【皇室】皇太子妃雅子さまへの心ない批判は、皇室が国民に尽くすのは当然というような傲慢な考え方-産経新聞★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
3月から本紙(東京本社版)社会面で、天皇、皇后両陛下のご動静を毎日お伝えしています。
それを見ていると、改めて両陛下のご多忙ぶりがわかります。ある日は外国の駐日大使らと
懇談し、別の日は式典に出席、また別の日は宮中祭祀(さいし)に臨まれます。陛下は静養
先でも、国事行為の執務をされることがあります。両陛下は一般国民ならもうリタイアしてい
る年代。ご負担の重さは言うまでもありません。

しかも、これらのお仕事はすべて、国民のためになされているものです。特に宮中祭祀では、
国家の安寧と国民の幸せのために祈りをささげられています。そうした真摯(しんし)なご姿勢
がうかがえるからこそ、国民は逆に両陛下のお幸せを祈るのでしょう。

皇室と国民が相互に慕い合うこの関係性こそが、他国が手に入れようとしても得られない
日本固有の美しい伝統です。しかし最近は、国民の側に少しおごりが見られるような気がし
ます。療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、皇室が国民に尽くすのは当然という
ような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

4月10日、両陛下はご結婚50年を迎えられます。日々の生活で皇室の存在を意識すること
は少ないとは思いますが、この機会に皇室と国民との関係性について、改めて考えてみては
いかがでしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090407/imp0904072338002-n1.htm
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239209934/
2名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:18:27 ID:yv4stbfN0
3名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:19:08 ID:ogWeJ7uz0
鬼女がまた、ギャースカ騒ぐスレか
4名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:19:21 ID:8HvZRT060
ロイヤルニートがどうしたって
5名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:21:19 ID:OyyPxsBe0
雅子様が一言
  ↓
6名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:21:23 ID:EBxOCP1xP
税金で食ってんだから
国民に尽くすのは当然では?
7名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:22:21 ID:gP1Rwqc+0
税金にぶら下がって食ってることを恥だとおもえ! 生かつ保護と同じなんだぞ!
8名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:22:56 ID:Np0zAzH50
国民総小姑根性、みたいなもんなのかな。
皇族とかあんまり興味ないんで良くわかんないけど。
9名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:23:43 ID:jSP/6/yy0
>>7
ちびでぶさいくな男と暮らすのがいかに苦痛か・・・・
10名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:25:07 ID:AvVLJpw60
>>9
断れば良かったのに。
11名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:25:27 ID:Y2FsqamT0
尽くして欲しいわけではない。

身分相応の努めができないから不満を言ってるの。
12名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:25:42 ID:EBxOCP1xP
天照大神の血を引いてる人は神様なんだからは敬うけど
血が繋がってない人間はただの公務員という感覚
13名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:26:04 ID:L5iUmKxqO
>>9
今からでも遅くない。
離婚すればいい。
14名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:27:11 ID:x9s+gpVc0
天皇とか皇族とか宮内庁とか税金の無駄使いだろさっさと潰せ。
15名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:27:13 ID:OyyPxsBe0
宮内庁がコメント
   ↓
16名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:27:40 ID:8HvZRT060
>>12
せめて跡継ぎでも産んでたら国母として敬っただろうけどな
17名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:27:54 ID:54JNXFc10
だって、別に興味ないし、皇室がどんなことしてるかなんて知らない。
笑って手振ってるだけなのに雅子は何がいやなんだよ。小学生でも笑って手振ることできるだろって思う。
18名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:27:56 ID:VHlukvVA0
そういう雅子も
ただの陰気なオバサンになってますがな
19名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:28:02 ID:OFBu3HTg0
臣民ども黙れ!
朕は非常に怒っているニダ!
20名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:28:11 ID:YW1DxyZi0
天皇家も絶対ではない
21名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:28:38 ID:ObNDJY1v0
ご一家で幸せにお暮らしになればいいと思うけど、
皇太子や皇太子妃の位は、
あなたたち個人のためにあるのでは
断じてありません。
22名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:29:04 ID:Q8PZTsLC0
天皇皇后両陛下ご結婚満50年を迎えられて

