【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
JR東日本の首都圏エリアの駅構内で全面禁煙がはじまったことに、「日本パイプクラブ連盟」が
猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁煙の強制に憤りを見せ、「たばこを
モクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている。

JR東日本は2009年4月1日、首都圏にある201駅で新たに全面禁煙の実施を始め、屋外にある
喫煙所を撤去した。今回の実施で、同社が管轄する1700駅のうち679駅が現在、全面禁煙となっている。
この全面禁煙実施に「異議申し立て」しているのが、パイプ喫煙愛好家団体「日本パイプクラブ連盟」だ。
同連盟には全国にある32のクラブが加盟し、在籍会員数は現在440人。パイプ喫煙の普及などにつとめている。

問題となっているのは、同連盟のホームページに掲載されたコラム「禁煙ファシズムにもの申す」の
うち、「駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います −その1−」(2009年4月6日掲載)。
記事によると、JR首都圏駅構内や会社内での全面禁煙を強制するのは「明らかな行き過ぎだ」と
主張している。それだけでなく、たとえば次のような過激な表現も並んでいる。

「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちをよく
眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。たばこは吸わない
、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているん
じゃありませんか」

「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。インターネットのたばこ関係の
膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります」
「一部の程度の低い田舎会社や外見だけ派手なバブル系外資企業の中に、社員全員に禁煙を強制する
ところもあると漏れ聞くが、どうせまともな会社ではない。どこかが蝕まれているいびつな企業である。
早く潰れた方が、世のため人のためになるゴミ会社ということでしょうかね?」

>>2以降に続く)
http://www.j-cast.com/2009/04/09039180.html  
前スレ(★1:2009/04/09(木) 20:29:30)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239294855/
2試されるだいちっちφ ★:2009/04/10(金) 08:57:03 ID:???0
>>1の続き)
このコラムに対して、「はてなブックマーク」には100件近くブックマークされ、賛否の意見が寄せられた。
もっとも、やや批判的な内容が多く、「喫煙文化の正しい社会認識を高めるように努めている団体が載せて
いい文章じゃない」「これでルールを遵守している愛煙家が肩身が狭くなる。愛煙家の敵は、間違いなく
自分勝手な喫煙者」「喫煙者から見ても酷い…やめてくれ」などと書き込まれた。

反対に、「禁煙に限らず、『ご理解とご協力を御願いします』の押し付けウザさは同意」「喫煙率25%も
あるのにホームに喫煙ルームをつくらないのは客商売としていかがなものかと思う」「副流煙の問題は
空気の流れのある広い空間なら問題ない。JRのプラットホームを全面禁煙にする必要はなく、
喫煙コーナーを設ければいい」といった意見もあった。

日本パイプクラブ連盟はどう考えているのか。同連盟はJ-CASTニュースに対して、「当連盟は、
喫煙者と非喫煙者がいがみ合うことなく、仲良く共存できる社会が望ましい。双方の立場を両立させるには、
分煙で棲み分けして折り合っていくしかないと考えている」として、次のようにコメントした。

「一部の過激な嫌煙者の圧力を受けて、地方自治体や公共輸送機関などが、有無を言わさずに強引に
全面禁煙を強制する昨今の社会風潮は、穏当を欠き、甚だしく危険なものだと考えます。JR東日本は、
これまで分煙を掲げてきましたが、急に全面禁煙を利用客に強制するようになりました。喫煙者の利用客の
立場を一方的に無視する傲慢な経営姿勢の現われだと受け止めております。従いまして全面禁煙の強制
には当連盟は真正面から反対いたします」(続く)
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:57:08 ID:ywnhVKFY0
タバコすら吸えないのはガキ
4試されるだいちっちφ ★:2009/04/10(金) 08:57:13 ID:???0
>>2の続き)

一方で、NPO法人日本禁煙学会の理事長・作田学さんは、全面禁煙の取り組みを評価するとして、こう話す。
「海外では全面禁煙の流れが一般的です。また、『タバコの規制に関する世界保健機関枠組条約』を
批准する日本では2010年2月までに、公共の場などでは全面禁煙に向けた努力をすることになっています。
さらに、北海道滝川市の男性社員は受動喫煙から吐き気や頭痛に悩まされ、訴えを起こしたケースも
ありました。厳密には(駅構内や会社内での)分煙もドアの開け閉めより、副流煙を吸い込んでしまう可能性が
あります。私は、タバコは自宅の中だけで吸うべきだと考えます」


なお、JR東日本の場合、東京、上野、新宿、大宮駅では「喫煙ルーム」を設けている場所もある。こうした
措置を他の駅でも実施する可能性について、「ホーム上は設置スペースの問題から難しいが、コンコース等
での設置を検討したい。安全性や利便性も考慮し、喫煙者・禁煙者の双方が気持ちよく利用できるようにして
いきたい」と話している。
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:57:19 ID:G3XM+DXg0
マジキチ
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:57:41 ID:nA7L6JVn0
潰しあえー
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:59:02 ID:O8iNp88PO
タバコ吸うと脳までダメになるのか
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:59:07 ID:k1Nz8h4y0
珍煙家はこういうキチガイになるという事が良くわかる
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:59:12 ID:+hxmgRJVO
ぽぃ
ぽぃ
ぽーぃ
どこでもぽぃ捨て楽しいなぁ
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:59:26 ID:RE63aaHj0
2 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/11/26(日) 01:34:56.77 ID:4XLeFI5t
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。


3 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 01:36:37.55 ID:oRnUvIra
B:あれがもう一台買えたわけですよ。


4 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/11/26(日) 01:37:33.07 ID:NfCR39ul
>>3
引き下がれよw
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:59:36 ID:fh0iGV5H0
吸った直後に乗ってくんな臭いよ基地外
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:05 ID:1GMSnpXd0
タバコを吸ってるとここまで頭がおかしくなるのか…
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:09 ID:B1cdiMYQ0
>>3
ガキがタバコ吸ってるのをみかけます。
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:09 ID:4fWDaIJ40
>たばこをモクモク吸う人
 見たことないな
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:34 ID:z8uSIg3HO
タバコでしかストレス発散できない男の人って
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:55 ID:rRvr4kHd0
キチガイと交わればキチガイがうつる
嫌煙キチガイをまともに相手にしたのが敗因ですな
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:57 ID:PG2PLlTS0
「在籍会員数は現在440人」
440人の変人のたわごと。
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:01:04 ID:oDXEjszG0
病院で吸ってるカスは今すぐ死ねばいいのに
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:01:04 ID:Vt4uITK80
パチンコ吸いながらタバコするヤツって、DQN以外の何物でもないな
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:01:11 ID:KkwbSegz0
喫煙者は医学的に病気なんだぞ
患者であることを自覚しろ
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:01:21 ID:dvC3nB+n0
だから煙と灰を出すなと
穴倉で吸い続けて勝手に死ね
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:01:23 ID:bo/E5qaj0
いやいや、一理あるよ。
タバコで肺を鍛えてる人は、結核になりにくいよ。
芸能人で結核になった人がいたけど、かわいそうに禁煙家だったのではないかな。
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:02:06 ID:FAz9VWZA0
>>1
ただ運がいいだけ。明日ぽっくり逝くとおもうよ。
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:02:14 ID:HoYt/0jd0
>>1
俺はタバコを吸わないが、さすがにこれはやりすぎ
嗜好品を合法で発売している以上、ここまで追い込むのはおかしい
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:02:40 ID:MOU0uH3y0
世の中には煙を吹きかけるキチガイもいるからなァ
規制されるのもしょうがないっちゃあしょうがない
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:02:43 ID:loems11Q0
あれ?パイプって吸わないだろ。
ふかすもんだろ。
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:02:52 ID:B1cdiMYQ0
喫煙者はキチガイが多い
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:15 ID:63eRJi6D0
珍煙家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:34 ID:dvC3nB+n0
>>19
パチンカスの喫煙率は異常、恐らく9割は吸ってる
脳かDNAに欠陥でもあるのかねぇ
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:40 ID:WxXmGCjR0
たばこは火事の原因になるから廃止しよう
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:43 ID:6w3qFG9i0
>>10
面白すぎるwww
32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:46 ID:W5DewmHVO
喫煙者の車は臭くて乗れたもんじゃない
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:57 ID:xcGKXBGD0
最近脇が臭くなった気がする
タバコのせいなのか?



34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:04:02 ID:RaugFFjY0
これがニコチン脳って奴かwww
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:04:33 ID:Zfc6d+Xo0
タバコ吸ってないのに臭いおまえらって…
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:05:00 ID:HsJW9liX0
タバコ吸っていいことあるのただらりってるだけだろ
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:05:18 ID:Sda1RB9IO
いがみ合いたいとしか思えんな。
まあその調子でどんどん反感買って自分の首しめてくれw
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:06:11 ID:t/Uf1jYy0
喫煙者だが…
>「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」
仮ににこれが正しいとしても、「駅構内で全面禁煙」とは何の関係も無いと思う
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:06:18 ID:Xt+8ywNi0
ニコチンで脳が壊れてるんだね
気の毒に
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:06:30 ID:uys55JEP0
もう全ての都道府県の中のひとつの市、区を喫煙特区にしてくれよ
嫌煙どもと関わりたくない嫌煙どももこっちとは関わりあいたくない

だったら関わらないような場所を作ってくれ
タバコぐらい好きなように吸わしてくれないか
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:06:56 ID:QRnEdXlW0
たしかに、2ちゃんねるの嫌煙(?)は異常
パラノイアな人が多いのかな
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:07:08 ID:sVCNhDpWO
煙りのでるおしゃぶりは卒業するべき
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:07:09 ID:LWpBVLrq0
鼻炎もちや喘息もち馬鹿にしてそうだな
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:07:26 ID:kvDrDWFp0
スパスパ吸う人は?!
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:07:36 ID:pC/YGLKHO

タバコうまー(^∀^)y━~~

むしろ吸わない奴の方が、キチガイみたいに過剰反応してるな
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:07:47 ID:LKr8GI5zO
俺の親父はヘビースモーカーだったが40歳になる前に肺癌で死んだ。
肺のレントゲン写真を見せてもらったが真っ黒に変色してた。
最後に親父に言われた言葉は『お前はタバコなんかやるんじゃないぞ。』だった。
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:03 ID:y1VnPoH70
日本国民全員が喫煙すればタバコの臭いも気にならんようになるよ
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:07 ID:d9jk+1oi0
お前らはたばこを吸う人を馬鹿みたいに言うが、
馬鹿なんじゃなくて、たばこに脳を汚染されてああいう行動になってるだけだからな
勘違いしちゃだめだぞ
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:12 ID:sMMvkZmt0
こういう馬鹿なことを声高に言うから肩身が余計に狭くなる
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:15 ID:oustOCh40
普通の人にとっちゃ臭い煙吸わされる方がストレスなんだが。
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:18 ID:m7kanz860
なに?ついにクスリでおかしくなったってこと?
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:18 ID:EZr7PYiw0
ここ最近の喫煙者排斥運動は常軌を逸している。

タバコを止めて10年、世を正すため敢えて喫煙再開しました。
最後のヤニ厨になろうと、抵抗し続けることをここに決意する。
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:27 ID:RSyDgbmk0
ちゃんとした団体なのか知らないけど言ってる事が2chに書き込まれる事と同レベルでワロタw
これじゃあ禁煙の波が止まらんわw
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:31 ID:NAeH5Qx20
禁煙運動=反捕鯨運動=反核運動=フェミサヨ団体か
わかりやすいな

>>41
嫌煙にしても何にしてもファシストはキチガイが多い
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:36 ID:e9A1iWLfO
さすが血管に癌細胞が流れてるやつらだなw
癌で死ぬ仲間を殖やしたいのも理解できるよw
その勢いで体の各所に早く転移するといいねw
いっぱい食べて細胞の成長を促進してあげてねw
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:40 ID:XVxjtlQ50
ラリってるな。
ここまでくるとわざわざ構ってあげることも躊躇われる。
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:45 ID:TYDJLpm80
禁煙一辺倒でなく喫煙室くらい作れよ。
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:58 ID:HsJW9liX0
日本はタバコにたいして甘いよな麻薬指定しろそうすれば人前で吸う人も
いなくなるだろ
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:29 ID:Shmlvq/v0
こええええええええええええええええええええ
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:40 ID:HGPgB7kV0
健康に悪いことも知らない馬鹿
知りつつ吸う意思薄弱者

他人に迷惑とわからぬ馬鹿
知りつつ吸う悪意に満ちたもの
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:41 ID:gRvg5vj7O
タバコで頭がヤられたいい例がこれなんだろうなw
誰もケンカ売ってないのに勝手にファビョってるしw
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:44 ID:N/GeIA8+0
こいつら自分達が臭い生き物だって言う自覚がないんだよね
あんた達が癌になるのは勝手だよ
ひたすらに臭いのあんた達
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:48 ID:G3H5Ef+o0
日本を喫煙者居住国と非喫煙者居住国に分けて、断交すればいいんだよ
朝鮮半島のように
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:56 ID:pK+1B74ZO
叔父→愛煙家で58歳で肺癌で亡くなる 
祖父→愛煙家で72、3くらいのときに脳卒中に倒れる 
なんとか助かって以来タバコはきっぱりやめて、酒もあんまり飲まなくなったら今89歳まで生きてる
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:58 ID:N6bDtZmY0
> あなたの身近な人たちをよく眺めて御覧なさい。
> たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。

父は酒&煙草の合体技で半身不随ですが。
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:59 ID:G9dIxnJX0
原爆で健康になったとか、アウシュビッツではドイツ軍よりいい食事だったとか
そんな感じのトンデモ論だなw
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:10:24 ID:FdF46ZTM0
>>52

で、最後は剥製にされるんですね!ワカリマス。
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:05 ID:hIIzrOQ50
>>11
まったくその通りだよね
2〜30回深呼吸してから乗って来いっての
周りの迷惑が分からない無神経になるからやっぱタバコは根絶したほうがいい
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:11 ID:3P8O/+870
煙草は脳にまで悪影響を及ぼすのか。
70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:17 ID:9DBrOSEfP
タバコは自分が吸ってるときは、それほど臭いとは思わないが
吸わない立場になると、これがもう強烈に臭い。臭すぎるw
副煙流で肺もビキビキ痛くなるしさー、やっぱイカんよ。タバコは。
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:35 ID:mJH+5WBQO
>>4
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:40 ID:6FC+IUW00
おいらもタバコ吸わないけど、こういうスレのレスみてると、
確かにファシズムと言われてもしょうがない面があるな。
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:49 ID:hqK2sL3+O
ほんと、喫煙者ってのは哀れだなあ
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:11:59 ID:dvC3nB+n0
嫌煙嫌煙言うけど、他人の吐き出したしかも健康に悪い煙が好きな奴なんているのか?

一般的な話で
 
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:22 ID:y1VnPoH70
さて、書き込みも終わったし一服するか
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:32 ID:fGkyfPi70
ゆとりの病的なヒステリーのほうが迷惑なんですけど
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:33 ID:s6ZUHfrlO
自ら「煙草吸う人間は馬鹿で自分勝手です」って主張してどうすんだ
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:38 ID:Ug0yvpIhO
寧ろ禁煙の流れを促進してる件
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:55 ID:qXtKIKFT0
昔チョメチョメの人(山城しんご?)が
たばこ吸う人はアルツハイマーになりません。医学的に証明されてます(笑)
みたいなこと言ってたがマジなの?
80名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:12:58 ID:wTrl4zEe0
>>58
酒に関してはもっと甘い。
新歓コンパに入社パーティーと未成年に酒を平気ですすめるバカが増えるのが今の時期。
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:13:00 ID:HsJW9liX0
タバコは副流煙よりも匂いのほうがむかつく
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:13:03 ID:J778PSMvO
ニコチンの依存性って恐ろしいな。
タバコ吸ったことないけど、これからも一生吸わないと誓う。
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:13:10 ID:o+1so3aH0
人間はいずれは死ぬことになるが、肺ガンで苦しみぬいて死ぬなんてゴメンだね。
そりゃあ、タバコを吸ってれば必ずなるというものではないが、他人がの煙で
リスクを高めるなんて馬鹿げてるにもほどがあるわな。
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:13:11 ID:YRKEAQZUO
泉重千代さんも
ジャンヌカルマンさんも
酒飲みの煙草吸い
85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:13:46 ID:pC/YGLKHO
>>81
そんなにイライラすんなよ、過剰反応しすぎ
嫌煙家ってパラノイアだなw
86茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/04/10(金) 09:14:00 ID:8bDjPjmq0
タバコ吸ってたらこんなんになるっていういい見本ですNe☆
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:14:19 ID:zQ0+SM8T0
とりあえず煙と匂いを人に吐き掛けなきゃどうでもいいよ
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:15:16 ID:FdF46ZTM0
>>83
吸ってる当人よりも周りの方がなり易いってのが始末に負えん('A`)
当人のみが死ぬリスクが増えるってなら好きにしろで済むが、
煙撒き散らして周りの死亡確率上げてるんだから、もはや毒ガス散布と変わらんよ。
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:15:19 ID:P+mmaMPw0
人に迷惑だけはかけんなよwwww
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:15:22 ID:gRvg5vj7O
口が臭いんだよハゲ野郎
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:15:31 ID:fGkyfPi70
ゆとりの病的なヒステリーのほうが迷惑なんですけど
ストレス解消で2chを荒らすなよ>>ゆとり
92名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:15:40 ID:QRnEdXlW0
ここで嫌煙的な書き込みしてる人って、人種差別発言する人と同じニオイがする
93エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/10(金) 09:15:53 ID:woYytrKHO
>>54
昨今の嫌煙活動はカルト宗教のロビー活動からな



因みにヒットラーも嫌煙
しかもチョコレート(カカオ)中毒w
94名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:16 ID:Hv7I9CGo0
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク
クモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモ
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:16 ID:G27zb1a40
嫌煙家って病的だな・・・目の前でタバコ吸ったら襲い掛かってきそうだwww
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:18 ID:3E+61MM5O
>>1の文体が
2ちゃんねるのコピペみたいでワロタwww
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:26 ID:6Za8ZPkm0
タバコよりストレスの方が体に悪いは同意するが
> 禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。
このビョ―キの人たちは喫煙されるとストレスがたまるんだと考えようね

タバコを吸わないとストレスがたまる人とタバコを吸われるとストレスがたまる人
罵倒しあってないでうまく住み分けできるようにしよう
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:41 ID:5zNpZcjA0
たばこモクモク吸ってると1みたいなゆかいな人たちになれるのか。
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:16:56 ID:nmSFBVckO
>>10
レッドブル吹いたwww

100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:01 ID:TYDJLpm80
喫煙室があれば他人に迷惑かけないだろ。
喫煙所が外にあったから迷惑かかってたわけで。
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:14 ID:w9NIeSRT0
これって一般の肩身せまいなぁと思いつつ喫煙場所探してすってる
大多数の喫煙者にとっても迷惑なんじゃないの?普通の非喫煙者は、こいつらが一部の頭おかしい
被害妄想気味な喫煙者だってわかるが、極端な嫌煙者にはこれが喫煙者のデフォルトだと思われかねないよ。
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:17 ID:2tRHm7hR0
20歳からタバコを吸うヤツて馬鹿だな
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:27 ID:eTpHPGIx0
「よく見なボウズ。
 煙草を吸いまくると、こんなにかわいそうな大人になっちゃうんだぜ……」
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:42 ID:Gv2UVo8s0
>>46
レントゲン写真って、もtもと真っ黒じゃなかったっけ。
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:51 ID:hIIzrOQ50
自分は遺伝的に肺が弱いので(親族喘息多し)
タバコの副流煙がほんとにつらい

人が不快で苦しんでるのに迷惑掛けてるのに気付かないアホは師ね

まったく人に迷惑掛けないようにすってる人は、好きにすればいいよ。
吸いたくないと思ってる人のそばで何が悪いって開き直るのはキチガイ
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:54 ID:loems11Q0
>>70

紙巻きは臭いよ。紙燃やしてるからね。
パイプだと紙が無いから無駄な匂いが減る。
ブレーバー付きを選ぶと臭いどころかいい匂い。
ニコチン入りのインセンスみたいな感じ。
ただし問題なのはパイプは外では喫煙できない。
107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:17:57 ID:wTrl4zEe0
秋葉で喫煙所まで来て吼えてる嫌煙厨は異常。
みんな呆然w
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:18:31 ID:FdF46ZTM0
>>95
ヤニ切れた喫煙だって同じ様なもんだぜ。
自覚がないから救いようがないのだが。
薬の禁断症状と何ら変わらんだろ。あれだけ豹変するのって('A`)
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:12 ID:Yj9eunj10
次々路上喫煙禁止決まったり空港で喫煙箱で見世物になって火病おこしたのか
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:12 ID:hIIzrOQ50
>>90
あるあるwww
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:17 ID:yyuCJpjMO
パラノイヤねぇ、納得w
まぁなにしても死ぬしな。
健康マニアの早死にってのもあるから、人生はわからん。
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:18 ID:s6ZUHfrlO
>>80
喫煙は断りもなく同席者に強制的に煙を吸わせているわけだが?
113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:21 ID:w1xEP5UW0
むしろ喫煙行為自体がファシズム的なんだけど。
煙と臭いを外に出さないのであれば勝手にやってくれって感じだけど、実際には否応なしに
周りの人間に迷惑かけるからなあ。
114名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:22 ID:wcKEtYzw0
>>3
だよな。
嫌煙の連中ってキモくて女も禄に抱いた事が
無いような連中ばかりww
人生の深みを全く感じさせないガキだわ。
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:28 ID:tgoKPTnYO
健康だとか勝手に言って好きなだけ吸ってりゃいいよ。
臭いを撒き散らさないでくれればね。
ベランダで吸ったり、窓を開けて吸うと、周囲の家に迷惑になる。
洗濯物も臭くなるし。

好き勝手やってるから、規制されてると、自覚しろよ。
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:34 ID:Wo6ZccNB0
たばこを吸うと馬鹿になるのがよくわかりました
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:36 ID:oeHjUMxNO
>>95
これだからタバコ吸ってる気違いは
118名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:40 ID:pC/YGLKHO

>>105
あんた病気だな…
喫煙家よりストレス貯まってんじゃないの?

病院行きなさい
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:19:43 ID:ixjL5FkcO
吸わない奴は病気だね。いや身障と同じである。いち早く入院し、自分を見つめ直し、タバコを吸わないとストレスで鬱になり飛び降り自殺を招くだろう。頭が割れて体液や脳ミソが飛び散るだろう。
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:22 ID:ztjNAPS50
>>1
クソワロタ
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:27 ID:TYDJLpm80
人混みでタバコ吸う馬鹿は死ねと思う。
122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:29 ID:uTSMjp1F0
タバコは毒
喫煙者はガン
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:29 ID:TrbdgJ1F0
>「駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います」

ならホームから突き落とされても文句言うなよな
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:33 ID:HD3LmjjR0
>>1
タバコは吸わないけど、全館や全駅禁煙を見ていると、
喫煙所や喫煙室くらいは用意してやるべきだと思う。

なんていうか…ちょっと病的だなと思わなくもないんだよなー
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:44 ID:RSyDgbmk0
>>119
お前喫煙者じゃなくて宗教家だろw
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:55 ID:ATdTj2ZX0
ニコチンが精神に影響するなんて話聞いたことないけど
体感で言うと確実にニコチンは精神を蝕んでるよね

普段温厚な人間でも「タバコ迷惑だから消して」っていうと豹変する
理屈の通らないことを怒鳴り散らしたり喚いたりして火病を起こしちゃう

ちょっとこの現象に関して医学的見地からの真面目な研究結果を見たいわ
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:20:58 ID:hIIzrOQ50
>>100
換気扇を絶対回さないでくれれば、喫煙室に隔離してくれておk
出入りの際、また換気扇からモウモウと煙を排出してるから、知らずに近くを通ると地獄
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:21:01 ID:tV5wsGyd0
中毒でやめられない喫煙者は哀れよのう
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:21:12 ID:DGFjaf660
吸っていい場所すらないこんな世の中じゃ
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:21:51 ID:Wv4RR1je0
これは嫌煙家を増やすためにわざと言ってるだろ
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:22:38 ID:7auPa8YW0
森永卓郎 産経10日 オピニオン
--しかし屋内での禁煙は世界の趨勢だ

森永 「アジアではまだまだ自由だし、米国に比べれば欧州の規制は緩い。全面禁煙は世界の潮流なんかじゃ
ないし、その思想は喫煙者を追い詰めることになる。(中略) 私は子どもにはたばこを吸うなと言い続けている。
健康に悪いからではなく、今の日本では喫煙者というだけでありとあらゆる場面で差別されるからだ」

小泉・竹中路線に一貫して反対してきた森永を高く評価する者だが、喫煙に関してはこれほど理性を喪失して
しまうのだ。第一にアジアは自由だ云々は、国民の健康について国家が医療費などの負担をしないからだ。国
家は税金が上がればOK。第二は、ぜんそく患者やタバコアレルギー者はどこにも行くところがない。喫煙者は
飯を食う間だけ我慢すればいいだけだ。それでもこれだけ被害者意識が過剰なわけだな。森永! 正気に帰れ!

