【ネット】 「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」…日本パイプクラブ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・JR東日本の首都圏エリアの駅構内で全面禁煙がはじまったことに、「日本パイプクラブ連盟」が
 猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁煙の強制に憤りを見せ、「たばこを
 モクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている。

 JR東日本は2009年4月1日、首都圏にある201駅で新たに全面禁煙の実施を始め、屋外にある喫煙
 所を撤去した。今回の実施で、同社が管轄する1700駅のうち679駅が現在、全面禁煙となっている。
 この全面禁煙実施に「異議申し立て」しているのが、パイプ喫煙愛好家団体「日本パイプクラブ連盟」だ。
 同連盟には全国にある32のクラブが加盟し、在籍会員数は現在440人。パイプ喫煙の普及などに
 つとめている。

 問題となっているのは、同連盟のホームページに掲載されたコラム「禁煙ファシズムにもの申す」の
 うち「駅が全面禁煙だとか、それなら駅でパイプ喫います −その1−」(2009年4月6日掲載)。
 記事によるとJR首都圏駅構内や会社内での全面禁煙を強制するのは「明らかな行き過ぎだ」と
 主張している。それだけでなく、たとえば次のような過激な表現も並んでいる。

 「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちを
 よく眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。たばこは吸わない、
 酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃ
 ありませんか」

 「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。インターネットのたばこ
 関係の膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります」
 「一部の程度の低い田舎会社や外見だけ派手なバブル系外資企業の中に、社員全員に禁煙を強制する
 ところもあると漏れ聞くが、どうせまともな会社ではない。どこかが蝕まれているいびつな企業である。
 早く潰れた方が、世のため人のためになるゴミ会社ということでしょうかね?」
>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2009/04/09039180.html  

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239282027/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/10(金) 00:03:17 ID:???0
>>1のつづき)
 このコラムに対して、「はてなブックマーク」には100件近くブックマークされ、賛否の意見が
 寄せられた。もっとも、やや批判的な内容が多く、「喫煙文化の正しい社会認識を高めるように
 努めている団体が載せていい文章じゃない」「これでルールを遵守している愛煙家が肩身が狭くなる。

 愛煙家の敵は、間違いなく自分勝手な喫煙者」「喫煙者から見ても酷い…やめてくれ」などと書き込まれた。

 反対に、「禁煙に限らず、『ご理解とご協力を御願いします』の押し付けウザさは同意」「喫煙率25%も
 あるのにホームに喫煙ルームをつくらないのは客商売としていかがなものかと思う」
 「副流煙の問題は空気の流れのある広い空間なら問題ない。JRのプラットホームを全面禁煙にする
 必要はなく、喫煙コーナーを設ければいい」といった意見もあった。

 日本パイプクラブ連盟はどう考えているのか。同連盟はJ-CASTニュースに対して、「当連盟は、
 喫煙者と非喫煙者がいがみ合うことなく、仲良く共存できる社会が望ましい。双方の立場を両立させるには
 分煙で棲み分けして折り合っていくしかないと考えている」として、次のようにコメントした。

 「一部の過激な嫌煙者の圧力を受けて、地方自治体や公共輸送機関などが、有無を言わさずに
 強引に全面禁煙を強制する昨今の社会風潮は、穏当を欠き、甚だしく危険なものだと考えます。
 JR東日本は、これまで分煙を掲げてきましたが、急に全面禁煙を利用客に強制するようになりました。
 喫煙者の利用客の立場を一方的に無視する傲慢な経営姿勢の現われだと受け止めております。
 従いまして全面禁煙の強制には当連盟は真正面から反対いたします」

 なお、JR東日本の場合、東京、上野、新宿、大宮駅では「喫煙ルーム」を設けている場所もある。
 こうした措置を他の駅でも実施する可能性について、「ホーム上は設置スペースの問題から難しいが、
 コンコース等での設置を検討したい。安全性や利便性も考慮し、喫煙者・禁煙者の双方が気持ちよく
 利用できるようにしていきたい」と話している。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:00 ID:rtQtk8s/0
タバコやめると飯がうまい
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:06 ID:4C7nc9DF0
3げと
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:44 ID:eHRRDPMv0
必死ダナ
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:52 ID:pM8RJ0+50
('A`)ハァ?
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:52 ID:tKdD8TVf0

嫌煙廚と言うのもグリーンピースや反捕鯨運動家と一緒だよ。

自分たちは牛や豚の肉を食べながら、人には鯨は食うなと言うのと同じ。
自分たちは他の眼に見え辛い事で迷惑かけていても、自分に関係ないタバコには反対する。
そして自家用車は便利だ、電気は必需だとのたまう。
家畜は神が与えた物と同じ理屈だろう。
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:00 ID:AXLx22j80
>>3
味覚がよくなってきたんだろうね
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:07 ID:+AsV+PHMO
(-。-)y-゚゚゚
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:12 ID:lkuwyQYw0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html …@

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今年*1月 http://s01.megalodon.jp/2009-0131-2359-08/hager.imo256.net/redactors/sources/15
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース …つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9% 朝日新聞asahi.com
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

@をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:19 ID:spuOemMk0
12名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:53 ID:C86lAYAg0
昨今の喫煙者狩りは児童ポルノ法などとリンクしているように思える
何かの禁止運動それ自体を商売にしているものがいるのだ
仮に禁止屋商売とでもしておこうか

およそ趣味と言うものは、それを趣味としないものには疎ましいものである
ゲームをやらない老人は、孫がゲームをすることを嫌がる
 だから○○を禁止しろと叫べば必ず一定の支持者が得られる
禁止屋商売は美味しい商売なのだ

 自分は関係ないからといって、禁止屋をのさばらせてはならない
喫煙禁止が実現したら次はアルコールその次はカフェインと
際限なく続けていくことが予想されるからだ。なぜなら飯の種だからだ

児ポ法も必ず二次元分野に飛び火する。もちろん飯の種だからだ
ゲーム脳の恐怖の次は、ケータイ脳の恐怖あたりかな?

とにかく、そんなことになったら世の中窮屈で仕方がないので
どこかで歯止めをかけなければならない
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:43 ID:EhSL9Tx0O
>>7
反捕鯨は感情論
煙草は周りにも社会にも実害アリ
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:47 ID:BrIY7l6J0
昔ガソリンスタンドでバイトした時同僚の女ヤンキーから
「タバコもパチンコもしないって、人生何が楽しいの?」
って真顔で聞かれた事がある。
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:57 ID:ezfJHnE20
ヘビースモーカーは鬱の傾向が強いんじゃなかったっけ
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:01 ID:4KRCQTke0
>>12
いつもどおりサンケイさん乙です。
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:23 ID:C1Mr4X/60
喫煙室が必要なら、喫煙者がコストを払って作ればいいんじゃないかな。
タバコを吸うための場所のために非喫煙者に負担がかかるのは納得いかない。
タバコは単なる嗜好品なんだから。
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:36 ID:VEnPhKAH0
副流煙の問題があるから仕方ないのでは
国によっては個人の車内でも禁煙にしようというのがあるくらいだし
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:43 ID:h1GCfzhs0

此処で人様に欠片も迷惑掛けるなと言う嫌煙廚は、当然自分を律して自家用車は
持たないで欲しい。(営業車の利用は可)

喫煙側は、有る程度人に不快な思いをさせるのもされるのもお互い様と言う、日本人古来の
価値観の元、マナーを守って自家用車に乗りましょうと言う話だな。

別に車だけが、本人は不本意ながらも他人様を不快にする物ではない。
使ってる電気の、皆が身に付けている物も、環境負荷を与えて回り回って
他人様の迷惑になる。

最近の人間は、生活音にさえ大声で文句言っている人達が居る見たいだが、
どっちが迷惑なのかね。
上下に部屋が有る集合住宅で、上の階に子供が居れば有る程度しょうがないし
昼間ならば目くじら立てる話しじゃないだろと思う。
逆に楽しみな気がする位だ。(何となく成長とかも分かるし、人様の子供でも
可愛い物だ)

今の人間は心神症のような人が増えて、返って住み辛い社会に向かっている気がする。

日本も昔は、電気も無ければ車も無かった筈なのだがね。
今の時代でも、国や地域によっては自家用車を持ってない事や、電気を使えないのは
普通の所もある。
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:50 ID:UukkBd/XO
ニコチンに頼らないと、生きていけない弱者の戯言だな
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:53 ID:3EqoVtO10
> 1000 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/09(木) 23:39:24 ID:3EqoVtO10
> 1000なら煙草買ってくる。

煙草買ってきたぞ。
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:54 ID:mkHQNqIW0
薬物中毒って怖いなと改めて思った
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:00 ID:6J8LuePT0
全面禁煙にしたのは、吸い殻を掃除する経費を無くすためだよ
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:08 ID:f4MFt9Tb0
喫煙者の健康を気遣っているんじゃないよ。
喫煙者の煙が迷惑掛けていることに気づけよ。
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:35 ID:frCBNIHF0
でも仕事場でもそうだよね
声高に禁煙を叫ぶやつに限って仕事は出来ない
喫煙者も禁煙推進者もちゃんとした人は
極端な事は言わない
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:48 ID:eyBaicmmO
ヘビースモーカーは鬱になりやすいしタバコなくなるとキレやすいよ
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:58 ID:fVV+JDan0
喫煙馬鹿の言い分は朝鮮人の如し
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:09 ID:n9Hn6j/h0
一番死亡率が高いのは酒をまったく飲まない人(自殺)
その次に高いのが飲みすぎる人(病死)
一番死亡率が低いのは適度に飲む人

なら聞いたことあるけどねwうぇうぇwww
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:30 ID:bDchQoGi0
>>3
タバコやめなくても飯は美味いぜ
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:33 ID:8bIc/nr30
愛煙家の団体が言っても説得力ゼロだなw
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:37 ID:FdF46ZTM0
こういうあほな事言っちゃうからドンドン肩身が狭くなるというのに…
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:09:41 ID:SSRFoW9v0
  ______________________________
   =============================
     ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 一    日    一_/\膳\/\/|_::::::::::::::::::::::
     ''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \          /'''''''''''''''''''
    ___  |  ____________<死罪もうしつける!>____
    || ̄l .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/           \  || ̄| ̄
    || || .|  .||     .||       .||    ̄|  /\/\/ ̄|   || ||
    || || ∧,, ∧    o.||      o||o    .j/|| o.    ∧ ,,∧ .|| ||
    || ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (`・ω・´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|========|_|    └-┘  └-┘   └-┘


                       ∧,, ∧
                      (   :::)
                      (=====)::::: 
                       ( OO::):::::  >>ヤニ厨
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:57 ID:i59nq5080
COPDにでもなって酸素吸入が手放せなくなるのは恐いよ
喫煙で壊れた肺胞は二度と元に戻らないというしね
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:00 ID:tIAOW9GZ0
低レベルな争いだな。
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:02 ID:Wk2Kd4nP0
92歳まで現役だった映画監督ってヘビースモーカーだったな。
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:12 ID:LEn+Nd86P
同じ理屈で行くとこうなる
→鬱になると厄介だからコカインを解禁しろ
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:27 ID:plUvkpQ50
自宅で吸えばいいだけ。
なんでそんな簡単なことができないのか?
タバコキチガイよ。
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:30 ID:fMqQBmS20
朝日みたいな人達も書き込んでる?
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:31 ID:8MJGCIEgO
鬱だから煙草吸うんだろ
煙草吸わないから鬱になるんじゃねーよ
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:37 ID:2z3UgNNjO
喫煙者の煙がストレス
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:46 ID:h1GCfzhs0
>>13

貴方も有害な物を利用して生きてるんだけど。
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:53 ID:VfWXnZay0
>>14
俺も、一日40本吸うヘビースモーカーの上司に同じように
「タバコもギャンブルも女もしないって、人生何が楽しいんだ?」
って聞かれて説教されたことがある

なんでヘビースモーカーってマッチョ脳が多いんだ?
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:02 ID:mG7Hjph70
>>25
それって肉体労働の現場?

ITだけどタバコ吸う奴は仕事できない
特に歳とったら駄目だね

脳がちょっと
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:08 ID:vO42ACpg0
煙草を規制するなら排気ガスを出す車も規制しろという人がいるけどさ。
排気ガスや人身事故というデメリットがあっても移動や流通でメリットがあるし、
国や企業、警察によって排出ガスや事故を減らす取り組みもされている。
運転者は自動車学校で運転技術やマナーを学んでいる。
違反や事故を起こしたら些細な物でも法律によって厳しい罰則が課される。
一方煙草はどうだろう。
大きな税収があるというけど健康被害による税金からの保険料の支払いや火災の経済損失を上回っている?
(煙草の税収と税金の支出の関係は自分も知りたいからソースが欲しい)
国や企業、警察によって副流煙や火災の被害を減らす取り組みはされている?
喫煙者は自動車学校みたいな教育機関でマナーを学んでいる?
せいぜいJTがCMを流して極一部の地域で「条例」によって規制されてる程度。
厳しい罰則は煙草の火が他の歩行者に当って火傷を負わしたくらいでやっと発生する。

取り巻く環境が違うんだから、煙草の規制の問題に車を引き合いに出す事はおかしな話。
煙草は今までが自由過ぎたんじゃないかな。
車は交通量が増えて事件事故も増えると同時に法律と罰則が厳しくなってきた。
煙草による健康被害や経済損失が明らかになってきたんだから、
煙草が規制される流れになるのも当然のことだと思う。
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:29 ID:mcU5es2g0
ヘビースモーカーで鬱病の友人がいるが…
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:32 ID:iU+zGQiP0
これだけ禁煙、分煙が定着してるのに未だにタバコの煙が云々といってる奴って
どんな環境で生活してんだろうかw
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:40 ID:jJJ1loGDO
ZAPZAPZAP
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:45 ID:FdF46ZTM0
>>37
思考が厨二なんじゃねーの?
ヤニ吸ってる俺かっけぇ!って感じで('A`)
その陶酔してる様を他人に見せて愉悦に浸ってると。
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:50 ID:Ui38lmbl0
別に完全にタバコ吸うなとはいわないよ。無理だろうし。
だけどね、できれば周りに人がいない場所で吸ってほしいんだ。
後は喫煙者の意思に委ねるよ。
50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:02 ID:Hv7I9CGo0
>>44
長すぎて、この時間では読む力がのこってないよ。
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:10 ID:vWadBqMdO
オレは最近の禁煙対策はやりすぎじゃね?とか思ってる嫌煙厨だがこいつら見てるとな
こいつらタバコのイメージダウンさせるために潜り込んだ嫌煙厨なんじゃねえの?
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:29 ID:r3sQ0Ba70
無煙無臭のタバコは開発できないの?
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:29 ID:PFCDq+Hs0
愛煙家だけどこれは無いわ
何の科学的根拠もないし、何より偏見で塗り固められてる
馬鹿じゃないかコイツ等。お前らみたいのがいるからこっちも肩身狭くなるんだろうが
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:34 ID:FgloWCuMO
俺の周りでタバコ吸ってる奴等は例外なく皆DQN
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:36 ID:wBowHu5p0
んまあ、若い世代はまた違うと思うが
煙草を吸わない人間につまらない奴が多い
これ、ある程度の年代以上にはあてはまってましたな

吸わないやつはクルマの免許を持たない変人と同じように見られた
>>1の人たちはその価値観で言っているのだと思う
今は違うと思うけどね
そこのところ一つよろしく
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:39 ID:Yy8HVjQT0
>>1
2chソースのスレ立てんなボケ
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:43 ID:gqIH/xO00
>>19
どこからそこまで飛んだのか理解できかねるが…

子供の言い合いみたいなレベルのレスだな。

サンケイさんぐらいのレスを付けてくれよ
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:45 ID:Ro8d0HyD0
そんな喫煙者の皆さんにスナッフお勧め。所謂嗅ぎ煙草
鼻から粉末を吸い込む荒んだ光景が巷に溢れるかもしれないが、
煙は出ないので嫌煙家にどうこう言われる筋合いも発生しない
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:50 ID:msT1L5/s0
>>7
>自分に関係ないタバコ

いやあ、いつも臭くて気分が悪くなってるんで関係大有りなんですが。
でも他人に禁煙しろなんて命令することは絶対にしない。
自分の部屋にこもって吸う人にはなんの文句もいわない。
ウンコは便所で、煙草は自室でってのを常識にしてもらいたいだけ。
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:03 ID:zLNaNIq80
つーか、タバコはうつ病にきくよ。マジで。

でも、周りの迷惑考えて吸おうな。おれも、ビニールハウスで吸ってるから。
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:04 ID:c1WUbvrBO
俺もパイプクラブに入会しよう
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:10 ID:9j1NhEvg0
やめろってこった
禁煙サイトもあることだしそこいけ
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:12 ID:h1GCfzhs0
>>44

自家用車禁止すればよいよ。
運輸や公共の物は大事だね。
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:13 ID:kiYkkx+x0
>>鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか
ここがひどい。猛烈に酷い。
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:33 ID:NLjJ1hHJO
家にあがってすぐに「灰皿ない?」っていきなり吹い始められた。図々しい奴が多い
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:41 ID:17TLyUhe0
たばこ自体は喫煙マナー守ってれば問題ないと思うがな
高い税金払ってくれてるんだし喫煙者は

ただポイ捨てする奴はマジ最悪だけどな
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:45 ID:UIiBDzPe0
喉かわいてる時にタバコ吸う→血管収縮→脳血管障害

これが一番怖いって医者が言ってた
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:51 ID:eu1E4hSAO
医学部だけど喫煙者は二割くらい
意外に多くてびっくりした
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:57 ID:PA+vRzcD0
禁煙セラピー読んでも三行ぐらいで眠くなる( ,_ノ` )y━・~~~
70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:59 ID:n2DkUNlJ0
ホント、タバコを話題にするスレッドよく建つよな

どうしてもみんなが一緒、全体で同じじゃなきゃいけないのか!

自分が正しいと思ったら他人もすべて従わせないと気がすまないか・・・

徹底した分煙、喫煙者のマナー向上以外にないよ。
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:04 ID:3oXh7X500
日本パイプクラブ=キチガイwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:06 ID:iGSIXcp+O
これは痛々しいwww
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:07 ID:I5pMF/oG0
いままで2chでいろんなタバコ スレ見てきたが
嫌煙派の人は病んでるが人多い印象を受けた
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:10 ID:8bIc/nr30
喫煙者は舌にある味らい細胞が半分くらい減っているため
味の感覚が吸わない人より遥かにおちる
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:13 ID:plUvkpQ50
>>46
まもられてないから
千代田区が取り締まりしているんだろ
どこの田舎者?
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:14 ID:mcU5es2g0
>>46
定着なんてしてないが。
頭大丈夫か?
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:19 ID:Berzx/9/0
愛煙家なんてものは存在しませんよ
薬物中毒を愛好家とは呼ばないでしょ
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:29 ID:Wk2Kd4nP0
成功した小説家や漫画家はみんな吸うよな。
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:34 ID:RUuow1GS0
>「たばこ吸わないような人は鬱病になり厄介者に」

これはタバコ以外の嗜好品でどうとでもなるし、そうしてる人も実際に多いからともかく、

>「ネット上の禁煙狂のパラノイア症状は深刻」

これはマジで深刻だな。このスレが証明してるじゃないか。
80巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/10(金) 00:14:35 ID:v8cBand30
あんまし潔癖症だと逆に本当にアレルギーを呼んでる気もするが、まあ健康の為に
アレルギーで死ねるならば本望だろ。
81名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:39 ID:Ui38lmbl0
>>43
というかIT業界は喫煙者の割合が急減しているよね。
82名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:41 ID:fMqQBmS20
煙が出ないのを普及させればいいじゃん。
83名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:48 ID:3X9o9uJ9O
朝鮮的な思考回路だな
84名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:48 ID:vzhoV4qc0
俺も入りたいなバイブクラブ。
85名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:51 ID:FmcViFbw0
とうとう小沢並みに開き直り始めたな
別にタバコ吸うなとか言ってない
人前で吸うなって言ってるだけなのにね
86名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:53 ID:JSCjg2qb0
街中禁煙って話じゃないだろうに。
移動時間中ぐらい我慢できないの?
87名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:03 ID:iU+zGQiP0
>>75
そうか?
千代田区勤務だけど路上喫煙なんて見かけないぜ?
88名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:06 ID:7NvYGHXM0
>17
喫煙室が必要なら、喫煙者がコストを払って作ればいいんじゃないかな

旧国鉄の膨大な赤字をタバコ税で払ってるよな。
89名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:09 ID:Gp5o5ioRO
隣の家のおじさん、ヘビースモーカーだった。
年金生活になり、更に吸う本数が増加。
年金生活になって5年も経たない内に肺ガンでお亡くなりに。
90名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:24 ID:h1GCfzhs0
>>57

とりあえず具体的に、指摘と非難頼む。
91名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:25 ID:52g1nsi70
やっぱりタバコ吸うと普通の人の斜め135度左下の様な発想が出てくるなw

いい意味でも悪い意味でも・・・
92テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:15:36 ID:SKfHgC5m0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響  「バージャー病」
「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査

飲食店での受動喫煙に関する意識調査
回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
93名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:42 ID:PgOVslpl0
>>68
アメリカには喫煙する医者がいないんだってね。
日本の医者が吸おうとしたら、怒られて取り上げられた
なんて話を聞いたことがある
94名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:44 ID:+mQ8zmap0
なんだかマカや任天堂信者みたいになってきたな
95名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:44 ID:i+YZdTzF0
ニコチン中毒者の逆ギレにしか見えないなw
96名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:51 ID:w8icpQ0q0
ゲームアニメカスよりはたばこ吸ってる奴のほうがいいわ
ハンゲーム?チョンに喜んで上納してるゲームオタクはカスだわカス!
97名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:00 ID:SpAxEs6Z0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
98名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:04 ID:SS9Nf9Js0
>>46
そういうのお構いなしに吸う阿呆がまだまだ多いからな
つーか、真面目に守っている良識ある煙草吸いのがまだ少数
99名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:05 ID:PyO7AoJBO
↑喫煙者が一言
↓非喫煙者が一言
100名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:23 ID:O0Du1yD40
>>73
病的だよね、あれじゃあ体に悪いっていつも心配してる
101名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:23 ID:p+V9/AGO0
タバコの煙が好きな人も居れば嫌いな人も居る
煙が嫌いな人の意見だけを押し付ける理由は何処にも無い
タバコはこれまで沢山の文化を生み出してきた
嫌煙がこれまでに何か生み出したか?
物事を嫌うという否定的な感情は何も生み出さない
人を攻撃する事ではなく先ず理解する事から始めるべき
102名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:25 ID:74RyyP9dO
健康食品でつからw
103名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:29 ID:H9QOXaeD0
>>46
してねーよ
104名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:30 ID:oaD+fUnoO
日本パイプクラブってのが どういった患者の集団かは知らんが とりあえず死んでほしい。
105名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:32 ID:51PmYsp80
JRの駅内を禁煙にするのはJRの勝手だろw
なんでこいつらが文句言ってんだよ?
106名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:34 ID:EN70jJGN0
このコラムが喫煙者の典型的な意見だとしてどんどん世間に広めてやれば
タバコ違法化も実現できそうだw
107名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:34 ID:zLNaNIq80
ちなみに、おれは誰にも理解されず自暴自棄になってたうつ病患者です。

もう15年以上たつけど、薬も利かず家族も理解してくれず、唯一の救いがタバコでぼけーとすることでした。
そうこうしてるうちに色々楽に物事を考えられるようになりました。

また、タバコ吸わないと人の世話や心配事に深入りするたちなので
タバコすってぼけーとする時間を作ってます。

まじでタバコはうつ病治療に利きます。一時期そうだったんだけど、パニック障害にはきつい事もありますが。


タバコはまじめにうつ病に効果あります。自分の場合、メンクリよりも効果あったし
タバコのおかげで今があるといっても過言じゃありません。
108名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:44 ID:KyOyBKrQ0
>>82
電子タバコがあるけど、あれはニコチンを摂取できないので
効果薄いですしおすし
109名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:46 ID:mYLZAKxd0
>>44
喫煙免許(更新あり)
禁煙場所での喫煙やポイ捨てには反則金
喫煙具税
損害保険、火災保険強制加入
2〜3年に一度健康診断義務

これぐらいやらないとつりあわないな
110名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:47 ID:7Y3Ryf5B0
倉本聡みたいな物言いワロタ

ファシズムみたいな禁止運動はたしかに疑問があるけど、
こういうこと言ったら余計反感買うし。
アルコールがこうなったら困るなあ・・
111名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:50 ID:WErRKZov0
>>59
tKdD8TVf0 は前スレからコピペ貼り付けてばっかりだから相手にしないのがいいかと。
相手にしてたら最終的には人の人生に疑問もてよ。とか言って来たやつだから。
112名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:53 ID:Btfytx/H0
飲み屋とかホテルでまで禁煙とかだったら流石にひくけど、
公共の場くらい我慢すればいいだけのことでは。
酒だって禁止されてないけど歩きながら飲む奴なんていないし。
113名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:55 ID:FEsnhp2dO
>>19
なんでもそうだけど、リスクとベネフィットを天秤にかけて反対するかどうかを判断しないと、
馬鹿と思われるよ?
まあ実際白痴以下の池沼なんだろうけど。
114名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:08 ID:jOGFUs600
日本タバコ産業は周りに迷惑にならない形の喫煙所を作るべきだと思う
タバコ売ってるんだから、それくらい当たり前でしょ
ガッチリ税金も取られてるし
嫌煙人に迫害されて黙ってるとか会社として糞
115名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:19 ID:pLCxMOopO
>>57
>>1もそうだけど、嫌煙を声高にしてる人と同じ論法を使ってるだけだよ

嫌煙さんは電磁波キチにも共通点が見いだせるけど
許容している一般人置き去りの主張が宗教がかっててキモい

ちなみに自分は非喫煙者だけど、至近距離で煙を意図的に吹きかけられでもしなきゃ
匂いも害も気にしない
116名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:22 ID:JU7RqGkt0
このネタはいつも伸びるねー
117名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:23 ID:kSgzPWCNO
ハイハイ。言いたい事はそれだけ?
ま、嫌煙に負け惜しみをいくら言っても、禁煙の流れは変わらないよ。
ま、そうなる理由はわかんないだろうね。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:17:29 ID:SSRFoW9v0

          ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
       ,,,-'''               '''‐,,,
      ,,-''                    ''-,,
    ,i"                       ゛i,
   ,y'    /   |     ||    |    |    ゛y
    ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
   | |::::::::::::::     :;                | |
   | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'         | |
  | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..   | |   タバコを吸っても構わないけど・・・
  | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;    | |
  | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,      |  |  煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
 | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
 | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |  
 | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
 | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |  
 | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
 | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |  
 |  |:::::::::::::::::i:::::::::::::::::           ,      |   |
 |  |::::::::::::::::::l::::::::::::::::          /       |   |
 | . |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::         /       |    |
 |  |:::::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐''        |    |
 |   |::::::::::::::::::::::::                  |     |
119名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:42 ID:plUvkpQ50
>>87
田舎者?
千代田区は路上喫煙禁止条例がある。
「千代田区 路上喫煙 条例」で検索したら?
田舎者よ。www
120名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:47 ID:T/3QUKci0
その煙草を吸うゴミのせいで無辜の人間が早死にさせられたりCOPDで苦しめられているんだが
このゴミ虫どもはどう反論してくれるのかね?煙草のやりすぎで脳内お花畑でストレス無縁なのは
とてもよくわかる文章だが人間にはあと少し届かない位置ですね。もう少しがんばりましょう。
121名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:07 ID:2FvA3haMO
盗人猛々しいが、喫煙者の俺も他人の煙は嫌いだ。
パイプクラブ氏ね
122名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:11 ID:3ol6+hhf0
たばこはマナーさえ守ってくれたら良いよ
灰とか吸殻を指定の場所以外で落としたり捨てたりする人多すぎ
123名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:13 ID:XsxejeN70
俺は愛煙家だが、世の中の禁煙の流れは仕方が無いと思う。
副流煙については全く持って非喫煙者にとって嫌なものだと理解してる。

