【兵庫】尼崎中央交通安全協会で172万の使途不明金 当時の経理担当者は説明を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
交通安全に関する指導講習などを行う「尼崎中央交通安全協会」(兵庫県尼崎市)で、
平成16年度から18年度の3年間に
計約172万円の使途不明金があることが9日、わかった。

当時の経理を担当していた60代の前事務局長は
説明を拒否しているといい、
協会は業務上横領容疑で告訴することも検討している。

協会によると、18年度末の決算時、
帳簿に記載されている支出額と協会の銀行預金残高に不審な点があり、
税理士事務所に調査を依頼。
領収書の添付がなかったり、
帳簿に記載されていない慶弔費名目の支出などの使途不明金の存在が発覚した。

前事務局長は兵庫県警の元警部補で、14年から5年間協会に勤務し、
19年3月に退職した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904092342055-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:59:49 ID:DzGSP+DzO
さん
3名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:00:44 ID:LaWnXKXI0
説明を拒否ってアホか
迷わず告訴しろ
4名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:01:05 ID:Kb2rCYLK0
タイホwwwwwww
5名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:03:07 ID:7CRELJ080
警察関連の人間は名前が出ませんwwww
6名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:03:20 ID:WXDUMSOm0
「交通安全協会」の実態

3.交通安全協会の儲かる仕組み
  天下った警察幹部の給与を確保する為、様々な委託事業を行っており、その
中でも「運転免許更新事務」は甘い蜜になっているようです。


1)高額な窓口業務の人件費(時給約4500円/人)
  更新手数料(一般3950円、優良2950円) の半分は、窓口業務の高額な人
件費(時給約4500円/人)に消えてゆく。
*優良ドライバーが更新時に払う手数料2950円の内、半分以上が更新窓口業
務の人件費で1650円。これを元に時給を算出すると約4500円/人で、
東京・埼玉の行政窓口サービスの時給約3500円/人に較べて圧倒的に高
い。しかも、 昼休みに休憩する公的機関は交通安全協会ぐらいしか ないでしょう。


2)年間利益約23億円、教則本の売上のみで年間約50億円
  免許更新時に渡される「教則本」は年間発行部数2千万部。発行元は
全日本交通安全協会で、23名の警察幹部OBが働く。出版会社1社独占で、
警察幹部OBが経営。一冊の原価は60円以下、売価174円で、年間利益
約23億円。教則本の売上のみで年間約50億円。

ttp://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
7名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:04 ID:y6AiVdY40
>>3
警察の身内だから無理w
8名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:08 ID:Sm0EwlEKO
こういう使い方だろうなというはできてたよね
9名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:26 ID:51xZLCaMO
な ん で 
説明拒否???
10名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:04 ID:FnBflyib0
つか、免許取って安全協会に加入して20年くらい経つけど

一度も会計報告されたことがない
ふざけた組織だよなあ
11名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:25 ID:JREMeARhO
オレは免許取った時から交通安全協会には
びた一文払ってないんで…
払ってる人だけ文句言ってください


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
12まらた ◆asRaaBBX7g :2009/04/10(金) 00:05:30 ID:aAY8MHP60
免許更新時に任意の会費を払った人達のお陰で
どこぞの温泉でピンクコンパニャーチャーターして飲み食いしてたとは説明できない
13名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:55 ID:zyz+NmBU0
使い込みしても逮捕されないって。
そんな協会いらないだろ。
14名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:53 ID:EW8DzS/m0
尼崎市民だが優良ドライバーでも免許の更新は伊丹だったぞ
尼崎の交通安全協会って何やってんだ??
15名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:33 ID:MgcQFb0W0
安全協会費なんて最初からなんに使われようが仕方がない金だろ。払わないのがベスト。
16名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:50 ID:G0G7tn8D0
【栃木】交通安全協会の女性職員、800万円を着服し懲戒解雇
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213822812/

1 :釣りチルドレン17号(080731)φ ★:2008/06/19(木) 06:00:12 ID:???

