化できる。
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:25 ID:pYPmSEf70
↓お前のはただのハゲだよ
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:49 ID:1qIGOUSSO
>格闘技と無縁の10代女性が感染
寝技ですね
わかりますよ
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:57 ID:KbAtrOaD0
フヒヒwwwサーセンwwww
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:30 ID:+b4sqNTx0
>>8
早いよw
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:32 ID:iM3KTuA+0
パンデミック!?
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:33 ID:sXB6XLU6O
>>11

正直スマンかった
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:47 ID:A/dodRFRO
ハゲーン!!
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:50 ID:wFIkZBpjO
アッー!で感染ですね、わかります
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:53 ID:S0Et6J2k0
また、引きこもりが勝ち組になったな
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:03 ID:Zklt7bRqO
>>9 眉毛がなくなっても泣くなよ
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:55 ID:QN06NP94O
トンズラw
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:34 ID:MC4w3qGb0
2年ほど前にやたらフケが出たのはそれだったのかなあ?
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:05 ID:55a3NI25O
柔道部には近づかんようにするわ
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:28 ID:5E7jqePR0
柔道って臭いだけじゃなかったんだ

>>22
シャンプーが合わなかったんだろ
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:44 ID:o4WRNBR90
>>22
この時期フケがでるのはしょうがないだろ

ブエナビスタだってフケが原因で負ける可能性あるぜ
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:08 ID:3yv+GjcS0
つまり、伝染性のハゲ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:38 ID:G/VAa58+0
>>19
オマイの家族が格闘技してたり兄や弟が柔道とかの授業や部活で持って帰ってきたり姉、妹、母の彼氏が・・・とかあるぞ
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:43 ID:/dbCm1JY0
  。 。 。
 o孕孕孕o
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:11 ID:I5pMF/oG0
次はボヤッ菌が上陸
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:16 ID:XiovRTeKO
らんらららん らんらららん らんらら らんらら 水虫ちゃんららら 友達♪
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:01 ID:QVI9uQFg0
ハゲが伝染するのか!
予防のため、全てのハゲを隔離すべきだな
32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:17 ID:IWZc5NAj0
最近柔道を辞めた女性で小さな子供がいるのって…
もしかして谷○子?
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:36 ID:BgjrGPbk0
ハゲの言い訳ができた
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:48 ID:NZRTT+lqO
細菌テロ
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:56 ID:YWjAplCx0
水虫な上にハゲとか人生オワタな
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:05 ID:lEFCb8wH0
ハゲは病気だから
泣いてないで病院行けよ
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:08 ID:AjbwfjOC0
>>33
デブだから言い訳できないだろ?格闘技やってんすか(笑)
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:12 ID:du6FCX1fP
>>36
自由診療で保険きかないじゃん
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:17 ID:bOp+R2+MP
                          ___       _,
                   _  __ __ \`ヽ⌒`'´/
               ∧==∧   \7´__B_ヾ/____,ヽ「\Dイ 
           ()_[/ ,,ヽ]_  (_)[/nヽ]ヾ <ム、゚∀゚)
          / { ...:::::::::::::.} 、_ゞ_,.(n_> ,ゝ/ノ,,,)ノ)
        〈  〈 ヽェェェェェノ 「 ┌\屮 ̄ < < <y':く
        _,{\__つ┓つ┓ 〈\つ┓つ┓.(\_つ┓(⌒)
C= C= 匚〓f━〉 〉┻━━━〉 〉t┻━━━ゝ.,/}┻' ̄
         ̄ /L⌒)、     /L⌒)、     //./ヽ.
        {((~|_ ))   .{((~|_ ))   .{((ト、) ))
  ,,,,,,;;;;;   ,,,;;;;ヾ、_彡' ,,,;;;;;;ヾ、_彡' ,,,;;;;;;ヾ、_彡',,;;;; ,,,,;;;
40パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/04/10(金) 10:23:48 ID:evAI/L950
武藤敬司 東北柔道専門学校 頭がツルツル
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:16 ID:3GcpfFld0
ま、まてよ。。。

パ パイパパパパパパアパパアパパパアパパパアパパ

か、彼女にうつして来るー
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:25 ID:kofLnv5LQ
南米発症でも日本に持ってきたのはチョンだろうな
いい加減に日本に出入りできないようにしろよ
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:40 ID:Ubb0GWCi0
格闘技道場て高い月謝払ってるのに
掃除強制させられるし シャワーすらないよね
毛ジラミ見かけたし 水虫野郎も多い
保健所指導しないんだろうか?
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:43 ID:3AIJvF5S0
またアデランスが儲かるんですね
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:22 ID:zFD14qoo0
だから出稼ぎブラ公やチュンチョンを安易に入れるなよ。
水虫やらシラミやら薬剤耐性淋病やら、いっぱい持ってきちゃってるじゃねえかよ。
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:21 ID:XQtFholx0
>>41
2つ言わなくちゃならんことがある

1つめ
落ち着け

2つめ
お前感染してるのかよw
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:26 ID:kN01xIuI0

ハゲ = 水虫
また敬遠されるぞ
ヤバイだろwww
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:56 ID:za8WmWPA0
身内といえど自分のもの以外の靴は絶対に履かないこと
試し履きももだめ
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:44 ID:46DT8bHH0
>>44
トモダチナラ、アタリマエ〜
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:52 ID:rd5wsROb0
  。 。 。
 o孕孕孕o三
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:03 ID:6ZeG54Fe0
格闘技とは無縁の10代女性が感染する例

