【社会】ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用するが、全員が数日で辞める 甘くない現実と甘い発想★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
100年に一度級の不況の影響で、国内でも派遣切りをはじめとして、数十万人規模の失業者が発生している。
それでも、まったく求人、働き場所がないわけではない。とくに作業者の高齢化や後継者不足、休耕地問題に
悩む地方では、自治体もあの手この手で人を集めて、「雇用の受け皿」になろうと目論んでいる。

そんなこんなで、いまは空前の就農(を検討する)ブームなんだそうだ。就農説明会などに足を運ぶ人が増え、
農業への関心はたしかに高まってると見られる。だがしかし、実際に就農し、続けるとなると、なかなかむずかしい――。
そんな実態を報告したのが今回の放送「『派遣切り』農業を目指す」だ。

■高付加価値作物に注目
ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまったという。
「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」(社長)

そこで実際に辞めた人に話を聞いてみると、想像以上に大変だったということらしい。雪が降る、
凍えるような寒さのなかでの農作業。ぬかるみに足を取られるわ、以前の工場労働とは違い、
時間がハッキリと決まってない、いつ終わるとも分からない。なんだかよく分からないことを
やらされるストレス。慣れない仕事は体力的にもきつい。

* NHKクローズアップ現代(2009年4月7日放送)「農業」数日でやめた元派遣 甘くない現実と甘い発想
http://www.j-cast.com/tv/2009/04/08039107.html
 前スレ ★1の時刻2009/04/08(水) 22:17:48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239260195/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/04/09(木) 21:48:29 ID:???0
本日のスタジオゲストで、テレビでも度々見かける金子勝・慶応大学経済学部教授(農業経済に
注目して全国の農村を回っているそうだ)は「(人を)部品のパーツのようにあっちからこっちへ移す」
というミスマッチ論的発想の非人間性を指摘する。

その一方で、就農する側もきちんとした農業への理解がなく、漠然と「牧歌的」なイメージを抱いて
就農してしまったりしているのも問題だという。「そんなに甘くない」(金子)のである。農業に特有の
能力があるし、時間の流れも違う。頭も使わなければいけない――。

で、成功している就農例を見ると、やはり付加価値の高い作物をつくっているところが多いそうだ。
収入が比較的多く見込め、先の展望が明るそうなところに(優秀な)人材が集まる。結局、農業といっても、
基本的な雇用の構造に特別なところはなく、他の業種と変わらなそうなのであった。(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:51:06 ID:hec64UCl0
てか、農家のおっさんは「他人を使う」ことに馴れてないからな。
4名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:52:31 ID:dWtaT+pB0
(おわり)
5名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:52:38 ID:jW+bPydn0
だっせーなおい
俺と替われや
6名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:52:47 ID:fMfM31eiO
農家は結構
7名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:53:45 ID:7HFykUmT0
>>3
「金払ってるんだからオレより働け」って感覚だろうね
8名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:54:28 ID:NmotfK2Q0
>>3
全部がそうではない
一般の会社と同じで、人をうまく使える人とそうでない人が居るのは普通のこと
9名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:54:50 ID:IXyoXmLE0
農業なめんなよ!!!
10名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:55:20 ID:k158HVv60
>>甘くない現実と甘い発想

派遣切りにあって食うに困っている奴なら低賃金で雇えるぜ、ひゃっはー
という発想ですね。

11名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:56:02 ID:dhwCHmup0
というか、農家専業で食って行くこと自体、遥か昔から無理な話だっただろjk
ましてや土地すら持たずに小作とか、甘いとか以前に何がしたいんだ
12名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:56:32 ID:mz4t8x7D0
有効求人倍率が1を割った状態では、仕事を選ばなくても
全員職に就くことは、理論上不可能。

更に正社員の求人倍率の場合、もっと悲惨で、
2007年時点で1を割っている。つまり、

「職業を選べる時代」

というのは間違いで

「職業を選べない時代」

というのがこの10年くらい続いている。特に

「正社員になれない」

時代とも言える。正社員になれなければ、住宅ローンを組むことも
難しいので、

「家を購入できない時代」

とも言える。
13名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:56:46 ID:TUUk+E46O


普通に金貯めて土地買って(借りて)就農したやつも

大量に挫折してるんだろ?

14名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:01 ID:U0uW1xnr0
祖父母と親戚が農家で学生の頃は農作業を手伝ってたが、本当に大変だよ。
自分がやった中で最も大変だったのは、みかん畑にワラをつめる作業。
広大な畑の中に黙々とワラをつめていく。しかもひとつひとつのワラの塊が
すごく重い。

いろんなことを頑張って、それでもいいモノができなかったりすると、
本当にテンションだだ下がりだと言ってたな。
15名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:22 ID:0j6qD+x90
小作じゃ派遣と変わらんだろ
16名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:28 ID:aKYdg2ou0
>>7
俺もそう思った、遠い親戚ん家に手伝いに行った時。
17名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:37 ID:WrIXqcDC0
彼らはロボットのようにマニュアルがないと動けないのです
18名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:40 ID:HkiW3t/R0
おまえら誰のおかげで飯食ってるんだ
工業やサービス産業なくたって生きられるが
農業やその他1次産業無しでは生きられませんよ
19名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:51 ID:ekvcXmMl0
そのわりには保護されまくってるわ、生産性は低いわで、全然競争してねぇのがずるい。
WTOの基準守れよwww
20名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:59 ID:hqFgq32KO
日本人が農家を抑えるべき食糧難の時代がくるからだ
日本人が食を独占して
朝鮮人に売らない様にする連携してやる

楽して稼ぐ仕事は朝鮮人の独壇場だ
だったら 食は日本人が押さえればいい
21名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:58:19 ID:e0z0leo0O
農家なんて農協による支配と昔ながらの地縁でガチガチな社会だろ
何の縁もない新参が入って馴染める訳がなかろう
22名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:58:53 ID:Lh9jYHo50
テレビで派遣きられたのが介護現場いって一日で辞めたのがあったな
23名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:04 ID:dEr7uXic0
派遣切りにあったヤツでも使えばいいんじゃねーの?

甘い発想
24名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:33 ID:hgZ0yP0GO
ドカタなんかもそうだろうが、体の使い方や動かし方のコツを覚えないとキツイだけだよ。
25名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:33 ID:WQ+La/3K0
派遣で働いてた奴に農家なんて務まらない
26名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:39 ID:fn+xhkrp0
農家の勤務レポート見たことあるけど、4月から10月まで休みなしだぞ
ほんとに休みの日がないんだぞw

会社員が言う「休みがない」ってのとはレベルが違う
会社員のが絶対いい
27名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:47 ID:0SLBBGY90
初日から目いっぱい働かせたんだろ?
右も左もわからない状態でそれやっちゃ駄目駄目
いきなりフルマラソンは走れないよ
28名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:50 ID:hec64UCl0
>>18
ってなことを、勝ち誇った顔で従業員に聞かせたんだろうな、農家のオヤジ。
29名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:26 ID:+aFwRFh20
働き口が腐るほどあるのに自称失業者が応募しない国なんて、世界中探しても日本だけだろうね。
30名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:33 ID:Df1ANuRZ0
>>16
断言する。
貰った金額に相当するほどの作業を、君は絶対にしていない。
31名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:40 ID:8uITAXdQO
工場:「素人に組めないのは俺らの設計が悪かったからだ……(´・ω・`)」

農家:「素人が仕事出来ないのは奴らの根性が足りないからだ! ( ̄^ ̄)」

みたいな感じがするな
なんとなくだけど(´・ω・)
32名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:02:19 ID:0LaLrpAV0
根性ねー
33名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:02:21 ID:Al0UlSWu0
なにやら農家に原因がある的な意見が多いが自分で奴隷契約にサインして行ったんだから文句言わずに働けや
34名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:02:29 ID:NqUGz+oX0
農家脳に馴染むのは大変だよ
35名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:02 ID:MCsbB3PM0
工場勤務とか事務仕事の連中が農業なんか耐えられるわけねえべ。
あと、農家のじじい共も少しは経営努力しろよ。
36名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:09 ID:JSQglNraO
肝心な所で踏ん張れるか否か
俺も踏ん張るしかないな
37名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:16 ID:37xBnbcL0
農家の深い闇には触れたくない

漁業はもっと危ないらしい
38名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:24 ID:YTBSqJBc0
いい種が買えないと

結局ダメ
39名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:38 ID:hec64UCl0
使われる身からすれば、そこらへんのブラック企業の経営者よりタチ悪いと思うよ。農家のオヤジ。
人格否定とか当たり前にしてきそうだ。
40名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:41 ID:us3F22Fz0
兼業農家の漏れがいうのもなんだけど、農作業はパネエですよ
41名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:45 ID:unbhsW+D0
派遣、元派遣、派遣予備軍のカスぶりが、まとめてよくわかるスレですね。
42名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:49 ID:lebJfs580
農業よりもドカタの方が楽だよ。
うちの実家農家だけど、長男の嫁は奴隷。
風呂も最後、飯も下げ物、化粧や派手な服(といっても普通のおしゃれ)は厳禁、
いつまでもよそ者扱い、農作業炊事家事は全て、車に乗ったらダメ、妊娠しても農作業

嫁には長男の嫁という立場があるが、
雇われ農民なんてもはや小作!小作人!
奴隷のようにこき使われるよ!労働基準法とかそんなもんない世界!
寄り合いとかサンヤマチ、公民館、部落が支配している世界。入会権とかまだ生きてるんだぞーーー
43名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:05:06 ID:ING8NtEX0
結局、労働を舐めてるだけだろ
所詮、派遣程度の仕事しか出来ない奴はその程度ってこと
某企業で派遣の奴らの人事任されたけど、未だかつて派遣で‘できる奴’に出会ったことがない
人の指示を受けないと動けなかったり、単純労働しかできなかったり、そんなのばっかり
44名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:05:07 ID:sKOmP9kx0
農奴か
45名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:05:16 ID:DnskGudJ0
農家をなめるなよ。 実際大変ですから。
派遣切りなどでグタグタ言う奴に勤まるわけがない。
46名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:06:10 ID:3NGY8Xh20
12時間労働で無休月8万とかじゃねーだろうな
47名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:06:34 ID:VnHuAuDc0
4人採用したが、全員が数日で辞めてしまったということは
労働環境が劣悪だったということでしょ。
48名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:06:38 ID:2jjba+wF0
ニュースでやってたが、農家の人が逃げてきた人間には勤まらんみたいなこと言ってたが
彼らは、逃げたわけではなく、辞めさせられたのだ。
農家の人は、完全に上から物言ってたよ。
一般の企業でも、あんな感じの経営者の下では働きたくない。
49名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:07:58 ID:NmotfK2Q0
>>31
農業ってね、牧歌的なイメージだけでバイトに来る人が多くて
すぐに辞める(何も言わずに居なくなっている事もある)人の割合が結構高い
なので、雇う側もバイトに過剰な期待はしていないのよ
その代わり、働きの良かった人は翌年も来てくれるように交渉(賃上げは基本)とかもする

おれは雇われ側経験者です
50名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:08:34 ID:3/hd3TU60
ある農家じゃ 具体性が無さ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

もうちょっといちご農家とかレタス農家とか米農家とか
具体性だせよwwwwwwwwwwwww

みかん農家で辞めたらただのDQN
メロン農家で辞めたら 仕方ないと思う。

51名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:09:14 ID:kK5wGWhp0
結局農家って、津山30人殺しの時代から体質変わってないんだな
52名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:09:16 ID:oZ3mpR+K0
>>42
それって、農家がダメというより、
あんたの親が最低なだけでしょw
53名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:09:47 ID:aR4wqtgH0
春に種まきして毎日水をやって
秋に収穫してお祭りやるだけだろ、農業なんて
54名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:18 ID:hec64UCl0
>>47
普通の企業なら、採用した全員が数日で辞めたら
面接官や教育係の責任問題になるけど、
農家は「あいつら根性ない」で終わりだもんな。
55名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:34 ID:8H0Xkull0
辞めた奴らをたたいてるスレかと思ったが
おまいらやさしいな
56名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:40 ID:Z4NjzvIp0
つーか農家ってハードだよ。
松尾スズキのぬる〜い地獄の歩き方ってエッセイ読んでみ?
コンブ漁師の話があるんだが、参考になる

コンブ漁師って聞いちゃうと、なんだか牧歌的で楽しそうで楽そうなイメージ抱くだろ
でも、実際は・・・
57名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:54 ID:3/hd3TU60
>>53
そんな農家は虫の餌のために作付けしている農家だけです。
58名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:20 ID:LoOAHJdG0
>>37
>漁業はもっと危ないらしい
危ないよw。
組合長や県漁連の会長がリアルでヤクザだったりとかw。

ま〜、名ばかり漁師が跋扈して業界として崩壊してもしょうがないよw。
排除したら頭下げない人間ばかり残って国会議員よりは県議会議員以下が困るだろうしw。
59名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:44 ID:Z3vOJJ4fO
農家に婿養子に入って4年になるが、完全に丸一日休めたのは
3年前にインフルエンザになって寝込んだ1日だけ。
農家組合には結構若い奴はいるが、車と女とパチンコの話しかしないDQNども。
あぁ離婚して街に帰りたい。
60名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:59 ID:YApFzBQBO
偉そうに批判している奴に限って農業などやったことない奴だったりする
61名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:12:19 ID:RVDoZ1070
農業国有化して、全員雇えば良いだろ
月給10万3食風呂付で十分だろ
62名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:12:29 ID:G1iEKU1H0
派遣なんてこんなもん
最初から期待するほうが駄目なんだよ
雇うのではなく農繁期に派遣してもらったら?
63名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:12:33 ID:VPqX4/+y0
なんで農業廃れてきたか考えろよな。
64名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:12:39 ID:hec64UCl0
>>52
いや、どこの農家もだいたいそんなもんだよ。

落語や相撲や歌舞伎の家がだいたいどこも同じような仕来りでやってるように、
農家もだいたい同じ仕来り。
65名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:12:51 ID:us3F22Fz0
いきなり草刈機あてがわれて、
「明後日まで此処と此処とこ此処と此処と此処の草刈終わらせて。雨でも」
というノルマに萌えるくらいじゃないとやってられないねw
66名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:13:25 ID:1dmcVS5b0
これは、農家のオヤジ側に問題があるな。

農業に従事したことのない奴らに、いきなりフルマラソンを求めたんだろ。
どの仕事でも、いきなり一人前の仕事を押し付けても、こなせる奴は「絶対に」いない。

そもそも農家のオヤジなんて「人を使う」ことに慣れてないからな。
それなのに「逃げてきた奴には務まらん」的な『上から目線』の発言。
派遣切りに遭った人たちは「逃げた」のではなく「辞めさせられた」んだぞ。会社都合で。
それをわかってない。
これは農家側に落ち度がある。
67名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:15 ID:8uITAXdQO
>>49
もうおもひでぽろぽろは地上波放映禁止だな
(´・ω・)
68名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:16 ID:lebJfs580
>>52
うちの集落はどこでもそうだよ。
月に1〜2回、公民館で農家の集まりがあり、
嫁を普通に扱っていると、「○○さんとこは贅沢しよんしゃーばい」といって糾弾される。
長男の嫁が化粧をし農作業もせず部落の集まりにも来なかった場合、
農薬の散布や草刈、JAからの器具のレンタル等で不当な扱いを受けることになる。
もはや合理的な理由などない。
他にもJAを通して高額品を買わなければならないノルマなどがあり、
何といっても一番驚くのは、
嫁のJAの預金は、オヤジの来店で引きおろせる!それが田舎のJAと農家の全てを象徴している。
69名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:41 ID:D8ouYJsB0
>成功している就農例を見ると、やはり付加価値の高い作物をつくっているところが多いそうだ

まあ、こういうことだろうね。
派遣切りにあった人間を安い労働力としか思ってなければ、結果は同じ。
付加価値のあるところはノウハウもある分、しっかり指導しているんだろうし。
70名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:57 ID:Ful8yvb50
農家やろうと思う奴は基本的にベンチャー企業始めるのと同じだと思ってやるべき
農家に雇用される場合は中途採用しかないベンチャー企業に入るものと考えればいい

71名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:25 ID:xlrJ8f2m0
>>54
だな。
「以前の工場労働とは違い〜」の部分の記述を見ると、
人を雇う/使うということに対して認識が甘すぎる。
72名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:30 ID:sTWPfbuA0
ぬるい派遣じゃ農業は無理なんでないかね
73名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:16:45 ID:HkiW3t/R0
>>19そうだね
地域の特性があるからね無理なんだよ
でもね環境保全も大切なんだよ
棚田なんかは美しいだろ 誰が見たって 
そこに掛ける手間隙はそれこそ相当大変だと思うよ
日本はそうやって長い間自然と共生してきたんだね

一つの尺度(銭金)でしか判断できない馬鹿は
見てくれが良い安くて汚染された食品食べればいいんじゃない
子どもはアレルギー、で病弱に育つこと間違いなし、高額な医療費掛けて
大変、それでもそれ以上銭金稼ぐならそれで良いか

農家もある意味賢い人たちもいて 出荷用には農薬たっぷり使って見てくれよく
自家用には無農薬、低農薬 有機肥料 で使い分けしてるよ

俺は疑り深いから自分で作ったり、
信用できるところから買ったりもらったりするよ
74名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:16:52 ID:hVVaWOvG0
>>54
相手は食物だからさあ
今日水やれそうに無いんで明日やりますって言うと
枯れちゃうこともあるのよ
わかる?

と都内でIT系派遣やってる俺が言ってみる
農業経験なし
75名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:16:54 ID:6tQrlsGf0
派遣はどうしようもないな
使えないクズばっかり
76名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:00 ID:6x/ViZE70
月給16万って・・・
こんなもん、地主による奴隷小作人搾取だろ

ttp://www.yochomachi.com/2009/04/nhk_07.html
77名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:10 ID:oZ3mpR+K0
>>64
農家を一括りにしている時点で、何言ってるんだか、としか思わん

あと、周りも全てそうだったら、君らの村がヤバイだけでしょw
何県の何ていう村?
78名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:15 ID:ogsJ6olC0
>>1
だらしねぇなw
今は殆ど機械化されてるんで農業なんて昔ほどそんなにきつくないのにな。
30年前に比べたら総労働時間は半分位になってるぜ。
親父の世代なんか夜が明ける前から作業始めてたが、今は朝飯喰ってから作業し始めてる。
79名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:18 ID:Df1ANuRZ0
>>39
想像だけで語るなよ。
性格の悪い上司や経営者なんて、農家に限らず
そのへんの工場やオフィスにも居るっつーの。

しかしこの農家のオヤジ、せめて使い捨てカイロくらい用意しといてやれよと。
雪降る中じゃ、3つくらい貼っても足りない時があるってーのに。
80名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:33 ID:DGzXDDLzO
>>61
人民公社ですか?
81名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:19:15 ID:QsQ5uURB0
根っからのわがまま・自分勝手・無気力なんだよな、こいつら。

今はお前らに仕事を選ぶ権利なんかねーんだよ。
82名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:19:50 ID:k/v3V8TH0
こんな仕事合う合わないって当然あるだろ。
派遣じゃない経理畑の人間に農家やらせてみろってw
ほんとバカらしい話だな。
83名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:19:50 ID:fxOTlCMS0
派遣切りが問題にされてるけど
派遣社員にはとても正社員になんてなれないような
こういう根性無し&常識知らず&やる気無し
が多いのが事実
84名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:19:52 ID:NmotfK2Q0
ID:1dmcVS5b0

アカヒさん、乙です
日本人が農業バイトにつくと、支那人の潜入先が減ってしまいますもんねw


>>67
おもひでぽろぽろは観てないが、
義務教育内で農業のことをもっと教えたり、体験させたりしたらいいと思うよ
85名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:20:08 ID:MFTGrODo0
駄 目 な ヤ ツ は 何 を や っ て も 駄 目

派遣は所詮派遣レベルやね。
甘えてばっかり。

で、社会が悪いのか?生活保護申請するの?ww
86名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:21:06 ID:lebJfs580
>>65
草刈機があるのに、あえて手でむしらせる。
JAは農家に、農家は小作に、
あえて非合理的、非効率的なことをさせ、苦労を強いる傾向にある。
良い結果を出すことよりも、より苦労することを美徳とするのが田舎の農家。

>>59
農業組合の青年部に入っちゃったんすか!!!???
マジで同情を禁じえないわ。
ちょっと頭が良かったりかしこいヤツはみんな都会に出ていったり、
もしくはサラリーマンになったりして田舎を離れているので、
残った無能な連中の吹きたまり場が青年部でしょ!!!!
リアル中卒やリアル高校中退が幅を利かせて風俗とパチンコと競馬の話題に燃え、
普通高卒だったらエリート扱いで妬まれ、酒を飲んでは俺は昔悪だったの繰り返し!
俺は絶対!ぜーーーーーたいあそこには戻りたくない。戻るならホームレスでいい。
青年部では犯罪者さえ、昔の地主の血筋といって幅を利かせてるからな。
87名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:21:09 ID:f+wJj8h60
とある養豚業者の話
「中国人は知恵づいていて使いづらいから東南アジアの人間を中心に使っている」

人種の話はさておき、農家の作業員に対する見方と言うものがめっちゃわかる一言
要は文字通り脳筋な奴隷が欲しいんだよ奴隷
株式会社と違って永遠に親方の身分から落ちないからこういう人間になる
88名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:21:27 ID:ogsJ6olC0
>>66
> 農業に従事したことのない奴らに、いきなりフルマラソンを求めたんだろ。

ご冗談をw
農家にしたらジョギング程度だよ。
89名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:22:05 ID:wYhJP7Q90
>>68
>嫁のJAの預金は、オヤジの来店で引きおろせる!
あるある。方言が違うからだいぶ距離的に遠いとこの人だとおもうが
うちの地元でもそんな感じだ 農家ってのはどこでもこんなんなんだろか
>>70
ベンチャーはまともな人間相手に仕事するんだろ
違うよ
90名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:22:19 ID:5GF1Bk6UO
>>66
仕事だから
即戦力になれないなら不要だろ

去年無職の時に半年ぐらい農家で働いたけど

農家はしゃれならんわ
俺が仕事してる畑から10`ぐらいの畑で
熱射病で死人が出たり

いくら機械が入っても
細かいとこでは人力だし

あれで年収500万とか1000万なら
バイトで年収200万のほうが割りがいいよ
91名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:23:48 ID:hec64UCl0
>>74
そんなの普通の仕事にだって、「今日中に仕上げないと」ってことはいくらでもある。
それをどう部下にやらせるか。

「おい、これ今日中にやっとけ」

だけで部下がついてくると思うか?
92名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:24:34 ID:lebJfs580
>>84
中国人は女なら産む機械として重宝されるが、
男なら研修生で農業よりも畜産・手芸にまわされる傾向にある。
畜産だと一日12時間労働、月に25日勤務で手取り1万とかリアルにある。
で雇っている方も搾取しているという感覚がない。一万もらえりゃ充分だろって感じ。
まぁそれでも衣食住があり、一万円本国に送金できることに喜びを感じる中国人もいるんだけどね。
93名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:25:03 ID:1dmcVS5b0
>>78

じゃあおまえが農業やってみろよ
3日どころか1日で逃げ出すくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:25:20 ID:xlrJ8f2m0
>>90
死人が出るような仕事で即戦力を求めたら、採用できる人間なんて
ごく限られてくるだろ。
頭と道具を使って、獲得できる人員を即戦力として使えるように工夫しろよ。

っていう話だと思うよ(・ω・)
95名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:26:07 ID:wYhJP7Q90
>>90
即戦力になる人が必要ならもっと金だせよ
月給16万なら教えて育てる努力が必要
96名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:26:22 ID:ZjYgnS7d0
農家が求人出してるのか?
農業法人じゃないの?
実際に畑で働く人は十分足りてる、いかに売るか考え動く人が欲しいんだと
社長いってたような・・・・?
97名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:26:45 ID:3IXOPOXG0
准看護師になりな
中卒で養成校にはいれるし、福祉職に威張れるし。給料も良い。
なぜこういうひずみが生じているかというと既得権益の看護協会と医師会のせい
看護協会は准看護師という制度をなくしたい それは看護を医師に負けない強い者にするため。
しかし全く同じ業務が出来る「准看護師」が医師会立とかである
しかも准看護師養成校は算数とかがふつうに出来れば入れるし、学費も介護福祉士養成校なみ
こんな百年に一回の不況のなか看護が不当に医療点数を我が者にしているのは一目瞭然
看護婦は准看護師程度の養成課程で何ら問題無いのに、不当に医療点数を我が者にしようとする。
我々が実際に看護師にもとめているのは 医療の知識ではなく 接遇だけだからね
98名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:27:19 ID:6k2+OqwSO
つまりボランティアなんですね
99名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:27:26 ID:S4fRduVP0
ホームステイに来た外人に「餌だけあたえてこき使ってます」な所がマシじゃね
100名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:27:50 ID:f+wJj8h60
農家でマトモなトコって言ったら
親父が全く実権を持っておらず40代くらいの若い息子が指揮とってやってる農場ぐらい
こういう所はヘタな中小よりも人材を育てるのが上手い
101名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:27:58 ID:BktYefmUO
所詮は切られる様な人間だからな
102名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:29:13 ID:wYhJP7Q90
>>93
>>78は膿家だと思うよ 農家の多いとこで育ったがそいつらの話が>>78
リアリティーがある。
103名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:29:22 ID:KHogK8w40
>97
同感
自分は医療技術職だが
準看はお勧め

介護士なんかなるより断然良い
104名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:29:48 ID:o6Ku6t4O0
この農家も派遣切りにあった人もどっちも悪いところはあるのだろうけれど
農家の方は補助金ズブズブでずーっとやってきたのに、一方で派遣には厳しく自己責任を問うというのなら
それはいまいち不公平な気がするな
105名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:30:37 ID:T9bf5ZteO
のたれタヒね
106名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:30:54 ID:Apj51R/pO
農業をしたいって奴は一度、農業高校に行ってから決めろよ。

ちなみに俺は農業を夢見て農業高校を卒業、今年の四月から野菜苗農家に正社員として入社した新卒です。
今は農繁期でとうとう十一時間労働(休憩五十分)越えちまったぜwww

それでも明日も頑張って働くんだ。
107名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:08 ID:2jjba+wF0
>>96
それは、すぐ辞められたところとは別で
応募はあったけど、採用しなかったところ。
108名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:56 ID:ogsJ6olC0
>>93
わるいな俺は実家が農家なのでな、子供の頃から農作業はやってるよ。
農繁期には毎年必ず実家に手伝いに行ってる。
109名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:32:23 ID:lebJfs580
>>89
農家のオヤジに家族全ての財産の包括処分権が認められているのは、
全国共通なんだな。
自分の唯一の財産である田んぼに抵当権つけて、
それが焦げ付いて嫁が昼はレジ、夜はホステスとして働き出したら、
近所の者がおそこの嫁は夜の仕事ばしよる!
○○さん(借金の張本人であるオヤジ)も大変ねぇー悪か嫁ばもらって、
などと言われる。
これを農家のオヤジだけが言うのではなく、本来同情すべき、
他の農家の女性達も口にするのだ。

>>78
110名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:32:42 ID:Ful8yvb50
農家で即戦力になると思われる息子たちが農家を継がないのはなぜかね?
重労働に見合った金にならないからだろw
なんで未経験者にそれ以上の対価が与えられるというのかw
即戦力以外ははっきりいって要らない世界
111名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:32:46 ID:MCsbB3PM0
>>97
准看って正看護師から馬鹿にされる存在としか認識していない。
112名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:33:36 ID:L0dytxnO0
いや農業ば馬鹿でも出来るよ
農業で儲けるためには経験技術知識資産が必要なだけで
113名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:33:59 ID:cEHlAJ320
農家やる? NOか・・・
114名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:34:09 ID:oZ3mpR+K0
4人とも辞めたのって、雪崩式だろ
1人根性の無い奴が辞めたら「俺もやってられねえ」ともう1人続く
2人辞めたらもう残り2人も厳しいだろうね
辞めた奴のせいで仕事量も増えるだろうし