だから、遠くの隅っこで小さくなってタバコ吸ってる身として
>1のような主張は迷惑なのでやめて欲しいな。
そっとしておいて欲しい。
124名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:15 ID:BGgMvyKO0
吸うは勝手だが、人様に発ガン物資を吸わせるな。吸ったら息を吐くな。そのまま死ね。
125名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:17 ID:kiYkkx+x0
喫煙の習慣があるが、ウツで苦しんで休職。
二年間通院と薬を続けた。
>>鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか
これは酷い。泣きそう。
「日本パイプクラブ連盟」がこんなコラムを・・・。
もう、タバコを見るたびに思い出す。
タバコやめる。
もう、絶対にやめる。
126名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:19 ID:qDLVyvkTO
俺も喫煙者だがこいつらは今すぐに肺気腫になって死んだ方がいいと思う。

迷惑かけないように人のいないところで吸うのが当たり前なのに
127名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:20 ID:iU+zGQiP0
>>98
千代田区も渋谷区も川崎市も知る限り喫煙所でしか吸ってる喫煙者いないけど
それとも俺が気が付かないだけか?
少なくとも「あの」と言っては失礼だが川崎ですら喫煙者は決められた場所でしか
吸ってないぜ
128名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:28 ID:8Gxts/1nO
タバコ吸うくらいなら女のおっぱい吸う
129名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:36 ID:YjaDkcT/0
吸うのは別にいいよ

ただ煙は吐くな
130名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:42 ID:Wk2Kd4nP0
禁煙が広がったら国力が低下するだろ。
131名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:43 ID:pgPAPq9TO
タバコ最高。
132名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:50 ID:09zYdH9c0
ただの話のすり替えだな
いつも禁煙スレで「排気ガスのほうが有害だろ」とか言ってんのと同じ
アホらし
133名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:55 ID:n42OhA5OO
タバコ臭いのは苦手だけど嫌煙厨の喫煙者叩きぶりは異常だと思う
分煙でいいじゃん
134名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:00 ID:mLEo4e6/0
>1
なんかこういうの見ると余計にイタイな・・
こんな戯言吐いたらただキレてるだけにしか見えん・・

どうせなら我々は喫煙のマナーは守ってるのに除け者にされるのは
心外だというのならまだよかったのに
135名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:01 ID:Efdf10aCi
お前らが元気でも、副流煙で死んだ奴はカウントしないんだろ
ビカドンにやられても長生きしてるんなら、原爆もOKだろ?
136名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:09 ID:mcU5es2g0
>>119
条例で禁止されてるから喫煙しない
という発想がすでにDQN
137名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:13 ID:up6n44Oc0
医療現場に勤めてるのに煙草なんて吸ってたら馬鹿にされます
というか厚労省の方針で今度から病院じゃ全面禁煙になるしね
138名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:18 ID:FEsnhp2dO
>>25
声高に禁煙を叫ぶ同僚なんて、ニートの頭の中にしか住んでいないよ(嘲笑
139名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:23 ID:jnf4xF9xO
道端や駅にはゴミ一つ落ちてないよね
でも煙草の吸い殻はかなり落ちてる。モラル云々といいたいがそれ以前に苛々する
140名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:27 ID:5h+hpwoeO
>>1
さすがにこれはキチガイだな
自分達で立場を悪くしている
141名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:31 ID:8+JOtbFE0
タバコ吸ってる人って…

1.貧乏臭い
2.衣服とか口が臭い
3.どこでもタバコを捨てる
4.タバコを注意するとキレる
5.ヤニが切れると見境がなくなる
6.他人の迷惑を考えない
7.偉ぶった言動が多い

タバコを吸う人のほうが吸わない人に比べて、人間性の劣る人が多いのは何故?

もっと現実を直視してよ。ヤニから抜け出せない人たち。
おしゃぶりばっかり口に入れずに大人になれよ。
142名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:32 ID:vO42ACpg0
>>50
自分でも長ったらしいと思うけど、端折ったらあれこれ屁理屈こねられるんだもの。
>>63
車が規定されたところしか走ったらいけないように、煙草も規定されたところだけしか吸ったらいけないようにしたらいい。
他人に迷惑をかけたら罰則を受けてしかるべきだし、他人に迷惑をかけないようにマナーを学び実行することは必須だと思う。
そうやって制限を設ければ自家用車を持とうが煙草を吸おうが各自好きなようにすればいい。
143名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:32 ID:B4nEyrwZ0
喫煙者が皆>>1見たいなのだったら正直引く
144名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:34 ID:JCficV2X0
タバコ吸う人って厄介だねw
145名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:42 ID:+X/D7a9fO
別に人がわざわざ通らない端っこにでも喫煙所設ければいいだけで
嫌煙ファシズムは確実にあるな
146名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:47 ID:Ekd/R80t0
「本当に気持ち悪いな喫煙者は」といわれても仕方ない記事
147名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:52 ID:0FjcaPNq0
なんで嗅ぎタバコに使用としないんだろうな
ニコチン中毒なんだからニコチンが摂取できれば良いんだろ?
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:52 ID:Hv7I9CGo0
毎年、横浜で同窓会してるけど、
今年から新宿に会場が変更になったぜ。ざまぁ。
149名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:03 ID:wgvOrNusO
電車内での飲酒も禁止にしてほしい。
150名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:09 ID:LfbGX+/cO
うちの弟、うつ病になったけどめちゃくちゃヘビースモーカーだよw
タバコとうつ病はあんまり関係ないと思うけどな。
寧ろ、何かに依存してる人の方がなりやすい気もするんだけど。
151名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:15 ID:L1hIN2IoO
そもそも、生きていく上で煙草は必要なのかと
152名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:18 ID:gqIH/xO00
>>115
なるほど、あべこべにされたのか。
そしたら意味不明なのもうなずける。
153名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:23 ID:hlXUE22YO
よく伸びるね
154名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:23 ID:h1GCfzhs0

好きと嫌いが有ったり人其々判断が分かれるとき、
其々の思うようにしようと思う人間と、己が価値観を
押し付ける人間が居る。

何か正しそうに見える背景を語りながら、押し付けてくるんだ。
(原爆や同和や色々有るね)
155名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:25 ID:JMEbhz9di
全てに同意出来る話ではないが
鬱持ちが厄介なのは同意
156名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:26 ID:0L3/UoPz0
>>56
は?
157名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:28 ID:OV2GHUxO0
こんな批判あるのにいつまでも旧泰然としたスタイルにしがみついているのがよくない
なんかこういい感じのを発明しようぜ
158名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:34 ID:TXTDfWWCO
まず、喫煙者をタバコ中毒にさせたのは国でもあり、一概に喫煙者個人だけが叩かれるのはおかしい。こんなものを販売させている国を叩くべき。
そしてこの税収なくしては国が成り立たない世の中になっているのも国の責任。
で、ストレスやうつ病といった話しについては、タバコ以外でも発散できるものがある限りタバコは有害でしかないと思う。
生きていれば100%ガンになります、と唄ってもいいくらい有毒な代物ではないか?大麻なんかより間違いなく有毒だね
159名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:38 ID:PQdJZ+J1P
タバコ税上げればこういう鬱陶しいのも消えるだろ
外国並みの水準に早く上げれや
160名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:42 ID:iU+zGQiP0
>>119
得意げに言わなくても条例なんざ知ってるよw
お前のいうように「まもられてない」現状は見受けられないから言ってるだけだろw
161名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:43 ID:SaEdHzDB0
タバコって旨いよね
162名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:44 ID:KVJfhftn0
吸ってる奴は肺がんになろうが死のうが関係ない

吸ってもいいが吐くな、火をつけたら煙が出ないように吸い続けろ

最近じゃファミレスの禁煙席の一番隅っこでもタバコの煙でメシマズだ

正直死ぬんなら早く死んでくれ
163名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:54 ID:qQ0voQlV0
筒井の最後の喫煙者ネタは何回くらい出たんだ
164名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:00 ID:SS9Nf9Js0
>>127
気付かないだけ
吸殻は日常的に落ちてるし、夜に何故か手元が赤く点ってる奴もちらほら
165名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:02 ID:WErRKZov0
>>133
前スレみてると、分煙で言いといってる吸わない人はいっぱいいるよ。
吸わないけど実際そう思うし。
だけど、分煙て結構難しいと思うよ。
今ある分煙のほとんどは名ばかりで分煙になってないからね。
166名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:11 ID:rfMNV5zG0
健康な生活の変わりに何か大切なものが無くなっていくような気がする。
利己的な人が増えてるのかな?共生とか建設的な意見が少ないのは
なんか悲しいな。
167名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:14 ID:plUvkpQ50
千代田区の禁煙条例もしらない田舎者がいるんだ。
つかさ、禁煙条例つくるほど、喫煙者のマナーが悪かったんだろ。
それをしらない田舎タバコキチガイ多すぎ。ww
やっぱタバコキチガイって田舎者だよね。
168名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:17 ID:NvN3cGrlO
>>105
公共交通機関だからじゃね?
169名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:19 ID:jpJw980N0
喫煙と嫌煙を入れ替えてブーメランになるような記事・レスを恥ずかしげも無く披露する時点で
脳が劣化している事を示すのに十分な証拠となる。
170名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:26 ID:6M91LNPX0
今日び煙草吸ってる奴なんて
おっさんかDQNだけだと思ってた

吸い始めたきっかけは
9割9分の連中が単なるかっこつけだったろうに
まんまと依存症になってるのが笑える
シャブ中と同じ
171名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:31 ID:b9T8HEcW0
まぁ確かに過剰な嫌煙派の書き込み見てると、ストレス貯まってるなぁとは思うねw
俺はタバコ吸わないし煙は嫌いじゃないしと極めてどうでもいいんだが、
やっぱりマナー無い喫煙者の割合も多いから迫害も仕方ないね。
ノーマナーの連中には言ったって聞かないだろうから諦めて下さい>>1
172名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:35 ID:GXraXzuV0
>>139
関係ないけどタバコに限らず、
じいさんとかオッサンって普通にゴミを路上に捨てるよね…
むかしの風習が抜け切れてないんだろうけど、
ちゃんとしたサラリーマン風の中高年でもけっこうみるな…
あと道ばたとか駅に平気でタンはくオッサン。
173名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:41 ID:45AMeMur0
昔読んだ小説だかマンガだかを思い出した。
全人類が怒りを薬物投与でコントロールし、怒りによる問題が極端に少ない新人類のみが生きる近未来。
冬眠だかウラシマ効果だかで、そんな世界に放り込まれた普通の人が、
怒りをコントロール出来ない事によって、殺処分になりそうになるが逃げ出し、
捕まえようとする新人類は怒りを発し、新人類の自分が怒りを発した事に呆然としてたって話。

オチは、遺伝子操作で怒りを持たない新新人類が主流となり、
殺処分しようとしてた新人類が、殺処分される側に回る皮肉。
174名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:45 ID:mcU5es2g0
>>150
はげどう
175名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:57 ID:DkAyRq9o0
タバコは合法なの
禁煙厨に死ねとか言われる筋合いねーんだよ
タバコ全面禁止にしてから言ってねw
臭いとかあなたの勝手ですからwww
176名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:58 ID:dfR9b4hZ0
>>112
要はマナーは守りましょうって事を主張してるだけなのに
喫煙厨はで何でおめーのルールに従わなきゃ池ねーんだよwwww
って言ってるだけなんだよな
まるで理屈が通用しない子供だよ。
177名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:10 ID:FmcViFbw0
タバコ吸ってる奴は タバコ吸ってる俺ってかっこいいと思ってる
だから人に見せつけようと人前で吸ってる
周りからみたら迷惑なとんだ勘違い野朗だな
178名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:14 ID:9VO9+/oR0
頭おかしいな
179名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:21 ID:oJobs//p0
喫煙 → スロー自殺
公共の場での喫煙 → スロー無理心中
180名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:20 ID:7NvYGHXM0
相当なヘビースモーカーだった。あんまりうるさいのでやめた。
タバコやめてもう3年になるけど、体重が増えたり、そのせいでかどうか
身体のいろんなところが不具合がでたり、鬱気味になったり、よくない事
がいっぱいある。 いいことは外で、特に飲食店などでタバコを吸う場所
の心配をしなくていいことだけ。
181名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:22 ID:JCuZSe15O
人に迷惑をかけるならまだしも
嫌煙厨に対しての逆ギレならまだしも
吸わないし表立って嫌っていない、無関係な人間を鬱病呼ばわりしてるんだこいつらは
182名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:31 ID:evAI/L95O
国がタバコを全面禁止にしてしまえ、タバコでかかる医療費も要らなくなるのでタバコ税の減少分と相殺で調度いいだろ?ついでにパチンコも禁止にして国直轄でカジノを経営しろよ、パチンコ業界を取り巻く環境も色々スッキリすると思うよ。
183名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:32 ID:quKDrrbk0
会社が千代田区だけどタバコ屋が屋外に灰皿置いてて通るだけで煙い
灰皿はぎりぎり敷地内だけど、吸ってる奴は全員路上

そのうち警察にちくってやるつもり
184名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:34 ID:O0Du1yD40
>>153
嫌煙権を振りかざすレイシストが日常の憂さ晴らしに来るからね
185名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:37 ID:yNC6OR2S0
隣で吸われても気にならない俺でも
歩きタバコだけは何故か許せない
186名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:39 ID:ghX50ZRq0
日本パイプクラブか
なかなか良いことを言うじゃないか
187名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:39 ID:rn/QRcsF0
やっぱタバコ吸うと頭おかしくなるんだな
俺タバコやめるわ
188名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:51 ID:Gv2UVo8s0
>>164
そんなこと気にしてどうするの。
ゴミ捨て場を漁って、分別を確かめてるババアと大差ないぜ。
189名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:55 ID:SaEdHzDB0
タバコは旨いもんなあー
190名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:57 ID:v6gI7r010
俺から言わせれば、禁煙推進派は禁煙中毒としか見えないな
191名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:57 ID:D1TSLx8i0
戦場で喫煙が多いのはストレスの問題だからなぁ
ストレス型社会で喫煙以外の方法を考えないとね。
飲酒も問題あるし。難しいやねぇ
192名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:58 ID:IB/KG5hZ0
なんつーか、タバコって怖いな。
193名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:02 ID:lw65ENKD0
嫌煙厨
・喫茶店などの副流煙で健康被害がでる。責任とれ。
・喫煙者は大概DQNで犯罪発生率が高い。
・肺ガン発症率を高めてる。医療費払え。
・パチンコの売り上げが伸びてしまう。
・分煙しても匂いが流れてくる。

上記などの例の人は過敏すぎです。
対した被害もないのに被害者面しないでその前に自分が避けることも考えましょう。
喫煙してる人がいたら避ける。
喫煙者がいる場所にはよらない。
で対策が十分できます。

喫煙厨
・匂いが臭いかどうかなんて人の勝手。意見押し付けるな。
・吸わずにストレス溜める方が健康に悪いから吸っても仕方がない。
・香水や排気ガスがいいのにたばこの煙や匂いだけダメなのはおかしい。
・税金を多く払ってるんだから多少の迷惑くらい当然。
・たばこより臭い匂いの人なんか沢山いる。
・どこで吸おうと公の場なんだから人の勝手。歩きタバコだって注意すれば危なくない。

上記などの例の人はマナーがなさすぎます。
中毒者ではない人にとって煙草の煙は害でしかないということを
自覚しましょう。
分煙をきっちり守る。
臭いと思われても諦める。
マナーより自分の欲を優先しない。


嫌煙厨:過激表現、神経過敏、被害者面
喫煙厨:自己中心的、煙草有益論、話題の摩り替え
194名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:04 ID:D2+iuiuWO
叔父がかなりの喫煙者だったが滅茶苦茶だったな。
DVの挙げ句離婚して借金して煙草買う金もなくなったらシケモク探して吸ってた。
親父の会社に置かしてもらってたけど、会社でもやってていい恥さらしだった。
鬱になって辞めて今は入院してる。
金銭的に全部家族が面倒見てるが、もう付き合いはない。
195名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:06 ID:qmwB7+x30
>>1
ニコチン脳ワロスwwwwwwwwwwww
196名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:07 ID:H9QOXaeD0
>>107
自分の巣で吸ってりゃ文句ないよ
197名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:20 ID:fMqQBmS20
喫煙率って、今は四人に一人くらいなんだ。
煙草会社は今後大変だな。
198名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:32 ID:2syDFm7aO
俺一年前にやめたけど、禁煙したやつがヒステリックな嫌煙家になるパターンは多いね。
199名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:01 ID:i/LACsow0
いやー実際、タバコ吸わないやつ
欝で退社してプーしてんの、結構、いる

会議は10年前に比較して、凄く効率が悪く
決定ができない

養老先生のほかにも
もうすこし肯定的な側からも研究した方がいいと思う

1000年も吸ってきたんだろ
200名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:04 ID:W38Ylon40
 喫煙者特有のアホなかん違いをした文章だな
喫煙者はタバコを吸って「ストレスが解消された」と感じるわけだが、
そもそもそのストレス自体がタバコによって作り出されたものなんだよね。
 タバコとは、自分でストレス(ニコチン切れ)を作り出し、自分で解決してみせるという麻薬と同じ自作自演構造なんだよね。w
(そして、その点こそがタバコが商品として優れている点でもあった)
201名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:06 ID:vYqlSDiB0
小学生の頃、常に臭い女子がいた。
その子はデブだったしいつもあまりにも臭いので、学年中で嫌われていた。
その子の家はバラックのような外見で、あまりきれいではなかった。
一度覗きに行ったら家も臭かった。DQN風の親父と兄がいた。同じにおいがした。
なんでそんなに臭いんだろうと疑問だったけど、ある日分かった。
タバコのヤニのにおいだったんだ。
俺がタバコ吸わないのは、タバコのにおいでデブの顔が思い浮かんで
気持ち悪いからだ。
でも、ガキにまでヤニのにおい染み付かせるほどのヤニ厨家族って
怖いね。
202名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:15 ID:gqIH/xO00
>>193
もうこれで解決で良いよ。
203名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:17 ID:Hv7I9CGo0
>>193
ぼけなす。中立のふりしてどっちにもいい顔すんな。
そういうのって一番女にもてないんだぜ。
204名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:26 ID:mpFttWDu0
「嫌煙=正義」

この図式が成立してから嫌煙派の人たちの言説がおかしくなった
「私は正しいことを言っている」これがいろんな大きなお世話を生み出す
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:46 ID:B/KK1yNg0
口臭は我慢するけど近くでは吸わないでほしい。
煙で頭痛くなるし、目は疲れるし、匂いはつくし…('A`)
まぁ分煙が徹底されてれば文句はないけど。
あと、煙草吸うヤツには絶対物貸さねぇ。
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:49 ID:E7Wj1xu9O
タバコはなくても生きていける
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:54 ID:jvifuI6D0
タバコ吸いはヤニ臭いんだよ
電車の中とか最悪
服も臭いし、口もドブの方がマシなくらい臭い
ところが自分がタバコ吸ってると自分の臭さに気付かない
(これは禁煙成功した人誰もが言う)
ここらへんが永久に平行線なんだなあと思う
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:56 ID:iGSIXcp+O
この手のスレで
「禁煙・分煙は全然浸透してないよ!」って流れに話を
持っていきたい人は、一体どこの国に住んでいるんだ?

浸透してるからJR東も全面禁煙にするし
大学とかも結構な数が分煙を推奨してると思うんだが
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:04 ID:+X/D7a9fO
>>198
あー俺もだ
多分元から吸わない人より煙草の匂い嫌いだわ
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:06 ID:DkAyRq9o0
>>177
タバコかっこいいとか言うやつは
厨房か工房だろ
お前もそうなの?
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:11 ID:YjaDkcT/0
>>184
> 嫌煙権を振りかざすレイシスト

ちゃんと記事みてるか?
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:19 ID:meW7bzHIO
飯食ったあとのタバコはうまい(^3^)/
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:20 ID:SaEdHzDB0
タバコっていい香り・・・だいすき
214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:25 ID:D1TSLx8i0
ま、あれだ。
漏れみたいに刺身のうえにたんぽぽ乗せる仕事ならストレスも少ないから、みんなやれおwww
215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:36 ID:ighVztzB0
ホームレスってなぜかタバコ吸ってるよな
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:40 ID:fMqQBmS20
>>173
ソイレントグリーンみたいな落ちだなw
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:55 ID:QD7uhxuI0
タバコをやめられないことがストレスになっているんですね、わかります
218名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:02 ID:7Y3Ryf5B0
絶対止められなくなると思って、手を出さずにいて良かった・・

>>201
ペットの犬猫飼ってて、喫煙者のいる家庭も
けっこうひどいことしてるなあと内心思う。
体小さいからいろいろダイレクトに刺激が行くからね。
219名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:18 ID:ghX50ZRq0
嫌煙厨が多い割りに、このスレがこんなに上がってるってのは・・・
>>1が正しいって証明じゃねーかw
220名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:29 ID:dPMNatLoO
タバコ吸う奴は人間のクズ
221名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:35 ID:s8crSrd00
変態=喫煙者
222名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:43 ID:FEsnhp2dO
>>115

>嫌煙さんは電磁波キチにも共通点が見いだせるけど

とか

許容している一般人置き去りの主張

のあたり、「自分は非喫煙者」とか騙りながら、実は喫煙者が激情にかられながら書いているのか
ずいぶんと意味不明な文章だよね(笑)
223名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:48 ID:lw65ENKD0
>>203
俺は嫌煙だ。
嫌煙だが
極論しか言わないような馬鹿ばかりを
喫煙派は例に出すから

中立的にしかまともに意見出せないしだしても無駄。
224名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:03 ID:VA3tM4qU0
タバコ吸わないけど、たばこ屋の前でサンプル配ってる
お姉ちゃんの太ももは盗み見る。

カゴからサンプル取り出す時、稀にパンツ見える事もある。
225名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:08 ID:RoWDeGch0
いいよいいよ〜
そうやって喫煙者のキチガイっぷりをどんどん披露していこうよ
226名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:12 ID:UNJsFLPqi
こんだけ一気に洗脳されちゃったのは日本だけ。真面目というか思考放棄というか、とにかくこっぱずかしい。
227名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:13 ID:bUfEF24RO
>>162
バカじゃねーの。タバコが嫌なら家で飯くえよ。
禁煙の場所で吸ってるわけでもなかろうに。
副流煙が体に毒っていうけどさ、法律で禁止されてないのよ。
文句あるなら国かJTに言えやアホ共。


タバコ禁止にするなら大麻を合法にすれば文句ないわ。
228名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:16 ID:i/LACsow0
ふくりゅうえんだかが悪いんだったら
今の30歳代〜50歳代の人は
とっくにいねーと思うよ
229名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:25 ID:wKK0jMenO
ニコチン中毒者の戯言だな。
公共の場所でぐらい我慢しろっつーの。
230名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:31 ID:mHhJ1j8L0
吸うのはいいけど、歩きタバコだけはやめて欲しい。
231名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:35 ID:7p98Pqq8O
そもそもなぜタバコを吸い始めるのかがわからない
自分にも他人にも害を与えるだけなのに
232名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:40 ID:ioKFEcq70
ニコチン中毒ってここまで人としての品格がおちぶれるんだな・・
とりあえずは合法的な薬物中毒者である自称愛煙家の人たちもそろそろ
法律で中毒患者として扱う時期にきたな

233名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:40 ID:O0Du1yD40
モノの表裏を扇情的な善悪でしか語れない嫌煙厨は
淵にある多様な世界を知らないまま老いさらばえていけばいいさ
どうせたいした人生でもないのだし
234名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:47 ID:XtFyv/B30
噛みたばこならいくらでも歓迎するんだがなあ
235名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:48 ID:B4nEyrwZ0
>>208
いままで浸透してると思ってたけど
>>1を見ると浸透してないなって感じる
すくなくともこの人らは分煙に協力する気ないみたいだし
236名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:48 ID:SaEdHzDB0
タバコって旨いよね
237名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:49 ID:Ro8d0HyD0
しかし、害悪云々で言うなら、煙草で人殺す奴はいないが酒で人殺す奴はいるわけで
酒も大いに規制する社会になって欲しいものだ
238名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:52 ID:m4yWwpar0
喫煙を続けているとこういう機知害になると言う事を教えてくれているのですね
239名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:53 ID:Z/Iebdcy0
たばこの煙はいいにおい
まで読んだ。
240名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:54 ID:wBowHu5p0
ヒャッハー
かっこいいタバコの吸い方とか研究したもんだぜ
親指と人差し指でつまんで苦虫噛み潰したような顔で吸うんだぜ
241名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:57 ID:0rzSrSNT0
> 連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります

これはそうかもwww
242名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:03 ID:fady8x/oO
タバコ吸う人が多い職場だと
禁煙するに禁煙出来ないん
243名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:09 ID:zsYxyaon0
吸う人からみた吸わない人と
吸わない人からみた吸う人は
質量は等しい
244名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:21 ID:Y5i4vnWvO
嫌いな奴もとりあえず一箱吸ってみ慣れてくるから
キモいオタクもタバコ吸えば2割り増しでかっこよく見える
女性が惚れる男性の仕草NO.1がタバコをふかしてる姿
245名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:22 ID:LL6v9F3t0
一刻も早く煙草所持禁止法を制定すべき。
これに先行して歩き煙草禁止法を制定すべき。
両方とも最高刑は死刑。
以上
246名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:36 ID:FmcViFbw0
タバコ吸ってる奴は タバコ吸ってる俺ってかっこいいと思ってる
だから人に見せつけようと人前で吸ってる
周りからみたら迷惑なとんだ勘違い野朗だな
247名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:53 ID:EE1AU6GiO
あはは
>>1 おもろいな 同意
248名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:57 ID:G26sYHLk0
ぷかー。ああウマイ。
249名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:59 ID:iU+zGQiP0
>>204
まあその視点で神奈川の禁煙条例もDQN知事がイケイケで通そうと
したけどあまりのバカバカしさに世間がNOという反応を示したわけだな
結局骨抜きにされて形骸化した状態で通したという事実だけ残したが、
あの醜態を見たら後追いする自治体は出ないだろうな
250名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:07 ID:jvifuI6D0
>>223
「吸わない人が避けろ」
という意味がわからない
雀荘や喫茶店ならその店にいかなければいいが、
前から歩きタバコしてきたらどうするんだ?
どう考えても公共の場で吸う方が悪いだろ
251名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:08 ID:vYqlSDiB0
>>218
子供いたりペット飼ってて超ヘビースモーカーの場合
それは既に虐待だね。
健康面でもそうだし、においで周囲にも迷惑かける。
昔の同級生女も、ヤニ臭が臭くなければ
もしかしたら学年中から嫌われる事は無かったかもしれない。
252名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:16 ID:7m+2vJyq0
>コラム「禁煙ファシズムにもの申す」


入り口から大間違いwww

ニコチン中毒の人って、被害妄想の傾向があるの?