格闘技とは無縁の10代女性が感染する例

格闘技とは無縁の10代女性が感染する例

格闘技とは無縁の10代女性が感染する例
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:16 ID:qvMf+CTQO
格闘技とか無縁だけど最近頭に一円玉くらいの腫れ物ができて、首あたりにもポツポツでてくるようになった。
これはひょっとしてひょっとするぞ…はやく病院いくわ
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:21 ID:XQtFholx0
>>52
それ天然痘じゃね?
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:48 ID:0SUaRxxn0
ノゲイラも頭ハゲてたな
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:00 ID:EpyvZW9tO
石井慧がハゲてきてるのは水虫が原因だな
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:36 ID:nE/ESe6Y0
>一般的な湿疹などと誤診されステロイドを塗ると、重症化しかねないという

こえ〜〜〜。うちの近所のアホ皮膚科は誤診の可能性高しw
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:45 ID:3GcpfFld0
>>52
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  ば、売ど・・・・
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:30:39 ID:99pzkqAp0
>>35
おまけにメタボな俺が来た。
ブヒヒwwwwwwwwwサーセン
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:11 ID:G/VAa58+0
>>45>>42
でもこれは国際試合とか海外遠征だからなぁ・・・

>>38
この例だと保険効くぞ
水虫だからなw
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:13 ID:4TQK2jQt0
これ、昔からある病気だよ。
「タイワン禿」って言うんだ。
昔、オヤジから教えられた。
ハゲが移る病気で、赤く禿げるんだって。
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:20 ID:l8jobRC4O
なんにでもステロイド使う医者には注意!
あれは副作用も強い。
62どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/10(金) 10:31:35 ID:LR+3+BdpO
南米院の菌が深刻だと聞いてやってきますた
ω・`) ソー…
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:42 ID:vCJrE/RG0
格闘家や肌をぶつけ合うセックスをするやつは全滅すればいいwwww

俺様大勝利www
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:50 ID:eY0PV8CS0
最近思ったんだが、銭湯て怖くね?
水虫が移ったりしないのかな
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:49 ID:Hb3scRTs0
水虫もそうだが、それよりも耳が餃子になってるのが今になって後悔してる。
カナル型ヘッドフォン入らねーしw
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:54 ID:JgohDKP90
うげー!!!!!!よく利用するレンタルスタジオ
時々格闘技系の人達も練習に使ってるみたいだしーー
((((;゚Д゚))))
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:07 ID:lDlwl6LtO
いい加減水虫が完治する薬はできないものか
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:12 ID:2qf+m+dYO
ほっといたら大変なことになるぞ?国民病にもなりかねない。日本全国で徹底調査をして感染者は治療が終わるまで隔離すべきだ。
10万人の感染者がいたら10万人隔離治療すればよい。
二年もあれば問題は解決する。

エイズも同じ。早期に全世界で天然痘のように完全隔離政策を実施していれば問題にならなかった。
しかし人口抑制の観点から欧米は隔離政策をとった貧困国にまで隔離禁止の圧力をおこなったりわざとに劣悪な環境でエイズが蔓延するような状況を構築した結果貧困国を中心に大量にエイズで死亡させる政策を成功させた。
69q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/04/10(金) 10:36:50 ID:3a/7E53f0
>>1
ツボカビといいトンヅラ菌といい南米の菌はもう。。。。
70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:56 ID:h5BfjYls0
>>64
そもそも、ケツ洗わないで入る奴もいるし・・・。
衛生面は良くないだろ。家に風呂が無いならともかく
銭湯なんて行く気しない。
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:37:56 ID:7Xp2oWm1O
怖いな
銭湯行くの好きだけど、行くのやめた
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:24 ID:XkV5BYFjO
>>1
赤ん坊のうちに感染して診察した医者の対処が悪くて
後遺症が残ってその後の人生がハゲだと泣くしかないな
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:01 ID:eY0PV8CS0
>>70
スーパー銭湯だと広い風呂でノンビリ足を伸ばしてはいれるし、
湯を気にせずに使えるし、サウナはあるし、で月1の割合で行ってたんだが
よくよく考えると怖いな・・・。
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:08 ID:MS1jRkJv0
南米は格闘技だけじゃなく細菌も強いのか
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:49 ID:egevp8SD0
スポーツクラブとかゴルフとか大丈夫なの?
まぁ新型水虫以前に、ケツすら洗わずに入浴してくる馬鹿を止めることはできないが…。

岩盤浴とかマッサージとかも危なそうだな。
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:15 ID:Ubb0GWCi0
ヴァンダレイシウバに頬擦りされた日本女は皆かかってたらしいな
ブラ公には気を付けた方がいい
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:17 ID:MC4w3qGb0
>>70
一番汚いのはプールですがな。
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:41 ID:JLJ+kcIqO
柔道辞めた石井?は21歳なのに前頭部が禿げてるね。地肌が丸見え
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:22 ID:NJfA5LT70
>>1
国際試合前には伝染病の検査しろww
80名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:40 ID:n1OfZWso0
>>77
いや いちばんきたないのは
そうやっていいあらそう にんげんのこころだよ!
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:46 ID:FyDeSdi90
今までグレイシー柔術ネタが一個もでていないな
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:48 ID:eY0PV8CS0
>>77
プールはこれでもか!て程次亜塩素酸を投入してね?
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:17 ID:Wliayxhe0
これかなりヤバイよ
柔道部の五割って凄い数字
しかもまだ若い免疫力の高いはずの高校生での割合だ
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:32 ID:fRf91GmM0
ブラジリアン柔術がブームだった頃にブラジル人がもってきたんだろ
85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:06 ID:a0Sd21x+O
トンヅラ〜…
名前付けたの日本人に違いない
86名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:46 ID:CL2vNN230
俺も宅配の兄さんに移されたお
エフゲンと六一○ハップで治したがな
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:51 ID:RAv11wLq0
>高校の柔道部では5割超
こ、怖すぎるwwwwwwwwww
新学期なのにこのニュースが広まったら入部者激減じゃねーの
柔道部の奴がいたら近づいて欲しくないだろうな
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:55 ID:6ApZNIr9O
>>82
あれってトリハロメタンとか大丈夫なのかな?
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:09 ID:p3AGNaQRO
これ労災とか保険とかないのか
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:31 ID:NsfjDeYu0
>>86
宅配の兄ちゃんと何をしたの?w
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:20 ID:u4SHKEja0
南米人は不潔だからな