この農家に限った話じゃないでしょ
115名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:34:35 ID:3yIvpv0y0
今の農業なんて体育の授業普通にやれるくらいの体力あれば出来るのに
どんだけもやしっこ揃いなんだよw
116名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:34:55 ID:f+wJj8h60
>>114
それは確かに大手の企業でもよくある光景
117名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:20 ID:fnuuudwh0
4人雇ってもわずか数日で全員辞めるひどい職場だったというだけの話
派遣切りだからという問題ではない
例え、正社員を雇おうが高校や大学の新卒を雇おうが結果は同じことだよ
問題は雇う側にある
事前説明はウソばかりで現実はよほどひどい現場だったに違いない
農家の人たちは心の底から反省するべき
118名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:20 ID:DnskGudJ0
>>91
そう考えること自体、終わっているよ。

>>74の言っていることをちゃんと理解しなよ。
119名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:24 ID:NmotfK2Q0
>>106
GJ
120名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:37 ID:xlrJ8f2m0
>>110
金ならないというのはあるね。普通に会社員したほうがマシ。

あとは、諸々の悪習による支配がすごいから、若くてまともな人は
継ぐどころか早く家を出たいとしか考えない。
121名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:44 ID:6TzGPWHwO
>>106
頑張っておいしい野菜を育てて下さい
122名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:36:53 ID:j88c7GsfO
農家でも自分の土地を持ってて農業リタイヤして、不動産収入で食ってる 
元大農家とか地主は超楽だけど(毎日休み) 
生まれで決まってっから派遣は小作しかみちないね
123名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:21 ID:KHogK8w40
>111
老健とかになると人件費けちって正看がぜんぜんいない施設もたくさんあるぞ
そういう施設は准看には働きやすい
124名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:20 ID:K8OkICJMO
>>97の書き込み自体が対立意識強いから
大変なんだね病院もw
アドバイスどころか鬱憤吐き出してるようにしか見えん
125名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:22 ID:bPW4DXp20
農家?あ〜無理無理。
だって小学校1年のあさがおでさえ、
俺だけいつまでたっても芽が出なかったんだぞ?
ばあちゃんが植木鉢にせっせと腐葉土を入れてたことはまだ覚えているが。
126名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:27 ID:L0dytxnO0
まぁ農家の人間性は非常に卑しい部分が目に付くのは間違いない
農家だから卑しいのか、卑しいから農家なのか
卑しからざる農家が増える事を祈る
127名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:35 ID:wuzdr3b90
どうせ逃げ出した奴の働いた分の時給支払ってないんだろ。
どっちもどっち。
128名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:33 ID:5sZggS7N0
土地が四角じゃないから曲がった畝でも当然で平気>うちのじーさん

土地が四角じゃないくても畝はまっすぐで等間隔じゃないとイヤ>自分(長男の嫁)

明後日は発芽苗来るんだよな
本屋のバイト終わってから
子供やじーさんと一緒に並べて白マルかけるんだ
129名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:38 ID:NmotfK2Q0
ID:1dmcVS5b0
ID:fnuuudwh0

テンプレでもあるのかね?
130名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:51 ID:7YHMRutPO
>>125栄養の入れすぎで腐ったんだよw
131名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:40:05 ID:us3F22Fz0
作業中に何かことかんがえる隙もない、マジで作業中に何も考えられないくらい
夢中になれる仕事だおw
132名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:40:29 ID:/43k+GSh0
夫婦で農業をして汗と愛液でぐちょぐちょになった嫁と農作業の後すぐやるのはどうか。
マニアにはたまらないと思うが。
133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:40:45 ID:6k2+OqwSO
ヒント 田中義剛
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:41:24 ID:Ful8yvb50
>>120
だいたいそうなるんだよな。親にも会社員になれって言われるしな
だが会社員やってても農業知ってるのはやはり息子になってしまうw
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:42:07 ID:wYhJP7Q90
>>128
頑張れ。先に子供に入れ知恵しとけww
自分でやるならじーさん側のやり方するが
自分でやらないならまっすぐの方が良いw
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:42:38 ID:Z3vOJJ4fO
>>132
遠雷ですね
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:42:59 ID:d6vrXgxhO
>>42
ウチの母が同じ事を申していた。
何があっても農家に嫁にいってはいけない と。
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:43:07 ID:NmotfK2Q0
>>127
そういうのって問題になる可能性があるから
履歴書の住所にお金を送る人もいるよ
つうか、おれのお世話になった家はそうやってた
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:43:47 ID:PPfy9Ld10
>>133
テレビでキャラメル工場見たときに間違いなくブラックの臭いがしたぞ。
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:43:53 ID:bJXRrlptP
このスレ見てると田舎の農村漁村は魑魅魍魎が跳梁跋扈する魔境みたいだな
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:44:49 ID:AUd7KQbnO
こんな事言いたくないが、派遣社員って、ちょっと甘ったれてないか?
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:03 ID:Df1ANuRZ0
>>128
マルチや寒冷紗が皺になるから、畝はまっすぐ!w
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:19 ID:7YHMRutPO
花畑は・・・
田中は・・・
無理難題を言ってるな。
少しでも農業をかじった者なら無理難題だと分かる。
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:22 ID:+FSjvt2w0
農家って、まかない付きと募集しといて
バイトには白ごはんしか与えず、
目の前で農家の家族だけおかず食うことが、何とも思わないくらいの人権感覚だよ。

145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:40 ID:nPrcwzO00
農業小作なんて無間地獄にダイビングする気力があるなら
役所へ行って福祉担当と戦って生活保護を勝ち取ってこい
その方が100倍マシ

>>140
俺も田舎育ちだから判る。すべてガチ。本気と書いてマジ。
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:00 ID:Us4jeD8I0
テラ小作人wwwwwwwwww
将来食料危機で農業は勝ち組とか打算的な発想してるから派遣なんだよwww
派遣の馬鹿を上手に使いこなせないマヌケな日本の農家に未来なんてねーよ。
こういうのは農家じゃなく13億人の胃袋を満たす為に、大々的に農地買収し組織化を
図ってるドライなリアリズムに徹する事が出来る中国の様な農業関連企業が
勝つんだよ。アホすぎてワロスWWWWWWWWWWW
国の将来を考えないで自分の保身だけ考えて国に泣きついている日本の生ぬるい
農家なんて数日で見限るのは当たり前だろ。派遣に物言う前にお前の現実みろや。マジうぜぇ
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:11 ID:JUbaTfJv0
このスレ見て辞めた奴の擁護してる人たちって
まともに仕事してないんだろうな〜って思ったw
148名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:43 ID:WmbO4Sof0
Noか
149名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:04 ID:PHsjGxmd0
農家を叩いて無職を擁護してる奴多すぎw
お前ら韓国人みたいに面白いなw
150名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:12 ID:LIJLxAr40
>>147
幸せだな
151名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:19 ID:pBYqO6zs0
単純にやりたくない仕事ってのは廃れるだけだろ
152名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:21 ID:6k2+OqwSO
お尻の大きなお嫁さんもらえるなら農奴頑張る
153名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:32 ID:us3F22Fz0
なんでもそうだけど、踏み出す一歩目は小さくて(・∀・)イイ!
凄い勇気が必要だから
それでも不安なら、とにかく笑顔を探したほうが(・∀・)イイ!
154名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:48:01 ID:wYhJP7Q90
>>147
辞めた奴の擁護じゃなくて農家を叩いてるんだ 本気で
155名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:48:06 ID:kK5wGWhp0
>>108みたいなのが、農家を閉鎖的で歪んだコミュニティーにしてる犯人なのかも知れない。
156名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:48:36 ID:xlrJ8f2m0
>>147
寧ろ、教育/業務設計/人管理している人間のほうが
農家側を”甘い”と感じると思う。
157名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:48:46 ID:1i0TEqhT0
派遣切りから農業へ行ってちゃんとやっている人もいるはずだが、
そういう中で、うまく行かなかった例だけを報道するところが
弱いものいじめなんだよな。
158名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:49:49 ID:NmotfK2Q0
>>144
想像で騙るのはやめてねw

食は体力に直結するから、これでもか!ってくらい豪華なとこもろある
159名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:18 ID:M0u/HpMz0
農家に雇ってもらうって発想が駄目。
二束三文の土地でも買って自分で開拓しろ。
160名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:21 ID:U0uW1xnr0
それにしても、数年前と比べるとずいぶん自己責任論が減った気がするな。
いいことなんだか悪いことなんだかはわからんが。
161名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:23 ID:ogsJ6olC0
>>144
何時の時代の話だよw

あとお袋の実家が昔地主だったらしいが、地主の嫁の方が小作人よりきつかったらしい。
何故かというと、農繁期には何十人といる小作人の飯の支度をしなくてはならなかったからだそうだ。
162名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:56 ID:G1iEKU1H0
>>59
早く分かれろ
都会にはもっと良い娘がたくさんいるダニ
163名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:57 ID:nPrcwzO00
>>147
農家、田舎の恐ろしさを知ってるかどうかで意見に差が出るだけだ
仕事の出来とか甘さとかの問題じゃない
164名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:04 ID:L0dytxnO0
ぶっちゃけて言うとNEETでも農家を見下している風潮があるよね
それだけ底辺って事
165名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:09 ID:VnHuAuDc0
自分も数ヶ月、雇われでやったけど、基本から技術を伝えよう、大事に育てようと
いう姿勢なら仕事のキツさ、給与の多少なんてどうでもいいんだよ。
でもそうじゃなくて、単なる作業ロボ人間としか見てないんだよね
ここもそうだったんなら辞めて正解じゃないの。
166名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:35 ID:tNuaxBRTO
>>1
どうせ一生小作人だろ
身内じゃなけりゃ、一人立ち出来ないのは漁業と同じ気がする
167名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:35 ID:OdkCdISY0
年収の何倍もの借金をして日本に出稼ぎに来た中国人でも逃げ出すからな
やはり働いたら負けだな
168名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:38 ID:WmbO4Sof0
俺と派遣切りされた人の違いって、ほんのちょっとの運と要領の違いなんだよな
能力なんかこっちのほうが低いだろうに
そこそこの労働で着る食う住むに困らないもんな俺
169名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:52:40 ID:MCsbB3PM0
植物工場の運営がうまくいくようになったら、農家って壊滅的打撃を受けるのかな?
170名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:53:27 ID:JUbaTfJv0
>>163
あんたのうち=農家の全てってわけじゃないからw
171名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:53:32 ID:7sPvOH8DO
172名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:53:44 ID:pBYqO6zs0
物作りってのは、何時か独立するって考えがあるから成り立つんだよ
単なる労働力としての働き手ならば、農業ほど割に合わない労働はないよ
技術だけじゃなく、土地も必要だから
173名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:53:49 ID:7YHMRutPO
最近、田中がゲストて出てた番組で、見ん巣の腹口が発言してた事・・・
他の番組でも言ってたが、
日本全国(東西南北関係無く)で高く売れる銘柄の作物を作れ・・・
と言うような事を言ってた。
口だけで何もわかってないと思ったよ。
174名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:54:41 ID:ogsJ6olC0
>>165
> でもそうじゃなくて、単なる作業ロボ人間としか見てないんだよね
> ここもそうだったんなら辞めて正解じゃないの。

逆に言うと彼等は作業用ロボ人間にすらなれなかったと言うだけの話だわなw
175名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:55:40 ID:Ful8yvb50
台風、豪雨がきたら会社員は建物に退避するが
農家は逆に作物見にいかなきゃならないからなw
よくニュースで亡くなってるだろ?あたりまえなんだよ
あと、地域によっては消防団兼土木工事ができなきゃならん
176名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:55:44 ID:NmotfK2Q0
>>165
それは悪いところへあたったね

一般の会社とおなじで、ちゃんとしてるところはしっかりと教えるし、
いきなり無理な作業はさせないよ
177名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:55:59 ID:us3F22Fz0
多分見失っても無駄じゃない
特別な事なんて無い毎日の中で誰かと同じ道を歩きたいお
途中で道を間違っても
178名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:57:05 ID:o6Ku6t4O0
戦後の日本人っていうのは
農業の小作なんてやらないと生きていけないような環境から
なんとか這い上がろうとして、まがりなりにも経済大国を築いたのに
また「振り出しに戻る」じゃ、どーしょーもないわな…
179名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:57:09 ID:/43k+GSh0
マコの匂い付きパンティー(9月13日23時25分)

落札者は「悪い」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども
     臭さには限度があるはずです。

     かぶってみましたが匂いが鼻についてとれません。
     臭すぎます。
(9月21日23時23分)(最新)

返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと
   言っておきながらこんな評価はひどすぎます。
(9月22日0時34分)
180名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:58:55 ID:pBYqO6zs0
>>179
陰毛程のインパクトは無いな
181名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:59:04 ID:ckNzsWN80
そりゃそうだ!
お前らみたいなクズだっだんだろそいつら
そんなやつらが何日も働けると思うか?
何にもせずにここで威張って自分の意見ばっかりいってるクズなお前らに
182名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:59:20 ID:JUbaTfJv0
いつまで経っても言われたことしかできない
自分で考えて行動しようとする姿勢が皆無

こんな奴らじゃ農業「で儲ける」のは無理
183名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:59:36 ID:L0dytxnO0
まぁ元をただせば馬鹿なマッカーサーが大地主から土地を巻き上げて能無しの小作民に土地をあげちゃったから
人件費ばかりかかって無駄に高い作物を作らせたのが原因
しかもその能無しの小作民が住宅地にしたりして違法に農地転用して滅茶苦茶にした

ただで土地を巻き上げられて法外な料金で土地を買い戻さなければならない現代農家は悲惨そのもの
184名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:59:57 ID:f3g0sKyi0
明治以来、農業に関わった奴はろくな目にあっていない。

>>178
疎開経験のある人間は、農家と農業に憎悪を抱いているのも多い。
185名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:19 ID:WmbO4Sof0
>>180
あっちはハッピーエンドだからなあ
186名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:24 ID:ogsJ6olC0
>>172
土地なんて今は滅茶苦茶安いよ。
ハッキリ言ってあまりにも安すぎて売れば恥と言われるぐらい。
殆ど税金のかからない農地なら維持するだけならそれほど金は掛からない。
それでも売るとなると、余程金に困ってるんだなと周囲に知られる。
187名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:41 ID:Df1ANuRZ0
>>164
おいおい
他人に食わせてもらってるだけの穀潰しニートが、
低賃金・ハードワークであろうとも自分で稼いでる農家を見下すって
何の冗談だ?
188名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:02:49 ID:UihoqkRRO
誰がやってもキツイもんだろ?
189名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:03:33 ID:us3F22Fz0
微かに見える空のかけらを追い掛けるのが農業
道は続いている
190名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:33 ID:PHsjGxmd0
>>187
ニートは知的障害者で上と下の違いもわからない
191名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:48 ID:WmbO4Sof0
ニートもある一つの視点から見るならいい状態
働かずに生きていけるならそれにこしたことはない
また別の視点から見ると悪い状態
社会に貢献しない、未来がない

いろんな見方があるもんだ
192名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:57 ID:dFfIox7O0
1年前: 派遣=現代の蟹工船
現在:  第一次産業=現代の蟹工船
193名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:05:43 ID:pBYqO6zs0
>>186
いやそう言う意味だけじゃなく、腕一本でやって行けない
柵があるって事さ
194名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:05:47 ID:eJLLI8bhO
もっと工業化が進めば派遣にも出来るだろうなw
俺は会社員だけど、ちょっと考えれば辛いのは分かるだろ…
195名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:05:54 ID:2/PwQMgXO
農業法人でウマウマしてる側にしてみれば、使えない農家が多いほうが助かります。
不人気くらいがちょうど良い。
後継者がいたら、土地を安く借りれないしね。
196名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:06:09 ID:LoOAHJdG0
>>140
だけど、『都市住民との交流』なんて掲げてイベントをやっているw。
197名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:06:21 ID:bp+Ev/DB0
一年か半年前、
中国人の農業研修生が、脱走して連れ戻される時に仲介人刺し殺した事件なかったか?
中国人すら発狂して逃げ出すくらいなんだから
こき使われ方はハンパじゃないはず。
198名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:06:29 ID:+XiiF1hB0
真夏の50度近くになるハウスで草取りとか
真冬の寒風吹く中泥まみれでごぼう掘りとか
本当に好きじゃないとやってられんと思うよ。

農家と世間話すると普通に資金繰りに困って自殺とか
土地絡みで○暴の話とか出てくるし。農家まじぱねぇ
199名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:06:42 ID:4WTJrWPf0
だいたい、元派遣労働者なんてワガママで性格が破綻してる奴らが多いのに、
農業という非常に厳しい労働ができるわけがない。普通の人でも苦労するのに
元派遣労働者ができる仕事は、高給で楽な仕事、ニュースでも言ってたろ。

某アナウンサー「どうして、別の仕事に就こうとしないのですか?介護職は人手不足だと聞いてますが」

元派遣労働者「そりゃ分かってるけどさ、あんなクソ安月給で、じじいの下の世話をしなけりゃならないんでしょ?」

某アナウンサー「ワガママを言っていられる状況じゃないと思うんですけど、その辺はいかかがお考えでしょうか?」

元派遣労働者「最近は、生活保護を狙ってる。マスコミのおかげで、俺ら生活保護が受けやすくなったからwwww」


 結論:派遣労働者は、なるべくして派遣労働者となったのであり、その原因は、その人物の能力・人柄に表れている
200名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:34 ID:Ful8yvb50
まあ、農業やってるかその子孫はみな知ってるだろ?
昔から農民は生かさず殺さずといわれてきたんだよ
現代でもそれは基本的に成り立ってる。儲けさせすぎず、最低限の生活はできるというふうに
食料だから多少勝手は違うが大きく儲けるには完全な商売にしなければならないってことだw
201名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:50 ID:BKFhhEPeO
収穫は…近所の子供が手伝うものだと…
私はよく手伝ってたので…。
202名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:09:27 ID:PHsjGxmd0
>>196
金か女が目当てな
203名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:10:20 ID:7YHMRutPO
後から入ってきた地域住民とやらが癌だな。農業をバカにしている上に、
作業時間は早朝や夕方、徹夜もあるのに、煩いとか辞めろとか言う。
へたしたら妨害をして来る、農地を荒らされたりもする・・・
204名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:10:51 ID:/43k+GSh0
国のイイカゲンな方針で犠牲者になるのは公務員以外の国民である事を認識してほしい。
ブラジル移民でジャングルを農地が無料で手に入るから家族で行けと騙した。
何度も繰りかえす役人の悪知恵。
そんなに勧めるなら官僚どもが農業しろよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/日系ブラジル人
205名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:11:31 ID:ogsJ6olC0
>>193
それはどんな商売にも言えることだよ。
独立して起業するのだって並大抵のことでは出来ない。
人を使うより人に使われる方が楽だというのは経営者になってみないとわからないものだしね。
206名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:06 ID:p/jKnpqq0
単純労働しかできないくせになに一人前の待遇求めてんの?
30.40になっても単純労働しかできないとかあほすぎ
207名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:16 ID:NmotfK2Q0
>>194
ちょっと考えれば、派遣中に資格の一つでも取っておけば
後々につぶしが利くことも分かるはずなんだけどねw
それが出来なかった訳ですから、あとは言わずもがな

それはそれとして、もう結構機械化が進んでいるので、これ以上工場作業的にするのは難しいかも
レタスの完全水耕栽培みたいのが採算取れるようになれば、工場的になるだろうけどねぇ
208名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:17 ID:L0dytxnO0
でも農業と言っても一概にはいえないほど多種多様
俺の独断で言うなら
一位・花卉
お花畑で女性にも人気+高収入が望める
炎天下地獄の忙しさ
2位・野菜
澄んだ空気の中で健やかに作物を育てる・立地によっては脅威の高収入
朝早くから畑仕事家族との会話なぞ皆無・忙し過ぎて忙殺
3位・米
昔の栄光を忘れられない気位だけが高い負け組み農家
個人販路を確立していれば儲けは見込める
4位・畜産(乳牛・黒毛和種・豚)
乳牛は恐ろしいほど忙しい・常人では耐えられない
黒毛和種は知識と体力が必要、牛に殺される可能性が高い
豚は儲かるがマジ臭い常人が作業できる限界を超えている
鳥、まず常人は不可能、徹底した衛生管理完全なミニマムコンパクトな業界

って感じかな
209名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:21 ID:abOB1/9aO
甘いんやて〜 どこかの支援団体も就農だとか張り切ってたけど…支援団体の人で農業経験ゼロの輩がえらそうにってワロタ
210名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:43 ID:LoOAHJdG0
>>202
イベントの費用をキックバックして朴っていそうだw。

ま〜、明らかに逮捕事案でも県庁が擁護するからねw。
211名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:13:43 ID:xlrJ8f2m0
ID:ogsJ6olC0 が香ばしい。
212名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:18:02 ID:+XiiF1hB0
結局辞めていった人らって、工場の募集もないし、
農業も務まらんわけだし、どうすんだろうな。

生保でも貰うつもりなんじゃろうか
213名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:20:48 ID:9k/rUjiJ0
どうせ今までの人生の中で積み重ねなんて殆ど無いのだろうから
今更十万そこそこの月収だからって、そこに2〜3年身を投げるぐらいの覚悟はしなきゃダメだろ
派遣の人って頭の中で「3次>2次>1次(産業)」みたいな変なランク付けしてるんじゃないの
農業なんてマニュアル化できるのは農産物加工業ぐらいで
現場作業をマニュアル化しようとした大変だよ
そんなの田舎の市町村やジジババにできるわけ無いじゃん
教えてくれる人がいるんだから分からないことがあったらその場その場でその人に聞けばいいだろう
でもそれができないんだろう派遣の人は
214名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:24:32 ID:ogsJ6olC0
>>211
呼んだかい?
いっとくけど、経営者の方が一家離散する確率が高いんだぜ。
真面目にやってても破産した経営者なんて山程いる。
登記簿を見ると借金の担保だらけだったりする。
215名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:27:42 ID:L0dytxnO0
>>213
俺の個人的な意見でいえば
金融>サービス業>重工業>一次産業
の順位だろうと思う
216名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:27:48 ID:NmotfK2Q0
>>208
野菜(白菜とレタスの高原野菜)と畜産(肉牛・鶏卵)は経験あるw

体力的には野菜が一番きついね、しかし慣れれば爽快ではある
鶏卵は体力は要らんけど、精神的にやられる
牛は確かに身の危険があるなw(玉蹴りとか食らう)
217名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:28:08 ID:idOWAWcc0
農村でやって行くには、体力だけじゃなくて
地元民以上の厚かましさと異常なまでに屈託の無いコミュニケーション力が必要。

親戚の農家のオジサンを見ててつくづく思うよ。
218名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:31:38 ID:xlrJ8f2m0
>>214
唐突に何を言い出してるんだ?
真性だな。
219名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:33:13 ID:S9cblxPtP
>>217
後同じ話題のネタを最低は5回は話し、
何十年も前に起きた印象的な出来事をつい最近起きたかのように
淡々と毎日のように語り合う。
220名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:33:33 ID:/43k+GSh0

難しい事は考えずに路上で詩を書いて売ればいいんじゃね。
221名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:33:51 ID:ogsJ6olC0
>>218
農家も一軒一軒が経営者であることを理解してないのかな?
222名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:35:48 ID:knZh8OZ90
派遣なんて宝くじみたいなものだよ
使ったことあればわかると思う。
223名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:35:57 ID:KcYtz3M00
>>203
そういう奴らが増えると本当に困るよ。
上っ面で自然が多くのどかなところがいいと言いながら手前勝手で。
畑やってりゃにおいだってあるし、火も燃やすしな。
224名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:25 ID:ogsJ6olC0
>>223
優しい自然しか知らない人間と冷徹な自然の摂理を知る人間との違いだと思う。
225名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:39:01 ID:BNoFIKY90
>>208
温室で仕事してるが、冬は快適だけど夏は灼熱地獄だぜ
作業自体は重労働という訳ではないが夏が問題だ
226名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:39:32 ID:UDkPZSIb0
>>203
応援してるぜ
227名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:40:23 ID:aJ+pwuBHO
派遣は根性ないな。だから仕事が見つからない。
228名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:40:32 ID:TUUk+E46O
>>221


零細ブラック企業だな。

229名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:41:35 ID:pq2c3o8d0
家は農家だけど兄貴が泊り込みで他の農家に半月程研修してきたら
なんか酷い家だったみたいで性格までちょっとひん曲がってたw
家の手伝いしてるのと他の家でこき使われてるんじゃまるで違うみたいで
230名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:41:59 ID:BuvQ2lxu0
所詮そういう連中
231名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:43:24 ID:P4hO8xyR0
会社で二人派遣入れたけど…
一人はびっくりするほど奇行するヤツ、
もう一人は、せっかく親会社にひっぱられたのに数ヶ月で辞職
うちはもう派遣とらないわ…
全員がそうではなかろうが、印象悪い
232名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:43:33 ID:moWO0LHXO
>>217
確かに「いついつの何時にあそこにいたよね」とか、「車の中から挨拶したけど無視したよね」とか知らない人がやたら自分に詳しかったりする。

仕事もキツイが人もキツイ
233名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:43:38 ID:u79QZk+80
なんで辞めるかって
そりゃ他人が作ってるもんだからだろ
責任も感じないしほっといてもそいつらが作るし
234名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:44:20 ID:oJ9WCHu0O
農家は自分でやるから楽しい。使われ土方は疲れるぜ。
235名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:45:02 ID:r63bqFMT0
いやいやべつに現金収入とか
いいから
自給自足できりゃいいんでわ?
なにも農家に採用してもらわんでも自分でやればいいじゃん
236名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:45:13 ID:HognPpKDO
地域にもよるんじゃないか?
埼玉千葉あたりだったら、山間部ほど人間関係閉鎖的じゃなさそうだし、収入もましな感じがする
237名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:45:28 ID:xlrJ8f2m0
>>221
いや、だから、それがどうしたの…?
なんか自分モードに入ってるな。
238名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:46:22 ID:BNoFIKY90
最近は農業に興味を持つ企業が増えてるんでいずれ企業化された農業が流行るでしょ
そうなれば人を使うノウハウももう少しまともになる
239名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:47:55 ID:ubLiCx8k0
就農なんて流行ってないよ。
240名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:48:20 ID:ogsJ6olC0
>>237
判らないのなら、君は一生使われる側の人間だって事だよ。
241名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:48:51 ID:RqGCpbfn0
茨城県石岡市{JAやさと}では有機農業モデルタウンに指定され

1有機農業を目指す新規就農者の受け入れと支援
2、有機農業の技術向上
3、生産者流通業者消費者の連携
を目標に様々な取り組みが行われている。
全農家300戸のうち50戸が有機農業生産者。JAやさとは 有機農業
研修制度がある。39歳を上限とした家族対象に2年間にわたり、栽培技術
管理農機具の操作販売流通ルートの開拓などノウハウを習得できる。給与の
支給し、一部は後に返還するシステム。すでに20戸が地域に定着。

国が有機農業へ本格的に取り組むきっかけとなったのは、2006年12月
の有機農業推進法の施行でした。この法律では、有機農業の推進に関する
基本理念が定められ、国や地方公共団体の責務が明らかにされています。(中略)
同法では、国および地方公共団体は農業者や消費者などの協力を得ながら、
有機農業の推進に関する施策を総合的に策定し、実施する責務があると法的に
義務付けたものとして画期的です。(中略)
このような有機農業による、地域振興を全国的に展開していくため中心となるのが
モデルタウンの育成事業です。これまで有機農業の運動を支えてきた産地を核として
栽培技術や消費者との交流、直販施設やインターネットを利用した販路拡大などの
ノウハウを積極的に広めてもらうため、08年度は全国で45地区が有機農業
モデルタウンに指定されました。聖教新聞2009年2月19日掲載