132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:22:47 ID:hIIzrOQ50
周囲に迷惑を撒き散らしているからダメなんだって事を自覚してほしい。
それがなければ勝手に好きなだけ吸えばいいよ
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:22:55 ID:mq4dJELe0
>>1
いやだから吸うのは構わんさ
吐くなよ
全部飲み込め迷惑だから
あの悪臭嫌いなんだよ
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:10 ID:3OyIfcGVO
おもしれぇ記事だなwww
馬鹿じゃね
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:20 ID:llszCFIOO
タバコを吸いながらコーヒーを飲むヤツをよく見かけるが、
周りが迷惑してることに気付いてるヤツは皆無だな
毒ガスを吐いてることに気付けよ
136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:22 ID:hIIzrOQ50
>>118
病院行ってるんだよ
病人に煙吐きかけるな
137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:31 ID:lWpiDA1FO
珍煙とか言う人と北チョンとか言ってる人は同じ人に見える
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:34 ID:L1hIN2Io0
タバコ吸おうが吸うまいがどうでもいい。
他人に迷惑をかけずに吸え。
それすら出来んガキがタバコなんか吸うな。
歩きタバコだのポイ捨てだの、喫煙者は精神年齢がガキな奴が多すぎる。
まあ、タバコなんてチンケなもんに依存して生きてるような連中だから子供なのはしょうがないが。
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:37 ID:hcGo+ZtM0
反捕鯨とか過激な嫌煙とか、実際かなり病んでいるのは間違いないわな。
タバコなんてのはね、
「どうでもいいもの」
吸うやつは吸う、吸わないやつは吸わない、それだけ。

一部の偏執狂の騒ぎが社会に影響を及ぼすのは良くない。
ちび黒サンボを葬ったのって、会員数名の家族団体だったっていうじゃないか。
そうなると、ちょっとオツムのいかれた変態の大声の言うことをハイハイ聞いて追従する公共団体のほうにこそ問題がある。

差別団体の恫喝に恐れをなして、表現を自主規制する出版社と同じで、
会社や団体のこの弱腰の対応こそ問題にすべきだな。
140エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/10(金) 09:23:48 ID:woYytrKHO
>>123
嫌煙は基地害って証明する書き込みですねw


早く安定剤飲んで〜w
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:50 ID:ykZ4iry40
煙草吸う人種がこんな奴らってのが良く分かる
すばらしい記事ですね
142名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:51 ID:wTrl4zEe0
ニコチン切れて発狂しそうならスヌースにすればいい。
どこでもモクモクはこの時代ヤバイ。
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:24:47 ID:e8zjsTFoO
ノルウェーの大学の調査によると喫煙者の方が鬱の傾向が強いわけだが
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:25:07 ID:C+g4eAZw0
>ストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっている

厄介者って……
鬱で休職してる同僚が見には絶対に見て欲しくないコラムだ
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:25:15 ID:HGPgB7kV0
周囲をみていると
喫煙者には
人格障害が多い
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:25:32 ID:ATdTj2ZX0
>>136
煙の出ない注射や錠剤ならそいつがどうなろうがいくらでもやってればいいよね
内部だけで燃焼させつカートリッジでも義務付けて煙出さないようにすればいいのに
なんで喫煙厨は『煙が出る』ことが問題なんだって気付かないのか理解に苦しむわ
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:25:33 ID:E0+AigNP0
>癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちをよく
>眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。
最もストレスがたまるのは吸えない時。
元々吸わない人にはこんなストレスはない。
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:25:48 ID:hIIzrOQ50
>>124
中途半端にやるからダメなんだよ
駅のホームに喫煙所じゃ、同じホームにいる人に迷惑がかかるし
喫煙ルームも、人が多く居る場所に出入り口や換気扇があって意味がないケースばかり。
きちんと喫煙ルーム作るなら、どうぞ好きなだけ。
わざわざそこに行かないとすえないのは気の毒だなとは思うけど、しかたないよね
吸わない人のほうが圧倒的に多くなったんでしょ
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:01 ID:TZ4zyL1rO
俺は喫煙行為自体は気にしないが歳取ると喫煙者って口臭が…。
加齢臭と相まって臭い奴はかなり臭い。
吸った後はガムぐらい噛んで欲しいなあ。
一緒に取引先に行くたびに口臭いよ、と指摘しなきゃいけないのは辛い。
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:27 ID:tV5wsGyd0
>>139
散々、ガイシュツだが、吸うことより吐くことが問題なんですけど
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:34 ID:ciSFGVHO0
喫煙者は劣等人種
152名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:48 ID:hIIzrOQ50
>>135
タバコとコーヒーのコンボは、とてつもない口臭になることを、本人は知らないんだろうね
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:50 ID:sVCNhDpWO
こういうスレもネットアサ悲惨が 罵り合い演出してるのかね
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:26:57 ID:T3th/fHj0
>>126
全員が全員そうであると思ってるなら他人の分析など気にせず
お前の頭を先に診てもらうべき
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:00 ID:e/fO5dJu0
>>104
肺の中に入った空気がレントゲン上黒く見える部分
肺がんなど肺の中に腫瘍や炎症を起こしている部分は白く写る
だから肺がんの末期はほぼまっ白
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:03 ID:7zYfI5ugO
タバコの復流煙吸うと頭痛すんだよ。
タバコの煙は迷惑だ。
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:16 ID:I1s11Rq80
>たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、
>鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか

思い込みだけでここまで罵倒できるってすげぇな
これが喫煙者の代表か。
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:19 ID:pC/YGLKHO
嫌煙家って相当ストレス貯まってるんだねぇ…
かわいそうw
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:29 ID:hIIzrOQ50
>>138
マナーを守れない子供だから、ルールを厳しくして無理やり規制するしかないんだよね・・・
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:30 ID:Hgtqq6ER0

 おまいら!まずは落ち着いてモクモクしようぜ! ( ´0`)y-~~~
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:32 ID:FSRNk+hK0
>>114
俺は30にもなる嫌煙野郎だが
人生の深みを知らない坊やでもガキでも結構だ。
肺がティターンズ仕様のマークUみたく真っ黒になって
喘息ぽく悶えながら死ぬのはご免だ。
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:38 ID:p5OSuqli0
まぁ元々は喫煙者のマナーの悪さが全ての元凶なんだからしょうがないねw
健康に悪いだとかなんとかは後付けのどうでもいい理由
こういうバカな連中が喫煙者のマナーの悪さを
こうなる前にどうにかしてればココまで叩かれることは無かっただろう
自浄能力が無い連中は淘汰されて当然
自分達の無能さをまず省みろよバ〜カ
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:48 ID:9r3V/3rh0
火も使わず、煙も出ず、体に害もなく
味は普通のタバコと変わらない
そういうタバコ出来れば
問題の殆どは解決すつのに。
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:27:58 ID:yyuCJpjMO
>106
コラコラw
臭くはないが、香りが強烈なんだよwww

公共の場所では遠慮しましょう。

俺はいつも車を運転しながらパイプを燻らしてる。
長距離移動が多いから。
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:12 ID:e5+byGOXO
あーあ禁煙派の術中に見事にはまって
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:24 ID:TrbdgJ1F0
喫煙者の言うストレスって
単に中毒の禁断症状だからな
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:24 ID:ATdTj2ZX0
ニコチンの錠剤でも飲んでろよ
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:25 ID:GWFqPUbC0
>>95
自分は病気(ニコチン中毒)ではない。人に迷惑となる物を周囲に撒き散らしてなどいない。
→自分達こそ正しい。間違ってなどいない!
→そうだ、おかしいのは嫌煙だ!嫌煙が悪いんだ!嫌煙こそが異常なんだ!嫌煙はファショだ!嫌煙がいなくなれ!

そんなニコチン中毒者の自己中な妄想で引き起こされた事件。行数制限があるのでこれでもほんの一部。

【社会】バス停で喫煙 「やめてもらえませんか」と注意され逆ギレ、女性と赤ちゃん殴る
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165497011/
【埼玉】川越駅のホームで喫煙注意され車掌に殴るけるの暴行 解体工の男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238656621/l50
【裁判】懲役8月だ! 新幹線車内で喫煙注意され、車掌に暴行した男(47)に実刑判決…仙台地裁
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214493897/
【社会】 「殺したろか」 電車内でタバコ吸って注意された75歳男、ナイフ見せつける→逮捕…愛知
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213886332/
【社会】 「文句あるか!」 禁煙場所での喫煙見られたDQN男、タバコの火を男性の顔に押しつけ殴る→男性に取り押さえられる…埼玉★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225416359/l50
【社会】 31歳無職男、路上喫煙禁止地区でタバコ注意され逆ギレ。指導員に暴行→逮捕…神戸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217244002/l50
【社会】タバコの煙を嫌がるそぶりを見せただけで、鼻の骨を折る重傷負わせる 通りがかりの学生の顔を殴った男(22)逮捕…さいたま★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066525/l50
【社会】禁煙の車内でのタバコ注意され、タクシー運転手の目を指で突く暴行 42歳会社員を逮捕…秋田
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205518590/
【埼玉】喫煙逆ギレで駅員殴って逮捕された20歳男、釈放後に駅を訪れ金属バットで自動ドアを破壊するなど
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202472973/
【禁煙タクシー】「車内喫煙ダメ」に立腹、車内で背もたれを何度も蹴り、路上で運転手の顔を殴り腹を蹴っ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200017501/
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:25 ID:CfUXaP7gO
喫煙者や愛煙家は
「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」
って発言支持すんの?
はっきり言って正気の沙汰だとは思えないな…

こうゆうコラムが嫌われてどんどん喫煙場所が制限されて行くぞ
喫煙者からも抗議したほうがいいんじゃないのか?
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:29 ID:y1VnPoH70
とりあえずお前ら一服して落ち着け
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:32 ID:hIIzrOQ50
>>139
吸うやつは吸う、吸いたくないやつも吸わされてる

172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:47 ID:xGjRSrWl0
タバコ脳のパラノイア症状は深刻
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:48 ID:f28GYcVm0
他人に迷惑をかけてるという自覚がないのがそもそもの問題なのであります
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:52 ID:z8w/BiI00
JTの奴隷分際が

なに、人間様に楯突いてるんだ
ポイ捨ての湿気モクでも
ガラス越しの隔離部屋で
吸い回しあってろ。
カスがっ
175エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/10(金) 09:28:53 ID:woYytrKHO
>>145

> 周囲をみていると
> 喫煙者には
> 人格障害が多い


朝日新聞から見ると
読者以外は極右にみえる
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:29:02 ID:LJgaPGjr0
JRの全面禁煙はやりすぎだと思ったけど、とはいえこのコラムは無いな。
健康云々以前に、煙草の煙は吸わない人にとっては不快なんだって気付け。
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:29:16 ID:9DBrOSEfP
申し訳程度に数cm窓開けるとか、10cmくらいの径の小さな換気扇回して
「俺は気を使ってやってるんだ!」と開き直るのはやめてほしい。
意味ねーし、効いてないよ。
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:29:33 ID:hIIzrOQ50
>>144
人の迷惑、人の痛みが分からない無神経な人が、平気でタバコの煙を巻き散らしているわけですよ
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:08 ID:wTrl4zEe0
>>163
> 火も使わず、煙も出ず、
これはあるんだが、なぜか知ってるのが少ない。

嫌煙者の前でネオシーダーとか吸ってみたいw
180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:10 ID:hIIzrOQ50
>>146
そうだよね
煙が一切出ないようにしてくれたら、ここまで騒がれないでしょうに。
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:28 ID:0g25q76q0
ID:hIIzrOQ50の心の狭さを見ると
喫煙者より心配になる
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:39 ID:ZJETqdjo0
>「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」

タバコを吸うと事実を認識できないほどの馬鹿になることはよく分かった。
北朝鮮レベルのキチガイだぜw
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:48 ID:DSLkY8FSO
>>135
煙草とコーヒーはやばいな。普段は口臭ない人もかなり臭う
昼間に酒臭いオッサンに会った時ぐらいの衝撃
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:56 ID:ATdTj2ZX0
タバコは精神に悪影響を及ぼさないって嘘だろ?
だってまともな人間でもタバコ吸えないとキレるじゃん
キレ方も尋常じゃないし、絶対精神に悪影響あるだろ?
185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:04 ID:keuSWPoFO
(笑)お前らがいうな
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:18 ID:FSRNk+hK0
喫煙者がタバコ吸う時の非喫煙者に対する「俺ってカッコいいだろ」
みたいなチラ見視線がキモイ。早く逝って頂きたい。
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:24 ID:hcGo+ZtM0
たしかに健康で長生きしている人は酒もタバコも楽しんでるな。
逆に言うと、酒を飲んでタバコも吸えるほどの健康ってことにすぎないけどな。

健康の秘訣は楽しむことだよ。
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:47 ID:sCOFUw0V0
>>3
タバコ吸って喜んでるのがガキ。
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:55 ID:0X43EVBmO
吸っている最中はしょうがないとして、吸ってない時でも相当臭いのが気にならないんだろうか。
下水道レベルのやついるぞ。
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:31:58 ID:B4nEyrwZ0
どーでもいいけど
>>1見たいな事やってたらどんどん喫煙できる箇所へってくだろうな
まぁこいつらはどこでも吸うだろうから関係ないだろうが
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:09 ID:foA1wUU00
まあ駅などの喫煙コーナーを見ればどんな奴が吸っているのかわかる。
煙草を吸う行為を除いて、品のない奴ばかり。
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:12 ID:yyuCJpjMO
あっそうだ。
ちなみにパイプと葉巻には副流煙はありません。
これ豆知識な。
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:18 ID:It5/mR7P0
煙のでない煙草を開発するとか
噛み煙草にするとか他にも方法はあるのに

どうしても煙が出ないとダメですかね
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:44 ID:E8SsnB8q0
ニコチン依存になるほど大量に吸うのはみっともないよ。
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:53 ID:foYQHkAr0
嫌煙厨といい勝負
196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:07 ID:d/x4im5oO
嗅ぎタバコ、噛みタバコの時代が来たな
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:17 ID:8gWGwxdYO
医師の通告で水曜日から禁煙継続
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:31 ID:SWodN0xw0
健康にいいかどうかはどうでもいいんだよ
タバコのにおいが臭いから辞めろっていってるんだ
うんこなみだぞ>たばこの煙の臭い

うんこのにおいをたしなむ人がいても個人の自由だと思うが
オレの目の前でやるな。迷惑だ。
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:38 ID:hIIzrOQ50
>>162
はげどう
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:44 ID:JM0pXqRk0
タバコーラ
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:48 ID:FSRNk+hK0
まあおいらもオナピー1日3回はしてるから
喫煙者を責められる身分じゃないけどな。
人生は楽しむことが一番だ。
ただティターンズ仕様のマークUよりもpエゥーゴ仕様のマークU
の方がいいと思うぞ肺の色は。
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:53 ID:hcGo+ZtM0
まあしかし嫌煙教の罵倒に乗せられて同じような罵倒をしていては駄目だな。
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:55 ID:hIIzrOQ50
>>168
やっぱ喫煙者はキチガイになる傾向なんだね
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:33:59 ID:XANWkW1o0
いや、吸ってるやつが今死のうが、200年生きようが関係ないって
何十年も問題になってるのは「煙による他人への被害」だろ、これ書いたやつは論点間違えてる
そういう意味ではタバコにより脳がおかしくなることは証明されたなw
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:02 ID:A4rFYTOb0
オーシャンブルーの海に牛乳撒いているようなもんだからな
なんでそんな大それたことをして絶滅種をアピールしているのかわからん
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:13 ID:zjxVCUURO
>>186
未成年乙
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:13 ID:7YJ2QMnG0
どっちがパラノイアだか
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:20 ID:9DBrOSEfP
>>197
タバコが気になって気になってしょうがないから、
こんなスレも見つけちゃうんだろうなぁ。
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:25 ID:I7E25mm6O
別に長生きとかどうでもいい
煙や臭いが苦手な人の為に公共の場所で吸うなってだけ。
あと危険な歩行喫煙や迷惑なポイ捨てをやめろ、と。

喫煙者の立場を悪くしてるのは喫煙者自身だ。
マナー違反の喫煙者を他の喫煙者が注意して
非喫煙者への理解を求めていかないと、この先も喫煙者への
風当たりは強いままだろう。
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:25 ID:0B/YB2wnO
>>179
へぇ知らなかったよ
全部そういうタイプにすれば問題無くね?
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:32 ID:za8WmWPA0
吸いたければ
自分の部屋で死ぬまで思う存分吸い続けてくれ
ただ不特定多数のいる場では
金輪際吸わんでくれ
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:37 ID:hwzquVqg0
タバコ吸ってて鬱病と喘息になった。やめてよかった。
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:34:38 ID:/75/RaZEO
俺、タバコはじめなくてよかった。
はじめてたら嫌われてただろうなぁ
214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:07 ID:xn5ThG3i0
長生きだけが目標の嫌煙家たちにはとても受け入れられないだろう

どんなに頑張っても120年くらいが限界なのに酒・タバコの嗜好品はもとより
脂ののった美味しい食事や楽しい娯楽も我慢して、
健康でなくてはいけないという強迫観念に縛られてビクビクしながら生活している嫌煙家って何なんだろうな
生きている価値はないな 嫌煙家は自己愛のみが増長した醜い生き物だ

病院に行くとやたら神経質に健康に気を使って生きてきたのが癌を患って入院している
そういう人達が確実に増えて来ている...なんだかな...

215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:10 ID:sCOFUw0V0
>>192
臭い息はかれるんがイヤだってのが大元だっつのw
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:13 ID:wTrl4zEe0
>>193
鼻から吸い込む粉タバコ→スナッフとか
口内粘膜でニコチンが摂取でできる袋入り刻みタバコ→スヌースがある。
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:21 ID:ZJETqdjo0
>>189
生ゴミみたいな口臭の奴いたわ、臭いなんてレベルじゃない。
218名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:25 ID:qxSisdwx0
タバコに対して異常に噛み付く非喫煙者のほうがよっぽど重病に見えるね
219名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:43 ID:nkDY+n7MO
だから嫌煙家なら無駄に車に乗るなと。
政府も車の運転は登録制にして生活に必要な人にしか運転させないようにしろ。自動車免許持ってない人達がそんな運動しだしたらイヤだろう?
220名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:54 ID:pC/YGLKHO

嫌煙家のヒステリックぶりが面白い。
パラノイアだなぁw
221名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:24 ID:qd49iprZ0
タバコ吸うと脳みそまでやられるんだな。
222名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:27 ID:mSt1iJXf0
>禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。インターネットのたばこ関係の
>膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります

このコメントだけは激しく同意せざるを得ない

流石に喫煙行為を是とまではしないけれど
嫌煙厨のキモさは異常だと常々思っていた
良くぞ言ってくれたという感
223名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:32 ID:K6R7VJFJ0
煙草本当に嫌だ!
吸うのは勝手だけど誰にも迷惑かけんな。
1みたいなニコチン中毒がいるのでは全面禁煙も必要だな
224名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:35 ID:Zqtw1sqa0
>>1
タバコを吸ってがん保険に入る奴は、アヘン戦争起こした清並みのレベル
低脳
225名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:41 ID:DkAyRq9o0
タバコの煙すら我慢できない奴らは
社会でも我慢できないよ
ニートばっかりなのか?
226名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:53 ID:JI+EYpCNO
吸うな(ただしイケメンは除く)
227名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:36:59 ID:S+fWn47H0
>>201
お前のマスターベーションは他人に迷惑かけてるわけじゃないから気にするな
228名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:06 ID:MU79NUeF0
なんかネトアサのマッチポンプみたいな奴も混じってるなw
229名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:06 ID:EZr7PYiw0
>>193
へー噛みタバコならいいんだ。
街中につば吐きまくるけどw
230名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:08 ID:hcGo+ZtM0
>>218
そう、重傷なんだから、同じところに落ちちゃいけないんだ。
普通の冷静な人は、汚い言葉や差別表現で罵ることしかできない嫌煙教のおぞましさを十分に感じているからね。
231名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:21 ID:Ny37/V2z0
健康か不健康かより、煙が臭いしうっとうしい
歩きタバコは火が怖い

口臭がひどい人もワキガがひどい人も普通はまわりに迷惑かけないように努力するだろ?
喫煙者はそんな努力をせずに迷惑を垂れ流し続けてきたから、嫌われてるんだ
232名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:23 ID:fap6mMndO
吸ってもいい町や国に移住すりゃいいのに
もしくは自分で土地買って喫煙可の場所にするとか
233名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:23 ID:Hgtqq6ER0
とりあえず女はタバコ止めといたほうがいいぞ。
乳首吸ったとき強烈なニコチン臭がするからセクロスのとき興ざめだ。
234名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:31 ID:q4Qlh71sO
>>210

煙の少ないタイプもあるが、吸った気がしないとか、他人にも煙を吸わせたいとか身勝手な理由でまったく売れていない
235名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:34 ID:e8zjsTFoO
だいたい日本パイプクラブは、どれくらいの規模のグループに、どれくらいのスパンで調査して、どんな数字を評価して言ってるんだ?
まさか、論理的な根拠無くして、ブチ切れて書いているだけ?
そんなんじゃカルトの教義レベルの戯言だろ
236名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:37 ID:sCOFUw0V0
まぁスレじゃイキがってるけど、リアルじゃまともな喫煙者なんだろ?w
このスレの愛煙家諸君は。
まともな喫煙車を叩いてる奴は少数だぞ。
237名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:46 ID:L8X4YAjA0
これは正論だな。自分の行動が周りにどういう影響を及ぼすか考えていない子供と喫煙家にストレスがたまるわけない。
238名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:03 ID:OV4D1cKn0
>たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています

まあ、データ的に根拠のない事を断言して叫ぶのは
ヒステリックとしか言いようがないな
239名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:09 ID:zQ0+SM8T0
コーヒーだけでもにおうのかな?
240名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:09 ID:Sda1RB9IO
ここまでで「自分は吸わないけどこれはやりすぎ」と正体バレバレな書き込みはいくつ有った?
241名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:21 ID:loems11Q0
>>164

香りもそこまで蒸かさなければ全然気にならない。
モックモク蒸かすタイプの人はたしかに臭いかも。
いい香りといえばアップルポケットだな。先週使いきったぜ。
242名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:26 ID:si9YnuRx0
本人は自己責任だから、どうでもいいこと、周囲の
迷惑を考えろということで意見が収斂。
243名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:30 ID:pP20eICJ0
君たちにちょっとこれを見て欲しい


仲谷 昇(なかや のぼる、1929年5月4日 - 2006年11月16日)は、日本の俳優。本名・仲谷 昇流(なかや のぼる)。東京都出身。
大のヘビースモーカーであり、1日100本煙草を吸っていたという。
2006年11月16日午前7時22分、慢性閉塞性肺疾患のため東京都港区の病院で死去。享年78(満77歳没)。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E8%B0%B7%E6%98%87



中谷さんのように一日百本吸ってる超チェーンスモーカでさへ、男性の平均寿命を超えている




すなわちこういうことだ

      煙 草 の 害 な ん て 無 い の と 同 じ

僕も最初は半信半疑だったけどマイルドセブンを吸い始めてから人生いいことだらけ!
さあみんなも風説に惑わされるのはやめて!安心して今日から吸おうよ!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima020970.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima020971.jpg
244名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:38 ID:hIIzrOQ50
>>181
いや本当に迷惑なんですってば
鈍感な人には分からないんでしょうけど
無神経な自分に気が付いたほうが良いよ
知らない間に人に迷惑かけて嫌われている事があると思うよ
245名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:48 ID:CHisL3BU0
タバコの金額の7割が税金。
要するに喫煙者は吸わない人たちより多くの税金を納めている。
すなわち喫煙者は国が守らなければないない大切な存在である。
よって嫌煙厨は国を支える高額納税者に文句を言うしょーもないクズ共。
246名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:10 ID:0g25q76q0
喫煙者叩きの流れが禁酒法レベルだな、正直気持ち悪い。
世の中色んな文化と人が居るよねってのも認められないのかね?
ストレス溜まってるのかな?
247名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:15 ID:8bIc/nr30
喫煙するとこうなっちゃうの?(´;ω;`)
248名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:28 ID:L1hIN2Io0
>>204
そうそう。
別に俺たちゃ喫煙者の母ちゃんでもなんでもないんだから、
連中が一日100箱吸おうがタバコの葉取り出してムシャムシャ食おうがどうでもいいんだよな。
単に自分の近くに煙を撒き散らす事さえされなければ何の干渉もしない。
喫煙者は、非喫煙者が一方的に自分達を迫害、攻撃してると勘違いしてるけど、
最初に臭い煙という攻撃を受けてるのは非喫煙者の方なんだよね。
249名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:30 ID:WHUbV9AT0
愛煙家ですら「いらんこと言うな」と迷惑がりそうなコラムだなしかし
250名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:31 ID:Zqtw1sqa0
>>118

人が食事してる前でタバコ吸うな
人が食事してる前で脱糞するな

一緒の事
変態どもは嫌な人がいるということを自覚した方がいい
251名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:32 ID:qWH8xFcF0
そりゃ人の目も気にしないでバカバカ吸ってるような
神経図太いヤツは長生きするだろうさ。
252名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:47 ID:XhV7/5c70
昔の人とか一日にタバコ100本(きつ〜い奴)吸っても結構長生きだったろ。
253名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:56 ID:v5sf5Dzt0
禁煙ファシズムもなにも、家で一人ゆっくり吸えばいいじゃないのww
254名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:58 ID:6fTJOJjYO
煙草は麻薬の一種だから頭オカシクなる
255名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:08 ID:QEuEneUd0
喫煙者って、傲慢で、自分の事しか考えないヤツが多いんだな。よく分かった。
256名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:40 ID:sCOFUw0V0
>>245
だったらガソリン使ってる自動車持ちの俺はもっと税金払ってるな。
お前は俺のようなに文句を言うなよ。

車も持ってるんならもっとやれw
257名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:40 ID:z9ek8MLo0
吸いたい奴は、吸えばいい。
ただ「場所を選べ」「他人に気を使え」ってこった。

飲食店で喫煙した奴は、現行犯で懲役に処すべし!!!!
258名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:46 ID:hORj/H+sO
車の中でタバコ吸うなアホ
259名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:50 ID:m2x/iNMD0
若いときにニコチン漬けにして毒を一生吸わせる行為をなんとも思わないのかねこの大人たちは

この人たちみたいに中毒者は治療するより、
好奇心旺盛な子供に触れさせない喫煙する機会を減らせば、
喫煙者も減少できるかもとまともな大人たちは頑張っているのに
この人たちは自分たちのことばかりで子供や回りのことなんてなにも考えてないんだろうな
260名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:51 ID:hcGo+ZtM0
>>246
基本が「禁欲主義」「排他主義」「差別の代替」だからね。
この傾向は危険だよね。
261名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:40:57 ID:THjOGH+b0
それこそビョーキなくらい吸うが
もう時代の流れだから諦めようぜ
262名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:06 ID:kkiii6Ic0
>>254
2ちゃんねる中毒のお前が言う(ry
263名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:18 ID:heNdFdTH0
珍煙者が何を言ったところでもう国連で喫煙制限することが決まってて、それを日本も採択してる以上どうしようもないんだよね
264名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:20 ID:hIIzrOQ50
>>214
論点がずれてる
意図的か。
265名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:23 ID:K6R7VJFJ0
>>245
どんだけ医療費掛けてんだボケ
266名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:25 ID:mSt1iJXf0
さっきから必死に愛煙家叩いてる単発IDさん
そろそろID固定したらどうですか?
267名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:34 ID:oaQxs0KN0
吸ったら吐くな
268名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:37 ID:Sda1RB9IO
>>252
寿命が年々縮んでるとでも言うのか阿呆。
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:41 ID:MErqnctm0
>>207
多分両方とも
270名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:48 ID:DSLkY8FSO
>>219
流通に必要な車と単なる嗜好品を一緒にすんなよ

車は害があるが利益ももたらす、煙草で利益を得るのは全体の3割の喫煙者とJTだけ
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:57 ID:DkAyRq9o0
>>251
そうそうタバコの煙くらいでガミガミ言うやつらは
神経細すぎですぐに死んじゃうから我慢しとけ
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:09 ID:pC/YGLKHO

タバコ嫌いは禁煙店だけに行けよw
そこでコソコソ飲食しなさい
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:16 ID:zlmbfYekO
オレは紫煙しますよ〜
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:24 ID:ZuzIP9NE0
嫌煙家の人は喫煙する人罵倒しても許されると思ってないか?