うんこしてもケツ拭かないらしい
92名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:24 ID:+WGY3sxA0
カビ原因のフケが出る人はコラージュふるふるシャンプーがオススメ。
日本で唯一の抗真菌剤入りシャンプー。
93名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:54 ID:N++lMptw0
きたねーな
94名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:48:22 ID:CL2vNN230
>>90
一応マジレス。
荷物を受け取る際に手指に感染したんだお。
変な想像をさせてしまいスマソ。
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:48:42 ID:o4WRNBR90
>>90
デリバリーの兄ちゃんなんだからやるこた一つだろ
ホモデリヘルって俺は聞いたこと無いけど
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:45 ID:eAKt3FxaO
よせ!止めろ!!
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:08 ID:XIZKaxww0
セクロスでも移るんですね?
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:22 ID:h5BfjYls0
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:53 ID:eY0PV8CS0
>>88
トリハロの分子運動が活発するくらいまでの温度には上げていないのかもしれない。
かといって沸点に達していないと揮発する事はないだろうし・・・・。

よくわからんや(´・ω・`)
100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:51:08 ID:F8x/CH4VO
剣道部だった俺歓喜!でもハゲなんだよなあ…
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:52:15 ID:5E7jqePR0
>>100
面と籠手がちょー不潔
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:52:24 ID:H/u6TEFp0
水虫は酢で焼いたらすぐ駆除できた

治療薬なんて全然効かなかったのに
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:53:16 ID:2D104T9m0
うつるハゲかよ
柔道部は銭湯禁止でお願いします
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:53:55 ID:gePty51P0
これはやばいだろwww
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:53:55 ID:a8gciqlP0
水虫菌も菌なんだから
超高熱で焼いたら死滅するんじゃね?

アーク溶接機とか
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:54:46 ID:LUS8NygN0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。               
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。伝染るから早く逃げて!       
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:26 ID:3AIJvF5S0
格闘技ブームでハゲ感染拡大
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:55 ID:hY5TL+iP0
これまでの人生で一度も水虫になったことなかったのに
スポーツクラブいったらもらいました(泣)
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:56:00 ID:VAhnndoA0
脱毛とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:56:15 ID:L3j2WdzU0
>>106
ブツブツが飛び散ってる
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:07 ID:ZSCpKqau0
発症例が5割なら
キャリアはその上の数字をいってるだろうしな

もう完全治癒は_だろ
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:09 ID:iDwobZgc0
113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:38 ID:lWqGlgiB0
外来種つえーーー
114名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:01:00 ID:Wp94MvCC0
何だ
俺の生え際はトンズラに感染してたのか
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:02:11 ID:MC4w3qGb0
>>114
うん。
今後は「病気です。」って答えなさい。
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:20 ID:L3j2WdzU0
>>115
ただのハゲなら無害なのに
トンズラだと誰も寄ってこなくなるだろうな
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:48 ID:h5BfjYls0
>>116
しかし、治る可能性があるという言い訳はできる。
118名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:56 ID:BjJFcz8Q0
潜伏してる数を考えると、ほぼ100パーだな 柔道部は
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:08:19 ID:HMEfbbaq0
>>64
むしろ水虫ってその手の公衆浴場の足ふきマットを通して
感染拡大してるんじゃね?
適度に暖かいしジメジメしてるし都合がよさそう
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:28 ID:elSJL41Z0
人類総禿化計画はちゃくちゃくと進んでおるな……

木を隠すなら森へ。
禿を隠すなら禿の人類の中へ!!
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:18 ID:2D104T9m0
次から次へと報告されるが
日本中菌だらけになりそうで怖い
特に都会は菌の巣窟だな
そろそろ黄砂に乗ってとんでもない菌が
表舞台に上がろうとしている気がしてならない
122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:34 ID:Ubb0GWCi0
足の水虫は靴下はかない奴がなる病気だよ。
めんどくさがらずに靴下くらいはこうよ
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:14:14 ID:7KgPeTFjO
柔道部の友人が「最近頭痒くってさー」とか言ってたんだが・・・・・
その彼女もよく皮膚を掻いてたが、まさかな・・・・・
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:19 ID:LAvHqocm0
>>119
家に帰ったら即効靴下脱いで変えて足は洗う
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:28 ID:Wd8zZfRzO
強い柔道部の部員だと、コーチや監督が見て見ぬ振りして治療させないからな。レスリングでも伝染してるよ。
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:52 ID:S2ty5T920
>>123
水虫とは別にアタマジラミも着々拡散中らしいわよ。
約20年前福岡の小学校でちょっと流行ってた・・・
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:17:10 ID:HRNf7Fq/O
なんで柔道部が出てくるんだよ
実際さサッカー部やラグビー部の部室の方がよっぽど不潔だぞ
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:28 ID:h5BfjYls0
>>127
裸足にならないじゃん。
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:44 ID:elSJL41Z0
>>127
サッカーとかラグビーは
素肌を接触させたり畳の上で組んずほぐれつしないだろ
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:02 ID:Wtui33GjO
>>123 (>_<)
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:03 ID:B0Xnqfh/0
>>127
柔道着洗わないのも戦略だし不潔
132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:34 ID:L3j2WdzU0
>>127
不潔が問題じゃないからだろ
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:38 ID:flLQD/Bw0
河童ハゲ、トンスラを作る菌ではないか?