県交通安全協会の女性職員(29)が、県警さくら署管内の業務を管轄する
同協会さくら支所の繰越金や積立金など約八百万円を着服していたことが十八日、
分かった。女性職員は着服を認め、同協会は同日付で懲戒解雇処分にした。
同協会は被害の全容を把握した上で、県警に業務上横領容疑で告訴する方針。

関係者によると、着服は二〇〇七年度の会計監査で発覚。
着服した約八百万円は、ドライバーの会費などを集めた繰越金や積立金の一部と
みられる。
同協会さくら支所は運営費の残金を毎年繰り越してきたが、約五百三十万円が
使途不明金になっていたほか、積立金のうち約二百八十万円がなくなっていたという。
これらの帳簿や銀行口座は女性職員が管理していた。
このため、同協会職員が女性職員に事情を聴いたところ、着服を認めた。
女性職員は「借金があった」などと話しているという。

女性職員は一九九九年、氏家地区交通安全協会職員として採用された。二〇〇三年四月
からは県交通安全協会さくら支所で運転免許事務などを行っていた。
同協会関係者は女性の着服を認めた上で「まだ実態の全容は分かっていないが、
信頼していたのに残念だ」と話している。
17名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:54 ID:nMdGsKB70
交通安全協会で蓄えた金、無人交番対策に回してくれないかねぇ
どうせ警察の利権になるなら、無人交番に警察OBを座らせてくれないかね
何もしなくてもいい、ただで座れとは言わないから、寝てもいいから
そちらにまわして欲しいのだが、
18名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:10 ID:15xTcCJ70
拒否で済むかい、どアホ!!
19名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:35 ID:YMH9QNH+0
警察とかその関連団体とか
本当に腐っているやつ多いよな
20名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:14:46 ID:bGJ2Avcl0
これは誰かをかばってるな
21名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:20 ID:ZoALxcPy0
警察組織自体がパチンコ屋から金をもらってパチンコ屋の犯罪行為を黙認しているのだから
こういうことはやってはいけないという認識がなかったんだろうねえw
22名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:18 ID:4prK/r5G0
説明拒否とかどこの小沢党だよw
23名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:09 ID:8tRg7kmo0
尼崎マンセー
24名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:09 ID:7ySpU4eV0
昔テレビニュースでやってたな免許更新の時
安全協会加入は強制じゃないのに安全協会の料金まで請求して加入させようとしてた
加入を拒否すると窓口の態度が変わる
25名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:53 ID:ZlsIXss50
さあ、どうしましょう?
交通安全協会費を払うことは回避してください。
交通安全協回避にしましょうw
26名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:03 ID:OayL0cpGO
晒しage
27名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:13 ID:+PossBfuO
尼崎なら当然
28名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:20 ID:bAT0LKReO
更新で払ったばっかりだ.....

関係ないけど普通免許が中型免許になってたW
29名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:36 ID:Z+uftHak0
免許更新時にカネを巻き上げるのは難しくなったけど
その分、駐車違反取り締まり仕事の中抜きとかやってるんじゃなかったけ?
30名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:58 ID:rDrI74lcO
タイーホ確定だろうか?
31名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:25 ID:ZlsIXss50
国民が法的義務の無いものを何の疑問を持たずに納めた責任は大きいぞ。
みんな良く考えろ。
オレなんて払う必要が無いと考えてから、もう5回も余裕で拒否してるぞ。