242名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:49:59 ID:3dKejWje0
最低自給は保障されているのか
労働法は
有給関係は
243名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:00 ID:ujq7uS+30
農業でも年収1000万もらえれば俺多分やるな
244名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:01 ID:xlrJ8f2m0
>>240
前提提示のない脳内議論乙。
245名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:27 ID:BNoFIKY90
>>237
どうせ農業経験のない起業家に栽培ノウハウなんか無いんだからどっちもどっちじゃないか
246名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:51:34 ID:Rm/zJo390
>>13-14
ふぅ・・・やはり女はポリゴンに限る
247名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:52:22 ID:/p2aG62mO
近くの農家は夜逃げしたよ
跡地は農協の倉庫になりました…
248名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:52:29 ID:pBYqO6zs0
農業最大の問題は女だな
249名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:52:52 ID:MxHAEZII0
農家は自営業だから
休みなしボーナスなし保険なし
月収13万で自分の畑が持てるわけねぇだろ
250名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:01 ID:BNoFIKY90
>>243
作物によってはそのぐらい超えられるぞ
当然難しい作物になるが
251名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:03 ID:S3j1Rq+D0
>>235
そういう「とりあえず就農」が最近多いんだよ・・・
252名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:14 ID:ogsJ6olC0
>>244
まだ判らないかな?
文句を言うだけの人間は、使われる側の人間にしかなれないって言うことだよ。
253名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:23 ID:6C0ggx9Q0
世の女達が農家にだけは行きたくないって結果出てる職場だもんなあ
254名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:33 ID:PHsjGxmd0
>>239
はやってないからマスコミが騒ぐんだよ
255名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:54:11 ID:qqy3CUBbO
この前 派遣で自動車部品を組み立ててた と言う若者(26歳くらい)と話した

ただの馬鹿だね

256名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:54:34 ID:Rm/zJo390
>>232
前に田舎の農協でアルバイトしてたことがあるけど
やたらと人のことを詮索してくるような人が多いんだよな・・・

なんつうか、空気が体育会系なので合わない人は厳しい
257名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:38 ID:ys15pjsU0
世の中にきつい仕事なんていくらでもある。
でも、それに見合った待遇をすれば簡単には辞めない。

仕事の内容に見合った待遇じゃなかっただけじゃない?
派遣切りにあった人間って事で、犬猫並みの扱いをしたんだろ?
餌さえ食わせておけば働くだろみたいな感じで。
258名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:03 ID:6VAmZuyB0
そりゃ所詮派遣なんて正社員になれないバイトの延長だからな
意識自体最底辺の使い捨てなんだよ
259名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:04 ID:JlA1hXfB0
260名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:14 ID:WyIlIjp50
なんか違うと思う。農業であれ製造業であれ自分にプライドを
もってできるかどうかだと思う。
昔、社会の歯車にはなりたくない!と言った人がいたが、現実を直視できない人は歯車にさえなれない。
やる気スイッチないんだろうな^^
261名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:16 ID:ogsJ6olC0
>>249
持てるよ。
場所にも因るけど今の相場だと1a30万円ぐらいで買える。
262名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:57:33 ID:xlrJ8f2m0
>>252
俺と全く話が噛みあっていないことに全く気がついてない。
こういう程度の人間が経営してたら、そりゃ人も寄り付かなくなるわ。
263名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:57:46 ID:idOWAWcc0
>>232
そうそう、そういうのにも豪快に楽しげに受け答えした後に
「そういや昨日、アンタんち12時過ぎまで電気灯いてたけど、何してたのよ」
って返すくらいのパワーがないとやっていけない。

まぁ、地元の人間は生まれながらに身に付いてて楽しいのかもしれんが、
街中育ちの俺からすると、すげぇエゲつないやりとりに聞こえる。
264名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:57:56 ID:H6FUN81C0
>>252
鳩山さんとか福島さんは使われる側の人間ですか?
連合の会長とかも使われる側の人間ですか?
265名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:58:44 ID:MCsbB3PM0
>>252
えっと、本物の農家さんですか?
266名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:59:07 ID:pBYqO6zs0
親戚の農家の葬式とか行くと
如何に農業が大変で、外もんは苛めに耐えたかって話が延々と続く
その後地元の議員の先生が尋ねて選挙活動
正直辛い
267名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:59:21 ID:S9cblxPtP
近所のメロンやスイカ作ってる人は
土の成分を科学的に解析して必要な肥料を割り振って与えてるな。
そんな雑談を前に聞かされた。
268名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:59:35 ID:Q8dISY7JO
>>253
それだけじゃなくて農家の間から『娘を嫁にやりたくない職』の筆頭にされてるしな
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:00:15 ID:RdDbBYix0
田舎暮らしは人付き合いが大変でね。
プライバシーなんてないに等しい。

女性にはそういうところも嫌われるんだな。
270名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:01:02 ID:zu5lHzjG0
>>140
漁村ねえ・・・
インスマウスくらいしか思いつかんな
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:03:09 ID:quKDrrbk0
農作業が続く根性があれば、
もとから派遣以外の何者かになれていただろ・・・

ゴミさらって「ゴミばかり」とか言っても
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:03:30 ID:BNoFIKY90
>>267
メロンは相当に高度だぞ
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:18 ID:Fbpc4Pu+0
定時制なら給料3割引でもいいから行ってもいいよ。
やっぱ人生で時は金と言うか金には代えられない。
なにもしないのと物思いにふけるとか考えるのとは似て非なるものだよ。
十分な休息時間も人生の真髄だろう。
くだらない事を考えたりするのも人生の豊かさを実感できる。
身の丈以上の欲に溺れることさえなけりゃいいのさ
車と結婚は宝くじ当選よりは近い現実離れした夢でいいw
いや車は正直イランけどw
あれは田舎物御用達アイテムだろ
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:22 ID:pBYqO6zs0
基本農業って共働きだけど、大抵家事は押し付けられるからな
スイーツとか普段五月蝿い俺でも農家の奥さんは気の毒に感じるよ
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:52 ID:TUUk+E46O
>>261


まともに食えるだけの収益を出すなら10aは必要だとさ。

つまり300万円。

276名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:05:27 ID:Surg8mx9O
>>270
ダニッチの怪は農村だったっけか?
277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:36 ID:tDMbBSEP0
>>273
企業化されてるところは普通に定時だね
休み時間もちゃんと守ってるよ
ただし、働いてるのは大半がパートとバイトで正職員は数えるほどだが
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:13 ID:QGyT+/Nw0
田舎の農家は家にカギかけない
納屋、倉庫なんかもそう。電話でなになにの機械とか工具かしてくれと
かかってきたら今出てるから小屋の引き出しから探して持ってけとか普通

ある意味地域の人間を信用してる共同体だから。その家の人間がでててもご近所が
きたりするから防犯にもなってる。あ、外部から泥棒きたらどうなるかわかるよな?w
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:28 ID:PZkuDX9kP
>>272
メロンの甘みを光を当てるだけで数値化できる装置を
2千万で買ったと喜んでたぞ。2千万とかよっぽど儲かってるよな。

その装置である一定以上の甘み値を超えると高級品として出荷できるそうで、
当たりメロンを幾つか見つけては高級品として出荷してる。
ハズレは次期当たりメロンを作る費用程度になれば良いって考えらしい。

因みにそんな話しを3時間弱聞かされた。
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:46 ID:BNoFIKY90
>>275
10aは温室経営とかした場合かな?
路地ならその数字で食えるかどうか疑問だ
281名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:09:04 ID:BFKb10Yo0
>>243
親戚のおじさんチは米と野菜とイチゴで年収は1500万をコンスタントに超えるよ。
でもね、経費とか引くと年間の所得はたぶん200〜300万くらいだよ、そういう暮らしぶり。
肥料やハウスの設置や燃料とか繁忙期のバイト代とか、やたら経費がかかるみたいで
親類の中では最もお年玉の少ないおじさんだった。
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:21 ID:bCbAAgGO0
>>278
確かにそうだな。
派遣切りにあったような信用のおけない人間が
外部から入ってきたら物騒だな。
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:48 ID:HG2k7wXo0
>>275
高々300万円。
車1台買う値段で買える。
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:01 ID:wF8RzSbN0
派遣切りを採用するほど人手不足な理由があるだろうからね
こりゃしょうがない
派遣切りだってそりゃ選ぶでしょw
雇う側も派遣で働いてきた者を知る必要があるだろうね
仕事がなく困っているから何でもするなどと勘違いはよくない
甘くない現実を知ったのは農家の方だろw
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:56 ID:tDMbBSEP0
>>281
年間所得が少ないのはちょっとした裏技があってな
そのせいで農家は統計上収入が少ないと勘違いされてるんだが・・・
実は相当リッチだと思うよそのおじさん
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:51 ID:D4Optb0r0
ハウス農家はアリとキリギリス
夏場死ぬ気で働いてやっと冬が越せる冬眠できる
んで台風や異常気象しだいでは永眠もできるよ
287名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:26 ID:w0UblCBy0
派遣が底辺労働者なのは理解するし質の問題も理解するが
ではその底辺労働者以外労働力が居るのか?って問えば
労働者の質と実労働がイコールになってしまうんだよな

それでは産業としての発展性を考えちゃう
288名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:29 ID:tDMbBSEP0
>>286
ハウスで夏にそんなに働いちゃうの?
289名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:15:58 ID:P0YmpdxK0
>>284
そうかもな。役に立たない穀潰しは農村の内部にも一定割合で存在しているのに、
外から同じような穀潰しを雇うとは笑止千万。
290名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:16:41 ID:/oyoH5r00
>>259
まるで●鮮人の様
291名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:15 ID:BFKb10Yo0
>>285
確かにジジババや両親の話を統合すると相当貯金があるみたい。
でも、不作時や不意の設備費のために使えないんじゃないだろうか、と思う。
イチゴのハウスってけっこう金かかってそうだもん。
292名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:37 ID:fgc+bLCC0
そりゃ初めての仕事なんだから何やってもキツイのは当然だろw
頭涌いてるんじゃねえの?
それを越える前に辞める程度の奴が、いい金稼ごうというのが無理
まあそいつらに職が無い理由だな

高望みせずに、安いルーチン作業でもやればいいんじゃね
293名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:42 ID:q5tOrlqK0
だけどさぁ
偏見だけど賃貸住まいの奴が農業やるのもあんまりピンとこないな
294名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:55 ID:tDMbBSEP0
>>287
研修生の中国人と派遣労働者を天秤にかけるのは究極の選択というわけか
まあ、現実には派遣に逃げられたら中国人使うだけでしょ
295名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:09 ID:WziPPR2EO
昔の農民未満な奴らだな

実際農民以外の奴ら全てこうだろうけど
296名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:25 ID:2k0uf5HAO
>>292が言いたいことすべて言ってくれた。
なんかありがとう。
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:25 ID:PhJ2n4Eq0
派遣切りネタの記事はほぼ共産党系のネタだろ?
信用できないんだよね
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:20:36 ID:GI0aRQdB0
外国の農業事情も日本と同じなのかな?
たとえばアメリカとかだとどうなんだろう?
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:21:02 ID:5PSDRnY60
派遣切りされた連中だからって、派遣以下の条件でこき使おうとしたんじゃねーの?
だから、逃げたんだろ。
300名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:05 ID:b5PaQU+i0
>>292
へぇー、で、ガマンすると将来年収いくら?
3千万? 1億?w
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:39 ID:jlyNihBl0
政府土地与えろよ 減反とかしやがって
製造業に労働者回した責任最後まで取れよ
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:49 ID:B+Z69QTMO
>>256>>263
やはり何処も同じなんだね
街から嫁に来た人は離婚か鬱になる。方言が解らないと言えば気分を害されるし。農作業手伝っても馬鹿にされるし。身なりを綺麗にしてるだけで陰口叩かれるし。

でも負けないように明日も働く!
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:23:51 ID:g7d/Zfu+O
>>283

■4世帯に1世帯が“貯蓄ゼロ”

貯蓄率は低下しています。内閣府が先日発表した国民経済計算確報によると、
2004年度の家計貯蓄率は2.8%となり、終戦後(1949年)の低水準と並ぶほどの状態。

また、金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、

★★★貯蓄ゼロの世帯が全体の23.8%であることも判明したようです★★★
(調査開始以来、最高の割合)。
まさに、4世帯に1世帯が“貯蓄ゼロ”といえる状況です。

★★★そして単身世帯においては、貯蓄ゼロは41.1%と報告されています。★★★

304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:50 ID:2HQ5oCWi0
まず、自分が何をやってるのかわからなければストレスがたまるわな。
昔の映画に囚人に穴を掘らせて掘れたらそれを埋めさせるという拷問があったけど、
人間は意味のわからないことはしたくないもの。
穴を掘らせるのが拷問なら土方はみんな拷問にくるしんでることになる。

単に説明不足だし、準備不足なんだよ、この社長。
仕事のないやつが四日で逃げ出すのは、駄目だと確信する何かがあったんだろ。
バイト募集で意味不明に暴力を振るうと、それぐらいで人はいなくなるらしいけど、
それに近いものがあったんじゃねーの。
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:25:07 ID:vRvBTvYQO
甘っちょろい考え精神だから派遣なんてやってて派遣切りにあうんだよ。同情の余地無い。
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:19 ID:6j9JQt9l0
農業と同じくピックアップされてた介護の仕事もキツイって聞いた。
覚悟もナシだと甘くないってコトですよね。
307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:38 ID:tDMbBSEP0
>>291
イチゴは難しくて作業量も多いけどうまくやれば確かに儲かるんだよ
見かけ上の所得が少ないのはそのレベルになると下手に儲けたら税金を凄い額取られるせい
だからその分は全部使っちゃう
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:49 ID:bbCpy7NaO
>>263
そういうのが嫌で東京に来たよ。
うちは農家じゃなかったけど、田舎のそういうのがたまらなく嫌だ。
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:26:55 ID:3BSs/i1R0
>>278
それを知った支那人が
押し入り強盗殺人した事があったな
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:29 ID:EPkXFA5G0
原因はいろいろある。

まず、雇用側に「人を使う技術」が欠如していること。マネジメントスキルやコミュニケーション
能力が低いうえ、組織運営のナレッジもないので、被雇用者にとってストレスが大きい職場
環境になってしまっている。これに低賃金や重労働、長時間労働といった問題が拍車をかけて
いることは、いうまでもない。

次に労働者側が「やむを得ず就農」という意識で働いているため、モチベーションを維持できな
いという問題がある。農業の場合、将来的な独立や高収入に繋がるという直接的なインセンティブ
が大規模農業や就農促進の必須条件になる。食料自給率を高めるためには、かなり思い切った
対策が必要になるだろう。
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:11 ID:g7d/Zfu+O
>>280


これが就農の最低ラインかと。

100aぐらいが普通?

312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:31 ID:fgc+bLCC0
>>299
んなわけねーじゃんよ、農業なんて技術職なんだから
こき使われるためには、まず仕事を知らないと意味がない

素人が延々と手伝う事ができる仕事を作ろうと思うと
むしろ手間が増える位だろうよ

使用者側は、仕事を単に教えようとしただけなのに
歩いて付いていくだけで疲労困憊して諦める姿が見えるわ
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:59 ID:980vcfPD0
米農家は、田植えと稲刈り以外は暇してるだろ。
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:04 ID:0IE0m2yFO
>>298
アメリカの農業は、大型機械と不法移民プラス補助金
先進国の農場で働いているのは、不法移民が多い
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:12 ID:zT4cvEd70
>>303
定期預金=貯蓄
普通預金=貯蓄じゃない

これはバカがひっかかるからアホ議員が良く使う統計なんだけど

ちなみに貯蓄ゼロの俺でも300万の車は買える
買わないけど
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:48 ID:FHadZx5W0
大工とか板前みたいに一定期間修行した後は、職人として一本立ちできるのと
ちがって、農業の場合いくら農作業に精通しても農地がなければどうしようも
ないからな。

農業始めようと思ったら最低でも三千万円位は必要なんだろうし
農家に住み込んで農作業手伝っても、そんな金貯まるわけないしな。

自分の将来のこと考えたら、やらない方が良いんじゃないのか?

317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:19 ID:HG2k7wXo0
まあ、派遣切りにあった奴らは、給料に見合うだけのそれほどスキルがなかったと言うだけの話。
またハングリー精神も持ち合わせてないダメ人間なんだわな。
生活保護を受けてる人間と泥水を啜ってでも懸命に働いている者では、どちらがより高く評価されるかは
考えるまでも無いわな。
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:38 ID:vRvBTvYQO
メロン大国茨城では夕張メロンもつくって夕張に出荷したりもします。
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:37 ID:tDMbBSEP0
>>312
技術が本当に必要なのはトップの数人でOKよ
後は言ったとおりに仕事をしてくれればバイトとかパートでも構わないよ
だから大して難しい仕事は頼んでないはず
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:31:44 ID:jcBp8Q610
政府は野良ハケンに無償で睡眠薬支給しろ
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:03 ID:JZ4l9xLkO
スイカのバイトやったことある人いる?
故郷がスイカの名産地でさ、高校の時やったんだよ。
地平線まで続くスイカ畑をな、農家のオヤジが収穫時のスイカをもいでいき、(ただ鎌でツルを切るだけ)それを手押し車に乗っけて軽トラまで運び、軽トラから小屋に降ろす。
3日目に鼻血だしたわ。
きつかったけど金は入ったな…
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:19 ID:ZMuz0cRB0
だからといって、おまいらニートが働かなくてもよいという論理にはならないwww
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:34 ID:z0lTMe4W0
>>292
農業は正社員でもきつい。
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:55 ID:O4Gqzxyd0
おおかた、この農家のオッサンが、派遣切りされた奴だと見下してイジメたんだろう。

根性が無いとかいつの時代の人間だよ。
そんなに体育会系がいいなら、地元の体力馬鹿の不良でも雇えや。
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:15 ID:hIut0MJUO
>>321
植木か?
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:33 ID:QGyT+/Nw0
>>309
あったな。外国人はそういう空気関係ないから危険だと思う
実際、農家に現金なんてないのにな。全部JA預金の中なのにw
メシ代なんていらないんだからあっても家には5万くらいw
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:33:57 ID:mtcAs4BCO
所詮、農業如きに雇用吸収力があるわけないダロ

農業、農業って騒いでるヤツらに限って、農業に携わった経験が無いんだよな

時には、遊び半分で就農してる芸能人が好き勝手なこと言ってるけどネ
328名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:07 ID:t0ekk2YYP
>>247
農協が金貸して設備投資させて差し押さえしたのかな
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:15 ID:BkT7INVL0
>>300
ガマンだけじゃなくて実力つけろよって話
定食屋行ってなんも出てこなかったらお金出さないでしょ?
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:38 ID:cNTs9SCh0
>>316
借りれば?そのための人脈作りの丁稚奉公だろ?
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:41 ID:/ifiZAks0
政府の研修制度悪用して、外国人タダみたいな給料で働かせて
それすら払わないで、訴えられたりしてた農家あったよなw
小作人ってのは、ブラック企業も真っ青な職業だろw
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:45 ID:fgc+bLCC0
>>300 
なんか嫌な事でもあったのか?
可哀想に...

>>313
米農家はピンキリだな、田植えと稲刈り以外は暇というのは
言い過ぎだが、暇な時期は遊んで暮らしてる奴もいれば
時間ができると、別の仕事に就かないと食えないっつー奴もいる
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:49 ID:JZ4l9xLkO
>>325
植木ってなんだ?詳しい事はわからんが…
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:34:50 ID:tDMbBSEP0
>>324
だから、派遣が駄目なら中国人を雇うだけだと
実際に相当中国人が入ってるんだぜ研修生という名目でな
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:00 ID:z0lTMe4W0
>>317
ほとんどの派遣は生活保護を受けてない。マスコミにだまされるな。
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:25 ID:3BSs/i1R0
>>316
自分で始めるつもりなら、新規就農支援をしている地域でやらないと厳しいね
つうか、本気でやろうと思ってたら、そういうことも事前に調べてから動くか
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:16 ID:hIut0MJUO
>>333
いや、スイカの産地といったら植木(熊本)しか思いつかん田舎者なもんで
338名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:16 ID:zT4cvEd70
>>322
ニートと公務員の共通点は
できない・やらない理由を探す能力に長けていること
違いはそれで金を稼いでるかどうかってこと

>>335
データ出してから語ろうな
データ無いなら単なる憶測
マスコミ以下w
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:17 ID:+kkKbN9C0
>>304
元派遣のゴミどもを擁護する気はまったくないが

その可能性もなきにしも荒川だな
というのも似たような例をしってるんだわ

340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:36:51 ID:JgK0j6Gq0
農業でも雇って貰えるところがあるだけまだ良いと思うんだけどな
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:15 ID:QGyT+/Nw0
>>321
植木だなw
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:15 ID:tDMbBSEP0
>>332
今時、米だけじゃ10haぐらいやらないと食えないかもね
確かにあれは極限まで機械化されてしまってるから作業は楽だが
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:33 ID:D4Optb0r0
>>288
夏場は稼ぎ時だしね、生育速度半端ないし
外気温30度以上になるとハウス内温度35度〜40度
手入れを怠けると秋の出荷分に支障もでるしね
ほぼサウナ状態
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:46 ID:3BSs/i1R0
>>321
おれは野菜だけど、
始めて収穫・出荷をしたときの衝撃は今でも忘れないよw

「え?これ全部手でやるん?」でしょ?w
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:38:58 ID:vRvBTvYQO
派遣の仕事って相当簡単なものだったんだな。
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:26 ID:4DkS/AXe0
派遣、元派遣、派遣予備軍のカスぶりが、まとめてよくわかるスレですね。
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:13 ID:g7d/Zfu+O
>>330


そういう甘い考えで就農して

借金まみれで辞めてった脱サラ農家も多いそうです。

返せる収益が出せずに。
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:15 ID:z0lTMe4W0
>>345
というか農業が難しすぎる。正社員でも厳しい。
349名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:40:50 ID:BFKb10Yo0
>>321
あぁ、それ、よく分かる。
俺も学生時代の夏休みや冬休みに手伝いに行かれたけど、
想像を絶する重さのモノ抱えて柔らかい土の上を歩くのキツ過ぎ、死にそうになった。
350名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:06 ID:w0UblCBy0
鍬持つか包丁持つかってなったら一目瞭然でしょ・・
勿論最初から包丁持てる訳は無いけど
351名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:13 ID:cNTs9SCh0
>>347
それを勉強するための丁稚奉公では?
352名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:25 ID:tDMbBSEP0
>>343
そうか、夏でも作を空けないのかそれは大変
353名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:42:59 ID:q8dNur2PO
>>298
種は飛行機で蒔くくらいの大規模農家が普通。
日本は勿体無い文化で収穫のロスは3%以内がボーダーライン。
アメリカは20%捨ててもさっさと収穫。
手作業は有り得ないくらい機械化を推し進めていて
労働者は家族で十分。
日本は作れば作るほど赤字。
うちも20町歩の稲作を昨年辞めたよ。
販路が閉鎖されてる。
土地を護るって意識でやってる老人が可哀想でならない。
金にならないのにチサンチショウとか夢見てんじゃねぇよ政府。
JAの代わりになる機関作れ。
あいつらただの保険屋じゃん。
354名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:43:51 ID:HG2k7wXo0
>>342
最低でも30キログラムの米袋を平気で担げる体力がないとダメだけどね。
355名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:03 ID:3BSs/i1R0
>>348
最初から難しいことはさせないよw
無理にやらせたって物をダメにするだけだし
356名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:44:07 ID:Brq5WOmN0
堆肥の匂いで逃げ出したとかいうのは無しな
357名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:05 ID:fgc+bLCC0
>>348
農業は厳しいことを判った上でやるべき職業だからねえ
精通した農家の半年の努力でさえ、簡単に無になるからな
自分が就く職業のことを調べもしないレベルでは
4日で辞めて双方のために良かったかもね
358名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:06 ID:5PSDRnY60
>>324
「派遣と違って楽じゃないぞ!」
「そんなんだから派遣切りされるんだよ」
「世の中の人は、こうして真面目に働いてるんだな」

とか、ぜったい言ってそう。
359名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:19 ID:+kkKbN9C0
>>310
そうそう。
そのとおり

このゴミどもを「ただの意気地なし」と断じて、話を終わらすのは簡単だが
この雇用者側もするべき配慮が欠けてた感じもしないでもない。

「いまから雇おうとする人間は生活の糧を得るためにここに働きにくるのだ」

...当然だよね
最近、従業員をゴミ扱いする経営者と話す機会があったもんで、特に思うところはある....









360名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:52 ID:BFKb10Yo0
>>330
不作時に備えないといけないので、
「多額の借金はもってのほか」みたいなことを親戚に聞かされたことがあるよ。
361名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:55 ID:MZZXsiQVO
使えないクズは、なにやらせても駄目ってこったな
二酸化炭素吐き出してるだけ無駄
362名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:31 ID:mdbdL66v0
そんだけ(おわり)
363名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:31 ID:vRvBTvYQO
必死で立ち直ろうと頑張る人間以外はいくら助けようとしても無駄。
364名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:47:32 ID:cNTs9SCh0
生キャラメル売れよ。ビッグになれるぞw
365名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:18 ID:Ao/R7xzm0
796 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 17:46:07 ID:Ly9vDbFS0
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★153
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238716999/l50

697 :名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:26:59 ID:ijQ3WWKmO
迷ってたけど決心がついた、暴露します…。
俺、元朝日新聞社社員だけど、同僚の女が、社内でもかなり上の幹部と寝たらしくて、
その時その幹部が女に、
「うちの会社、実は購読者が少なくなっても、広告がなくなっても、金は入ってくるんだよ。
外国からな。だから俺は金に困ることはない。お前なにか欲しいものあるか?」と言ったらしい。
その時その女はわけがわからなかったらしいが、俺がひそかに女に教えてもらった時、
一発で「やっぱり朝日は中国から資金提供を受けているのか…」とわかった。
その幹部のおっさんは確かに凄まじく金持ちで、車はマイバッハを持ってるらしい。
疑ってはいたが、本当だと知った時はなんだかすごく怖く、衝撃がはしった。
確かに、社内にいても政治的な話題は厳禁だし、記事を書くにしても最終調整で何故か少し変わ
っていたりした
(今の世の中悪い。これだから日本は。といったように諦め、脱力感を煽る感じ)。
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の
資金を貰っている。」−

これはおそらく週刊誌にも書いてない、事実だ。
こんな話もあったりする。

41 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:21:07 ID:X+e25jKS0
世論は造るもの。
民意も捏造るもの


366名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:18 ID:XwhZu5UXO
つーか工場系の派遣切られた奴は、頼むからもう求職しないでくれ。
はっきりいって邪魔。
使えなすぎ
367名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:27 ID:YFActT1w0
農業は根気が必要。
オレには無理だwww
368名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:49 ID:V5VH1qsH0
給料いくらくらいなの?
369名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:52 ID:/yrxSuiX0
農業に休みなんてないってこともわからんのか
しかも、使用人なんて普通の派遣より給料低いだろ
何もいいことあるとは思えない
370名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:53 ID:HG2k7wXo0
>>359
> このゴミどもを「ただの意気地なし」と断じて、話を終わらすのは簡単だが
> この雇用者側もするべき配慮が欠けてた感じもしないでもない。
>
> 「いまから雇おうとする人間は生活の糧を得るためにここに働きにくるのだ」
>
> ...当然だよね
> 最近、従業員をゴミ扱いする経営者と話す機会があったもんで、特に思うところはある....