私の右足薬指小指の股にもいそうな気が。15年前海水浴場のシャワー室マットで感染し、
4時間後に帰りの車の中で発症した。
傷がなくなると医者では陰性になるが、湿るとむずむずするので絶対にいる。
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:21 ID:9yCO3Gdg0
>>64
銭湯、温泉、サウナ、フィットネスクラブ、ラブホ

不特定多数が裸足で足ふきマットやスリッパ使い回しするようなところは
大半が水虫白癬菌の巣窟だわな
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:24 ID:vCJrE/RG0
ラブホ行く奴も感染するよなwwww
床も布団も風呂も大して掃除してないだろうしwwwww

スリッパとか超危険
俺には関係ないけど
136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:39 ID:WAyrYE0r0
銭湯で柔道部っぽい連中入ってきたら注意な
137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:22:39 ID:BYimjApk0
白癬菌は酸性に弱い。
ヒトの肌は通常は弱酸性だから、菌があっても感染しないが、
汗をかくなどして肌の酸性度が下がると、菌が根付く。
通常の石鹸はアルカリ性なので、
石鹸で体を洗ったら、かえって白癬菌が繁殖しやすくなる。
必ず、弱酸性の薬用石鹸を使うこと。
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:22:41 ID:+zaskHDVO
さすが東原亜紀
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:22:45 ID:Wd8zZfRzO
>>127 トンシュランスは足じゃなくて人の頭に住みつく。柔道、相撲、レスリングなど相手と組む→頭皮が傷つく→感染する。
140名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:23:47 ID:7KgPeTFjO
柔道部の友人が感染してたとしたら、よくふざけてそいつに絡みつく俺は・・・・・
あれ?なんか頭が痒い気がしてきた
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:25:00 ID:46DT8bHH0
ドロンジョさまが一言
142名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:26:17 ID:5E7jqePR0
やっておしまい
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:46 ID:jbEKqQan0
頭につくのか
こえええ
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:30:25 ID:2GeKhMqy0
感染者は絶対隔離しろよ
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:31:55 ID:Mt87RdsC0
お前等水虫なめるなよ?
悪化すれば手足切断だぞ。手塚治虫は危うく水虫で両手を切断されかけたそうだし。
その時軍医に助けてもらって医者を目指して、後のブラックジャックの執筆に続くわけだが。
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:32:47 ID:F9r8QMrs0
小松左京の短編にこんなような話があったな。
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:58 ID:SLAA8eU6O
南米から来たって聞いただけで感染力強そうだよ
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:20 ID:yBFEmu4F0
ブラジル柔術の連中が持ち込んだのか。
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:25 ID:Dl2JnTtUO
>>140
アッー
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:54 ID:w+8RSicu0
その構え、カポエイラ!
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:34 ID:0Nz2PE3FO
水虫の薬を頭に塗ればハゲが治るかも!
152名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:04 ID:OjxddiGs0
>>80
うまいこといったつもりだろうが…
うまいことだけで いきていけないのがにんげんだ!
わかハゲのきもちを おもいしるがいい!!
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:40 ID:6u+jxBnp0

       /"゙゙`'‐-/  `ヽ
      j  ヽ二/     |ヽ、
      |  丶  \  ○ /'"
      ,フ  、 \ \,..ノ`''フ--、
     .| .__  l.    ヽ  | ,-、__l
      l ム ヽ__l     )、_,ゝ △
      ,}./  /''‐-.、_ /   ⊂l_l⊃
 ヾ‐-<"└--'゙lニニニゝ、   | λ |
  〉  `ヽ/   \___,.二! |┐''┌|
  ム‐''"" L___>       ゙゙゙'‐‐゙゙゙
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:03 ID:bRR48GI30
3年後産んだ子どもに感染って
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:06 ID:ZisfO0Jf0
剣道部もかなり危険そうだな
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:38 ID:MoZFXySbO
格闘技とは無縁の10代女性に興奮した
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:49 ID:EncLwWPA0
足のスネ毛の処理しなくていいのかな・・・とスレを読んだが。

怖いんだな。
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:43:01 ID:k/x1X0sjO
しかし朝鮮菌類のストーカーぶりはマジ半端ねえな。人類のフリだけじゃ済まなくて、今度は水虫菌に姿を変えて入って来てんのかよ。
しかも疑われない為にご丁寧に南米経由とはご苦労なこった。
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:43:43 ID:xOHnju3D0
体育で柔道をやる学校もあるから、
運動部員でなくても感染する可能性あるよなあ。
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:44:25 ID:3/E7QJ5o0


まあ、とりあえず柔道しているやつらには近づかないことと、
柔道していたやつはハゲてしまい、ダサ男の姿になっている可能性があるので
結婚を避けることを警告しているんだな。
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:44:54 ID:IJTNgVEx0
南米か!
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:46:52 ID:aSEJaN7V0
トヨタがブラジル人を入れたから
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:49:13 ID:hGBmfiHpO
>>152
よぉ、ハゲw
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:50:12 ID:S8enDIhCO
ボヤッキーはどこ?
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:47 ID:pq4XDZwE0
しらくも、じゃないの?
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:57 ID:7KgPeTFjO
柔道部とは大抵どこの学校でも隣同士で仲が良い剣道部も危ないと思う
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:52:13 ID:XyCBA1PQ0
柔道部員は隔離しろ