32名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:40 ID:H9QOXaeD0
>>28
俺も更新したばかりだ、払ってないけどw
中型になる説明してたね
33名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:02 ID:uxhdF+jl0
拒否(笑)
34名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:01 ID:ZlsIXss50
「拒否」でおかしいかな?
なんていえば良いの?
35名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:37 ID:oYsy12o+O
拒否(笑)
36名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:04 ID:ix+AhKRj0
尼なら仕方ないんじゃない
37名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:06 ID:pn0eEvtli
飲食、宴会、観光かな
38名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:50 ID:ZlsIXss50
だから教えてよ!
なんていえば良いの?
勉強になるから教えて!お願いします。
39名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:41 ID:IahXd7tTO
たかが5千円くらい寄付してやれよ
40名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:48 ID:8tRg7kmo0
38
なにを教えて欲しいねん?
41名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:50 ID:KboDd99xP
明石はマシになったけど
まーだ尼崎は免許更新時に交通安全協会へ
エゲつない勧誘してると聞く
42名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:13 ID:ZlsIXss50
>>40
もういいよw
拒絶(笑)に訂正するわ
43名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:50 ID:1tW4EBKeO
免許更新の時500円払うの拒否
44名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:55 ID:y4i0debA0

下賎階級「兵庫県」が紳士階級の尼崎をカモにしている実態のほんの一部です。

さすがに平和な尼崎市内ではひどいボッタクリができないので、
免許更新センターを下賎兵庫県の息がかかり、
あの兵庫県の利権都市三田にも通じる、
宅間守のガラ悪い犯罪都市伊丹に設置してやりたい放題の実態のほんの一部でした。
45名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:05 ID:cu4GNEYV0
伊丹の更新センター以前はひどかった
更新料と協会費同じ窓口で一括徴収
で協会費のほうを支払い拒否すると
ババアが凄い顔で睨みやがった
「報道特集」で問題視されてからは別窓口
46名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:11 ID:zvykg7WK0
test
47名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:12 ID:6X/viD/BO
事務局長は兵庫県警の元警部補

捜査なしで
不起訴確定しました
48名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:24 ID:wMuJzcM30
昔からこんなの全国であるよな。俺は金ないんでって断ってる。
それでも協力してくれって言われるけど、
任意ですよね?で終了。
49名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:07 ID:y4i0debA0

兵庫県警の構成図

@ 尼崎や明石に虐げられていた部落民(主に神戸・芦屋・西宮)
A 但馬w
B 昭和の鹿児島県からの出稼ぎや警察庁・警視庁関係(鹿児島人の組織)
C その鹿児島県から差別されていた琉球・奄美出身者

兵庫県内各地域の善良な善民とは無関係で、
知事が薩長土肥明治政府自治省そのままの佐賀県人の井戸掘りな兵庫県w


50名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:17 ID:WD2oqODA0
このあいだ初めて尼崎に行った。駅降りてマジびっくり。ドヤ街かと思った。
近くの公園でギャル女がギャル男ビンタしてるしの目撃しちゃったし。
もうなんか別世界。怖いし汚いからもう二度と行きたくない。
51名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:31 ID:OayL0cpGO
晒しage
52名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:15 ID:uxWfDIrT0
警察を批判してる奴は、今後一切警察のお世話にはなるなよ。
強盗に入られたり、交通事故にあっても、警察には頼らず自分で全て解決しろ。
53名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:46 ID:ZlsIXss50
はっきり言って、
警察関係者が何年も前から、最近流行の「詐欺」紛いのことをやっていたようなものだ。
54名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:44 ID:90ZbLtkR0
安協はどこもかしこも
55名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:52 ID:97Jn2luQO
最近、尼崎は防火多いよなぁ
56名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:11 ID:ahkDLWiO0
>52