 明日、天皇皇后両陛下は、ご結婚50年をお迎えになります。国民の皆さんとともに、心からお祝い申し上げます。

 50年前の昭和34年、両陛下のご成婚の馬車でのパレードを見ようと、テレビに釘付けになった国民の皆さんも多かったと思います。

 両陛下のご長寿と皇室の益々の弥栄をお祈り申し上げます。
                                                            内閣総理大臣
                                                             麻生 太郎
23名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:29:09 ID:vqFNFMqz0
あらら、産経が一番煽っていたんじゃねーのか
24名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:29:24 ID:EQWJTYC10
チビでブサイクな男だって、魔女みたいな恐ろしい顔した女は
イヤだろうに。
ってこれもまた「離婚すればいいのに」で片付く話w

掃除してくれたオバチャンに挨拶は出来ないが、
スキーはガンガンやれる病名を、正式に発表してみてほしい。
慶応の某先生、記者会見お待ちしております。
25名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:29:25 ID:4ljhEi0s0
中途半端に顔出すから叩かれるんだと思う。
なま仮病は治らないのだから、ずっと引き篭もってればいい。

あとスキーにかかった金公表してね。
26名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:30:03 ID:2CAglqts0
我々が推測であーでこないこーでもないと言えるくらい
開かれた皇室になったってことか。
27名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:30:30 ID:0CrZNIzSO
>>19
天皇家を鮮人にしたい不逞鮮人はだまれよ
28名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:30:55 ID:srGII3AbO
麻生応援+民主批判+朝日批判+森田批判+天皇家批判
どう考えても、某宗教団体です。
29名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:31:41 ID:Ydc0VVIp0
雅子様、2ch鬼女の醜い嫉妬に負けずにがんばって!!
30名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:31:59 ID:4ljhEi0s0
生活保護世帯なんだから、「尽くす」というか、威張るのは違うような気が。
31名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:33:05 ID:IsYmhoMx0
今の天皇と皇后はちょっとワーカホリックな気がする
32名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:33:05 ID:r5EwTwPiO
天皇制は税金で運営されてる制度なんだから文句あるなら離脱すればいいだけ、代わりは他にいるでしょ
33名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:33:10 ID:aTbN6cmdO
海外にまで知られる面汚しっぷり。
34名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:34:01 ID:UrZcvw+40
雅子の臭いマンコ舐めてえ
35名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:34:16 ID:u09KHNmyO
皇室が国民に尽くす必要はないが国家の象徴として公務をこなしその責務を果たすのは皇族として当然の義務。
精神疾患が原因で公務をまっとう出来ない雅子さまとその夫である皇太子殿下に対し具体的なアドバイスや支援がなされていないのは明らかに宮内庁の怠慢。
あまつさえ皇太子殿下を悪者呼ばわりとは片腹痛いわ!
真の国賊は宮内庁だろ?
36名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:35:02 ID:tLNumG7h0
オランダに行っても治らない
でも乗馬やスキー旅行に行ける体力はある

なんの病気?
37名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:35:04 ID:lvFUQo800
あと100年もしないうちに、天皇制はなくなるような希ガス。
38名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:35:22 ID:ObNDJY1v0
>>28
>天皇家批判


何のことだい??
雅子妃殿下を批判してる人は、
誰も天皇皇后両陛下を批判なんてしてないよ?