それとも、脳の血管にタールが詰まって、言語を司る領域がやられてしまったの?
253名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:19 ID:oaQxs0KN0
>「たばこを モクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」

はぁ、自分のことしか考えられないのか
254名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:21 ID:XTSQtI550
>>237
寝たばこで人殺してる人はたくさんいると思う
255名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:33 ID:iVDPZ5KB0
煙草やめたところで、禁断症状なんて大したことないしさ
やめた方がいいよ本当に
256名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:36 ID:YVgyBJn70
>>1
>たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。

煙草を吸うと現実認識にも支障が出るのか?

まぁ好きにのたうち回れw
情勢不利なのに罵詈雑言で事態が打開出来ると思ってる時点で、
煙草を吸わない人間には有利になるw
257名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:41 ID:plUvkpQ50
>>227
他人の嫌がることはしないってのが日本人
法律で禁止しないとなんでもやっていいのか?
じゃ、割り込みも平気でするのか?
さすがタバコキチガイ。
はやく、人間になれよ。
258名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:59 ID:ghX50ZRq0
>>246
いや、おまえ全然ちげーよw
タバコ吸ったことない奴には一生わからんて、だから二度と語るなゴミ民族w
259名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:01 ID:SaEdHzDB0
タバコってかっこいい・・・・素敵
260名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:02 ID:lw65ENKD0
>>250

分煙しろって明記してんだろはげえええええええええええええ
261名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:20 ID:sivNu1gY0
愛煙家もおとなしくしていりゃいいのに
反発して>>1のように挑発したりマナーわざと破ったりするから・・・
262名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:22 ID:v6gI7r010
俺から言わせれば、禁煙推進派は禁煙中毒としか見えないな
263名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:25 ID:dfR9b4hZ0
>>198
あるある
俺の知り合いもヘービーだったが最近禁煙に成功
煙草臭い奴が通り過ぎただけで、あからさまに嫌な顔する
煙草吸える建物には絶対入らない

結局、喫煙厨vs元喫煙厨の争いなんだよw
264名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:41 ID:mrrgDn8S0
純粋に煙いからやめろ。
人のいないところで吸え。
265名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:34 ID:fzAMhiFyO
日本パイプカットクラブ
266名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:42 ID:meW7bzHIO
喫煙できるレストランに嫌煙厨はくるなよ。
267名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:47 ID:9tmaifC00
ていうかそもそも煙吸って体にいいわけねえだろjk
268名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:16 ID:VA3tM4qU0
相変わらず駅前でプカプカやってるカッペがいるけど、
なんとかならんものか。

カートをゴロゴロ引っ張って、おのぼりさん丸出しだ。
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:17 ID:UNJsFLPqi
副流煙w
算数で体積を習っても、嫌煙馬鹿には意味がない。
嫌煙馬鹿の肺活量は無限大w
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:31:25 ID:SSRFoW9v0

          ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
       ,,,-'''               '''‐,,,
      ,,-''                    ''-,,
    ,i"                       ゛i,
   ,y'    /   |     ||    |    |    ゛y
    ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
   | |::::::::::::::     :;                | |
   | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'         | |
  | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..   | |   タバコを吸っても構わないけど・・・
  | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;    | |
  | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,      |  |  煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
 | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
 | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |  
 | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
 | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |  
 | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
 | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |  
 |  |:::::::::::::::::i:::::::::::::::::           ,      |   |
 |  |::::::::::::::::::l::::::::::::::::          /       |   |
 | . |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::         /       |    |
 |  |:::::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐''        |    |
 |   |::::::::::::::::::::::::                  |     |
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:25 ID:CQRdswQq0
「家で吸え」

以上。議論すら要らん。
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:33 ID:uVLEcXdw0
喫煙者でマトモな思考の奴に会った事がないんだが
ニコチンによる脳への悪影響を調べるべき
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:45 ID:iGSIXcp+O
いや、別に喫煙者がニコチンの快楽を得る為に
刻み煙草バリバリ喰って死んだりする分には
全然文句ないんだよ

たださ、撒き散らすなって言ってるだけ。

だから場所を分けて吸え
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:52 ID:3AXvrH0T0
嫌煙キチガイファシストに煽られて自分もキチガイになってしまったんだな
まるで韓国面に堕ちたネトウヨのようだ
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:58 ID:22GqSoEy0
キーワード:バイブクラブ


84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:14:48 ID:vzhoV4qc0
俺も入りたいなバイブクラブ。




抽出レス数:1

















意外だ…w
276名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:00 ID:7Y3Ryf5B0
カフェインとかアルコールなどの大きな差は、
やっぱり匂いだよね。
酔っ払って臭い息はいたって、煙ほどは拡散しないし
あとにも残らない。
277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:03 ID:lPtkyDDy0
おれは煙草は吸わんけど喫煙者の楽しみを奪うような
政府の規制のやりかたに反対で税引き上げ反対の署名もしたよ
しかしなんだねこいつらの態度は。
一部の非常識な輩の戯言とはさおもうけど、とても残念だ…
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:16 ID:oaQxs0KN0
吸ったら吐くな
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:19 ID:3ikh0zeUO
ポイ捨てや歩きタバコなどの、喫煙者が嫌われる理由には全く触れずに正常な人間への人格攻撃w

このパイプなんたらで噛みついてるニコ中も、万が一タバコやめられたら意見がガラッと変わるんだろうけどね。

中毒化した脳が噛みつかせてるんだから、喫煙者とは筋通して話し合おうとしても無駄

まとめて追放するしかな
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:27 ID:Gv2UVo8s0
>>250
公共の場ってのは、君にとって気持ちのいい人ばかりがいる空間じゃないぞ。
そのへんをかんちがいして迷惑と言えば主張が通ると思ってる馬鹿が多い。
281242:2009/04/10(金) 00:32:30 ID:fady8x/oO
途中で送信してしまった…
タバコ吸う人が多い職場だと禁煙するに禁煙出来ないんだよな
喫煙スペース=コミュニケーションの場みたいなのがあるし
普段接しない部署の人とかもコミュニケーションが取れる
まぁでも最近生え際が気になってきたからGWから禁煙するか
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:32 ID:n42OhA5OO
>>222 電波嫌煙厨乙。
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:39 ID:h1GCfzhs0
>>204

正義は時代によって色々変わる。
捏造された事実もそうだし、道義的な意味も。

今目の前の正義にすがり付いてる、嫌煙厨も環境保護団体も
実態が知れれば評価は変わると思う。
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:43 ID:W9DeYX65O
きっと近い将来、旧人類の珍行動として
有害な煙を好んで吸っていた、とかアホ扱いされるんだろうな
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:44 ID:ZnvzcZ080
>>276
カフェイン?
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:44 ID:wk1U9u/X0
>>244
>キモいオタクもタバコ吸えば2割り増しでかっこよく見える

こればっかりはないw
余計に煙たがられる、ただの臭いキモヲタに格が上がるだけだろwww







にしても、「たばこ吸う人はニコチンが切れると鬱病になり厄介者に」の間違いじゃねーのか?www

287名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:47 ID:LFeDOtkg0
葉巻の匂いは近くで吸われても別に嫌じゃない。
吸うならああいうの吸えば?
288名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:54 ID:/pLa5BPJ0
煙草吸う人って四六時中吸ってなきゃ我慢できないもんなの?
駅のホームにしろレストランにしろ一日中そこにいなきゃいけない訳でもなし
吸っても構わない所で思う存分吸えばいいと思うんだが
289名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:56 ID:v6gI7r010
俺から言わせれば、禁煙推進派は禁煙中毒としか見えないな
290名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:59 ID:meW7bzHIO
だいたい過去たばこを吸ってたやつはえらそうに嫌煙を語るなよ。
291名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:07 ID:MDevSCJM0
確かに禁煙ファシズムだな
異常すぎる
292名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:12 ID:aDSK07i2O
元愛煙家の俺に言わせてもらえば


気持ちはわかるが手段を考えろ。
マナーのよい奴まで割をくうだろがバカ!
293名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:15 ID:HCSzmZSG0
>>1
禁断症状じみたコメント出すほどに追いつめられてんのか…
どう考えても、立場悪くするだけだろうに
294名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:23 ID:FgWA6t+H0
喫煙者だが、ここまで極論は言わん
路上喫煙なんて絶対しない
子供が近くにいたら吸わない

だから、タバコ吸ってるだけで迫害しないで・・・
295名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:23 ID:fsfSG//Q0
電車の中でウンコ臭いやつが居たら嫌だろ、
例えはワキガや香水でも何でも良いけどさ。
身構えが出来ていない場面で自分の意思にかかわらず嗅がされるのは
人間として不快に感じるのは当然のことなんだよ。
296名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:28 ID:i/LACsow0
>>273
タバコ食って死んだ奴っているのか?
良くその話は聞くけど
そーいうニュースを見たことがない

イトミミズはニコチン水で死ぬけど
ボウフラは沸いている
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:31 ID:jJb1WF3B0
>>150
疫学でだが、喫煙者は鬱の傾向が高いというデータはある
ノルウェーの大学の研究で出てたはず
ただ、たばこの成分に鬱になりやすくする物質があるのか、
それとも、鬱傾向の人間が喫煙者になりやすいのかは不明
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:34 ID:fMqQBmS20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:39 ID:CbpkN++N0
>>276
同意
健康的にも不安だけど、それ以上に臭いから嫌い
服や髪に臭いがうつると全力で恨みたくなる
ニコ中ってあの臭い嫌じゃないの?
300名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:39 ID:uo42S9pN0
最近の「喫煙席有ります」って看板見かけるw
JRのは単にコストカットの一環だけど、
嫌煙のおかげで儲かってる人が居るw
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:52 ID:7gi0stAO0
喫煙厨どもは詭弁のガイドラインに思いっきりなぞらえたようなことばかり言ってるな。
自分の頭の中では「あんなものとは違ってきちんと筋が通ってる!」ってことになってるんだろうけど。w
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:00 ID:DkD2TTgXO
喫煙者が嫌がられるのは、煙草を吸わない奴の近くで吸うからだろ。
隔離された所で吸って体を悪くしても誰も文句言わんよ。
喫煙者もドリアンとか臭い食べ物を近くで食べられたら嫌だろうが。
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:06 ID:DkAyRq9o0
禁煙厨は元喫煙者で禁煙に成功したが
煙のにおいを嗅ぐとまたタバコが吸いたい衝動に駆られるから
そんなに毛嫌いするんじゃねーの?
結局ヤニ中じゃんwww
304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:06 ID:jbxCaLzd0
追い詰められて反論できなくなると
誹謗中傷を言い出すいい例ですな。
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:06 ID:Hm4dnUqb0
吸うと迷惑だから食えよ
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:12 ID:TXTDfWWCO
喫煙者はさ、吸わないヤツをどしどしまきこもうぜって書かせる為のスレですよね?
吸ってる俺、健康。吸わないお前、俺のタバコの煙でガン。飯うまっ、みたいな。
なんかそういうスレなんだろうな、ここ
307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:17 ID:3ol6+hhf0
>>237
酒は100mlあたり100円の増税で良いと思うんだ
別にその程度ならみんな気にしないだろうし
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:18 ID:Wk2Kd4nP0
家で吸えとかいうけどたばこっていうのは仕事の合間に吸わなきゃ意味ないんだが。
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:23 ID:oYnwFDfv0
そりゃそこら辺で平気でタバコ吸えるような人間はストレスないわな
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:41 ID:jpJw980N0
>>171
RO厨ですか?

ノーマナーなんて誰も使いませんよ。
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:43 ID:lw65ENKD0
>>250
>>280の言うとおりだが
例えれば
くっさいホームレスがいたとして
お前がホームレスフェチでもない限りは
そいつをどかしたいだろう。
非があるのもホームレスだ。

だが接触したくない場合は避けた方が懸命だという話。
わかれ。
312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:47 ID:+OBimweD0
消えてなくなれば良いよ
タバコの煙とともにね
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:52 ID:plUvkpQ50
自宅で好きなだけ吸えばいいだろ。
どこがファシズムなんだ?
頭狂ってるぞ。タバコキチガイ。
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:56 ID:ghX50ZRq0
むしろ禁煙の場所でこそ吸うべき
嫌煙者がいる場所で吸わなければタバコの醍醐味は語れない
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:05 ID:txVXmjd/0
こういうこと言うから余計に風当たりが強くなるんだけどね
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:15 ID:UNJsFLPqi
>>292
マナーとは?w
勝手にきめてんじゃねえぞ、びんぼうにんが。
317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:24 ID:Ro8d0HyD0
>>276
確かに煙よりは酒のが臭いは薄いけど、酒は吐く奴がいるから一概には言えない
コンスタントに臭うか、低確率でもの凄い悪臭まき散らすかだな
自分のゲロくらい自分で始末しろよと言いたくなる
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:27 ID:6kr4rcbT0
とりあえず喫煙者は
体臭と混ざって洗ってない犬のにおいがするから近寄らないでください
くせーんだよwwww
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:38 ID:uVLEcXdw0
喫煙者は勝手にタバコ食って氏ね
煙を吐くなくせえ
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:43 ID:iGSIXcp+O
>296
知り合いに薬学系の人間がいたら
ニコチンの毒性について尋ねてみるといいよ

運が悪けりゃたばこ2本分の葉で死ねるから
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:50 ID:tNoaO75B0
>>107
タバコはウツを重くする事はあっても、軽減をする作用はないよ。
ニコチンを補給する際の安堵感が、そう錯覚させるのだろう。
早くやめたほうが良いと思う。
>1の主張は明らかに間違い。

しかしグリーンピースなみに騒ぎ立てる嫌煙厨は、俺ですら
不快を覚えるけどな。
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:57 ID:i3a8yIRC0
キスが苦い
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:09 ID:SaEdHzDB0
>>314
あんた頭いいなーまじ敬服
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:16 ID:LviNemJN0
ワロタw
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:16 ID:CQRdswQq0
>>308
個人的な「意味」を勝手に一般化すんな
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:19 ID:QOlTsCOoO
春色の汽車に乗ってええええええ♪

海にいい連れてえってよおおおおおお♪

【タバコ】の匂いのシャツにいいいいいい♪

そおっと寄り添うかあらああああああ♪
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:24 ID:h1GCfzhs0
>>299

気体の拡散性は、環境が同じならあまり変わらないのだが・・・。
嫌煙厨は自分の思いついた妄想でのレスが、多すぎないか?
328テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:36:29 ID:SKfHgC5m0
ニコチンのせいで神経系が正常に機能しなくなる(脳がニコチンに乗っ取られる)
http://www.e-kinen.jp/what/dependence.html
ニコチンは、喫煙後、数秒で脳に達します。
ニコチンは神経伝達物質の一種であるアセチルコリン(※)と化学構造が
似ているため、脳内でアセチルコリンに成り代わって中脳の側坐核などに
ある前シナプス膜受容体(ニコチン性アセチルコリン受容体)に結合し、
ドーパミン(※※)などの神経伝達物質の過剰放出を引き起こします。
また、ニコチンは、直接シナプス後膜の過剰興奮も引き起こします。
しかしそれが長く続くと、シナプス後膜の受容体が減少し、
シナプス前膜の本来の神経伝達物質放出能力も衰えてしまいます。

そうなると、ニコチンなしではシナプスの神経伝達機能が保てなくなります。
それは、イライラ、落ち着かないといったニコチン離脱症状となって現れ、次のタバコへと手がのびることになります。
このサイクルを繰り返すうちに、依存が形成されると言われています。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:43 ID:i/LACsow0
>>297
いま、病院はどこでも喫煙しますか?ってアンケートとる傾向にあるから
鬱病で自殺した人が、喫煙者だったか、そーじゃなかったか
なんて、あっというまにデーターとれそうだけどな・・・

まータバコが脳にいいか悪いかは知らないが
火を扱ってる緊張感みたいなのは
いいのかもしれないって思ったことがある
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:45 ID:E1/wSrh40
>>263
俺は禁煙したが勝手なことを言われてはさすがに黙ってられねえ。
条件反射で一瞬いやな顔はしても、両方の気持ちがわかるからアホみたいに口は出さねえよ。
というか善良な禁煙厨まで陥れるとは嫌煙厨はやることがどぎたないな!
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:46 ID:Nw36b5Rz0
吸ってもいいから煙吐かないようにしろよ
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:49 ID:lTf065SJO
>>312
うまいwww
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:52 ID:3ol6+hhf0
>>317
添加物がたくさん入ってると吐くよね
そんな酒のんでも美味しくないと思うのだが
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:53 ID:MDevSCJM0
>>326
ええ歌やw
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:55 ID:RoWDeGch0
地元は地下鉄も私鉄も禁煙になって長いから
今頃JRが禁煙したところで特に目新しさは無いんだがなぁ
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:55 ID:WErRKZov0
>>294
大丈夫だよ。
殆どの人はタバコを吸うだけだ迫害なんてしない。
人ごみや大勢の人が集まる室内などで吸わないで欲しいと願ってるだけ。

人に迷惑がかからないならどんどん吸ってくれ。
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:04 ID:TloyTXgm0
喫煙の奴らってすべてを喫煙室で決めたがるじゃん。
だらだら仕事してるし。もう最悪!
338名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:06 ID:7Y3Ryf5B0
>>317
ゲロ最低だけど、形があるからなあ。
煙は形がない、しかも健康被害がある。
ゲロはもらいゲロぐらいか、健康被害とすると。
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:08 ID:cz6DwTEi0
こいつら嫌煙厨よりひでえな、鬱患者まで巻き込むなよ……クズ共が
340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:14 ID:uo42S9pN0
>>322
それは恋が甘くそしてほろ苦いからだよ
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:20 ID:DkAyRq9o0
>>313
きちんと分煙されてる店にもいけないのか?
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:22 ID:fady8x/oO
>>299
スマン、喫煙者は臭いを全く感じないんだ
だから自分でも気付かぬうちに周りに迷惑かけてると思う
俺も禁煙するか
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:33 ID:mYLZAKxd0
>>300
臭い店や客層の悪い店を避けるのに便利>看板
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:34 ID:ioKFEcq70
ニコチン中毒者でも他人の煙は基本的に嫌がるのに
なぜか、自分達は愛煙家wwww
そして、ニコチン中毒者以外の健常者を嫌煙家といかにも異常そうなレッテルはりw
そんなに煙を愛してやまないのであれば、煙を吐き出すな

ニコチン中毒者の詭弁にはうんざりだ
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:34 ID:TEtGGFz80
タバコ吸いすぎると鬱になるし肌荒れますよ
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:52 ID:Wk2Kd4nP0
テレビに出るアルツハイマー患者がたばこ吸ってるとこ見たことない。
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:54 ID:C4ZFaVwe0
 路上にゲロ吐くやつ汚いから飲酒も禁止してくれ。
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:54 ID:9tmaifC00
どうせまたどこぞの新聞社とかの工作員が煽って無駄に盛り上げてるんだろうなこのスレ
349名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:02 ID:M+TKRPpN0
自分は愛煙家とか言っちゃってる連中は早く自分が中毒患者なのだということに気づきなさい
350名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:07 ID:plFhoezI0
癌発生の促進要因で最大のものは人に迷惑かけることだろ
351名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:12 ID:N9w1Wfqh0
喫煙者からしてみれば、
「喉が渇いたら水飲んで何が悪い」
位の話なんだろうな。
352名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:20 ID:TPx2hp0i0
マジキチ。もはや宗教だな・・・
353名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:21 ID:CTYh6n1/0
仕事やめたらタバコもやめるよ
354名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:28 ID:KwqrMAsO0
冷静に議論すりゃいいだけだし
公共の場が、どんどん禁煙になるのは当たり前だと思うが
それこそ、このスレとか見てると
いわゆる嫌煙厨がキモいのは事実
355名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:31 ID:4VarMbmTO
うちの最寄り駅は全面禁煙なんだが、なんか煙草臭いと思ったら階段の影に隠れるようにしてしゃがんで吸ってる奴がいたな
そこまでして煙草を吸う意味は何なんだ、と
喫煙者が隣にいると服や髪に臭いはつくし頭は痛くなるし電車なら酔ってしまうから本当に迷惑なんだよなぁ
356テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:38:44 ID:SKfHgC5m0
キャスターの筑紫哲也氏は「近頃の分煙化運動はファッショ的で
非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」と痛烈に批判し、
禁煙、分煙を求める近時の運動を、戦前日本的、ナチスドイツ的であるとの独自の理論を展開した

筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養

復帰・禁煙→死去・・・・

Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)(たばこの煙中の繊毛障害物質の一つ)


ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス

http://www.jreast.co.jp/nosmoking/index.html
2009年4月1日より特にお客さまのご利用が多い首都圏の一定エリアにおいて、ホームの喫煙所を撤去し
「全面禁煙」を実施することにいたしました。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
357名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:46 ID:FmcViFbw0
禁煙ファシズム(笑)
358名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:08 ID:P1Lpz4Hd0
俺、喘息でタバコの煙吸うと咳が止まらなくなるんだけど、よくあんな迷惑なものまき散らして
嗜好だとか自由だとか言えるなと思う。
そもそも喫煙者だって吸い始めはむせてただろ。
タバコ吸わない人間にとってはあれがずっと続くんだよ。
しかも喫煙者は感覚が麻痺してそれが分からなくなってる。
何考えてんだか。
359名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:55 ID:aDSK07i2O
>>316
喫煙所で吸う、吸ってはいけないとこで吸わない


それだけだ。それもわかんねーカスに言っても無駄だけどな
360名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:02 ID:yA+Eau0k0
もう噛みタバコだけ販売すれば良いんだよ
携帯灰皿の代わりに痰壷持ち歩けばそこらに唾はかなくてもすむし
まあただでさえヤニ臭い口臭が更にひどくなるけどな
361名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:09 ID:i/LACsow0
>>320
だったら、日本の河川から魚が全て消えててもおかしくないとか
思っちゃうけどな・・
マナー悪いの多かったし
タバコが自生してる自然環境は、かなり危険地帯にもならんのか?
362名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:14 ID:JMEbhz9di
>>264
新幹線の喫煙車両で俺の前の座席の
おばさんが俺の煙草の煙をパタパタ
あおいで嫌がっていたからワザと
前の席にむけて煙をそいつが退くまで
絶え間なく吐き続けてやった覚えがあるな

マナーって大事だよな
363名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:14 ID:jJb1WF3B0
>>311
つまり、喫煙者はいわば自覚のないホームレス並みの存在ってことか
364名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:17 ID:I86ATGniO
禁煙者は鬱病になりやすいってのは当たっていると思うな。
365名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:27 ID:bUfEF24RO
>>257
タバコの煙を嫌がる奴ばかりなのか日本はw
一部の健康思考のくそ共になんであわせなならんのだ?
そんなに嫌なら外にでるなよ。排気ガスとかも体に悪いぞ?ww
割り込みなんて誰がされても嫌がられんだから良識ありゃせんだろ。

こっちは大概譲歩してんだから嫌煙野郎も少しは我慢しろよ。
企業と国に金落として吸ってんだから文句たれんなや。
366名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:36 ID:mZZ9iL/cO
>>339
このスレの存在意味は「クズに何言っても無駄」なのだろう。
>>1がその代表。
367名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:39 ID:9+J6EPoS0
タバコなんて文化でも何でもない。
JTは害にしかならんもん売るな。
人殺しが。

368名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:39 ID:plR67H/dO
タバコの煙を吐き出すときってかなりアホヅラだよな。
漫画のようにはいかないね。
369名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:40 ID:YCRIRmdM0
これまたえらい言いがかりをつけてきたなw
370名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:41 ID:uVLEcXdw0
ニコチン中毒者は基本的にバカが多く
結論ありきの詭弁しかいえない

例えば「嫌煙ファシズム」「たばこ吸わないと鬱病になり厄介者に」みたいに
科学的根拠も倫理的な理由も何もなく、単に相手の行動に負のレッテルを貼るとかなw
371名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:42 ID:lw65ENKD0
>>327
たばこの匂いのつき方は異常。
喫煙厨が必死に擁護する時の言い分だと
空気中ただよって消えてしまうからほとんどつくわけない
だが

本当はかなり匂いがしみつくぞ。
くさっってレベルで
372名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:44 ID:FgWA6t+H0
>>281
鬼のようにわかる
コミュニケーションツールなんだよね

まあなくてもコミュニケーション取れてる人がいるんだから何とも言えんけど
373名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:46 ID:plUvkpQ50
>>341
路上で吸うな
タバコキチガイ
たった数時間も我慢できないキチガイ中毒
374名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:58 ID:9855Y5aCO
JTから金貰ってんのかな
375名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:10 ID:f8cOnC3wO
中毒のひとつも無くて何が人生じゃ。
だから草食などとアゲアシとられんだタマナシが。
ニコチンの方が人轢き殺したりチカンに変貌させ第三者に直接被害をもたらし、国立病院まで必要とするアルコールよりはるかにマシじゃまいか。

まずは禁酒法だら。

さあて税収どうするよ?
376名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:19 ID:MjDKYRWyO
>パイプクラブ
何という説得力の無さ
377名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:21 ID:ioKFEcq70
だから嫌煙とか健常者のこといっちゃうニコチン中毒者は
決して他人の煙はいやがらず、自分の愛する煙も吐き出すなっていうのw

それができなきゃ、ニコチン中毒じゃない健常者に対して嫌煙とかレッテル貼るなよ
378名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:25 ID:7Y3Ryf5B0
新幹線の喫煙車両、どうしても座りたくて乗ったことあるけど、
最悪の1時間だったw

あれは喫煙者でもキツくないの?
379名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:26 ID:0YHr/JXj0
ゲラゲラゲラ
愛煙家とやらざまあw

こんな因縁つけてくるあたり、どうやらタバコ吸えない禁断症状は人を凶暴にするらしい。
たばこはやっぱり良くないな、禁止して正解だ。
380名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:30 ID:NMboguUa0
態度の悪い喫煙者が多いから今の状況になってるんだな
381名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:48 ID:DEgcPZN10
むしろこの広告がパラノイア的だろw
禁煙者が鬱で厄介者とかゴミ会社とか根拠レスの決めつけすぎる。
これはますます喫煙者と禁煙者の共棲を拒絶してるだろうに
382名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:49 ID:fMqQBmS20
>>374
このスレにも、そんな感じの人が結構いないか?
383名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:51 ID:xrkeubp/0
禁煙狂ほど鬱になるか。
まぁ、必要以上に他人様を意識し過ぎりゃ精神病む奴もいるだろな。
その辺は喫煙者の方はいい意味でおおらか、悪い意味で無神経ってことじゃね。
ただ論法としてはすり替え&レッテル張りで却って逆効果だと思うが。