それは自力でおまんまが食えるようになってからいうべき台詞だ。
371名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:58 ID:ZMuz0cRB0
ニートウヨはまずアニメとかばっかみてないで働けよ。
国士さんなんだろ?w
372名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:22 ID:+kkKbN9C0
>>370
なにがいいたいのかよくわからない。
373名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:25 ID:9UUPXQVf0
なんだったら、うちの親戚も農家やってるから来てやってみるか?
やる気のあるやつは大歓迎だぜ
その親戚が今、住み込み月8万で30代前半のやつ一人雇ってるが
まだ若いのによく頑張ってるねって、周りから持ち上げられてるよ
もっともみな本音じゃ、こういうバカがいてくれるおかげで俺ら楽できるんだよなって笑ってるけどなw
しかし、あいつこれからどーするつもりなんだろうね
貯金だってほとんど出来てないだろうし、勉強する時間も大して無いし
このまま年取るの怖くないのかね?
374名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:30 ID:tDMbBSEP0
>>354
今時のコンバインってズームオーガ付きじゃね?
それとも乾燥機とか脱穀機からの搬出の話かな
375名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:37 ID:4GpnSsZW0
>>359
普通の会社でも人を使うのは大変なんだから、
まず、どっかの工場で社長やってた人間を「管理職」として雇い、
それから労働者を雇うべきじゃね?
376名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:26 ID:aM3yNEKLO
農業なんかやらずにどんどん生活保護貰えばいいんだよ
377名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:39 ID:11iqk+LM0
>>353
飛行機での種蒔きとか農薬散布とかの業者って
テキサス→オクラホマ→カンザス→ネブラスカ→ダコタ
っていうように契約農場を北上していくんだよね
378名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:51 ID:EaREQrlh0
一概に派遣が悪いわけじゃないだろ
農家の受け入れ体勢不足の面もあるだろ
379名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:11 ID:TZxKzY5W0
>>353
20町歩もあるのにもったいねーな
おれんち25町歩だけど、サラリーマンよりずっといい暮らしできてるぞ
米をやめて大豆とか作ってんのか?
380名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:14 ID:vRvBTvYQO
>>359

雇用者側をそんな非難したって4日でやめるような人間はカス。

言葉さえなかなか通じない外国人ですら、農家にこき使われながらも、必死に働いてるんだから。
381名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:40 ID:q8dNur2PO
>>342
40ha作ってる稲作農家が撤退してる現実があります。
日本は刈り取りシーズンが短いから面積に応じた機械が必要。
40haの稲作るなら800万円クラスのコンバインが無いと冬になっちまうぜ。
海外の米は不味いからとJAの無能連中が言ってる間に
大陸ではジャポニカ米を生産してる訳だ。
日本の農業が終わるのは、実はこれからだ。
チサンチショウは金持ちの戯言。
382名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:50 ID:D4Optb0r0
農業は専門農家でも難しいと思う
特にここ近年の気象はやばい、どこの亜熱帯だよ
383名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:05 ID:tDMbBSEP0
>>375
既にやってる
企業化されてるところは雇用者を扱う管理職と栽培専門の農家出身者が組むのが一般的
384名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:32 ID:Brq5WOmN0
益々意欲が沸いてくるスレですな
385名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:52 ID:ssNSndsf0
>>380
1人だと雇用者側が悪いのか被雇用者側が悪いのかわからんけど
4人全員が数日で辞めるような職場は問題ありだろう
386名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:21 ID:z0lTMe4W0
>>366
少なくとも社会主義体系などっかの分野に従事してる人よりましだよ。
387名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:36 ID:cNTs9SCh0
>>385
でも辞めた理由が終わりが見えないって言うことと前職で40万もらってたから
割に合わないって言ってたぞ
388名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:55:49 ID:tDMbBSEP0
>>381
ありゃそれは大変
稲作からは何年も離れていたので知らなかったよ

そう言えば、中国の稲作関連設備はODAで作って日本製らしいね
何やってるんだか
389名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:23 ID:CEnNlfIi0
だって思いっきり小作農だろ。
390名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:34 ID:Azp4sml30
>>385
辞めた人の辞めた理由なんか見てると、被雇用者の方に問題あると思う。

用は仕事が想像以上にきつくて逃げただけっしょ。
391名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:57 ID:HG2k7wXo0
>>374
後者だよ。
なれてる人間ならどうって事無いが、素人にはこれが一番きついとおもう。
リフトを使うにしてもパレットに積まなきゃならないし余程大規模にやってないと
機械化してもコストが高く付くだけだしね。
392名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:05 ID:tDMbBSEP0
>>381
もう一つ余談だが、米国からの食料輸入にはJA系列の会社が相当関わってるんだぜ
なにやら複雑だよ
393名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:38 ID:V+M0xA3QO
このスレには農家が多いのか派遣が多いのか
どっちでしょうか?
394名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:39 ID:/yrxSuiX0
農家なんて最悪の3K職ってことだ
自分の土地転がすのでもしんどいのに他人の農地なんて見てられっかよ
395名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:58:50 ID:JzwSQVKN0
製造業の仕事がこんなやつらでも務まるなんて
思われるのも心外だが・・
396名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:08 ID:QGyT+/Nw0
マジで言っとくと雇われで農家いくなら将来自営で農業やる覚悟決めていけw
そうでないならコンビニバイトが絶対に割がいいw
397名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:22 ID:XwhZu5UXO
ど〜せまた相手の目も見ないで話聞いてたんだろこの派遣どもは
そりゃ雇う側も嫌になるわ
398名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:41 ID:TZxKzY5W0
>>381
おれんち25町歩で収入は3500万くらい
コンバインは1200万くらいのだな
利益は1500万以上あるぞ

どんな経営してるんだろ?
土地買って、米価の値下がりで死んじゃったのかな?
399名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:59:49 ID:fgc+bLCC0
>>385
その前に、
4人全員が派遣切りにあった人間
400名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:13 ID:7dXDFxoW0
たまに一揆があるから?
401名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:45 ID:q8dNur2PO
>>379
メインを果樹に切り替えるよ。
米はますます駄目になると見てる。
オーストラリアの田んぼを見て来て思ってるんだけど、相手にならないよ。
タイに至っては年中稲刈り出来る。
同じ設備投資で機械の稼働率が全然違う。
プロ農家と自負出来ない者は趣味的に自分の分だけ作るべし…と思ってます。
402名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:00:55 ID:Ky+GaJiu0
小作農だろ
小作農はつらいな
403名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:34 ID:0/lD9j3d0
>>401
農業に関しては開発途上国の方が先進的だったりするしな。
404名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:41 ID:BFKb10Yo0
>>385
手伝いでキツさを味わった経験から言うと、
生計を立てる職業としてやるには、相当な覚悟がいるけど、
逃げ出した連中は実際にやってみるまで気がつかなかったのかもね。
短期のバイトでやるならキツいけど割と楽しいんだけどな。
405名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:01:47 ID:+kkKbN9C0
>>387
そういう理由でやめるやつらは
自分のケツを自分でふける範囲なら
好きなようにやらせりゃいい。

ただ、そいつらや自分勝手で利己的な理由で自分を
社会に迷惑をかけるようになったら
いやいやだろうが自分たちに火の粉がかからないように
めんどくさかろうがなにか行動をおこさなきゃならん

ある人間は「そういうゴミは徹底的に排除しよう」というかもしれないし
またある人間は「こいつらはたしかにゴミだが、社会全体の問題としてゴミの扱いをまじめに考えていかなきゃならん」
というかもしれない.

そういう善意の第三者の勢力いかんによって ゴミどもの将来がきまる

...ちなみに俺は前者


406名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:00 ID:z0lTMe4W0
>>393
農家と派遣と日本の将来を考えてる人の3者でしょ。
支離滅裂な前2者のレスの間に知的なレスが挟まってる模様はカオスでいいでしょw
407名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:39 ID:fgc+bLCC0
>>398
それぐらい稼いで、税金払わなくても
全然文句言う気にはならんな
尊敬するよ
408名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:49 ID:vRvBTvYQO
そこらへんの派遣社員より居酒屋のアルバイト学生の方がよっぽど仕事できる。
409名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:14 ID:8J6kaupG0
>いつ終わるとも分からない。なんだかよく分からないことをやらされるストレス

歴史的に共通する小作農のストレスはまさにここなんだろうな
410名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:12 ID:wUCy1I4y0
番組見て印象に残ったトコロは以下。
・初日がたまたま雪で極寒だったためクズは半日で逃走。
・所詮逃げて(農業に)来たような奴は使い物にならないと農家のおっさん。
・成功している集団にクズが面接を受けに来たが全員不採用。曰く「言われた
ことをただやるようなレベルの人は別にいらない」と。ちなみにそこが採用
したのは農業を専門高校やら大学で学んだ人や外語大の人(アジアに販路を
求めるため英語が必要だから)。

派遣で工場機械の代替品として働いていたような奴を農業は必要としていない
らしい。
411名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:04:29 ID:Ky+GaJiu0
小作農は地主に搾取されてる感
奴隷にされてる感がありありだろ
412名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:04 ID:bcs6rhUA0
>いつ終わるとも分からない。なんだかよく分からないことをやらされるストレス

それってどんな仕事でも普通最初はそうじゃねえのか。
派遣やってる理由がわかるわ。
413名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:05:52 ID:+kkKbN9C0
数アール程度の土地で

まぁ生計は立ってる農家を何件かしってるが
彼らはやはり商才、営業能力が高い。

いいものを作ったからといって売れるとは限らないことを知ってる。

物を作って、それを売る。

そんな基本的なことが理解できない連中が
いま路頭に迷ってる。




414名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:17 ID:cNTs9SCh0
>>411
サラリーマンはどうなの?
415名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:28 ID:b5A8WQmy0
地主ですら逃げ出すのに
ましてや小作農なんて・・・
江戸時代の小作農のほうがまだまし
416名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:37 ID:z0lTMe4W0
>>413
やはり文系>理系だよな。
417名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:43 ID:Dw40qQn2O
俺たち2ちゃんねらーみたいな、人生中途半端に投げ出した被害妄想負け犬ヘタレニートには耳が痛い話だ(笑)
418名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:03 ID:qTlmRK0sO
>なんだかよく分からないことをやらされるストレス
え…でも野菜やお米を作ってるんだよね。
普通に畑耕したりとかじゃないの?
なんだかよくわからないことってなんなんだー
419名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:46 ID:58oep/6H0
食うのにも 寝るのにも困ってるくせに仕事を選ぶなんてのは ふざけてる
そんなのはくたばれ。
420名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:59 ID:q8dNur2PO
>>398
たった2haの果樹畑で2000万円儲かってる。
機械は100万あれば揃う。
今のうちに米からは手を引いておきたいと我が家では考えた。
まぁ、未来は分からないけどね。
421名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:48 ID:Gep3vR300
単に弱そうな奴集めてきて”根性が足りない”言いたかっただけちゃうんかとw
田舎の人間は陰険というか、町だけじゃなくて人格まで発展途上だからタチ悪いよなw

ま、俺は派遣じゃないから関係ないけどなw
422名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:43 ID:HG2k7wXo0
昔新聞チラシ作ってたけど、平均睡眠時間3時間で肉体的にも精神的にも農業よりきつかったわけだが orz
423名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:10:49 ID:z0lTMe4W0
>>419
まあコンビニバイトの方が給料いいからな。
424名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:14 ID:aNfIKci00
>>378
いや派遣が悪い。
受け入れ体制うんぬんで仕事を選ぶ方がおかしい。
昔の出稼ぎ労働者や、日本製品をシコシコ作る中国の労働者は
受け入れ態勢どうので文句なんか言わなかった。
企業もうるさい派遣より、文句言わない中国人に仕事頼むわな。


425名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:03 ID:TfRYM67JO
ありゃ
426名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:10 ID:QGyT+/Nw0
なんだかよくわからないことかw
作物が種まいて1日でできれば良いのにとか考えてたのかな
即戦力以外は農業やりに来なくて良いよ。違う仕事を探したほうがいい
427名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:14 ID:+kkKbN9C0
いんたーねっとで販路を開拓しよう。
いま野菜の安全性が重要視されてるから
安全でおいしい野菜をつくる方法を勉強しよう。
ここの料理屋さんにうちの野菜を使ってほしいから直接、飛込営業してみよう。


そんな人たちは全員とはいわんがほとんどの人がまぁまぁの成功を収めている

かたや、作れば売れると思って、来る日も来る日も値段をたたかれて
野菜を市場に下ろし続け「....こんなもんか」と自分を納得させる連中もいる。

農家の二極化はこれからもっとはっきりしてくるだろう

428名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:45 ID:eWkFu9NZ0
途中から、何故か農家の経営の話と勘違いしてる馬鹿が沸いてますね。
429名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:46 ID:cNTs9SCh0
>>423
コンビニバイトも最近じゃおっちゃんおばちゃんばっかだ
若いのは何やって生きてんだ?オレオレ詐欺?生保?
430名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:12:51 ID:6q9si38H0
農家なんてどんな仕事より大変だろ。
431名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:21 ID:z0lTMe4W0
>>424
やはり社会主義国家が最高だな。
432名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:26 ID:vRvBTvYQO
言われたことしかできない日本人多くなったよね。
433名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:45 ID:+kkKbN9C0
こんなゴミのことはもうほおっておいて
けいおん!の話しようぜ
434名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:56 ID:u2+4c7eUO
>>424派遣撤廃に賛成(・∀・)
435名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:55 ID:azO4l09DO
>>420
果樹園って始め作るのに時間かかるし風害をモロに受けるイメージあるけど大丈夫なのか
436名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:15:59 ID:HG2k7wXo0
結局「アリとキリギリス」の話そのまんまなんだな。
アリ   =農家
キリギリス=派遣
437名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:10 ID:aNfIKci00
>>429
最近の若者はコンビニバイトもいやなんだよ。

自動車派遣はバブル仕事だったと速く気がつくべき。
証券関係者もみんなわかってるけど、ここ数年は実は
立派なバブルだったんだよ。
自民党政権が安泰だと景気がよくなる。
民主党が参議院を取ってから不況になった。
438名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:16:54 ID:YFActT1w0
農業なんて農家の人間じゃないとやらないだろ。
439名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:00 ID:z0lTMe4W0
>>429
若いのは元々少子化で人口が少ない。だからあまり見かけないんでしょう。特に地方では。
440名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:45 ID:9R8YyK620
農業に将来性があるなら子供が継ぐって・・・
441名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:49 ID:jkAaY5ZA0
今は流行で大騒ぎしてるけど今度の冬ぐらいで大分くたばって静かになるんじゃね?
442名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:17:56 ID:8J6kaupG0
せっかくマニュアル人間としてよく訓練されているんだから
目視で自宅でも作業工程確認できるマニュアル作ってやればいいのにw
443名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:23 ID:pdAuwnS30
派遣切りされたと言っても、
まだ余裕があるような中途半端な立場の人を採用するからじゃ・・・?
ホントに食べるのにも困ってしまって自殺する寸前みたいな状態なら、
少なくとも食べるものはあるし、ありがたいと思うと思うんだけど。

ところで雪の降る中って、皆が皆農作業するの?
農家の人達って冬以外は忙しいけど、
冬は仕事なくて出稼ぎしてるみたいな印象だったけど。
444名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:27 ID:ryMhfGMnO
派遣やるやつなんてほとんど怠け者だろ
445名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:41 ID:eWkFu9NZ0
>>432
そういう仮想像を造りあげて、文句しか言えない人も多くなったよね。
446名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:56 ID:+kkKbN9C0
「土から生まれ、土とともに育ってきた。そしてまた、土に帰るだけだ。私は死ぬのではない 母の元へかえるのだ」
みたいなこといってた詩人を思い出した(詳細がおもいだせん 誰か心当たりがある人おしえて)



447名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:33 ID:cNTs9SCh0
>>443
死を選ぶと思うよ。彼らなら
もしくはルンペン
448名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:06 ID:vRvBTvYQO
>>445
そんな事いって自分を慰めたって職にはつけないよ。
449名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:15 ID:sHpaxp+l0
>>439
若者はただでさえ数が少ないのに、いろんな理由で都会へ出ちゃうからなぁ。
450名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:20:52 ID:D4Optb0r0
>>418
俺なら逆だなぁ流れ作業を永遠とはやれないわ
週休二日とかボーナスとかは憧れた事があったけど
四季に合わせてゆったりと毎日働くのもいいものだよ
収穫時期はあれだけど
451名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:11 ID:eWkFu9NZ0
>>448
俺は指導する立場だから、下に安易に文句つける人間のほうが
人間的にもスキル的にも信用できないな。
452名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:17 ID:3vFIuRss0
>>436

いや、そのアリでさえ最近は冬を越せなくて死んで行くんだが…
キリギリスはもっと早く死ぬ。

かと思ったら派遣村とかでしっかり生活保護受けてやんの。
アホらしくてやってられんわ
453名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:22 ID:uN+doZyM0
>全員が数日で辞めてしまったという

こんな恥ずかしい事はブラックの経営者でも言わないよ
「今の若者は根性ない」と村社会で盛り上がっても
都市じゃ雇用主として無能。通用しない
454名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:21:43 ID:Z02AGd2/O
>>443
ホームレスじゃなきゃそこまで行く前に生活保護申請すると思うが
455名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:30 ID:z0lTMe4W0
>>452
生活保護受けてる派遣なんてほんのわずかだよ。マスコミにだまされるな。
456名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:35 ID:vRvBTvYQO
>>453

で一番通用しないのは甘ったれた派遣社員。
457名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:23:37 ID:aM3yNEKLO
底辺の派遣やってきた奴らはその場しのぎで農家や林業介護なんかせずに生活保護もらってゆっくり仕事探ししてくれ
458名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:19 ID:9R8YyK620
>>1
4人も雇うのならしっかりと雇用契約書交わして
社会保険と厚生年金も加入したんだろうな?
それすらしないで文句を言う農家に人を雇う資格はない(`・ω・´)
459名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:58 ID:Brq5WOmN0
堆肥の匂いが嫌だと正直にいいなさい!
460名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:24:59 ID:u2+4c7eUO
>>447
そんなにあっさり死を選ぶのはアンタだけだな。
(・∀・)アッハッハッハッハッ
461名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:29 ID:/hUWj/FI0
農業の問題は
将来自分がこれで食っていけるかだろうな
いずれ自立して自分が所帯もってやってけるか
それを考えたらやるやついるのか・・
462名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:48 ID:HG2k7wXo0
>>453
都会の雇用者でも根性のある方を好むけどなw
463名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:51 ID:+kkKbN9C0
結構な数の派遣が生活保護申請してとおったんだろ?
本当税金払うの馬鹿らしくなるぜ
464名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:11 ID:NDjxrsUS0
そりゃ派遣なんかやってるのは脳無し根性無しのカスが多いからな

運送系なら使える奴もいるだろうか、工場のラインなんか底辺中の底辺
465名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:42 ID:3EZmW1Tx0
>458
農家って有限会社とか株式会社なの?
466名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:43 ID:z0lTMe4W0
>>1
スレタイを改めた方がいいな。

【社会】ある農家は、派遣切りにあった人を4人「小作農として」採用するが、全員が数日で辞める 甘くない現実と甘い発想★5
467...●ヽ溢ミ ◆ToKYOM88OY :2009/04/10(金) 01:26:53 ID:YCvXqZzA0 BE:3088541298-2BP(0)
>>91
ゆとってんなぁ・・・・。
468名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:27:00 ID:4GpnSsZW0
このスレの人間が同じように農家に雇われたら全員逃げたりしてw

そんなもんだよね
469名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:28:16 ID:VCMbX6qyO
>>380
>言葉さえなかなか通じない外国人ですら、

これに関しては、自分の国で働くより圧倒的に条件がイイからってだけじゃん。
470名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:37 ID:z0lTMe4W0
>>464
工場のラインもかなり大変だよ。数日で辞める奴もたくさんいる。
471名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:45 ID:8J6kaupG0
背中見て覚えろタイプ⇔マニュアルタイプ
真逆だからどっちかがどっちかに歩み寄らないとw
教えるの下手な事に気付いてない人って
結構いるんじゃないかな日本人って
学校じゃあ教わる事は教わって来てさ
ゼミとかも全部知っている人がいることを前提の発表だから問題はなかったけど
ふと誰かにモノを教える立場になったときに
相手が、何が分からないのか分からない、って状態の人結構いるんじゃね
472名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:46 ID:azO4l09DO
一を聞いて十を知るぐらいじゃないと農家なんて無理

一を聞いてまた一を聞く派遣とか使えないだろ
473名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:46 ID:eY35ghFR0
>>455
派遣村って怪しげな団体集まってるじゃん。
ああいう連中は派遣の面倒見てくれないの?生活保護の申請指南してピンハネしてるんでしょ?
474名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:49 ID:4Sqv48P8O
給料いくらなんだろな
4人全員辞めたってことは残って頑張る気力が出ない金額ってことだろ?
475名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:06 ID:BFKb10Yo0
>>461
就農に一番適しているのは定年したばかりの夫婦だろうね。
歳を取ってカドが取れてる分、農村にもまぁまぁ溶け込みやすいだろうし、
退職金でそこそこの資金力もあるし、労働意欲も途切れてないだろうから。
476名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:24 ID:cNTs9SCh0
>>460
自殺数だけは壮絶に右肩上がりなんだが
477名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:34 ID:sHpaxp+l0
「派遣はバカだ」と叩いてる連中ばかり沸いてるな。
いくらバカで根性無しでも必死に働いてただろうに・・・。
それだけ他人をバカに出来るのだから、さぞかしよほどお給料が高くてきつい仕事をなさってるのでしょうねえ(嘲笑)。

で、叩いてる連中って言うのは、派遣がやってたような自動車工場で働くような根性あるのか?
478名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:30:42 ID:aM3yNEKLO
このスレで派遣叩いてる奴らが汗水垂らして底辺の地獄見てきた派遣の生活保護を払うのは当然の義務です
479名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:01 ID:vRvBTvYQO
>>462
根性論・精神論は宗教っぽくてどうかと思うけど、
確かに我慢強く、頑強な精神を持った人間のほうが遥かに魅力的な人材だわな。
480名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:09 ID:+kkKbN9C0
先日地震に襲われたイタリアでは
驚いたところにメディアの情報を見る限りでは
略奪事件がほとんど発生してないソーダ

481名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:31:34 ID:9R8YyK620
>>465
個人事業でも加入の義務はあるよ
482名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:07 ID:mHOF5HgQ0
使えない人間だから派遣切りされたんだよw
483名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:08 ID:78z2qNlI0
>>410


NHKの番組は面白かったよ
農業の実体はあんなふうに変わっていたんだ
あれだと会社と変わりないよ
外国に売るために英語ができる学生を採用した
農業も作る人がありこれも大変だけど
商品として売るとなるといろいろなスキルが必要になる
農業はわかりにくい職業だよ
484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:43 ID:z0lTMe4W0
>>477
出稼ぎで自動車工場に行く農家の人もいる。
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:32:53 ID:dHKGPARo0
心のそこでは派遣を見下すプロ市民
こんな奴らに利用されたくないだろ
動物じゃあるまい
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:21 ID:+kkKbN9C0
コンビに弁当におかず詰めるラインもあれば
車の扉を取り付けるラインもある

487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:44 ID:+DTc5zB20
1度都会に出て帰ってきた奴は、過酷な作業に耐えられず農業に戻れなかった。
これが戦前の手作業時代の農業。

今。
出稼ぎに行ったら、雪も降らないしこっちに住もう。
農業辞めた。

うちのハバアの言い草。

農民ほど、こすっからい者はいない。

488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:49 ID:bcs6rhUA0
>>432
仕事と作業を勘違いしている人いるよね
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:31 ID:8J6kaupG0
しかし派遣が
農業をやったら
結婚は夢の又夢よねw
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:35:57 ID:eWkFu9NZ0
>>488
でも、>>432みたいなこと言う人って、「作業」しかできないタイプの人多いよ。
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:36:11 ID:vRvBTvYQO
>>488

で派遣社員がやってるのはただの作業。
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:18 ID:aM3yNEKLO
>>484出稼ぎ手帳ってのがあるんだよな
出稼ぎはさすらいの派遣とは待遇が違う
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:38:21 ID:QGyT+/Nw0
将来的にココ10,20年で農業従事者は激減することは確実
なにせ田舎は70以上の爺さん婆さんがやってるからな
これからは法人化して農業の会社化は間違いないだろ
だれが優秀な経営者になり優秀な技術者になるのかということしかない
他は自分の食うものだけをつくって老後を過ごす農家がたくさんw
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:39:23 ID:Ncz8W/LNO
農業のきつさでアウトなら普通の会社員目指しても
駄目だな…
派遣は所詮、派遣
それと、このスレにいる一般人の感覚もよくわかったわ
495名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:39:25 ID:zOWWZ+gVO
派遣って理想だけが高いただのゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:40:42 ID:/hUWj/FI0
国が農業に足してほとんど無策だからな
まあ見捨てていると言ってもいいな
497名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:41:10 ID:aM3yNEKLO
理想高くて派遣なんかやるか
頭使えバカ
498名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:41:32 ID:cNTs9SCh0
>>493
若くて能力のある農業従事者なら勝ち組になれるのか?
499名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:42:14 ID:z0lTMe4W0
>>493
農業の世界も自己責任社会にすべきだな。
500名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:42:26 ID:Vnzm+dxQ0
農家やる時点で腹くくっていると思ったけど
最後まで自分が可愛いのね(笑)
501名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:43:53 ID:bcs6rhUA0
>>498
んなやつぁおらんやろうチッチキチー
502名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:03 ID:BJz/xxKR0
農家の子どもでさえ農業が嫌で逃げ出すんでしょ?
503名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:19 ID:aM3yNEKLO
農業で腹くくるかバカ
504名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:25 ID:u2+4c7eUO
>>499
同意w
505名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:34 ID:vRvBTvYQO
>>489

そうでもないよ。婿様を欲しがってる農家結構いるし。
506名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:45 ID:PAi3n5sA0
〜有名人の家紋〜

麻生太郎、鳩山一郎、管直人、藤原紀香、みのもんた、小和田雅子、川嶋紀子、三船敏郎、石原慎太郎
赤塚不二夫、松田聖子、高島忠夫、太宰治、宇津井健、タモリ、福田康夫、安倍晋太郎、ピーコ...

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
507名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:45:11 ID:cNTs9SCh0
>>496
どうすればよくなるのかという案を学者からも聞いたことがない
たかじんに出てた専門家も言葉詰まらせてたし
508名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:45:18 ID:sHpaxp+l0
>>500
じゃあお前は他人のために簡単に自分の命捨てれるんだよな?
509名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:45:24 ID:+kkKbN9C0
そろそろけいおんの話をしたいんだが
510名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:45:36 ID:eY35ghFR0
農業法人が集約農業やるにしても派遣は使わないんだろうな…単純労働だけなら中国人研修生の方が安いし。
511名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:46:08 ID:a70cYDni0
奴隷解雇になったんだろ? おらんところの畑の農奴にしてやんよ!って
これでやったらあまりに前時代的な農奴だったんで逃げ出したわけですね?