パラノイア言われる意味考えろ
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:27 ID:q5tOrlqKO
近所のヘビースモーカーの婆さん100まで生きたな
まぁ人によるんだろう
タバコ吸わない奴でも肺ガンで死ぬし
そういう俺はタバコ止めたら10キロ以上太って体調が悪くなった
276名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:34 ID:zQ0+SM8T0
>>258
人の車に乗って煙草吸うのに一言もなく吸い出したアホ居たの思い出したwww
277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:34 ID:lhpUXo/wO
釣られ過ぎだな嫌煙厨
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:43 ID:loems11Q0
>>196

スヌースはまぁ置いといて(個人的にあんまり好きじゃない)、フナッフはおすすめだな。
特にグレッシャーは1個320円で1年くらいもつ。匂いはメンソールタバコと似たような
漢字で特に外出先でちょっと吸いたいなというときに重宝する。
でもまぁ時間稼ぎって感じだな。タバコはやっぱパイプが一番うまい。
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:59 ID:DQEfafVb0
喫煙家の健康なんて知ったことじゃない
吸わない人が伏流煙で健康を害される事が問題であり
そもそも害があろうがなかろうが、人前で煙吐くような行為自体を問題とは考えられないのだろうか
ストレスにしたって、吸えないことでストレスを感じ禁断症状丸出しになる人間が
吸われて迷惑に感じる人間のストレスを語るなんてニコチンで脳がやられているとしか思えない
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:59 ID:S+fWn47H0
「分煙できればいいよ」って言ってる非喫煙者を無視して病的な嫌煙家にだけレスしてスレが荒れるといういつもの流れ
281名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:42:59 ID:8bIc/nr30
ねぇねぇ家に帰るまでタバコ吸うの我慢できないの?(´・ω・`)
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:02 ID:75LQwlx60
喫煙者の馬鹿さがよくわかる文章だなw
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:10 ID:TrbdgJ1F0
>たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています

知人が30代で肺ガンになった。もう将来が無くて廃人のような感じでまだ生きてるが。
健康で長生きとか絶対無い。
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:12 ID:pJZSWQE90
さっさとタバコ1箱1,000円か2,000円くらいにして、タバコ吸うことが
ステータスみたいな感じにしてあげたらいいんじゃないかなあ。

せっかく身を削って税金納めてくれてる奇特な人たちなんだから。
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:15 ID:HUDqHmg+0
匂いやら煙やらを出す以上しょうがないとおもうけどね。
自分の家で吸えるだけまだマシだとおもうよ。
刺青なんかは、なにも出さないのにプールに入れなかったりするわけだし。
しなくていいことしてるんだから。
という認識が最近できるようになってきた。
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:17 ID:Qw76xc9tO
俺は肯定派でも否定派でもないが

歩きたばこ
くわえたばこ
禁煙区域のたばこ

マナー違反云々
低能丸出しで哀れ
287名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:19 ID:0g25q76q0
>>244
君の書き込み回数と異常なまでの嫌悪感を見てる僕は
君の他者の自由を奪おうとする無神経さと常軌を逸したレスポンスに・・・
ほら、君だって気づいて無いじゃないのw
288名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:40 ID:zjxVCUURO
>>247
嫌煙するとこうなっちゃうの(;ω;)
289名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:44 ID:58RTBhTt0
嫌いな人もいるので、禁煙場所があってもいいと思うが、
喫煙場所も作って欲しい。
確かにタバコの煙は有害物質を多量に含んでいる。
だから狭い部屋等で吸うのは良くないと思う。
外ならいいだろと思う。

あと排ガスの方がずっと有害物質を含んでいる。
みそ汁と沢庵を同時に食べると、口の中に最強の発ガン物質であるニトロソアミンが形成される。
タバコを毛嫌いする人はそういったものにも気を付けているのか疑問だ。
290名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:53 ID:qxSisdwx0
他人の臭い気にする前に。自分の臭いを確認しろって事だね
291名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:07 ID:kkiii6Ic0
吸おうが吸うまいがようするにTPOによる。
正直どうでもいい。
292名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:16 ID:qJv+DXjM0
喫煙者は氏ね
293名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:34 ID:q7c51KqH0
昨今の禁煙の動きは、喫煙マナーを守れない一部の喫煙家のせいだという
自覚がなく、
そのために喫煙家全体が毒物扱いされていることに気づかないのが喫煙家。

つまりどう理論を転がしても、喫煙家こそ救いようの無い馬鹿。
294名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:38 ID:za8WmWPA0
>まあ駅などの喫煙コーナーを見ればどんな奴が吸っているのかわかる。

特に女は酷い やさぐれたような感じで生活が荒れている風
295名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:41 ID:9DBrOSEfP
外食してるとたまに出くわすのが
狭い席で向かい合って座ってる、低どの悪そうなDQNが
片方がメシをまだ食ってるのに目の前でタバコ吸ってる場面。

おま、それ絶対ケムいだろwという状況でも
DQNは平気w
なんなんだwあの生き物はw
296名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:52 ID:Kxsg0d4t0
タバコ脳
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:52 ID:TNhoNBqe0
うんこをモリモリする人は皆、健康で長生きしています
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:55 ID:a2rj+cjo0
タバコ吸う人間は、「嫌煙の人間だけ」に嫌われてると思ってるらしいけど、
「吸わない人間全て」に嫌われてる事に気付いた方がいい。

街で迷惑行為してるDQNに対してだって
「このバカ、迷惑だな」と思っても、関わらないでスルーするだろ?

それと同じ。吸わない75%の人間は、「煙くて迷惑だな」と思っても、
「バカに関わりたくない」と思ってスルーしてるだけ。
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:02 ID:/NWU4d+IP
喫煙可な所行って帰って来た時の全身の臭さは異常
タバコという名の麻薬はほんと色々迷惑だからイラネ
300名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:09 ID:L1hIN2Io0
>>274
いやいや、一日100箱喫煙しようが、1万箱喫煙しようが
俺は一言も罵倒しないよ。
どうぞどうぞ、喫煙者の皆さんは好きに吸いまくってタバコライフをエンジョイしてください。

ただ、俺に臭い煙を吐きかけたら罵倒しまくるけど。
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:16 ID:T3th/fHj0
タバコすら買えない貧乏人が
必死で愛煙家を叩いてると思うと涙ぐましいな
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:27 ID:O25f+/w00
たばこの害なんて全然大した事ない、過大評価されすぎ
車の排気ガスなんて自殺に使われてるんだよ
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:33 ID:e1fKMFXT0
喫煙者が煙草吸い始めたきっかけって何?
格好良いと思ったから?
304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:33 ID:9Oj8kbnb0
こういう喫煙家って、まともな人を攻撃して貶めるしか
自分が正当化できないから必死なんだろうね・・・愚かだな

>「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちをよく
眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。たばこは吸わない
、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているん
じゃありませんか」

これとか妄想が酷い
世界中で喫煙者の肺癌の統計が昔からいくらでもでてるってのに・・・
ていうかガンがどういうものかまるで分かってないね
ストレスはガンの一要因だけど、直接的ながん細胞になるのはたばこ。
自分の都合の悪いことは隠し無理やりいい風に転換するとか
ニコチンに頭やられたキチガイといわれても仕方ないよ
まともな話もできないんだろうね
ていうか病気のうつ病で厄介者という差別発言よくできるよね・・
自分が実際厄介者で差別されてると思ってるからこそこういう発言が出てくるんだけど
喫煙家がまともな人間じゃないのがよくわかる発言集だね
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:37 ID:XhV7/5c70
>>268
そんな事言ってないさ。
最近のタバコよりはるかに重い缶ピーばかすか吸っても長生きする人はするって事さ。
ソースは俺のじいちゃん。一日100本吸ってたけど、享年88だった。

そういう部分は昔の人って今より、たくましいよ。
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:48 ID:rnYI1MYC0
歩きたばこ、自転車のりながらのタバコ、ホームやバス停での喫煙は最悪。
子供の頬焼き、人の服焼き、人のコンタクトレンズに灰を入れ…。
吸うなら自宅で吸え。





307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:53 ID:Um4pcaWw0
狂ってるね
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:54 ID:0ERVENyN0
>>1
ね、やっぱキチガイでしょ
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:13 ID:5h+hpwoeO
北朝鮮みたいだなw
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:22 ID:wTrl4zEe0
>>278
フナッフって危ない人と勘違いされないか?
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:40 ID:heNdFdTH0
でも実際このスレで嫌煙者を罵倒してる人たちは、煙草が周囲の人間に与える健康被害についてどう考えてるの?
312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:50 ID:q5tOrlqKO
で…お前ら仕事は?
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:59 ID:Sda1RB9IO
ニコ中が必死にイキがってるのが笑えるw
おかげでどんどんお前らの居場所がなくなっていくよ、もっとやれ。
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:09 ID:z8qMqtZN0
人前での喫煙なんて人前でオナニーしてるのと同じだろ
伏流煙くらいうるさく言うなと言うなら
>>1みたいな喫煙家って変質者に精液引っ掛けられても許せる人種なのだろうね
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:14 ID:Vy+D+GRCO
10時前にパチンカス店に並んでやつは大概タバコふかしてる

あとはわかるな
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:18 ID:eQjv8GtM0
>>289
疑問とか言ってないで、早く死ねよ。
317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:19 ID:oXAE3VXY0
家で吸えばよくね?
どうして意地でも公共の場で吸いたがるのかわからん。
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:25 ID:xm9GrNKS0
分煙さえきっちりしてくれりゃ何も文句は無いんだけどな。
ところでタバコ吸ってる人はヤニが吸えないだけでイライラ
しだすのが簡便。無駄にストレス貯めてると思うがなあ。
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:28 ID:K6R7VJFJ0
>>312
遅番
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:41 ID:+3Gvbc3/O
歩きタバコを堂々とする奴はやはり常識さが欠けてるDQNばっか。
昨日もスーツこそ着てるがヤンキー系の若い男、がに股で闊歩して
同僚と一緒に歩きタバコ。早歩きでビルとビルの陰に入り、
自分がその前通ったら立ちションしてたよ。結局そういう類なんだよ。
社会人の自覚全くなし。ダサ。
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:42 ID:hcGo+ZtM0
汚い言葉のオンパレードだな。
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:45 ID:9Oj8kbnb0
>>301
こういう妄想がすごいよね
ダバコも変えない貧乏人なんて発想普通は出てこない
そんなやついるわけないんだからw
喫煙家の被害妄想ってほんとにおかしい・・・
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:51 ID:DkAyRq9o0
禁煙厨はばかばっかりだな
喫煙は合法行為なの
マナー守ってればお前らに
死ねとか罵倒される筋合いないわけ
分かる?
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:52 ID:L1hIN2Io0
>>312
求職中
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:51 ID:pC/YGLKHO
>>311
JTに言えよ、キチガイみたいに頑張って。
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:54 ID:TNhoNBqe0
人前で吸わない本当の愛煙家はこいつらに迷惑してるだろうな
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:58 ID:w2Ygp/O30
所詮はニコチン中毒患者の戯言
哀れですね
328名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:00 ID:DF8S/6XQ0
別に吸うのは構わないが、副流煙が嫌なだけだ
家でか車のなかで吸え
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:03 ID:RYV0c9L3O
俺の父方の祖父
一日いこい5箱のヘビースモーカー
死んだの91

母方の祖父
タバコ吸わない
51で死因脳溢血

女房のオヤジ
タバコ吸わない
62で死因肺癌
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:21 ID:Um4pcaWw0
よくドキュンけいばか女が電車の車内で末期的な
態度を取ったりしていて
どこかのおばさんがちょっと注意したら逆切れすんだけど
同じだろ
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:48 ID:Ab0fofjI0
N+にたばこスレが2つも立っているw。喫煙者にはかわいそうな
状況だな。
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:53 ID:8cKB8d2QO
あの喉の奥から湧き出る口臭が嫌だ

臭すぎる…

ガムでは消えない体内から湧き出てくる匂いが堪らなく辛い
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:56 ID:sCOFUw0V0
>>323
お前のような未成年は違法だぞ。
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:57 ID:ixjL5FkcO
タバコは精神的にも潤し人類を成功へ導くであろう。諸君も進んでタバコを吸いなさい。1日35本を目標に掲げ、これからの人生を歩むのです。さぁ誓いなさい。
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:13 ID:loems11Q0
>>310

公式通りにはやったことないな。多分高確率で捕まるだろ。
俺は独自の方法で使ってる。
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:13 ID:/dT2YgFf0
自分の家で吸うぶんにはかまわんよ。オレのそばに煙がこなければ
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:14 ID:S63mb/ciO
おうおうゴチャゴチャやかましいぞコラ?タバコは俺の一生愛する恋人だから。

タバコ吸うって事はつまりは俺にとってはキッスと同じわけ。街中でブサイクカップルがキッス見せつけやがるのはOKでなんで我々愛煙家の恋人であるタバコとキッスするのがNGなわけ?腹が立つわな!
338名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:21 ID:OV4D1cKn0
>>322
パチンコも出来ない貧乏人がとかも
普通は考えないよな。
その発想がもう、可愛そうにって思う。
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:40 ID:Sda1RB9IO
>>305
その逆のソースもスレ見ただけでボロボロ出てくる。
まあ、どうでもいい、好きなだけ毒摂取して完全禁煙社会の実現を近付けてくれ。
340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:48 ID:BcEA57+k0
吸い過ぎて頭悪くなったようだな
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:51 ID:xUUBhE750
健康や長生きよりも、もっと重要なものがある。
「自然に苦痛なく緩やかに死ぬ」ことだ。
これは、その時になってみないと有り難みがわからないからな。
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:54 ID:5h+hpwoeO
>>1
ヤニ族首領ヤニゾンビ様
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:04 ID:UbhCn8Nk0
いいじゃないの、キチガイ集団だと自認してるし。

人間として扱ってやる必要もないし。
邪教集団扱いで可で。
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:08 ID:FSRNk+hK0
哀戦士ニコチン
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:14 ID:9Oj8kbnb0
>>305
十代の若いころから吸ってた?
喫煙年齢が若ければ若いほど将来早くにガンが発生するよ
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:27 ID:FdF46ZTM0
>>329
祖父のまわりでヤニ吸わない奴の癌の死亡例や
母方や女房の親父の例は周りでヤニ吸ってる連中の数とかも提示してくれないと
一概にヤニ吸ってる方が長生きと断定はできんと思うが?
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:29 ID:DkAyRq9o0
>>333
はいはい
未成年は2chやってないで
ちゃんと学校行こうね
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:52 ID:9DBrOSEfP
>>337
タバコとファックしてろよw
349名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:52 ID:heNdFdTH0
>>325
「このスレの人」に訊いているんだよ?
そんなんじゃ「ニコチンが脳に回って文字も読めなくなってる」とか言われちゃうよ?
350名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:57 ID:K6R7VJFJ0
そりゃ中には長生きする人もいるだろ。
健康面でも心配だけど、
体質的に煙草の煙が苦手なんだ。
禁煙者にとっては煙草の煙がとってもストレスなんだよ!
351名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:00 ID:OV4D1cKn0
>>337
他人がキスするのは勝手だが、隣の喫煙者の煙を吸わされるのは
不細工が無理やり街中でキスしてくるのと同じだということです。
352名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:05 ID:okdBoS4j0
こういうのやめてほしいマジで
ただでさえ喫煙家は肩身狭いんだから
353名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:20 ID:ACb4sHoV0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
354名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:27 ID://6YkiGE0
たばこ1箱1万円の値段だったら… どうだろう?
355名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:34 ID:cBTYyLGhO
タバコは時間を楽しむものだ
よって駅や道端で忙しく吸うものではない。
公園の喫煙エリアや自宅でゆっくり楽しんでくれ。
356名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:51:38 ID:t5C3xKqT0
吸ってもいいけど煙を吐くな
全部吸い込め
357名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:52:16 ID:LCWOPVCl0
『煙を全て体内に取り込んで、有害成分を吐き出さず、
発生した呼吸器系疾患は健康保険不適用、全て自分持ちね。』

なら、嫌煙者の理解を得られようものの、
傍にいる他人の肺に傷つけて、
おまけに肺ガンになって他人の財布からカネ持ち出して、
私は悪いことしてません、て顔すんな。

たばこの税収より、市民全体の喫煙被害による遺失利益(健康)の方が、
巨額だろ。
358名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:52:43 ID:TrbdgJ1F0
「オマエ臭いからそばへ来んな」って直接言ったらかわいそうだと思うから
いちおう健康に良くないからって言ってあげてんのに
そんなのもわからないんだよな喫煙者は
359名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:52:55 ID:Sda1RB9IO
>>341
全くだ、煙草で肺が機能不全に陥り酸素ボンベが手放せない体になり苦しみ抜いて死ぬ、なんてのは絶対に避けないとな。
360名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:02 ID:Dm3gSYoI0
>>328
車の中で吸うのも却下したい。決まって窓を開けてる。
灰を捨てる、火がついたままの吸い殻を捨てる。
オープンカー乗りとしてはすんげー迷惑です。
3台ほど前の車がタバコすってても臭いを巻き込むんだよ。
古い車だから。
車で吸うなら窓も開けず車内を煙で充満させて走ってください。
361名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:10 ID:nBdnWAPa0
タバコ吸わない人からすればD-specのタバコも「タバコ臭い」の?
D-specのタバコ吸っているんだけど、普通のタバコの臭いが気になる。
362名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:11 ID:oMMxIXeh0
中毒患者はそれを手に入れ摂取する為には手段を選ばなくなる。
単に受動喫煙させないように配慮していればこんな問題は起こらなかった。
誰が喫煙者かわからない。そんなレベルで喫煙者がタバコを吸っていたら、
誰も何も言い出さなかった。
363名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:22 ID:FdF46ZTM0
>>352
そういう風に他人に配慮が出来ないキチガイが多いのだからあきらめるしかないべ?
何で嫌われてるのか?すら理解できてないのだから禁止されても自分たちにも非はあったとかって
理解、認識出来ないで、周りの所為にしてると思われ。
派遣ホームレスと同じ思考回路だなw
364名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:23 ID:XanHd4fY0
何千例も解剖している解剖学の権威が肺ガンで死んだ人の肺や
永年の喫煙でタールの蓄積したどす黒い肺を見て一言
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85%E3%81%AE%E8%82%BA&ei=UTF-8
【健康です】
皆さんも養老保険に入っていっぱい吸ってください。

私はタバコなんて縁が無く賢くリッチに長生きしますよ!
365名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:29 ID:YcXd35dO0
オレのおじさんヘビースモーカーだったが、肺ガンで死んだ
今も知り合いのヘビースモーカーおじさんが肺ガンで苦しんでいる
関連性はどの程度あるか知らんが、たばこは絶対吸わんと決めた
366名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:31 ID:XhV7/5c70
>>345
いつから吸ってたのかはもう分からないけど、
昔の人って、割と早く吸い出してたみたいだから
早かったんじゃ無いかなぁ。
世の中がもっとのんびりしてただろうしね。
車だってほとんど走って無かっただろうし。
367名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:44 ID:cZ9h6RPK0
>>329

受動喫煙で早死にか
他人だったら損害賠償ものだな
368名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:53:57 ID:EZr7PYiw0
どの集団でも、喫煙者と非喫煙者に分けると、
非喫煙者グループは退屈で話しが盛り上がらない。

なんでだろうねw
369名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:54:14 ID:1Qv+ZHCpO
私はマナーさえ守ってくれればいいんだけど
喫煙者は先日の橋下知事の在日北朝鮮の人達への
メッセージをどう受け取ったのでしょう?
在日北朝鮮人は北朝鮮を良くするように努力しろ
と言ったあれ
370名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:54:17 ID:aDyoVWOt0
【北ミサイル】 「日本、被害妄想で誤報。世界中に笑われた」「世界は衛星の成功に喜んでるが、日本は内政干渉してる」…北朝鮮★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239307526/
これですね?わかります。
371名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:54:35 ID:oOFH8OMv0
決定的に高血圧の原因になるな
動脈硬化も進みそれが固定される
この程度の自律が出来ない奴は酒も食餌も
健康的とは言い難い
結局全てが成人病にリンクしてる
それでも吸いたいなら健康保険は割り増しを払え
当たり前だろ
372名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:54:59 ID:WaW7OF6y0
日本の喫煙者はまだ恵まれているよ。
いわゆる先進国で、たった300円でタバコが帰る国なんて日本しかないし、
こんなに色々なところでタバコが吸える(喫煙コーナーがある)国も先進国
では日本くらい。

自分は、タバコのにおいってのがそんなに気にならない方なので、全面禁煙
にしろとは言わないが、公共の場では禁煙ってのは世界的な流れ。
異論はあるかもしれないが、この流れは止められないと思うよ。
この流れをいい機会と捉えて、禁煙するとか、節煙するとかした方がいいん
じゃないかな
373名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:16 ID:L1hIN2Io0
>>358
そういう思いやりが喫煙者を勘違いさせてるんだろう。
単に「臭えんだよ!寄るな臭み」みたいな扱いしてやった方が、連中も
自分達の置かれた立場が良く分かるだろ。
古今東西「臭い」ってのは迫害の対象になるしな。
学校でも臭い奴は真っ先にイジメられるべ。
374名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:19 ID:S63mb/ciO
>>358
お前気持ち悪いやつだな。つーかお前人と関わってんの?作り話は止めとけやイエヒキリ(笑)
375名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:23 ID:DkAyRq9o0
>>367
因果関係が証明できればねwww
無理だろうけどwww
376名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:30 ID:Sda1RB9IO
>>368
なんでって、お前の妄想だからw
377名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:35 ID:ry9Py/6lO
>>353
(o´∀`o) 香ばしい‥‥
378名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:48 ID:9DBrOSEfP
肺がんの死に際に立ち会うと、タバコは吸いたくなくなる。
379名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:49 ID:0g25q76q0
>>357
君のご高説は
中華製品の激安価格よりその製造の為に
垂れ流す汚染物質が与える健康被害にかかる医療費の方が最終的に損だな
中国に行って工場停止叫んで来いよってレベルだね
380名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:54 ID:sCOFUw0V0
>>368
バカはバカ騒ぎだけが盛り上がってると勘違いしてるからだよ。
381名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:56:05 ID:XIZKaxww0
タバコでストレス解消っていうけど、それニコチン中毒だからな.
382名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:56:14 ID:It5/mR7P0
どうしても煙が出ないと気が済まないなら
電子タバコにすればいいのに
383名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:56:33 ID:heNdFdTH0
>>368
それは興味深いですね
是非そう断言するに至った根拠となるデータを拝見したいのですが
384名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:56:40 ID:XhV7/5c70
>>360
タバコ云々以前に、トラックの排気ガスとか吸って平気なんだろ?
タバコ程度でガタガタ言うならオープンカーに乗る資格無いね。

それと、タバコ投げ捨てする奴なんか最近ほとんど居ないぞ。
385名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:56:53 ID:cBTYyLGhO
煙りのウザさは

香水臭いやつと遭遇した時レベル
臭いと煙りは飛距離があるから
延々付きまとってきてかなり広範囲に被害がでる
386名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:07 ID:RYV0c9L3O
>>346
父方の婆さんは85で爺さん死んだ半年後に逝った
母方は婆さんもタバコ吸ってない
たしか80ちょっと前まで生きてた
女房の母親は60代で存命中
ちなみに俺の母親は76で存命中だ
俺もオヤジもかなり吸う

387名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:11 ID:HvHtD+kD0
喫煙厨がコラムや2chで何を喚こうが、禁煙化の流れは止められないよ

それとも、何か叫んでいれば流れを変えられると思ってるの?