双方が一部のキチガイに過剰に反応し合う悪循環だな。
きちんと弁えてくれれば煙草くらい気にしないがね俺は。
人の顔に向けて煙吐く奴は死んでいいけど。
384名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:00 ID:/fba8l9GO
たばこも酒もするけど、うつ病の俺から言わせてもらうと、たばこも酒も止めた方が体調がよくなりうつも治る。しかし、自分を壊したくて、たばこと酒を飲むんだなこれが。
385名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:00 ID:9tmaifC00
>>365
これが喫煙脳か、やばいな脳にまで悪影響でてるじゃん
386名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:01 ID:yg+TLZ15O
タバコを吸っていた過去のあるネット嫌煙家の中に本当はタバコを吸いたいが生活の為に泣く泣く辞めざるを得なかった貧乏人も含まれているかも知れない。
387テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:41:11 ID:SKfHgC5m0
飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査

飲食店での受動喫煙に関する意識調査
回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望


喫煙と自殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
388名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:12 ID:iGSIXcp+O
>350
それを喫煙支持派に言うと、何故か
「禁煙=正義にしたいんだろw
キチガイがwww」
って言われるんだよね

あの人たちは日本語が分からないのかな‥
389名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:16 ID:iU+zGQiP0
それにしても嫌煙、嫌韓、お国自慢とか厨の付く連中ってコピペ好きだよなw
390名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:17 ID:wk1U9u/X0
日本パイプクラブ(笑)



必死だなwww
391名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:36 ID:ghX50ZRq0
分煙とか喫煙場所とか
おめーら飼い慣らされてるんじゃねーよ
392名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:49 ID:56ZVwKM20
煙が絶対に漏れない技術を開発するか、ニコチンを直接注射すればいい
393名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:51 ID:a12Q7amrO
>>364
喫煙者が鬱病になりにくいってデータが無いからなぁ・・・
勝手なイメージだと思う


つーか、喫煙者は自分の家だけでタバコ吸ってほしいな
タバコ嫌いな人も多いんだから
394名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:52 ID:DkAyRq9o0
>>379
禁煙厨の方が因縁つけてくるんだが
395名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:53 ID:MDevSCJM0
最後のキスはタバコのフレーバーがした苦くて切ない香り
396名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:54 ID:WErRKZov0
>>382
タバコ関係スレの速度見てると、速くこのスレッド落としたいんじゃないかと
邪推してしまうときがたまにあるw
397名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:55 ID:iViVlM9w0
喫煙者は他人に迷惑が掛かる事を何とも思わない自分勝手な奴ばっかり

そんなに早死にしたければ自分一人でさっさと死ねよ
巻き添えは御免だ
398名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:55 ID:jpJw980N0
>>364
そりゃ、ストレスを与える方と受ける方では受ける方が鬱になりやすいのは当然。
でもそれって、いじめっ子が「いじめられるやつは自殺しやすい」って言ってるのと変わらないよな。
399名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:01 ID:F+Jq8xML0
パイプたばこはシガレットと違って慣れない間は舌焼けおこしたりするけど
タバコの煙を肺まで吸い込まなくても満足感が得られるからね
おいしく吸えるようになると紙巻きたばこ以上にリラックスできるんだよ
嫌煙家の人ほんとうにごめんなさいね
400名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:15 ID:eHUr/UB4O
喫煙者いじめるの楽しすぎるwwwwwwwwww
401名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:22 ID:zo2nIoMJ0
正論だな、いつもここの住人の結論は家にいて何にもしない方がいい、になるw
402名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:25 ID:zC5625XJ0
2ちゃんって、精神論ばっか、馬鹿ばっかってことか
403名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:25 ID:bh+Vevp50
こういう基地外がいるからストレスたまって早死にすんだよ!
404名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:23 ID:fsfSG//Q0
>>351
非喫煙者からしたら、
水を飲むのに何でスプリンクラーで拡散させる必要があるのか?
周りのやつらもビショビショじゃないか!ってぐらいの話だな。
405名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:27 ID:quKDrrbk0
おれはとうにやめたけど、禁煙厨がうざいのはわかる
だけど >>1 みたいにファビョったら負け
406名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:31 ID:6kr4rcbT0
うんこみてーにくせーんだよwwwww歩くうんこwwwwwそれが喫煙者wwwwwwwww
407名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:34 ID:FmcViFbw0
社会への反発(笑) 世の中は汚い(笑)
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:42:35 ID:SSRFoW9v0

          ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
       ,,,-'''               '''‐,,,
      ,,-''                    ''-,,
    ,i"                       ゛i,
   ,y'    /   |     ||    |    |    ゛y
    ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
   | |::::::::::::::     :;                | |
   | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'         | |
  | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..   | |   タバコを吸っても構わないけど・・・
  | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;    | |
  | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,      |  |  煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
 | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
 | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |  
 | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
 | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |  
 | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
 | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |  
 |  |:::::::::::::::::i:::::::::::::::::           ,      |   |
 |  |::::::::::::::::::l::::::::::::::::          /       |   |
 | . |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::         /       |    |
 |  |:::::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐''        |    |
 |   |::::::::::::::::::::::::                  |     |
409名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:40 ID:txVXmjd/0
俺たちが税収を支払ってるって言うバカな理論展開するよな喫煙厨はwwwwwwwww
そう思うなら最初から買わなきゃいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
買うのは強制じゃないんだよ?wwwwwww
410名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:46 ID:i/LACsow0
てか、長寿が困る社会になってんだから
認めといてもいいのにな・・・とか
411名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:47 ID:lw65ENKD0
>>363

マナーがない喫煙者は

だな。
わかれ。
解釈変えるな。
412名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:49 ID:JccSroP90
まぁなんだ、喫煙者がまわりに気を使わないから、
こうやって、結局自分の身に火の粉がふりかかってくるわけだに。
そんなに吸い炊きゃ、ヘルメットのなかで吸ってりゃいいよ。
それなら文句いわん。
あ、煙は外へ流すなよ。
413名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:53 ID:jRLZktMe0
喫煙するカスの激しく偏狭な物の見方って、こういうのが典型だな
反社会性人格障害も喫煙者多いし
414名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:59 ID:jJb1WF3B0
>>365
譲歩?バカじゃないの?規制されているんだぜ?
415名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:09 ID:BbBmloby0
ニコチン厨って本当に終わってるな
416名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:12 ID:iUOIJ44iO
>>341
喫煙者がちゃんとマナー守って、喫煙場所以外で吸わないのなら
誰もこんなことは思わないよ。
子供の目の高さにタバコ持ったまま携帯で馬鹿話しながら
歩道で人ごみを早足ですり抜けてる奴らとか犯罪者以下だと思う。
417名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:21 ID:M+TKRPpN0
集計の結果ここまで250件ほどがJTの方からきました
418名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:25 ID:HCSzmZSG0
上辺ばかりのイメージ向上を放棄して、ついに喫煙者側が恫喝始めた感じというか…
全面禁煙の時代も遠くないのかもしれん
419名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:28 ID:wUtIiCkMO
>>309

俺非喫煙。でも灰皿の有るところで近くで煙草吸われてもそんなに気にしない。
けど、煙草吸う奴らのマナーの悪さにイラつく。人んちの前で煙草火点けたまま投げ捨てするな!注意したら、逆ギレするな。
条例で禁止されている歩き煙草、路上喫煙するな!
420名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:37 ID:fNQeDXcWO
どんどん吸って早く死んでね(*^_^*)
421名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:45 ID:wElCHM6uO
パイプクラブとか胡散臭えww
422名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:56 ID:ioKFEcq70
自称愛煙家のニコチン中毒者も他人の煙をいやがるんだから
嫌煙者って言うのはほぼ100%近くの人なんだよ

自分がニコチン中毒で、ニコチン切れをなんとか補給したいがために
健常者を嫌煙とレッテルはって、異臭をはなつニコチン中毒者は
とりあえず煙と匂いをだすな

かみタバコ等は唾壷でももって好き勝手やってくれ
423名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:59 ID:h1GCfzhs0
>>371

客観的に言えるかい?
気分で言ってる事に変わりないよな?
424名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:59 ID:gqIH/xO00
>>361
ヒント、拡散する。

しかし、タバコが与えているのは、「リスク」

吸うから吸わないからに関わらず肺がんに罹るのはそのため。
425名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:03 ID:iGSIXcp+O
>361
煙草の葉は乾燥させないとね‥


いや、メンドいからもういいや‥
426名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:07 ID:BlWzMGvYO
なるほど、副流煙の無い煙草を開発する必要があるわけだな
427名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:10 ID:bI8c3ose0
百害あって一利無しだろ
気分が落ち着くーとか、ストレス発散ーとか
たかだかそんな理由で体駄目にするもん摂取するとか理解できない
で、そんなこと言うと
「個人の自由」「何時死んだって構わない」とかそんな返答がくる

ニコチンに犯されてるっていう自覚が全く無いんだよね
428名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:11 ID:ERFYpps60
こういう人が台頭してきたら喫煙者もいよいよ大幅に減少するかもな
人間はそんなに馬鹿じゃない
429名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:13 ID:DkAyRq9o0
>>373
路上喫煙はよくないが
お前もタバコの煙すら我慢できない
きちがいだなw
喫煙は合法だからwお前がいくら喚いても無理なの
430テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:44:20 ID:SKfHgC5m0
431名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:21 ID:ufjnnkL40
とりあえず妊婦と12歳未満の子供の半径20m以内では吸うな。
人ごみの中では危険だから吸うな
喫煙者には携帯灰皿の所持を義務化しろ
運転中の喫煙は禁止しろ
タバコ税を1000円にしろ
喫煙室以外では吸うな。

携帯空気清浄機があればいい気がしてきた。もしくはタバコ吸い機。

マスク状の機械に直接タバコの葉を入れて吸う。煙は機械が吸収。
432名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:24 ID:wk1U9u/X0
>>389
意図的に、仲間はずれにしてやるなよw
ニコチン厨もなw
433名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:32 ID:B/KK1yNg0
煙草が無いと税収が〜とか言ってるヤツって何なの?
完全に議論のすり替えだろ。
434名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:35 ID:OAJfLcREO
煙はかなければなんぼすっても構わないんだがな
435名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:46 ID:O0Du1yD40
嫌煙厨どもの眩暈にも似た浅薄すぎるモノの見方をみるにつけ
この国の情操教育を憂うばかりだわ、同じ物を見、同じ音を聴いても
こいつ等と俺とでは感じ取れる喜びが全然違うのだろうな。
人はどこまで馬鹿になれるのだろうか?
436名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:17 ID:P5hzw0w20
タバコやめれば禁煙ファシズムに怒ってストレス溜めなくても済むのに
437名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:19 ID:zaHYNx4f0
タバコに火をつけて食べれば良いじゃん
438名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:21 ID:7Y3Ryf5B0
>>427
そりゃ他人がなんの中毒になろうと、
直接被害がなければ構わないんじゃない?
タバコは被害があるから規制されつつあるわけで。
439名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:22 ID:zsYxyaon0
事実、吸う人と吸わない人がいる以上、共存を考えるのが建設的なはずなのに
禁煙の風潮が急進的に広がっている事をいいことに禁煙を美化するのは少々低脳といわざるを得ない。
共存共栄の精神こそが元来、人類に求められる資質だと思うが。
440名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:27 ID:MDevSCJM0
石油会社に完全に洗脳されてんなここの奴等w
441名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:35 ID:TiW1Dzq10
> 愛煙家の敵は、間違いなく自分勝手な喫煙者」
  「喫煙者から見ても酷い…やめてくれ」などと書き込まれた。

分煙や喫煙場所があるにも関わらず
それを守らないごく一部のバカがこういう事態になってることにいい
加減気づけよ。

駅のホーム、コンビニの前、空き缶に入れられた吸い殻
車からのポイ捨てetc

非喫煙者叩く前に社会のマナーを無視してる同族叩けよ。



442名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:48 ID:1FyxF73j0
3年禁煙してるけど、あきらかに今の方が体調が良いよ
443名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:54 ID:Wk2Kd4nP0
どうせ、禁煙厨なんてうだつがあがらず、ここで管捲いてるのが関の山なんだろうな。
444名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:00 ID:uVLEcXdw0
喫煙バカがなぜ叩かれるのか?つーと
「他者に不快感を与え、なおかつ有害な物質を強制的に吸わせる」から
そして、その先制攻撃を正当化する、これに尽きるんだよな

吸いたくない人間に否応為しに煙を吸わせる行動は
云うならば「 喫 煙 フ ァ シ ズ ム 」
それを揶揄されたからって言い返す言葉が「禁煙ファシズム」とは
これまたどうしょうもない詭弁だねw

ニコチンで頭が悪くなってるとしか思えない
445名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:00 ID:lDGUjfCv0
「パイプ」って…「チンコ」のことかと思ったわ(´・ω・`)
チンコしゃぶってた方が余程健康的だわ(´・ω・`)
446名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:06 ID:iU+zGQiP0
>>432
ニコチン厨のコピペなんて見かけないじゃん
必死ですなあw
447名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:08 ID:lw65ENKD0
>>423
服にしみついてる匂いは思いつきじゃないだろ

馬鹿か。

煙草を吸わない自分の服に煙草のにおいが染み付いてる

というのを信じてもらうために

わざわざ客観的に言い直さなきゃいけないのか?
それらしい言葉使ってるだけで実は馬鹿だろお前。
448名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:24 ID:x9n3GlvDO
見事に釣られてんなw

そんなに自分は禁煙狂ですって言いたいのか
449名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:28 ID:ghX50ZRq0
>>397
オレはおまえみたいな禁煙厨の悲鳴が大好きなんだよ

お前のような奴のとなりでタバコを吸ってるとな
最高に旨いタバコが吸えるのさw
450名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:30 ID:bUfEF24RO
>>385
おまえもかわらんよw
すぐに闇雲な人格否定w笑えるよねw
451名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:41 ID:plUvkpQ50
>>429
都内では路上喫煙禁止のところが多い。
路上喫煙して他人と接触すれば民事上の責任はあるぞ。
まあキチガイに民法を説いてもわからんだろうがな。
田舎タバコキチガイ
ww
452名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:40 ID:DkAyRq9o0
>>416
喫煙者は法を犯してませんよw
禁煙厨は論理的な思考力もないの?
453名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:48 ID:M+TKRPpN0
ところで禁煙厨ってなんですか?
454名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:49 ID:Dg8QPqh30
江戸時代から500年近くどこでもモクモクやってたわけだが、
くさいくさいいう奴はここ数年で日本人の嗅覚が急に進化したとでもいうのか?

モンスターペアレンツみたいなもんだろ嫌煙厨はw
自分の価値観をおしつけないと気が済まない。
455名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:00 ID:S/t2z8LaO
>>365
健康云々の前にタバコの煙が嫌なんですよ!わかりますか? 
近くで吸われると迷惑です。 
456名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:01 ID:MeFgOQQS0
>>442
もう少し、詳しく書いてくれないか?
457名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:06 ID:nF65AsdEP
ガキの頃、近所の医大の学祭で「肺ガンで死んだ人の肺のホルマリン漬け」を見て以来、
タバコ吸ってる人の肺がああなのかと、ちょっと可哀相に思ってる。



ホント真っ黒なんだよね。
458名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:08 ID:KF0w2iKv0
まあ、最近の「禁煙ファシズム」の異常さは目に余る。
「タバコは悪いんだから、いくら叩いてもok」みたいなものを感じる。
459名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:25 ID:P1Lpz4Hd0
>>361
今まだあるかどうか分からないけど、昔どっかの中学の理科関係の部活で、
メダカ(か何か)のいる水槽(ビーカー)にタバコを入れるとどうなるかって言う実験をHPで紹介してた所があったよ。
ものの見事死ぬか、動かなくなるかしてたよ。
460名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:14 ID:L1CeN+C20
>>439
加害者と被害者の共存は無理さ
461名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:15 ID:fMqQBmS20
昔は非喫煙者が叩かれてたんでしょ?
462名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:16 ID:tD7Bhcr10
>>168
公共交通機関だからって、JPは営利企業ですよ?
あなたは他の喫煙禁止の店で文句を言うのですか?
463名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:39 ID:MDevSCJM0
禁煙狂時代(笑)
464名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:50 ID:lDiGUWwJO
だったら非喫煙者がタバコ税収分の税金払えばいいじゃん(・д・)喫煙者が小さくなる必要が見当たらない…それでも喫煙者に文句ある人は、税金払った上でタバコ生産中止運動でもすれば良いと思うよ。
465名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:02 ID:ELuuzswLO
>>443
つ【鏡】
466名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:04 ID:iGSIXcp+O
>443
「吸える場所が激減して腹が立つから
ここで管まいてます」
まで読んだ
467名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:09 ID:N9w1Wfqh0
喫煙マナーというか、人の躾の問題に政治がテコ入れしてる時点で恥を知れ珍煙。
大のオトナがOKとNGのラインを一つ一つ示してもらわないと判断できないなんて恥ずかしいね。

事あるごとに珍煙は、「嫌煙といえばヒステリック」というイメージを擦り込んできたけど
今となっては珍煙の方が病的な執着が見え見えでむしろヒステリック。

468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:48:09 ID:SSRFoW9v0

         γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ムッキ━━━━━━| il ! | i l|━━━━━━━!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:  タバコを吸っても構わないけど・・・
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:      煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
469名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:09 ID:G5vUKublO
煙草吸ってる奴は大抵パチンカス
470名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:18 ID:0T0sIB370
>禁煙ファシズム

この面白い言葉、タバコスレだとたまに見かけるな、そういえば。
朝日みたいに、何らかの関係者が口角泡を飛ばす勢いで書いていたりして?w
471名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:21 ID:Wk2Kd4nP0
そもそもたばこ吸わないやつなんて生きる資格ないだろw
472名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:24 ID:zsYxyaon0
>>455 だから「吸うなよクズ」ってかw おれはお前の息が嫌いなんだが!
473名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:24 ID:7pOt03xH0
最近の規制とか課税の増加は嫌煙の俺から見ても可哀想だと思う


が飲み屋で人の顔に煙を吹き付けるような屑は氏んでいいと思う
474名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:24 ID:p3V5jKOG0
タバコ吸ったくらいで気が大きくなる馬鹿が
やりたい放題やってきた結果が
世界的な禁煙運動に繋がっているんですけどね
475名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:25 ID:RoWDeGch0
この手のスレを見ると毎度ながら喫煙者ってキチガイなんだなと思わされる
喫煙なんて趣味の域なのに自己中すぎる
476名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:36 ID:3nlhZdpm0
25lゴミ袋の中で吸えよ
477名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:45 ID:ioKFEcq70
嫌煙家っていうのは自称愛煙家という名のニコチン中毒者もほとんど当てはまりますのでwwww

他人のくせー煙すきな人間なんてほとんど存在しねーんだよwww
新幹線の喫煙車には席とらず、禁煙車にいつつも喫煙車でニコチン補給する
異臭を振りまくニコチン中毒者存在するけどなwwww

ニコチン中毒者は、健常者を嫌煙というのなら、愛する全ての煙を自己で処理してから言うんだなwwww
478テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:48:48 ID:SKfHgC5m0
479名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:48 ID:auun/tfn0
ニコチンがそんなにほしいなら静注したらいいのに。
480名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:49 ID:N8QA0+eS0
タバコに蝕まれるとこういう発言するようになんだ・・・おお怖い怖い!
481名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:56 ID:wk1U9u/X0
>>433
欲望に負けて無理矢理に税金毟り取られてるのに、
さも自主的に、沢山納税してることにして目先を誤魔化してる弱者だよw

そんなに、納税自慢したいなら、タバコ買わずに直接納めれば良いのになw
482名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:01 ID:Txryhyiy0
ま、都内のJRは禁煙になったわけだが、早速隠れてたばこ吸ってるDQNがいるんだよな。
近いうちに、そうしたDQNと一般客のトラブルが起こるだろうな。
「たばこを吸っていたら目があったので殴った」ってな。
483名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:03 ID:vxfeE8Gi0
ニコチン中毒者は死ねよ。
死ねよ。マジで。
いや、今すぐ死ね。
おまえはどうせ周りの人間から疎まれてるんだろ?
死ね、ほら。
さっさと死ね。
早く死ねよカス。
おまえらが死んでも誰にも迷惑かかんないから。
さっ、早く死んでくれたまえ。
もういいよ、頭下げるよ。
お願いですから死んで下さい。

484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:06 ID:DkAyRq9o0
>>451
路上喫煙は肯定してないんだが
禁煙厨は論理的な話もできないのかな?
そんな奴が民法の話しをしても・・・
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:09 ID:rfMNV5zG0
二世政治家やタレント議員の方がよっぽど害がある。
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:11 ID:vO42ACpg0
>>429
煙草は合法ではなく、規則や法律が定められていないだけでしょ。
条例や自発的なマナーはあるけど。
487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:16 ID:7YJ2QMnG0
施設は全面禁煙で
歩道の各所に喫煙場所を設ければいいんじゃね?
携帯灰皿持参で。
488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:25 ID:JMEbhz9di
>>419
その灰皿が少ないからな
10mおきに灰皿があれば解決する
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:30 ID:plUvkpQ50
税金は論点のすりかえ
それに、タバコキチガイが使う医療費はキチガイが負担する税金より多い。
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:30 ID:9tmaifC00
>>443
喫煙厨なんてここ禁煙ですよって言われたら殴りかかるんだろ?
って言われたいのか?
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:31 ID:Gv2UVo8s0
マナーといえば聞こえはいいが、なんら法的根拠もないんだよ。
禁煙派の皆さんは健康増進法を盾にがんばっていただきたい。
ただの努力義務だけど。
ちなみに「煙草の規制に関するなんとか条約」に日本も調印しているけど、条約だから日本国民の皆さんが従う必要はないから。
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:38 ID:3YQi1Wk0O
とにかくいまだに歩行喫煙してポイ捨てまでしてるバカがいるのな。
たのむからわざわざ上京してこないで田舎のパチンコ屋で気の済むまでタバコでも葉巻でも吸っててくれよ。
たいした税金も納めてないクソ貧乏人に限って迷惑だけは一人前にかけて。
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:47 ID:iU+zGQiP0
しかし嫌煙の言い分もここまで来ると哀れだw
禁煙分煙志向が進んでるこのご時世にとんだ被害妄想だな
わざわざ喫煙所へ副流煙でも吸いにいかない限りありえねえな
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:48 ID:B/KK1yNg0
>>470
そもそもファシズムなんて言葉日常じゃ使わないよなぁ
495名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:49 ID:MDevSCJM0
>>459
そりゃ塩を入れても死ぬぞwww
496名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:51 ID:B4oxbz7L0
昼間から道ばたや歩きながら酒呑んでたら、相当痛い。
タバコも同じなんだよな。なぜ喫煙者ってそれに気がつかないんだろ
497名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:52 ID:M+TKRPpN0
ウンコのにおいがすると思ったらだいたいそばに喫煙者がいる
498名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:57 ID:ZqIDv8onO
喫煙と交通事故の因果関係とかないのかね。
交通事故の加害者の車には90%以上、新しい吸い殻がとか、医学的根拠とか。

ある意味、麻薬やって運転してるようなもんでしょ。

酒よりたち悪い。
499名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:58 ID:9+J6EPoS0
>>429
ホント、喫煙厨ってのは攻撃的なヤツが多いな。
ちょっと注意したくらいで殺しちゃうのがいるもんな。
怖いよ。まじに。
500名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:58 ID:cKUsOTb+0
歩きタバコをしている人にぶつかって、その人が持っていたタバコが自分が持っていた紙袋の中に落ちた。
そのせいで、買ったばかりの新刊が、こがされました。
友人の母親はコートをこがされたそうです。

そんな事があったので。苦手だったタバコの煙が更に嫌いになりました。
マナーを守れない愛煙家があるから、嫌煙がより深まるんですよ。

501名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:00 ID:Vjuu4ei10
カラダに無理をすることを喜ぶ連中が多い。
・死ぬほどマラソンしたり。
・おぼれるまで遠泳したり。
こいつらが他人に迷惑をかけない限りは文句は無い。
個人の権利を主張し、自分で命を絶つのであればな。

翻って喫煙者は、社会性のかけらも無いではないか。
他人の生命に危険を及ぼすものは、すべてこれ犯罪者である。
502名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:01 ID:ufjnnkL40
そういや根性焼きとかもタバコが生み出した文化か。
503名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:01 ID://6YkiGEO
>>452
確かに。
犯罪者よりは喫煙者が若干マシだよな。
504名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:02 ID:YxscgwRI0
だってタバコ吸われたらあらゆる物にニオイつくんだもん。つか煙もめにしみるし。
健康被害はなかなか目に見えないから実感できないけど、これらは実害だからなあ。
505名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:16 ID:Hc4cDSUO0
世界で一番シンプルなゲーム『世界クリック選手権』 ClickClickClick.com
認証の文字をタイプして、クリックボタンをひたすら連打
2009リーグも日本が優勝して三連覇しようぜwww

戦場 http://www.clickclickclick.com/default.asp

ClickJapanポータル
http://www.clickjapan.jp/

緊急参戦ガイド    http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/306.html
携帯用ポータル   http://www.clickjapan.jp/k_score.php
最新情報ブログ   http://www.clickjapan.jp/blog/
ネトラジリスト      http://www.clickradio.jp/
現行スレ検索     http://www.clickjapan.jp/find2ch.php

ネトラジ支部 85.5KHz http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1238898466/
オレたん   http://clickjapan.jp/test/read.cgi/info/1239093073/
技術部連絡(ほのか系)  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1184366402/
       (斧・小町) http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1218363607/
情報解析   http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1191485337/
wiki編集    http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1190005535/
外交      http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1183099640/
FAQ(再利用) http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1179957714/156-

前スレ
【稲荷斧】一番クリックした国が優勝【ほのか直結】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239196000/
避難所 【こっちは】一番クリックした国が優勝【どう?】
http://clickjapan.jp/test/read.cgi/info/1238491535/
506名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:19 ID:GyYJ7DW+O
長寿で有名だった泉重千代も愛煙家だったな
507名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:24 ID:uVLEcXdw0
>>470
養老孟司つーバカ学者が言ってた言葉だなw
あいつもニコチン脳で、自分たちが先に非喫煙者に先制攻撃してることを無視してるw
508名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:30 ID:xhBWrSo90
つーかいつまで火を使ってニコチン摂取してんだよ。
他の方法使えよ。どんだけ科学が進歩してるんだ。

ニコチンパッチ貼ってハッカキャンディーでも舐めてれば同じだろ。
509 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/10(金) 00:50:32 ID:tfMEpYPU0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
510名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:33 ID:KVJfhftn0
つーか、煙が嫌なんじゃなくて

タバコ吸ってる人種が嫌いなんだよ、いい加減気づけよ
511名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:39 ID:jKsuAZQx0
タバコで肺壊したおいらが通りますよ。

後悔するから早い段階でやめろ。

タバコの煙が嫌いでもないし、好きで吸ってる分には無理には止めないが、
後悔したくなきゃやめるべきだ。

生でやってHIV感染して後悔するのとにてるぞ。
まあHIVは陰性だったけど。
512名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:48 ID:6kr4rcbT0
もうほうっておけよwwwwwww
吸って奴いたらうんこ見る目で見てやれwwwwwwwwwwww
513名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:51 ID:ejQaRXdD0
うつ病患者は会社の厄介者?じゃあ喫煙者は社会の厄介者だな。
514名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:53 ID:PBhornyD0
煙草を吸う人の中には
当たりが穏やかで優しそうな奴もいるが
煙で自分も他者も痛めつけている
ただの偽善者である
515名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:57 ID:63S5Klgu0
パイプカット連盟の人たちが出張に来てるの?
516名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:58 ID:bTp97/FO0
禁煙狂がパラノイアかどうかは知らんが、禁煙場所で吸っているのを注意した人を殴ったり、鬱病を厄介者、社内禁煙の
会社をゴミ会社呼ばわりとか、喫煙者がやたら攻撃衝動が激しいのは知ってる。