日本全国から誰も集まらなくて、更に自分の身内すら逃げ出す労働で
跡継ぎも居なくもう70手前。 
それでも、「農業は甘くないんだぞ!」とか言って何がしたいんだこいつら。

「ああそう。甘くないなら行かないよ」 こうなるだけだろ。

>>48
ひでえなそりゃ。 農家はマジで後継者不在、平均65歳の崖っぷちでまだ強がり言うつもりか。
ホントに困ってるの? 
おらが土地をよそ者にタダでくれてやる位なら、一切合切、俺が働かなくなったら処分してやる!
とか思ってんのかな。
512名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:47:26 ID:CHbfGaANO
いいから俺に替われ
513名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:47:58 ID:PGDDCvkb0
   l
   / ̄ ̄ヽ   派 l
   , o-   ',   遣 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '   .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |         
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 自    / ̄  ̄\     
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | 己    |. -O-O- |    派
   l  U  し  U l | 責   6| . : )'e'( : . |9   遣
   l u i ∠ニゝi u l | 任    .>‐----‐、'    w
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
514名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:48:28 ID:+kkKbN9C0
農業には農業の楽しさがある

仕事というものを、時間当たりの給料、仕事の難易度、この二つの指標
でしか考えてないようなやつには
向いてない とじっちゃんがいってた

楽しいときなんか朝早くから農作業に従事しててもあっというまに夜がくるっていってた
515名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:48:38 ID:/hUWj/FI0
世界の食料生産国の自給率が低下して輸出できなくなるまで
日本の農業の再生はありえないだろ
そこまで自然破壊が進んだときには、社会がどうなってるのか予測もつかんな
516名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:49:18 ID:eqa7zD3j0
跡継ぎで困ってるだろうから都市部から雇用者が行くと
喜ぶどころか態度を急変させるのが百姓。
所詮は頭が悪いから百姓しかできん連中なのよ。
517名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:49:31 ID:0cxs/7de0
簡単にクビ切られる程度の
低能派遣に農業できるわけないじゃんw アホかw
518名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:49:31 ID:Vnzm+dxQ0
>>508
言っている意味が分からないし、話の腰を突然折るな。
まぁ、それはいいとして命云々言う前に根性どうにかしろ
519名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:50:19 ID:wMQy047e0
生きるか死ぬかじゃなかったのか
520名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:50:30 ID:izT5UZMq0
>>511
前時代的って、書いてある内容は農作業の内容だけじゃねえか。

寒い→屋外なら当たり前。
ぬかるみ→そりゃ、田んぼがぬかるんでなきゃダメだろw
時間がはっきりと決まって無い→昔はお前の残業を正社が肩代わり
何だかよく分らない→農作業は工場のライン工よりは頭いる

総じてこいつが馬鹿なだけ。
521名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:50:31 ID:WkhMX/I10
前スレからROMってたけど、意外と農家叩きしてるのが多いねwww
522名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:15 ID:cNTs9SCh0
>>511
農家は廃業しても困らないだろ。困るのは飢饉になった時都市部の人間
523名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:25 ID:BJz/xxKR0
田舎なので、野外で体動かすのは楽しそうだなあと思う。
でも夏に作業するのはきついよね。
524名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:51 ID:CHbfGaANO
だーから
正直に堆肥の匂いが嫌だといいやがれ
525名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:53 ID:/hUWj/FI0
>>514
じっちゃんの時代はそれが出来たから幸せだなって言ってやれ
今はむしろ農業やって楽しいと思えるほど余裕はないと思うぞ
526名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:54 ID:+kkKbN9C0
手広く農業、畜産やってる友人とよく飲みに行くんだが

食料生産者として食べ物には困らないという確信を持ってれば
世界恐慌だろうが、戦争だろうがなにも怖くなくなる時があるそうだ

「人間、水と食い物があれば生きれる。命をつなげる 何を恐れるというのだ」

みたいなこといってた



527名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:52:00 ID:aM3yNEKLO
簡単にクビ切るために派遣はあるんだよバカ
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:52:14 ID:Vnzm+dxQ0
派遣やっている奴は流動的で特定の仕事に就かない
性癖みたいなもんが染み付いているんだろ。
529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:52:28 ID:eY35ghFR0
>>507
人件費の削減できないと大規模化したって利益出ないだろうしねぇ…
今更自作農になろうって物好きもいないだろうし、儲けたきゃ古代国家みたいに奴隷使うしかないんじゃね?
今の時代にはそんな事も出来ないだろうけど。
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:52:47 ID:hTQyxjEA0
>>521
何にも悪いことしてない、むしろ派遣にとっての救世主なのに叩かれる不思議
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:52:56 ID:eqa7zD3j0
このスレで百姓の本音読んでると、
今までスーパーで国産ばかり買ってたのが馬鹿らしくなるわ。
こんな連中が生産したものなんて食いたくないね。
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:54:19 ID:QGyT+/Nw0
>>498
なれると思う。経営する側で。ただ、ベンチャー企業と同じリスクはあると思う。天候相手だし。
また、最近は農地が整備されてきてばらばらのものを広い農地に集約が進んでる。
チームでやるにはいい環境に変わりつつある。

そして、立ち上げ時は経営、研究技術、土木作業、法律に関わることをまず少数で全てできる
よう勉強する必要があるだろな。稼ぎが出たら仕事の分業化と人材確保

鋭い見通しが立てられるなら間違いなく勝ち組になれるとおもう
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:55:20 ID:IyogqIHW0
昔から今も士商工農だと思うが、今さら士農工商にはならんよ。

農業に何を期待させているんだ、農民の貧民どもが。
534名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:55:45 ID:+kkKbN9C0
うちには常時、一年分ぐらいの干し野菜、穀物、と水の浄化装置が
じっちゃんの主導により備蓄、用意されているが

お前ら食料品の備蓄はちゃんとやってるか 

535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:56:20 ID:Vnzm+dxQ0
農家からしたら、恩を仇で返されたとはこのことだな。
跡目として育てても結局すぐにサジを投げる。
収穫も安定しない職業で、温情の情けで住み込みで仕事先を
用意してくれた農家の方は、企業とは違ってちゃんと謝っておけ。
最初は辛いだろう、怒鳴られもするだろう、それを受け止めず
簡単に辞める、カネを稼ぐことが楽じゃないことぐらい痛恨しておけ
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:56:23 ID:cNTs9SCh0
>>532
要するに保守的な農家が廃業して放置された農地をいかに流動化させて統合するかですね
産廃業者も狙ってるらしいしw地上げ屋が横行するかも
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:56:31 ID:qskg/RC20
そもそも雇用のミスマッチがあるだろ
日雇いその日暮らしでいい様な奴に、農家の現実は甘くないなんて言っても
じゃぁ辞めますとしかならん罠、頑張りますなんて間違ってもならない
農業研修で来てる甘い考えの奴らと根本が違う、なんか的外れ感がある・・
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:56:55 ID:cluMFrzY0
数日で辞めるのは、どうかと思うが、試用期間だろうし、問題ないと思う。
もしかして、農家の方は収穫まで全員残ると考えてたのか。
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:57:05 ID:kW29AEp60
>>529
一件あたりの作付け面積が違いすぎるんだから、そりゃどうにもならんよ。
540名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:57:14 ID:CHbfGaANO
だーから
牛糞を素手で触るのが嫌だと素直にいいやがれ
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:57:21 ID:izT5UZMq0
つーか、それこそこの派遣どもでベンチャーでも立ち上げて、
工場タイプの水耕栽培の農場というか工場というかを造れば良いんじゃね?
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:57:57 ID:+kkKbN9C0
>>525
いや、今もやってるし
御客さんとも直接取引き。

ずいぶん前にいつまで農業やるのってきいたら
飽きるまでってさw今は楽しいから楽しいと思える限りはずっとやるって。
 
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:58:43 ID:gs5JS8ky0
能力ないから仕事を真っ先に切られるわけで、その人を農業に持って来たって
使えないのは当然だと思う。
544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:58:49 ID:Vnzm+dxQ0
>>541
企業が楽ならみんなやってるわ(笑)
株と同じだな、投資と経験が必要
そんな幼稚園児みたいな発想はやめろ
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:59:14 ID:cNTs9SCh0
>>541
ワタミにでも就職すれば?
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:00:35 ID:eY35ghFR0
>>539
まぁ奴隷とまでは行かなくても、外国人を使って企業が経営する形態に移行すれば自給率も上がるんじゃね?
今後も自作農が増える事はないんだし、プランテーション方式になるんじゃないかな。
547名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:00:52 ID:+kkKbN9C0
農業ベンチャーのビジネスモデルってさ
なにか、世界が驚愕するぐらいの新野菜を作り出すとかじゃなくて

現代の技術によって、栽培、販売にかかるすべての工程の効率化によって
どれだけ利益率を向上させるか?みたいなところが肝なんだろ?

なんかつまんなそう

548名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:01:55 ID:aM3yNEKLO
派遣切りって能力とか関係ないよバカ
549名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:02:56 ID:Bz5QYwPTO
来年3月までだっけ?派遣。
550名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:03:03 ID:izT5UZMq0
>>544
いや、農作業を工場みたいな感じでやりたかったんだろ?
それしか方法ねえじゃんw

>>545
いや、俺は毎日2時間ほどの残業で売り場立ってりゃ、月30万なんでw
551名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:03:05 ID:sHpaxp+l0
>>542
いい人生送ってるなぁ・・・
今やってることが楽しくてしょうがない、だからずっとやり続ける。
これってどんな仕事にも重要なことでしょ。

実際、「仕事なんか楽しくない!生活のためにやってる」と反論する奴もいるだろうけど、
「楽しくないならなぜこの仕事続けてるの?仕事、いくらでもあるんでしょ?何やっても食べていけるんでしょ?」と反論されるしな。
552名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:03:44 ID:u2+4c7eUO
>>543
能力がない経営者の為に切られたのは確かでしょう。
553名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:04:10 ID:VCMbX6qyO
>>410>>483
あれって農業って言うのかな?簡単に言えば、農産物販売開拓の営業部門の募集だよね?
正直「はぁ?」と思った。どーゆー募集をしたのか気になるところ…。
NHKの編集が悪いだけの可能性も否定できないが…。
554名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:04:19 ID:cNTs9SCh0
>>547
そういう能力があったらノーベル賞が取れるから頑張れや
555名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:04:30 ID:iVDPZ5KB0
なんで「農家が足元見てる」とかいう発想が出てくるの
むしろそれは今ままで勤めてた派遣会社とかに向かって言うべきじゃないの
訳が分からない
556名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:05:08 ID:/hUWj/FI0
日本で農業を成功させるには
生産だけじゃなくて、芸能人の誰だっけ
よしたけ?がやってるような製品として売るまでして
もうけないと自滅するだけだと思われる
557名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:05:44 ID:WkhMX/I10
>>530
同感!
558名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:05:53 ID:67VKZC7P0
ハードルが高いと思ったら即辞めるわ。
そういうところで粘って良いことはない。
10人に9人は辞める。1人だけ務まればよい的な、
上澄みを取る戦略の会社がほとんどだから。粘れば粘るほど馬鹿。

辞めるのは、早ければ早いほうがいい。
日本は年齢が問われるから。
559名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:06:04 ID:apoUv50j0
>>507あれはクソ司会がキャラいじりして言葉をさえぎって終了だっただろクソ辛抱がよ
560名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:06:41 ID:RcDItZY70
派遣切の皆様は

1−楽で簡単な仕事
2−高い給与
3−優しい上司や同僚
4−働き者の部下
5−リストラや倒産の無い安定した職場

そういった仕事がしたいので 見つかるまで税金で暮らす

とおっしゃってます
561名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:06:59 ID:CHbfGaANO
牛糞っていい匂いするよな
562ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2009/04/10(金) 02:07:06 ID:h7UkCOdCO
|ω・`)女は嫁、男は農奴です。
563名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:07:20 ID:Xuulu636O
いま続々と行われている派遣切りですが、派遣と言えど労働者。
労働力すなわち国力に直結すると思うのですが。
その労働力を宙に浮かせるということは、国の政策が悪い以外考えられない。
個人に責任を追うのは本来お門違いでは?
この考え間違ってますか?
564名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:08:13 ID:FH+U1emg0
どっちもどっち。

農家のおっさんも他人を雇うならカネにしろ夢にしろちゃんとビジョンを見せてやらにゃダメだ。
どっからどこまでやってこれだけやればどうなるか、と。
それがわからんと人は動かんよ。
565☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 02:08:18 ID:6pTy+CWJ0
>>76
其の支払われる賃金は国からの補助金の一部だぜ。
農家は無償で労働力が手に入っておまけに補助金の一部をピンハネ出来る。
何度も云うが賃金として支払われてるのは国からの補助金の一部だ。
566名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:08:42 ID:vRvBTvYQO
>>552

なら、能力のある経営者の下につくか、自分が能力のある経営者になるほか無いね。

いくら能力が無い経営者のせいにしたところで、切られるのは下っ端なんだから。
567名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:08:42 ID:cvV9JYXZ0
能力もわからないいつ逃げるか分からない奴に
土地も機械もあげるほど農家には余裕あるわけねえし
現実的に小作人扱いしかできないだろ
568名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:09:04 ID:+kkKbN9C0
>>551
ですねw
楽しいからその仕事をずっと続けてる、そして御客さんにも恵まれる
ということがどんなに幸せなことか。

まぁ俺はいわゆるホワイトカラーでそんな高給鳥ではないけども
いつか、そんな仕事に尽きたいと思ってるよ 

569名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:09:49 ID:Azp4sml30
>>558
んなこたあないよ。
数日で職場を投げ出す奴なんか、まともなところは採用しないからな。

職を転々とするうちに、ドンドン職場環境が悪くなっていくだけだ。
570名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:09:59 ID:a70cYDni0
大抵、こういうのでレッテル貼りで断罪するときは、「ほかの人は勤まってるのに」っていう
枕詞がつくんだけど、農業に関しては、日本中の誰もが勤まってない現状があるからなぁ。

誰もが逃げ出すから、跡取りが居ないわけで。 その理由がココで明かされてるっぽいな。

農家のそういう閉鎖性、前時代的労働意識とかから、周囲の人どころか、農家の子供自体も
逃げ出してる現状じゃ、勤まらなくて辞めた人をあれこれいう事は出来ないな。

むしろ、ここまで離職率が高い、応募率が悪い仕事は、仕事の方に問題があると思うのが自然。
571名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:10:14 ID:WkhMX/I10
>>560
「お洒落で綺麗な所」も、追加でよろw
572名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:10:35 ID:cKsvHzGZ0
最初きついのは仕方ないと思う
まだ先の展開が読めないし
ペース配分が分からないから
そこを何とか乗り越えないとな・・・
573名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:11:11 ID:cNTs9SCh0
>>559
でもテロップに出てた改善案が農地の戸籍を明確に法制化するってだけだったし
>>564
派遣ってどんな夢があったの?
574名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:11:36 ID:qskg/RC20
今や大量生産は他国契約
近郊農家で地産地消の二極化の時代
食の自給率なんてまやかしだよ、自給率上げるどころか農家の大半は生き残れないよ
575名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:11:38 ID:67VKZC7P0
例えば…今は、大企業でさえ、100人採用して、70人ぐらいが根を上げて
辞めるぐらいまでノルマを課す、
つまり、予定の3倍採用して絞り込むような戦略で業績を上げている。

だからそこで頑張るほうが馬鹿なんだよ。
頑張って身体を壊したり、鬱病になるよりは…。
576名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:12:15 ID:SNrH+pLX0
農家と似たような会社あったわ


警視庁


1000人採用

1日目で100人辞める

1ヵ月後には200人辞める

半年後600人程度が残る

5年以内に3人は自殺する
577名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:12:18 ID:BeusAa6c0
自営農家ならわかるけど、雇われで農業なんて無理無理
農家の手伝いなんて、どこの国でも外国人労働者の仕事だよ
578名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:12:29 ID:bB+uV9QB0
ハケン社員って楽して金手にいれようとしてる?
579名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:12:52 ID:vu06ypYK0
まぁ今は儲かってる所でも面接では今のご時世うんだかんだ適当な嘘ついて
安く労働力得ようとしてる舐めた所多いからなぁ、中小なんてマジ最悪だぜ
580名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:13:35 ID:hAgMKyjK0
>>255
お前じゃ設計図読めないから無理だろうけどな
581名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:13:41 ID:cvV9JYXZ0
>>578
楽して金儲けは悪い事じゃないだろ
容量というかそれに見合った能力が無いだけで
582名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:14:40 ID:cNTs9SCh0
>>579
それが需要と供給です。勉強になったね
583571:2009/04/10(金) 02:14:46 ID:WkhMX/I10
事故レス
×「お洒落で綺麗な所」
○「お洒落で綺麗な所で働きたい」

派遣村の若者?が視察に来た麻生さんに向けて言った言葉。
テレビじゃ、ここのトコカットされてるからwww
584名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:15:40 ID:aM3yNEKLO
てかおまえら派遣すらしたことない金持ちがあーだこーだ言っても
意味ねーんだよ
585名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:16:24 ID:vRvBTvYQO
凡人じゃ楽して金儲けなんてできないよ。
586名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:16:39 ID:FH+U1emg0
>>573
夢なんてないだろうが仕事ははっきりはしてただろ、派遣は。
一日のノルマと給料が分かっていればそれだけ夢なんぞなくても働くモチベーションになるが
それすらはっきりしなければやる気が出なくなるのもまあしょうがない。
587名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:16:51 ID:/hUWj/FI0
>>563
今の日本や世界の社会の仕事がないのが問題じゃなくて
仕事が人を無気力化させることが一番の問題だと思う
今の仕事はものすごい情報量で人がそれに対応しきれずに
どんどん楽なほうへ流れてる、流れざる得ない
当然給料もやすい 国の政策よりも社会の金と労働との対価の見直しが
必要だろう 誰もできない、やらないだろうが
588名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:17:28 ID:3BSs/i1R0
>>555
農家を叩く→日本人の就農及びバイト意欲減退
→めでたく支那人の職場確保
しかも食料自給という重要な箇所を押さえる事にw
589名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:17:58 ID:QGyT+/Nw0
>>536
なんだっけ。たかじんの番組でこのまえやってたね
産廃業者とか。こういう部分は国が法律きっちり整備しないといけないと思う
それと、他の資本もった食品系、他の会社が参入するだろうね。人材はやはり農家
である種類の作物のエキスパートを確保しにくることは予想できる。個人か法人パートナーで

農業従事者は絶対的に少なくなるのは確定なんだから、賢いやつは動き始めてると思うw

590名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:18:07 ID:67VKZC7P0
>>578
メーカーの正社員→地獄過ぎる→派遣
のルートを辿るやつは結構いる。

派遣→不況→リストラ→無職

なんだけどなW

つまり、正社員の負荷が重すぎて派遣に流れてくるやつは多かった。
この不況で一変したが。
591名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:18:12 ID:fgc+bLCC0
>>570
そこにホイホイ行く思考が判らんわ

>>576
農家にはそんなに就かねえよ
普通厳しい事が判るからな
592名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:18:44 ID:qskg/RC20
農業はホント大変だな、家は農家じゃないが土地の作物の収穫たまに手伝う
山菜取ってたらいつの間にか気絶してた
593名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:19:18 ID:u2+4c7eUO
>>566
今は叩いているけど、そのツケが必ず国民に来るのは確かだ。
594名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:19:42 ID:Azp4sml30
>>586
農家が無理やり連れてきたわけじゃあるまい。
就農するという意思を持った時点で、夢というか働くモチベーションを持ってしかるべきだと思うが。

それすらも、雇い主にねだるのは酷な話だ。
595名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:19:53 ID:cNTs9SCh0
>>583
あの時の麻生の言葉
「キツイ汚い方が金はいいんだよ」
きつくて汚くても金がもらえない農業と介護

>>586
じゃあそういうとこで働けば?スーパーのレジうちとか
596名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:21:03 ID:wMQy047e0
60、70の爺婆ですらやってるのにね
597名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:21:36 ID:5zMayDUa0
自分の意思すらない工場の方が向いてるだろうな
小さいころからゲームばかりだから自然を相手にした
農業なんてひきこもり系の子は無理なんだろ
情けねえなあ。
598名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:22:21 ID:67VKZC7P0
>>592
体力なさ杉。

つうか、中国とかブラジルとかフィリピンじゃそのぐらいの労働は当たり前みたいだな。

日本も50年前は当たり前だったろう。
農業が辛いというより、体力が無いのと、農業を取り巻く空気が暗いんだろうな。
599名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:22:30 ID:kV/YBWid0
>>586
全くの未経験で来た人が"数日"で辞めたら、
ビジョンも何も提示できなくて当然じゃないか・・?

仕事のイロハのイの字も教えられないでしょう。
一般のお店で例えたら、店内の掃除と商品のハタキ掛けを指示したら、
こんな仕事やってられないと辞めたようなモノだぞ・・。
仕事やりがいやビジョンなんて、そのずっと先だ。
600名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:22:37 ID:/hUWj/FI0
最低賃金というものがあるなら
最高賃金も定めたらいい
もう今の社会はほとんどゲームの世界と同じ気がするしな
601名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:23:28 ID:cNTs9SCh0
派遣はよしたけのところで生キャラメルでも作ってろよ
602名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:23:52 ID:Bg6nlANY0
農業をブームというマスゴミもバカ
それに踊らされる元派遣はもっとバカ
603名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:24:05 ID:FH+U1emg0
>>595
別にオレは派遣でもないし切られてもいないからw

>>594
結局”人を使う”という意識がスッポリ抜け落ちてるんだと思うよ。
派遣切りされたくせに贅沢いうな、ってのも当然だが
雇用者としてそういう姿勢はよろしくない。

今現在いくつかの大手企業が農業の組織化を目論んで色々やっているが
一番気をつけてるのはそこだしね。
農業の一番の問題である補償や将来的ビジョンをいかに明確化させるか、と。
いままでのようなやりかたの農業じゃもうこの先発展はないんだよ。
604名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:24:15 ID:fgc+bLCC0
>>597
別に農業と工場しか仕事が無い訳じゃねえだろ
農業は誰の目にも明らかにハードルが高い
605名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:24:18 ID:Xuulu636O
>>587
興味深いです
それで、いまいちピンと来ないのですが、仕事と対価の例を教えてください
606名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:24:22 ID:aM3yNEKLO
よしたけは好かん
607名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:25:03 ID:vRvBTvYQO
ところでさ老衰で死ぬ直前まで農業に従事するって話しはよく聞くけど、農業で過労死なんて話聞いたことないな。

608名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:25:39 ID:5zMayDUa0
30 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:33 ID:Df1ANuRZ0
>>16
断言する。
貰った金額に相当するほどの作業を、君は絶対にしていない。
79 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:18 ID:Df1ANuRZ0
>>39
想像だけで語るなよ。
性格の悪い上司や経営者なんて、農家に限らず
そのへんの工場やオフィスにも居るっつーの。

しかしこの農家のオヤジ、せめて使い捨てカイロくらい用意しといてやれよと。
雪降る中じゃ、3つくらい貼っても足りない時があるってーのに。
187 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:41 ID:Df1ANuRZ0
>>164
おいおい
他人に食わせてもらってるだけの穀潰しニートが、
低賃金・ハードワークであろうとも自分で稼いでる農家を見下すって
何の冗談だ?
↑こういうタイプネットから追放できないかな。
合法的に説教で憂さをはらしにくるタイプ。
はっきりいえばこういうタイプのレスは胸糞悪い。
609名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:26:02 ID:kV/YBWid0
>>605
誰もが「自分の仕事にはもっと価値があり、他のヤツには価値がない」と
言い合うだけだろw
610名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:26:14 ID:vu06ypYK0
ハロワの紹介で面接行った所最悪だったぜ、
ハロワから聞いてた今までの応募者は0人なのに、
面接官(社長)は今のご時世、君みたいな人がハロワ経由でバンバンくるとか嘘ついてたw
そんな話をずっと一方的にされて最後に、うちで是非働かないかって、
騙してやろうとしてんのがミエミエなんじゃボケ、働くか
611ニート歴20年:2009/04/10(金) 02:27:09 ID:5IZvRGDI0
そもそも派遣をやるような奴は最初から人生を甘く見過ぎだろ。
いくらでも仕事はあるのに自分がやりたくないだなんて。
つらくても自分で稼いで食っていかなければしょうがないだろ。
612名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:00 ID:/hUWj/FI0
>>605
簡単にいうと
Aさんは○○資格を持ってるので給料が5万アップするのに
Bさんは一つも資格ないので給料はアップしない
だけど職場で人望もあり、能力があるのはBさん
613名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:26 ID:Azp4sml30
>>603
>>1を読む限りでは、それほど非人道的に酷使してるわけでもなく、
単に当たり前の作業を割り振ってるだけだと思うが。。

ビジョン云々を明確化させるのはいい事だと思うが、
それを自ら応募した被雇用者が、雇用者に求めるのは筋違いでしょ。

少なくとも応募した時点で何らかの考えが、被雇用者にはあったはずなのだから。
614名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:33 ID:eY35ghFR0
>>588
そうなったら小作中国人がデモやったりする時代が来るかもね。
ただ、代替可能な単純労働者がデモやっても首切られるだけだと思うけど。
ゴネる中国人とゴネない中国人がいたら後者雇うだけじゃね?
615名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:36 ID:b3MZqlzCO
>>566
能力の無い経営者なのに成り立ってる事がおかしいって話。二代目三代目がおんぶにだっこで経営して通る世の中が異常とも言える。
616名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:48 ID:A/8X4BYb0
派遣なんて工場で働いてもブラックボックス運んでるだけだろ
617名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:53 ID:CMyYhT3h0
>>607
報道されていないだけで結構あるよ
あとトラクター等の農業機器で重篤な事故も多い
618名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:29:07 ID:X5BGSp8HO
農業はダメ人間の受け皿ではない。
619名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:29:28 ID:fgc+bLCC0
>>608
簡単な方法を教えよう
君のPCのLANケーブル外せばいいと思うよ

>>610
なるほど数日で辞めた奴より労働意欲が下ということですね
620名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:29:40 ID:1Urecyps0
>>66
>これは、農家のオヤジ側に問題があるな。

農業に従事したことのない奴らに、いきなりフルマラソンを求めたんだろ。
どの仕事でも、いきなり一人前の仕事を押し付けても、こなせる奴は「絶対に」いない。

そもそも農家のオヤジなんて「人を使う」ことに慣れてないからな。
それなのに「逃げてきた奴には務まらん」的な『上から目線』の発言。

俺が見てきた会社の連中はほとんど同じレベルだったな
入ってきたばかりの素人にベテラン級の仕事を押し付けて出来なかったら見放したり殴ってきたり
621名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:30:26 ID:3BSs/i1R0
>>613
まったくだ
622名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:30:55 ID:qskg/RC20
まぁ甘いとは思うけど、今まで自分に会う単純作業を向こうから探してきてくれた状況から
いきなり農業だからな
何でそうなるのかwその間の過程が知りたいわ
623名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:31:05 ID:cNTs9SCh0
>>615
能力があるんだったら起業して同じ業界に殴り込めばいいじゃんw
624名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:31:05 ID:kV/YBWid0
>>607
過労死じゃないけど、病気というか、事故なら結構あるんじゃないか?
農薬関係とか、毒蛇・スズメバチなんかの事故もあるな。
625名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:31:11 ID:67VKZC7P0
>>605
60年前の農村の人は、ご飯と味噌汁と自家製の野菜だけで生きていた。
肉や魚を食べるのはめったになかった。
日本人の人口の半数以上がそんな状況だったから、特別、不幸とも思わなかった。

まあ、今の発展途上国の状況と一緒だね。

今の日本人は、この状況すらも悲劇だと感じる。

人は価値の尺度の中で生きる生物なのだと…。
626名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:33:04 ID:DRHg3x440
取り合えず、続けてみればいいのに。仕事ないんでしょ?
数日じゃ何も分からないっしょ。
627名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:33:09 ID:FH+U1emg0
>>599
なんか比較がおかしいよ。
そんなのバイトとかの仕事だろう。

この農業にいった元派遣は一応生涯の仕事にしようといったわけだろ?
だったら雇用者が最初になにか明確なビジョンを示すのが当たり前。

実際まともな企業の場合正社員相手には絶対にそれを最初に行う。
今時「とにかくやれ」とかそういう根性論なんか通じないからな。
まともな経営者ならちゃんとその辺をわかっている。
社員に過度な期待するのではなく使いこなすのが有能な経営者だからな。

>>613
だから「どっちもどっち」なんだよ。
オレはとりあえずこのオッサンも雇用主としてどうなのよ?といいたいだけ。
はっきりいって逃げられてもしょうがないと思うよ。
628名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:33:22 ID:iVDPZ5KB0
何でよりにもよって農業・介護といった難しい仕事をやろうとするのか
市場に需要があるからか
そんなとこに飛び込むのは一体どういうことか考えられないわけ無いだろ
他に仕事が見つからないから止むを得なく入ったのかと思えば
「将来が見えない」だのとのたまってあっさり辞めるし
それで農家の悪口言ってたら誰も救ってくれないだろ
629名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:33:58 ID:/hUWj/FI0
今の日本社会、世界社会は
個人が物の価値を決めてるんじゃなくて
国が一部の権力者が人や物の価値を決めてると言っていい
そんな社会で農業をやるやつの給料は10万から始まります
公務員は30万からです
って誰が農業やるよって話をいいたい むかついてきたから寝るか
630名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:33:59 ID:kV/YBWid0
>>620
いきなり一人前の仕事を押し付けたなんて、ドコに書いてあるの?
631名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:34:01 ID:rnkTy3QjO
農家のオヤジがでたらめなんだろ
親戚の農家もややこしいのばかりだからな
632名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:34:10 ID:XMDgSpJWO
派遣切りに遭うまで派遣にしがみついていた人間にまともな仕事が出来るはずがない。「週休1、ないしは2日で出社時間が決まっている」これすらも我慢出来るかどうか疑わしい
633名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:34:18 ID:b3MZqlzCO
蛇の道はヘビ。
派遣だろうが、正規だろうが得手不得手はある。
634名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:34:26 ID:Xuulu636O
>>612
なるほど。そういう事ですか。ありがとうございます。
しかし、それを覆す事は即ち資本主義の崩壊なのでは?