だとしたら随分かわいそうな人たちだ

FCTCも知らない情報弱者なんだろうな
388名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:13 ID:nBdnWAPa0
>>367
>>329のレスからでは受動喫煙しているとは言えない気がするw
389名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:16 ID:FavHDYo+0
臭い
390名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:25 ID:1u8QZs7x0
>>329
特殊例を持ち出しても何の意味も無いよね。
統計的に見ないと。

20代の80%はSEX経験済みとかいわれてるけど
俺の周りはみんな童貞ですけどーwと同じくらい意味の無い情報。
391名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:36 ID:GWFqPUbC0
>>1
たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。
>>148

長生きしてるおじいさんおばあさん、
DDTを被ったし、アスベストもかつては日常的にあったし、合成着色料や合成保存料も結構口にしただろう。
でも長生き。

つまりニコチン中毒者は、
  DDTもアスベストも合成着色料や合成保存料も、禁止にするのはおかしい!
と言いたい訳だよね?

やっぱりニコチン中毒者は狂ってるなー

392名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:57 ID:HnKrlkBn0
ばっかおめー、喫煙家は自分の臭い息を誤って他人が直接吸わないように色付けしてくれてるんだぞ。
ありがたいだろうが。ガスにつける玉ねぎの腐った臭いと同じ。
ある程度撹拌するまで避けろよ?死ぬぞ?
393名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:57 ID:T3th/fHj0
>>368
取るにたりないつまらぬ人間ほどよく吼える
それが答えじゃないかな
394名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:57:59 ID:H8kRrPHI0
>>368
それは君がば(ry
395名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:01 ID:hcGo+ZtM0
ところで、タバコをいくら吸っても肺は黒くなりませんよ。
黒くなるのはカーボンなどの付着物質が原因です。
それから、ピンク色の一見綺麗な写真は肺血腫患者のもの。
あの嘘写真の効果は絶大だったねえ。
今でも偽写真を信じている人が沢山。
396名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:23 ID:99MSkoUQ0
確かにタバコガンガン吸いまくるような
無神経というか豪胆なやつのほうが仕事が出来るし長生きもする傾向が
あると思う。
タバコの煙くらいで神経とがらすようなやつは
健康以前に精神的に社会のいろいろで心が参ってしまうだろう。
言いたいのはタバコの煙よりウザイことはいくらでも
社会にも家庭にも山積してるってことだ。
397名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:25 ID:9855Y5aC0



パイプクラブGJ!!!
けだし正論

禁煙狂パラノイア(笑)

398名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:50 ID:Jlfm8GNoO
>>365
どの程度か本当に謎なんだよな
ガンは遺伝も影響するし
呼吸器官は吸いすぎの影響もあるだろう
適度なら問題ないんじゃね

吸わないに越した事はないだろうけど
金かかるし
399名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:56 ID:4YX986Ah0
これが喫煙者の実体か。
「健康で長生き!」「禁煙ファシズム!」

この時点で、むしろパラノイアはあんたらだろう。ファシズムて。
400名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:08 ID:heNdFdTH0
>>384
自分が見かけるだけでも相当数の投げ捨てがあるわけですが…
一個人の視界に入る程度なんてたかがしれているのに
401名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:12 ID:VLOmbrvj0
おいらのひいばあちゃんはキセルをガンガン吸ってたが100まで生きた。

ただし明治生まれ。
規則正しい生活に粗食が基本。
ひいじいちゃんは早くに亡くなったからストレスなし。w

まぁ今の時代じゃ無理だろうね。
402名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:17 ID:GLu6o7oG0
たばこが原因で舌ガンになった人を知ってるけど、地獄の苦しみだって言ってた。
403名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:24 ID:DM2zbBnm0
禁煙テロリストは日本にとって不要なキチガイだから
全員国外追放しろよ

タバコを吸わない人間だけでできている理想の国家を
どこなりと勝手に樹立すればいいだろwww
404名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:42 ID:o+1so3aH0
タバコの煙と言うのは肺の深くまで行くように作られてるんだぞ。
自然環境への影響は置いとくとして、こと人体に与える悪影響は
タバコの煙>排ガスだぞ。
405名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:59:51 ID:XQLl4G85O
うちのおじーは三線は6歳、タバコは7歳酒は8歳からってって自慢してるけど
もうすぐ80いまだにやんちゃ
406名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:00 ID:M+UJgeZa0
自業自得だしザマァとしか思わん
今までは非喫煙者が我慢してただけだし

分煙なら例え換気扇の傍とか臭くてもその場だけだから構わんけど、
ウチの隣の爺が外出てきてタバコ吸うのは我慢できない(我慢してるけど)
窓開けててあの臭いがしてくると┐(´д`)┌となる
喫煙者はあの臭いを自覚してくれ
吸わない人ってあの臭いに敏感なんだよ

ちなみに会社の上司はタバコ吸わないけど超口が臭い
車内でタバコ吸われるより迷惑だw
407名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:03 ID:u/FpivQJO
脳味噌まで煙に侵されている者達は言う事が違うな
408巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 10:00:04 ID:fU6LD9BjO
禁煙厨て怖え、絶対日本人を早死にさせよとしてるとしか思えない。
409名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:04 ID:S63mb/ciO
タバコを異常に嫌う奴は童貞でチキンが多いらしい。
男からも女からも嫌われるよな普通に。
410名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:08 ID:TcvKKf8q0
煙が迷惑なんだよな
ヤク中みたいにニコチンを注射してくれないかな
411名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:09 ID:xm9GrNKS0
まあ殆どの喫煙者の人は肩身狭そうにマナー守って
吸ってくれてるんだけどね。
こういう団体とかここでアホっぽい主張してる人とかが
さらにそういう人たちの肩身を狭くさせて排斥運動を
助長させてしまってる面はあると思うな。

うちの会社今年から敷地内全面禁煙になっちゃって
喫煙する人が休憩時間門の外に出てズラーっと並んで
吸ってるんだよな。あれ社のイメージ的に最悪だと
思うんだがw
412名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:20 ID:MshlKNFw0
>>1
わかったわかった。
こいつらと出会うたびにクリーニング代の請求すればいいんだな
413名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:34 ID:L1hIN2Io0
>>396
単なる依存症で豪胆でもなんでもない。
アル中になって手をプルプル震わせてる爺さんと同レベル。
高学歴高収入になるほど喫煙率は低くなる。
まあ俺は無職だけど。
414名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:47 ID:5YE1E9ozO
タバコでストレス解消って(笑)

禁断症状で鬱になって下さい
415名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:15 ID:oS4rPHOE0
マジキチ今すぐ死ね
416名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:25 ID:QPTWEqPs0
これからは自宅や専用カフェで
水タバコもしくはパイプ葉巻をくゆらす
コレが大人の愉しみってもんだよ
気軽に外で吸える紙巻タバコは販売禁止

タバコライターは持ち歩かない
どうしても外でという人は煙の出ない
噛みタバコか嗅ぎタバコをどうぞ
417名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:26 ID:y1VnPoH70
タバコ吸わんでも腋臭や臭い奴いくらでもいるんだから一服して落ち着こうぜ
418名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:32 ID:5lo2kEfn0
> 在籍会員数は現在440人

そんだけしか居ないのかよと思ったが、なるほどこの主張内容じゃ440人でも
よく集めたほうだと思う。
419名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:37 ID:HvHtD+kD0
>>329,386
で、その十例にも満たない、お前の親類ばっかりの例を出して、何が言いたいわけ?

「だから喫煙には害が無い」

とか結論したいわけじゃないよね?

何を主張したいのか<<全く>>分からないので、説明してくれない?
420名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:01:49 ID:99MSkoUQ0
日本社会って潔癖症みたいな病気にかかってんじゃねえの?
電車のつり革に直接触れないでハンカチ使うような
病的に神経質な女性みたいな。
こんなんだと日本没落するだろw
421名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:01 ID:heNdFdTH0
>>396
>言いたいのはタバコの煙よりウザイことはいくらでも
>社会にも家庭にも山積してるってことだ。


だからといって他人の健康を害していい理由にはなりませんが
422名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:01 ID:Dm3gSYoI0
>>384
トラックの排ガスを気にする様な時期、時間は屋根付の普通車です。
オープンカーは休日の晴天時のみっす。

> それと、タバコ投げ捨てする奴なんか最近ほとんど居ないぞ。

いっぱいいるよ。特に田舎や観光地なら。
夜なんて火花が飛び散るようにこちらに向かってきて恐怖。
423名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:04 ID:YsORw1hSO
>>368
サンプル幾つ取って言ってんだよw

自分勝手な主観のみで世の中計ろうとするなば〜かwww
424名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:19 ID:Q1VEXoIz0
>>361
そもそもD-specって何?
タバコ吸ってない人はそんな言葉知ってる人すらいないと思うぞ
425名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:28 ID:cTZXgFMcO
若い女性が歩きながらタバコを吸っている姿を見掛けると、美人でもブスに見える。
426名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:44 ID:4YX986Ah0
>>406
そういやタバコやめた友人が、「こんな臭かったのか!」って驚いてたわw
そうだよ。今までそんな臭かったんだよw
427名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:03:15 ID:XIZKaxww0
>>403
テロというなら喫煙の方がテロだよな、どう考えても.
物事の考え方がおかしくなってるぞ.
やっぱ、タバコやめたほうがいいんじゃね?
428名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:03:49 ID:7KSDNjAn0
吸うのは結構。大いに吸ってくれ。
だけども、非喫煙者の前では吸うな。
タバコ愛好家なら、それくらい最低限のマナーは守って
当たり前。そういうことが出来てない人間は、ただの公害
垂れ流しの非常識人間。
429名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:23 ID:HvHtD+kD0
>>403
>禁煙テロリストは日本にとって不要なキチガイだから
>全員国外追放しろよ
政府にでも裁判所にでも、そう申し立てればいいじゃない
あるいは自分で、そういう主張の政党を結成して法律を作るとか
ここでそんな妄言吐いても、実現しないよ?

>>420
>こんなんだと日本没落するだろw
論理的な根拠をどうぞ
論理的な根拠が言えなければ「妄言」だよ?
430名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:25 ID:wg8OwNaC0
>>416
嗅煙草を吸引してたら通報されたでござる
431名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:30 ID:hcGo+ZtM0
喫煙できる休憩室に若い女の子が増えた。良い傾向だ。
タバコを吸う女が好きだよ。ジーナ・ローランズを彷彿とさせるね。
432名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:31 ID:RsAU29o0O
つうか喫煙場所を潰せばグレーゾーンに喫煙者が溢れ出すのは当たり前。
それなのに分煙可能な喫煙場所をドンドン潰している。
新幹線全車両禁煙とか駅構内全面禁煙とかはやりすぎ。
そういうアホな事するから駅から出てすぐ路上喫煙する奴が出てしまう。
433名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:35 ID:87h3nxVG0
昔の喫煙者がデカイ顔して傍若無人に振舞っていた反動だからな。
ちゃんとマナーを守って吸っている喫煙者にとっては災難だとは思うが、
ある程度やむを得ないというか、そうなってしまうのは仕方ないだろう。


ただ、自分が昔の喫煙者と同じことをやっているという自覚を忘れて
かさにかかって責め立てる姿は少々見苦しい。
434名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:38 ID:WaW7OF6y0
>>420
外国に行ったことがないのかな?
欧米はタバコに関しては、もっと神経質ですよ。
日本はまだまだ喫煙者には鷹揚です。
どちらが正しいとか間違っているとかではなく、事実としてね。
435名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:38 ID:XhV7/5c70
>1の健康で長生きってのは言いすぎだけど、
タバコ吸ってっても長生きする人だって居るんだから、
健康に悪いからと、無理にタバコを取り上げなきでください。

我々も、人様の迷惑にならないよう最大限配慮して吸ってるんです。
そんなに愛煙家を嫌わないでください。

お願いします。
436名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:44 ID:oXAE3VXY0
意地でも公共の場で吸いたい理由は何なの?
それを教えてくれ。
437名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:47 ID:JWIn1qoe0
ネチネチしつこいってのは同意。
ただ、愛煙家も注意されて自分に非があったらスパッと謝れる
潔さを示して欲しい。しぶしぶ、グジグジとか男らしくない。
パイプで吸ってるくらいなら紳士だろ。
438名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:57 ID:M+UJgeZa0
喫煙者の人に聞きたいんだが
電子タバコってどうなの?
wiki読んだ感じだと良さそうだけど

誰か臭くなくて煙が目にしみないのを開発してくれよ
そしたら、俺は何にも文句ない
439名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:00 ID:2Uctk1fL0
一時ヘビースモーカーの人妻と付き合ってたが、口臭はもちろん愛液も臭くてさ。
2カ月で別れた。

440名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:02 ID:hqK2sL3+O
>>85
お前みたいに人が嫌がってるの見てニヤニヤする異常者よりまし
441名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:08 ID:J778PSMvO
>>420
タバコの根絶には賛成だけど、なんでもかんでも除菌消毒の傾向にはちょっと危機感がある。
442名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:09 ID:SFra71PN0
タバコ吸わないやつにしてみれば喫煙は不快だというが、慣れだ。
443名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:10 ID:S63mb/ciO
タバコ吸わない綺麗な君たちはさぞかし良い匂いがするんだろうな(笑)
444名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:38 ID:u4SHKEja0
たばこ吸うやつは大概部落か朝鮮人か中国人
445名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:38 ID:W38Ylon40
タバコを吸う際に頭にすっぽりかぶって煙を外へ出さない袋状の商品を発売するべきだな

446名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:05:44 ID:DkAyRq9o0
タバコが臭いとかいってるやつらは臭い親父や
香水ぷんぷん女、わきがのやつも規制しろよw
447名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:00 ID:4YX986Ah0
>そういうアホな事するから駅から出てすぐ路上喫煙する奴が出てしまう。


そんなに急いで吸いたいなんて、それもうビョーキじゃね?
448名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:17 ID:vWwAsFd30
お前らのほとんどは
喫煙してた父親が中田氏して生まれたことを自覚してるのか
449名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:19 ID:9+Nt9HrTO
>>384
ゴミ拾いすると特に多いのはタバコと空き缶だけど。
450名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:37 ID:heNdFdTH0
「煙草が周囲の無関係な他人の健康を深刻なレベルで害している」という事実がある以上喫煙者が何を言っても無駄だということを自覚しろよ
451名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:46 ID:xYMT9BWB0
>>396
むしろタバコくらい吸わないで居られる方が剛胆だろ。

タバコでストレス解消!に逃げてる訳だから。
452名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:54 ID:4CLWaeZ10
別に吸うのを否定してるわけじゃないから、場所をわきまえて吸えばいいだけ
なのに、なんでイライラしてる人が多いの?
453名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:55 ID:99MSkoUQ0
そもそもオレのオヤジなんてヘビースモーカーだったが75まで生きたぞ。
人によっては早死にって言うかもしれないが
好きなことやって人生十分楽しめたようだった。
やりたいこともせず修行僧のような生活して90寝たきりとか
までしてみんな生きたいのか??
今の長生きってのは体だけ長生きしてるだけで
脳とか人間としての生活が伴ってないだろ。
もちろん個人差あるが。
454名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:07:11 ID:iVS4AeiB0
>>448
そんな親父も今はタバコをやめて元気にしてるよ。
455名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:07:40 ID:nBdnWAPa0
>>424
臭い(&煙が)少ないタバコ
456名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:07:43 ID:hqK2sL3+O
>>443
タバコの臭いがしない=いい匂いがする
ではないだろ?
喫煙者って本当に頭いかれてるんだな(笑)
457名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:07:56 ID:Q/poVnnK0
>>447
病気といえば病気だけど、たばこってそういうもんだしなあ。
美味しくて吸ってるんじゃなくて一種の中毒で吸ってるのが現実。
458名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:07:58 ID:SP3YLgsLO
ルール無視の奴の喫煙者は歩く公害だからな
459名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:04 ID:NHAepEt00

タバコ吸っていてウツになった奴は結構いるな

460名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:11 ID:J778PSMvO
>>443
良い匂いはしなくても、臭くないだけで十分印象は良くなるもんだ。
風呂入れ。
461名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:15 ID:ehvaCQZx0
>>448
祖父は父母両方ともヘビースモーカーだったけど親は全然吸わんな。
40、50くらいの人も禁煙ブームに触れてる年代なんじゃないの?
462名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:23 ID:Ak5nLJfBO
つか、迷惑だと認められたから喫煙場所が減ってるんだろ
態度で示せば喫煙場所は増えるよ
463名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:30 ID:ACb4sHoV0
>>441
菌とは上手く共存して行くことが大事なんだよな
464名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:42 ID:wTrl4zEe0
みなさん、そろそろ秋葉が腋臭くなる季節ですよw
465名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:45 ID:RsAU29o0O
>>447
駅から出て目的地についても禁煙だったりする。
となると、喫煙のチャンスは路上のみって事になる。

本気で分煙したければ喫煙所を増やし、同時に喫煙所以外を全面禁煙にすべきだ。
466名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:52 ID:If833HsB0
>>446
同意。タバコも大概臭いが、やはり腋の匂いが一番たまらんわ。
電車内のワキガ禁止にできねえのか?
それか、わきが専用車両作るとか。
467名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:08:57 ID:oXAE3VXY0
>>453
他人に害を与えるからダメなんだよ。
タバコの害が本人にだけ来るのだったら問題ない。
468名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:08 ID:HvHtD+kD0
>>453
>そもそもオレのオヤジなんてヘビースモーカーだったが75まで生きたぞ。
「そういう例が一例ある」からどうした?

>やりたいこともせず修行僧のような生活
タバコを吸わないことが、「やりたいこともせず修行僧のような生活」かw
世の中に、やりたいことってのはタバコの吸引しか無いのか?

>今の長生きってのは体だけ長生きしてるだけで
>脳とか人間としての生活が伴ってないだろ。
もう全然関係無いこと言ってますね


タバコを吸ったせいでここまで頭が弱くなったんだろうか、こいつ
469名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:12 ID:4JG7zGsE0
>>435
喫煙室、喫煙席、喫煙所以外の人が集まる場所では
禁煙でなくても近くに人がいたらたばこ吸っていないなら問題ありません。
禁煙の場所で吸ってないからマナー守ってますじゃダメですよ。
禁煙の場所で吸わないのはマナーではなく当たり前です。
本当のマナーは禁煙の場所じゃなくても人様に迷惑がかかりそうなら
たばこ吸わないという事です。
470名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:23 ID:XhV7/5c70
>>422
高いオープンカーは晴れた日に空いてる道しか乗らないって言いたいんでしょ?
それに古い車とも書いてたよね?
お前の車の方がよっぽど排気ガスで周りに迷惑だろが!

そんなに汚れた空気が嫌なら、ロシアにでも移住してシベリアで走るとかしてくれ。
そこまで言うなら車乗るな!
471名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:26 ID:GWFqPUbC0
>>406
>ウチの隣の爺が外出てきてタバコ吸うのは我慢できない(我慢してるけど)
>窓開けててあの臭いがしてくると┐(´д`)┌となる
>喫煙者はあの臭いを自覚してくれ

マンションで斜め上の爺(タバコの臭いを感じて、すぐ表に出て見上げると、必ずその爺がベランダでタバコ吸ってる)
に注意したんだ。
そしたら、
「健康に悪いものを家族に吸わせたくないからベランダで吸ってる」
とか抜かした。

その、健康に悪いと分かってるものをご近所じゅうにバラ撒いて迷惑してるんだと言ってもやめようとしない。
どんだけ自己中なんだよ。
472名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:26 ID:iVS4AeiB0
>>451
違うよ、タバコを吸わないとストレスになるんだよ、麻薬患者と一緒。
で、嫌煙者は近くでタバコを吸われるとストレスになるという。
473名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:39 ID:P6Lce4YJO
おしゃぶりが止められない赤ちゃんだろ
474名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:48 ID:ywpt6QQpO
健康を理由するのは良くない
実際パカスカ吸ってても長生きするやつはするし
だから素直にクセーから吸うなと言うべき
475名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:56 ID:DkAyRq9o0
>>466
わきがはマジで耐えられんぞ
自覚してないやつも多いし
476名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:09:57 ID:QPTWEqPs0
日本も欧米のように公共の場所での
喫煙と飲酒は禁止になるだろなぁ
世界的な流れだし仕方ない
タスポに続いてビール自販機用のカードも希望
でないとタバコだけ迫害は不公平だし
花見の酒酔い連中も大迷惑だろ
そこらへんでションべんするわゲロするし
たばこポイ捨てするし最悪

アメリカの乞食のように酒瓶は紙袋に包んで
こっそり飲むくらいのつつましさが欲しい
477名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:10:04 ID:99MSkoUQ0
メタボ謙信もそうだが
今の日本って異常すぎる。
マスコミが煽ると極端に向かう国民性だから手に負えない。
日本の小太りくらいでメタボとか言ってたら外国どうなんだってww
もう病的すぎる。
478名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:10:15 ID:pO1B0i6U0
>>384
ポイ捨てかなり見るぞ・・・

俺は道で吸おうがかまわないが窓開けて部屋で吸ったりされるのがな・・・
これから涼しい時期になるのに窓開けられないと思うと憂鬱だ
479名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:10:52 ID:dbWrhZVdO
>>443
非喫煙者:人間の体臭
喫煙者:人間の体臭+タバコの臭い

このタバコの臭いがダメって人がかなりいる
これだけのことがわからないのはやっぱニコチンで脳が退化してるせい?
480名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:10:53 ID:5YE1E9ozO
>>443
何故バレたしwww
481名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:05 ID:S63mb/ciO
なんで嫌煙家(笑)だのぬかす連中はそんないちいちイライラプリプリしてんの?
面と向かって直接文句言ってこいやコラ?人間話せば分かるだろ(笑)

ほれほれ!行ってこい行ってこい(笑)
482名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:05 ID:H+8xTtQ00
そもそもタバコ吸い始めてる時点でおかしい。

なんで吸ったんだよww

1.かっこいいと思った
2.吸えと目上に言われて断れなくて今でもずるずる吸ってる

これが理由か?しかも大体20未満から吸ってるんだろ?
483名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:18 ID:L1hIN2Io0
>>465
たったの一日かそこらも我慢できないのか?
それは嗜好じゃなくて依存症って言うんだよ。
俺が一日もネットを我慢できないのと同じだ。
484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:19 ID:oXAE3VXY0
>>477
> メタボ謙信

阿部寛ってメタボなのか?
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:24 ID:2cHMsR8j0
こないだ日テレの夕方のニュースで、機械で計測して
喫煙所から30メートル?離れても有害物質がいっぱいだとかって、
あのスピードガンみたいな機械、どこかで売ってないかな。
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:25 ID:HvHtD+kD0
喫煙者って、罵詈雑言を吐くか屁理屈を並べる(例:俺のオヤジは喫煙者だけど長生きした
→ゆえにタバコは健康に悪くない)
だけで、何も行動しようとしないんだよな

なんで?

公共の場でタバコを吸うことがそんなに大切なら、もっと行動を起こしたら?