喫煙でストレスが解消されるなんて大嘘だろ。
517名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:13 ID:lw65ENKD0
もうこれでいいじゃん。
嫌煙厨
・喫茶店などの副流煙で健康被害がでる。責任とれ。
・喫煙者は大概DQNで犯罪発生率が高い。
・肺ガン発症率を高めてる。医療費払え。
・パチンコの売り上げが伸びてしまう。
・分煙しても匂いが流れてくる。
・煙草の匂いのせいで喫茶店にいけない。

上記などの例の人は過敏すぎです。
対した被害もないのに被害者面しないでその前に自分が避けることも考えましょう。
喫煙してる人がいたら避ける。
喫煙者がいる場所にはよらない。
で対策が十分できます。

喫煙厨
・匂いが臭いかどうかなんて人の勝手。意見押し付けるな。
・吸わずにストレス溜める方が健康に悪いから吸っても仕方がない。
・香水や排気ガスがいいのにたばこの煙や匂いだけダメなのはおかしい。
・税金を多く払ってるんだから多少の迷惑くらい当然。
・たばこより臭い匂いの人なんか沢山いる。
・どこで吸おうと公の場なんだから人の勝手。歩きタバコだって注意すれば危なくない。
・(有害の煙を押し付けておいて)嫌いだからって価値観を押し付けるな。

上記などの例の人はマナーがなさすぎます。
中毒者ではない人にとって煙草の煙は害でしかないということを
自覚しましょう。
分煙をきっちり守る。臭いと思われても諦める。
マナーより自分の欲を優先しない。

嫌煙厨:過激表現、神経過敏、被害者面
喫煙厨:自己中心的、煙草有益論、話題の摩り替え
518名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:13 ID:FmcViFbw0
喫煙厨のお得意の話すり替え(笑)
喫煙よりあの方が あいつの方が害ある
何でも責任転換してんじゃねえよ だらしなさすぎて呆れるわ 最高にかっこわる
519テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:51:24 ID:SKfHgC5m0
520名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:27 ID:Vp7a2fWM0
ヤニ中必死だな

相変らず人様に危害を加えている自覚無しかよ
521名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:28 ID:85doW7bBO
全面喫煙OKにして一箱5千円くらいにすればいい。
522名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:38 ID:egW+BxWr0
ぶっちゃけ禁煙者の事なんかどうでもいいよw
路上喫煙禁止の場所なら私有地に片足ツッこんで吸うだけだし
523名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:40 ID:bUfEF24RO
>>455
だから何だよ?嫌だから何?w
おまえか嫌だからタバコやめれってか?w

吸える場所で吸ってる分には文句言われる筋合いないわ。近寄るなよ嫌なら。
524名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:41 ID:GS+ypdxv0
喫煙したい奴は昭和中頃に戻れよ。
映画でもドラマでも吸いまくりで、吸ってなきゃ男じゃないって時代。
徹夜の描写にはかならず山盛りの灰皿。
禁煙席がある店は頭おかしいと思われる。
海外では嫌煙権があるってニュースで言ってて、海外ってちょっとおかしいよねって家族で言うの。

今とは真逆。
ああ、いまはいい時代だ。
つーか、いまどきタバコ吸い始める奴ってなんなの。
年寄りが吸ってるんならまだわかる。
525名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:42 ID:ghX50ZRq0
>>483
お前、今最高にグレイトフルだな
お前の書き込みを見ながらの一服は至福の時だ
526名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:47 ID:wk1U9u/X0
>>446
必死? そうなのかwニヤニヤwww

じゃなかったw

ヤニヤニwww
527名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:52 ID:haU6BZ2k0
俺の親戚の爺さん鼻にチューブ通して酸素送りながらタバコ吸ってる救いようのないアホ
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:52 ID:UImaAyzu0
>>1
これは愛煙家団体のカルト化が進行していると見るべきだろう。
外部の人間に対してはレッテルを貼り敵視、
内部では疑心暗鬼になり序列化、過激化が進んでいるのではないのか?

恐ろしい。規制もやむを得ないのではないか。
529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:58 ID:gLNc9Eqr0
歩きタバコもポイ捨ても全然減りゃしない。
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:11 ID:nF65AsdEP
ID:ghX50ZRq0の「釣られて俺のレスに釣られて!」みたいな感じでカワイイw
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:13 ID:p3V5jKOG0
若さに任せていい気になってタバコ吸いまくってる奴が
鼻にチューブ通してボンベころころ生活することを楽しみにしています
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:33 ID:P1Lpz4Hd0
>>495
じゃあ君がタバコを溶かした水でも飲んで、実験したら。
どうして小さな子供のタバコの誤飲がだめなんだろな。
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:24 ID:J1iGvZL60
喫煙者本人が煙草臭いのは構わないけれども、
ひとの髪とか服に臭い付けんでほしい。
吸ってもないのになんかずっとにおっとるし。(´・ω・`)
534名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:26 ID:plUvkpQ50
>>429
法律素人だな
健康増進法も知らないのか?
会社の管理職でもないようだね。
分煙しないと法律違反。
タバコキチガイだね。
535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:29 ID:Txryhyiy0
>>484
どうでもいいけど、路上禁煙な市ヶ谷では、夜になると路上喫煙者が絶えないんだ。
キミ、ちょっと注意してやってくれないか。同類だろ?
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:30 ID:fMqQBmS20
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:31 ID:ELuuzswLO
>>1
黙ってパイプ吸ってりゃ渋いのに、
他者への攻撃を始めてしまったために、
ただの残念な方々に成り下がってしまったね。
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:33 ID:SsomYcK60
喫煙者でチェーンスモーカーだけど他人の煙草の煙や匂いは嫌だと思う。
最近、嫌煙で喫煙所が一括になってから、人が吸う煙草の煙や臭いは、
臭いし苦しいし嫌だなーと思う様になった。
吸わない人には辛い嫌な物だと思うから、喫煙場所は守る様になったし、
隣の人に煙が流れない様に気遣う様になった。
人生の辛い時に癒されたのが煙草と酒だけだったから、なかなか止められ無いけど、
非喫煙者の気持ちが判る様になって禁煙しようと思う様になった。
近い内に止める様に努力するね。
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:39 ID:n1GeeIMz0
>>483
チョン?いじめられたんだね…
540オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:52:40 ID:SSRFoW9v0

         γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ムッキ━━━━━━| il ! | i l|━━━━━━━!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:  タバコを吸っても構わないけど・・・
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:      煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:47 ID:Y1MfyYhN0
毒ガス撒いてる連中は根拠示して論文でも出せばいいのに
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:55 ID:u1Y62jGJ0
自分ちで吸えばいいのに
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:56 ID:zsYxyaon0
>>529 減ってるよ。部屋から出てみろよ
544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:02 ID:eHUr/UB4O
くっさいくっさいニコチン中毒者必死だなwww
禁煙ファシズムは基地外だってよwwwwwww
くせーボンクラどものくせに生意気だぞwwwwwwwwwww
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:05 ID:gySyJ1eg0
>>516
ニコチン中毒になってようやくイライラを抑えられるようになるw
しかもそのイライラはストレス云々じゃなくて明らかにニコチン欠乏によって。
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:06 ID:HCSzmZSG0
個人の逆ギレは珍しくないが、組織としてこういう発言が出始めたのは大きいと思うな
547名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:31 ID:0YHr/JXj0
もし皆がタバコ吸わなくなったら
たばこ税の税収は無くなるけれど
その分社会保障の医療費負担が減るから国の財政は+-変わらないか良くなるよ。
548名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:41 ID:5iECsBRTO
煙草は一度も吸ったことないし、大嫌いだが、
吸える場所も少しは確保してやれよと思う。
549名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:43 ID:BlWzMGvYO
何で俺だけ注意するんだ!
って言う奴いなかった? 学生時代
550名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:46 ID:9o/tMTKH0
気になることを書きたい
ダメ?
551名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:00 ID:ioKFEcq70
別に煙が好きでもなく、ニコチンを補給するために煙すっているのに自称愛煙家www
他のニコチン中毒者の煙は嫌がるのに、自称愛煙家wwww
そんな煙が好きならニコチンの入っていないゴミ処理場の煙でもすっていろよwwww

ニコチン中毒と指摘されると、健常者に対して嫌煙ファシズムだとか、マジ頭おかしいだろwwwww
552名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:06 ID:mYLZAKxd0
自分で自分の首を絞めているな>パイプクラブ
553名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:14 ID:wUtIiCkMO
>>522

偉い

で、不法侵入と突っ込まれると。
554テンプレ2009:2009/04/10(金) 00:54:15 ID:SKfHgC5m0
555名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:22 ID:DkAyRq9o0
>>489
禁煙厨は長生きして社会制度を崩壊させようとしてるのか?
喫煙したら寿命が短くなるんだから国のためになってるだろ
556名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:26 ID:MuTg4eDj0
鬱病患者はやっかいものって言っちゃった。これは全力で潰されるな。
557名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:33 ID:h1GCfzhs0
>>447

焼肉の匂いも排気ガスの匂いも、色々な匂いが移る。
移り香と・・・。
558名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:57 ID:P1Lpz4Hd0
>>538
がんばれ。
559名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:43 ID:oMMxIXeh0
「副流煙吸わせないでね。」
「分りました」
以上で終了する話。喫煙者が何が何でも吸いたいからゴネてるだけ。
副流煙を我慢してもらわないと吸えない状況で、何故か吸う権利を主張。
実体は「他人に受動喫煙させる権利」の主張。

☆☆  他人に受動喫煙させる権利  ☆☆
560名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:47 ID:dSMMKzwfO
確かに禁煙したらうつ病っぽくなったわ。
561名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:48 ID:usBvZN3jO
煙草も酒も麻薬も許せよ、十年後には贅沢品で見る事も出来無いよ。
世界大恐慌が始まってるのに、ノンキだね俺も貴方達も。
562名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:48 ID:ghX50ZRq0
タバコ吸ってないのにジッポ持ってる馬鹿はいるのか?
いねーーよ!!
563名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:53 ID:JroGi8u40
>>1
・ニコチンが脳に回って馬鹿になるというのは本当の話だった
・日本パイプクラブは嫌煙厨による工作団体

どっちが正解?
564名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:54 ID:uVLEcXdw0
非喫煙者が清浄な空気を吸う権利>ニコチンキチガイが他人に毒煙を吸わせる権利
ニコチンキチガイが負担する医療費>ニコチンキチガイが使う医療費
ニコチンキチガイの毒煙ファシズム>禁煙ファシズム(笑)

喫煙バカが勝てる要素は一欠けらもないな
あとは、文化がどーのこーのと泣き言を言うくらいw
565名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:58 ID:bqW+k8ZXO
DQNな奴は決まってタバコ吸ってるよな。
タバコは低能のシンボルだよなw
566名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:54:59 ID://6YkiGEO
まぁ、喫煙が害の無い行為なら、公共の場が禁煙化になったりはしないわけで…。
567名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:08 ID:mZZ9iL/cO
>>321
グリンピースは喫煙率高い。
そういう連中だから説得力がない。
568名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:17 ID:Gv2UVo8s0
>>547
たぶん違う病気になるよ。
人が死ぬ総数に変化はない。
569名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:19 ID:YxscgwRI0
>>548
副流煙を猛烈な勢いで吸い取る機械とかな。
あの煙さえなんとかなれば、少しは周りにニオイつけることも無くなるんだろうが。
570名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:26 ID:PPdbPTWR0
禁煙して浮いた金で財務したり大麻買ったりするのが正しい
571名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:28 ID:fMqQBmS20
>>556
メンヘルの粘着力は異常だからなw
572名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:46 ID:iGSIXcp+O
>520
自覚ないどころか、何故か連中は
たばこの科学的な害について話を出すと

「非喫煙者の好みを押し付けるな」って
好みの問題に話を強引にすり換えるんだよね。

だから好みの問題じゃねっつの
573名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:47 ID:Wk2Kd4nP0
そんなにたばこの匂いが嫌なら北朝鮮に行けばいいのにw
574名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:53 ID:gLNc9Eqr0
とりあえず、喫煙者の中には禁煙を徹底している会社をゴミ会社とこき下ろしたり、
煙草や酒を飲まないだけでうつ病だの社会の厄介者だと罵る人間がいることは理解できましたl。

そしてそんな人間が喫煙者の代表面をしていることも良くわかりました。
575名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:02 ID:iU+zGQiP0
しかしすげえな
今まで基地外嫌煙やそのお仲間の御用学者が言いたい放題言っといて
いざ喫煙側が一言言い返した途端にこのファビョり様は笑えるww
576名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:12 ID:vsTBkFMZ0
どっちがパラノイアだよw
って突っ込みたくなる記事ですねw
577名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:22 ID:ZCJyCpOG0
タバコの煙を肺に入れてる人より、副流煙の方が二倍ガンになりやすいってのはいただけない
この副流煙をどうにかしなきゃ、どうしようもないと思う
578名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:22 ID:gll8ftKFP
都市部は禁煙、田舎はフリーでいいんじゃね
地方にも人住むしいいことだらけ!
人多いとこ住んで、気使って疲れるだけだろ
人多ければそれだけおかしな人もいるだろうし。
579名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:23 ID:plUvkpQ50
健康増進法第25条において、
「学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店
その他多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない」
こととされた。

これらで不適切な方法でタバコを吸うのは法律違反
日本人なら法律を守れ
580名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:33 ID:zorODMnXO
>>1
なんだこの記事…
これが喫煙者の代表の意見ってことでいいの?
581名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:43 ID:0yJ6qYe00
タバコはガンの前に歯茎がやられる
俺のヘビースモーカーの先輩40くらいだけど
歯が抜けまくって何いってるかよくわかんないんだよ
582名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:45 ID:JplOUbQT0
正直どっちでもいい派なんだが、煙草の煙がいかに嫌か得々と語る奴はかなりきつい。
そういう奴は当たり前のように自分は正義であなたも同じですよね的に語ってくるのが不思議だ。
煙草吸わないが、今すぐ煙草買ってきて吸えば追い払えるかなと思ったりする勢い。
583名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:49 ID:6kr4rcbT0
うんこは便所で流れてこいよwwwwwwwww
歩いてるだけで迷惑なにおいなんだよwwwwwwwうんこどもwwwwwwwwwww
584名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:49 ID:woAH9gth0
どうしてこうわざわざ物議を醸す様な事を書くんだろう。
喫煙者が益々肩身の狭い思いをするっちゅうのに。
585オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 00:56:55 ID:SSRFoW9v0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l   タバコを吸っても構わないけど・・・
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l     煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
586名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:55 ID:B9W6/I5O0
>>573
何を言ってるのか本気で解らん・・・・・・・・・・・
587名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:56 ID:oMMxIXeh0
>>562
オレは持っている。オイルは入っていない。
開閉の音がすきなのだ。
588名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:59 ID:xhBWrSo90
>>555
AHO
COPDや肺がんになっても一切の検査診断治療も受けず
定年まできっちり勤めるのか。医療費喰うんだよ。慢性疾患なんだから
イレッサとか高いぞ。お前の一日分の給料でイレッサ半日分だな。
589名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:07 ID:O0Du1yD40
混沌の海に溺れもがく低脳が
天から降ってきたような善悪の概念に縋り付いている様は
まさに亡者そのものだな、そんな頭だから営々とあるものを
瑣末な情報でしか解釈できないのだろうがな。
ホント馬鹿って罪だわ。
590名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:08 ID:ZwTC3ts9O
俺は煙草の匂いより…ラッキョが嫌いだ…あの匂い嗅ぐとゲーに成る…
591名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:25 ID:FmcViFbw0
禁煙して浮いた金で財務したり大麻買ったりするのが正しい

だってよ さすが喫煙厨は違いますわ 人より違う事して優越感に浸りたいのかな
周りと自分を比べなきゃ 自信でないもんな 
592名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:32 ID:B4oxbz7L0
>>524
映像表現は別にしても昔の人って格好良くタバコ吸ってたよね。
歩き煙草なんかしてなかったし、御婦人や子供の前では遠慮してたり。
爺さんの一服なんて実に美味そうだった。
それに引き替え最近の喫煙者って所構わずひっきりなしでマナーが悪い
自分たちでわざわざ肩身を狭くしてる気がするよ。
593名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:45 ID:DkAyRq9o0
>>535
なんで今の時代殺されるかもしれないのに
そんなリスク背負わなきゃいけないの?
じゃあ君は電車で携帯使ってる奴全員に
注意してるの?

>>534
タバコを吸うのが合法と言っただけだよ
拡大解釈しないでね
喫煙きちがいさん
594名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:49 ID:RoWDeGch0
もう少し後の時代に生まれたかったな
タバコが麻薬指定ではないなんてどんだけおかしな時代なんだよ
595名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:51 ID:DFVvy+Od0
煙草を吸う奴はそれだけで厄介者だという事に気がつかないのか・・・
596名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:02 ID:p3V5jKOG0
現喫煙者が叩くべきは嫌煙ではなく
喫煙に関してあまりにもルーズすぎた団塊以降だよね

ああ、嫌煙を叩くこと自体が快感に変わっちゃったんですか
597名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:15 ID:gLNc9Eqr0
>>543
そうか、きっと朝見た歩き煙草うをしている連中や落ちているシケモクは俺の幻覚だったんだな。

近所の大学なんて○○大生は歩き煙草しませんなんて書いてあるのに歩きタバコしている奴が何人もいる始末
598名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:16 ID:uVLEcXdw0
そもそもタバコで鬱回避ってそれ自体がもう、科学的に間違ってるw
鬱病は脳のセロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンの分泌不足だからなw
タバコはむしろ脳の血流を鈍くし、どちらかというと鬱病の症状を悪化させる

なんでニコチンキチガイってこんなヴァカばっかなのw
日本パイプクラブwwwwwwwwwwww
599名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:19 ID:4JG7zGsE0
>>452
論理的な思考力があるなら人様の迷惑になる事はできるだけしないって
思いませんか。
人様の前でたばこを吸わなくても困る事ないでしょう。
それなら論理的に考えれば迷惑だから人様の前では吸わないという
話になるんじゃないの。
法律で禁止されてないから人様の迷惑になろうと関係なく吸うってのは
論理的におかしいですよ。
法律で禁止されていないなら迷惑行為したって構わないのなら
たばこに限らず迷惑行為やりたい放題っていう
論理的におかしな話になっちゃいます。
600名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:21 ID:Txryhyiy0
>>575
それだけ大勢の人が禁煙を指示してるってことだね。
少数派だったら都内JRが禁煙になったり絶対しませんから。
601名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:23 ID:Ui38lmbl0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0
ID:Wk2Kd4nP0

これはひどい
602名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:28 ID:iU+zGQiP0
嫌煙はとにかく自分が正義だという異様な信念があるからなぁ
何か新興宗教の狂信者みたいなんだよなw
603名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:28 ID:JroGi8u40
うちの会社は最近社内全面禁煙になったが、
会社の外の道に突っ立って吸ってる姿をたびたび見かける
印象が悪いので、中に閉じ込めておいた方がよっぽどいい
604名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:31 ID:xoSqKZjc0
>>1
ま、どっちにしろ極端なこと言って人の話も聞かないヤツは大概運動家か脳が足りない。
生き死には個体によって違うんだからタバコ云々関係ないw

要は吸うヤツは迷惑かけずに吸えばいいというだけ。当然公共の場所では控えてなw
605名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:37 ID:wk1U9u/X0
>>573
北チョンは偽タバコまで出回ってるんだけど?w
吸い放題の天国みたいだから、お前が行けば?www
606名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:39 ID:qJguBDk2O
喫煙者の健康なんて興味は無いのよ


ただ吸わない人に迷惑をかけるな!
607名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:42 ID:YxscgwRI0
副流煙がどうにかなるようにタバコが進化しないとダメなのかねえ。
まあ電子タバコはその一つなんだろうけど。
608名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:50 ID:urRT3qui0
タバコを吸いたいなら吸えばいい。

ただし、私の居ない所で吸ってくれ。
609名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:53 ID:lw65ENKD0
>>557

で?
焼肉なんて自分が好んでいくんだろ?
排気ガスなんて防ぐ手段皆無だ。
たばこは吸う奴がマナー持ってれば防げるだろうが。

お前頭弱いんだから黙ってろよ。
610名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:00 ID:gqIH/xO00
>>601
NGに叩き込んどけ。
611名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:06 ID:haU6BZ2k0
伯父さんは狭心症でタバコやめたみたい
612名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:07 ID:m2f1NnnR0
>有無を言わさずに強引に全面禁煙を強制する昨今の社会風潮は、穏当を欠き、甚だしく危険なもの
甚だしく危険って、どう危険なのか意味不明。
煙草の火のほうがマジで危険
613名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:13 ID:jCEeSlhd0
日本パイプクラブ m9(^Д^)プギャー
614名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:21 ID:Gv2UVo8s0
>>579
それは煙草を吸う人の責任ではない。
また、喫煙場所をもうければ基本的にどんな形体でもよいし、路上は条文にはいっていない。
615名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:22 ID:LtPNKpfwO
いまどきうちの会社、デスクでタバコ吸えるぜ
616名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:27 ID:gkgtpqXL0
>>578
やめてくれよ・・・
そんなことしたら、地方が煙たくなるだろ・・・。
617名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:32 ID:ncKf7TGCO
と言うか全盛期のオウム真理教みたいな臭いがするんだが
618名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:58 ID:jyxC+tVE0
>>1
なんだこの自己紹介記事は。
619名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:02 ID:Wk2Kd4nP0
煙草を吸ったやつが文化や歴史を作ってるんだよ。
おまいらはただのゴミ。
620名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:04 ID:ioKFEcq70
ニコチン中毒者は愛煙家とか自分をごまかさずに
ニコチン中毒であると認識して、かみタバコやニコチンパッチで処理すりゃいいんだよ
それを自分も嫌がるくせーーーーーーー煙だして、安易にニコチン補給しようとする
薬物中毒者だからうざがられているってきづけ

かみたばこのカスはのみこむか、つばつぼ持ち歩けよwwww
621名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:06 ID:REMwWIZvO
タバコの害について科学的根拠はあんの?教えてエロい人!
622名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:08 ID:pDO9mXsoO
>562
ジッポは非喫煙者でも、集めて飾ってる人はいる。
普段は持ち歩かないだろうけど。
623名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:19 ID:r3sQ0Ba70
>>565
同意 経験上ロクな人間はいない
624名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:34 ID:bTp97/FO0
>>551
まあ嫌煙ってのは正しいが、愛煙つーのはおかしいな。
正しくは愛ニコチンだ。
625名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:34 ID:zsYxyaon0
>>608 タバコを吸ってるところに居ないでくれる?
626テンプレ2009:2009/04/10(金) 01:00:38 ID:SKfHgC5m0
>>92
に日本パイプクラブもでてくるんで探してみよう
その名も「ザ・パイプクラブを探せ」
627名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:42 ID:9uO/6ki10
でもさ、喫煙者の体臭はマジ臭いよねw
628名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:07 ID:bUfEF24RO
大麻が合法になれば丸くおさまる、はやくなんないかな。
大麻販売会社はかなりの利益あがるだろうし税金かけていいからお願いしたい。
629名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:31 ID:Txryhyiy0
>>593
> >>535
> なんで今の時代殺されるかもしれないのに
> そんなリスク背負わなきゃいけないの?
> じゃあ君は電車で携帯使ってる奴全員に
> 注意してるの?
話題のすり替えキタコレ!