そうか、崩してしまえば平和なのかもしれないですね。行き着く先は共産主義。
あれ?
635名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:35:38 ID:sHpaxp+l0
>>628
その二つを中心に今、テレビとかで報道してるからな・・・
何のスキルも興味も持たない連中が飛びついてるんじゃないか?
636名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:36:13 ID:vu06ypYK0
>>619
ハロワで社員として募集してたから行ったけど、
話しだまって聞いてたら適当な事言って言いくるめて(ようとして)
最後は当分バイトでっ、社員は分からんて言われたぞw
なら初めからハロワに嘘を乗せんなよと
637名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:36:58 ID:o4HQnqgy0
>>608
ゆとり乙
638名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:37:18 ID:Azp4sml30
>>627
つうかビジョンを示してないかどうかなんかわからないな。

どっちもどっちじゃねえだろ。生涯の仕事にしようと言う奴が、数日で辞めるもんか。
雇用者としてはさしあたって作業を割り振るのは当たり前じゃん。
639名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:38:01 ID:67VKZC7P0
・年収300万円:一生涯、一ヶ所に定住できる
・年収700万円:2年おきに全国を転勤

この二つは等価だと思う。
640名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:39:22 ID:kV/YBWid0
>>627
一生涯の仕事と思って農業に就業する人が、自分自身のビジョンを職場任せなんて、それこそお笑いじゃないか。

あなたのいうマトモな企業って、中小企業は含まれてないでしょ。
家族経営の農家に、大企業ばりの新人教育プログラムを期待してんの?
641名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:39:34 ID:Vkphp8Lj0
>>638
その作業の割り振りとかに問題があったんじゃないかとか考えないの?
642☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 02:39:50 ID:6pTy+CWJ0
一私営企業又は一私営農家に税金使って迄賃金補填した挙句ピンハネ迄
許す事が如何に異常な状態か考える必要が在るよ。
補助金の範囲内での賃金では適正な対価が支払われて無いのは馬鹿でも判る。
昨今訴訟問題に為ってる外国人研修生の穴を埋めるべく考え出された
施策なのは明白だし賃金に対する助成割合とかも無いんだぜ。
643名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:40:02 ID:qskg/RC20
>>639
下は俺のスペックじゃ無理だな
自動的に上に割り振られる
644名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:41:41 ID:CMyYhT3h0
>>642
その意見には甚だ同意なんだが
辞めてしまった人たちはそこまで考えていないだろうな
645名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:41:50 ID:Azp4sml30
>>641
>>1に書いてある理由なんか見てると、特に問題あるとは思えないが・・

徹夜での重労働とか、そういうのを強いていたわけじゃあるまい。
646名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:41:55 ID:bNTQ4Cn4O
派遣だから正社員だからって関係ないよ!農業って楽な商売じゃないよね。
647名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:42:23 ID:u2+4c7eUO
>>635
スキルを持った人が辞めていく現状の方が問題です。
648名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:42:25 ID:fgc+bLCC0
>>634
端的ではあるが、その先が判るかい?

能力無くても、あるいは、ある程度怠けても金がもらえる。
でも、どんなに頑張っても怠けてるやつと同じ金しかもらえない

真面目に働いた者負けとなりがち。全体としての生産性がガックリ落ちる
649名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:43:54 ID:XMDgSpJWO
>>638
口では何とでも言えるしな。ウチの店にも「一生の仕事ry」とか言って数日で飛ぶ奴は出るし。はっきり言って最初の数ヶ月は様子見。アテにしないし、割り振る作業も単純なもの
650名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:44:26 ID:FH+U1emg0
>>638
>>1の感想で恐らくなんの説明もなくいきなり仕事に放り込まれたと推測。
こんなんまっとうな企業じゃありえんよ。
それでいきなりキツイ仕事させられたんじゃイヤになっちゃうよ、今の若い連中は。

>雇用者としてはさしあたって作業を割り振るのは当たり前じゃん。
そんなんバイトや派遣、カス企業だけ。
まともな一流企業はそんなことしない。

>>640
>家族経営の農家に、大企業ばりの新人教育プログラムを期待してんの?
そんなんだから日本の農業はだめなんだよ、と。
まあそこまでは求めなくても「最初にキツさを教える」みたいなやりかたはもはや通用しない。
651名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:45:16 ID:VCoj9549O
切られて当然の仕事を選んで何かと言えば甘えた事ばかり…
日本終わったな
652名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:46:06 ID:NVUxfx0T0
>>610
ハロワで3ヶ月で1人しか応募が無かったのに同じ事を言ってきたやつがいた。
しかも課題まで出された・・
上から目線でいたいのだろうと思いながら、
非効率な会社だと思って切る事にした。

653名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:46:13 ID:3BSs/i1R0
>>614
588の趣向は、支那人(外国人)労働者移入の口実じゃね?ってことです

で、当然ゴネない方を雇うだろうけど、ゴネて逃げた方は 行方不明→そのまま不法在住とか
形式上農家の嫁になりつつ、実は既に本国に子供がいて、
日本の旦那(家)の子供は作らず(関係拒否とか)、↑を告白して、日本に移住とかいう事例があるっぽい
それを考えたら、中国人農業研修生度があるからいいじゃん、って思えなくてさ
654名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:46:58 ID:+atCx5h90
農業って全産業の中で一番厳しい業界だろうに
ラクなところがひとつもない
655名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:47:24 ID:fZMohmFFO
邪魔な奴は働かない方が絶対生産性よくなる気がする

働かざる者は喰うべかざるって思想は良くない。

ベーシックインカムでも絶対成り立つだろって思うぐらいの非効率さ。
656名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:47:52 ID:aM3yNEKLO
選んで派遣やる奴なんているのか?
657名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:47:59 ID:qskg/RC20
まぁ最近ガテン系ですら昔ながらの扱きはしなくなったからな
理由の一つには、軟弱になったのもあるが婦女子も入って来るからな
必然的に根性論だけじゃ済まなくなる。
偏見入ってるかもしれんが、農業研修なんかに女の子行ったら仕事のきつさだけじゃなく
おっぱい揉まれるぐらいありそうで怖い。
658名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:48:31 ID:2HQ5oCWi0
>>424
昔から仕事ばっくれる話なんていくらでもあるよ。
賢い親方は逃げられないようにいろいろ考えた。
あんまり昔の人に幻想を抱かないように。
まあ昔の人はタフだけど、いいほうにも悪いほうにもタフだからね。
659名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:49:08 ID:Vkphp8Lj0
>>645
そもそもどんな形で募集してたのかがわからんだろ。
最初の説明と業務内容が異なってたら辞める奴がいてもおかしくない。

>>1だけだと断片的過ぎて判断できないぞ。
660名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:49:34 ID:Azp4sml30
>>650
いやだから、農業をやると自ら進んでいった訳だろ?
やる仕事なんて肉体労働に決まってるじゃないか。デスクワークでもするつもりだったのか?
なんで一般的な企業を引き合いに出すのか意味分からん。

農業に限らず、肉体労働なんてはじめから体を使う仕事から入るのは当然だろ。
それを踏まえての就農だったはずだ。
661☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 02:49:46 ID:6pTy+CWJ0
何で数日で辞めて行くか判るか?
雇主の農家からの申し出に因る首切りは助成金が出ないが就農者側の
都合でなら確り助成金は出るんだよ。
奴等農家は雇用を継続させ様とする為の努力も一切必要無い訳だ。
要は気に入らなければバンバン無理難題押し付けて逃げるのを待てば良い訳。
662名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:49:55 ID:fgc+bLCC0
>>650
いや、そんなレベルでは良い就職は望めんな
自分が就こうという職業すらどんなもんか調べる意志が無い奴は
どんな丁寧な教育を施しても無駄無駄

まともな企業じゃ、そんな人材はハネる。教育云々以前のレベル
663名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:49:57 ID:XMDgSpJWO
>>650
説明も糞も農業だぞ?やった事ない素人が言われた通り身体動かす以外に何が出来るんだよ?
664名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:50:24 ID:eY35ghFR0
>>653
なるほど農業だけじゃなくて移民の問題になってしまうと…
雇用者も使い捨ての労働力扱いするんだから失業後の面倒なんか見ないだろうし。
地方の過疎地域なんかに中華コミュニティが出来たら排除不可能になりそう。
665名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:50:33 ID:V8d+emy+0
つうか、誰を4人集めても農業に定着できるヤツなんて
1人いるかいないかだろ。
昔の農村みたいに、小さな子供のころから種々雑多な
農作業になじんでるんじゃないんだから。
666名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:52:16 ID:ug+Y16HlO
やらない理由を探すのうまいね
667名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:53:12 ID:LhulsCNa0
百姓って職業やってると性格が陰険になるのか?ww
そりゃおめーらみたいな百姓に格下扱いされたら派遣だって逃げ出すよ

668名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:53:32 ID:fFnN8430O
確かに雇われる方も甘いが、雇う方も甘いよ。
何で農業が斜陽産業になったか、農村が過疎化したのかわかってんのか、と。
669名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:53:35 ID:FH+U1emg0
>>650
だからどっちもどっちだってなんども(ry
別におっさんだけを批判してるわけじゃない。
ただ経営・雇用者としてアレだろ、と。

>>662
んなことないよ。
一流商社だろうが底辺製造業でも中身はたいしてかわらん。
自分で起業したりするような奴だけだよ、本当意味で有能なのは。
就職しようって時点で所詮は三流。
670名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:53:54 ID:aM3yNEKLO
手取り12万で農業やるか?
671名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:54:21 ID:Azp4sml30
>>659
まあ、たしかに>>1だけでは全てを判断できないが、
雇用者に対する不満よりも、仕事内容の不満で辞めてるね。寒いとかキツイとか。

農業の業務内容なんて、大方想像つくだろ。
エアコンの効いた室内でやるとでも思っていたのかね。
672名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:56:51 ID:CMyYhT3h0
農業って言っても農作業をやった事無い場合は
ガーデニングの延長位にしか思えないのかもな
673名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:57:54 ID:LhulsCNa0
助成金目当ての田舎の百姓爺に無理難題吹っかけられたら派遣じゃなくても逃げ出すよw
674名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:57:57 ID:FH+U1emg0
あー、間違えた>>650じゃおれじゃんw
>>660ね。
675名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:58:03 ID:BFKb10Yo0
>>670
老後に小規模で営んでその収入が安定的に確保できるなら、
やりたいとは思う。
676名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:58:08 ID:YN0ApYgo0
そもそも農業人口なんて
ただでさえ減ってるし。
キツいし儲からないし。やる意味ねーだろと。
就農するだろうと思ってる方が頭おかしい。
677名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:58:31 ID:Gxq0rfgp0
派遣切りにあったからって何も小作人に成り下がるこたなかろう
678名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:58:33 ID:CsoSFpziO
派遣ロクな奴いねぇから農家とか絶対無理wwwww
正社員になれないのが最後に逃げて入るんだぜ
使える奴等はみんなちゃんと仕事についてて、それ以外の残りなんだからわかれよ
679名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:59:00 ID:XMDgSpJWO
>>669
>自分で起業したりするような奴だけだよ、本当意味で有能なのは。
>就職しようって時点で所詮は三流。

もう無茶苦茶だな。起業する奴だってその下地となる経験は必ずどこかで積むもんだが。一度も就職した事無い奴が事業起こして成功した例なんてあるのか?
680名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:59:21 ID:z0lTMe4W0
>>625
昔の人は結婚できたけど派遣は結婚すらできない状況だからなあ。
681名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:59:31 ID:rx7yQsd/0
>>668
>何で農業が斜陽産業になったか、農村が過疎化したのか
「何でもいいから都会でカッコいい仕事がしたい」と考える馬鹿が多いから。
682名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:59:46 ID:fgc+bLCC0
>>669
自演乙 おまいさん派遣だろw
683☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 03:00:39 ID:6pTy+CWJ0
この前テレビで遣ってたが就農者を1人雇い入れると助成金として
一月当たり20だか25万だか出るらしいんだ。
就農募集サイト覗いて来たら判るがまともに払ってる所殆ど無いよ。
684名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:00:43 ID:opK1I/vu0
しっかり企業の体をなしてるのならいいと思うが
専業農家のお手伝いさんみたいなのが多そう
685名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:01:47 ID:FH+U1emg0
>>679
え?
上場企業IR調べてみな、ちゃんといるから。
つか学生起業家なんて職歴ないやつばっかだし。

まあそんな連中で成功できるのはほんの一握りだけどな。
686名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:01:56 ID:Azp4sml30
>>669
どっちもどっちっていうけど、そのおっさんが批判される理由がいまいちわからんよ。

どんな仕事でも数日で投げ出すような奴は、総じてクズだと思ってるから、
おっさんからしてみれば、交通事故にあったようなもんだろ。
687名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:03:34 ID:YN0ApYgo0
>>686
ま、最初っから農家になんぞならないのが正しいわな。
数日で無駄なことだと気付いた分だけ
このハケン切り連中はまだマシだということだ。
688名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:04:43 ID:LhulsCNa0
元派遣社員も農奴にはなりたくないだろ?
元小作人に農奴扱い・・・
集まるのは中国人くらいだろ
689名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:04:49 ID:aM3yNEKLO
>>686おまえパチ屋や土方や派遣で住み込みしたことないだろ?
690名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:06:55 ID:Azp4sml30
>>689
別にないし、やりたいとも思わんけど。
691名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:07:20 ID:YN0ApYgo0
農家に明るい未来なんぞ皆無なんだからよ。
いくら食い詰めたって、未来託すような業種じゃないな。
日本で続けるやつは、救いがたいアホ。
692名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:08:04 ID:FH+U1emg0
>>682
連投規制うぜぇな。
アンカーはミスっただけだよ。

ちなみに職は金転がし屋w

>>686
逃げた連中がクズなのは同意。
だがこのおっさんが経営者として屑なのも事実だよ。
クズを扱うにはそれなりのやり方がある。
まがりなりにもそれなりに働いてきた(ニートや引きこもりではない)連中が数日で
逃げ出すとかいくらなんでもやり方がマズすぎとしか。
693名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:08:20 ID:Uj4slPEx0
この時間に、本物の農家のオレ登場。
694名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:08:44 ID:z5/ZTgll0
行き倒れないために明日の食い扶持を確保しなきゃならないって覚悟が足りないよ
この後どうやって生きていくつもりなんだろう
695名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:09:01 ID:o//5Qem+O
女ですが以前、派遣で農家に働きに行きました。
確かに仕事はキツイと言うか、まあ体力勝負だったけど
割に楽しかったですよ。10時と15時にオヤツも出るし。
でも嫌だったのが、やたらに嫁に来いと言われたこと。
どこの現場に行っても、『息子の嫁に』『孫と会って欲しい』等と
言われ続け、うんざりして辞めてしまいました。
別に花婿探しに行った訳じゃないっすよー。
働くのは全然平気でしたが、農家の嫁は人間関係が大変そうで
自分には無理でしたわ。
696名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:09:18 ID:aM3yNEKLO
>>690坊ちゃんかよ
697名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:10:03 ID:8o3d2JxeO
派遣さんは派遣やめて
ドカタや鳶やりゃいいんですよ
698名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:10:10 ID:1z5zB+950
農家に就職したら社長の娘のツンデレ系美少女JKと浴室でバッタリ!
それからラブコメ展開を経て数年後には出来婚して後を継ぐことになるんだよな?
699名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:10:29 ID:Uj4slPEx0
>695
農家って言うか、田舎ね。
田舎だから農家が多いってだけかと。
700名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:10:37 ID:3BSs/i1R0
>>664
この研修生って日本人雇うより安く雇えるのよ
(農協経由、つまり上からの方針。どういう補助金が有るのかは知らん

で、最初の頃はその稼ぎでも満足だったシナー達だけど、
最近はそういう感じでも無いらしい(とある農家の社長談w
中華コミュニティも既にあるかもね

それともう一つ前レスの補足しとくと、
仕事、移民だけではなく、農地まで手中にされつつある、ともとれるよね(コブ付一族移民結婚詐欺で
おれ文章下手なのでうまくまとめられないけど、日本の農政は出来る限り早く立て直さないと
日本やばげです
701名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:10:46 ID:1cjY3lcqO
なんでも限界はあるわな
休み無しで、ひたすら働いて辞めたら「あいつは、甘ったれだ」とか言われても困るけど
4日で辞めるってのは
702名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:11:17 ID:rXar6vWM0
おいおい、農業は国の基幹だぞ。
馬鹿にすんなよ。
703名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:11:19 ID:WkhMX/I10
女だけど、果樹園の収穫の作業三ヶ月やりましたが?
朝は8時〜12時まで。1時間お昼の休憩して13〜18時まで収穫。
10時と3時に15分位の休憩時間有り。

丘だったから足下は不安定な上、収穫した果実をケース(?)に入れてトラクターまで
運んだのは重くて辛かったけど。
でも、都会じゃ味わえない空気を吸えて、気持ち良かった。
それに、自分が収穫した物が店頭に並んで、人の食卓に上がると考えたら
辛かったけど、やりきれた。

ちなみにお金は一銭も頂きませんでしたwww
704名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:11:21 ID:VCMbX6qyO
>>683
すまん。その助成金ってのはもう出てるの?これからの政策で決まる類?
705名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:12:31 ID:UidfiA/MO
>>51
名前しか知らなかったから、ググってみたら鬱った
706名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:12:35 ID:NFoPo/ph0
>>695
若い女が居るだけで飢えた目で見るからな
707名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:12:50 ID:QGyT+/Nw0
>>693
おまいがもし農業法人の経営者だとして1人雇う事になったらどれを選ぶ?
1、近所の経験者日当15000円
2、全くの未経験者日当7000円
3、体力がすげえスポーツ経験者日当1万円
708名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:14:30 ID:YN0ApYgo0
農作物の工場を作るとかの方面だったらまだしも。
伝統的な農家なんかに入って、借金漬けになって
一家心中が、明るい将来の夢とは言えんなw
709名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:14:57 ID:z0lTMe4W0
>>632
今は無遅刻無欠勤、定時30分前に出勤でも派遣切りされる時代だよ。
710名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:15:58 ID:fgc+bLCC0
>>695
それは、労働力を期待して金を出してる訳じゃない
農村に嫁を呼ぶために金だしてるんよ
だから、結構ちやほやする

ただ、余りに過剰に接待すると、結局帰ってしまうので
さじ加減はコンサルが演出したりしてる
711名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:16:11 ID:aM3yNEKLO
結局、派遣叩いてる奴も農業叩いてる奴もやったことないから叩いてるんだな
派遣の奴らは生活保護もらえ
712名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:16:12 ID:Azp4sml30
>>696
パチ屋や土方やらなきゃ一人前にはなれんのか。

そんなヤツラの職歴を見てみろ。大抵が就いては辞め就いては辞めの繰り返しだ。
そんな風にならんために、数日で辞めるような不誠実な事は慎むべきなんだよ。
713名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:16:55 ID:Uj4slPEx0
>707
2番。単純に単価安いから。

ちなみに都会の人間にゃぁ考えられんと思うけど、うちの周りじゃ
日当5,000円もでればよい方。
常時雇用じゃなくて、「お手伝い」って感じだけどね。
714名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:17:15 ID:NFoPo/ph0
日本の農業は技術が高くてもあり方が古いんだよ
皆から避けられたらどうあがいても産業として続かない
715名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:17:38 ID:VCMbX6qyO
>>695
それは嫁候補が来たから異常に親切だった!って話じゃないかw?
716名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:18:28 ID:aM3yNEKLO
>>712やったこともないボンが何をぬかすか
717名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:18:40 ID:YN0ApYgo0
>>712
ゴミみたいな職種に延々しがみついてるのは
バカでありクズである事に変わりはないわい。
誠実さとやらでメシ食ってみろや、坊ちゃん。
718名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:18:42 ID:3BSs/i1R0
>>698
じゃじゃうま乙w
719名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:18:55 ID:G0btqlCeO
結局ダメな奴はダメなんだよw
派遣切りだって計画性もなく協調性もないゴミを切ってるだけだしなwww
何もかも自分の置かれた環境のせいにするゴミは死ね。
720名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:19:46 ID:B0f2K3WR0
とりあえずガチで3kなお仕事やればわかる。
同じ空間にいるだけで瀕死になるようなお仕事もあるからなw

まあ農業は知らないが。
正直。田舎の人と街中育ちでは全然耐久性が違うからな。
3kなお仕事の派遣業やってる人が親戚に居るが、
都会の子はあてにはならん、田舎の子じゃないと使えないってはっきり言ってるわ。
まあ、学校やご近所さんの家に行くのに山を一つ越え二つ越えって地域と
歩いてすぐのとこにコンビニ・駅が無いと嫌だなーなんて子達とはレベルが違うw
721名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:19:53 ID:/st5GSWE0
都会育ちの人が来ると、農業なめんなって感じで、必要以上に厳しくするところあるよね
722名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:20:53 ID:w9NXomql0
農作業の大変さって、グッドウィルが健在だった時代のサ○イ引越しの派遣作業を
"100"とすると、どのくらいなんだろう(((( ;゚Д゚))))
723名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:21:28 ID:z0lTMe4W0
>>660
多分農業と言っても色々あるからビニールハウスの中のイチゴを採取するような
仕事かと思ったのかもな・・・。
724名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:21:46 ID:mMLt2wwY0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用するが、全員が数日で辞める
      甘くない現実と甘い発想★5
キーワード:農奴

抽出レス数:7
725☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 03:22:09 ID:6pTy+CWJ0
>>704
出るからなのか出てるのかは判らんが最近就農の説明会とか
多いらしいのは其の影響だとさ。
726名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:22:40 ID:wp3YL6130
まず、米以外の農作物、つまり野菜や果実の買取価格を2倍にしろ。

それで農家に希望が出てくる。
野菜や果実の買取価格が2倍になっても、小売価格は10%ぐらいしか上がらない。
727名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:23:21 ID:QGyT+/Nw0
>>713
サンクス。なるほどね
作物の種類にもよると思うがうちのところじゃ日当1万から1万5千円近所の同業者
のみしか選択肢がないw短期だが
作業内容も雇い主と同じ仕事だからなあ
728名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:23:25 ID:CMyYhT3h0
>>723
イチゴの収穫も地植え手摘みだとかなりきついぞ
観光農園と違って時間との戦いだし
729名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:23:52 ID:E7rKjQq20
>>570
三大都市圏に五代前から住んでない奴ほぼ全て農業が嫌で逃げ出した奴だもんなw
730名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:24:01 ID:z0lTMe4W0
>>681
じゃあ農家の息子はバカばっかしだw
731名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:25:26 ID:eY35ghFR0
>>700
>仕事、移民だけではなく、農地まで手中にされつつある、ともとれるよね(コブ付一族移民結婚詐欺で
>おれ文章下手なのでうまくまとめられないけど、日本の農政は出来る限り早く立て直さないと日本やばげです

中国人移民が農家のエロ爺を垂らし込んで農地を乗っ取ってるって事?
華僑プランテーションじゃなくて華僑自作農が誕生するのか…
732名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:25:32 ID:wp3YL6130
>>730
おまえは、米も野菜も食うな!

食う資格が無い。
733名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:25:39 ID:3BSs/i1R0
>>723
どんな業種かくらい事前に調べて行かないのかな?
734名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:26:07 ID:YN0ApYgo0
>>730
バカ正直に跡継いじゃって
悲惨な目にあってるのは実際多いだろ。
バカばっかしと言われても仕方あるまい。
735名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:27:41 ID:1lqIusIs0
所詮恵まれた環境でも派遣でしかいられなかった人が
自然と闘う農業をやるなんて無理がある
736名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:28:05 ID:B0f2K3WR0
農業の工場化って話し聞くけどどーなのかね。
屋内で工場が生産するように栽培するから軌道が乗れば低コストで労働も軽いから今後の日本に理想的って話しだが。
737名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:28:12 ID:Uj4slPEx0
>727
えぇ!そんなに出るのかよ。本職のオレが働いてあげたいw
738名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:30:00 ID:yNUHEZ7I0
慣れないと確かに大変だけど言うほどきついものじゃないよ。重いものは
機械に運ばせるし。ただ腰曲げ作業が多いから3年もやると腰がおかしくなるかもしれない。
739名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:30:03 ID:z0lTMe4W0
>>728
>時間との戦い

この辺は実際働いてみないとわからないな。
740名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:30:35 ID:CMyYhT3h0
>>736
キノコやスプラウトで軌道に乗っけている所があるが
全体的に見たらまだまだだよ
741名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:06 ID:NFoPo/ph0
>>736
大企業がはみんなやってるよ
農家がやるメリットが無い、もう産業形態が違うと言っていい
農家のノウハウで出来うる事じゃない
742名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:07 ID:xwj+j2wi0
まぁ関係無い事だが
死んだ婆ちゃん(昭和40年ぐらいまで農家やってた)が

「あたしゃねぇ4番目の子(伯父)生んだ日に
その日の昼から畑で働かされたよ
ほんと、自分はなんで生まれてきたのかと思って涙出た」
つってたのを思い出した


農業は過酷だと思う
743名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:07 ID:P2QHrsaE0
>>722
バブル期の引っ越しバイトは史上最強に儲かったぞw
ご祝儀あわせりゃ3桁だからなw
744名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:27 ID:B0f2K3WR0
>>737
三日アルバイトで働いて5万越えって仕事もありやすぜ?
溶鉱炉の整備なんだが・・・まあ、確実に早い時期に肺がんとかで死ぬと思う。
正直あの仕事を見てから気の良いおじさんが奴隷商人か何かに見えて、、、。
745名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:36 ID:WkhMX/I10
この農家だって事前にどんな作業するか位はちゃんと伝えていたんじゃ?
でなきゃ募集も出来なかったろうし。
で、この逃げたやつもそれを承知で行ったんでしょ?
でなきゃ、一日だろうと勤まらない筈だし。
それを4日で逃げるとは、甘いにも程が有る。
746名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:31:42 ID:YN0ApYgo0
>>736
労働が軽いからじゃなくて
人件費がいらんからってのが大きいんだろうな。
747名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:32:00 ID:QGyT+/Nw0
>>737
短期だぞ必要なとき3日とかw
山の中急斜面で柑橘系だが
748名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:33:39 ID:Uj4slPEx0
>747
3日じゃ食ってけないなぁw
749名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:35:16 ID:w9NXomql0
>>743
バブル期ウラヤマシス…
氷河期真っ只中の学生時代にバイトで入ったときの日当なんて
死ぬ思いしてせいぜい\8,000くらいだったぜorz
750名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:36:22 ID:3BSs/i1R0
>>731
そそ、そんな感じ
去年辺りだか、ここか東亜板でそういうのが多いってちょっと話題になってたと思う

>>695の人も、嫁って期待を過剰にもたれてたようだけど、
そういう農家、つうか田舎の嫁不足にうまく付け込まれてる
うちの田舎でも、友達の近所の引きニートが結婚した相手(韓国人w)が、
年間半年くらい国に帰っているらしいw
この場合はたぶん日本籍目的

ちなみに農協の役員のオサーンが研修で支那へ行った後に
「中国はいいよ〜、来年の研修も○○(支那の地名、どこかは忘れた)だな」
とホクホク顔で語っておられましたw
どーみてもハニトラです、本当にry (ちなみにこのオサーンはその後女性問題で離婚するハメに)
751名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:36:51 ID:1cjY3lcqO
>>745
なんとも言えんな
やりがいあるとか言って毎日こき使われたら、誰でもやめるだろ
752名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:39:38 ID:H8kRrPHI0
>>133
これ以上的確なヒントはない
753名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:41:51 ID:P2QHrsaE0
ガテン系は合う合わないがあるからしゃあない。
俺の友達は皆体力馬鹿のガテン系だけど
仕事が辛いとかって言う奴一人も居ないからな。
逆に客商売の方が絶対無理って言うし。
754名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:42:31 ID:3BSs/i1R0
>>745
ですよね〜
755名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:44:00 ID:eY35ghFR0
>>750
やっぱ悪知恵使った騙し合いでは中国人の方が4枚も5枚も上手なのね。
労働力を搾取しようとしても、中国人が吸われるだけで終わるはずもないか…
756名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:44:46 ID:WkhMX/I10
>>751
>>703
私は、三ヶ月働いたけど(本職の人達と、やった事と時間はほとんど一緒)、
お給料を一銭も頂けなかったのと、休憩時に本職の人達の内輪話に入れなかったので
辞めましたww
757名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:45:26 ID:NFoPo/ph0
しかしだな、幾ら正論ぶつけても正論吐くたびに
農業から人が遠ざかるだけだぜ
758名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:45:57 ID:Uj4slPEx0
>756
やばい、うちにも来て欲しいw
759名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:46:56 ID:WkhMX/I10
>>754
うんうん。同感!
760名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:47:11 ID:hhnXcWERO
761名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:49:37 ID:VrnElbEa0
低賃金の癖に雇ってやってるって考えなんだろうな


派遣切りされたやつもそこまでバカではない
762名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:51:08 ID:QGyT+/Nw0
正直わからない
>>703>>756は金もらわずに働いてたりやめたり
十分もらって良いはずだが?なぜ要求しないんだ?
普通は色つけて払うところだが
763名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:53:59 ID:WkhMX/I10
>>758
あはw
今は違う仕事してますww

で、なんでこんな時間に2ちゃんしてる?って、突っ込みは無しでよろw
毎週40時間以上仕事して疲れが溜まったから、仕事休んでいるだけでw
勿論、上司から許可貰ってますけど?