釣り針が太すぎる
57名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:00 ID:E/icgmnu0
今の腐った警察組織は、全部解体して、新たな人材を採用して
組織の再生を図ったほうがいいと思う。
暴力団との腐れ縁も一掃できるし、30万人くらいの雇用を創出できる。
58名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:24 ID:+NWZM57l0
教科書本作成やら県証紙販売とかの仕事を警察から受託してるしな
寄付なくたって今は手数料収入のが大きいんじゃないの?
59名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:53 ID:afTKx8Px0
>>45
うちも伊丹なんだが、そういう話はよく聞くよな。
オヤジなんてお釣りを投げつけるように返してきたと、いつも言ってるw
俺は一度も払ってないが、むしろ懇願されるような顔で勧めてくるのを
振り払うのが恐ろしい。交通安全名目で善意につけこんでくるのは
汚いと思う。実際、こんなの氷山の一角でモロ使い込んでるだろw
60名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:55 ID:hrYgLGd10
こんなもの払ってる奴がアホ。自分の意志で払ってるんだから文句言うな。
どうせNHKとかも払ってるんだろうなw
61名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:40:51 ID:CHisL3BU0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
62名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:41:19 ID:otusssc5O
交通安全協会そのものが使途不明金で出来てるみたいなもんだろ。
63名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:45:28 ID:cqcN8S/g0
説明を拒否、ってことは自分で使ったんじゃなくてもっと偉い人がかかわってるんだろうな
64名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:53:30 ID:hrYgLGd10
>>63
組織的、かつ常態化してるんだろうねぇ。ゲロすると3年間計約172万円では
済まないんだよ。
65名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:20:56 ID:8tRg7kmo0
なんちゅう奴らや
ワイの金を飲み食いに使いおって
けしからん
実にけしからん
66名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:29:12 ID:A9YIz47T0
もう公務員はみんなこんな感覚
終わったよこの国は
67名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:35:05 ID:hrYgLGd10
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐ 
           ` ‐ _ < `∀,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「日本終わっちゃったのかなぁ」

    「往生際悪いニダw」
68名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:37:21 ID:b9Q/6BjX0
カネ払ったことねえな
ウサンくさいくせに、いかにも強制を装うのが気にいらんから
500円だろうが絶対に払わないことにしてる
69名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:15:35 ID:2SL0mxj90
この人が説明責任を果たさないと全国の交通安全協会に金入れる人が少なくなるだろ
もし、横領などしたのなら刑事告訴して交通安全協会の汚名を返上できるチャンスなのにな
70名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:22:24 ID:z71457u0O
この前免許更新したが
最初の一回誤って払ってしまった以外、
交通安全協会費は10年くらい不払い。
71名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:24:59 ID:U9vI0TUx0
こんなの昔からわかりきったことだから、
SDカードなんて、昔から拒否してたがなあ
72名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:34:51 ID:nGnz7mN+O
免許更新の時に払う教本代もこの協会にだよね?
73名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:46:22 ID:qtm/atWO0
>>41
>まーだ尼崎は免許更新時に交通安全協会へ
>エゲつない勧誘してると聞く

お前兵庫県民じゃないだろ?
尼崎では免許更新してないぞ

あと、俺は明石と伊丹で更新した事あるけど
伊丹ではエゲつない勧誘はなかったぞ

まぁ、「宜しければ、次回にでも入って下さい」って言われたけどな

昔明石では、有無を言わせず更新+協会費徴収してきた
俺は「貧乏なんでいいです」って断ってたなw
74名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:04:49 ID:oSzZLrtH0
安協は、集金マシーン。しかもブラックボックスだ。
75名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:09:39 ID:JojtK2oH0
公僕OBの私腹を肥やすだけの糞協会いらないだろ
76名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:53 ID:cRadPLon0
払ってしまった後取り返しに行った猛者が知り合いにいる。
77名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:31:28 ID:y4i0debA0
貧乏だったコロ、3500円だったか、
気が弱くて断れずに払ってしまい、泣いたw
そんだけあればどんだけいいものが食えたかと後悔しまくったw
78名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:58 ID:Rvg9yuKu0
20年前からずっと拒否してるな。昔は払って当然な空気だったから、
必要ありませんって言ったら、オバハンきょとんとした顔で、同じ説明を繰り返すのなw
んで、俺が断ると後ろに並んでる奴らも便乗して断る。
みんな払いたくないなら断れば良いのになんでそんなにビビるのか。
79名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:32:22 ID:BnMWUhog0
>>60
君は警察や試験場で更新手数料すら払ってないのか?販売職員が警察官とでも思ってたの?
運転免許を持たないとかでない限り関わりがないということはありえんでしょ
80名無しさん@九周年
たまにはちゃんと告訴しろよな