お前らのマナーが最悪だから自業自得だろって皮肉だよ。
そんなこともわからんのかねえ。
630名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:36 ID:KnGXYWg/0
「だんまつま」って、漢字で書いてごらんなさい。
631名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:40 ID:plUvkpQ50
>614
施設管理者は、不適切な喫煙者を排除する義務がある。
路上喫煙は条例で禁止されている。

タバコキチガイよ。法律を守れよ。
632名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:41 ID:gIVdUo2RO
>>439
>>458
激しく同意

禁煙!禁煙!さっさと禁煙!シバくぞ!
って感じに五月蠅すぎるww
健康思考は良い事だけどクリーンすぎてなんだか気味が悪いんだよなぁ…
633名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:54 ID:MuTg4eDj0
パイプカットクラブなら喜んで
634名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:00 ID:83Uwi3Cz0
いくら体に毒でも何百年も世界中で続いてきた文化が急速に
ここ数年で消されていくのはなんか不自然だな
635名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:00 ID:nSv/SEwx0
たばこは嫌いじゃないがこれはちと言い過ぎ
もうちっとマシな言い方があるだろう
636名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:00 ID:iU+zGQiP0
>>600
で?骨抜きにされた神奈川の禁煙条例とかは?
世の中が行き過ぎた嫌煙志向に疑問を感じて人のも多いのが現実なんじゃないの?
最近のタバコ関連のスレでも嫌煙の言い分にたいして批判的な意見増えてるしなぁ
637名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:00 ID:14jsTeQXO
全面禁止になるとポイ捨てが多くなるんだよね
片隅に灰皿は必要。
トイレとかで吸われても困る。
638名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:03 ID:XsNkqxOy0
ヤニ中どもの火を扱ってる意識の無さはマジで怖い
639名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:08 ID:gLNc9Eqr0
一つだけわかったことがある。
このスレに来る連中は俺含め皆攻撃的ということだ。
640名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:24 ID:P1Lpz4Hd0
>>619
いらない分化な
641名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:14 ID:LtPNKpfwO
臭いのは自分でもよく解っとる
642名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:15 ID:Dg8QPqh30
>>627
お前の口、キムチ臭いよねw
643名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:26 ID:d05ln/9x0
35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:10:02 ID:Wk2Kd4nP0
92歳まで現役だった映画監督ってヘビースモーカーだったな。

78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:14:29 ID:Wk2Kd4nP0
成功した小説家や漫画家はみんな吸うよな。

130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:18:42 ID:Wk2Kd4nP0
禁煙が広がったら国力が低下するだろ。

308 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:34:18 ID:Wk2Kd4nP0
家で吸えとかいうけどたばこっていうのは仕事の合間に吸わなきゃ意味ないんだが。

346 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:37:52 ID:Wk2Kd4nP0
テレビに出るアルツハイマー患者がたばこ吸ってるとこ見たことない。

443 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:45:54 ID:Wk2Kd4nP0
どうせ、禁煙厨なんてうだつがあがらず、ここで管捲いてるのが関の山なんだろうな。

471 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:48:21 ID:Wk2Kd4nP0
そもそもたばこ吸わないやつなんて生きる資格ないだろw

573 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:55:47 ID:Wk2Kd4nP0
そんなにたばこの匂いが嫌なら北朝鮮に行けばいいのにw

619 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 01:00:02 ID:Wk2Kd4nP0
煙草を吸ったやつが文化や歴史を作ってるんだよ。
おまいらはただのゴミ。
644名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:27 ID:wUtIiCkMO
煙草のフィルターって、吸う人に与える害を少なくするためにつけているんでしょ?
みんな巻ピースみたいにフィルター無しにすれば良いのに。
645名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:34 ID:0YHr/JXj0
>>568
人は最終的に死ぬけれど、老衰でスーッっと死ぬ時はあんまり医療費掛からないんだよ。
病気になって手術したり長期間投薬入院したりして死ぬとお金かなりかかるしそれで生き残っても再発したり他の病気になったりして最終的に死ぬ。
今の医療は進んでるから病気になりまくっても結構助かる。だから死ぬまでに何度も病気になる。
ヘビースモーカーはほぼ全員が健康に生きて老衰で死ぬなんて無理じゃん。
646名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:35 ID:gqIH/xO00
>>625
頼まれたって行くものか☆
647名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:37 ID:eHP+qsdC0
マァ、上層ノ会員ノ方々ハ、ゴリツパナ人モ居ラレルノダラウガ・・・
問題ハ一般ノ労働者階級ノマナァ欠如ニ在ルト言エヨウ

パイプクラブの方にもお読み頂けるよう、昭和初期風にしてみました><
648名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:38 ID:9R8YyK620
タバコを嫌って長生きしても
ボケて特養入って同室の爺婆が室内のオマルでクソをして
その臭いを嗅ぎながら人生を終えたくはないよなw
適当なところで家族から「もうちょっと長生きして欲しかったよ(´・ω・`) 」と
言われるぐらいがちょうどいいと思うこのごろ
649名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:38 ID:PSNUfoD50
>>1
日本パイプクラブ連盟の主張が、愛煙家のために全くなってない件について。


まるでエセ右翼じゃ。
650名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:45 ID:jGRtDY0Z0
たばこやめても飯がうまくなった気はしない
でも飯の量は増えたし体重も増えた
651名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:45 ID:gkgtpqXL0
誰か教えてくれ。

どうしてタバコ吸う奴は、すぐ人をバカにしたような言い方をするのか。
どうして思い通りにならないとキレ出すのか・・・。
どうしてキチガイじみた発言なのか・・・。
どうして周りの人のことを配慮できないのか。
652名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:46 ID:J/bG55TfO
うちの会社に鬱病で休職してる奴等はみんな喫煙者です。仕事も出来ない奴等だから居なくてもいい。
653名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:55 ID:ghX50ZRq0
開けたての缶ピースの旨さったら半端じゃねーぞ
どーすんだオイ
654名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:59 ID:/osUbGxe0
昨日久々に友人らとファミレスに行ったんだがその時には気づかなかったが
禁煙席に座ったにも関わらず家に帰ってから自分の部屋のタバコ臭いことといったらもうね
知らず知らずのうちに大量に吸ってると思ったら腹立ってしょうがないわ
655名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:03 ID:iGSIXcp+O
>602
まだ好みの問題だと主張するか‥
656名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:09 ID:0yJ6qYe00
つーか何好き好んで寿命縮めてんのかね
単純に馬鹿じゃん
657名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:10 ID:okEJfq9sO
ま、匂いで言うと焼き肉食べた人、餃子食べた人なんかも臭いから、禁止にしないと!
658名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:15 ID:9uO/6ki10
>>642
情けない返しだな。
所詮喫煙脳はこの程度か?
659名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:17 ID:wk1U9u/X0
>>575
ほんとニコ厨の妄言は凄すぎるなwww

「鬱病になり厄介者」とか、嫌煙がいくら馬鹿でもそこまでは言ってないと思うけどwww

ニコチン中毒になると、ニコチンが切れるとチョンのごとく火病るようでwww
660名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:24 ID:NVUxfx0T0
喫煙者必死だな・・・

タバコを吸った方が血管が細くなるのだから百害だろ・・
661名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:33 ID:UWig7mbi0
日本バイアグラ連盟

に見えた
662名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:37 ID:pDO9mXsoO
禁煙運動をファッショ的と非難した
筑紫哲也は、癌になった途端、
煙草やめたよね。吹続けたらいいのに。
ファッショに屈したのか?


まあ、皮肉だけど。
663オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 01:03:42 ID:SSRFoW9v0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l   
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l     煙を吐くな、ボケども。すべて飲み込め!
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
664名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:50 ID:3kYQEi88O
正直もう少し考えてコメントを出してくれれば…
パイプや葉巻みたいに趣味性高くて吸う場所弁えられる人が多い分野なら非難の的になりにくいんだし
人の迷惑も考えず所構わず安タバコを吸ってポイ捨てる連中とは違うって所を見せて欲しかったぜ
665名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:51 ID:L1CeN+C20
ゴミを出さず
火を使わず
煙や匂いを出さずに
健康にも害を与えない
というタバコがあったら支持する
666名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:51 ID:PWtkfnNT0
タバコ吸うとストレスがなくなるんじゃなくて
周りの事を考えずに自己中心的な考え方でタバコを吸うような奴はそりゃストレスないわな
自分の巣で吸うなら良いと思うよ。個人の趣向の範囲だしね
667名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:57 ID:GJwoXj9j0
タバコ吸って欝の奴が一番涙目ですね
同類からもいじめられるとか哀れすぎw
668名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:02 ID:PPdbPTWR0
>>591
お前頭大丈夫か?
煙草に金使うぐらいなら、もっと有意義な金の使い道があると言う意味で書いたんだが
さすがゆとりJAPw
669名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:02 ID:fsfSG//Q0
そう言えばリタリンの処方に規制がかかった時に特集していたテレビ番組では、
精神疾患を患っているやつが大量にタバコを吸ってたな。
うつ病は関係ないんじゃないかと。
公共の場でタバコを吸って、さらに反論までしてくるやつらは、
裸を見せびらかしながら歩くのと同じで、むしろキチガイとしか思えない。
670名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:24 ID:iU+zGQiP0
>>663
つまらんAAだな、鬱陶しいだけだからヤメレ
671名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:26 ID:OSu+IrKSO
40年後には喫煙者も大分減ってるだろうよ。
タバコを叩くだけじゃダメ、それ以外のあそびもんが増えたら自然に減るんだよ。
のむ打つ買うなんて昔はそれくらいしかなかったからだ、タバコはいずれただのマイナーな趣味になるんだよ。
必ずそうなるからキツい言葉を使っていがみ合うなよ。
672名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:38 ID:+OBimweD0
好きなだけ吸え
誰もいないところで
吸い終わったら消えてなくなれ
思い残すことが無いくらい
煙を吸い込んだら
消えてなくなれ
それくらいが世界にとってちょうど良い
わかりやすいでしょ?
たばこすう奴は消えてなくなれ
673名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:39 ID:lw65ENKD0
「煙たがる」
という言葉がある。
「邪魔臭く思う」とか「毛嫌いする」
って意味だが、

言葉にもあるように煙はそれだけで迷惑だというのは常識。

迷惑行為をする以上は喫煙派が気を使う側なのは当然だろ。

例えば
人通りのある路上で素振りの練習なんか普通許されるか?
練習してるそいつが「よければいいだろ」なんて言ったら頭にくるだろ。
マナーがないということがまるわかり。

喫煙者が「煙草すってるとこに近寄るな」
というのはそういうレベルで恥晒しってことだ。
674名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:41 ID:Wk2Kd4nP0
無能なやつはたばこを吸わない。
675名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:50 ID:q9nGpP/T0
http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_53.html
>我輩は、むらむらと怒りが込み上げて来たので、マイクを握っている駅員につかつかと歩み寄って
>「おい! そこの駅員君! 理解もしないし協力もしないぞ」と大声で怒鳴りつけた。その駅員はきょとんとした表情で「済みません」と詫びた。素直で宜しい。

愛煙家って怖いね。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
676名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:54 ID:gkgtpqXL0
>>665
>健康にも害を与えない

これは修正。

周囲の人に害を与えない。

 吸ってる本人がガンになろうが知ったことかよ。
677名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:54 ID:bUfEF24RO
>>651
嫌煙の奴にもすべてあてはまるな。

678名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:56 ID:c+QZubqr0
タバコ→ブルーカラー階層
葉巻→ホワイトカラー階層

大麻→最下層


覚せい剤→人外
679名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:01 ID:69ptzHS90
うちの親父は昔はかなりのヘビースモーカーだったが
今では「煙草吸う奴は死ね」とか言ってるぞ
なんでこうなったんだろ
680既出かもしらんけど:2009/04/10(金) 01:05:05 ID:G4q6uzwu0
681名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:10 ID:fQlegg/30
鉄道弘済会ではタバコ売らなくなったのか
682名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:44 ID:9uO/6ki10
キーワード:パイプカット


265 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:30:34 ID:fzAMhiFyO
日本パイプカットクラブ

515 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/10(金) 00:50:57 ID:63S5Klgu0
パイプカット連盟の人たちが出張に来てるの?

633 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 01:01:54 ID:MuTg4eDj0
パイプカットクラブなら喜んで

抽出レス数:3

思ったより少ないな。
683名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:48 ID:Gv2UVo8s0
>>631
義務はないよ。警察権でも行使するつもりかい。
条例は健康増進法と違うよ。
嘘をたれながすのは良くない。
684名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:49 ID:NGsyd7IhP
タバコ吸ってますが、鬱で療養中でする
685名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:59 ID:c0YTxRLuO
タバコの害は科学的に証明されていないらしいけど、なんで箱や広告にはあんなに注意書きがあるの?
686名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:02 ID:d05ln/9x0
>>679
止めた途端辛辣になる人って結構多いよw
687名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:03 ID:DkAyRq9o0
>>629
マナーが悪い奴のせいで不利益を被る理由はない
688名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:09 ID:gqIH/xO00
>>665
口腔がんのリスクは否定できないが、
噛み煙草が一番オーダーに近いものだ。

喫煙者もみんなこれにすれば何にも文句はないのになぁ
689名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:27 ID:cKZMOkMf0
水たばこにする努力はしないのかね
690名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:39 ID:ghX50ZRq0
しかし、こうやって見ると本当に禁煙厨の書き込みは半島の奴みたいだな
何でここまでテンパってんのかねw
691名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:42 ID:ioKFEcq70
ニコチン中毒者はとりあえず普通の300円くらいでうっているタバコ以外で
ニコチン補給する手段を手に入れて、そのくせーーーーー息だすな

それと健常者を嫌煙とかいうなよwwww
ニコチン中毒者も他人の煙は決して好きじゃなく、ニコチン入りじゃない煙には一切興味ねーんだからwwww
692名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:48 ID:lgehzk6T0
>>671
それ以外のあそびもんって何?
693名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:48 ID:pLCxMOopO
>>222
あんたまさしくパラノイアじゃないかw
>>1を裏付けてどうするwww

亀ごめ
694名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:02 ID:Txryhyiy0
>>636
で?実際に禁煙になった都内のJRは?大昔から禁煙になってる在来線や新幹線は?
飛行機もだいぶまえから禁煙だし、ホテルですら禁煙ルームがある。禁煙エリアはどんどん増えている事実。
君らは街中の吸いガラ広いのボランティアでもやってからデカイ口叩いたほうがいいよ。

> 最近のタバコ関連のスレでも嫌煙の言い分にたいして批判的な意見増えてるしなぁ
少数派ほど、必死に書き込むからね。
特に最近は追い詰められてるから、必死さが違う。

嫌煙派としては、のんびり待ってればドンドン禁煙エリアが広がるからね。
焦る必要はない。
695名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:05 ID:KJRBvUXu0
酒を飲むのは勝手だが、酔ってからんでくるのは最低だろ。タバコの煙もそうなんだよ。
一部のマナーが悪い奴のせいでみんなが迷惑。
696名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:15 ID:+VJymVgS0
どこだろうと電車のトイレだろうと吸ってポイポイ捨てる喫煙厨は去れ
697名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:17 ID:5kPJtq2S0
喫煙派も禁煙派も一部のバカが暴走してまっとうな議論にならないのが問題。
喫煙の有害性は科学的にも立証されているし禁煙運動には大いに賛同するが
嗜好品として長きにわたり世界的にも認められてきた喫煙の歴史も踏まえず
科学的根拠のみを振りかざし喫煙者を糾弾するような今の禁煙運動には正直
違和感を感じる。
科学的に正義なら喫煙の文化的・歴史的背景は完全シカトで喫煙者を殲滅掃討
してやるぜ的な今のやり方では禁煙厨がファビョるのも共感はできないが同情は
出来る。
受動喫煙も含めてたばこが有害なのはほぼ確定なんだから最終的には煙草販売
自体を全面禁止するのが最良と思うが、放射性物質をそこらじゅうにばら撒いてる
わけじゃないんだしもうしばらく分煙の徹底期間をもうけてから煙草の大幅値上げ
を経て公共の場での全面禁煙でも良かったんじゃないかと思う。

まあ煙草を吸わない俺にはあまり関係がない話だがwww
698名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:21 ID:vO42ACpg0
このスレでは「煙草の税収が〜」や「車の排気ガスだって〜」という人があんまりいないな。
色々意見を聞いてみたかったのに。
特に煙草の税収と税金の支出の関係が知りたい。
699名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:22 ID:LtPNKpfwO
タバコ吸わない人に質問なんすけど、“一服”の無い休憩って楽しいですか?
700名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:30 ID:5zNpZcjA0
言ってる事はわからなくはないんだが
とりあえず吸わない俺の車に乗せてもらって「吸っていい?」と聞いてくるな
駄目に決まってんだろ
701名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:47 ID:pP20eICJ0
勇ましさは男の男たる原点だからね

私の場合高校時代からヘビスモで鳴らしてきたが
今や年収400万円の部長様である。秘書・個室・車・専用灰皿が私を待ってる訳。
9時半に専用車で部長出勤、机の上に足を投げ出し新聞を拡げ 鼻の穴からむわぁっ!と煙を出す毎日

「珈琲!」と怒鳴り散らせばえびちゃん似の秘書がやってくる。
勿論、時折秘書に軽くしゃぶらせたりしてる訳よ 朝から
当然ちんこがボッキィィィンッ!鼻の穴から濃い煙がむわぁぁぁぁんんんっ!
今朝は第三月曜日ということでアナル舐めまでして貰ったよ
ウオッシュレットが壊れてたから、少しかわいそうだったがね

それでもlialな男の前にはひれ伏すしか無いんだよな 女達はさ

分かってくれたら君達も一緒にどぉ?気分爽快だよ!
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
702名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:49 ID:LviNemJN0

基地外パイプクラブw
703名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:59 ID:gkgtpqXL0
>>679
俺も禁煙しよう
 ↓
周囲がプカプカ
 ↓
うぉぉおおお・・・タバコうらやましい・・・くそっ・・・・でも我慢
 ↓
「煙草吸う奴は死ね」

 こうじゃね?
704名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:05 ID:uVLEcXdw0
喫煙バカのニコチンキチガイどもは
詭弁ばかりで何一つマトモに反論出来ねーなw

■法律に違反してないモンねwwwwwwwwwww
法律に反しなければ何をしてもいいという朝鮮人の如き思考は恥じるべき

■嫌煙厨は鬱病の厄介者wwwwwwwwww
根拠がない、科学的にはむしろ喫煙行動のほうが脳に悪影響を及ぼす

■禁煙ファシズムwwwwwwwwww

無内容のレッテル貼りで負のイメージをつけようとしてるだけ
実際にはファシズムでも何でもなく、喫煙者から一方的に与えられる危害
(有害物質による健康被害や、煙や臭気による不快感)を拒絶しているだけ

■煙がイヤなら非喫煙者が家に篭ってろor北朝鮮に行けwwwwwwww

喫煙者の身勝手な快楽のために
非喫煙者が行動を制限されなければならない理由がない
むしろ無謬の他者に危害を与えないために、喫煙者こそがそうするべき

■喫煙は500年前から脈々とある文化、否定するのはアホwwwwwww

科学が未発達だった時代を根拠にしても、他人に煙害を与える正当たる理由になりえません
705名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:09 ID:CfkFMZp40
>>679
正常な感覚に戻ったって事
自分が吸っていると物凄く煙かったり臭かったりするのに平気なんだけどな
706名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:15 ID:B4oxbz7L0
>>664
いっそ、紙巻きは全て禁止にして、パイプや葉巻みたいに家や特定の場所で楽しむ物だけ許可すればいいのに
オランダの大麻みたいにさ
707名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:17 ID:L1CeN+C20
>>680
ネウロはタバコネタ多いよなあ。
仕事場に空気清浄機完備なのもタバコの為なのかな?
708名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:20 ID:bTp97/FO0
上の方で同じようなこと言っている人がいたが、これってこれからどんどん数が少なくなっていく
喫煙者が抑圧を感じカルト化する前兆かもしれん。

薬物依存でカルト思想ってのは怖いぞ。
709名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:20 ID:FgWA6t+H0
>>699
ああ、おれも喫煙してるけどそれ知りたい
仕事の合間の一服に変わるもん教えてくれたら禁煙できるかも
710名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:27 ID:iJC2gwMTO
くだらねぇレスばっかりだなw あげ足ばかり取りあってる厨房以下だなw

ここは本当にニュー速+か?
711名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:28 ID:55TCfvVf0
タバコすってるのに、うつ病な俺。
タバコやめて死ねってことか?

712名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:28 ID:Nx5e+lKD0
一部の喫煙者の喫煙マナーが酷いから嫌煙の風潮が強まった。
規制されたくなかったのなら喫煙者内でマナー向上を図ればよかったわけで、
それをしなかった連盟が全面的に悪い。
713名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:31 ID:M+TKRPpN0
長生きする気は毛頭ないがタバコ及び喫煙者は臭いです

正義感とやらは知りませんがタバコ及び喫煙者はやっぱり臭いです

喫煙所で吸うという最低限のマナーが守られれば目の敵にされることもないでしょう

「禁煙」と書かれていないところ全てが喫煙可能場所という思い込みは捨ててください

「小便禁止」と書かれている場所以外ならどこでも小便してかまわんだろうという思考と変わりありません
714名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:46 ID:DkAyRq9o0
>>631
健康増進法は施設管理者に対する義務なだけで
喫煙者に対する義務じゃないの
法律分かる?禁煙きちがいさん
715名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:47 ID:0yJ6qYe00
716名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:48 ID:okEJfq9sO
うちの父親は1日二箱ぐらい吸ってるのに、マジ健康なんだよな。
酒もタバコもしない自分は体弱い。
不公平感じるよ。
717名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:50 ID:gLNc9Eqr0
>>699
楽しいっすよ。
718名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:04 ID:34c6XP4E0
なんで嫌煙ってファビョるのん?
719名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:04 ID:plUvkpQ50
>>683
法律で義務とされている

施設管理者の指示に従わない場合は警察が介入するだろう。
条例で路上喫煙が禁止されているのは事実。
タバコキチガイは法律も否定かよ。
民主主義を否定するのですね。キチガイ。
720名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:12 ID:ZqIDv8onO
>>674
無能が吸うんでしょ?
吸わなきゃ何も出来ないから。
721名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:13 ID:YkY++uMeO
ブーメランワロタ
722名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:14 ID:BlWzMGvYO
>>699コーヒーうめえ
723名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:15 ID:hACBgRqk0
タバコ吸わないけど、嫌煙って程でも無いな。
高校生の頃から21くらいの頃まで吸ってたけど、呼吸器系を患ってからヤメタ。
オレの前で吸われるのは、オレに対して煙を吹きかけない限りは許容できるが、
子どもの前で吸われるのは勘弁して欲しいね。

百害あって一利無し・・・とまでは言わないけどさ、
タバコを吸うメリットなんてデメリットに比べたら僅かなもの。
ほとんど錯覚みたいなものだ。
タバコを吸えばイライラするのが収まるってのは、
ニコチンが切れてイライラしてるだけだし。。
724名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:15 ID:wDPnAWVj0
体に良いとか悪いとか以前に迷惑だから
なぜ全面禁煙にまで至ったか省みる気はゼロなんですかねぇ()笑
725名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:18 ID:lw65ENKD0
>>699

お前なんて中身のない人間なんだ
休憩中にやることないのか?
考え事なんて煙草なしでできるぞ。
一緒に休憩する友達いないのか?

友達いないの口臭いからだよwwwwwwwwwwww
726名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:18 ID:lljkJPFP0
2ちゃんと嫌煙ってのも興味深いね
なんでそんなに敵視するのかってあたりが
727名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:27 ID:pMsnFXn00
>>664はハゲ
728名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:30 ID:9R8YyK620
>>701
年収400万の部長ってw
729名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:32 ID:KbpcSoyb0
>>1 の記事でタバコ吸う奴の頭が悪いことが立証された。
貴重なソースとして利用できる。
730名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:46 ID:r3yKTXXC0
>>1
ゴミ屑はさっさと氏ねばいいのに
731名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:48 ID:Wk2Kd4nP0
20世紀少年の作者浦沢はたばこ吸ってるぞ。
732名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:51 ID:MuTg4eDj0
>>709
コロコロで腹筋
733テンプレ2009:2009/04/10(金) 01:09:52 ID:SKfHgC5m0
>>684

>>328
>>また、ニコチンは、直接シナプス後膜の過剰興奮も引き起こします。
>>しかしそれが長く続くと、シナプス後膜の受容体が減少し、
>>シナプス前膜の本来の神経伝達物質放出能力も衰えてしまいます。
>>そうなると、ニコチンなしではシナプスの神経伝達機能が保てなくなります。

他にいろいろ>>92
734名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:06 ID:Iv04Rzs0O
もうどうでもいい
吸いたいときに吸うタバコはとても美味しくて、習慣化して惰性で吸うタバコは胃に悪い
735名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:07 ID:kiYkkx+x0
ニコチンによる健康被害は
まあ、まだ論争の対象にできるけど、
火災の原因になって確実に人が死んでるのは痛いな。
横山光輝氏は、寝煙草が原因でお亡くなりになった。
736名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:08 ID:3PUv38Eg0
タバコがなくなったら稼ぎのない老人が長生きしてしまう、殺す、っていう意味があるのに
737名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:13 ID:uVLEcXdw0
>>711
タバコはむしろ鬱を悪化させるぞ
738名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:14 ID:u1Y62jGJ0
煙もだけど、ポイ捨てもすごいよね
歩き煙草してる人見てると当然のように道に捨ててる
何なのあれ、理解不能
739名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:15 ID:0RcE5pGhO
まあ、聞いてくれ。
禁煙を始めて早や半年だが、協会の言うケースに一つもあてはまらはない俺。
喫煙、禁煙、双方の一長一短を知り尽くした『ヘビースモーカーだった俺』が考えるには、
非喫煙者にとっての煙りは臭く健康を害するものでしかない。
利害関係、過去の訴訟を考えたJRの判断には理論的に納得できる。
喫煙者は喫煙マナーと空気を汚さない配慮を余儀なくされる。
当たり前の事に協会が噛み付くのがわからない。ニコチンという物質のなせる技なのか。
世間は禁煙に動いていることは確かであり、肌で感じる。
740名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:39 ID:a0ehIbSN0
愛煙家の経済論を是非とも聞きたいね。
741名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:40 ID:k1V/TWo70
>>1を読むと喫煙の怖さがよく判る
742名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:42 ID:L1CeN+C20
>>699
鳥が人間に対して
翼のない生活は楽しいですか?
と聞いているようなもんだ。
743名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:42 ID:fQlegg/30
>>703
お前大丈夫か
>>679の親父が馬鹿なだけ
その子を見れば分かるでしょw
744名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:04 ID:iGSIXcp+O
>685
まぁ「犯罪者はみんなパンを食べてました」
みたいな話はどうかと思うが

例えば1000人肺癌患者調べて
その内7割がヘビースモーカーだったら
研究者は気になると思う。

他に患者に目立った共通項があれば
わからんけどさ
745名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:05 ID:FgWA6t+H0
>>732
んん!?
なにそれ教えて!
746名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:07 ID:eHP+qsdC0
パイプクラブの代弁ではないが、童貞にオナニーするなというような
モンだからな。しかたない
747名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:08 ID:pP20eICJ0
二言目には害だの迷惑だのとほざく嫌煙諸君に告ぐ

どこぞの海の者か山の者かわからん奴が捏造したデータじゃなく現実を見たまえ
煙草吸ってる人がみんな20代、30代で死んでるかね?あの筑紫さんですら73歳まで生きた
すなわちこういうことだ

      煙 草 の 害 な ん て 無 い の と 同 じ

僕も最初は半信半疑だったけどマイルドセブンを吸い始めてから人生いいことだらけ!
さあみんなも風説に惑わされるのはやめて!安心して今日から吸おうよ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima020970.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima020971.jpg

748名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:10 ID:yeS1fRPz0
>>714
施設管理者の義務って書いているだろ。キチガイ。
施設管理者の指示に従わない喫煙者は、排除される。
タバコキチガイわかったか?
749名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:11 ID:BOdLtgD00
別に家から出ることないから、禁煙されてもまったく影響ない俺勝ってると思う
750名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:31 ID:Txryhyiy0
>>687
出た!!自己中発言!!
マナーの悪いヤツが多いから規制される。
これはなんだってそう。
ペットだって公園でのボール投げだって同じ。

それが嫌ならお前ら同類が注意して回るぐらいしか方法ないだろ。
751名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:33 ID:9o/tMTKH0
自分勝手な喫煙者がいることは見てわかってる。
社会の風潮が嫌煙に傾いているのも仕方がなく、
その中で肩身の狭い思いをしながらもタバコを嗜んでる。

今回、JRが構内での全面禁煙の決断を下した。
であるならば、そのタバコを提供することも辞めるのが
物の道理だと思うのだがどうだろうか。

他に、タバコを売るのならば、
その店舗は必ず灰皿の設置を義務づけることが必要だと
以前から思っている。

例えるなら、ジュースの事自販機横にゴミ箱が無い状態と同じである。
そんな自販機をどう思うだろうか。
きっと無責任であり、エコロジーの風潮に反すると思われるだろう。

売りっぱなしで利益だけを得ているタバコ屋が多くある。
他を顧みない喫煙家がいる。
車一分間のアイドリングはタバコ1000本分の有害物質を排出する。
実は目に見えない人体の不利益は多く存在する。
752名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:35 ID:iVdwZXju0
キチガイ嫌煙運動は流石に引くな
ガリガリに痩せたバカ女の悲鳴は高周波だぞ
ほんと ウザイだけなのにね〜
753名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:39 ID:fsfSG//Q0
一方的に規制しても反発するだけだから、
電子タバコだけはOKみたいにすれば
周りの人に気を使う流れが出来る気がするがね。

>>699
職場の喫煙者は周りの人とかたまって休憩に行くから、
その間はケータイでニュースを見たりしているよ。
754名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:39 ID:4U8HZUU30
煙草嫌いなのは良いけど、いわゆる嫌煙家とかいうやつはどうかと思う
シーシェパードとか、ああいうのと同じ臭いがする
755名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:51 ID:0BaCttJt0
>>1
喫煙者から見ても自己正当化にもほどがあるw
756名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:55 ID:60yGzOZ50
ダイエットも禁煙もそうだけど、成功したやつが一番叩くんだよなw
757名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:00 ID:DkAyRq9o0
>>719
健康増進法の条文見たら施設管理者に対する努力規定じゃん
罰則規定でもあるの?(路上喫煙は除く)
758名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:01 ID:4bpRcs660
喫煙厨の頭はこうです。
759名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:05 ID:gkgtpqXL0
>>699
外に出てふらふらと歩く。自然をみるとリフレッシュになる。
本を読む。
軽くコーヒーを飲む。
軽くストレッチする。
760名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:06 ID:6ZvXnPl90
喫煙者にマナーが無いから禁止されるんだよ
メシ屋で俺の皿に灰がふわっと入ったけど、それを言ったら謝りもしねーの

灰は少し風が入れば飛ぶんだよ
わかんねーのかよ!
761名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:25 ID:+VJymVgS0
やはり禁煙法と禁酒法が必要なんだ
762名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:33 ID:Ddoy5GYxO
>>699
そんな休憩しないよ、煙草休憩する奴は許せん!
763名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:34 ID:vsTBkFMZ0
>>710
> くだらねぇレスばっかり
> あげ足ばかり取りあってる厨房以下

分かってるじゃないか
ここがニュー速+だよw
764名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:41 ID:B4oxbz7L0
>>699
お茶も一服って言うんだよ
休憩=タバコですり込みができてるだけだよ
765名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:47 ID:pDO9mXsoO
筑紫みたいに、癌になってから
慌てれば良いんじゃない?
愛煙家の方々は。
766名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:47 ID:u6fH1CvC0
日本バイブクラブ連盟
767名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:54 ID:G4q6uzwu0
誰かID:uVLEcXdw0に触れてあげなよ
がんばってるんだから
768名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:06 ID:MuTg4eDj0
焼き鳥屋や焼肉屋の煙も体に悪いのかい?
769名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:08 ID:Gv2UVo8s0
>>719
条例が施行されているのは一部の地域だね。
それ以外は君の妄想だよ。
770オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 01:13:12 ID:SSRFoW9v0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l   
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l     煙を吐くな、ヤニ厨ども。すべて飲み込め!
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
771名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:15 ID:wUtIiCkMO
>>699

タバコ吸う上司に併せてサボるし、上司が席にいても、気分転換に歩き回ってる。
つまり、サボるのが楽に成ったよ!