本当に、雅子妃殿下を擁護する人というのは、

雅子妃殿下が
天皇皇后両陛下の下に参内せず、
お孫さんにも会わせてあげず、
第一子を懐妊しても天皇皇后両陛下には黙って
長時間飛行機に揺られてベルギーに行って
普通にワインを飲むようなことをしても、

「雅子妃殿下は天皇家の一員!!1!
 天皇家を批判するのか〜〜!!
 無礼者〜〜!!!」

だもんな。

寒気するわ。マジで。
39七しの子:2009/04/09(木) 13:35:33 ID:1poG4eWP0
 戦前の皇室の財産は世界一だったのですよ、「税金で暮らす」とか「生活保護」
と同じ」とか、分かってないですね。
40名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:36:37 ID:noboY+Vg0
>>32
憲法制定の際、皇室は莫大な皇室財産を、国庫に帰属させている。
41名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:36:38 ID:yf+uiiSY0
皇室は重要文化財同然で無くなるはずがない
42名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:36:56 ID:CIhQRlJ3O
>>36
自信崩壊症候群、鬱病
43名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:37:06 ID:i9aM6F7Y0

公務員と一緒で国民に尽くすのが当然じゃないの?

税金で養ってもらってるなら公僕でしょ?

あと日本国民の模範となるモデルケースなんだからさ
もっとしっかり仕事をするべきだよね
仕事もしなくて生活出来ると国民に思われると
国民のモチベーションも下がるし

もしかして民主党みたいな感じで
皇后になったらちゃんと仕事をするっていう感じなのかな?

44名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:37:32 ID:e63VHo580
雅子さんの生活態度見て批判するなと言うのが無理なこと
御簾の向こうのことは話題にしてはいけないというけれど
日本の誇りの皇室を日本の埃にはしたくないのが人情
男子後継者がいるのに未だに敬宮内親王を担ぎ出そうとする怖い輩も
批判してほしい。皇太子→秋篠宮→悠仁親王がゆるぎない天皇後継者
皇太子の嫁さんは反皇室にしか見えない
45名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:38:58 ID:1SK7xL6iO
>>36

痛風。でも・・・ぜいたく病と言われ(ry
46名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:39:08 ID:4ljhEi0s0
>>40
要するに先祖が盗んだものを敗戦の罰で没収ってことだろ?w

税金で生活してるナマポ一族には違いない。
47名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:39:28 ID:i9aM6F7Y0
>>40
寄付したものを後から返せっていうのは無理だよね
48名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:39:38 ID:cubTMmh/0
せっかく、世界で唯一のEmperor。
G8の先進国じゃダイアナ死去して、唯一の皇太子妃なのにね・・・

日本の皇太子妃って「やりがい」ありすぎる仕事なのに・・・
49名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:39:48 ID:sgvsvIEAO
別に国民に尽くして頂かなくて結構。
国家の象徴たる陛下と、皇室と皇室の歴史に尽くしてくれ。
実家にばかり便宜を図り、外戚がのさばる現状はとても許容できない。
50名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:40:49 ID:IdOlAIoAO
害努省は、他に候補いなかった?

いなかったやろなぁ
51名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:41:05 ID:h/cyaail0
3Kにもまともな奴がいたんか・・・
52名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:42:32 ID:ObNDJY1v0
>>50
皇太子妃候補ならいらっしゃった。

皇太子殿下ご本人が雅子さんを選んだんだよ。

だから、あのご一家は3人で
幸せにお暮らしになればいいと思う。
ただ、皇室は彼らの所有物ではない。
それだけだよ。
53名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:42:38 ID:rvtAYWTPO
鬼女婆
54名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:42:48 ID:FruKFa7i0
何もしないなら税金泥棒と同じ
55名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:44:03 ID:XA0GJPtg0
ほんと尽くせとは言ってないのに。
疑問がありすぎる人だから(外戚も含めて)批判されてるけど
答える気もないみたいだから、また批判される。
皇后には相応しくないよ。
56名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:47:16 ID:MS1fNxOp0
北条まんこがまさこじゃないようにコーマンはおごりたかぶりじゃないだろ
(ここで苦徳天)
57名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:48:26 ID:VHlukvVA0
ボンボニエールをヤフオクにかけたりするような御家が
そもそも皇室の存続を望んでいるとは思えない
58名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:48:29 ID:whcxDKAy0
驕りがあるのも批判してるのも国民じゃなくてマスコミだろ
59名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:48:46 ID:aTbN6cmdO
なんで今週いきなり産経と朝日が雅子妃擁護したり女系天皇主張してるんだ?
何の動きがあるんだ?
60名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:50:56 ID:91+HBEuo0
>>59
なんかあるんだろうな
気持ちわりい
61名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:52:16 ID:y9vtWpCr0