764名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:54:33 ID:cNTs9SCh0
>>761
勉強させてやって衣食住出して給料だしてるんだから無理もない
765名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:54:58 ID:KJOEgscKO
小作人だもんな
田舎の土地持ちじじいは性格わるいぞ
766☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 03:56:58 ID:6pTy+CWJ0
>>756
3ヶ月も赤の他人の利益の為に身を粉にして働いて寂しくね?
刑務所でも賃金貰えるんだぜw
767名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:57:21 ID:Uj4slPEx0
>763
残念w
あぁあした6:30起きだっつーの。寝るかなぁ。
768名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:57:28 ID:P2QHrsaE0
ド田舎でもイタリアンやフレンチの店あるんだから
それ系の野菜作って卸したら一人勝ちじゃないの?
関東じゃもう無理だと思うけど。
法人化してうまく営業すれば四国とか制覇できるんじゃね?w
769名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:57:40 ID:cNTs9SCh0
>>763
まあなんだ死ぬなよ
770名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:59:15 ID:NFoPo/ph0
しかし住む所無くて住み込みの奴がそうころころ仕事変えられるかね?
771名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:59:27 ID:qwkoaky+O
仕事がないという弱みにつけこんだ雇用だったのだろう
そういうの多いよな
772名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:59:48 ID:r8Z+QS2W0
>>701
しかし
「派遣切りされた、いわゆる敗者落伍者」って前提がなければ
大体の人は四日で逃げ出す職場です!って言い振らすようなものだ

俺は両方だと思う
773名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:00:45 ID:Ao/R7xzm0
農業はきつくて転業は無理→介護に転業しかない、に若者を誘導したいのでは?

【4:354】【政治】 麻生首相、「400万人雇用創出」「アニメ産業など日本の魅力発揮」など新戦略発表…一方で「竹中改革」を批判
★麻生首相 60兆円需要、200万人雇用創出 新戦略発表

3分野は、環境技術を生かした「低炭素革命」▽医療、介護の人材や施設を充実させる「健康長寿社会」
 社会保障では、介護職員の待遇改善や施設整備で現在130万人の介護職員を今後3年間で
 30万人増やし、20年には220万人にすることを目標に掲げた。また、海外でも人気の高い
 アニメなどのコンテンツ産業の販路開拓などを支援し、「20年には20兆〜30兆円規模の
 一大産業に育成し、50万人の新規雇用を創出したい」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000026-maip-pol




774名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:00:54 ID:fgc+bLCC0
>>749
バブル期は会社訪問の上京者に交通費が出た。
地方大学の奴は航空運賃が全額でる所が結構あって
毎日複数社廻れば荒稼ぎができた

琉大に行ってた友人が、部屋泊めろというので冗談で一割よこせよって
言いながら無料で泊めてたら、冷凍庫に15万置いてあった。
1企業平均5万位、合計150万稼いだらしいw。
バブル期はそんな時代。
775名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:01:44 ID:sI7glcWZO
ニートはどんな仕事でも叩くんだなw死ねよwww
776名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:02:32 ID:WkhMX/I10
>>762
勿論要求しましたよ。遠回りですが。
友人の叔父が経営してた果樹園だったので、新参者の私が言うのも角が立つと思って
友人から頼んで貰いました。
けど「(金銭に)見合った仕事ぶりじゃないから払えない」と、友人からそう言われたと
聞きました。
それも辞めた原因の一つですが。

変ですけどね。
働いてる内容も時間も同じなのに、「作業効率が悪い」だけで払って貰えませんでした。
確かに都会から来てすぐいきなりの農作業だから、効率が悪いのは否定しません。
それでも、三ヶ月タダ働きだったのは納得いきませんでした。
777名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:04:33 ID:XoCDBhBeO
同じ低賃金で、田舎に住み、農業ヤるのは、そもそも、無理がある話だ。
778名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:04:53 ID:OGOsbm2D0
>>772
四日で辞めるくらいの職場なら最初から行かなきゃいいと思うが。
その場限りの事しか考えていないから派遣切りに遭う人も多いんだろうけど。
779名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:05:33 ID:WkhMX/I10
>>766
でも都会じゃ味わえない事を経験させて貰ったので、寂しくないですよ。

>>767
お休みなさい〜!
お仕事、がんば!

>>769
ありがd!
780名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:07:12 ID:Uj4slPEx0
>779
人間出来てんなぁ〜。感動した。
寝るッ!
781名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:07:46 ID:3BSs/i1R0
>>776
それは訴えたら勝てるレベル
そういう家が有るから、農家のイメージが悪くなるんだよな
782名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:08:49 ID:cNTs9SCh0
まあなんにしろ人生経験積むにしろせっかく行ったのなら収穫まではやればいいのに
4日じゃ思い出にもならん
783名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:09:37 ID:eY35ghFR0
>>776
中国人研修生だって裁判起こす時代なのに…泣き寝入りはあんまり良くないんじゃね?
そういう風に食い物にされてる人は他にもいそうだし。
784名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:09:37 ID:6GBCgEPe0
雇った4人全員が4日でやめる・・・???

雇った側に問題ありそうだ。
785名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:09:43 ID:L/lCvk9K0
農家の収入ってホントに低いな。一年中働いている割には低すぎる。
農協の立派な建物や職員の所得を考えると農家は余りに不遇だよな。
スーパーの値段見て買渋ちゃう野菜がただみたいな値段で引き取られていく。
下請け町工場よりまだひどいな。
786名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:10:08 ID:Ao/R7xzm0
クローズアップ現代は 以前「ニート問題の原因は本人の努力不足だと判明
しました」と あの女キャスターが断言してた。
787名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:12:08 ID:WkhMX/I10
>>780
ありがとう!
お休みなさい(-_-)゜zzz…

>>781
それはそうですけどね。
でも友人の顔を潰す訳にはいかないと思って、我慢しました。
まあ、今後そういう農家が出てくれなければ良いんですけどね。
788名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:13:19 ID:pB7/gUpyO
>>776
その果樹園、晒したら?

晒しちゃいなよ。
789名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:13:54 ID:6GBCgEPe0
>>784
・・・はぁ 訂正
×4日でやめる
○数日で辞めてしまった

NHKは言いたい事をニュースにしたいから、といって
変だと思わないのか?
790名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:14:50 ID:/st5GSWE0
都会育ちは軟弱で続かないだろうって、田舎の公務員がよく言うわw
田舎に住んでるだけで農業とか知った気になってる人って害悪だよね
791名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:15:21 ID:WkhMX/I10
>>788
ちょw それはちょっと・・・www
まあ、あるド田舎の果樹園で、って事でw
792名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:16:34 ID:NFoPo/ph0
>>786
まぁ大体あってる
793名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:16:54 ID:r8Z+QS2W0
>>785
基本、女とかニートの兄ちゃんよりも気難しい植物相手に育てる商売だもの
ほんと植物マジで気難しい
重役待遇しないと美味しくなるどころか普通にも育ってくれない
出荷時期にだけしか儲けが出ないしマジで我侭ジュリエット
794名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:18:05 ID:J1yjh5Xy0
農家の人って言葉汚い命令口調の人が多いから、今の若者なら我慢できないだろうね、環境も暑い寒い汚いの3Kだし
でも、これを我慢できたら本当の人間という者に成熟するんだよ。
俺なんか農業学校卒だし、3年間耐えたぞ、初めは何回給料渡してほしいと思ったか、それだけ苦痛だったし。
農業なんか愛情と丹念が無かったら誰にも勤まらんよ、稼ぎたいだけとか仕事がしたいだけとかそんな生半の根性なら勤まらん。
国は本当の農業を知らんから適当な政策で農家を増やそうとしても無理、まず基礎が出来ていない素人をいきなり雇ってもすぐ辞められるのがオチ。
795名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:20:10 ID:3BSs/i1R0
>>787
>友人の顔を潰す

まあそういうことでしょうけど、
そういう柵抱えることになる「親類・友人の紹介」は要注意ですね
何回かそういう繋がりで手伝いとか経験有りますが、
DQNなところに当たったときに精神的にやられるので、
「そういうのは危険」と学習しましたw
796名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:21:24 ID:a70cYDni0
>>792
ニートはどうみても努力不足。
派遣切りは本人が辞めたわけじゃなし、努力不足というのは可哀想だろ
797名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:21:24 ID:zpXzwuu2O
田舎の農家なんてテレビが情報源だから、派遣切りされた人は乞食という認識しかない。
798名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:22:40 ID:6GBCgEPe0
1.ダイレクトな雇用関係でなく 
2.中間に何か作って、訓練期間とか適正とか・・・

3.ところがそこに嫁不足・・・かって叩かれた農家脳問題発生

・・・さて 3.の問題への対応を考慮したうえで
2.案を。

頑張れ日本。
799名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:22:46 ID:3BSs/i1R0
>>785
農業はね、博打なんですよ
豊作だとそれこそただみたいな値段になっちゃいますが、
不作時に良い物作れればそれこそぼろ儲け
まあ、不作時に良い物作るには、それ相応の努力が必要なんですけどね
800名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:22:56 ID:Sq6wxiVPO
この放送見た。
結局、派遣切りされている奴の中には、社会のせいではなく
自分の資質でそうなっている奴がいるんだってことがわかった。
801名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:24:38 ID:J1yjh5Xy0
派遣へ行くという意味では努力不足だな
いくらでも仕事はあるんだ、それを選んで自分には無理だと妥協して楽に入れる派遣を選ぶ、この時点で努力が足りないよ。
802名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:24:59 ID:WkhMX/I10
>>795
>そういう柵抱えることになる「親類・友人の紹介」は要注意ですね
>「そういうのは危険」と学習しましたw
ですね。
精神的なダメージは、肉体よりも相当キツイですからね。
795さんが、良い所で働けますように(^^)
803名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:25:21 ID:Ao/R7xzm0
2日くらいの前の 深夜NHKでは台湾統治時代の日本の植民地
時代のことをやっていて、日本軍が現地人を虐殺して川が血で真っ赤に
なった、日本人学校に無理して入学し他の二差別され退学させられた。
敗戦になったら日本に捨てられた、命をかけて日本軍に入隊したのに・・
と現地人のコメント入れて、日本人に罪悪感、劣等感、自国に誇り
を持たぬよう必死という感じでした。
804名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:25:36 ID:3BSs/i1R0
>>794
そこで農業教育ですよ
そういう時間を義務教育内に作ってもいいと思う
805名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:26:32 ID:wcBOv6Fn0
嬬恋村でキャベツ農家で3ヶ月位お世話になった事あるけど、面白かったよ。

朝は早くて寒いし、昼は鬼のように熱いし、
休みはないし仕事はキツかったけど。
806名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:26:55 ID:rBWcyMrN0
>結局、農業といっても、基本的な雇用の構造に特別なところはなく、他の業種と変わらなそうなのであった。

当たり前だろ。
雇う方も仕事にあぶれた連中を安く使ってやれとしか考えてないよ。
奴隷工が農奴になるだけの事。
807名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:27:39 ID:6GBCgEPe0
けなし合うだけで・・・生産的でない。
とすれば、結構醜いもんだ。
808名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:27:48 ID:0QcPqrXJ0
ま一年働いたとしても結局辞めてたと思う
派遣切りを採用ってのがおかしい
寧ろ辞めるなら早い方が良いお互いの為にw
809名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:29:11 ID:3BSs/i1R0
>>803
これね
証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html

犬HKの捏造っぷりに怒り心頭
810名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:30:11 ID:eVOfg6Cy0
拙速に結果を求めすぎ。
農業高校や農業専門学校に無料で入学してもらう事で、適性を図り、
農業を学びながら就農を促す穏やかな政策が必要では?

健康な40歳までの人なら今後25年は働けるし、就農者の子供から新たな
後継者が生まれるかもしれない

あと、未耕作地の売買斡旋、土地整備の補助、新規の農地開発で新規就農家に
優先的に与える政策を取るべきだと思う。
811名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:30:43 ID:1cjY3lcqO
8時間以上働かなくていいって
働き過ぎなんだよ。
812名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:30:59 ID:MEVNeN5jO
後がないって危機感がないんだろね
しかし農家の雇用条件も厳しすぎだろ

まぁ、なるべく南でやろうよ
813名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:31:01 ID:r3sQ0Ba70
>>762
ど素人が仕事を教えてもらってメシも食えればそれで十分余りある。
色つけて払うなんて甘えすぎ
814☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 04:32:44 ID:6pTy+CWJ0
>>787
あんたは偉いよ。
漏れっちなんか夏休みの学生向け日払いバイト行ったのは良いが
のらりくらり日払いの金払おうとしないもんで督促して4日目には
遣る心算で刃物片手に大暴れした事在るわ。
金が欲しくて暴れたんじゃ無く払う意思を感じなかった事に憤慨して
なんだけどね。
もう20数年前の若かりし頃の良い思い出よ。
815名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:36:38 ID:J1yjh5Xy0
>>812
俺のツレは農協にたらい回しにされた挙句、面接拒否されたしな
募集していたから応募
農業学校を出ているから卒業証明を要求されて、証明書取ってきて農協に渡す
大卒以外は募集していません
終わり。
お役所体質な所もあるからね農業は
利権が多く絡んでる農家を潰さないと農業の発展は無理だろうね。
816名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:37:14 ID:r8Z+QS2W0
>>813
そして、それを超えて独り立ちした素人に個人農業最大の味方でもあり敵でもある奴が!
奴の名は農協
何もない戦後よりマシだろうが口癖の爺だらけだったり、
汚職塗れの中年だったり、
農業した事ない二世が幹部だったりするとなお良し
817名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:38:09 ID:3BSs/i1R0
>>802
声援ありっす

精神的にやられるといえば、動物関係も割り切れない人にはやばいですね
ここ覗くような人ならそういうのにも興味有るだろうから、念のため警告

見てる方全てへ
農業も動物関係も、イメージ先行だと逝けます
現実を良く調べてから決めた方がいいですよ
818名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:39:59 ID:VCMbX6qyO
>>330
いや人脈作りってのもあるけど、丁稚奉公の基本は商売許可証の発行試験みたいなもんだよ。今の資格試験に近いかも。
ただ働きに近いけど、一定期間頑張ればギルドってゆーのか利権団体ってゆーのか、まあ仲間になれるよって話。
暖簾分けして貰えるとかね。そうしないと、その仕事に就く事がほぼ不可能だった時代の概念。
ギブ&テイクはきっちりと成立してたよ。何か根本的に丁稚奉公を勘違いしてないか?
819名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:40:37 ID:zfekbZYz0
つ詳細

クローズアップ現代「“派遣切り”農業をめざす」 メモ&感想
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-383.html
820名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:44:21 ID:3BSs/i1R0
>>810
現在、就農したい人にはそれもありかと思いますが
今後の農政としては、義務教育以降でスタートよりも、
やはり義務教育内で、ある程度農業学習時間を設けた方がいいと思います!

下に書かれている土地等の件は必要ですね
現状では新規への門戸狭すぎ
821名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:44:43 ID:L/lCvk9K0
>>799
そう云って農家を搾取し続けているのね。
822名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:47:04 ID:Ao/R7xzm0
>>703
>丘だったから足下は不安定な上、収穫した果実をケース(?)に入れてトラクターまで

果実を丘下にケースに入れて下ろすのは 「トラクター」とは云いませんよね?
3ヶ月もいたら、農家が下ろす機械をトラクターとは呼ばないのを 体験してるはず。
それに我が家に高校生いるけど、高校生でもアルバイトするとき給料を計算して、始めますよ。
友人もいるから、初めに確認してから始める。今日NHKの昼の番組でたけのこをケースにいれて
機械で運び下ろすシーがあったが、あれ見て書いてるでしょ。NHKのひと、2ちゃんねるみて
番組に取り入れてるよね。地元の話題を2ちゃんに書き込んだら。数日後番組に取り入れていた
子とあった。2ちゃん取材では。

>>756
同じく、3ヶ月もアルバイトするのに最初に待遇確認しないでする人類います?

《余程農家に悪印象持たせたい勢力がネット工作してる。》
823名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:52:05 ID:ACYadojTO
農家の奴が人を雇うのに問題ありだろよ
農家は作物できれば儲けになるが
雇われてる奴は月給制で使われてしかも8時間以上も働かされると
時給計算したら奴隷かよって思えるんじゃないの?休みだって雨の日休みって具合で
雇われてる方はたまったもんじゃないだろよ
一人前になったら農地くれて自立できるわけでもなし薄給だし
年金や保険だって満足に整備されてないし
その辺ちゃんと整備しろって
824名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:53:07 ID:vA7/2zit0
農家の嫁なんていまどきフィリピン女でも断るのにそりゃ無理だってwwwwwwww
825名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:54:55 ID:6GBCgEPe0
>>819
GJ。いろいろ理解できました。d
826名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:55:20 ID:poBA4fcN0
>>822
だとしてもねちねちと厭らしい攻め方だな。
827☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 04:55:35 ID:6pTy+CWJ0
国も国で耕作放棄地に対しては莫大な税金を掛ければ良いんだよ。
生産を期待して農地に税制上の優遇措置取ってるんだからね。
828名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:57:17 ID:cNTs9SCh0
>>827
減反政策と矛盾するのでは?
829名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:58:18 ID:WkhMX/I10
>>813
> >>762
> ど素人が仕事を教えてもらってメシも食えればそれで十分余りある。
ちなみに、ご飯なんて頂いてませんが。
休憩時に食べる物と言ったら、収穫中の果実でしたw

>>814
いやいや、そんな事ないですw
でも、その気持ちよく分かります。

>>817
がんば!w


830名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:59:28 ID:0QcPqrXJ0
農業超うめぇwって日が来るといいね
831名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:01:09 ID:0+d4rrNfO
雇われている以上矛盾だらけが常識!
832☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 05:02:39 ID:6pTy+CWJ0
>>828
減反の土地と耕作放棄の土地では性質が違うわな。
833名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:04:21 ID:orvi4eHl0
>>819
なんか、その慶應の金子教授の意見って、机上の空論というか、
実際に農業を知らない人が、仕入れた知識だけで、
上辺だけ誤魔化して語っている感じがするのは俺だけ?

>>826
いいんじゃない?そこまでつっこんで書いてくれないと、
自分なんかは矛盾点(嘘?)に気付かなかったもの
834名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:07:04 ID:WkhMX/I10
>>822
すみません。誤解を与えてしまいました<m(__)m>
運ぶ機械なのは分かってますが、具体的な名前を知らないので「トラクター」と
書きました。
今日のお昼のNHKっで、そんな番組してたんですか?
外出してたし、TVは滅多に見ませんから。
ここにカキコしたのは、本当に私の3年前の体験談ですが。

最初に待遇確認は、勿論しましたよ。
1ヶ月6万でした。

私はネット工作なんてしませんよ。
ただ、あまりにも「派遣切り」の人達の考え方が甘いと思って書いてるだけです。
835名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:07:19 ID:1ZBvgesb0
>>「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」

関西人かよ、結構なピンはねしてるんだろうなw
23時間働かせて日給が大根3本とかそのくらいの
836名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:08:53 ID:3BSs/i1R0
>>823
儲かったときにはボーナス出す家も有るよ(おれの行ってたとこはそうだった)
まあ、良い家と悪い家があることは事実だが、
それは一般企業にも言える事だよね

休日については仕方が無い、自然相手だし、それは事前に認識して置くべき事
農繁期はそれこそ休みに無しになる事もあるけど
その代わり、業種によっては、年間数ヶ月遊んで暮らせるようなのもあるんだよ
まあ雇われるだけなら農繁期になる訳だから、忙しい時期だけになるんだろうけど、
それは最初からわかってるんじゃないのかな?

将来就農するつもりなら、そういう支援をしている地域も有るんだから(調べれば分かる事)
そういうところで色々と相談とかしたらいいさ
837名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:09:32 ID:r3sQ0Ba70
クローズアップ現代見たが、「農業がやりたいと思っていた。将来は独立したい」
って履歴書に書いて入ってきた奴が、半日で辞める。
「やってみたい」と自分で言っておいて、これは無いだろう。

農協は解体しないとダメだろうね
838名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:10:02 ID:cNTs9SCh0
>>832
具体的にどう違うの?減反政策の結果が放棄地の増加だろ?
839名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:10:30 ID:orvi4eHl0
と思ったら、>>822は読み間違いしているね
「トラクター【まで】運んだ」んだよ。
「トラクター【で】運んだ」ではない。

まあ、こういったスレに多い「自分の周りの農家は〜」「自分の親が農家で〜」と言って
農家叩きしている人って、自分だけは例外。自分だけが頭が良い」。世間を知っている。
みたいな書き方ばかりで、恥ずかしいけどね。
840名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:11:17 ID:0QcPqrXJ0
>>837
履歴書なんて適当にそれらしい事書くだろw
841名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:11:54 ID:3BSs/i1R0
>>830
いやぁ、近い将来そうなる可能性は十分あるでしょ
食い物が確保できる的意味で
842名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:12:02 ID:e7sA5rVo0
農家って、取り仕切ってるやつ(地主)は儲かるけど
下働き(小作)は単なる地獄だろw
843名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:12:27 ID:uqZlJjC3O
農業したいけどなぁ
誰か紹介してくれょ
844名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:13:01 ID:+7mmfSeQ0
北朝鮮帰国事業みたいなもんで、政府とマスコミが流行ってることにしてるだけ。
845名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:15:57 ID:/a3OkZIj0
数日以内の退社率100%
ってのもある意味凄いなw

IT制作関連の中小のタコ部屋仕事だと
空手道場並みに1年以内の退社率が8割とかはよく聞くけど…

>>794
蟹工船自慢ですか? つか戦前の話ですか?
846☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/10(金) 05:16:31 ID:6pTy+CWJ0
>>838
今問題に為ってるのは高齢化や従事者の死亡等で担い手の筈の子供達は
都会等で暮らしてて戻る気も無いつう耕作放棄地だよ。
847名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:17:21 ID:+DTc5zB20
こういう番組を作る奴は、
ソ連のコルホーズ、ソフホーズを理想としてるバカものなんじゃないのか。
848名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:17:58 ID:orvi4eHl0
>>843
TVでやってたけど、農地が余っている地域の役所か農協行けばいい。
喜んで紹介してくれるでしょ。

ただ、しっかり確認しないと、農協や農家のいいように使われるだけに
なってしまう場合もあるかもね。
849名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:19:31 ID:WkhMX/I10
スレチで既出かもだけど、こういう派遣切れの人に「介護をやれ」って言ったら、
介護で仕事してる人が「そんな甘ったれた事で介護は出来ない」と怒ったそうだね。

私もこの番組はたまたま見たから、本当に派遣切りに遭った(一部の)人って
考え方が甘いな、と思った。

で、なんでまた農家叩きのスレになってるの?
私は工作員でも何でもない庶民だけど。
850名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:20:54 ID:/st5GSWE0
>>842
ずっとそうだっから小作虐めは当たり前ってところ、今でも変わらないよね
小作って奴隷だと思っているし、罪悪感とかぜんぜん持ってないもん
851名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:31:33 ID:3BSs/i1R0
>>849
5時くらいになるとアカヒ早朝班がでてくるっぽいw
ついでにいうと、ホロンもこの時間からスタートが多い
852名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:32:34 ID:aM3yNEKLO
派遣やる奴にいくらでも仕事があるって、派遣やる奴らの条件分かってるのか?
住み込み、資格なし、高卒でハロワ行って探してこいよ世間知らずが
派遣しかないんだよ
853名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:33:30 ID:cNTs9SCh0
>>846
減反で耕作放棄地にされてるのとどう区別するかだ。
都会に行った子供が減反政策のせいで継がなかったのに何でいまさら
追い討ちをかけるようなことをするのかとクレームがつくかもしれない
854名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:35:46 ID:vOANy+zH0
仕事に対する考えが甘いんだな。
いまどきの工場なんて、作業者の腰に無理な負担掛けないようにわざわざラインのレイアウト変えてまで、
対応してるんだよ。
休憩時間はきっちり取るし、残業には手当出るし、3食寮までついて実入りも悪くない。
至れり尽くせりでそれが当たり前と思ってんだからな。
855名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:36:19 ID:poBA4fcN0
>>849
いや、その甘さ原因がたとえごく軽微な知的障害だったとしても
みのもんた曰く「選ぶな」と麻生曰く「考えて選べ」の間で翻弄される人くらいは
そりゃ居るだろう、とは思うんだけどな。
ジリ貧でその余裕がなくなってるのを考慮しても、その層を許容出来なくて
何のために税金引かれてんだ?って疑問は出て然るべきと思うんだが。
おっきい事言うつもりは無いけど国ってそういう入れ物なんだし。

そこまで言える人って家の外がヒャッハーしてても華麗に避けられる人だと思うよ。
856名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:38:22 ID:SOwmDMfb0
なんだかんだ言ったって。
やっぱり大規模工場で派遣で働いていたのが
一番良かったんじゃないかよw
857名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:42:13 ID:0QcPqrXJ0
まともな議論の場でさえも社会が悪い、甘えの両極しかないから罵り合うしかねぇ
858名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:42:14 ID:+sSpmZws0
これは「派遣=甘えた奴ら」という感想が帰ってくるのを期待した記事だよなあ
農業の大変さを訴える記事ならふつうに失業者を採用、でいいと思うんだけど
859名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:42:44 ID:DXQwoefJ0
>>856
だな、派遣を奴隷とか言って叩いてた連中がアホなだけw
860名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:44:18 ID:+7mmfSeQ0
介護職もホントはあまるくらい有資格者がいるのに、なんで失業者をあてがおうとしてるのかってこと。
861名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:44:43 ID:4jrexLDwO
派遣切りの人甘すぎ。
自分農業関係だが、通常の時に来る人はそれなりに続けるよ。
後、就農って、会社作る様なもの。甘ったれが「とりあえず」で出来る事じゃない。
862名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:45:40 ID:r3sQ0Ba70
林業でも同じ事が起こってるようだね
確かにあれはきつい仕事だ
軽く持てそうな10cmくらいの丸太でも、とんでもなく重い
863名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:47:11 ID:2HQ5oCWi0
>>854
逆に雇う側も考えが甘いと言えるだろ。
864名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:47:49 ID:/st5GSWE0
>>858
だな。スーパーサイズミーっていう糞映画思い出した。
あの糞映画も最近じゃ高評価する人多いもんな。
公開当時、賞取っても糞は糞に変わりないって皆言ってたのに、
2ちゃんもずいぶん変わったね
865名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:50:03 ID:nbVgA39mO
農業Galで「ノギャル」がくるな
866名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:52:50 ID:0QcPqrXJ0
>>858
まぁな、農業に何らプラスになる内容どころか
農業叩きを誘発させるだけ
たった4人のケースで農業、派遣全体を貶めてる内容は流石
867名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:53:18 ID:QNh3uwZ/0
>>241
げえ〜気持ち悪い、金萬弧精強新聞?