喫煙する上司に感謝!
772名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:21 ID:lw65ENKD0
>>699
>>709

てか毒物吸うより楽しいことないとか
どうかしてんだろ。
それ好き嫌いとか、楽しいつまらないとかじゃなくて
ただの中毒だから。
それ以外したくないだけだから。
他に楽しいことがないんじゃなくて
楽しいことを喫煙より楽しいと思えないんだよ。
脳が毒されてるから。

気がつけよ。
本当におろか。
773名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:25 ID:okEJfq9sO
タバコと健康は関係ない気する。
774名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:25 ID:iQqpIv4j0
> たばこは吸わない、
> 酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃ
> ありませんか」

> 連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります

……日本パイプクラブ連盟って言うのは、煙草も酒も飲んではいけないような年齢の人間がいるものなの?
775名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:26 ID:QpeA1WtNO
嫌煙活動家のファビリ具合を見に来ましたが
あまりにも予想通りで、ワロタ。
9条の会とリンクでもしてるんじゃないですか?
火病具合がまったく一緒ですね。
776名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:35 ID:Wk2Kd4nP0
逆に聞こう。たばこ吸わない有名人っているのか?
たとえば高島忠男はたばこやめてからうつ病になって失語状態なわけだが。
777名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:39 ID:Dg8QPqh30
>>722
煙草のないコーヒーなんて飲んだことない。
778名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:39 ID:fEE15dbEO
自重とか自浄とか自戒という言葉とは、縁遠い存在なんだな
779名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:13:52 ID:rR+wUobo0
【レス抽出】

キーワード: 日本バイブクラブ連盟





抽出レス数:0
780名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:09 ID:plUvkpQ50
タバコキチガイのへ理屈って中国朝鮮人みたいだね。
まあキチガイ同士、屑だよね。
781名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:13 ID:Txryhyiy0
>>699
おまえさあ、一服ばっかりしてないで仕事しろよ。
喫煙者な上に仕事も出来ないんだよ、うちの後輩は。
まあ、時期に首にするけどな。
782名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:13 ID:i4q6qA4+0
>>762
橋下閣下はボールから目を離したばっかりに薬師寺にトライ取られたであります。
783名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:16 ID:hACBgRqk0
つーか、この日本パイプクラブってのは、もう思う存分喫煙者を叩いてくれて結構ですって姿勢なのか?
って思えなくも無いな。
784名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:19 ID:oyqiwRz/0
タバコを吸わない人間にとって、他人のタバコの煙やニオイは迷惑以外の何者でもない。
喫煙馬鹿は一方的な迷惑をかけてる存在だという事を少しは自覚したらどうなんだ。
タバコなんぞ吸わなくても生きていけるものであって、むしろ吸わない方が長生きできるような
ものなのに、他の生きてく上でやむを得ず他人に迷惑をかけているような事例と一緒に
語って良いはずがない。喫煙者は一方的な迷惑です。
785名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:34 ID:gkgtpqXL0
>>718
ファビョってるのは、むしろ喫煙のほうだと思うが^^?
786名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:34 ID:60yGzOZ50
>>773
それはない
787名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:39 ID:Ui38lmbl0
>>679
依存症から目を覚ますってのはそういうことだよ。
きわめて正常な意見。
788名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:59 ID:G27zb1a40
タバコ脳って恐ろしいな。>>1を読んでつくづく感じる
789名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:07 ID:a0ehIbSN0
test
790名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:22 ID:u6fH1CvC0
お茶で一服すれば宣
加賀棒茶ウマー
791名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:44 ID:pP20eICJ0
Nyu Taipeな愛煙家達

アムロ・レイ…マルボロ・ライト 「僕が一番マルボロをカッコよく吸えるんだ!一番、一番カッコよく吸えるんだ…」
カイ・シデン…セブンスター 「お前みたいな子を増やさない為に嫌煙を叩く、徹底的にな!」
ハヤト・コバヤシ…マイルドセブン・ライト・ボックス 「リュウさん、マイセンは十分残っています。煙突になればいいことです!」
スレッガー・ロウ…ラッキーストライク・FK 「悲しいけどここ、禁煙じゃないのよね」
セイラ・マス…ゴロワーズ・レジェール 「嫌煙?それでも男ですか。軟弱物!」
ブライト・ノア…ホープ・ライト 「それが甘ったれなんだ!タバコを吸いもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
フラウ・ボゥ…ピアニッシモ・ワン 「今日まで日本を支えてきたのは誰でもない、愛煙家だって言えないアムロなんてlialな男じゃない!」
リュウ・ホセイ…ハイライト 「喫煙は銃に弾を詰めるみたいなもんだ。lialな男は吸いたくなくても吸わなきゃいけない 」

シャア・アズナブル…ジタン・カポラル 「癌にならなければ、どうということはない」
ジーン…エコー 「シャア少佐だって、喫煙所でのコミュニケーションで出世したんだ!」
デニム…わかば 「あれがJTの広告宣伝費の威力なのか!?」
ドレン…キャスター・スーパーマイルド・ボックス 「駄目です残念ながら嫌煙は出世不可能です」
ランバ・ラル…しんせい 「フィルター付きとは違うのだよ、フィルター付きとは!」
マ・クベ…中南海ニューマイルド 「愛煙家はあと十年は戦える!」
コンスコン…キャスター 「ぜ、全滅だと!?3日もたたずにか!?12個のカートンが3日で全滅…ば、化け物か…っ!」
デギン・ソド・ザビ…小粋 「吸っておって今さら・・・」
ギレン・ザビ…ピース(50) 「あえて言おう、む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!であると!」
キシリア・ザビ…ネオシーダー 「かまいません! 何よりも財務省の天下りが優先します」
ドズル・ザビ…いこい 「愛煙家は本数だぜ、アニキ!」
ガルマ・ザビ…ケント・ウルトラ・メンソール・100's・ボックス 「私とてザビ家の男だ!禁煙はしない!」

             君は吸い続けることが出来るか!
     _、_
   ( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ わぁ ぁ ぁ ん ん ん むわわわぁ〜ん!
792名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:52 ID:ADJ7uG8cO
あの匂いが不快
793名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:53 ID:X2FMlzYw0
よくもまあコレだけウソ八百書けるもんだな
ニュースソースは全部自分達喫煙者達の
脳内捏造情報じゃねーか!

喫煙者は健康的?
吸わない人はウツ病になる?

タバコなんか吸ってるからこんなことを平気で言えるほど
脳がスッカスッカになるんだよ!

もう何もしゃべるな!これ以上恥晒すな!
これ以上自己弁護すると存在自体犯罪になるぞ!
794名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:57 ID:L1CeN+C20
>>754
活動までするような嫌煙家ではなくても
考えてる事は嫌煙家とほとんど一緒だと思うよ。
795名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:08 ID:FgWA6t+H0
>>772
そういう風に言われてもなあ
796名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:10 ID:Wk2Kd4nP0
嫌煙家は自分だけは健康で長生きしたいんだろ?
心配するな、恍惚の人になって人生終わるだけだから。
797名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:19 ID:uVLEcXdw0
>>747
なんだこのヘタクソ漫画wイメージ操作にしても劣悪だな

仮に、百歩譲ってこういうキチガイ禁煙ファシストがいたとしても
それに暴力で応じる描写を肯定的に描く感覚はどうだろう
論理的に物を考えられない人間が短気を起こしただけにしか見えない
しかもそれをカッコよく描こうとしてるところが、いかにも愚かしい

非喫煙者のイメージを貶め、喫煙を肯定しようとしてるなら全くの逆効果である
798名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:21 ID:cOJ/USMY0
嫌煙のヤツの方が極端で、付き合っててイラつくこと多いよ。

そもそも、そいつがいつもイラついてるからだろうな。
799名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:22 ID:h1GCfzhs0
>>609

お前最初の方のレスの内容読んでレスかいてるか?
タバコの匂いが特殊みたいに書いたから、空気中での
拡散性は同じと書いたのだが、覚えてないのか?

頭弱いのはどちらでしょうね?
800名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:23 ID:DkAyRq9o0
>>780
で健康増進法に対する反論はできたか?
俺の主張は>>757にあるぞ
801名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:29 ID:ORrmIuTQ0
別に最低限のマナー守って煙草吸ってる奴なら気にならんけどな
田舎で、吸ってない奴いないってぐらいの環境だからそう思うだけかもわからんが
金もったいないし自分じゃ吸う気はおきんけどね
802テンプレ2009:2009/04/10(金) 01:16:29 ID:SKfHgC5m0
>>735
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/
火災の概況
死者は2年連続減 出火件数は1300件増に - 07年
2007年は、総出火件数が5万4579件と、前年に比べ1303件増えた。
火災による総死者数は2001人(前年比66人減)で、2年連続で減少。
うち住宅火災による死者は1152人(同35人減)で、
65歳以上の高齢者が6割を占めた。出火原因は、「放火」
(放火の疑いも含む)が1万1117件で最多。「こんろ」6086件、
「たばこ」5701件が続いた。

これも
>>92
のリンク先に収録済み
803名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:35 ID:ZoSUTJ3T0
ここまで来ると釣り餌に見えるがマジなのか?
804名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:53 ID:uo42S9pN0
政府は喫煙者がタバコをやめるための支援をするべき
805名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:00 ID:XU0U3JO60
一度タバコ覚えた奴にだけ言えることだな。タバコに依存して
脳内物質出すのやめた脳みそ持ってて禁煙すると抑鬱状態が襲うから。

最初から吸わない人にはそんなことないだろう。
806名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:00 ID:iR8p+h2V0
あー煙草が美味い
807名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:00 ID:fQ7J15Zx0
タバコって頭にも相当悪いことが
このことで分かりますたw
808名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:08 ID:i4q6qA4+0
健康志向の愛煙家ってかわいいわ。
809名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:16 ID:JPfFeUQJ0
禁煙して4ヶ月目に入ったけど、パイプクラブを応援するよ
俺は体調を崩しての禁煙だから、再び喫煙生活には戻れないけど
多数派と少数派という理由だけで、喫煙者が弾圧されすぎだと思う

少数派=発言権無し という風潮はどこかで断ち切るべきで
本当は、少数派に対しても配慮して、一定の権利を与えるのが社会のあるべき姿
そうでなければ、生活保護や派遣労働者の雇用対策など不要

ちなみに、たばこは農家に始まり、税務署、タバコメーカー、流通、小売り
広告業、喫煙具メーカーなど、多数の雇用を生み出している。






それでも、禁煙してみてわかる「非喫煙生活」のメリットもいろいろありますよ
810名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:18 ID:LtPNKpfwO
4大欲求なんだぜ!すげーだろ!
811名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:19 ID:Yw25+DOO0
長生きしてろくに動けもしないのに煙草は吸う 
一番迷惑
812名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:24 ID:8y6FBSUK0
この団体は、世の中全体を敵に回して何がしたいんだろうか?

結構遠大な計画があったりしてな。ちがうかw
813名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:37 ID:Gv2UVo8s0
>>679
人気みたいだから、記念に私も。
君の父上が、元喫煙者であったにもかかわらず、人に対して死ねなどと口走る厚顔無恥なお方だということだよ。
814名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:42 ID:Wtui33GjO
喫煙者だが、叩かれるようなことばっかやる奴が多すぎて絶望してます
815名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:01 ID:ghX50ZRq0
>>804
それだ!喫煙者だけに給付金を出すべきじゃないだろうか?
まあタバコ代になるわけだが
816名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:15 ID:YczynQ0S0
歩きながらおもむろにタバコに火を点けるヤツってなんなの?
そんなにガマンできないの?禁断症状なの?
吸いたい時に吸うし、一度覚えたら止められないって猿のオナニーなの?

動物でもシツケられたら決まった場所で用を足すというのにねえ
817名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:39 ID:FMP4Vk300
パイプは副流煙が殆どでないから吸いまくってOK?
818名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:41 ID:GH/BO4jp0
たったの数時間も我慢できない喫煙者の方が、余程病気だろう…
819名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:42 ID:bTp97/FO0
排ガスや香水、体臭がどうのこうのいう意見の意味がよくわからん。

そいつらは排ガス、香水、体臭が充満した場所でも平気なのか?日常生活でそんな場所めったにないから我慢できて
いるだけだろ。

タバコはというと最近かなり減って来たとはいえ、そのにおいが充満している場所がまだよくある訳で。
820名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:46 ID:21m5JjBq0
自分の好きな作曲家とか作詞家とか歌手とか芸術家とかが
タバコを吸ってたから、タバコって嫌いになれない。

タバコのにおいを嗅いでも、ああこの人たちも有益なお仕事されてるんだなって
思って育った。大人は偉いんだって。

喫煙者すべてがすばらしいとは思ってないし、禁煙者すべてが有能でもないのはわかってる。

ただ一つ気になるのは、最近のタバコはあまり香りが良くないのでは?とばっちゃが言ってた。
農薬減らすとかすると、昔の香ばしい良い香りがよみがえるかな?
昔はあまりタバコの煙って悪いイメージで表現されてなかった気がするよ。

ということで、分煙を進めつつ
禁煙者にとっても苦痛でない或いは、嗅ぎたくなるほど香りのタバコをつくってはどうかな?
821名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:56 ID:plUvkpQ50
筑紫 73歳 喫煙者 死亡
緒方拳 71歳 喫煙者 死亡
峰岸徹 65歳 喫煙者 肺ガン 死亡
822名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:56 ID:gWausjRv0
・日本はゲイファーストの気持ちがない後進国。
・飲み会で服脱いで裸になってバカ騒ぎできないノンケって男のくせにだらしない。
・好きな男には「親友として」しか一緒にいられない辛さわかる?
銭湯誘ってチンコ見るぐらいしかできないなんて。
・銭湯はもちろん男湯に入るよ?男同士だから当然でしょ。裸の付き合いは普通。
・好きなAVとか女のアイドルの話とか振ってくるのはセクハラ。
・上司が「君が結婚するときは俺が世話してやるからな」とか言う。
結婚できないし子供も作れないんですけど??超モラハラ&パワハラ。
・ゲイとして世界を見てると性の多様性をわかりすぎちゃう、だから辛い。
普通のノンケ男女はそんな多様性とか見るまなざしやアタマがそもそもないよね。
鋭いまなざしをもてたゲイの宿命だよね……カミサマノイジワル。
・腐女子は完全撲滅するべき。人間として生物としてありえない。
・男性ファッションはゲイで流行った数年後ノンケでようやく流行るのに知らないんだね。
・マンコにメロメロになるノンケ男は脳や遺伝子が異常。
・「どうしてゲイなの」って訊く人には「なんであなたは異性を好きなの」って訊きたい。
異性を好きなのってはっきりいえば思い込みなんだけどね。
・「ゲイこえ〜襲わないでくれよ〜」ってバカ?何様のつもり。
イケメンで体がエロいノンケはゲイの気持ちにこたえるべき。
・ゲイが誘っても据え膳食わぬ男はノンケ失格。
・背中に抱きついたり太もも揉んだりしただけで「きめえ」ってバカ?
スキンシップが人をつなぐんだよ。男のくせに器が小さい。
・受け入れてくれると思い込んで目を潤ませて告白してくる女大嫌い!
可愛らしくしてりゃ愛される思ってんの??身の程を知れ。
・女どもよりもゲイを優先できるノンケ男は素敵。
・ゲイはmixiにオシャレに筋トレにハッテンに忙しい!
・そもそもネットはゲイのもの。なんでノンケは平気な顔してネットにいるの?
・小さな子供のうちから同性愛教育をするべき。クリスチャンとしてそう思う。
・ハゲ・デブ・オヤジ・オネエ不可。当方場所なし足なし。写メ必須。
・169*78*34@東京寄りの埼玉。ディズニーと安室が大好き!
823名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:04 ID:Txryhyiy0
>>747
> どこぞの海の者か山の者かわからん奴が捏造したデータじゃなく現実を見たまえ
> 煙草吸ってる人がみんな20代、30代で死んでるかね?あの筑紫さんですら73歳まで生きた
> すなわちこういうことだ
おいおい、オマエあたま大丈夫かよw
なんで筑紫一人を例にあげて「すなわちそういうことだ」なんてカッコつけられるんだよw
あたま沸きすぎだろw

そもそもさ、喫煙者が死ぬのなんてどうでもいいんだよ。
吸わないヤツに迷惑かけるな、ただそれだけ。
824名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:06 ID:lw65ENKD0
>>795

>言われてもなぁ
続きはなんだよ。
「喫煙以外にしたいと思うことないし」
だろ?違うか?
それ以外したいことがないんじゃない
喫煙の優先度が高すぎるだけ。中毒のせいで。

だって休憩の方法なんて無数にあるだろ。
825名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:18 ID:M+TKRPpN0
タバコと休憩といえば
「タバコはトイレに行くのと同じで生理現象だから休憩時間とは別に時間をとりたい」
と言った奴がいて周囲に相当引かれてたな

その他に昼休憩直前に「タバコ吸ってきます」とか
昼休憩で存分に吸えば良いんじゃないのか?
826名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:24 ID:B4oxbz7L0
喫煙者は自分が吸ってる物がどれだけ臭いか
試しに半年禁煙してみたらいいよ。
827名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:25 ID:GbGu8noV0
日本パイプカットクラブに見えた俺は疲れてる
寝るか
828オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 01:19:28 ID:SSRFoW9v0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l   
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l     煙を吐くな、ヤニ厨ども。すべて飲み込め!
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
829名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:33 ID:O0Du1yD40
>>726
設立当初から言われていること
ナイーブな正義感、これに収斂されるでしょw
モノの見方が一様で、事象Aが湧き出ると
それに付随するこれもネットで見知ったような実に触感の
感じられない2,3のタームを想起し、それらを絡めてこれを語ると。
それの繰り返しでしょ結局、どうにもならんよ。
830名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:39 ID:bbEEPaETO
ひとの家の庭に煙草捨てるのやめてよ…
火事になったらどうするの
831名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:59 ID:475dcrdr0
パイプクラブ自体がパラノイア症状だな。相当、追い詰められているのかね。かわいそうにw
832名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:03 ID:DIJfv4OeO
飲食店でバイトしていた時に、希望通りに喫煙席に通した客から
「タバコ臭いから席かえてよ」
と申し出て来られたり、

ヘビースモーカー(部屋の戸の隙間から漏れ出た煙で、廊下の壁が燻されて変色する程)
が、部屋の仏壇に供えられた手土産を
「線香臭くて食べる気もしないわ!」
と、そのまま破棄する感覚が、非喫煙者の自分には理解できなかった。
嫌煙ではないのだがね。

食事に同席していて「吸っても良い?」と一言あれば断らないし、
聞いてくれる人は吸っても遠慮しながらだったり、吸殻のポイ捨てもしない。

まだ食事中に、さも当然の様に吸われて目の前でケムリ吐き出されたらイラッとする。
うどんすするのと同時に勢いよく煙も吸い込んだ時は、むせるの我慢した。

そんな経験上、喫煙者も非喫煙者も多分感じるところは同じなんだろうと思うけど、
何故か喫煙者には分かってもらえないんだよね。
833名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:06 ID:DkAyRq9o0
>>815
今まで税金多く払ってきてるしな
JRも安くしてほしいな
834名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:08 ID:CZVeH7Zm0
全面禁止が無理なら「喫煙者割り増し」とか作って健康保険料など
負担増にすればいいのにね
835名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:17 ID:7/ogR3vl0
>「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄!
あなたの身近な人たちをよく眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。
たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか」
生きてる限り、なんかしらストレスは付いて回る
ストレスの研究は始まったばかり。ストレス語るなら、フィールドワークでもしてから書け
タバコが吸えなくてイライラするのは、明らかな「ニコチン中毒」。病院行け
まるで反抗期を迎えた中学生の日記だなw

>「禁煙狂連中のネチネチとしたシツコサはそれこそ正真正銘のビョ―キです。
インターネットのたばこ関係の膨大な書き込みの内容を眺めるだけで、連中のパラノイア症状の深刻さが覿面にわかります」
まさに、自分自身のことだなw

>「一部の程度の低い田舎会社や外見だけ派手なバブル系外資企業の中に、社員全員に禁煙を強制するところもあると漏れ聞くが、どうせまともな会社ではない。
どこかが蝕まれているいびつな企業である。
早く潰れた方が、世のため人のためになるゴミ会社ということでしょうかね?」
企業や会社に対する、こうした根拠の無い中傷コラムを載せるのも、十分いびつだと思うがw
通勤や遊びの際に利用する電車移動の時間すらタバコを我慢できないとは、よほど忍耐が足りないか、完全な中毒症状にかかっているんだろう
「タバコが吸えねー」とか叫んで、駅員や一般人に暴行を働かないことを切に願う
836名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:18 ID:gkgtpqXL0
>>820
いくらタバコの臭いがイチゴみたいになっても
そいつの臭い息が混じってると思うと吸いたくない。

いくら駅のトイレから良い香りしてても吸いたくないだろ?
837名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:34 ID:P1Lpz4Hd0
>>739
よく言ってくれた。
838名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:19 ID:EZpnyFvO0
金が灰になって消えてると考えるだけで俺は吸いたくないね
吸いたいなら好きにすればいいがあからさまにイヤそうな人間とか赤ん坊の前で吸ってんのはどうかしてると言わざるをえん
839怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/04/10(金) 01:20:30 ID:Pn++EgrJ0
ふぅー・・・ ( ´ω`)y-~~
840名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:38 ID:ioKFEcq70
ニコチン中毒者って北朝鮮のようなもの
自己満足のオナニーや他社への嫌がらせののために、核開発やミサイル開発して
それを指摘されると、正当な権利だ、迎撃したら宣戦布告だとわめきちらすwwww
841名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:39 ID:6ac2J5fP0
>>798
多分、お前嫌われてるんだよ。
なんか心当たりあるだろ?