ガリバー旅行記

しかし日本の記録だけは、最小限にとどめた。あのような慎み深い国は、そっとしておいた方がいい。
我々の好奇の眼に触れ、欲望をむきだしにした文化が侵入していったら、回復不能なまでに汚染されてしまうだろう。
貧しいけど、美しく、秩序のある国を汚染する権利は、我々にはないのだ。

 しかし…。いずれはあの国にも、諸外国が訪れ、悪い文化を蔓延させる時代が来るのかもしれない。
でもそれは、できるだけ先送りさせるのが、私の精一杯の務めだ。
テーブルの上に飾られた、オミツのくれたオマモリにちょっと目をやってから、私は旅行記にエンドマークを記した。

(終わり)

http://www.geocities.jp/koyanagimeijin/galiver.html

美しい日本を不幸丸出しの鬼女が歪めてくんですね。わかります。




62名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:54:06 ID:ifiBrP6e0
>>1
>皇太子妃雅子さまへの心ない批判

事実を指摘しただけで「心ない批判」とは恐れ入る。
63名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:55:46 ID:raqM+5xa0
>>59
産経と朝日がリンクするなんて、一体何があったんだろう

朝日はこの前のアク禁のとき、罵倒言葉の中に「失語症ニート(ry」っていうのがあって、
失語症って普通さらっと出てくるものか? ああ皇后陛下がかつてそうなったな、
朝日にとって皇后陛下の症状は罵倒に値するのか、さすが朝日

という見解が皇室系スレに書かれてたなぁ
64名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:56:01 ID:OkfhZiyCO
産経がおまえらを批判
65名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:58:44 ID:Min8Ppcy0
こんな皇室ならイラネー、嫁が入ってきて実家の勢力が好き勝手に引っ掻き回す有様。

もう別にどうでもいい
66名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:59:16 ID:vjV14h3W0
>>1
>皇太子妃雅子さまへの心ない批判

皇后陛下や秋篠宮両殿下の方が
よほど心ない批判をされてるだろうが!
都市伝説や噂を元にしたウソ記事ヒドかっただろう。
67名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:59:39 ID:+0GUnlHh0
皇室に敬意があったら週刊誌のたわごとを信じて皇太子ご夫妻批判などしない
68名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:59:46 ID:g4tk4/SV0
全く持ってその通りだが
やってるのはマスゴミと
2chのチョンと馬鹿女ぐらいだろ
69名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:59:53 ID:y9vtWpCr0

雅子さんを叩いてるのは他人に厳しく自分に甘い人間のクズだけ。

まともな人間は長い目でみてあげようと思うのに負け犬底辺は

自分の思い通りに動いてくれない対象物には容赦なく叩く。

それしか生きがいのないクズだからw
70名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:00:06 ID:5AUIXCHh0
大体こいつは皇室にいるというだけで天皇家の血を1ccも受け継いでないんだから、
税金で生きている以上は国民のために尽くすのは当たり前すぎる話だろ。
71名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:00:36 ID:i9aM6F7Y0
皇室は残して欲しいが

雅子はいらない

っていうのが国民の大多数の意見なんじゃなのかなと思う
72名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:00:51 ID:iTIJA5XJO
そうかな上に水俣江頭で、4代前が追えない家系。