あと、剣道部もあやしいと思う
とくに小手
すぐに調査しろ
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:53:45 ID:bRR48GI30
家の中で素足で歩く人たちはたいてい怪しいんじゃないの結局
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:35 ID:Vyn7HXhR0
柔道辞めた3年後に子供に感染は恐いな
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:55:40 ID:7aoe5GGCO
トンズラ
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:57:17 ID:e0wmp+N20
6年間やってたけど、水虫はなかったな。
大変だったのは夏場のインキン。
キンカン塗って団扇で扇ぐ。
猛烈な刺激と痛みの後に来る爽快感。懐かしいな。
172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:59:15 ID:llFgDxLTO
当然セクッスでも感染すんだろこれ

きをつけよ
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:09 ID:QnBhHTLg0
高校の頃、体育の授業で柔道やらされたけど
タタミが汚くて嫌だったな。

あと、剣道部の臭さは異常。
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:03:23 ID:wkEUcT+u0
しかし真菌を培養して楽しんでいる医者もいるようですな。
いろいろぐぐってみよう。
175名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:26 ID:hY5TL+iP0
俺の場合、夏場だけ痒くなる
完治してないんだろうな
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:36 ID:JLHbsTU2O
菌を貰っても、症状の出る人となんともない人といるんだよね。
うちは私がスパ泉か歯医者のスリッパで感染したらしく
いつの間にか水虫になっていてかなり急激に悪化。
それでも水虫と気付かず、水脹れの潰れた素足でカーペットの上で過ごしてたのに
相方は全然なんともない、ツルッツルの足の裏、腹立つくらい。
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:56 ID:JLHbsTU2O
>>175
どんなにしっかり薬を続けて治しても
ひと冬越すと繰り返すよね。
私は5月の汗ばみはじめの頃にカユカユがやって来る。
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:12 ID:rGLI6UNqO
ハゲの格闘家は疑うしかないな
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:33 ID:McnTbuQ70
>>134
去年通っていた歯医者は
スリッパ入れが殺菌機能の蛍光灯がついたものだった。
使ったらその棚に入れておくという。
180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:11 ID:RgVIZ/hr0
数年前、天理高校で多発した病気ですか。
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:24 ID:3ch8p6BBO
トンズラ
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:28 ID:MUi3/pOb0
頭部が膿んでハゲになる。
こえ〜〜〜〜〜な。
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:27 ID:poBA4fcN0
アウトブレイクを思い出した。

致死性の無い菌って対策が遅いんだよねえ。
風俗に転移すれば人類常在菌の地位確定。
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:22:59 ID:Dc14UAlf0
爪白癬ですが何か?
185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:57 ID:8J7EpyED0
トンズラじゃ危機感を感じそうにないから
落ち武者菌と名前を変えて絶滅させないとえらいことになるな。
プールの脱衣所や部室のロッカールームや
公衆浴場などで爆発的に感染拡大しそうだ。
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:30:54 ID:0B/YB2wnO
スパ銭行こうと思ってたんだが止めようかな…
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:57 ID:2SL0mxj90
移民や出稼ぎ労働者がどんどん病原菌を持ち込んでくるよな
ちゃんと感染症もちは空港でチェックして強制送還しろよW
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:34 ID:poBA4fcN0
トンデモ話だけど、グレイの体毛がないのは過去に蔓延した疫病
による進化って設定があるんだよね。
トンデモのくせにここにきて異様にリアルに感じられて鬱だ。
SFだと見目麗しい未来人もパイパンハゲになっちゃうのね。
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:50:29 ID:OxEEYIO8O
普通に怖いなぁ・・・トンズラ恐るべし
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:03 ID:DUaAJSf/0
南米人きたねーな・・・
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:12:42 ID:xkyPuj6i0
警察官は感染してそうだな
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:56 ID:jbEKqQan0
満員電車とかでもらう危険もありそうだなあ
本気で怖い
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:25:11 ID:cqhAOHkMO
トンズランス!
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:28:10 ID:d6plaqrzO
剣道歴14年の俺はどうだろうか。
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:30 ID:BVMxTb7z0
「ハゲがうつる、寄るな!」といったハゲ差別が蔓延する予感
196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:39:13 ID:u7P8xCdD0
>>148
それしか考えられないよな
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:45:42 ID:5aoUANA3O
トンズラー
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:50:47 ID:dL1auM4W0
要らんもん持って帰んなよ屑が。

温泉でも感染するのか?
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:12:52 ID:HTROA3cV0
ミランがカカを売却しようとするのはこのためか
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:16:32 ID:s4pogYVa0
  。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
 o孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕孕o
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:17:26 ID:xHGsCRiN0
これで剥げた口実ができる
よかったな、おまえら
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:22 ID:DWmCfjXf0
ステロイドには免疫抑制効果があるからな
塗ったら真菌の繁殖を手助けするようなもんだ
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:21:56 ID:qAdI160s0
>>176
俺は左足水虫で、右は何とも無い。
十数年そんな感じ。
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:24 ID:FKMU3pyOO
ステロイド皮膚炎で皮膚科ぼろ儲け
205南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/10(金) 14:35:50 ID:rqci+NMY0
南米行きたくねぇなqqqqqqq
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:22 ID:BYPP53YI0
先日南米院さんに許可を貰ったという中米院ってひとがいたよ
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:21 ID:XHBsoQ5q0
ようは肉体的接触により感染すると言うことだな。ホモだけには近づくまい・・・
ホモはきもいよ。ホモには死んで欲しい。ホモにトイレでひとのチンポを覗き込んで
にやりとされると背筋がぞっとするよ。
208南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/10(金) 14:46:59 ID:rqci+NMY0
>>206
語尾にpppって付いてる人だっけ?qqq
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:06 ID:VwoW4p+D0
>>8
速すぎるだろw
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:29 ID:WzrrXrLrO
トンズランスワロタ
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:09 ID:Vyn7HXhR0
>>207
寝技やるから 床を介して移るんだと思う
だから頭部なんだよ
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:21 ID:IJWPAXOY0
インキンタムシか
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:42:51 ID:Rvg9yuKu0
>>211
>>1を読めよゆとり
214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:49:57 ID:poBA4fcN0
道場を開放するタイプの整体開業院なんかはめっちゃやばいね。
敷きタオルは使いまわしだし、昏倒→打撲を防ぐ重柔らかいマットは
稽古中と同じく敷きっ放しで素足強要だし。
215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:59:30 ID:+5a4RsMz0
俺たぶんこの病気だわ。
明日病院行ってきます…
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:07:23 ID:nrF1WAJQ0
>>67
らみしーる
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:30:54 ID:gfLxR65l0
禿は甘え
218名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:38:10 ID:pAgIZ4X00
ウホだと尻から頭からそこらじゅう感染だな。
219名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:13:00 ID:C1Mr4X/60
南米の水虫菌ってだけで痒そうだ。
220名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:28:42 ID:lcJBcpRyO
これって海外の組み技格闘技界で
いわゆる"マット菌"と呼ばれてる感染症でしょ
>>213
皮膚の接触の他に、マットを介しても感染するよ
だから組み技のジムは必ずマットを掃除して、定期的に消毒処理もする
221名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:38:44 ID:VPksnSA8O
きょうのMBS毎日放送「ちちんぷい」