なんでしないの?
487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:26 ID:EZr7PYiw0
タバコってそもそもそんなに臭いものじゃないね。
おまいらは、おっさんの口から吐き出された煙であることを
意識するから臭いと思うわけだ。

脳がだまされて、存在しない悪臭を生み出しているてこと。
つまりは、おまいらが悪い。
488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:29 ID:T3th/fHj0
外に出るのが怖くて煙草も買いにいけないニートどもが
ぎゃーぎゃー吼えるなw
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:41 ID:76sX3/QB0
どっちもどっちw
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:11:46 ID:kPcEZRjr0
「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」

これまで節煙してきた。長生きできた。もう何時死んでもええ。
おもいきり吸うぞ。 モクモクモクモクモクモク  の人達です
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:06 ID:4YX986Ah0
>>482
うはw 周囲の奴らが当てはまり過ぎて困るw
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:07 ID:Q/poVnnK0
>>466
ワキガの臭いをたばこで誤魔化すってのはダメなんですか?
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:15 ID:0LSJYbC80
ポイ捨て自体を目撃することは少ないが
100m歩道を歩いただけでかなりの吸殻を発見できる
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:27 ID:0kDpFsrB0
タバコを吸うのは勝手なのだが、タバコの煙が嫌いな人にまで
強制的に吸わせて何をほざいてんだと思うんだが…。

というか、煙を外に出さないで煙を全部喫煙者に吸わせるような
タバコを開発すればいいんじゃないか?
495巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 10:12:33 ID:fU6LD9BjO
>>434 出た外国に習うべき論法wお前の住みやすい国で住めば良いだろ。

まるでブサヨの様な気違いっぷり。
496名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:34 ID:M+UJgeZa0
誰も電子タバコについて答えてくれない(´・ω:;.:...
497名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:41 ID:JWIn1qoe0
>>471
戸を閉める位すりゃいいじゃないか・・・
なんでもそうだけど、自分の主張ばかり通そうとしても
ろくな事にならんぞ。
相手にもすう前に一言くださいって言えばいいのに。
根本的なコミュニケーションすら放棄しておいて
一方的に相手にのみ負担を押し付けるってどうなのよ・・・
498名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:47 ID:Hgigx2ea0
よくぞ言った!
499名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:51 ID:0g25q76q0
>>450
> 煙草が周囲の無関係な他人の健康を深刻なレベルで害している
深刻なレベルの根拠を提示したまえ、10000人以上の有意差が認められるものでな。
健康被害が無いなどと言わないが、他者に深刻なレベルで被害を与えるモノとは知らないのでね。
500名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:02 ID:DkAyRq9o0
ゴミのポイ捨てと指定場所以外での喫煙を
禁止にして10万くらいの罰金にすればいいじゃん
それで済む話
これに反対する奴はただの禁煙厨だろ
501名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:10 ID:heNdFdTH0
>>465
そんなまどろっこしいことしないで煙草を違法化すればおk
大体そこらの麻薬より中毒性が高くて明確に健康に害があるものが合法っておかしいだろ
502名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:17 ID:qxSisdwx0
非喫煙者って電磁波に抗議してる人みたいだね
503名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:19 ID:Tr04AN8VO
一人で吸うのは構わん
臭いし頭が痛くなる、体質的に合わない奴に煙が掛からないようにしてくれれば良いだけだ
酒を飲めない奴に一気を強要する馬鹿と同じだと早く気付け
504名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:29 ID:wTrl4zEe0
嫌煙家は神奈川に住もう
505名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:33 ID:nfAHgahy0
つうか、路上喫煙完全に廃止、
吸いながら歩いてたら、誰でも3000円請求していい法律作ってほしい。

おれは喫煙者だけど、喫煙者だって朝の空気はうまいし、
他人が吹いた煙なんか吸いたくない。

吸わないやつはわかんないだろうけど、まず自分の銘柄以外の煙はホントただの煙。
それに煙の臭いってのを知ってるから、ジジイの口臭とかが混ざってるのが確実にわかる。
そういう意味ではもしかしたら非喫煙者の、煙の内訳がわかっていない不快感のほうが
まだマシかもしれない。

通勤時とかに歩きながら吸ってる馬鹿、ほんと殺して良いよ。
このご時世にまだ人が大勢いる所で構わず吸ってるやつなんか、
どうせ大して優秀な人間じゃないでしょ。
506名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:34 ID:3JjVIw8i0
彼岸で久しぶりに親戚のヤニ部屋言ったら1時間で倒れた俺
昔は親父も吸ってたから余裕で耐えられるつもりだったんだが敵は複数だったのを忘れてたorz
507名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:56 ID:3eaNQ7AF0
>>485
普通に車の排気ガスじゃね?
>有害物質がいっぱい
508名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:06 ID:Dm3gSYoI0
>>470
まぁ、そんなにイライラすんなよ。
窓を閉め切った車で一服してきたらどうだ。
耐えられるのならな。
509名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:20 ID:iVS4AeiB0
>>500
むしろニコ厨の方が多いんじゃないか?
510名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:35 ID:Jlfm8GNoO
>>413
オバマ愛煙家だよ?
麻生も葉巻すっとる
511名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:43 ID:vAnavx6J0
俺10年近くタバコ(セブンスター)吸ってたけどあっさりと止められたな。
風邪引いた時にそのまま止めちゃうのがお勧め。
512名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:46 ID:Sda1RB9IO
ポイ捨てが無いとか言い出すんだからなあ…
引きこもってないでヤニで黄色くなった部屋から出て外歩いてみろ。
地域の掃除なんかに参加してみりゃわかるが、路上は吸い殻だらけだぞ。
513名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:53 ID:nBdnWAPa0
514名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:53 ID:JWIn1qoe0
>>477
体質が違うから。
糖尿になる前に世間で圧力かけてくれるなら
それはそれでいいと思うぞ。
515名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:56 ID:99MSkoUQ0
確かに伏流煙は健康によくないことは事実かもしれない。
だけどそんなレベルの害ならいくらでも世の中に存在してるんだって。
そしてその程度の害くらいで人間は死なないように出来てる。
タバコの煙が悪い悪いってマスコミが騒ぎ立てるからますます神経質に
なるんだよ。
516名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:15 ID:VRPYiT/n0
喫煙者自ら、自分たちは基地外で、他人に対する思いやりなど、
煙ほどもありませんって、宣言するって、馬鹿としか思えない。
2ちゃんのJT社員並みだな。
517名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:34 ID:Q/poVnnK0
>>482
普通は中学生のときに試しで吸ってみるもんなんじゃないの?
俺はそうだった。
で、二度と吸わねえw こんなの吸うなんて大人はバカじゃねえのwww
って思った。そういう思わなかったやつが吸えるようになるもんだと思ってた。
518名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:41 ID:H+8xTtQ00
タバコ吸う=かっこいい

って思ってる人いますか?
519名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:43 ID:Cor5Ya690
腋臭もキツいけど酸っぱい腐った臭いの人がたまにいる
あれは我慢の限界超えてるよ
タバコ臭のほうが遥かにまし
520名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:45 ID:HvHtD+kD0
>>495
横だが
>>434のどこをどう読めば「外国に習うべき」って読み取れるの?

>>499
>10000人以上の有意差が認められるもので
失笑するしかない
統計上の有意差を絶対値で語ってる時点で、統計データを読み解く能力がゼロなのが丸分かりなんですけどw
大学初年度用の統計の教科書でも読んでみたら?

>>502
>非喫煙者って電磁波に抗議してる人みたいだね
そういうことにしたいんですね
わかりますよ^^
521名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:52 ID:Tx9SOgMa0
>>446
タバコだけが規制されて文句があるならお前が規制しろよ。
522名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:56 ID:WaW7OF6y0
>>465
何を甘ったれたことを。
駅から出れば、喫煙できる店や最悪ぱちんこ屋があるじゃないの、日本は。
自宅以外ではタバコを吸えない欧米に比べたら、天国じゃないの。

以前、成田からベルリンに年3、4回出張していたことがあったけど、成田から
フランクフルトへの11時間、トランジットの数時間、さらにはベルリンまでの
国内便の1時間強、あわせて15,6時間全くタバコは吸えないんだよ。
同行することが多かったうちの上司は、そのお陰でタバコをやめた。
523名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:07 ID:zd6uf3dC0
>>447
最近やっと認知されてきたがニコチン中毒はれっきとした病気。
肉体的依存だか精神的依存は覚醒剤に匹敵するレベル。
元ニコチン中毒の俺が言うんだから間違いない。
2時間と我慢できずガキの頃は雑居ビルの非常階段とか
新幹線のトイレとか、挙句の果てには面接の合間にまで吸ってたわ…


524名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:13 ID:jG6bHH9PO
完全隔離した箱形喫煙所作って
出入口に高圧エアシャワーとエアロック付けてくれたら駅のホームのど真ん中に合っても文句言われない
もちろん換気装置は完全循環型でね
525名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:22 ID:QnBhHTLg0
朝鮮中央テレビの逆ギレコメントみたいでワロタ
526名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:43 ID:XyCBA1PQ0
たばこはスパスパ吸うのが正しい

もくもくとは吸わない
527名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:48 ID:QPTWEqPs0
あと新幹線や飛行機あと売店での酒やビールの販売も完全禁煙と同時にやめて欲しい
阪神電車でボートが開催される日、平日朝からワンカップ開けて
駅のホームで酒に酔ったおやじ最悪だよ
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:48 ID:I6RS2jH20


  きょうも嫌煙ヒスがファビョってるスレですねqqqq

529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:51 ID:5YE1E9ozO
マイセンしかもライトとか1mgとか
どうせ吸うならごっついの吸えといいたいね中途半端な

という俺が厨房の頃の教師の言葉を思い出した
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:16:57 ID:oXAE3VXY0
>>515
> 確かに伏流煙は健康によくないことは事実かもしれない。

だったら迷惑をかけないように公共の場では吸わなければいい。
それで話は終わりでしょ?
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:09 ID:auQoyD5C0
嫌煙家が勝手にストレス溜めてくれてメシウマ
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:11 ID:0kDpFsrB0
「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。」

だったらまずタバコの煙を嫌う人たちが
強制的に吸わされるストレスを考えろよ。タコが。

新幹線で、禁煙席が全部うまって、通路にも人があふれているときに、
禁煙席しかなくて、となりのオッサンがタバコをバカバカ吸って
そこで2時間も耐えなければならないストレスは無視か?
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:17 ID:oS4rPHOE0
>>518
喫煙者の8割ぐらいは思ってんじゃね
タバコ吸うカスなんか厨ニ病だろ
534名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:29 ID:kSgzPWCNO
>>481
臭いもん。近づいたら。
それより、町の喫煙所をどんどん無くしてもらった方がいい。住みやすくなる。
535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:30 ID:ea+jT+EiO
命の危機が迫ってようやく辞めるんだよな
もう遅い
でもそれほど止められないものなんだな〜と思った
好きなだけ吸ってくれ
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:30 ID:4YX986Ah0
>>524
邪魔だなぁw しかも金かかりそうw
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:49 ID:qxSisdwx0
>>503
酒に酔う奴も臭くて暴れて迷惑だよな
酔っ払いは電車に乗るな

>>506
体弱いんですね。がんばってください
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:17:55 ID:Eolmw8ybO


ニコチン中毒者の脳みそヤバスwwwwwwwwwwww
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:00 ID:Cn3guQ3m0
>>515
わかったから、他人に煙を吸わせるな
540名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:04 ID:B7YNexgD0
飯食ってる時以外はプカプカやられても気にならん
最近の禁煙政策はヒステリックな気がするね
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:06 ID:6fTJOJjYO
喫煙者は煙草を吸う時間分、非喫煙者より対価当たりの仕事率が劣る
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:10 ID:3JjVIw8i0
>>517
俺は小学校のときに吸った
一生吸うまいと心に誓った

今思い返すと吸ったのは煙草じゃなくて禁煙パイポだった
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:25 ID:0LSJYbC80
>>482
厨二で外見から入った奴がびっくりするほどいる
俺のダチはほぼそんな奴ら
しょうがねーよほんと
544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:28 ID:4LyUbzQm0
禁煙外来があるくらいだから病気だよな
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:31 ID:m5U9c0jK0
タバコを吸うとストレスが解消できるんじゃなくて、
中毒になってるからタバコ吸わないとストレスがたまるだけだろw
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:31 ID:isIYAtu/0
一日7本ぐらい吸う俺としては
声を出してわろたw

こんな文章に煽られて書いた人の思ったとおりだろうなw
ニヤニヤしながら書いてる様が浮かぶようだw
547名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:44 ID:S63mb/ciO
つーかタバコとかお前ら家出ないんだから関係ないだろうが(笑)
548名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:47 ID:0g25q76q0
>>520
うん解った君の素晴らしい能力をもってしても
データは出せないんだね、罵倒する能力に長けても世の中良いことないよw
失笑でも何でもしてれば良いじゃないか、データも出せないで深刻なレベルって書ける君の見識を疑うね。
549名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:48 ID:1u8QZs7x0
たばこ吸うやつのほとんどが二十歳未満から吸い始めてるんだろ?
潜在的犯罪者が何言っても説得力ないよな。
550名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:18:58 ID:8odeoeap0
タバコ排斥=ファシストって言ってるのはゆとり以下の池沼
今までのマナーの悪さからこういう事態になっちゃってるのにそんなことを言い出したらどう考えても逆効果だ絽
551名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:01 ID:r3sQ0Ba70
臭い 煙い 危ない 何で迷惑だってわからないの?馬鹿なの?頭ヤニで真っ黒なの?
552名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:03 ID:6xVMePfGO
朝の運動で2本だけ吸えばいいと思う
553名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:04 ID:RsAU29o0O
>>501
だからそれが魔女狩りだって言われてるの。
分煙さえ可能なら喫煙は自由。
っで今の規制の方向が分煙と逆方向になってるって事だ。
554名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:04 ID:jG6bHH9PO
>>541
ソースは?
555名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:09 ID:SIfJZpeEO
最近、入門用の葉巻を買って吸ってみた。
甘い香りがして優雅な気分になった。
でも、煙草みたく喉や肺にガツンと来ないと吸った気しないな。

嫌煙派は葉巻も駄目なんかな?
556名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:11 ID:Jlfm8GNoO
>>444
嫌煙煽ってるの朝日か
なるほど、JTからいくら貰った?
塩を隠す為の嫌煙ってのはあまりよくないぞ
557名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:23 ID:WEEU+ToZ0
日本パイプクラブってなんだよ。
558名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:23 ID:M+UJgeZa0
>>513
俺、吸わないからそうやって出されてもサッパリわからんわw
D-Spec?上の方に煙が少なくて吸った気にならないから人気が・・・
とかあったけど喫煙者ってそういうもんなの?

本当に臭いと煙が少ないんなら、全銘柄をそれにして欲しいぜ
559名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:27 ID:TrbdgJ1F0
>酸っぱい腐った臭いの人

って「タバコ+コーヒー」の臭いだろ
560名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:19:36 ID:cKsvHzGZ0
頼むからこういう挑発的なコト言わんでくれよ
火に油を注いでどうすんだよ
561名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:13 ID:qxSisdwx0
非喫煙者自ら、自分たちは基地外で、他人に対する思いやりなど、
みじんもありませんって、宣言するって、馬鹿としか思えない。
環境団体並みだな。
562名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:22 ID:HvHtD+kD0
>>548
>データも出せないで深刻なレベルって書ける君の見識を疑うね。
え?
俺が「深刻なレベル」って書いた?
へえーへえーへえー、そりゃ初耳だな
俺がどこで「深刻なレベル」って書いたのか、レス番で指定してみてよ
早く早く早く
563名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:23 ID:EZr7PYiw0
タバコが臭いなら、自分もタバコ吸えば気にならなくなる。

なんでそんな簡単なことが分からんのん。
564名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:28 ID:wg8OwNaC0
なんにせよ先に正すのは喫煙者のほうだな。
こればっかりは仕方ない。
灰皿の無い場所では吸わない、ポイ捨てしない、火の始末
近くに子供がいたら吸わない、初対面の人には煙大丈夫か確認する

喫煙マナーを守って優雅に紫煙を燻らせましょう
565名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:29 ID:Q/poVnnK0
>>518
俺は吸わないけどタバコすってカッコつけたいって思うことならあるw

昔みた映画でタバコを口の中に入れてプールに飛び込む、
で、反対のプールサイドまで潜っていって、浮かび上がってから
口からタバコを取り出してまた吸うってのがあったんだけど、
それがすげえカッコよかった。俺もやってみてえwww
566名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:31 ID:G5iKgZZc0
>>518
とらとよつば
567名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:40 ID:qQ7U5H8GO
これがニコチン脳か
568名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:01 ID:nBdnWAPa0
>>550
タバコ吸う奴のマナーが悪いってのは確かだな
他人に迷惑かけずに吸えばいいだけ
569名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:12 ID:NX3l2Beo0
これって嫌煙派の自作自演じゃないの?
煙草吸う奴は頭おかしいってイメージを植え付けようとしてるんだろ
570名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:17 ID:4LyUbzQm0
>>546
おまえはホント中途半端だな
タバコの本数が人生あらわしてるな
571名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:21 ID:crdwWrJU0
>>553
分煙じゃん
嗜好品は家で楽しめ
572名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:24 ID:5YE1E9ozO
>>559
それ滅茶苦茶キツいよな
573名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:27 ID:iVS4AeiB0
>>555
基本的に、他人に迷惑をかけなければいいと思うよ。
タバコは肺まで入れるけど葉巻はふかすだけだって言うよね、そこらへんが吐息と如何影響するんだろうか。
574名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:32 ID:jG6bHH9PO
>>559
コーヒー飲めないタバコ呑めないピザからその匂いが漂ってくるのはWhy?
575名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:33 ID:ug+Y16HlO
>>515
そんな将来起こりうる健康被害なんていちいち気にしてないよ。
あびせられる他人の吐き出す煙が不快なんだよ。
臭いし喉に不快感感じるし、服や髪に臭いが付く。
迷惑だな。
576名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:38 ID:TvI9pzmh0
肺疾患、肺ガンの要因としてタバコの害は大きいのは認める。
認めた上で、言わせていただくが

そこいら中を走り回っている車のタイヤが巻き上げる路面のホコリなどは無害なのだろうか?
どうも気になるのだ。研究者の人はこれをテーマに調べてみるべき。
577名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:55 ID:4JG7zGsE0
>>537
お前が酔っ払いが迷惑だから電車に乗るなと思うのと同じように
人前でたばこ吸う奴は迷惑だから喫煙するなと思っているんだよ。
理解できましたか。
578名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:58 ID:DkAyRq9o0
>>561
もはや海犬以下の環境団体じゃないか?
単なる人格否定だろ
くだらんな
579名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:06 ID:ypcz2MLSO
マナー良く吸えばもーまんたい
580名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:19 ID:heNdFdTH0
>>499
簡単にwikiの「受動喫煙」の項を読むだけでも色々なことが分かりますよ
wikiを例に出すと馬鹿にする人もいますけど、出典はきちんとしてますから

とりあえず
>受動喫煙の安全レベルの存在は見つかっておらず、むしろ安全レベルはないことが示唆されている
>喫煙者と同居する非喫煙者の死亡率は有意に上昇することが知られる
この二文だけでも十分じゃないでしょうか
581名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:21 ID:ESifBl4/0
タバコ吸うけどこりゃないわ
吸わないに方が良いに決まってる
582名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:56 ID:Nj7Md/zZ0
なぜか「オレに矯正教育はいらん」 特攻隊長の少年、を連想した。
583名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:56 ID:An88NeMr0
こんなデータ出しても肺がんで死ぬほど苦しんで亡くなった喫煙者の叔父さんと
親父の喫煙で生涯喘息と戦わなくてはならなくなった嫌煙の俺がいるのは紛れもない事実
584名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:57 ID:dDXPAnv90
前テレビのニュースでやってたんだが、
JRのホームの喫煙ルームの前で犬猿の主婦が
インタビューに応えてた。
「喫煙ルーム作っても、人の出入りで
外に煙が漏れるから意味ないんですよね」って。
タバコ嫌いならわざわざそんなところの前にいなきゃいいじゃんとオモタ。
喫煙ルームを通りかからなきゃ電車乗れないとか、
改札にいけないとかじゃないわけでしょ?
585名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:07 ID:BA2hb/ylO
相変わらず喫煙厨の身勝手な暴論にktkrって感じだな。

喫煙厨がタバコを吸うのは勝手だが、タバコを吸わない人たちに
喫煙によって排出された煙を一切吸わせず、周囲に迷惑を一切かけ
ない仕組みを喫煙厨たちでにつくり、それを用いて対応すべきなわ
けで、それができない癖に喫煙させろってのがそもそもおかしいわ
けなんだがなあ。

非喫煙者が何も言わないから吸ってよいとか、喫煙厨には喫煙の権
利があるなんてのは論外。

あと、喫煙厨は喫煙していても長生きって論法は通用しない。
喫煙厨の妻(非喫煙者)が副流煙を原因とする肺癌で亡くなるケースが
多発していることなどから、明らかに間違った論理を日本パイプ
クラブは利己主義的に展開しているとしか言わざるをえない。
586名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:31 ID:gpK3R2BW0
つか、>>1みたいな反論してる時点で、根本的なことがわかってないことが丸わかりだな。
禁煙の流れを作っている最大の要因ってのは、煙と臭いが迷惑っていう非常に単純な話なんだよね。
こういうと、「じゃあ、体臭や口臭がひどいやつも禁止な」とかピントのズレた屁理屈を述べるやつが出てくるけど、
居室において部屋全体に臭いが充満するレベルの体臭、口臭の持ち主なんてホームレスでも探すのは困難。
その困難なレベルの悪臭をサックリ垂れ流せるのがタバコなわけだ。
健康被害なんぞ後付けのクレームに過ぎん。
タバコが嫌悪される根本は、その桁外れな悪臭拡散被害にあると認識して欲しい。
587名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:33 ID:GWFqPUbC0
>>497
家族にも吸わせたくないようなものを近所じゅうにばら撒いて平然としていい理由にはなってないな。

で、注意した翌日の夜中、
何時間もドアをガンガンガンガン叩き続けたり電話かけ続けたりするようなヤツですが。

どうりで、あの家の両隣、
なぜかインターホンに「インターホンは故障してるのでドアをノックしてください」
と張り紙がしてあるわけだ…
588名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:56 ID:MUi3/pOb0
日本パイプクラブ連盟サイトの運営にJTが資金提供してたりしない??
589名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:57 ID:oaD+fUnoO
俺は不健康で短命でいいから副流煙を吸うのはイヤだな。
口臭もな。ちなみに最近 喫煙者の口臭が科学的なニオイに変わってきてるぞ。クスリ臭いというかなんというか。
本人達は気付いてないと思うけど、防腐剤か農薬みたいなもんを燃やしたような とてつもなく嫌なニオイがする。
590名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:23:57 ID:Jlfm8GNoO
>>482
普通は興味
二十歳から吸う人は仕事のストレスからが多い
それ以外で二十歳から吸い初めるのはアホだろ
591名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:07 ID:jG6bHH9PO
>>580
wikiソースほど信頼出来ないソースはない
592名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:14 ID:87h3nxVG0
>>574
風呂入ってないから
593名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:18 ID:E2xflm2pO
まだキチガイ嫌煙厨が騒いでるのか

ヒマなんだなw
594名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:21 ID:w+u6YT260
タバコ吸わないなどといきまいていた俺が
毎日終電時間まで図面書くようになったら
タバコなしで居られなくなった不思議。
595名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:27 ID:XanHd4fY0
596名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:30 ID:0g25q76q0
>>562
ゴメンなさい、別な人が絡んで来てるとは思わず確認せずにレスしました。
この度の事を教訓にこれからは確認を怠らず書き込みしたいです。
不快感を与えた事を心よりお詫びさせて頂きます。 
以上をもってレス番の指定を出来ない事の返答とさせてください。
597名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:40 ID:Cor5Ya690
>>559
違う、強烈な汗臭とカビ臭が混ざったような臭い
598名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:40 ID:5YE1E9ozO
>>585
あとペットの平均寿命な
599名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:41 ID:bmFIUYafO
リアル最後の喫煙者
600名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:24:44 ID:4YX986Ah0
>>587
それ通報もんだろ。
601名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:14 ID:HvHtD+kD0
>>576
>そこいら中を走り回っている車のタイヤが巻き上げる路面のホコリなどは無害なのだろうか?
>どうも気になるのだ。研究者の人はこれをテーマに調べてみるべき。

車のタイヤスレでも立てて、そこで話したら?
ここはタバコに関するスレなんで

>>578
>単なる人格否定だろ
>くだらんな
人格否定ってのは下記のような言葉のことですよ

「タバコの煙すら我慢できない奴らは
社会でも我慢できない」(>>225
「タバコの煙くらいでガミガミ言うやつらは
神経細すぎですぐに死んじゃう」(>>271
「禁煙厨はばかばっかり」(>>323
602名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:25 ID:v84MJtWf0
たばこを吸わないとストレスたまると考えること自体が中毒になってしまった証拠。
禁煙してだいぶたつけど、ストレスなんかないよ。
でも吸ってる奴は、吸わないとストレスになってしまう。
603名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:29 ID:cH6Sjm4X0
タバコなんぞどうでもいいんだが
喫煙者と非喫煙者の寿命の比較した
研究ってあるの?
604名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:39 ID:G5iKgZZc0
>>594
日本人の平均的な、
無茶な業務環境を改善すれば、
かなりの人が禁煙に成功すると思うw
605名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:39 ID:tZcls6L60
だから〜、おまえらの煙がストレスだっつってんの。
606名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:48 ID:mYBnrPwA0
そりゃあ、モクモク吸う人は生きててるわな。死んでたら吸えない。
喫煙者は、タバコをやめて一年ほど経てば、いかに自分が回りに迷惑
をかけていたか、いかに自分が臭かったかよくわかる。
家を新築して丸二年たつが、喫煙者がいない家ってウソみたいによごれない。
灰皿を取っ払ったオレの車はいつまでも新車のにおいがすると言われた。
607名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:57 ID:heNdFdTH0
>>591
それならWHOや米国保健統計局などのデータを参照するとよろしいかと
結論は同じなんですがね
608名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:58 ID:gXYMhFqM0
>我輩は、むらむらと怒りが込み上げて来たので、
>マイクを握っている駅員につかつかと歩み寄って
>「おい! そこの駅員君! 理解もしないし協力もしないぞ」と大声で怒鳴りつけた。
>日頃は紳士そのもので大人しい我輩も時には怒りを露にしないと、精神衛生上悪い。

マジキチ。
だから嫌われるのがわかんないのかね?

http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_53.html
609名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:15 ID:/NWU4d+IP
日本バイブクラブだったらこんなに叩かれなかっただろうに
610名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:23 ID:Tr04AN8VO
>>553
分煙出来れば喫煙自由ってのは同意だけど
禁煙と書いてない限り所構わず吸ってポイ捨てするDQN多いし、喫煙所と言っても完全に隔離されてる訳じゃないから全面禁煙の流れは変わらないと思う
場所を考えて吸ってる普通の喫煙者は本当に乙としか言えない
JTも儲けてんだろうから完全に隔離された煙が外に出ない喫煙所を各所に作れば良いのに
611名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:28 ID:4LyUbzQm0
>>586
煙もにおいもでないようなものがタバコだったら
たぶん喫煙する人いないな
612名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:44 ID:7N/SnCVf0
禁煙者の自己満足の傍ら、周囲の人間の寿命はどんどん削られていく。
613名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:46 ID:yCKN85f30
>癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです(r

これだけでいかに喫煙者が自分勝手かわかるw
お前らが出す煙や臭いが非喫煙者にはストレスだっつーの
614名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:26:57 ID:wTrl4zEe0
>>597
それ腋臭だよ。

なんでスヌースとかスナッフにせんかねえ?
煙は出ないし単価を考えるとタバコより安いぞ。
615名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:12 ID:wyeGPuZ80
吸い続けるとこうなります、といういい例だな。
616名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:29 ID:k9Fjb1Th0
>>548


Hackshaw AK, Law MR, Wald NJ. The accumulated evidence on lung cancer and environmental tobacco smoke. BMJ 1997 Oct 18;315(7114):980-8.