しかも、神道系公務は完全さぼり。
73名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:04:47 ID:d1KPcSY80
雅子さんを擁護する人は
雅子さんのどこをみて擁護してるの?
74名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:05:45 ID:2pecMqp40
>>63
皇室無謬派の産経とリベラル(笑)アカピが一致しちゃったんじゃない?
==
  昨年、西尾幹二氏に始まり、現在の皇室について論争があった。その詳細は十分には
心得ないが、西尾氏は私より1歳年長であり、〈勝ち抜く僕ら少国民〉の心情は同じであろう。
皇室への敬意に基づく主張である。

 その批判者に二傾向、(1)皇室無謬(むびゅう)派(皇室は常に正しいとするいわゆるウヨク)、
(2)皇室マイホーム派(いわゆるリベラルやサヨク)がある。

 私は皇室の無謬派こそ皇室を誤らせると思っている。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090106/imp0901060314000-n1.htm
75名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:05:48 ID:y9vtWpCr0
国民の育ちのいい大半は雅子さんが安心して静養できてない状況に同情してる。
雅子さんが公務から離れてる事を残念だと思う反面、苦労の多い家柄にとついで
心身ともにバランスを崩すのはしょうがないと同情してる。
生身の人間である雅子さんをモノのように叩いてるのは世間から隔絶してるひきこもりと
底辺だけでしょ。不幸丸出しの鬼女は2ちゃん脳で完全に脳がやられてそうだしね。
76名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:06:49 ID:EBxOCP1xP
>>73
学歴じゃね?
スーパーエリートだし
77名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:07:03 ID:VWzENwWV0
雅子さん、何の病気か知らんが治療の一環で乗馬やスキーをすると言われてい
る。国のお墨付きだよね。今後、自分も訳のわからん病気になったと通院して
旅行、乗馬、スキーと遊びまくって治療の一環であるから確定申告で医療控除
してみよう。
78名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:08:10 ID:y9vtWpCr0
>>76
学歴コンプ乙。雅子さん叩きは貴方のような低学歴だってはっきりしましたね。
79名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:08:55 ID:TeMWu5v30
国民主権の世において、国民の税金にて飼われたる皇室天皇が国民に謙り尽くすは理の当然なり。
80名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:09:22 ID:dNYutNCy0
てか桜井女史のコラムがちょっとピンとハズレだったよな
81名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:10:02 ID:4l/j3kQx0
>>59
ヒント、朝日も産経も、
○さまブームとか○流ブームには理解があるから。
そこからみんなつながっていると思う。
82名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:10:08 ID:XaK/+qQB0
誰だ 俺の雅子にケチつけている奴は!相手になってやるから 当遇御所前に鯉!
83名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:12:27 ID:y9vtWpCr0
>>79
日本の品格を下げるクズチョン乙。

>>77
家族団らんや気心知れる人間と過ごす時間、乗馬や旅行といった趣味が
病気の改善にいいからといって、それを医療控除でやってるわけないでしょ。
あくまでも余裕のある人間が自分のお金でやってるだけでしょ。
底辺ってそんな簡単な事もわからないんだね。
84名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:13:54 ID:TeIFPHPq0
皇室が国民に尽くすのは当然だろう
傲慢も何も一祈祷師一族が有力土豪等に担ぎ上げられ
その後自らを神格化するという特に珍しくもない経緯を経て
天皇を称しただけの同じ人間なんだから
血税で養ってもらえる特権の分義務を果たすのは当たり前
85名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:15:34 ID:k/63mbKt0
鬼女
86名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:16:56 ID:d1KPcSY80
そんなに大変で窮屈なら
無理しないで
辞めればいいのに
雅子さん
87名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:17:20 ID:VHlukvVA0
>>59
このまえの関西系TVでの西尾発言に敏感に反応してるんだろ
88名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:18:24 ID:TeIFPHPq0
特権の分の義務を果たす以外にも
皇室は日本の顔としての役目がある
歴代の天皇はそれを遵守してきたし
積み上げられてきたそれが伝統となっている
伝統を踏みにじることしかできない雅子には
皇室の一員である資格はない

