【社会】ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用するが、全員が数日で辞める 甘くない現実と甘い発想★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:09:35 ID:KJOEgscKO
後継者がいない=譲る気がない
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:10:04 ID:9Oh+uyLp0
>>948
無茶苦茶って自分から働きに行ってるのに何言ってんだ
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:10:57 ID:FtteZ7US0
自分の畑で趣味でやるのと違うし
何も残らないからなあ 気持ちはわかる
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:11:36 ID:q4Qlh71sO
>>948

農家の人が働いてる条件かと
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:11:46 ID:FB61OboB0
とりあえず就農したければ
運転免許が必ず必要、それもMT
オートマの軽トラックなんてほとんど無いし

あと、通勤に自家用車を持ってないとどこにも行けない

MT運転出来無い人が就農したって、出来る作業はキツイ単純労働しかない
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:13:16 ID:3BSs/i1R0
>>939
残業代は出すとこの方が多いと思うよ
少なくともおれは貰ってた
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:25 ID:u/aqN6LyO
>>953
どんな仕事でも募集条件と実際やってみたら違うことなぞ山のようにあるだろ。
実際働いてみて「割に合わない」って判断したんじゃねえの。
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:49 ID:fAtoSLgBO
>>950
ほんとは場合によっちゃ手間は5倍どころじゃすまないんだけどね
有機肥料で化学肥料と同じ効果あげようとしたら7倍の量いるとか除草剤使わないと草取りが2ヶ月に一回が毎週になるとか…
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:51 ID:FmcViFbw0
都会育ちの人間に田舎の濃い人間関係は無理だな
精神的に疲れそう
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:15:12 ID:qDmE/bPp0
時給って考えじゃ農家は駄目だな
出来た作物が全てだから

何千時間働いても不作になったら無収入
通常で人並みがうやっと
豊作だと値下げ分貧乏生活

これが実態
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:15:49 ID:TZ0TdUY20
農業は気狂うよ
正気を保てるのは自分の家の田んぼだけ
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:16:11 ID:WrGqAtPO0
最近テレビで見たけど派遣切りされたやつが農家の親父に罵倒されてたな
なんでそこで体育会系よ
964名無し募集中。。。:2009/04/10(金) 07:16:19 ID:rZbP+bzcO
何も考える必要もなく定時で単純作業に従事するだけのライン工が辛いとか笑わせるなw
超過勤務で体を壊したり胃に穴を開けるライン工がどれだけいるのかと
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:45 ID:fAtoSLgBO
>>960
田舎生まれの人間でさえいやになってでていくんだぜ
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:49 ID:VlpfBqvgO
時代劇の水飲み百姓みたいな使い方したんだろ。農家が他人を雇用し労働者の生活に責任もてる能力やノウハウがあるわけないじゃん。
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:51 ID:5WmhgRMt0
お前らはトヨタには厳しいのに、農民には甘いんだな。
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:19:23 ID:ImpCh72r0
サラリーマン感覚で農業を見てる人間に農家は勤まらんわな。

>>949
> 他の項目はともかく、これを感じさせてしまうのは悪い雇用者。
> しっかり説明しさえすればいいのに、それをしないせいで人が逃げても相手のせいにする。
>
説明しなきゃ判らない馬鹿は、そもそも農業に向いてません。
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:21:33 ID:FmcViFbw0
農家っぽい奴の発言の痛さがヒシヒシ伝わってくるわ
こんな連中と生活したら そりゃ出てくわな
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:14 ID:r3sQ0Ba70
>>897
辞める理由もちゃんと言ってたろ
何か問題を起こしたならともかく、初日に辞めさせる経営者がどこにいる
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:19 ID:ZsWUhCqgO
潔癖症で土触れないから無理
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:48 ID:wvjwTNsN0
給料いくらだよ?
自分の土地で自分がやるんじゃないんだから雇用主として労働基準法守ってるんだろうな?
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:40 ID:jCifWjmvO
マスゴミも悪い。一時期の田舎暮らしブーム思い出したわ
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:40 ID:85Bl2BWwO
>>968
田舎の底辺高卒でさえ家業継いでやれてるんだから、そこまでひどいバカはいないんじゃね?
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:56 ID:zAoVC+vAO
スレの伸び具合から見て
興味深々ですね。
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:24:22 ID:ObHbY8LJ0
>>955
雇用主と雇用されている側が同じ条件だったことがあるでしょうかw
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:25:38 ID:S9HGhOOI0
>>972
農家は労働基準は適用されない。そこに目をつけた農業奴隷
制度みたいな会社もあるくらいだ。
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:25:58 ID:IKpaGYreO
>>972
労働基準法なんてただの言葉
守ってる企業なんてどのくらいあるってんだか



まぁ、甘い仕事ならみんなやっとるよ。
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:26:30 ID:MniVz7Qr0
農業の、大変さをしらんからこうなる

980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:26:41 ID:FmcViFbw0
>>42
>>68
このあたり見てもひどいわ
何で田舎者にヘキサゴンが人気あるか分かったな
とりあいず他人を見下すのが好きなんだろうな 
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:27:31 ID:r3sQ0Ba70
>>977
辞める自由のある職業を奴隷とは言わない
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:27:55 ID:S9HGhOOI0
>>961
作る作物による。全国に出荷できる果樹系統なら、そこそこ設備もあって
高収入。そういう娘とお見合いしたことがあるが、世帯年収5000万ほどだった。
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:00 ID:Ao/R7xzm0
11 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 11:52:33 ID:1ylR0hzm
はあ?従業員の雇用確保のためにだと??W
>ただ、農漁業分野の給与水準は製造業よりも低い傾向にある。
このため「行政の支援があれば参入しやすい」としており、行政からの受託事業なども模索している。

そうでなくても所得が低い農業、ピンはねしたら時給500円になっちまうぞW
だから、政府の支援をうけたい、公の業務委託したいと。.