けなしてるとか馬鹿にしてるとかな。
間違いなくなんぞやってるぞ?
842名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:48 ID:Wk2Kd4nP0
風邪をひいたときはたばこは吸わない。つうか吸う気にならない。
つまり健康のバロメーターなわけだ。今日も元気だタバコがうまい。
843名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:56 ID:u6fH1CvC0
>>739
よくいった 一服しろ
844名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:57 ID:ZoSUTJ3T0
>>776
それは別のことで心労が重なったからだろ。
たばこをやめたことが原因になった訳ではない。考え過ぎ。
845名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:04 ID:gqIH/xO00
嫌煙厨のあまりにひどい書き込みにワロスwwww

前スレにレスをくれた人はこういう気持ちだったのね…
846名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:07 ID:0yJ6qYe00
タバコなんて一度味覚えちゃったら一日一箱くらいじゃ物足りないだろ?
それを何十年も繰り返してたらそりゃたいそうな病気になるわな
それを知っててすってる奴は
まあ俺は関係ない大丈夫とか思ってるやつなのかね
だとしたら真性のあほやな
847名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:09 ID:gWausjRv0
障害者で喫煙者の人に意見をきこうじゃないか。
848名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:18 ID:Txryhyiy0
>>829
社会の大多数が敵視または批判的に見てるからこうなってるのであって、
べつに2chが発端となって禁煙運動が広まってるわけじゃないだろ。
849名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:32 ID:jm4xLuT20
「日本パイプクラブ連盟」頑張ってる会員数たったの440人は必死なんだね。
でも全く根拠のないこと訴えてももう無駄な抵抗だよ。
公害は公害なの。それくらいわかれよ。
自宅で焚きな。
850名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:41 ID:CJxj976U0
>>776
カメラの前でタバコ吸う有名人ってどれだけいるんだ?
851名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:54 ID:lDiGUWwJO
たばこは、あっても無くてもいいけど人間の自由度が法律によってどんどん削られていくのが我慢ならない(・д・)最近の法律の作り方って過保護になり過ぎたり税収上げようとするのが見え見えだよ。
852名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:01 ID:FgWA6t+H0
>>832
喫煙者だがすごくわかります
臭いは最大限気を使ってるし、非喫煙者の前では原則吸わない
853名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:14 ID:MjCKN2/E0
俺の親父、一日2箱吸うほどのヘビースモーカー
だったが、それが原因で肺がぼろぼろになり、
1年前に片肺に穴があいて死にそうになったのを
きっかけに当然だけどあっさり止めることができたな。
俺は小6時に、道に落ちていた吸殻に火をつけて吸った
時に、二度と吸わないと誓った。
中学・高校の時の周りの誘惑にも負けなかったぜ。
854名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:18 ID:qCEXMLUw0
タバコ臭い
855名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:20 ID:4JG7zGsE0
>>804
禁煙治療は保険適用ですぜ。
856名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:28 ID:gIVdUo2RO
禁煙に便乗して禁酒も流行れば良い

酒だって有害だろ
酔っ払いとか死んでほしい
857名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:41 ID:xUeJ/Atm0
>>833
少額の納税で何を言っているんだか。
858名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:41 ID:DkAyRq9o0
>>834
じゃあ酒飲む奴も飲酒者割り増しだな
859名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:22:49 ID:uVLEcXdw0
しかし喫煙者からの論理的な反論が一つもないのはどうした事か
筑紫が73まで生きたのだから大丈夫、とか俺を笑い死にさせる気かwwwww
860名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:00 ID:iR8p+h2V0
すげー長文のレスばかり
よほどストレスが溜まってんだろう
煙草でも吸って落ち着けや
861名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:00 ID:JLHbsTU2O
だから吸いまくって肺癌になりたきゃ止めないし
そのかわりに煙を吐かない方法でニコチン摂取しろっていうの。
迷惑なんだよ。
862名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:00 ID:jRk4UHGS0
パイプクラブって嫌煙者の工作員だろw

本気でこんなこと思ってるなら馬鹿すぎる
863名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:03 ID:8NIKd+1a0
ここまでざーっと読んだ限りだと、喫煙者も嫌煙者も同レベルだね。
うまくやっていこうっていう歩み寄りがどっちにも無いからいつまで経っても同じ事の繰り返しじゃんw
馬鹿らしい。
864名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:06 ID:xv14rwXp0
煙くせえから寄るなってだけなのになー
865名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:14 ID:pDO9mXsoO
>850
最近みないよね。昔は政治家とかも
煙草吸いながらインタビュー受けたりしたのに。
松山千春くらいかな?
866名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:34 ID:+OBimweD0
タバコが嫌いなんじゃない
タバコを吸う人間が嫌いなんだよ
消えてなくなれ
867名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:45 ID:MqI/LH8E0
この攻撃的なコラムを読んだ後に、「棲み分けして折り合っていこう」なんて思わせられたら奇跡。
どう見ても宣戦布告。
868名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:53 ID:lw65ENKD0
>>699
>>709
てかさ

休憩って自由時間だろ?
何してもいいのに
自分の意思じゃ喫煙しかできないってさ
病気だよ。中毒は病気。
だって異常だと思うだろ。
そういう人はたばこやめる気ないなら
他に楽しいこと探したって無駄だろ。
楽しいことに興味が沸かないせいにしてんだから。
869名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:02 ID:InWlDWtV0
>>1
すごい電波だw
870名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:07 ID:JPfFeUQJ0
>>709
タバコの代わりに、ちょっと値段の高いコーヒーを毎回1杯分ドリップする
タバコを思い出すから、コーヒーはNGなんて禁煙指導もあるけど
香りの高いコーヒーは、タバコの香りの代用品として有効だと思ってる

最近は、コーヒー銘柄をコロコロ変えて、香りや味の変化を楽しんでる
871名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:08 ID:d05ln/9x0
そんなことより、もう蚊がいるんだけど。
872名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:10 ID:fzMvaMv70
たばこ吸うようなクズは健康うんぬん以前に臭くて厄介者だ。

つーか、うつ病患者をバカにした差別発言のほうが問題だな。
やっぱ頭までオカシイとしか思えん。

現状の喫煙厨が禁煙ファシズムとか言ってる現象は、一種の揺り戻しだよ。
今まで好き勝手にドコでもイツでも吸ってたせいで、ついに吸わない人間が
キレたんだよ。

自己の責任・マナーなんざ一切無視してきた結果の現状だから甘んじてろ。
873名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:18 ID:i4q6qA4+0
禁煙しただけでえらいねって言われる人が羨ましい。
ちょっと痩せただけでえらいねって言われる人が羨ましい。
874名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:29 ID:gkgtpqXL0
>>853
>道に落ちていた吸殻に火をつけて吸った

落ちてるものを拾うなよwwww
875名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:51 ID:/st5GSWE0
たまーにタバコ吸うんだけど、たまにしか吸わないなら禁煙すればいいのにってよく言われる
なんで?
876名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:54 ID:nMefZ4uP0
>>866
俺も禁煙者が嫌いじゃないんだ
タバコ嫌いな人間が嫌いなんだよ
877名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:55 ID:bDchQoGi0
>>863
2chで歩み寄りなんてあるわけないじゃんw
878名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:55 ID:wBoyD14QO
喫煙者はマイノリティですがそこんとこわからないのかな
879名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:59 ID:3PUv38Eg0
戦争もない、パンデミックもない、この上タバコもなくしたら長生きが増えて困るだろうに
880名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:04 ID:plUvkpQ50
筑紫哲也73歳 喫煙者 肺ガン 死亡
緒方拳 71歳 喫煙者 日本たばこ産業CM 出演 ガン 死亡
峰岸徹 65歳 喫煙者 肺ガン 死亡
881名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:13 ID:9uO/6ki10
とりあえず、臭いです…
882名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:18 ID:wc8tYX/a0
まあマナーとルール守ってウリのそばですわなきゃそれでいい。
吸殻を壁で消したりそのまま側溝に落としたりとかやる奴大杉
883名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:33 ID:O0Du1yD40
>>848
実社会の方が五感で人生を知っている人間がいる分
ここのような悉無に断罪する愚かさを恥じる知恵が感じられるよ。
これの意味が分かればの話だが。
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:36 ID:R+bywINK0
寝る前で暇だったので前スレを読んで
「面と向かって言ったら訴えて金が取れる」
レベルの発言をカウントしてみたら
喫煙派22
嫌煙派64
(ソース&相手発言引用罵倒返し除外)
何らかの精神安定効果があるんだな、煙草って
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:36 ID:bNTQ4Cn40
>癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。

お前らの吐き出す煙でストレスが溜まるわけだが
パチンコ屋に住んでろw
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:40 ID:uVLEcXdw0
喫煙バカのニコチンキチガイどもは
詭弁ばかりで何一つマトモに反論出来ねーなw

■法律に違反してないモンねwwwwwwwwwww
法律に反しなければ何をしてもいいという朝鮮人の如き思考は恥じるべき

■喫煙は税収や経済効果など、社会にによい影響を与えてる!
喫煙者が使う医療費>喫煙者が負担する医療費
それに加えタバコの吸殻を清掃するコストを考えると社会的には大きくマイナスです

■嫌煙厨は鬱病の厄介者wwwwwwwwww
根拠がない、科学的にはむしろ喫煙行動のほうが脳に悪影響を及ぼす

■禁煙ファシズムwwwwwwwwww
無内容のレッテル貼りで負のイメージをつけようとしてるだけ
実際にはファシズムでも何でもなく、喫煙者から一方的に与えられる危害
(有害物質による健康被害や、煙や臭気による不快感)を拒絶しているだけ

■煙がイヤなら非喫煙者が家に篭ってろor北朝鮮に行けwwwwwwww
喫煙者の身勝手な快楽のために
非喫煙者が行動を制限されなければならない理由がない
むしろ無謬の他者に危害を与えないために、喫煙者こそがそうするべき

■喫煙は500年前から脈々とある文化、否定するのはアホwwwwwww
科学が未発達だった時代を根拠にしても、他人に煙害を与える正当たる理由になりえません
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:42 ID:UnPPRRX+0
>>1
ニコチン中毒者の断末魔の叫びかww
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:45 ID:Wk2Kd4nP0
宮崎駿がアップを始めました。
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:46 ID:B1SYC/Mj0
>>1
益々、煙やろうがこの世から消えて良い存在だと強く思った
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:08 ID:5IVdRfUk0
たばこを擁護する根拠がなくなりました
菅山かおるが姫いなくなったJTなど不要です
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:10 ID:h1GCfzhs0
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:11 ID:yAiBvKvWO

嫌煙厨の罵詈雑言のレスをロムりながら吸う一本の煙草の美味いことw
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:17 ID:21m5JjBq0
>>836
田舎に行くと、トイレどころの臭いじゃないけどねw

過敏だとつらいだろうね。

そういう自分は黄砂が一番の苦手だな。タバコの煙よりやだ。
昔は黄砂もそこまで嫌じゃなかったから、化学物質が嫌いなタイプなのかもしれんなあ。
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:19 ID:sKgHg1L90
北朝鮮のニュースかと思った
895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:19 ID:DkAyRq9o0
>>866
× タバコを吸う人間
○ タバコを吸うマナーの悪い一部の人間
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:40 ID:8NIKd+1a0
>>871
2月には今年の一匹目を確認したよw
ちなみに関東ね。
>>875
そりゃ体に良くないからでしょw
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:47 ID:CfkFMZp40
20年前ならともかく今現在タバコをやめる気がない人間は
人格破綻者と考えて間違いない
898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:51 ID:cOJ/USMY0
>>841
まさに水掛け論。

まあ俺はお前が嫌いだ。
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:52 ID:LtPNKpfwO
いや、本当まじでうまいんだって。みんな吸えや!
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:55 ID:Txryhyiy0
>>883
はいはい、断罪断罪。
喫煙者も大抵酷い言葉を浴びせてると思いますがね。
上から目線で、大変気持ちが悪いですよ、あなた。
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:08 ID:wh6LhQ8J0
すごい強引なこじつけだ。脳みそ大丈夫かな
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:10 ID:wUtIiCkMO
>>851

同感。
けど、法律で規制してなければ何しても自由と言う感覚で、他人に不快な思いをさせる奴が多い。精神的なゆとりが社会ってことなんだろうけど。
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:11 ID:mT4pavc0O
タバコを吸わない人が池沼っていうより
池沼なやつがよく嫌煙アピールするんでしょ
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:11 ID:PstyB2LK0
車通勤だが、最近じゃあ空き缶やペットボトルのゴミ、弁当くずなんかを
車窓から投げ捨てる奴はほとんど見かけないが、
火のついた煙草を車窓から投げ捨てるキチガイは必ず毎日複数見る。
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:12 ID:YczynQ0S0
>>863
「喫煙者」と「非喫煙者」
「愛煙家」と「嫌煙家」

喫煙習慣がある人とヒステリックなタバコ反対過激派を並べ立てないでね
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:21 ID:bTp97/FO0
>>867
なんか変に物分りのよい奴がいうところの「棲み分け」なんてする必要ないと思うけどね。
極限定された場所でしか楽しめない趣味嗜好ってのは世の中いっぱいある訳で。タバコだって
自宅とかそういう極一部でしか吸えない状況であって何が悪いのかと。

禁煙と明示されていない場所以外では自由みたいな状況がそもそもおかしいだろ。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:24 ID:pgKoCxnqO
臭い。これにつきる
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:31 ID:pDO9mXsoO
筑紫亡き今、養老孟司あたりは、喫煙者の希望の星だろうな。
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:33 ID:TiW1Dzq10
ここのスレ見てると喫煙者から見ても
喫煙してる奴って変なのいるなって思うわ・・。
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:41 ID:L1CeN+C20
結局、タバコを吸わない人にとってのタバコを吸う人って
騒音おばさんみたいなものなんだよな。
911オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 01:27:41 ID:SSRFoW9v0
:::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l   
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l     煙を吐くな、ヤニ厨ども。すべて飲み込め!
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ̄
912名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:42 ID:i4q6qA4+0
焼肉味とかでたら買うかも。企業努力が足りないんじゃないの?
913名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:50 ID:2X5/YFpTO
ゴミ会社って言い方ひどいな
嫌な気持ちになるだろ…
人が嫌がることや迷惑になる事をしちゃいけないって
お母さんに習わなかったのか
914名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:50 ID:uVLEcXdw0
ニコチンバカ共は屁理屈や罵倒に逃げず
>>886に論理的に反論してみろよ
915名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:51 ID:xe+yw3/t0
JTが協賛
916名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:51 ID:fzMvaMv70
>>825
そー言った喫煙バカが周囲にいたなぁ。
結局、吸わない人間は15時から30分休憩取れることにしたよ。
同じストレス解消だから文句無いだろ、ってことでさ。
917怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/04/10(金) 01:28:02 ID:Pn++EgrJ0
まあそう争わずに一服しましょう。(´ω`)y-~~
918名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:09 ID:Os9PNdB10
>>74
そこで過食にならず健康になる。
919名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:09 ID:Lm/+1e2x0
どっちがパラノイアだか
920名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:25 ID:Ui38lmbl0
ニコチンで脳がやられていると常識が通じなくなって事故中になる!ふしぎ!
921名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:31 ID:lw65ENKD0
>>891
なんだよレスこじき。しつこいな
拡散性だけで匂いの強さが決まるわけないだろ馬鹿。

脳たりんはもう話かけんな

922名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:31 ID:05WpgjCB0
・タバコの煙や臭いが嫌い
・ポイ捨て、喫煙場所以外の喫煙など、マナー悪い喫煙者の批難
・店舗側に分煙や禁煙化を進めて欲しいと願う
・妊婦や子供の側で吸うな

-------------------------------------------------
↑ここまでは別にまともな奴の意見

↓ここからは只の嫌煙キチガイ
-------------------------------------------------

・タバコ吸う奴は皆キチガイまたはDQN等という人格否定
・喫煙マナー関係無しに喫煙者自体が悪と言う
・「ガラス張りの個室に閉じ込めて眺めたい」という非人間扱い
・何が何でも憎いという無尽蔵の憎悪
・喫煙者が不幸になれば嬉しいという歪んだ精神
923名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:48 ID:EZpnyFvO0
パソコン使いながら喫煙とかパソコンの寿命まで縮めるだけじゃん
924名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:49 ID:f1vmSr+M0
吸うのは勝手だ。別に止めん。
ただ煙いのだ。駅に個室を作って隔離してくれればいいのに・・・
それと何故駅員さんは吸っちゃいけない場所で吸っている馬鹿を
注意できないの?絶対注意しないよね?僕らが言ったら殴られ損。
駅員さんだから言える立場なのに・・・
925名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:49 ID:gkgtpqXL0
>>893
外に出て、なんか今日の空気は、苦いなぁ・・・と思いつつ過ごしてたら
夜の地域ニュースで、黄砂注意報だとか・・・光化学スモッグだとか・・・。

ただの砂なら良いんだけど、有害物質が含まれているのがな・・・。
926名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:50 ID:tWbHmfgH0
>>1
吸んでて良かった!
927名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:59 ID:uo42S9pN0
>>815
ほんとに国民の健康を増進するなら、
タバコ止めるのを支援するべきだろう。
財源はタバコの税金。

いままで国がタバコを専売してきて、
JTも過半数の株を国が保有している。
国が依存性があって健康に悪い物を売っていたわけで、
健康増進法はそれを認めた形だよな。

だったら国が責任を持って喫煙者が
タバコを辞められるようにするべきだろう

>>855
保険じゃぬるいよ。
ある意味国が患者を作って来たわけだからな。
928名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:06 ID:nUOM98Hm0
ショッポーのうまさは男にしか分らん。
929名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:15 ID:Wk2Kd4nP0
太田光がアップを始めました。
930名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:16 ID:9uO/6ki10
どうのこうの言っても喫煙者は臭いです。
931名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:34 ID:vO42ACpg0
>>860
短文のレスを見てると、その程度しか考えずに議論に参加しているのかとか、
そもそも考える力が無いのかと思えて悲しくなってくるよ。
932名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:40 ID:O0Du1yD40
>>900
上から目線と来たか
嫌煙厨らしい実に人を語るに相応しい安っぽいタームで
〆てくれたなw
933名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:40 ID:/st5GSWE0
>>896
体に良くないからか

毎日食わなくてもいられるなら、たまのケーキバイキングこそやめたらいいのに
って言われないよね
なぜなんだい?
934名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:09 ID:3suRrbOH0
棲み分けとかいう段階はもう終わった

徹底的に圧力で潰すのみ
もはや趨勢は決まっている
タバコ中毒者に出来ることは
なるべく早く真人間の側に戻ること

これは老婆心からの忠告だ
935名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:12 ID:i4q6qA4+0
パイプクラブのみなさん、おっぱい吸ったほうが健康にいいよ。みんな吸おうよ。
936名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:26 ID:B4oxbz7L0
>>870
禁煙して嗅覚が戻ってくるのに比例して
色んな香りをかぎ分けられるのって楽しいよな
937名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:31 ID:Txryhyiy0
>>932
うむ。わかりやすいのが一番だからな。
まあ君がいくらあがいても、禁煙エリアは広がり続ける。
938名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:35 ID:DkAyRq9o0
ホント禁煙厨はヒステリックだな
女か元喫煙者か?
マナー守ればいいんだろ
そんなにカッカすると喫煙者より
早く死んじゃうよ(;^ω^)
939名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:49 ID:9SOASIpL0
ま、はっきり言ってオノボリが一番迷惑
こいつらいなくてもマンション埋まるし
940名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:58 ID:gkgtpqXL0
>>899
人に煙が行かないところで、主に自室で100箱でも好きなだけ吸ってくださいねwww
941名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:03 ID:lw65ENKD0
>>860
長文が多いって
内容が濃いという意味で
意見交換の掲示板としては理想なんだけど。
942名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:13 ID:wUtIiCkMO
>>902

ゆとりが無いと訂正させてください
943名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:21 ID:4JG7zGsE0
>>927
ニコ中は強制的に治療しろってのは無理です。
喫煙者にも人権があります。
喫煙者にたばこはもう止めようと思わせるような方法を取るしかありません。
944名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:24 ID:plUvkpQ50
筑紫哲也73歳 喫煙者 肺ガン 死亡
緒方拳 71歳 喫煙者 日本たばこ産業CM 出演 ガン 死亡
峰岸徹 65歳 喫煙者 肺ガン 死亡
赤塚不二夫 72歳 喫煙者 ガン 死亡 妻は56歳で死亡
945名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:29 ID:UClO71NQ0
中毒者w麻薬と同じ
946名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:34 ID:YczynQ0S0
>>927
禁煙支援を行いたいのは主に非喫煙者
喫煙者は吸える場所を減らすな、増やせと思っている
タバコの税金をそんな事に使えるならタバコを安くしろって思うんじゃね?
947名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:36 ID:UWGwGmfD0
ヤケクソなんか
948名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:41 ID:B1SYC/Mj0
煙野郎は頭グーグル。くるくるパー。
例えば、
出勤前に煙草吸ってきた奴は
出勤前に炭火焼肉食って出勤してくる奴がいるのと同じ
頭おかしいよ、臭すぎ
一本吸う度に服全部変えて、風呂入ってこいよ
休憩がある度に、炭火焼肉状態
949名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:54 ID:fzMvaMv70
歩きたばこしたいなら、こんなの着けてからにしてね。

http://img06.shop-pro.jp/PA01023/535/product/3217069_o1.jpg
950名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:23 ID:uVLEcXdw0
喫煙バカの断末魔が聞いてて楽しいなケケケw
ネットでは論理的に反論できず力ない罵倒に逃げ、
かといって現実では大好きなニコチンの価格を上げられ、
タダでさえ貧乏なのがますます追い詰められ
さらに吸える場所はどんどん制限されていく

最高の追い風だなオイwwwwwwwwwwwwwww

何が文化ださっさとタバコ食って死ね
951名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:39 ID:bO1WGnu50
>>948
おまえの加齢臭、マジで迷惑なんですけどー
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:46 ID:G4q6uzwu0
>>941
ご自分の文章の内容が濃いとお思いなんですね
「話かけんな」とか
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:47 ID:N4J8w4iy0
>>938
マナー守らないやつが多すぎるから問題なのではないか?

「俺は守ってる、守らない奴なんてしらん」では、何の解決にもならん、
ヒステリックな嫌煙者と同じだ。
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:52 ID:bDchQoGi0
>>949
やだ
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:00 ID:7/ogR3vl0
>>860
この程度のレスが長文?
タバコ吸ってばっかいると、読解力とか思考力も低下するんだな
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:10 ID:/st5GSWE0
>>944
案外みんな長生きしてんだね
60ぐらいでコロッと逝きたいわ
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:16 ID:lFBMvxk70
ことの是非はともかく、まともな品格を持った人間が書く文章じゃないとは思った。
こんなのが禁煙推進の妨害してるんだから、喫煙者も減るわ。

どうしても吸いたけりゃ火のついた方を口の中に入れて、煙全部吸収しろって。
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:45 ID:N4J8w4iy0
自動車の排ガスくらいしか反論がないんだよな、生活必需品と嗜好品を同じにする頭の悪さ。
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:55 ID:6b5+d1730
自宅で煙まみれになるのは本人の勝手だが、公衆の面前でタバコを吸っているやつがいたら
私人による現行犯逮捕が出来るようにしてもらいたい
その場で取り押さえて証拠のライター等も保全し留置所にぶちこむべき
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:55 ID:UmErRPMX0
詭弁のガイドラインスレはもう良いよ
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:59 ID:Txryhyiy0
>>932
つか、キミのレス読み返してみたら、相手してるのオレだけじゃんwww
オレ、イイヤツw
感謝してほしいわw
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:00 ID:AvUipsZ+0
一本吸ったら即死するぐらいのニコチン入れておけばいいのに
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:02 ID:LviNemJN0

ニコチン中毒クラブの方々が発狂してますねw

964名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:14 ID:BlWzMGvYO
喫煙家の人は年間幾ら貢いだのか考えると恐ろしくならないの?
それとも命がけの趣味に予算は付きものって感じかね
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:19 ID:zEunxi1d0
喫茶店とかで周りが吸っててもあまり気にしないんだけど、帰ってくると
服がタバコ臭くてその日中ずっととれなくて気分悪くなる。だからやっぱ嫌だ。
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:30 ID:54xqfpGeO
>>938
そのマナーが成っていないからCMでマナーを呼び掛けているんでしょ?

チョン並みで恥ずかしい
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:34 ID:Gv2UVo8s0
>>922
1番は下に入れてくれ。人に対する好悪感情は自由だが、理屈にされては困る。
4番もどちらかというと下。子供連れで飲み屋にきたり、ベビーカーでそこらじゅうに侵入する母親が最近多い。
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:36 ID:8NIKd+1a0
>>933
ケーキに毒性は無いから。
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:36 ID:LZkOshRuO
>>1
酷ぇ釣り針だな、おいww
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:38 ID:9uO/6ki10
>>951
喫煙者の加齢臭は独特な臭い。
会社の上司とか女性社員に無茶苦茶言われてるし。
971怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/04/10(金) 01:34:41 ID:Pn++EgrJ0
何事もバランスですよ。(´ω`)y-~~
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:52 ID:DkAyRq9o0
>>950
国会議員も喫煙者が多いから
禁止されないし増税もこれからは
難しいんじゃない?
だって国会の会議室には灰皿満載だぜwwww
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:13 ID:Xt/LAjpWO
最近じゃ喫煙者ってだけで嫌な目で見られるからなぁ。まぁ煙吸って喜んでる時点で頭おかしい人に見られるのはしゃーないわな
別に本人が好きで吸ってるんだから文句ないだろ?
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:21 ID:YczynQ0S0
>>953
マナーについて議論をすると
自分はマナーを守ってるぞっていう喫煙者が反論してくる
分かってる人は良いんだよと誤解を解く横で
マナーの悪い喫煙者が「まあまあタバコでも吸って落ち着けよw」と茶化す

いつ見ても同じ流れ
そして本当にマナーが悪い人はこんな話題にも興味がないわけで
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:32 ID:QbaDIMEY0
車からは恩恵も受けてるけど、煙草からは害毒しか受けてません。
喫煙者はどうしてこの二つを一緒にするんだろうか?
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:38 ID:/st5GSWE0
>>968
暴飲暴食は体に良くないだろ
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:48 ID:4XZ/9muo0
パイプ欲しい
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:49 ID:L1CeN+C20
>>851
いつの時代でもルールはあったし
極端な話、畜類ですらルールはあるし
どちらかというと過ぎた自由が調節されてきただけの事だと思う。
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:52 ID:+HC7RM0p0
精神科の病棟に行くと、隔離室みたいな喫煙所にみんながこもって、タバコを
ふかしてるんだが。
それくらいしか楽しみが無いので仕方ないとしても、タバコの副作用で、抗精
神病薬の効果が半減しているという報告がある。

>連中のパラノイア症状の深刻さ

むう。凄いブラックジョークだな。
980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:04 ID:M5q5m7eB0
暴走族やヤクザに「マナーを守れ」といっても限界がある
というよりほとんど効果がない

効果を期待したければその存在そのものを問題にすることが重要
ニコチン中毒者たちにも同じことが言える
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:14 ID:8Kk2TLjL0
嫌煙って公明?
なんか相通ずるものがあるような
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:20 ID:LwPa1vJh0
うちの職場では、タバコを吸う人が最近厄介者扱いだよ。
中途入社の上、戦力外な感じ。
プライドだけは高くて、邪魔。
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:36 ID:fqnCGo/B0
非喫煙者が欝で辞めるっていうけどさ、

非喫煙者は大概若い ⇒ 職場で上の人間にいじめられる ⇒ 欝

のパターンだろ?で、上の人間は世代が違うから大半が喫煙者
・・・あれ、これって
984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:45 ID:Ui38lmbl0
>>922

>>↓ここからは只の嫌煙キチガイ
>>-------------------------------------------------

>>・タバコ吸う奴は皆キチガイまたはDQN等という人格否定
>>・喫煙マナー関係無しに喫煙者自体が悪と言う
これはだめだよね。喫煙者でもまともな奴は探せばいるし。

>>・「ガラス張りの個室に閉じ込めて眺めたい」という非人間扱い
すでに閉じ込められちゃっている場合もあるからこれはまた別の次元

>>・何が何でも憎いという無尽蔵の憎悪
これは依存症から抜け出した人間が一番に感じるもの。嫌煙よくないね!

>>・喫煙者が不幸になれば嬉しいという歪んだ精神
すでに不幸が進行中の喫煙者さんたちには少しでもしあわせになってほしいものです。
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:03 ID:B1SYC/Mj0
>>951
加齢臭?まぁ俺はまだ若いが
今は加齢臭関係ないよ
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:05 ID:bDchQoGi0
>>982
それタバコ関係ないじゃん
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:06 ID:t1nj33BH0
>>981
公明は神奈川の禁煙条例妨害してたけどな。
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:21 ID:B4oxbz7L0
>>895
問題はマナーの良い人間は、タバコやめちゃってるから
現在も喫煙中はマナーが悪いのばかりが残ってることなんだけどな
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:27 ID:uVLEcXdw0
>>972
そんなしょうもない事に縋って哀れだなw
ま、別に禁止にしろ、とまでは言わないよ
俺はファシストじゃないからなwwwwwwwwww

吸うのは勝手だか煙吐かなければいいwwwwwwww
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:32 ID:uo42S9pN0
>>943
強制的にする必要はない。
無料にすれば良い。

>>946
境界線上には吸わないですむなら辞めたいって人も居るだろ。
吸える場所に関してはタバコが吸える店の客足見てれば、
そのうち解決する。

相変わらずタバコのCMやってるわけで、これって薬害みたいなもんだぜ。
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:36 ID:9SOASIpL0
人が集まるところでクセーだのなんだのw
田舎みたいに空気きれいじゃないから
好き好んで集まらなくていいよ
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:04 ID:05WpgjCB0
>>967
嫌いな物は嫌いで仕方がないじゃないか
オナラの臭いが嫌いって悪い事じゃない
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:07 ID:zEunxi1d0
喫煙者=無神経→鬱になんない って事すか?
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:07 ID:U0SA+QMJO
あれだろ大麻が健康にいいとか言ってる馬鹿の仲間だろ。

煙草を吸わない人を不快にさせる為の迷惑行為を行う権利があると主張する反人権集団。
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:10 ID:NXugYedJ0
日本人の道徳が悪化しているのは間違いないな。

一層、煙草も、酒も、携帯電話も規制すればいい。
996テンプレ2009:2009/04/10(金) 01:38:22 ID:SKfHgC5m0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響  「バージャー病」
「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査

飲食店での受動喫煙に関する意識調査
回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/341 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:34 ID:DkAyRq9o0
>>989
たばこうめええええええええw
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:41 ID:lw65ENKD0
>>1000なら

好き嫌いの自由と自己中心的行為の区別もつかないような
モラルのない喫煙者

たばこというだけでガンだの同じ駅にいるだけで匂いが漂うだの環境がどうだのいうような過剰表現の嫌煙派

どっちも消える。
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:46 ID:YczynQ0S0
>>990
パチンコとタバコとセックス産業はなくならんだろ
なにせお金になるからやめらんない
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:48 ID:vO42ACpg0
喫煙者・禁煙者・JTの提供でお送りしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。