あがめられたいならあがめられるだけのことをやれ
89名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:18:54 ID:2FWOTSg30
外務省の中に、大鳳会という創価学会の信者のグループがある。
雅子妃の元同僚は大鳳会でご友人は創価信者。忌々しい事態。
90名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:19:08 ID:e63VHo580
83は傲慢すぎる
91名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:19:13 ID:kcVGOi7A0
雅子さんも散々逃げ回ったのに、結局 捕まってしまって 
挙句の果てに 国民やマスコミから嫁いびり。
他のお后候補みたいに逃げ切れば
よかったと今頃こうかいしてるだろな。

これじゃ、次の皇太子の嫁探しは大変だろうなw
92名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:19:20 ID:y9vtWpCr0
>>84
>>1をよんでわからないの?天皇は国民のために高齢にもかかわらず
老体にむち打って尽くしてると書かれてる。
しかしそれを国民が当然だと思うのが傲慢だといってる。
天皇も国民のためが心の中にあるのがわかるから、国民も天皇家を敬い感謝する、
この有り方が日本の美しさで、互いが思い合い強制し合うものではないと言ってる。
相手を思い気持ちがあったら、病気の相手に対し要求ばかりしないと思うけどね。
育ちが卑しい人間に言っても無駄かもしれないけど。

そもそも育ちが卑しくなきゃ養ってやってるなんて下品な言葉出てこないしね。
こういう事を言う人間は自分の親が、そういう態度で家族を養ってたんだろうね。
気持ち悪すぎw
93名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:19:55 ID:8xpO2kaZP
「大っ嫌いなんだよねえ、大っ嫌いなんですよ。日本から叩きだしてやるよ。ゴミが、朝鮮人が」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6667873

お前らこんな下品な奴擁護して、日本人として恥ずかしくないのか?
94名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:21:13 ID:2pecMqp40
>>91
散々逃げ回ったって?笑止千万。

週刊新潮 1988/3/3号<特集「頂上が見えた」というご発言で絞られる浩宮妃候補>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237201258352.jpg

 何でも、女友達に、
「プロポーズもされてないのに何でこんなに騒がれなくちゃいけないの」
 といったという。
「それにしては、何回も東宮へ行くのはどういうわけ?」
 と聞かれると、雅子さん答えていわく、
「好奇心よ」
(略)
「小和田さんは“プロポーズもされてないのに、云々”と女友達に話したっていいますが、
これまで東宮へ招待された女性の、ほとんどは一回で二度と行きません。本人が行き
たくても、東宮で呼んでくれないケースも無論ありますが、浩宮様や皇太子ご夫妻が気に
入られても女性の方で二度目の招待をお断りするわけです。それがお妃候補から外して
欲しいという一つの意思表示になる。
 ところが小和田さんは少なくともこれまでに四回は浩宮様にお会いしています。いくら
“好奇心”からだといっても、お相手が今どういう立場にいる人か承知しているわけですから、
彼女の方にまったくその気がなければ出かけませんでしょう」
==
95名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:21:26 ID:wcLU79yy0
税金で牛焼肉弁当くいまくって
国民のために働くのは気が向いたらってこと?
96名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:22:57 ID:YkbBJY9I0
産経はいつもはダメだが、今回珍しく正論じゃないか
まさやんが国民につくそうが、自己中だろうがそれは
まさやんの勝手、公務とか憲法にも無いもの無視してOK
97名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:23:04 ID:PKgkFOFD0

皇室が国民に対して、尽くしてくれとは言っていない。
国民の足を引っ張るなと言っている。

尖閣諸島を売り飛ばすような事を皇室がすれば、国民はバッシングをするよ。
間接的にね。
98名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:24:42 ID:y9vtWpCr0
>尖閣諸島を売り飛ばすような事を皇室がすれば
憲法を勉強したら?バカなりに足らない頭を振り絞って。
99名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:26:30 ID:F6uNbkaY0
きよびんきてるの?
三田会で嘲笑されちゃったお方w
100名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:27:02 ID:8XG7AQyw0
A 女性皇族は公務に出なくて良いことにする
B 雅子さまが皇太子妃を辞め