National Cancer Institute. Health Effects of Exposure to Environmental Tobacco Smoke: The Report of the California EPA. Smoking and Tobacco Control Monograph No.10. 1999.

Office of the Surgeon General, U.S. Department of Health and Human Services. Women and Smoking. 2001.

Office of the Surgeon General, U.S. Department of Health and Human Services. The Health Consequences of Involuntary Exposure to Tobacco Smoke: A Report of the Surgeon General. 2006.

Iarc Monographs Vol.83 Involuntary Smkoing 1271

pubmedで探してちゃんと読んでこいよ
617名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:37 ID:yvLNadVA0
>576
無害か有害かではなく、有益か無益かの方が重要。
有益なら多少の害には耐えられるし、無益なものなら僅かな我慢もする意義が見出せない。

タバコの煙を我慢することで、どういう利益をもたらしてくれるのかを非喫煙者に説明して、
納得が出来る物なら多少の害も我慢できるのではないか?
618名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:44 ID:qxSisdwx0
>>606
たばこを吸わない人の車って、なんか汗の臭いというか。。
独特のにおいがあるよね
619名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:45 ID:5TPQSrqJ0
俺はタバコ吸わないが
禁煙を勧める団体は気持ち悪い
620名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:45 ID:0g25q76q0
>>580
この表現で深刻なのですね?
死亡率が有意に上昇する?
まぁ良いです、この程度では僕には深刻なレベルとは思えないですね。
621名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:47 ID:JY77RlcX0
分からねえなあ…?

趣味人なら自分の趣味が他人に迷惑をかけないように
自分の趣味の評判が悪くならないように勤めるのが普通だと思うのだが
622名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:07 ID:/VLcP53L0
今年から消防団に入ったんだが、
9割喫煙者でしかも普通に(消さずに)ポイ捨てしてて笑った。
623名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:14 ID:EZr7PYiw0
たばこの煙で他人に申し訳ないと思ったことは一度もない。
副流煙の分も吸えたらタバコ長持ちするのになって思うくらい。

おまいらもつまらんこと気にせず自由にやれよ。
624名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:15 ID:mhXqZstMO
嫌煙家も良く分からん。このヒステリー。てかやらせっぽいね。
てか何で最近、嫌煙が叫ばれるようになった。裏があるな。
最近のエコは、企業側の、利益対策なのは、分かる。
625名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:17 ID:l8jobRC4O
喫煙は迷惑です。
626名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:30 ID:TcvKKf8q0
>>496
こんなのか、注射しなくてもニコチン取れそうだ
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14561
627名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:35 ID:zEv7U3Y/0
煙草がこの世界から根絶されますように
628名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:28:46 ID:lxIpQBpb0
タバコを吸うと頭の中こんなにかわいそうになっちゃうというような見本。
629名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:01 ID:WnbuT+MwO
喫煙者の唾液の不味さは異常
630名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:04 ID:RsAU29o0O
>>564
おっしゃる通りなんだが
今の規制の仕方がそれと逆行してるんだよ。
灰皿をドンドン減らしながら路上喫煙を野放しにしたら路上喫煙が増えるのは当たり前
631名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:18 ID:cTDSOVgm0
タバコ吸ってる人の体臭だか染みついた臭いだか知らないけど
あれすごく臭い
632名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:24 ID:Zj0Hp2blO
煙吸って喜んでる基地外どもめがw
633名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:26 ID:DkAyRq9o0
>>601
「タバコを吸ったせいでここまで頭が弱くなったんだろうか、こいつ」>>468
タバコと頭が弱くなる因果関係なんて証明されてるの?
あなたも僕と同じで人格否定してるみたいですねw
634名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:38 ID:k9Fjb1Th0
>>554

http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/1524684.stm

ちゃんと読んでこいよ
635名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:57 ID:iVS4AeiB0
>>609
会長は辻本ですか?
636名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:57 ID:3JjVIw8i0
>>622
文字通りのマッチポンプみたいなことにならなきゃいいがなw
637名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:59 ID:oXAE3VXY0
>>630
携帯灰皿があるじゃないか。
638名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:30:00 ID:5YE1E9ozO
>>618
それってヤニ以外の臭いに気付きやすいだけなんジャマイカ?
639名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:30:10 ID:RSFP6JtW0
こういう珍煙虫が世の中から居なくなれば、世の為人の為になるでしょうね
640名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:30:40 ID:HvHtD+kD0
何度でも書くけど、公共の場からタバコの煙が締め出されてゆくのは、現在進行形の事実

この流れは九分九厘、止まることはない

俺はそれが愉快でたまらない

喫煙者の断末魔ぐらい、笑って許してやろうという気にもなる
641名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:30:58 ID:4LyUbzQm0
>>621
ヤニ切れという独特の発作症状を
抑えるための手段が喫煙
評判が悪かろうが発作を止めなければならないので
どこだって喫煙させなければならないのです
642名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:26 ID:Y5i4vnWvO
嫌煙厨は金払ってねえクセに勝手に人の煙吸うな
643名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:43 ID:H+8xTtQ00
>>639
でも俺たちは身を削って税金を納めてるんだぞとか言いそう
644名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:45 ID:sjbgyGagO
何を信じるのも、宗教も、宗教行為も自由。

ただし! 公序良俗に反しない事(法に反しない事)が絶対条件。

ウンコを食べるのは合法だから自由。
他人にウンコを同意無しで食べさせるのは犯罪(暴行罪または障害罪)。

自分の体を傷つけるのは自由だけど、他人にケガを負わせるのは犯罪。

タバコを吸うのは自由、他人に煙を同意無しで吸わせるのは犯罪(障害罪、最高裁の判例もあり)。

珍煙者は、他人に受動喫煙させない場所、自宅などで思いっきり吸って、ガンになって下さい(^-^)
645名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:46 ID:Jlfm8GNoO
事の発端はアメリカ
車の排気ガスによる健康被害問題があったんだが
主要産業な為叩く訳にもいかず

仕方無くタバコを槍玉に上げた


それだけの話し
646名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:56 ID:SH4i+dJx0
喫煙は免許制にしろ
647名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:08 ID:0g25q76q0
>>616
はい、解りました勉強します。
貴方は親切な方ですね、読むのに時間かかりそうですw
648名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:33 ID:dDXPAnv90

マナーマナーいうけどさあ、犬猿にとっては人前でタバコを吸う自体
マナー違反なんだから、この世からタバコがなくならない限り
黙ることわないわけで。
649名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:47 ID:DkAyRq9o0
タバコは確かに匂いがする
でも匂いがするのは誰でも同じ
程度の問題だろ
マナー守れば問題なし
650名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:50 ID:lxIpQBpb0
>>624
単に国際的な流れの影響だろ。日本は鯨などの食糧自給率と
北朝鮮問題でわがまま言うつもりなんだから、タバコくらいは
世界のスタンダードに合わせるという態度を見せないと。先進国クラブつーやつだ。
651名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:32:57 ID:C11BZZDR0
 
喫煙者vs非喫煙者
男vs女
既婚者vs独身
デニーズ派vsガスト派
持家vs借家
東京vs大阪
正社員vs派遣

日本人同士を不毛な内部分裂に誘導する工作員に騙されないように。
半島有事に備えた工作と思われる。
 
652名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:08 ID:HvHtD+kD0
>>633
>タバコと頭が弱くなる因果関係なんて証明されてるの?
されてるかもしれないし、されてないかもしれない
だから「なったんだろうか」という言い方にして、断定してないわけ

人格否定? うん、あの発言は人格否定と言われても仕方ない
それより、君が自分の発言を人格否定と素直に認めてくれて嬉しいよ
653名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:10 ID:s6ZUHfrlO
>>637
携帯灰皿もってりゃどこでも喫煙所と思うなよ…
654名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:25 ID:iVS4AeiB0
>>648
人前でタバコ吸わなければいいんじゃないの?
655名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:40 ID:ucuxGW5nO
パラノイアってどういう意味?
DDR?
656名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:03 ID:OrweMmkU0
プルトニウムの害に比べれば、紫煙の害なんて問題にならない。違うか?
657名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:18 ID:XhV7/5c70
>>630
町の片隅でいいから、吸ってよいエリア作って欲しいよな。
吸殻は絶対捨てない、人様がいっぱいいるトコでは吸わないとか、
最大限努力してるのに、このスレ見ると、

路上はもちろん、マンションのベランダで吸うなとか
後ろの車が迷惑だから車内で吸うなとか。
やっとれんわ。
658名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:19 ID:3JjVIw8i0
>>655
市民、貴方は幸福ですか?
659名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:20 ID:I1s11Rq80
>>619
それは勝手なイメージだな

喫煙の自由を主張する団体が大変気持ち悪いことは
この記事でよくわかる
660名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:20 ID:RPHxYmSv0
>>1
>禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです

心の底から同意なんだよな
661名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:43 ID:drdum+aOO
このスレに同僚の嫌煙キチガイが紛れてそうだなw

会社の屋内が禁煙になった時は拍手喝采
扶養手当を無くしてその分を昇給(査定)に充てるとなったときはブチ切れていた
仕舞いには独身の喫煙者なんて昇給無くても良いんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
などと抜かしてたw
662名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:55 ID:5YE1E9ozO
>>655
また懐かしいものを
663名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:35:08 ID:ug+Y16HlO
なんで外で吸おうとするのか分からない。家で楽しめばいいじゃん。
オナニーを外でするのと同じだろ
664名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:35:14 ID:7Y2OWM/H0

くさい
665名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:35:14 ID:DkAyRq9o0
>>644
傷害罪になる最高裁判例が興味深いんだが
ソースはあるの?出してくれない?
666名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:35:26 ID:GWFqPUbC0
>>624
逆だよ。
いままでタバコが問題視されなかった事に裏があったんだよ。

タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
それももうバレたし。
神奈川県に対して組織的妨害工作をしていた事もバレた。

食品に発がん性物質があるとすぐ問題になるのに、
「タバコを吸うとガンになる」なんて何十年も前から言われてた事なのに、
ちっとも疑問に思わなかったのか?
667名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:35:32 ID:mhXqZstMO
532>そんな状況は、あんまりないだろ。
668名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:09 ID:Jlfm8GNoO
>>532
全席禁煙になって吸えないストレス溜まる


ってのと同じだな
669名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:13 ID:VhWThkUW0
>>655
妄執狂
670名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:36:46 ID:aqJZYmf+0
たばこがダメなら葉巻を吸えばいいじゃない
671名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:37:09 ID:I1s11Rq80
>>648
いや、自宅や喫煙所で吸えばいいんじゃないの。
なんでそんな飛躍するの。

>>649
自宅や喫煙所で吸ってもらってれば、別に文句言われない。

あー、でも火事起こさないように!
672田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/10(金) 10:37:19 ID:E6Qjy8l/O
たいした根拠もなく感情論で「気違い」と罵ってくる相手に、
同じくこじつけまがいの感情論で「お前らが気違い、おれらは正常」って返しちゃ、
どっちも大差ないな
673名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:37:59 ID:S+fWn47H0
非喫煙者の俺から見ても病的な嫌煙家はおかしいと思うんだけど、
喫煙者の方々は何故その病的な連中にしかレスしないんでしょうか。
674名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:04 ID:VhWThkUW0
>>1
んじゃー日本パイプクラブが駅のホームの一部を買い取って、
喫煙所作ればいいだけなんじゃね

電車賃にはタバコを吸う権利までは入ってないんだよ

タバコ数権利付きの乗車券とか、売ればいいよね。
料金は円が全部「万円」になってるの。
675名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:04 ID:mhXqZstMO
癌になる。そりゃあそうかもな。たまに胸痛くなるしな。
676名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:07 ID:q7kSLDaZ0
臭いのは事実だしな。ほかにもの臭いものがあるだろ、
ってのは関係ない。臭いもののひとつに変わりはない。
これを覆すには喫煙者を多数派にしないと無理。
677名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:28 ID:4LyUbzQm0
>>666
神奈川の施設関連の規制はでもやりすぎだよ
松沢は乱暴すぎ
678名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:31 ID:Jlfm8GNoO
>>541
明確な数字を出して
能率は個人の能力でも大分変わるし
仕事中に喫煙所へ行くのを許してるなら会社に責任がある
679名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:44 ID:lQzLQMci0
禁煙ファシズムって本当だよなぁ。海より深く同感。
680名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:38:45 ID:CUVk96zZ0
1日タバコ2箱を30〜50年続けて80歳以上生きてる人って身近にいる?
それともそういう人はたいがい80歳までに死んでしまってる?
681名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:21 ID:j/ExYttu0
スーパーのレジ袋を頭から被って吸えば、全て解決!
682名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:23 ID:jiVOjK1N0

【調査】「タバコの臭いがすると食事がまずくなる」 条例による喫煙規制、賛成派7割超える…産経新聞調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239322936/
683名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:48 ID:HvHtD+kD0
>>679
お前の言う「禁煙ファシズム」の定義を説明してくれない?

勝手に作った造語で批判した気になられても困るので
684名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:49 ID:k9Fjb1Th0
685名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:09 ID:hVSYHs/i0
>>10
これはほほえましいw
686名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:17 ID:alufhfau0
>>1
うわー、喫煙者ってここまで脳みそおかしくなるのか
たばこは本当に深刻な被害ですね
687名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:18 ID:XanHd4fY0
健康を害して家族も悲しませ社会にも悪影響を与え禁煙ブームのJT社員には
高給を保証する。

あんたら苦行僧かよ。

非喫煙者にとってはありがたい納税者だね。

タバコの税金
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E7%A8%8E%E9%87%91&ei=UTF-8
一日一箱300円として年間69,000円の納税ありがとう。
一箱500円程度になるのは時間の問題だろ。
そうすりゃ増額分が丸々税金となるのは必至。
そしたら君達は

年間142,000円の優良納税者

ありがとうバカ喫煙者様

おまけに非喫煙者より5年程度早く死んでくれてありがとう。
年金も介護保険も助かるよ。

688名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:23 ID:t8DvOISu0
JR東日本の首都圏駅構内の全面禁煙にしても、
タクシーの車内禁煙にしても、
結局は『不特定多数の人が利用する場で吸うな、それくらいの配慮をしろ』
が根本的な理由だ。それなのに、
『たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限って〜(以下略)』だの、
『早く潰れた方が、世のため人のためになるゴミ会社ということでしょうかね?』などと
筋違いな戯言(しかも、暴言・暴論ですらある)を並べているんじゃあ、
日本パイプクラブ連盟とやらは、日本中に蔓延っている所謂、ニコ中よりも
遥かに精神的に病んでいるジャンキーが集まっていると言って良いかも知れん。
689名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:27 ID:za8WmWPA0
喫煙者は真夏だと
吸ってなくても
ヤニ臭さ全快だからな
ちったぁ自覚しろや
690名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:29 ID:QPTWEqPs0
>>643
実際旧国鉄の赤字穴埋めにタバコ税が使われた経緯がある
JRはもっと喫煙者に感謝しないとね
691名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:34 ID:MPD1H1v80
癌になるよ。肺は真っ黒だし。
煙草吸っても肺がんにならない人は1万人に一人くらいだろ。
たいていの人は咳して苦しそうだ。
692名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:56 ID:mhXqZstMO
臭い。てか、タバコ臭いところ行くな。
加齢臭や口臭もな。 酒も臭い。
693名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:59 ID:M+UJgeZa0
>>657
>マンションのベランダで吸うなとか
これはマジ勘弁して欲しい
自宅だと逃げ場が無いんで窓を閉めれば良いじゃんとか
思うだろうけど今みたいに気候が良い時は窓くらい開けたいし
家族には気を使ってるんだろうけど吸わない隣近所には逆になるんだわ

トイレの汲み取りとかもっと臭いのあるけど、年に1回とかだろうし窓閉めて我慢できる
けど、タバコって回数が多いでしょ?
その度に窓閉めるのってどうよ?

タバコ臭い店とかなら、サッサと出ればいいんだけど
兎に角、引越さないと逃げられないってのがね
持家だったりしたら最悪だし
694名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:01 ID:QUa0Y/Yg0
こうやって喫煙家がのたまわってくれれば
更に規制が強化されていくから
嫌煙家としては有難いねw
695名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:07 ID:If833HsB0
>>680
そういやウチの爺さんは、缶ピースをアホほど吸ってたわ、。
なんか常に咥えてる感じで。
結局86まで生きたな。
696名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:12 ID:6a4GAra90
>>673
堪忍袋の緒が切れたんだろ(禿藁)


↓政府は嫌煙ウヨにさっさとこいつ持たせてやれw2chじゃ限界みたいだからさw
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
697名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:37 ID:9DBrOSEfP
長年タバコ吸ってる人が禁煙すると、
確実に体調がガタガタになる。
698名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:00 ID:5YE1E9ozO
日本マカロニクラブ
699名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:09 ID:HjUyB1MXO
一番笑えるのはコイツが2ちゃんの喫煙厨の主張そのままな所だな
700名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:12 ID:8us1c8g1O
>>1隣でプカプカ吸われたらストレスになるじゃん

それにタバコ吸わなかったもっと長生き出来るかもな
701名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:01 ID:58P61AYN0
>>29
今更ながらだが

そこじゃねーだろ
702名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:10 ID:If833HsB0
>>693
トイレの汲み取りがあるのかか?
どんなクソ田舎www
703名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:26 ID:jxmzmuAH0
将来は煙草の煙をモクモク吸うどころか、肺気腫で息も
吸えなくなるというのに脳天気ですねぇ〜
704名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:38 ID:sNHoW1Wn0
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 3月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 22時間 42分
延びた寿命: 4日と13時間51分
節約できた金額: 19174円(節税分 11391円)
節煙本数: 1198本 101.86m キングギドラ昭和
705名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:50 ID:Wfu8KhHH0
喫煙も嫌煙も極端なやつらがキモイ
今回は喫煙者側のキチの発言でしたとさ
706名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:57 ID:GWFqPUbC0
>>690
よく、たばこ税で国鉄の赤字補填って言う人いるけど、正確には
国鉄の赤字を引き継いだ清算事業団が精算どころか更に負債額を
膨らました上に、時限立法の期限切れで何ともできずにJR本州
三社に泣きついてみた物の、追加負担金は半分も出して貰えない
(当たり前だ、逆に追加負担したんだって感じ)ため、どうにも
できず、国民に説明するためにたばこ特別税で補填しますと言って
(足らなくて補填できていないが)誤魔化すために創設した税金
ですよね?

たばこ税なんかで今のJRは何の恩恵も受けていないし、取られる物は
取られてるし(新幹線売却関係も政府は売却金を担保に借金する始末w)
経団連傀儡の政府に踊らされてるだけですやん
707名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:02 ID:iVS4AeiB0
>>697
俺の父親は体調よくなったんですが、稀な例ですか?
医者が禁煙を薦めるのは、何故ですか?
708名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:10 ID:9fodgW1aO
喫煙と健康の因果関係よりストレスの方が体に悪いという理屈だけど
非喫煙者はお前らの煙でストレス受けてんだよ
だから全面禁煙になったんだろ
バカか
709名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:50 ID:C11BZZDR0
 
>>673
ヒント
喫煙者vs非喫煙者
男vs女
正社員vs派遣
東京vs大阪

日本人同士で不毛な対立を起こそうとする工作書き込み。

某新聞社には300人のネット取材班があるのは周知の通り。

半島有事の備えた工作と思われる。
 
710名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:22 ID:OX0BkGNP0
60才位になったらポックリ逝きたいんだが、煙草吸わない方がいいの?
711名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:31 ID:CC2DiwSKO
「煙草が健康に良い」って主張するなら、喫煙可能な場所で赤ちゃんや病人に煙を吐いてまわれば良い活動になるよな
是非実行してくれ
712名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:42 ID:HjUyB1MXO
ヘビースモーカーの親戚の叔父さんは80歳で肺ガンで亡くなったな
713名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:46:57 ID:qxSisdwx0
>>664
風呂は入れよ
髪洗えよ
714名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:06 ID:BA2hb/ylO
>>690
JRは感謝して、健康増進にとアドバイスしているわけで。
715名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:07 ID:Jlfm8GNoO
>>586
体臭で逮捕された女いなかったっけ
716名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:20 ID:If833HsB0
>>703
同意。
タバコは癌になるとかみんな心配してるけど、どちらかとういうと
肺気腫の方を心配すべきだと思う。
それと伏流煙についてはちゃんとしたデーターは出てない。(論文は
沢山あるけど、科学的に認められたものはない)
癌はあまりにも複合的要素が多すぎてタバコとの因果関係は証明
しずらい。

717名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:27 ID:B4nEyrwZ0
俺としては
ポイ捨て、人ゴミでの歩きタバコ、禁煙箇所での喫煙
これだけ守ってくれればどーでもいいけどな
これすら守れてないからどんどん締め付けがきつくなるわけで
まぁ自業自得だな
718名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:42 ID:yvLNadVA0
ところで「もくもく」というのは、盛んに沸き立つ様を表現する言葉なんだが
「もくもく吸う」って表現はおかしすぎるだろ。吸わない副流煙ならもくもく出てますけど。

タバコ吸ってると言語能力も低下するのか?
それとも「黙々吸う」なのか?それだとカタカナ表記は不自然だな。
719名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:42 ID:l32Jf/Pn0
>>1
自分でキチガイだと証明してどうする?
気付いてない?
720名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:53 ID:Vjuu4ei10
パイプカットクラブか。
たねなしはいやづら。
721名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:48:20 ID:bPq++rdF0
>>1のような文章を堂々と披露できる神経が既にパラノイア症状
722名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:48:44 ID:HvHtD+kD0
米国:喫煙率高いほど、住宅火災死亡率も高く


米疾病対策センター(CDC)は、ハワイ州を除く全米49州と首都ワシントンを対象にした調査で、
18歳以上の喫煙率が高い州ほど住宅火災による死亡率が高いとの分析結果を発表した。
学歴や所得より強い相関関係があるという。

CDCによると、04年は住宅火災で2804人が死亡。これは人口10万人当たり0・96人に相当する。
州別に比較すると、喫煙率が28%と最も高いケンタッキー州では死者は同1・42人、11%と最低の
ユタ州は同0・41人で、喫煙率が上がるほど死亡率は高くなった。調査結果は外傷予防の英専門誌に掲載された。

http://mainichi.jp/select/science/news/20080817ddm016040013000c.html
723名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:05 ID:NChiYD820
>>1
タバコ吸ってる奴は良い気持ちでも。
周り人はその煙の所為でストレス溜りまくりだよ。
724名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:28 ID:iVS4AeiB0
>>710
タバコだと苦しみそうだから、塩分過剰摂取のほうがいいんじゃないかな。
>>716
国立がんセンターの資料に、統計で出てたと思うが。
発がん性を騒がれたアスベストより、タバコの方が発ガンリスクでかかった気がする。
725名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:39 ID:9DBrOSEfP
JT工作員は愚民がタバコを大量に吸ってくれないと困るからって
あからさますぎだろw
726名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:49 ID:Ossi/PYw0
歩きタバコ禁止の区域で歩きタバコやって神社に吸殻投げ捨てたデブ元気かな。
727名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:24 ID:M+UJgeZa0
>>702
あほ、例だよ例
トラックの黒鉛って書いても良かったんだよ

あと、汲み取りって全部ボットン便所を想像してるだろ
水洗でも簡易式ってあるんだよアホ
本下水無くて簡易下水使ってる所ってまだまだ多い
都心から1時間位のとこでも結構ある
もう少し勉強しようね
728名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:42 ID:I1s11Rq80
>>697
それは禁断症状なんだけどね。
実感してるだろうに、「煙草に依存性はない!」って主張してる人の
気がわからない。
729名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:50:47 ID:Kp3eCQqq0
土人の「処女レイプでエイズが治る」と同じレベルww
730名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:51:03 ID:rrK9jR9CO
正直ここまで喫煙叩きが横行するとは夢にも思わんかった。
止められてよかった。
しかし嫌煙のヒステリックは見ていて痛々しい。
731名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:51:05 ID:jjElfcMB0
喫煙者に聞くと「自分は吸っていても他人の吐いた煙は嫌」って言うけどな。
吸うなら密閉した部屋の中で吸えよ。
臭いだけじゃなくて息苦しくなるんだよ。
吸わない奴にストレスを与えておいて自分たちのストレスだけ訴えんな。

ヘビースモーカーで酒飲みだったうちの父親も肺がんで死んだけどな。
げっそり痩せて目だけギョロっとしてて、人相が変わってたよ。
732名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:51:27 ID:QPTWEqPs0
>>716
タバコの葉っぱもそうだが
葉っぱに残留してる農薬を燃やして吸ったり
周りに巻かれてる紙の煙が問題視されないのが
どうにもおかしいと思う


733名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:52:30 ID:6c61fst90
田舎だと普通に年寄がくわえタバコで歩いてるよ。多分90歳クラス。
734名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:52:51 ID:k9Fjb1Th0
>>716

http://www.surgeongeneral.gov/library/secondhandsmoke/

科学的に立証されたペーパーは腐るほどある
735名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:53:33 ID:Jlfm8GNoO
>>610
JTは煽ってるの
自分達が独占販売してた食塩に問題があったのを隠す為に嫌煙を煽ってる
736名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:53:56 ID:XhV7/5c70
>>693
それは不幸ですね。
お宅様的にも、ご近所の愛煙家的にも。

ベランダでわざわざ吸うって事は、
家族に気を使って外で吸ってるのに、近所から怒られるなんて不幸だ。

マンションを買うときは近所をリサーチしてから買わないとな。
737名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:54:06 ID:2Lpb9UKwO
まとめると喫煙者同士でもくもく吸収すれば長生きてことで良いか?
喫煙ボックスがお似合いじゃまいか
外から見てると白煙充満してて滑稽だがなw
738名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:54:36 ID:uzaZ1yzK0
>>1
>「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。インターネットのたばこ関係の
膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります」

俺はタバコを吸わないが、コレは同意せざるを得ないw
739名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:54:41 ID:uW+DKHri0
嫌煙者様。

そんなに健康大事なら、
そのパワーを食品添加物に向けようぜ!
人体実験されてんのよ。

で、あんたらの大好きな『海外では....,』
禁止されてる物も多数。

煙よりも、食の方が影響大きいでしょ。
現に曽祖母も、キセル吸ってて100過ぎまで生きてたし。
740名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:01 ID:nkDY+n7MO
>>270
では少なくとも無駄なドライブはするなよ。
歩いて行ける距離を車で行く奴より歩きタバコしながら行くオッサンの方が
はるかに害が少ない。
741名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:23 ID:XanHd4fY0
喫煙者は社会的敗者

人間のクズ
742名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:36 ID:MLJed3Zy0
>>734
禁煙推進派のデータばかりなのは何故?
中立な立場をとる団体からのデータは無いの?
743名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:55:39 ID:HvHtD+kD0
>>739
>そんなに健康大事なら、
>そのパワーを食品添加物に向けようぜ!