そうかそうか

キンマンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
868名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:55:54 ID:Rn19D6Lh0


  自然相手の産業は一番しんどいよ、カネ欲しいなら原発関連にでも行けって思うw
869名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:57:17 ID:6r4xKd+p0
農業は趣味でやるに限る
870名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:58:15 ID:WkhMX/I10
>>851
なるほw
また朝日がネット工作かwww
871名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:00:18 ID:zLbGOQWh0
普通の日本人は
甘い発想と甘くない現実
って表現するものじゃないのか?
872名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:01:05 ID:m50I37Hn0
まあ働かせ方の勉強したら良いよ
この4人が言ってる事にそれぞれ答えはあるんだから
873名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:02:27 ID:poBA4fcN0
あ・・・やっぱスルーされたか
874名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:02:34 ID:dK79U9oL0
不況というか、政府・経団連とジコセキニン主義者の失策だろ
ピンはねを規制して直接契約にするだけでも良かったのに、それすらさせなかった。最悪
なんで労働者が懺悔みたいなことさせられてんだ
875名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:03:02 ID:Ao/R7xzm0
>>839

834で本人が「運ぶ機械」をトラクターと呼称してると認めてるよね。
それにトラクターまで果実入りのケースを運んでいって、何をするの?
ケースを置くとところある?トラクターは振動が激しく、果実が零れ落ちる。
(834の引用)
すみません。誤解を与えてしまいました<m(__)m>
運ぶ機械なのは分かってますが、具体的な名前を知らないので「トラクター」と
書きました。
(引用終わり)
私の知ってる農家は期間を切って働いらいてもらう場合、当地の平均より多めに
払いますよ、それに農家は逃げ出せないし、横の繋がりも深いから評判を気にする。
給金を払わないなど不名誉なことをすれば、末代まで噂される。雑草が多いとか、
畑の手入れが悪いとかまで噂されるから、異常に周囲を気にするから,不払いなんて
あり得ない。もしあったら、最近就農した新参者でしょ?
876名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:04:15 ID:E7rKjQq20
>>810
>農業高校や農業専門学校に無料で入学してもらう事で、適性を図り
ところがどっこい農業高校に来るのはOB関係で楽に農家以外の農業関係の仕事に就きたい奴らばかりでした

新規就農者と新規農協職員と新規農業改良普及員の志望者数をイメージしてごらん
877名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:04:37 ID:s8crSrd00
番組見たけど、4人辞めたってのは株式会社だし、極端な例って感じだったけどね。
そこの社長は、よくいるベンチャー系の経営者的発言ばっかしてたし、
なぜ派遣切り雇おうとしたのか、それを取材した方が面白い事実が出てきそうだった。
878名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:08:58 ID:DkGru9/L0
農業、漁業、畜産なんかは話題になるけど
林業はほとんど話題にならないよなあ
かなり衰退&後継者不足らしいのに

やっぱりエコっぽくないからメディアも取り上げないのかな
879名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:09:48 ID:K5BsoP3oO
効率化、高速化がすすむにつれ幸せ度は下がっていってる感じがする。
880名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:10:11 ID:PyO7AoJB0
飼料は国営でいいよ
881名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:12:01 ID:dK79U9oL0
自己責任とは、自分の過失を自ら償うことだと思ったが
経団連とジコセキニンは何かペナルティを負ったのかね
開き直って見下して説教かまして、随分と気持ちよさそうに見えるが
開き直っているという自覚すらなさそう
882名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:13:16 ID:BcO9g58WO
要は田中義武みたいなやつに奴隷として働かされたわけか
そんなもん、よっぽど切羽詰まってないと誰も続かんだろ
883名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:13:27 ID:WkhMX/I10
レスする前にお聞きしますが、何故そんなに粘着なさるのですか?
私は農家は駄目だとは、一言も書いてませんが?
>>875
その「トラクター」には、沢山ケースを積みましたよ。
重ねて4段位は乗せていましたね。
一回で多分50個位のケースを乗せてました。
果実だから、ケースに入れる際には気をつけて、こんな並べ方をすると教えて貰いました

何回も書きますがこれは4年前位の話です。
875さんが何を疑ってるのか存じませんが、一方的な決めつけ方は止めて頂けませんか?
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:13:48 ID:0QcPqrXJ0
>>878
長期視野が必要な上、政府が無策だからな
外国産木材に押されて崩壊状態になった植林地を元に戻そうとしたら
金も人も凄い必要だな・・とても付け焼刃でどうにか出来る状態じゃない。
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:14:05 ID:meo5W/oh0
農業は文句いわないロボットがやるべき
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:14:32 ID:V7dOhLP0O
農業は職人だからな、料理人みたいに
本当にそれが好きで時間や給料にはこだわらないぐらいの覚悟がないと無理だと思うわ
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:17:35 ID:BcO9g58WO
普通の農家が4人雇えるわけないだろ
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:18:41 ID:0QcPqrXJ0
>>885
理想系だな、でも田んぼの真ん中で故障したASIMOを回収するのは大変そうだ
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:19:05 ID:0QlD+sbmO
文句言わず働くのが労働者です。

労働の喜びを知れ
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:19:05 ID:p3AGNaQRO
>>884
最近は国際的に違法伐採の木材を取り締まっている
これが木材価格の相場を下へ押し下げる元凶だから
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:19:58 ID:3BrB6Uz0O
バカ!
飼料はぼろ儲け中だぞ
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:20:44 ID:rwHxtJMx0
4人も採用とかでかい農家なんだな

そんなデカいとこって普通にシナ人が働いてやしないか?
安い労働力でしこたま儲けてやろうってのが農家のおっさんらだからなぁ・・
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:22:03 ID:3BSs/i1R0
>>874
それでFAかも
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:22:12 ID:0QcPqrXJ0
>>890
木材自体の需要も落ちてるから三重苦だよな
花粉は飛びまくるし、もうなんと言うか最悪に終わってる
895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:24:10 ID:Qayj22nX0
こういう所の親方は偏屈な人が多いからなぁ
工場と違って従業員を育てるノウハウも確立されてないだろうし
不潔だし労力にみあった賃金が支払われるわけじゃないし
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:25:50 ID:3BSs/i1R0
>>875
野菜ですが、トラクターで出荷に行く地域もありますよ?
後ろにバケットつけて、そこに箱を積みます
農業ってやり方に地域格差があるし、「私の知っている農家」が全て、もしくは平均とは限らないと思いますが
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:26:14 ID:dxqpJp4n0
雇用者には雇用者の言語がある。

だから、通訳すると、「数日で辞めた」→「数日でクビにした」が正しい。

想像以上に大変なのはあるだろうが、この仕事の無いご時世に、
自分から辞めるようなアホがいるだろうか。

どれだけ大変でも、仕事があるだけ幸せなのだから、自分から辞めるわけがない。
農家のほうが見切りを付けて「切った」のが実情だろう。
898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:26:41 ID:p3AGNaQRO
日本人なんか使ってて採算取れるわけないだろ
どこぞの養豚業者は朝鮮人で、鶏の解体工場にはシナ人がいっぱい
日給6000以下で黙々と働く人材が求められている
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:27:11 ID:NYyDSVFi0
お天道様次第の仕事だしルーチンワークと混同するなよ
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:29:36 ID:mAFnsIBzO
>>874
労働者自身が権利を行使しなかったのも一因だろ。
派遣法改正の時にも別に反対の声は無かったよ?
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:29:52 ID:3BSs/i1R0
>>879
やらないとならない事が増えるからね
水木しげる氏の「天国」(1970年作)のイメージ
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:30:02 ID:HGPgB7kV0
農家用の派遣会社を作ればいい
農繁期の人手不足解消
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:30:52 ID:mG9yneiq0
農家も元ハケンもどっちもどっちw
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:31:54 ID:dxqpJp4n0
雇用者側が、労働者に
「相手の身になって考える能力を付けろ。雇い主の身になったら今のお前を雇いたいと思うか?」
と誘導して、自分の側のみの視点を押し付けるから、
雇用者の自己中がまかり通る。
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:32:01 ID:rxnTpOYeO
派遣切りにあった奴って元々責任を背負うのが嫌で正社員にならず、楽してテキトーに仕事やってきた奴だから
農業なんて根本から無理
中途半端に都会で生活してきたから、田舎は合わないなんてアホなプライドも持ってるし
生粋の農家の人に迷惑かけんなよ
さっさと死ね
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:32:33 ID:WNgWbAEo0
ID:Ao/R7xzm0は「こういう農家もいる」ってのを認められないのか?

やたらニュースやら引用してるが、情報の真偽くらい考えろよ。
テレビやネットで垂れ流す記事に捏造は多いだろうけど、
このスレにおいては実体験を書いてるだけだろ。
わざわざ粘着して否定する意味がわからん。
ってか、揚げ足取りとかレベルも低いし。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:32:35 ID:3BSs/i1R0
ID:Qayj22nX0

前スレからこういう内容の単発が多いよね
やっぱテンプレがありそう
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:32:36 ID:THh9Q51sO
>雪が降る、凍えるような寒さのなかでの農作業。ぬかるみに足を取られるわ、以前の工場労働とは違い、時間がハッキリと決まってない、いつ終わるとも分からない。なんだかよく分からないことをやらされるストレス。慣れない仕事は体力的にもきつい。

なんか笑えたw
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:32:57 ID:aPbLVBfLO
畜産とかはどうなのよ
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:33:53 ID:Qayj22nX0
誤解を恐れずに言うなら
派遣切りされた人ってのは世間的な認知度でいえばキズモノなわけだろう
物で言えばアウトレットや100均で安い品物買ってきたけど「やっぱり」安いものはダメだな、と
決め撃ちされるのはあるんじゃないかなぁ
911名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:33:55 ID:p3AGNaQRO
>>902
日給6000円以下からのピンはねは不可能だろ
機械貸し出しや作業請け負いは農協がもうやってるし
912名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:35:51 ID:UeP19FpvO
派遣でも出来る人は切られてないし、もし切られても次がすぐ見付かる
切られたって騒いで次も見付からない人はそれだけの理由がある人
913名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:38:17 ID:OGOsbm2D0
>>895
じゃあ最初から行かなきゃ良かったんだよ。
914名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:39:48 ID:Surg8mx9O
>>907の3BSs/i1R0こそ
何時間同じスレにいるんだよw
915名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:39:56 ID:l93DRZOmO
慣れない仕事に慣れていくのが人間。だから派遣は人間以下。日本に巣食う日系ブラジルと在日は家畜以下
916名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:40:46 ID:9Qb7uTTQ0
税金で保護して、価格維持のために高い値段で買わされる
農家のために、庶民は二重に苦しめられる
917名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:41:16 ID:j6fRw6Y5O
職業選択の自由と雇用の安定は両立しません
918名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:42:56 ID:An+x1ghJ0
>>1
後継者じゃないじゃん・・・小作農だろ、これ
ようするに農家は搾取できる小作農が欲しいんだろ?
続かなくて当たり前かと
919名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:44:50 ID:Hk0IVdbL0
派遣って未来があるんかな?

西の自動車関連のお膝元だが、
最近マジで危機を感じてるわ。

派遣が全員いなくなったら、次は上に退職勧告が来たぞ。
外国で稼げなくなってるのな。
欧州もノー天気に見えながらかなり切羽詰ってる・・・
というよりブロック経済らしきものを作ろうとしてる。
920名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:45:27 ID:OM07p67W0
所詮、景気良けりゃ誰にも見向きもされないキツイ仕事
続かなくて当たり前
921名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:46:11 ID:Ao/R7xzm0
>>896

だから〜〜、野菜と果実では重量が全然違うでしょ。
トラクターで果実を運べば、振動がひどいから果実に傷がつき商品価値がおちる
よね。

>>883
>875さんが何を疑ってるのか存じませんが、一方的な決めつけ方は止めて頂けませんか?

一方的な決めつけ方→そうではなく、貴方様の記述に対する素朴な疑問を書いたまでです。
922名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:46:35 ID:mCkodH8IO
まぁ無理だろう簡単に出来るくらいなら、いくらでも後継者がいるだろう。
923名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:48:03 ID:f4/Bfl1+0
農業はヤクザとかじゃないから、普通に足抜けできるしな。
漁業じゃ、そうはいかんぞw
924名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:48:14 ID:3BSs/i1R0
>>914
うむw徹夜になった事は後悔しているw
925名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:48:14 ID:HYSOXPKrO
どんな仕事でもこなせる人は、派遣切りでも苦労はない。苦労してるやつは、現状も認識できないあまちゃん。

それはそうと、農家は、こんなえり好みしてる能無しじゃなく、きちんと働き手を募集して後継者を育てた方がいい。
926名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:48:20 ID:bbnEUaYO0
一朝一夕に出来る仕事じゃない。
他人の土地で食っていけるほど稼げるわけでもない。なめるな。
927名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:50:45 ID:vRrHhBj+0
ここで甘いとか言ってる奴は実際やってみればわかる

こんなの続く方がおかしい。1ヶ月やったら間違いなく精神が崩壊する
928名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:51:48 ID:p3AGNaQRO
>>916
消費者が支払う青果の価格のうち農家に渡るのは13%前後
929名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:52:25 ID:rwHxtJMx0
農家とか雇われでやる仕事じゃないわ
己のペースでやらないと
930名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:53:35 ID:Hk0IVdbL0
>>925
正直商売敵の後継者は要らないのが儲かってる農家の本音だろ。
その土地を飲み込んでいくんだな。
今の農業者が自然消滅して半分になるだけで
面白いことが起こる。

農業も合理化の波が来たのさ。半強制的にな。
931名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:53:40 ID:vRrHhBj+0
1日9時間腰を曲げ続けて、時給650円だぞこれw

ぎっくり腰を時給650円でわずらってくれませんかって言われてるようなもの
932名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:53:57 ID:FB61OboB0
何の仕事でもそうだけど
最初の1年間が1番キツイ
覚える事たくさん有るし、体も慣れて無いし。

でも2年目以降は体も慣れてくるし作業内容も解かってくれば
自分なりに効率的に動けたり無駄な体力を使わなくて済むようになる。

キツイ最初の1年間を嫌がってるような人が
今まで派遣に逃げてただけじゃないの?
933名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:54:18 ID:Csv6QydA0
農業がだめな者は、職人も、漁業も何をやってもだめな気がする

今、小作が地主に払う"地代"は1反あたり、最高でも2俵、0俵、作ってさえくれれば
ありがたい、と言う人すらいる時代。
収穫は、1反あたり、10俵、うまい人で12俵ぐらいか・・・
934名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:55:11 ID:meo5W/oh0
農業は補助金ばっかりもらわずに
構造改革して収益性改善しろよ
935名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:55:54 ID:3BSs/i1R0
>>921
重量については品種が分からないと何ともいえないかな
ちなみに白菜はトラクター満載で約2t(15kgx120〜150箱)ね
つかってるトラクターも外国製のでかい奴だけどw
サス無しで揺れがきついのは同じだから、運転は慎重にします
急制動はNG
果実については、箱詰めの仕方と慣用材の有無が分からないので、判断しかねますね
936名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:56:55 ID:FmcViFbw0
だな 補助金もらってばっかで偉そうに人雇うとか
どんなご身分だよ 
937名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:57:58 ID:vhtpuMSYO
これって、手伝いに着た元派遣が仕事きつくて1日で辞めたって話で、就農とあんま関係無くね


それとも研修込みだったのか
938名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:59:59 ID:dxqpJp4n0
農家のことだから、クビにしたってのが事実だと思う。

俺も就農とか考えてるけど、たとえ覚悟があっても仕事に付いていけず、
辞める意思が無くても、雇い主から「切られる」のではないかと、危惧している。
939名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:00:53 ID:o3OhTyNG0
最近転職しようかと農家とかあったから見てみたけど
都市部に対してかなり安い時給で、街までは車ないと駄目だし
とても行きたいと思わなかった。
労働時間にたいして、橋梁が不明瞭なんだよな。何時間くらい〜とか
伸びた分ハラってくれるのか不明。
940名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:01:14 ID:u/aqN6LyO
農奴のつもりだったんじゃねえの?
たぶん激安の人件費で雇えるとかおもったら宛てがはずれたんだろ。
941武蔵野市議会議員 自民党 やすえ清治:2009/04/10(金) 07:01:42 ID:aoxHCBwW0
武蔵野市議会議員 自民党 やすえ清治のblog

>派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
>自分で死ぬ気でやってんのかよ。政治は魔法じゃねぇんだよ!
>世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
>傷をなめあってんじゃんぁねえよ!甘えるなよ!人のせいにするなよ!

          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

942名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:01:53 ID:oIcgvvPqO
農奴買ったら働かないでござる
943名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:02:13 ID:QyMoKdhyO
そりゃ、派遣の連中は工場で単純作業しかしてないんだもの。仕事を学生時代のバイトの延長としか思ってないんだろ。だから甘いって言われるんだよ。
944名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:02:42 ID:fAtoSLgBO
簡単にできる仕事なら後継者不足になるわけないよね。
あと有機農業は手間が5倍になっても値段が5倍になるわけじゃないってわかってないひとが多い
945名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:04:15 ID:YYg2gQ8r0
苦しくても農業やってる人って
・自分ところの土地だから
・親から引き継いだ土地だから
・農家生まれの農家育ちだから
という部分なんだよね。
だから、キツくても頑張れる。

よく、合理化・構造改革とか言うけど
数百年に渡って、地域との共同作業という
争いを避けた農業をやってきたんだから
そう簡単に合理化・構造改革なんか出来るわけが無い。
946名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:05:03 ID:FnBflyibO
多分>>939が正解
サービス残業どころではないと思う
947名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:05:59 ID:FmcViFbw0
単純作業しかしてないって・・・
お前ライン業ほど辛い仕事ないだろ 毎日毎日ずっと閉鎖空間で同じ作業
考えただけで地獄だ 大卒じゃなきゃそんな仕事ばっかだしな
昔は中卒でも就職してサラリーマン以上稼いでるのも多かったのにな
948名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:06:23 ID:u/aqN6LyO
なんか「派遣切り」にあったやつは労働条件とか職業選択の自由すらない。みたいな空気だよな。
ホームレスよりマシだろ?って無茶苦茶な待遇で働かせようとしてないか
949名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:06:39 ID:Xt+8ywNi0
>なんだかよく分からないことをやらされるストレス

他の項目はともかく、これを感じさせてしまうのは悪い雇用者。
しっかり説明しさえすればいいのに、それをしないせいで人が逃げても相手のせいにする。
950™ ◆OHAGI/DJI. :2009/04/10(金) 07:07:12 ID:6TVjgF4R0
>>944
勉強になります。
951名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:08:33 ID:u/aqN6LyO
この農家がどんな待遇で人を集めていたのか気になるねえ。
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:09:35 ID:KJOEgscKO
後継者がいない=譲る気がない
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:10:04 ID:9Oh+uyLp0
>>948
無茶苦茶って自分から働きに行ってるのに何言ってんだ
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:10:57 ID:FtteZ7US0
自分の畑で趣味でやるのと違うし
何も残らないからなあ 気持ちはわかる
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:11:36 ID:q4Qlh71sO
>>948

農家の人が働いてる条件かと
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:11:46 ID:FB61OboB0
とりあえず就農したければ
運転免許が必ず必要、それもMT
オートマの軽トラックなんてほとんど無いし

あと、通勤に自家用車を持ってないとどこにも行けない

MT運転出来無い人が就農したって、出来る作業はキツイ単純労働しかない
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:13:16 ID:3BSs/i1R0
>>939
残業代は出すとこの方が多いと思うよ
少なくともおれは貰ってた
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:25 ID:u/aqN6LyO
>>953
どんな仕事でも募集条件と実際やってみたら違うことなぞ山のようにあるだろ。
実際働いてみて「割に合わない」って判断したんじゃねえの。
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:49 ID:fAtoSLgBO
>>950
ほんとは場合によっちゃ手間は5倍どころじゃすまないんだけどね
有機肥料で化学肥料と同じ効果あげようとしたら7倍の量いるとか除草剤使わないと草取りが2ヶ月に一回が毎週になるとか…
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:51 ID:FmcViFbw0
都会育ちの人間に田舎の濃い人間関係は無理だな
精神的に疲れそう
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:15:12 ID:qDmE/bPp0
時給って考えじゃ農家は駄目だな
出来た作物が全てだから

何千時間働いても不作になったら無収入
通常で人並みがうやっと
豊作だと値下げ分貧乏生活

これが実態
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:15:49 ID:TZ0TdUY20
農業は気狂うよ
正気を保てるのは自分の家の田んぼだけ
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:16:11 ID:WrGqAtPO0
最近テレビで見たけど派遣切りされたやつが農家の親父に罵倒されてたな
なんでそこで体育会系よ
964名無し募集中。。。:2009/04/10(金) 07:16:19 ID:rZbP+bzcO
何も考える必要もなく定時で単純作業に従事するだけのライン工が辛いとか笑わせるなw
超過勤務で体を壊したり胃に穴を開けるライン工がどれだけいるのかと
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:45 ID:fAtoSLgBO
>>960
田舎生まれの人間でさえいやになってでていくんだぜ
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:49 ID:VlpfBqvgO
時代劇の水飲み百姓みたいな使い方したんだろ。農家が他人を雇用し労働者の生活に責任もてる能力やノウハウがあるわけないじゃん。
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:51 ID:5WmhgRMt0
お前らはトヨタには厳しいのに、農民には甘いんだな。
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:19:23 ID:ImpCh72r0
サラリーマン感覚で農業を見てる人間に農家は勤まらんわな。

>>949
> 他の項目はともかく、これを感じさせてしまうのは悪い雇用者。
> しっかり説明しさえすればいいのに、それをしないせいで人が逃げても相手のせいにする。
>
説明しなきゃ判らない馬鹿は、そもそも農業に向いてません。
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:21:33 ID:FmcViFbw0
農家っぽい奴の発言の痛さがヒシヒシ伝わってくるわ
こんな連中と生活したら そりゃ出てくわな
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:14 ID:r3sQ0Ba70
>>897
辞める理由もちゃんと言ってたろ
何か問題を起こしたならともかく、初日に辞めさせる経営者がどこにいる
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:19 ID:ZsWUhCqgO
潔癖症で土触れないから無理
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:48 ID:wvjwTNsN0
給料いくらだよ?
自分の土地で自分がやるんじゃないんだから雇用主として労働基準法守ってるんだろうな?
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:40 ID:jCifWjmvO
マスゴミも悪い。一時期の田舎暮らしブーム思い出したわ
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:40 ID:85Bl2BWwO
>>968
田舎の底辺高卒でさえ家業継いでやれてるんだから、そこまでひどいバカはいないんじゃね?
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:23:56 ID:zAoVC+vAO
スレの伸び具合から見て
興味深々ですね。
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:24:22 ID:ObHbY8LJ0
>>955
雇用主と雇用されている側が同じ条件だったことがあるでしょうかw
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:25:38 ID:S9HGhOOI0
>>972
農家は労働基準は適用されない。そこに目をつけた農業奴隷
制度みたいな会社もあるくらいだ。
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:25:58 ID:IKpaGYreO
>>972
労働基準法なんてただの言葉
守ってる企業なんてどのくらいあるってんだか



まぁ、甘い仕事ならみんなやっとるよ。
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:26:30 ID:MniVz7Qr0
農業の、大変さをしらんからこうなる

980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:26:41 ID:FmcViFbw0
>>42
>>68
このあたり見てもひどいわ
何で田舎者にヘキサゴンが人気あるか分かったな
とりあいず他人を見下すのが好きなんだろうな 
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:27:31 ID:r3sQ0Ba70
>>977
辞める自由のある職業を奴隷とは言わない
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:27:55 ID:S9HGhOOI0
>>961
作る作物による。全国に出荷できる果樹系統なら、そこそこ設備もあって
高収入。そういう娘とお見合いしたことがあるが、世帯年収5000万ほどだった。
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:00 ID:Ao/R7xzm0
11 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 11:52:33 ID:1ylR0hzm
はあ?従業員の雇用確保のためにだと??W
>ただ、農漁業分野の給与水準は製造業よりも低い傾向にある。
このため「行政の支援があれば参入しやすい」としており、行政からの受託事業なども模索している。

そうでなくても所得が低い農業、ピンはねしたら時給500円になっちまうぞW
だから、政府の支援をうけたい、公の業務委託したいと。.

派遣業者が農漁業参入 ワールドインテック 雇用確保へ検討
2009年1月17日 00:25 カテゴリー:経済 九州・山口 > 福岡
 人材派遣・製造業務請負のワールドインテック(北九州市)は16日、
農漁業分野への人材供給を検討していることを明らかにした。
製造現場の派遣先で契約解除が相次いだことから、同社の従業員の雇用を確保する狙い。
将来は全従業員(現在は約8300人)の1‐2割程度を農漁業分野に従事してもらうことを目指す。

 同社は、自動車や半導体など製造業への派遣・請負が9割以上を占める。
昨年10月のピーク時には約1万人の従業員がいたが、昨秋以降の「派遣切り」で約1700人が職を失った。
同社は今後、派遣先で契約を解除され、収入を得る道を絶たれる従業員がさらに増加することを懸念。
「次の仕事を紹介できなかった反省がある」(幹部)として、人材不足が続く農漁業への参入検討を始めた。

 手法としては、農協などに人材を派遣することや、農業生産法人を自ら設立するなどの可能性を探っている。
「高付加価値品を売りさばくルートができていれば、従業員の給与が高くなり、人を集めやすくなる」という。

 ただ、農漁業分野の給与水準は製造業よりも低い傾向にある。
このため「行政の支援があれば参入しやすい」としており、行政からの受託事業なども模索している。

 既に農業分野に人材を供給している派遣会社としては、パソナグループ(東京)などがある。

=2009/01/17付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/71509

984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:11 ID:85Bl2BWwO
>>910
未だに派遣が安いと思ってるのか…
使う側は使う側でピンはね分含めた金を業者に渡さなければいけないのに
985名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:30:50 ID:ImpCh72r0
>>974
> 田舎の底辺高卒でさえ家業継いでやれてるんだから、そこまでひどいバカはいないんじゃね?

学業の優劣では馬鹿かどうかは計れませんよ。
実際、東大卒でも馬鹿はいますから。
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:08 ID:S9HGhOOI0
>>980
俺の知り合いは、自民党政権下でそういう古い制度を勝ちぬいた者が多いな
年収もサラリーマンなんか比べ者にならない。建設業なんかも兼ねてるけど
ね。地方政治、公務員、農協などに子供を送り込んでネットワーク。
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:34 ID:Qayj22nX0
双方に想像力が足りなかったな
田舎暮らしに憧れる方も馬鹿だし
安い賃金で農奴が買えると思った方も馬鹿
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:31:50 ID:3BSs/i1R0
>>972
守られてるよ、最低時給ぎりぎりから割と良いとこまで幅がある
金のいとこはきついけどね

>>976
まあ基本的に雇用主の方がハードだよ
何しろ一般企業以上に働きが収入に直結しやすいからね
バイトは雇用主と比較したら楽だよ
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:40 ID:mvJ1f8X70
コカの葉が合法な国にいけよ
そこで植えろ
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:49 ID:r3sQ0Ba70
若者よ農家を目指せ カンブリア給電
http://video.google.com/videoplay?docid=6631655554878207684

クローズアップでも言ってたが、結局農家をやっていけるのは
それなりアタマとカラダが付いてる奴だけ
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:32:52 ID:gTzWAYA80
レスを辿ると定期的に湧いている使用者擁護が痛すぎる。
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:34:33 ID:S9HGhOOI0
>>990
それ見た。労働対価は地方公務員の半分だと感じた。
農業はJAと地方議員との関係があるから、新規参入はほぼ無理。
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:34:50 ID:ImpCh72r0
>>991
それは君が、他人の人生を背負ったことがないからそう思うだけだよ。
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:36:17 ID:gTzWAYA80
>>993
はぁ?
労使問題に他人の人生を背負うも何も関係ありませんけど?
あのう、労働者の方じゃなさそうですねぇ?
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:36:26 ID:5l6RYyGTO
人を雇うのは勉強してからにしような
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:38:18 ID:yWRAemMl0
ま、皆が皆満足のいくの職業に就けるないわな
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:38:43 ID:ImpCh72r0
>>994
それを言っちゃうと君は、使い捨てを肯定してしまうわけだがw
背負わなくて良いのなら使い捨てで良いって事なんだぜw
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:03 ID:gTzWAYA80
>>997
知能に欠陥があるの?
整理解雇には四つの要件があり、それが守られないなら整理解雇は成立しないけど?
使い捨てとか関係ないから。
頭おかしいの?
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:17 ID:mc7KgNZcO
おらぁ、米の飯なんか食った事ねえだ。
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:40:19 ID:fAtoSLgBO
県別の最低賃金みたら東京でマクドの店員やったほうが効率よかったりする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。