派遣業者が農漁業参入 ワールドインテック 雇用確保へ検討
2009年1月17日 00:25 カテゴリー:経済 九州・山口 > 福岡
 人材派遣・製造業務請負のワールドインテック(北九州市)は16日、
農漁業分野への人材供給を検討していることを明らかにした。
製造現場の派遣先で契約解除が相次いだことから、同社の従業員の雇用を確保する狙い。
将来は全従業員(現在は約8300人)の1‐2割程度を農漁業分野に従事してもらうことを目指す。

 同社は、自動車や半導体など製造業への派遣・請負が9割以上を占める。
昨年10月のピーク時には約1万人の従業員がいたが、昨秋以降の「派遣切り」で約1700人が職を失った。
同社は今後、派遣先で契約を解除され、収入を得る道を絶たれる従業員がさらに増加することを懸念。
「次の仕事を紹介できなかった反省がある」(幹部)として、人材不足が続く農漁業への参入検討を始めた。

 手法としては、農協などに人材を派遣することや、農業生産法人を自ら設立するなどの可能性を探っている。
「高付加価値品を売りさばくルートができていれば、従業員の給与が高くなり、人を集めやすくなる」という。

 ただ、農漁業分野の給与水準は製造業よりも低い傾向にある。
このため「行政の支援があれば参入しやすい」としており、行政からの受託事業なども模索している。

 既に農業分野に人材を供給している派遣会社としては、パソナグループ(東京)などがある。

=2009/01/17付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/71509

984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:11 ID:85Bl2BWwO
>>910
未だに派遣が安いと思ってるのか…
使う側は使う側でピンはね分含めた金を業者に渡さなければいけないのに
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:50 ID:ImpCh72r0
>>974
> 田舎の底辺高卒でさえ家業継いでやれてるんだから、そこまでひどいバカはいないんじゃね?

学業の優劣では馬鹿かどうかは計れませんよ。
実際、東大卒でも馬鹿はいますから。
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:08 ID:S9HGhOOI0
>>980
俺の知り合いは、自民党政権下でそういう古い制度を勝ちぬいた者が多いな
年収もサラリーマンなんか比べ者にならない。建設業なんかも兼ねてるけど
ね。地方政治、公務員、農協などに子供を送り込んでネットワーク。
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:34 ID:Qayj22nX0
双方に想像力が足りなかったな
田舎暮らしに憧れる方も馬鹿だし
安い賃金で農奴が買えると思った方も馬鹿
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:50 ID:3BSs/i1R0
>>972
守られてるよ、最低時給ぎりぎりから割と良いとこまで幅がある
金のいとこはきついけどね

>>976
まあ基本的に雇用主の方がハードだよ
何しろ一般企業以上に働きが収入に直結しやすいからね
バイトは雇用主と比較したら楽だよ
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:40 ID:mvJ1f8X70
コカの葉が合法な国にいけよ
そこで植えろ
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:49 ID:r3sQ0Ba70
若者よ農家を目指せ カンブリア給電
http://video.google.com/videoplay?docid=6631655554878207684

クローズアップでも言ってたが、結局農家をやっていけるのは
それなりアタマとカラダが付いてる奴だけ
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:52 ID:gTzWAYA80
レスを辿ると定期的に湧いている使用者擁護が痛すぎる。
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:34:33 ID:S9HGhOOI0
>>990
それ見た。労働対価は地方公務員の半分だと感じた。
農業はJAと地方議員との関係があるから、新規参入はほぼ無理。
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:34:50 ID:ImpCh72r0
>>991
それは君が、他人の人生を背負ったことがないからそう思うだけだよ。
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:36:17 ID:gTzWAYA80
>>993
はぁ?
労使問題に他人の人生を背負うも何も関係ありませんけど?
あのう、労働者の方じゃなさそうですねぇ?
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:36:26 ID:5l6RYyGTO
人を雇うのは勉強してからにしような
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:38:18 ID:yWRAemMl0
ま、皆が皆満足のいくの職業に就けるないわな
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:38:43 ID:ImpCh72r0
>>994
それを言っちゃうと君は、使い捨てを肯定してしまうわけだがw
背負わなくて良いのなら使い捨てで良いって事なんだぜw
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:03 ID:gTzWAYA80
>>997
知能に欠陥があるの?
整理解雇には四つの要件があり、それが守られないなら整理解雇は成立しないけど?
使い捨てとか関係ないから。
頭おかしいの?
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:17 ID:mc7KgNZcO
おらぁ、米の飯なんか食った事ねえだ。
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:19 ID:fAtoSLgBO
県別の最低賃金みたら東京でマクドの店員やったほうが効率よかったりする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。