カビや水虫などの菌類は4月辺りから活発に活動するんだって。
春にゴルフ場の芝に10円玉ぐらい「スポット」ができるのはカビが原因と言ってた。
222名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:54:22 ID:NnN0VX7FO
格闘家の握手会とかガクブルものだな…
あとゲーセンでカードゲームやりながら手で頭かいてるやつもやばいだろうな。
223名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:55:14 ID:7EBwSFNi0
≪sayaka-s≫さん[28才]からのメールが届いています。

□タイトル□
おはにょーヾ(´ー`)ノしつこい水虫くん

□本文□
しつこい水虫くんに悩まされているならさやかが自然派撃退法を教えちゃうん
だにょーヾ(´ー`)ノ
用意する物は、『お酢』『両足をつけられる大きさの洗面器』たったこの二つ
だけなんだにょー。
洗面器の中にお酢を原液のまま入れるんだにょー。洗面器に足を浸して1時間
ほどそのままにしておくと、違いが実感出来るんだにょー。
足をつけておくだけなので、テレビやパソコンを観ながらだってできちゃうん
だにょーヾ(´ー`)ノ
ついでに足の嫌な匂いも解消できちゃうから、水虫じゃなくても是非やってみ
てにょーヾ(´ー`)ノ
224名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:57:13 ID:Wd8zZfRzO
柔道が強い学校の生徒と特別に練習した中学生が集団で感染してたわ。ちびっ子相撲の小学生も…
225名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:00:23 ID:Y/B4sQ6bO
強力だな〜。当分は柔道も靴下はいてやるかっ。
226名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:05:51 ID:zA+zpIWU0
>>1 格闘技とは無縁の10代女性が感染

彼氏から移るんですね
わかるます
227名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:16:54 ID:ppqxVp7t0
>>223
それをどれ位続けるんだ?
毎日かい?
228名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:28:37 ID:SUdG6b1V0
カンビアッソはこれに感染してしまったわけか・・・。
229名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:33:37 ID:tzEdfLih0
水虫でハゲて人生オワタ\(^o^)/
230名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:05:38 ID:VTOY7qM60
>>226
格闘家に仕込まれた10代♀なんて20になればバリバリのビッチになってるだろうから
彼女達を介して日本全国に感染すると・・

イイハナシダナー;;
231名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:13:46 ID:1DsszFx40
>>64
皮膚科でスリッパに履き替えさせるのは、患者を増やすためだろうな
232名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:02:59 ID:EJRl1LW20

タイムボカンでトンズラーがファーブルに水虫を伝染させて

水虫の研究させようとするエピがあったはずだ
233名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:14:41 ID:i4BeBbMi0
柔道やっていたオレは納得しました。
234名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:23:02 ID:2NO1+F0F0
グローバル化の弊害であります
こんなのは序の口です どんどんやってきます
是非とも鎖国しませう
235名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:25:58 ID:C9ideRvYO
土人の国はイヤだな
アジアとかもヤバい病気ばかりだしな
236名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:27:57 ID:hXhSWV+d0
マット菌こえええええええええええええええええ

あげ
237名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:30:36 ID:l5q9l2TQO
おれの髪が薄いのこの菌のせいか
238名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:31:58 ID:OaqFskA80
脱毛はこれ以上いやだぁ
239名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:33:26 ID:4L0ahuik0
ヌルヌル秋山感染→SHIHOハゲる
240名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:33:30 ID:qtezQFlKO
風俗の足拭きマットから感染する水虫も厄介
241名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:34:24 ID:d09K0LHJ0
水虫の菌って血液に乗って全身に転移するってある?
242名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:37:09 ID:Q4BCLoDhO
とりあえず俺は感染してないみたいだな…

よかった
243名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:38:25 ID:Po94MIUq0
こういうのって同じベッドで寝たらアウトじゃね・・。恐ろしい
244名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:40:51 ID:JqThNALf0
試合前にファブリーズしてもだめなん?
245名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:43:15 ID:0sUr54440
息子がこれに感染してたわ。どこで感染したのやら・・・
246名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:43:42 ID:o8OgPBrn0
菌を日本へ持ち込んだのはブラジル人。
害毒ブラ公。
247名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:52:18 ID:VdMobhNh0
 。 。 。
O孕孕孕O
    
248名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:55:29 ID:O00anPTm0
最近柔道の大会出場に際して、皮膚病に罹患していない事の有無や、皮膚病の選手は
治療中の証明を求められたりして厳しくなっているみたいだね。