なんで?
俺が自分のパワーをどこに向けるかは自分で決める
お前に指図される言われはない
744名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:56:55 ID:k9Fjb1Th0
>>734

データの引用元を見ればわかるが
どこも普通の研究機関や医療機関
745名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:09 ID:2Uctk1fL0
タバコ吸うのはかまわんがかっこいいと思って吸うバカが我慢ならん。
746名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:52 ID:I1s11Rq80
肺気腫や肺がんといった健康被害もそうなんだけど、火災も入れてほしいな。

火災件数だと放火に次いで2位だけど、死亡火災だと原因の1位だよ。
747名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:08 ID:wf2Ks5tO0
気持ちは分からなくもないけど
他人の居る場所で微量の毒を散布している加害者の自覚は持って欲しいな
748名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:14 ID:H3vy163+0

禁煙が広まって くやしいのうw くやしいのうwwww
749名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:18 ID:S+fWn47H0
>>740
喫煙者は無駄なドライブしないの?
750名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:33 ID:VHTjROtA0
喫煙厨も嫌煙厨も総じてウザいな
勝手にしろよ
751名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:35 ID:HvHtD+kD0
>>742
>禁煙推進派のデータばかり

はぁー?
禁煙推進派って… そこに挙げられているうちの、例えばどれが?
752名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:42 ID:YPogJfVZ0
ネット珍煙ネット嫌煙ともにイカレてる奴大杉
器小さすぎる
753名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:45 ID:ySQdAOD2O
嫌煙厨のパラノイアには完全同意
754名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:59 ID:rQ6hQBY10
タバコの煙、臭いし染みつくのが嫌なんだよね
いい香りなら気にしない
755名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:59:52 ID:3JjVIw8i0
>>752
ヒント:2ちゃん
756名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:00:15 ID:oXAE3VXY0
寝たばこも危ないんだよな。
最近でも老人ホームで十人死んだし。
ポイ捨ても火災の原因になる。
火のついたものを持ち歩くということは非常に危険。
757名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:00:34 ID:Mk4VSBxy0
>>738
自分も非喫煙者だが同意。
ナチも嫌煙運動していたらしいし
正直禁煙厨とは付き合いたくない
758名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:00:40 ID:NxakgdZc0
煙管流行らせたら?
759名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:01:04 ID:Sda1RB9IO
>>739
例えばマクドのバーガーを食いながら隣人に無理矢理一部を食わせる奴はいないし、
仕事中に頻繁に食べに行く奴もいないし、
町の路上に包み紙やポテトの箱が溢れてもいない。

要するに、馬鹿はしゃべるな。
760名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:01:17 ID:l32Jf/Pn0
>>750
じゃあ書き込むなよ
761名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:02:16 ID:48M11dhcO
こんな連中が何を言おうが流れは変わらないから言わせとけ。
762名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:02:52 ID:FdF46ZTM0
>>739
タバコも当たり前のように禁止じゃね?海外でも。
つまり食品だろうが、ヤニだろうが体に害があると思われるものは規制されるという事でそ。
食品も本当に害があると解ればいずれ規制されてるだけの事。
ソレが今か先かの違いでしかないだろ。
763名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:02:58 ID:HvHtD+kD0
>>761
それを踏まえた上で、喫煙者の断末魔に付き合ってみるというのも面白い娯楽だよ
764名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:34 ID:0Nz2PE3FO
タバコやめたら
タバコがいかに周りに迷惑かよくわかったよ。
また、喫煙者が嫌煙者をうざがるのは、喫煙は中毒だから、
邪魔する奴を排除したいだけなのもよくわかる。
765名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:34 ID:8ybDKH2J0
街頭で歩き煙草の人の後についたときの煙がすごく嫌。さっさと追い越します。
766名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:43 ID:l32Jf/Pn0
>>752
お前だけだろキチガイ染みた書き込みは
てめえの文章読み直せよ。
767巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 11:03:45 ID:ZE3B/2hD0
嫌煙厨の言う健康被害だの経済的損失て簡単に崩れ去ったぢゃん。

もし煙草で早死にすんなら高齢化社会への抑制に成るし経済的損失等と言うが
新たな雇用創出は勘案されて居ない、全てが出鱈目過ぎ、終いには口臭だとか喚き
出す始末、ホモか変態かっちゅうに。

まるでブサヨだ、薄ら寒い。
768名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:46 ID:AgQp6q5C0
このスレ眺めながらの一服旨いです、お供の珈琲も旨いっすw
この後歯磨きして職場に戻るので許してください^^
769名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:04:00 ID:n0khPlEJO
タバコすう奴って鼻がおかしいよな
香辛料とかマヨネーズとか使いすぎ
770名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:04:23 ID:dbWrhZVdO
とりあえず、〇〇の方が有害じゃないか!って反論は副流煙の害に対してなんの擁護にもならんからな
〇〇だって規制すべき!なんて発言も同様

それらは別々に論じるべき問題であって、外での喫煙の是非に対してはなんの関連もない
いくらタバコで脳が弱ってるからってまともに議論もできないとは…
やっぱ頭悪いんだな、深刻に
771名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:04:26 ID:yvLNadVA0
路上でも平気で喫煙する奴は、並んだ洗面台で隣に人がいても
バシャバシャしぶきを飛ばしながら手を洗う層とかぶる。ソースはうちの会社。
772名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:06 ID:uW+DKHri0
>>739

ファーストフードに限らんよ。
下手すると、生魚にも添加されてる。

馬鹿はだまっとれ!
773名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:14 ID:HvHtD+kD0
>>767
>嫌煙厨の言う健康被害だの経済的損失て簡単に崩れ去ったぢゃん。
健康被害の論点が崩れ去った、という点について根拠の提出を求めます
774名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:44 ID:OX0BkGNP0
肺気腫ってぽっくり逝けるの?
775名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:49 ID:M+UJgeZa0
>>736
怒ったり怒鳴り込んだりなんてしないっすよ(心でクソったれと思ってますが)
仕方ないと我慢して諦めてますわw

土地やマンション購入する時に隣近所に
外でタバコ吸いますか?なんて聞けないよw

ただ、そういう風に思っている人も居ると理解
していただければ嬉しいっす
あなたみたいに冷静に話せる人だと良いんだけど
最近、すぐキレる怖い人多いし(喫煙者・非喫煙者共に)

タバコ問題は難しいね
776名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:57 ID:2BOm6OgK0
タバコやめたらトマトが好きになった。
777名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:00 ID:FdF46ZTM0
>>763
なんというか蜘蛛のいとだなw
垂らしてる側にとってはただの娯楽でしかないが、よじ登ってる側はそりゃもう必死と。
778名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:42 ID:XhV7/5c70
嫌煙厨の言い分聞いてるとね

ずっと屁を我慢しててさ、誰も居ないと周りを確認してから屁〜こいてすっきり安心してたら、
意表をついて人がやってきて、凄く迷惑そうにこっち睨まれた時の気分になるよね。

迷惑にならないよう、必死こいて頑張ってるのに、それでもまだ怒られちゃうみたいな。
779名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:54 ID:TJEVuJEd0
レストランをはじめ公共の場所では喫煙していません。
喫煙ルームも費用負担が嵩むでしょうから、「有料の喫煙ルーム」を設置
してくれればありがたいです。
新幹線にある喫煙ルームも無料では非喫煙者と不平等になるでしょうから、
有料にしてくれて結構です。
喫煙ルーム設置の初期経費(土地・建物)と運営維持費を考えればやむな
しです。
相応の負担をして、煙を吹きかけずに、またマウスウォッシュをして息を
すっきりさせれば、非喫煙者にご迷惑をかけずに済むでしょうか?
780名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:57 ID:pVq7NmjkP
>ご理解とご協力を御願いします』の押し付けウザさは同意

今までさんざん周りに煙を押し付けてたくせにw
781名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:07:48 ID:p2g/MDH+0
>>765
チャリでよくあるw
臭いから追い越しているだけなのに
競争を仕掛けられたと勘違いされると最悪だw
782名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:07:53 ID:oXAE3VXY0
>>778
迷惑にならないように頑張っているって例えば?
公共の場で吸わないようにしているならば、頑張っていると認められるが。
783名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:08:04 ID:Jlfm8GNoO
>>624
アメリカが排気ガス問題を隠す為に始めた嫌煙だが
それにキリスト原理主義団体が乗っかる形で世界へ
日本はJTが塩問題を隠す為にタバコを槍玉に
それに乗っかる形で非喫煙者、キリスト原理主義団体が付いてくる

かな
784名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:08:05 ID:um63RkFpO
イメージとしては、喫煙っていうのはウンコを食ってるんだと考えてほしいね。
785名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:08:10 ID:HvHtD+kD0
間違ったことをし続ければ、そりゃー延々と反論され続けるわな
その自覚のない喫煙者はどちらの立場にも邪魔な存在だろうね
786名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:08:18 ID:2Lpb9UKwO
やっちまったな

歯磨きで悟られないと思ってんのな
低脳乙
787名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:09:00 ID:C1ygqBpJ0
俺タバコも酒もダメだけど、分煙してくれればそれほど叩くつもりもない
時々喫煙室に人を呼んだりする時に入るがあの煙の中を平然としているのが
すごいというかけむくないのっ?って思う。
慣れるのかね
788名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:05 ID:6c61fst90
なんでたばこの自販機があるんだろ?
政府が国民の健康を考えてたばこ禁止とかハッキリすればいいのに。
そんなに迷惑なら麻薬みたいに取り締まればいいのに。
789名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:22 ID:iVS4AeiB0
>>757
ナチスは今の社会システムの多く、科学技術の多くを提供してるよ。
ほら、君の使っているその情報機器もナチスの遺産だ、今すぐ捨てるんだw
790名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:33 ID:4Qn7hGdk0
お前ら、釣られすぎw
791名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:17 ID:8vWYzrBd0
タバコはうぜえと思うし個人的には歓迎なんだが、こういった排斥する物が
徐々に妙な方向に動かないかが心配かな
792名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:34 ID:pO1B0i6U0
>>693
自宅は逃げ場なくて困るよなー
こっちは窓閉めても向こうがベランダだったり窓開けてると臭いが入ってくるし
793名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:39 ID:iu0A4wC40
>>742
中立にデータを見ると体に害があるとしか言えない訳だが
794名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:43 ID:Vjuu4ei10
地下鉄ウテシの待機所喫煙問題とか、喫煙者のモラルの問題はどうなのよ
795名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:53 ID:uzaZ1yzK0
>>789
ナチの技術が情報機器に?

具体的にどうぞw
796名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:54 ID:CDy5ZPU/0
高喫煙率の日本で禁タバコしたら平均寿命が5〜10年ぐらい延びるんですかね?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1620.html


目指せぶっちぎりの長寿国 w
797名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:12:10 ID:EwafVHQ80
結局はマナーなんだよな

マナーある奴は迷惑かけずにちゃんとしてて
マナーないジジイは他人の迷惑かえりみずに開き直るだけ

たばこに限らず色々なことで
798名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:12:22 ID:YdpVl/ePO
マナー守ってる喫煙者の最大の敵は嫌煙者よりもこの手の連中じゃね?
799名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:12:38 ID:JW+IBMiZ0
ラーメン食ってる俺のよこでタバコ吸うな。ぶっとばす。
800名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:12:46 ID:HvHtD+kD0
>>783
その陰謀論の根拠の提出を求めます

で、仮にその陰謀論が正しいと仮定しても、タバコの害・迷惑は何ら変わらない事実についてどう思いますか?
801名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:25 ID:xoon6XwZO
目の前で吸っても言えないくせに調子こいて暴言吐いてんじゃねっすよ。このほうけい野郎。
802名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:28 ID:L46xS9HrO
オバハンの付けすぎ香水や、キモヲタの不潔臭と同じでクッサイんだよ。
我慢はするけど、当たり前のように吸われるるとムカつく。
803名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:51 ID:XhV7/5c70
>>796
不謹慎だけど、少子化がこれだけ進んでるのに
平均寿命が延びるなんて、とんでも無いと思うんだけどな。

むしろ吸いたい人には吸わせてほしい。
長生きしたくないし。
804名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:14:38 ID:3JjVIw8i0
>>803
>>1の主張に従うなら彼らには禁煙させた方がいいのかもしれないw
805名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:15 ID:B4nEyrwZ0
このスレ見てると
嫌煙派が喫煙派に見えて
喫煙派が嫌煙派に見えてくるから不思議だ
806名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:19 ID:dmapQTZN0
>>778
必死ねぇ・・・
その嫌煙厨とやらが求めてるのは「吸わない人間がいる(可能性がある)ところで吸うな」基本これだろ。
そんなに難しいか?喫煙可の施設(ろくに分煙ができていないところを除く)や自宅で吸えばいいだけだろ。
807名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:28 ID:CiQZyzt1O
別に(-.-)y-~は吸わないけれど、マナーを守ってくれるなら吸っても構わない
吸いたくない人間に複流煙を撒き散らすな
どこもかしこも構わず、(-.-)ノ⌒-~するな

そしてパイプクラブは開き直るな
お前らが喫煙者が嫌われる元凶だよ
808名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:33 ID:yvLNadVA0
>803
「吸う自由」は侵害しない。「(どこでも)自由に吸う権利」はない、と言っているだけ。
パーソナルスペースなら好きなだけ吸ってくれや。
809名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:37 ID:If833HsB0
>>724
科学的にそれを現実に置き換えたときに、ほとんど意味の無い数字だと
気づくと思うよ。

810名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:06 ID:HvHtD+kD0
「タバコの煙でグダグダ言うな、タバコは何処にでもあるだろ!」
と言うから、
俺が好きなマンゴーやグレープフルーツの香りのお香を焚いたら
「その煙やめろ!」と怒ったでござる
811名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:17:47 ID:JOuwKwhi0
喫煙は病気である。完
812名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:20 ID:If833HsB0
>>727
簡易式知ってるよwクソ田舎によくあるタイプのヤツだろ?
都心から1時間?どっち方面にもよりけりだろうが、
やっぱクソ田舎じゃんwwww


813名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:25 ID:FdF46ZTM0
>>806
禁断症状中のヤク中にゃ何言っても無駄だろう('A`)
問題は自分が中毒者だって自覚がないところ。
酷いとヤニ切れ出すと性格豹変してるのに本人そういう認識ないし...
814名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:37 ID:L2TmEj/q0
どこでも煙草吸いたいやつって、どこでも場所構わずサバゲ始めようとするやつと同じ種類の人間に見える
815名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:01 ID:Q2+OVpGW0
パイプ・葉巻・煙管のユーザーは喫煙者全体の数%程度しかいない。
パイプユーザーぐらいは好きに吠えさせておいても実質的に無害だろ。
816名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:21 ID:bANaLYeaO
とりあえず車でタバコ吸う奴

窓開けて煙を外に出すな
お前だけが窓開けてるわけじゃねーんだよ

それと灰を窓から落とすんじゃねーよ
817名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:28 ID:iu0A4wC40
自分がニコチン依存症(病気)と認めたうえで
こそこそ隠れてニコチン摂取するならまだいいんだけど
逆切れするアル中と変わらんからなぁ
818名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:00 ID:OkdiZkmT0
ちゃんと喫煙所で吸うならいいけどどうしてもマナー悪い人に目がいっちゃう
コンビニでバイトしてた事あるけどタバコだけ買いに来る人はニコチン切れてイライラしてるから早くしてってのが
よくわかるような態度の人がたまにいて大変だなと思った。特に態度悪いのは女。以外に見た目DQN男は店員に対してまともに
対応する人がおおかった。
819名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:17 ID:9DBrOSEfP

そういえば、創価とJTはズブズブだったな。
820名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:21 ID:9Yp0QWmc0
>>811
父は病気だったのかよ・・・
喘息なら吸引薬を吸う=喫煙者は煙草を吸う
どこで吸っても良いのか!
821名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:41 ID:If833HsB0
>>734
科学的に立証されたと発表したデータであって、
別に認められてるわけじゃない。
ようするに>1と同じようなもんだと思っとけ。

まあいずれにせよ、確実に循環器系と呼吸器系に
ダメージを与えるのは間違いない。
822名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:47 ID:vPA/5wov0
タバコは良くないね−
823名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:20:49 ID:nkDY+n7MO
>>749
俺は無駄にドライブしないよ。
高速道路なんかどうしても必要な人以外乗ったらダメにしろ。
824名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:01 ID:2Lpb9UKwO
そうそうルール守らないやつがいるのが喫煙者

病棟で看護士に嘘ついて明け方吸って共用お手洗いに流して歯磨き

その看護士は妊娠中で鼻が敏感になってたようで確認したらフツーに分かってたよ
ほんと滑稽だわ
825名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:25 ID:oXAE3VXY0
>>803
少子化がこれだけ進んでるのに、大事な子供に副流煙を吸わせるのか。
信じられん。
826名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:31 ID:bANaLYeaO
タバコ吸う奴

なんでパイポじゃ駄目なん?
827名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:32 ID:cVabooNVO
タバコは脳を破壊するって本で見たけど
このコラムを見て確信した
828名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:22:43 ID:nRv9pmwM0
吸いたいなら誰の迷惑にもならないような個室ででも吸えばいいじゃん
誰にも何も言われないし問題ない

てか何でもめてんのかわからん
結局喫煙家がおうちゃくなだけだろ
829名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:23:04 ID:i3ORdIY7O
自宅で吸おう

しR東日本
830名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:23:14 ID:k9Fjb1Th0
>>821

ISI調べてみなよ
どれだけ科学的に認められているかわかるよ
831名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:23:17 ID:DPN9wIIYO
>>816


・・・・・・ プッ w
832名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:19 ID:EkoexGdm0
JR東日本が自社の施設の利用について取り決めをしただけなのに異議申し立てって
ニコチン中毒者はどこまで頭が悪いんだ?w
833名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:27 ID:FdF46ZTM0
>>816
車内汚れるの嫌ならそんな汚い物吸うなよと思うし。
大抵灰皿も簡易の物使ってて溜ると信号待ちの間に捨ててたりするしねぇ…
そんな物をよくまぁ吸えるもんだ。
834名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:27 ID:XhV7/5c70
>>816
他の方の言い分は聞けますが、
あなたの言い分だけは聞きたくありませんw

古いオープンカーなど環境に悪いから乗るなとw
835名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:39 ID:2+xlLwv6O
たしかに長寿の人は高い確率でヘビースモーカーなんだよな
あの泉重千代さんも極度のヘビースモーカーだったらしいし
タバコが人体に与える影響はまだ現代の医学じゃ解明できない部分もあるかもな
836名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:45 ID:iu0A4wC40
>>827
依存のプロセスが麻薬と同じなんだから普通に分泌系を破壊する
それ以外にも血流が悪くなることで認知症にもなりやすいらしいけど
837名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:45 ID:DkAyRq9o0
ホントこのスレ見ると
一部の禁煙厨は滑稽だな
838名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:49 ID:DluawipX0
タバコが健康にいいとかどうでもいいんだよ、
実際嫌いな人が多いし、危ないし。
839名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:51 ID:LvUN7gou0
>>1
だからズレてんだよ。
他人の健康なんぞ知るか。
臭いからメシ屋で吸うなって言ってんだ。
840名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:25:20 ID:ohBA6egd0
これをユーモアとかジョークとして皆捕らえていない点が非常に深刻。
841名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:25:23 ID:EwafVHQ80
>>827
カプサイシンを思い出した
何でもほどほどが一番なんだな
842名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:25:25 ID:ubnp1e650
>>1 このコラム説得力の全く無いバカが書いた文章だな
843名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:26:11 ID:Sda1RB9IO
>>772
自分で馬鹿とわかってるようで何よりだw
844名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:26:57 ID:If833HsB0
>>830
お前ISIで調べられるデータをまんま信じてるわけ?www
どんだけゆとり(ry
845名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:17 ID:elw+QMWN0
おい喫煙者
タバコ吸った後30分は息が臭いから建物の中に入るな。
846名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:19 ID:1FL0NMe70
迷惑かける喫煙者と廃品回収業者は駆除しろ。
847名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:24 ID:oXAE3VXY0
タバコを公共の場で吸わないでくれと主張することが嫌煙派なのか?
オナニーを公共の場でしないでくれと思うと、嫌オナニー派になるのか?
わけわからん。
848名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:31 ID:/RR2jKe20
>>1
俺は、タバコを吸わないで長生きしている人をもっとたくさん知っている。
そして、タバコを吸っていて、肺を悪くして、酸素ボンベを手放せない人も知っている。
849名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:49 ID:gIluLj190
健康云々以前に臭くてやだ。
ホームレスの体臭と同じレベル。
850名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:28:45 ID:O0Du1yD4O
確かにタバコ吸うと病気になるとか寿命縮むとかガセっぽいんだよぬ。確かに癌のリスクは上がるかもしれないが、ストレス低下リラックス効果で絶対リスクが下がる病気もあるはず
下がる効果は無視して上がる効果ばかり唱えるのは納得できないな。
851名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:08 ID:GdvgYLDZ0
>>1
喫煙者の痛さを広めてくれてありがとうございます。
また規制がすすみそうですw
852名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:08 ID:bANaLYeaO
>>834
オープンカーって発想するあたり、車乗ってないのバレバレ
喫煙する奴だけが窓開けてると思ってるの?
853名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:16 ID:Sda1RB9IO
>>772
ところで君の住んでる所では自分が生魚食いながら無理矢理隣人に食わせたり、
仕事中に頻繁に生魚休憩に行ったり、
ワタや骨が路上に溢れてる訳?

恥の上塗りご苦労様w
854名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:32 ID:JCk/8mLS0
煙いのを嫌がるのは喫煙者も非喫煙者も一緒だよな
そら喫煙者は嫌われるわ
855名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:34 ID:oXAE3VXY0
>>850
乳がんのリスクは減るらしい。
どういう理屈でかは分からんが。
856名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:30:23 ID:peomTOdv0
健康はどうでもよいけど、とにかく臭いんだよ。

臭いを何とかしてくれ。
857名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:30:36 ID:VhsV4aeRO
>>1こういうバカがいるから喫煙してるのが恥ずかしくなってくるんだよなー…。
もう止めたい。
858名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:30:58 ID:k9Fjb1Th0
>>844

根拠もなく科学的じゃないと言っているのと
文献の引用数を提示して科学的だといっているのと
どっちが信用できるんですかね?

引用数でみる根拠よりもより明確な根拠があると言うのならご提示願います
859名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:31:13 ID:BiqFeo5x0
>>1
>「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」
喫煙してる当人より副流煙を吸ってる周囲のほうが健康を害しやすい
という意味では当たってるな
860名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:31:12 ID:Jlfm8GNoO
>>776
入会したら彼女ができたみたいな
861名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:31:19 ID:qJguBDk2O
とうとうヤニが脳に達したんですね…
862名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:32:12 ID:XhV7/5c70
>>852
上の方にそういう人が居たから、同じ人かと思っただけだ。
それはそうと、
公共の交通機関(バス・電車)では吸えないタバコが
自由にすえる事がマイカーの最大のメリットなので、
その意見だけは死んでも譲れない。

つか車内も禁煙って決まったら、車手放すよw
863名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:32:32 ID:I1s11Rq80
>>821
結局のところ、発癌や病因に関しては疫学的調査かin vitroな研究でしか
だせないわけで、喫煙者の言う因果関係についての完全なる証明って言うのは
悪魔の照明に近いでしょ。

だけど因果関係に関する傍証がこれだけ出てる段階で「限りなくクロに近いけど
クロじゃないからシロなんだ」というのは、同様に科学的じゃないよ。

アスベストもそうやって「クロ」として扱われてる。
864名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:32:36 ID:DdUYy8Zs0
>>1
JTの喫煙率調査の高齢者の低喫煙率を無視しながら
JTの医療費をHPに載せるが調査団体はカットする

受動喫煙で乳がんの危険性が増す
http://www.kin-en.info/release_060824.html


昔の煙害懐疑論は根拠の無い印象操作か杜撰な研究を基にしています

865名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:32:41 ID:9Yp0QWmc0
居酒屋にて煙草の臭いで田舎の親父を思い出す俺www
866名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:33:17 ID:fGkyfPi70
ここの書き込みを見れば明らかなようにゆとりの病的なヒステリーのほうが迷惑なんですけど
867名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:33:22 ID:LeoWY5fJO
月二万のタバコやめたら、わりと金貯まるようになってきた。結構使ってたんだなぁ…
868名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:33:50 ID:jirHRUV20
タバコいっぱい吸って工場の煙モクモクで農薬いっぱいの野菜食ってた連中が今立派に年寄りやってるもんな
一方で健康に気使って体にいいもの食って運動してても病気になるし死ぬときは死ぬ
結局寿命や健康なんてのは何食ったとかどういう環境かじゃなくてそいつがどんな体に生まれたかだろ
869名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:32 ID:M5B64elD0
>>850
それはストレス低下してるんじゃなくて、中毒症状で吸ってないと慢性的にストレス感じて、それが吸ったときに一時的に緩和されてるだけなんでは・・・
870名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:37 ID:L2TmEj/q0
>>862
車内で発生させた煙を外に出さなきゃ、いくらでも吸って構わないと思うけど
871名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:40 ID:O0Du1yD4O
後、吸わない人は早く白髪になる人が多くハゲる人が確実に多く感じる。ストレス低下のせいかタバコの効能のせいか分からないが。自分も禁煙したせいでお金は節約できたが髪の毛が明らかに細くなった あと白髪も
872名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:53 ID:2Lpb9UKwO
そうそう例えると香水つけすぎのオバチャンくらい異様

個室で吸ってると誇示してるやつや隠れて吸うやつに限ってここまで頭がまわっていない
ほんと滑稽だわ
873⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2009/04/10(金) 11:34:58 ID:O9UMqOxV0
この間、久々に新宿×丁目の「○ん底」行ったんだけど、
普通に灰皿置いてあったので、ミニシガーふかし始めたら、
店員に「葉巻はご遠慮ください」と言われた。
葉巻愛好者はこの手のマナーに敏感であるべきだと思うので素直に謝って火を消したけど、
隣のテーブルで紙巻吸ってる奴を見て何か釈然としない気持ちになった。
だったらいっそのこと禁煙にしろよ、と。
昔から好きな店ではなかったけど、今後は誘われても行くまいと思った。
874名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:12 ID:k9Fjb1Th0
>>855

International journal of cancer 2005 Mar 20;114(2):317-22.