皮膚病には、弱塩泉、炭酸泉、硫黄泉などの天然温泉がオススメ。
皮膚病に良く効くし、お肌ツルツル。

体を洗い石鹸で体を洗い油分を落とす → 皮膚病に効く温泉に浸かる →
体の水分を拭き乾かす → 塗り薬でケアする

柔道学生は、夏休みにでも薬効の有る温泉に湯治へ行ったら良いと思う。
兎に角不潔にしているのが良くないのさ。
249名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:59:03 ID:Po94MIUq0
対戦は使い捨ての全身タイツを履いてやってほしい。
コンドームみたいだけどマジで
250名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:01:56 ID:n8XcF1Cb0
251名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:03:11 ID:JfdeT8Z5O
前にスーパー銭湯によく行ってたが足ふきマットを踏まずにロッカーに行ってた。
アレ踏むとかならず水虫もらうんだよな。
252名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:05:15 ID:c/gBE+rb0
青木真也のブログのポッドキャストで
寝技と感染について話してんのがあったなそーいや
253名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:11:29 ID:g+ppTyIwO
水虫の奴は裸足でウロつくな!水虫テロか!
254名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:16:58 ID:eIrWEBDNO
>>249
おまい関係あるのか?
255名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:18:02 ID:oFyASEZc0
だ、脱毛?
256名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:20:23 ID:YtdsBB2jO
俺は部活や銭湯その他にも数々感染する機会を幾度となく経験してきたが全く症状や皮膚に異常が現れたことがない
特に気をつけたり異常に清潔にしていたりしたことは無いが水虫になりにくい体質なのだろうか
257名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:20:46 ID:JHe31vQF0
>>9
お前潔くてかっこいいなw
258名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:22:51 ID:s1wHQDF4O
松岡修造と森田健作は嫌いだ
259名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:24:39 ID:2EkI+sDg0
きたねー。
全部離島に隔離しろ。
竹島奪還して、あと尖閣あたりで防人やれ。
260名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:26:40 ID:P4dNQrtn0
南米産か

こりゃ人類終わったな
261名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:33:35 ID:weoOFDdOO
上野の国立科学博物館で、南米の昆虫を見てから、
一生行かない事を、心に誓った
262名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:43:53 ID:ao0rhQ6VO
隔離しろよ!!
263名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:46:02 ID:0R3Ux8qI0
柔道部哀れ(笑)
264名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:01:08 ID:7idDkaKe0
海外からいろいろ持ち帰りすぎだろ…
265名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:12:00 ID:0dsPDta7O
か、髪は関係ねーだろ!
266名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:17:50 ID:YHOmizhyO
最近は高校の部活でも強いとこは海外遠征すんだな
267名無しさん@九周年[]:2009/04/11(土) 05:22:23 ID:1r44rpCpO
脂漏皮膚炎に似てない?
268名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:23:04 ID:sYhdLfFw0
いくでがんす
269名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:27:01 ID:JfdeT8Z5O
>>259
乾燥肌の俺でさえ軽い水虫の症状がでたんだぞ。
オマエは症状なくても感染してる場合もあるし、周りにオマエが水虫バラ撒いてるかも知れないんだぞw
270名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:20:00 ID:FUeOFk9a0
>>50,247

すげぇな、芸術作品の域だな
271名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:40:49 ID:4x4X29oZO
柔道部菌w
272名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:50:08 ID:GPSi9k1sO
なにその極悪さ
273名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:54:50 ID:ao0rhQ6VO
シヴバやグレイシー達が、持ってきたにちがいない!!
274名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:56:20 ID:YmP+eIXG0
柔道部及び剣道部、
むわぁーっと汗臭くて不潔なイメージ
275名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:56:35 ID:deFmdtPv0
これはいやだww
276岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/11(土) 06:59:14 ID:mt5zZvep0 BE:183708735-2BP(2250)
「南米の水虫菌」って言う響きだけで怖いよな。
277名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:00:00 ID:+0d7WKDwO
柔道関係者迫害の歴史の始まりである
278名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:03:00 ID:pC47mD2p0
>脱毛の後遺症が残ることも

この菌を上手く利用すれば脱毛や抑毛の薬が作れそうだな。
体毛に悩んでる女性って多いって言うし。
279名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:06:30 ID:64wUPMqi0
膿んで腫れ上がった結果じゃね
280名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:07:26 ID:wfhmGf8VO
ジャギみたいになるんなら、嫌だの。
281名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:07:36 ID:dmbx1LNF0
不法入国&滞在外国人を取り締まれよ
あいつら病気もってくるぞ
282名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:07:46 ID:xxdu0V220
>278
君は将来、ノーベル賞受賞だ!
283名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:11:57 ID:S923gR4E0
>>278
いやいやいや・・・
この、後遺症でハゲるってのは、
火傷したあとケロイドになって毛が生えてこないとかいうのと同じような話だろ
菌が毛根を破壊するんじゃなくて、膿んで腫れ上がった結果その皮膚が半壊して毛もあぼん、てことだろ?これ。
284名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:14:41 ID:Nq7tjiuB0
これは柔道部差別だろ
285名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:18:59 ID:AWQpcfoEO
誰だ持ってきたのー
286名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:20:28 ID:JqZKrOnoO
相撲取りにヘルペスが広まってるとかニュースもあったが
接触系感染病は、肌がぶつかるスポーツじゃどー仕様もないだろう
287名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:21:22 ID:zaZaDwXj0
>>51
格闘家とは縁があるんだろ
288名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:25:39 ID:4l/iJx2f0
彼氏柔道部なんだけどもうムリ。別れます、ゴメンナサイ。
危険なのは柔道、相撲、空手、ラグビーくらい?やっぱり文化系がいいのかなぁ…
289岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/11(土) 07:35:23 ID:mt5zZvep0 BE:881799089-2BP(2250)
マット使うのが危険
290名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:36:16 ID:+WBtO0zc0
やっぱり谷って夫婦でなってるわけ?股のとこも。
291名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:49:28 ID:UhZPMpmMO
柔道部の五割が水虫かとおもた
292名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:09:51 ID:ruQd484S0
5割って尋常じゃないだろ
なんで今まで話題にならなかったんだ?
293名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:15:24 ID:RWgBdDis0
ボクシングは大丈夫なんだろか?>288
内藤、長谷川、粟生、だいじょうぶか?
294名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:32:06 ID:0lbgaSIN0
「トコロテン・アデランス」
295名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:38:37 ID:UjLW6C3uO
一時の曙の円形脱毛症のようなものはコレだったんだろうか?
296名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:47:17 ID:j/25XXU50
どうりで俺が禿るはずだよ・・・
マジブラジルは俺の髪返せ!返してくれよ・・・
297名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:11:21 ID:zn7RnA/w0
お前のせいか!
298名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:50:02 ID:H9Mvl5Et0
柔道「部員」の5割と思って一瞬青ざめたが、
部単位なのね。
299名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:11:54 ID:zpSQuHCdO
>>288
俺に移すなよ
300名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:13:53 ID:ZBTzK6Yz0
日本でつよいのはスズメバチくらいだな
301名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:47:57 ID:YsNKyqeDO
>>293
備品のヘッドギアやグローブを使い回してるような
若手練習生とかアマ部活動はかなりヤバい
302名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:55:01 ID:9oIt//5XO
かゆいかゆい
303名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:01:10 ID:sURu1hon0
やはり家康の鎖国政策は間違っていなかった。
日本は鎖国し、貿易は長崎の出島のみ。
身分制度を復活させ封建制度へ移行。
新生日本の初代征夷大将軍は俺。ハーレム作る。
304名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:06:46 ID:eTRbeerC0
柔道部とかアマレス部の奴は不潔だから近づくんの禁止な
305名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:58:25 ID:i+QczZ7J0
小池栄子も?
306名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:46:17 ID:4a1l3IT80
柔道の畳汚そうだもんな。
雑巾がけしてなさそうだし。
307名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:51:34 ID:0JPe+Z1w0
フィリオかノゲイラが持ってきた
308名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:53:45 ID:aJJe8Nc/0
格闘家は、公衆浴場から閉め出せ
309名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:53:50 ID:d+J7ySWA0
>格闘技とは無縁の10代女性が感染する例
310名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:56:03 ID:kPETCb8n0
移民は規制しろ
311名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:58:21 ID:DBqY26kR0
>>12
つ座布団一枚
312名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:58:22 ID:pOquYhak0
>頭髪の一部を失うなど後遺症が残ることもある。

ぬおおおおおお…
とりあえず、まずは温泉と公衆浴場控えることにする…orz
313名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:06:15 ID:DBqY26kR0
>>175
水虫って放っておいた年数に比例して、治りにくくなるんだよ。
足の裏が厚くなったら、かなり進んでいる。
314名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:06:44 ID:s3NBIM2OO
トンズラー
315名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:28:46 ID:zss/nyOX0
運動バカの被害がこんなところまで・・・
脳筋はどこまでも人に迷惑をかけるな
316名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:43:51 ID:a9nZYao70
前方ハゲ頭のグロ画像はこれのことなのか
317名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:43:52 ID:PwWAhq0IO
禿げ
318名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:46:53 ID:ytFouSGA0
30過ぎるあたりではっきりしてくるけど、
中高で運動部だった連中は軒並み体にガタが来てるw

かえって、文化部や帰宅部の連中のほうが、中年以降は健康。

319名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:54:16 ID:rdR8ly+60
柔道部が差別されてしまう
320名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:54:28 ID:j5SZMuxY0
みんな意外に興味ないんだね
自分なんて柔道未経験なのにこわいw
321名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:56:11 ID:rdR8ly+60
いや、正直怖い
手洗いとかしても駄目なときは駄目だ
混雑した電車にも乗るし
322名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:58:15 ID:grsl+KnrO
厚生労働省は
全国の皮膚科医にちゃんと通達出したのか?
323名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:00:42 ID:ZrqckumT0
>>223
の方法効くよね
塩も入れるとなお良い
大体ひと月くらいは続けるといいよ
酢は毎回取り換えなくても大丈夫
324名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:00:57 ID:grsl+KnrO
裸足になる場所は毎日消毒し

人も毎日石鹸で全身をよく洗い
そしてよく乾燥させることだな
325名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:02:08 ID:PgIrBg3G0
326名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:02:30 ID:gMVUNlsh0
柔道きたねえええええええwwwww
327名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:03:54 ID:Egy9fdLO0
うわ・・・合気道始めようと思ってたけど・・・これは・・・・
328名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:04:50 ID:xQ0ZZKxaO
これは韓国が起源を主張してもいいと思う
329名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:05:27 ID:+Rlx2BW10
手マンすると、爪に白い斑点出ることあるよね?
330名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:09:41 ID:jUvbA07cO
こりゃ放置しちゃあなんべえな
331名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:10:00 ID:ByAdjUBSO
これって痒さもキョーレツだったりすんの?
332名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:11:05 ID:8+idRLYZO
顔にティッシュ貼ってカビ取り剤
333名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:14:08 ID:jUvbA07cO
気持ち悪い柔道が廃れるなら歓迎だ
334名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:23:32 ID:jnHwONXLO
南米の菌は強そうだ。
335名無しさん@九周年
アエー!アエー!