喫煙は乳がんの発症を有意に増加
875名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:15 ID:wFyScotA0
パイプといえば竹村健一を思い出すな。
876名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:24 ID:crdwWrJU0
駅や居酒屋でタバコを楽しまなければならない明確な
必然性が有れば、分煙でいいんじゃないかな

そうでなければ、自宅で楽しめばいいだろ
877名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:51 ID:2z3UgNNjO
自宅だけで吸ってくれよ

そして寝タバコで燃えてくれ
878名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:57 ID:NChiYD820
>>868
確率の問題だろ。
100パーセント寿命が30年縮まるって分っていれば誰も吸わない。
879名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:36:04 ID:7XnnKgwL0
で、喫煙室の清掃は誰がするの?
880名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:36:36 ID:U2wOpeQnO
元喫煙者だが・・・・・
禁煙したら、息子が近寄ってくれた。
それだけで禁煙した甲斐があった。
881名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:36:51 ID:9Yp0QWmc0
健康も一つの宗教臭がするぜ
882名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:36:55 ID:DdUYy8Zs0

「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」









だったらタバコ1箱1000円で良いなw
883名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:36 ID:iu0A4wC40
>>868
サイコロを振って1を振ったら死にますってのと3以下を振ったら死にますってのを
どうせ6を振れば一緒だから変わらないと言うのは豪快すぎると思うがね
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:41 ID:JOuwKwhi0
愛煙家は、医療制度上「ニコチン依存症」という病気を患っている
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:42 ID:DPN9wIIYO
>>852


・・・・・・ププッw
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:00 ID:MH/V/ue70
タバコよりストレスのほうが体に悪そう。
タバコやめられない人よりも
健康のためなら死んでもいいってほど
健康を気にする人のほうがなんか気持ち悪い。
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:14 ID:4LyUbzQm0
>>862
吸ったら良いよ、車の中で窓締め切って好きなだけ
吸殻を車外へ投げ捨てるアホなヤツが
いっぱいいます、それだけはやめてください
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:35 ID:Ois73Hlb0
>>1
威勢のいい事言ってても、長時間煙草を吸わずにいたら
イライラがつのったり手指がプルプル震えだしたりするんだろ?
ジャンキーのお仲間みたいなもんじゃねぇか
「健康で長生き」とか臍が茶を沸かすわw
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:39 ID:NChiYD820
>>871
おまいさんは禁煙した為かもしれないが
吸わない人は他人のタバコの煙でストレスを受け続けたからかもしれない。
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:41 ID:DkAyRq9o0
>>881
メタボ検診とか異常だよな
ただの利権だろ
自分でやれば済む話
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:51 ID:M+UJgeZa0
>>812
例と書いてるのにわざと特定のレスだけw芝いっぱい生やして楽しんでるんだろうけど
東京でも下水道普及率が100%じゃないこと知ってて書いてるんだろ?

面倒くさいから、くだらない浄化槽の事で絡んでくるなよ
もう、釣られてあげないぞw
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:46 ID:NXugYedJ0
嫌煙は鳴り物入りの禁煙酒場がつぶれちゃうのに
強制するから嫌われる
もっと通ってやれよwww
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:55 ID:s3GFMsP/0
喫煙者の敵は喫煙者
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:00 ID:jirHRUV20
>>883
そんなもんだろ
いつ死ぬかわからないんだから好きなもの食ってタバコ吸いたければ吸えばいいと思う
895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:00 ID:bANaLYeaO
>>862
窓閉めて煙が外に出ない状態で吸えば問題ないよ
その煙が嫌だから窓開けるってのは、後ろのドライバーに煙押し付けてるのと一緒だよ。

それが嫌ならせめて路肩に止めて吸うか、追い越しさせて最後尾で吸いなよ。
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:12 ID:xC4cAwlyO
>>1や喫煙厨を見るかぎり、タバコは脳にも多大な影響があるみたいだな
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:32 ID:If833HsB0
>>863
いや黒か白かで議論することが無意味だといいたいだけだよ。
オレはタバコを吸わんが嫌煙厨でもないから、あまりにシロクロ
つけるのは逆に危険だと思う。
現実に黒だったものが白になることだってあるんだから、あまり
派手に言って欲しくないというのが本音。

ようするに、喫煙と癌との関係を声高に言えば言うほど、もし今後の
調査で、言われてるほどのリスクは無い・・てな事になったときの揺れ
戻しのほうを懸念してしまう。
今現在の喫煙と癌との因果関係に関する研究は、その程度だって事
だよ。よく文献読んでみな。結構結論ありきの論文が多いから。

むしろより確実な、呼吸器疾患などを世間に広く知らしめる必要がある
と考えてる。

898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:47 ID:jcKdqBr3O
ニコチン中毒の集まりがw
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:40:52 ID:wyg3Dxvq0
嫌煙厨のファビョりっぷりは常軌を逸してるよな
まあ俺としては酒もガンガンに規制して欲しいな

アルコールを飲んだ状態で公道を歩いていたら逮捕とかさ。
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:18 ID:rNIoae0b0
【脳】
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:27 ID:FONZG77VO
タバコなんざやめるに越したことないとはおもうが…
吸いたい人を否定はしないよ
厳しい世の中になっても吸いたいんだから仕方ない

若者には吸い始めて欲しくはないけどな…
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:13 ID:DPN9wIIYO
>>895
もう勘弁してw
車に乗って排ガスまき散らしながら「たばこはダメ」て、どんだけキチガイなんだよw
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:18 ID:H+8xTtQ00
たばこ1箱1000円、いや2000円でも吸う?
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:24 ID:I1s11Rq80
>>835
たぶん、イメージなんだよね。
昔は高齢者の喫煙率も高くて、元気なお爺ちゃんがモクモクたばこ吸ってる
っていうのはまったく珍しい光景じゃなかった。

でもそれも確率論の話であって、男性の3/4が喫煙者という中ではそういう人も
多くいたというだけで、疫学的に調査すれば今も昔も喫煙者の方が各種疾病リスクは
高いんだよ。
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:42:31 ID:BiqFeo5x0
>>896
喫煙すると血管が細くなって血流も悪くなるからな
いわゆる「血のめぐりの悪い」連中ばかりだとしても不思議は無い
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:43:02 ID:Sda1RB9IO
まだ車とか酒とか言ってんだな。
哀れの一言。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:43:41 ID:iu0A4wC40
>>894
そういってた親父が口腔癌で若死にしたからな
俺にはとてもそうは思えない
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:43:47 ID:iVojHHrH0
パイプや葉巻で禁断症状って聞いた事ないな
パイプクラブならそもそも外で吸わない連中だろうに
なんでこんな頭悪い主張を・・・
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:44:13 ID:jjElfcMB0
>>886
タバコ吸わない奴からしたらタバコの煙がストレスになるんですけどね。
自分は長生きしたいとは思わないけど
今現在、臭くて息苦しくなるタバコの煙が嫌なだけ。
「広い空間」で吸っていても、すぐに消えるわけじゃないから
流れてきて吸っちゃうんだよ。
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:44:15 ID:lWT02LmW0
マイノリティは消える運命にある
911名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:44:34 ID:2Lpb9UKwO
食べ物と寿命に関してこれだけは言わせてくれ

ドクターナカマツを侮辱するな
912名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:13 ID:DdUYy8Zs0
>>835
100歳以上の喫煙率3%(厚生労働省所管法人調べ)

泉重千代さん
70歳から喫煙量が少ない煙管で少しだけ吸ってたらしいけど?
120歳でお亡くなりになった時は肺ガンでしたとさ
913名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:20 ID:9Yp0QWmc0
煙草吸わない俺は居酒屋によく行くよ
煙をdqnのように顔に吹きかけられたら許せないが隣で吸うのは気にならない
親父が吸ってた影響かも、臭いがきつい煙草は辛い時もあるけどw
914名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:20 ID:235uFTRxO
今日、満員電車の中で前のおっさんがタバコ臭かった

俺は身長158cmだから、思いっきりオッサンの息が当たる

大阪も全面禁煙しろ
915名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:23 ID:wFyScotA0
そのうち、an-anで「タバコでスリムになる」とかいう特集記事が出たりして。
916名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:24 ID:O0Du1yD4O
後、タバコ辞めると確実に太る。タバコは食欲を無理なく抑制する効果があるし。最高のダイエット方だと思う
917名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:43 ID:vUZebJ0b0
頭に毒が回ってる奴の言う事なんて気にするだけアホw
918名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:46:30 ID:lxIpQBpb0
>>908
同意。JT傘下の団体? それともやっぱりニコチン吸うとバカになっちゃうの?

禁断症状はニコチン以上に各種配合された化学物質の影響が大きいと聞いている。
919名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:46:30 ID:bANaLYeaO
>>902
排ガスとタバコの煙、両方撒き散らすよりマシだろ?
920名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:21 ID:Jlfm8GNoO
>>800
迷惑?
それは吸わない人への迷惑だよな?
分煙は結構だが、それ以上に叩かれるのは喫煙者にとって迷惑だよ
マナーについては個人の意識レベルだろ
例えば駐車違反はマナー違反も甚だしいが
ドライバー全員が悪いわけじゃない
921名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:28 ID:DdUYy8Zs0
>>916
喫煙で、メタボリック症候群に
http://www.kin-en.info/release_050812.html
922名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:31 ID:wFyScotA0
>>916
タバコ辞める時に太るんでしょ?なら意味がない。最初から吸わなきゃいい。
923名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:41 ID:osYDpy6h0
2ちゃんでカッとなって書きなぐった文をそのまま公にしたような文章だなwww
匿名ならいいけど、公の場で発表したらキチガイ認定されるレベルだw
924名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:55 ID:0kDpFsrB0
>>916
癌患者を見たことがないのか。
タバコ吸ってやせるのはアレと一緒だ。
まぁニコチン中毒者には何を言ってもだめだろうが。
925名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:48:16 ID:4LyUbzQm0
>>902
排ガスは公害です
排ガスとタバコが同じくらい公害なものって認めるの?
それとも排ガスのほうが臭いんだ健康に悪いんだ
だからタバコの煙や匂いぐらい問題ないだろうってこと?
926名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:48:48 ID:rDecW2ou0
おまえら愛煙家にもちょっとは気を遣ってやれよ。

愛煙家のみなさんは、おまえら普通の人たちだけと戦ってるんじゃないんだぞ。

おまえらみたいに暇つぶしがてら、珍煙をからかって楽しんでるのとは訳が違うんだ。

禁 断 症 状 という見えないそして強力な敵と戦いながら必死にカキコしてるんだよ。

このつらさはおまえら普通の人にはわかるまい。

おれもわからん。
927名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:49:21 ID:+2mLzgwg0
なんで嫌煙厨って過激なんだろな・・。極端でヒステリック。

お前らさ、そんなにカリカリせずに一服して落ち着けよw 
発狂寸前だぜ?
928名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:49:21 ID:wrvwM2Tc0
これはひどい
929名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:49:26 ID:2Lpb9UKwO
やせるとやつれるを混同する喫煙者
ほんと滑稽だわ
930名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:50:24 ID:3JjVIw8i0
>>922
吸ったら負け、てことか
931名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:50:24 ID:L2TmEj/q0
>>927
なぜ自らバカであることを高らかに宣言してるのか?
932名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:03 ID:crdwWrJU0
>>892
10人で飲む時1人でもタバコ吸いたいヤツがいれば
禁煙の所は避けるんだから、あたりまえだろ。

喫煙家の我が儘が通ってるからといって
それが、望まれているわけではないんだよ
残りの9人の人は、煙のないところがいいの
933名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:43 ID:DPN9wIIYO
>>919
はいはいw
真顔でそこまで言ってのけられればたいしたものだと思うよ。
934名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:50 ID:VAqAFwVe0
タバコうまい
935名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:58 ID:fGkyfPi70
ここの書き込みを見れば明らかなようにゆとりの病的なヒステリーのほうが迷惑なんですけど
嫌煙厨気取りでもただのキチガイにしか見えない
936名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:52:04 ID:7/JBfBmTO
>>1
比較相手を「会社の厄介者」に貶ている時点で
こいつらの品位が知れるわ。
おとなしく駆逐されろクズ。
937名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:53:07 ID:wFyScotA0
>>927
ニコチンをきらした愛煙家が一番ヒステリック。
938名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:53:09 ID:p76nezupO
タバコ吸うとキチガイになるんですね^^
939名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:11 ID:crdwWrJU0
>>925
害のあるものが多数有る場合
その中で、必要のないものから排除していくし、
害よりも利益が重要なものは排除できない

排除できないものがあるから、排除できるものも排除しない
なんて事にはならない
940名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:13 ID:H+8xTtQ00
最初から吸わなきゃいいのに
941名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:16 ID:N0I7Fpf30
全面禁煙策ってヒラリーが考えたんだって?
スキャンダルで失速しそうだった旦那の支持率を上げるために。
それで様々な団体がクリントン支持に転向したそうだ。
ヒステリー気味だけど、旦那にとっては良い嫁だよな。
942名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:27 ID:B4nEyrwZ0
>>1
>>当連盟は、
>>喫煙者と非喫煙者がいがみ合うことなく、仲良く共存できる社会が望ましい。双方の立場を両立させるには、
>>分煙で棲み分けして折り合っていくしかないと考えている
とか書いてるのに

>>駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います
とも書いてて矛盾してる

少なくともこいつらは共存という形は無いみたいだ
943名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:36 ID:Vjuu4ei10
>>932
それそれ。
ゆとり教育で、バカ数名の為に、ちゃんとできるヤツのレベルを無視して
ぎりぎりまで下げてやってるのと同じ。

困った国だ
944名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:55:22 ID:NDVMndCB0
酒飲んで直接死亡に結びついた奴は山ほどいるけど
タバコが直接死亡に結びついた実例は、一件も無いのですけど・・・・
(火事になったてのは無しだぜwww)

趣向品の話
香水とか酒のほうが正直迷惑です。
945名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:55:28 ID:Dm3gSYoI0
>>862
俺と勘違いして廻りにけんかふっかけるなよ。
最大限努力して廻りに気を使って喫煙してるって言ってたからあとレスしてなかったのに。
946名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:55:46 ID:+2mLzgwg0
>>935
そうそう。タバコの煙や匂いぐらいでギャーギャー騒ぎ過ぎなんだよ。
ヒステリックで超過敏過ぎw こういう奴らは神経質過ぎて危ないよ。
たかが、タバコでイライラし過ぎ。  一服して落ち着けよw
947名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:55:54 ID:6ac2J5fP0
>>932
9:1なら普通に禁煙店でいいだろ
948名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:56:08 ID:7lBIQafA0
タバコよりファーストフード禁止しろ
マックこそ社会の害だろ
うるせーガキがジャンクフード食いながら日々おかしくなってる
949名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:56:26 ID:bANaLYeaO
喫煙者にマナーを期待しても無駄だったか。
人の迷惑を考えられないってのはなんだかなぁ…
950名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:56:34 ID:O0Du1yD4O
喫煙大国の日本が何故寿命が高いのか教えて下さい
951名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:00 ID:L2TmEj/q0
路上で煙草吸うやつは、いきなり街なかでエアガン振り回してサバゲ始めるDQNと同じ
やりたいことやりたいなら、それなりの場所に行って迷惑にならないようにやるということが理解できない
ここにも数名いるようだ
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:05 ID:I1s11Rq80
>>897
結論ありきの文献もあることは否定しないが、まともな文献も多数あるよ。
ただ肺癌肺癌と騒ぐのは俺も気が進まんね。

言われてるほどのリスク、というのがどれほどかわからんけど、各論として
肺扁平上皮癌、など単独の疾病に限って煙草の危険性を語るのはもう
過ぎた議論だとさえ思うな。

WHOに「病気の原因のうち予防できる最大の単一原因」とまで言わしめているのは
だてじゃないね。
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:09 ID:VvpEa5nq0
>>1
いい年こいたオッサンどもが主流を占める会なんだろうに。
内輪で放言かますのとはわけが違うって事を理解している奴が一人もいなかったのかねw
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:10 ID:9oUm1eb6O
タバコ千円にすれば全て解決するのに
喫煙者半減で税収アップ
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:27 ID:7lBIQafA0
>>950
まだ医学なんてそこまで全て解明されてるわけじゃないから
今のじいちゃん連中は7割はタバコ吸いまくってた世代だけど長生きだからな
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:32 ID:Sda1RB9IO
>>950
医療大国だから。
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:33 ID:DdUYy8Zs0
>>950
現在の日本の喫煙率24%→先進国並み
中国が30%以上か
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:52 ID:EwafVHQ80
>>946
こういう煽りってそういう業者とか運営がやってるもんだと思ってたけど
実は朝日社員の暴言なんだよな
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:53 ID:GakNqEad0
このコラム書いた奴はマジキチだな
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:59 ID:JF61aMd50
>>916
そうなんだよ、俺もタバコやめたら一年チョイで17キロ太っちゃてしょうがないからまた吸い始めた。そしたら14キロやせた。タバコ止めた時の食欲は半端じゃない。だって飯がうまいんだもん。
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:59:25 ID:PJOkmO3S0
どちらにしても喫煙者は臭い
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:59:44 ID:crdwWrJU0
>>947
喫煙家は病気だから我慢できない
その他は、我慢ができる
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:00:11 ID:+2mLzgwg0
>>951
そんな奴いねーだろ〜wwwwwww 酒と同じでただの嗜好品だよ。
俺は酔っ払いの匂いの方が嫌いだな。  つまり、その程度の事よ。
964名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:00:29 ID:UNHUd/wh0
夜の店を禁煙にするのは、タバコが法律で禁止されない限り100パー無理。
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:00:54 ID:EncLwWPA0
よーこんなこと言えるよ。

副流煙で死んでる人多いのに。
女性で職場で長年副流煙吸って乳がんになって死んだ人いただろ。
裁判にまでなったはず。
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:04 ID:NChiYD820
>>952
何しろ大部分は自分でコントロール出きるからね。

過度な禁煙は俺は嫌だが、飯食ってる時のタバコの煙は勘弁して欲しい。
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:25 ID:7lBIQafA0
所詮タバコが体に悪いってのも医学的迷信&政治的キャンペーンだから。
アガリスクがガンに効くとか言ってたのと一緒
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:40 ID:L2TmEj/q0
>>963
まともに理解できないレスにいちいち返事しなくてもいいんだぞ?
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:49 ID:6ac2J5fP0
>>962
嫌煙厨なら友達面してないでニコ厨と手を切れよ
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:15 ID:UIQzLGlI0
嫌煙厨もすげー頭悪いとおもってたけど
上には上がいるもんだなー すげーなー
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:16 ID:2Lpb9UKwO
本田はもう排気ガスを出さない車を作り出してるよな
喫煙者も煙出さないように進化しろよ
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:57 ID:XhV7/5c70
>>873
葉巻は臭いからね。
愛煙家でも葉巻の香りかぐと嫌煙家の気持ちがちょっと理解できたりするw
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:03:00 ID:B4nEyrwZ0
>967
むしろ政府ならタバコは体にいいってキャンペーンするのでは?
ほとんどが税金で出来てるんだし
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:03:33 ID:3JjVIw8i0
煙草止めて太るのは非常によくある事例だね
突然の完全禁煙はおすすめできない
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:18 ID:k9Fjb1Th0
>>967

素直にタバコで脳がやられてて
医学文献を読めませんって言えばいいのに
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:27 ID:Jlfm8GNoO
>>897
民主党政策みたいなもんだろ
白か黒かの方がバカにはわかりやすい
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:31 ID:5lt3LgX10
タバコ吸わないんだけど周りに吸うのが何人かいるから
タバコの匂いは気にならないんだよな
ただ車の中で吸われるのだけはキツイ、煙がやなんだな煙が
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:51 ID:aSEJaN7V0
>>873
紙巻きOKでも葉巻ダメな店の方が普通だよ
葉巻吸うならそのくらいわかっとかないと

>>972
あれが臭くなるか,良い香りになるか,人それぞれだな
キツイ臭いであるのは間違いないが
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:04 ID:+2mLzgwg0
>>971
それはjtに言えよ〜wwwwwwww
喫煙者に進化を求めるって・・さすが嫌煙厨。キチガイだ。
980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:05 ID:tU6CQXGV0
こりゃまた凄まじい煽りだなw
面白いから許すぞ
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:06 ID:p6L9t2690
禁煙して一年たつが煙草は確かに美味いよなw
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:56 ID:rQU+j1Og0
辻本スレだと思ったら違ってた・・・
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:06:16 ID:NDVMndCB0
>>965
直接の因果関係は認められないが、
要因のひとつであると考えられるという判決です。

つまり、若乱視流行だから、そういうことにしようと言う裁判だったわけだよ
ちゃんとニュース見ような、ゆとり君
984試されるだいちっちφ ★:2009/04/10(金) 12:06:19 ID:???0
次スレ立ててあります
【話題】「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」「禁煙狂連中のパラノイア症状は深刻」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239332294/
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:06 ID:0KfI3NqOO
>>1の半分は正論、残りの半分は暴論だな
統計学的に煙草は有害なのは明らかだし
喫煙者は非喫煙者に気を使い公共の場では吸わないのが当然だと思うけどね

ただ嫌煙者は異常だよ
国旗国歌反対の立場の教職員と同類だしな
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:25 ID:XhV7/5c70
>>984
お疲れ様であります。
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:07:54 ID:jI3XhIOJO
嫌煙でないが歩きタバコするクズだけは死んでくれ
火の付いてる方を通行人に向けて手をブラブラさせて危ないんだよ
この手のクズに限って狭い路地にいたりするから困る
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:51 ID:l32Jf/Pn0
>>985
同類だってよ。
論理的に説明してみろよ。
携帯からバカがw
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:52 ID:nfjS2aRY0
タバコを吸うとこういう人間になるという、よい見本だな。
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:02 ID:rNIoae0b0
>>971
JTは「21世紀に間に合いませんでした」
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:08 ID:noib5ULXO
需要に見合った喫煙所を設置してくれ
話は、それからだ
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:35 ID:HjUyB1MXO
>>985
君の方が異常
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:37 ID:rxwATvVr0
>ただ嫌煙者は異常だよ

異常かそうでないかの違いは
多数派か否かの差でしかないんだけどね
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:57 ID:FdF46ZTM0
>>985
そのちょっとした気遣いが出来ないからここまで迫害される状況になったんでそ。
ソレを開き直って吸って何が悪いって言うさまはまさに半島火病だろ。
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:21 ID:o8XmkU1g0
分煙は必要だが吸う場所をなくせまでは異常 まあ飲食店は壁で分けてほしいけどな
小さい店は禁煙で
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:52 ID:wFyScotA0
ID:+2mLzgwg0が息切れし始めましたw

愛煙家はやはり持久力がなww
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:53 ID:NDVMndCB0
>>975
その医学文献や論文は、
「油を取りすぎると太ることもあるから、心臓に負担がかかるかもしれないので
 血流が悪くなることもあり、死亡する可能性もあります」
って書いてるのとまったく同じ。

ちなみに、マウスの実験でニコチンの摂取で死亡率が上がるのは
注射器でマウスに20ccのニコチン現役を駐車した場合
という実験結果が、きつえんもんだいろんそうの引き金。
かなり昔だったな。禁煙権運動が叫ばれ始めた頃。

その比率は、人間にすると、煮詰めたニコチン原液を
200ccくらいいきなり駐車する以上の量です。
尿の排泄とか無いのかなおまいはwww
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:48 ID:O0Du1yD4O
寿命縮むってのも何故数値ださないのかが疑問。一本で5分寿命縮むって考え方も馬鹿だろ?
タバコで寿命が縮まないから詳細出せないに決まってる
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:08 ID:8d0y6aj1O
タバコをスパスパ吸ってモクモク煙を出す
じゃないのか?
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:19 ID:l32Jf/Pn0
ニコチン依存症が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。