どっちかだと思う。
高円宮家もイレギュラーなことばかりやっててイメージが良くないけど、
あそこは身軽な宮家であって、皇太子妃とは責任の重さが違いすぎる。
101名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:29:43 ID:AvVLJpw60
>>93
下品だね、でも暴力振るう奴より少しマシ
102名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:30:14 ID:lMXw3c7r0
八百万の神々様

雅子さんが皇室を出て、

小和田雅子さんとして 自由に生かして頂ける明日を ありがとう御座います。

天照大皇神 天照大皇神
103名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:31:06 ID:kcVGOi7A0
>>94
君いくつ?
おっさん以上なら知ってることだけど、雅子さんはかなり昔から何回もお后候補で週刊誌に上がっているよ。
当時の皇太子のお后候補たちは逃げ回ってたよ。
どっかの週刊誌では父親がみそめられた雅子に土下座して、嫁ぐように諭したとの記事も見たことがある。
まあそれもしょせん週刊誌の記事、本当かどうかはわからない。

でも最近の一方的なリークには同情するわ
104名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:31:28 ID:BBGLYqXP0
公務以前に親とろくに顔合わさないとかありえんだろ。
105名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:31:39 ID:RilMwjZTO
身心ともに健康で若い女をもらっておけば問題なかったのに。
日本古来の家に自ら来て合わないとか負担とかぬかしてバカじゃねーのwww
106名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:32:44 ID:+PEpLrE70
衣食住が足りなくても頑張っている臣民もいるのに、生活に何の不安もないのに
ガンバレない人ってww
107名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:33:14 ID:a0Wu86xk0
鬼女=チョンw
108名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:35:21 ID:FpIrkZDz0
産業経済新聞(笑)に言われたくないです><


雅子氏をそっとしてあげてほしいというのはわかるけどね。
109名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:35:47 ID:YkbBJY9I0
次期皇后がいなくなってから、外務省はボロボロだもんな
外務省を辞めると聞いて、局長もあわてて問い合わせたくらい
皇后外交官で復職すれば、サラリーマンの皇族もいたし
110名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:35:51 ID:5FL6eDCq0
>>96
>まさやんの勝手、公務とか憲法にも無いもの無視してOK

憲法にある国事行為って公務のことだよね。

アナタは朝鮮人ですか?
111名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:36:19 ID:TQHLEnTiO
雅子妃殿下がメンヘラーなってまでやっていることは、
自分の人生を奪った者達(宮内庁以外にも沢山)への無意識下での復讐だ。
しかしそうすることが彼女にとって本当の幸せに向かうことかどうか…
112名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:36:59 ID:RilMwjZTO
尽くす尽くさないで批判してんじゃねーよボケwwwwwwwww
学歴ロンダ、チッソ、三代前不明、ソーカソーカ、薬害だからだってwwwwww
113名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:37:31 ID:mquFFu44O
新聞屋はダメだなあ
114名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:37:42 ID:RxT/7Cus0
最近靖国神社に行ったら「不敬な西尾幹二は自決せよ!」というビラが貼って
あって笑ったわw
調子に乗りすぎだわな。
115名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:38:55 ID:jUfG5q1NO
税金で三ツ星レストランを食べ歩いたり旅行に行くのは傲慢じゃないのかよ
116名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:39:03 ID:lMXw3c7r0

八百万の神々様

雅子さんが皇室を出て、

小和田雅子さんとして 幸せに生かして頂く明日を ありがとう御座います。

天照大皇神 天照大皇神

117名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:39:44 ID:D4JxOM560
>>103
情弱乙。まんまと捕まったのは皇太子の方。
118名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:39:49 ID:y9vtWpCr0
>>105
そうだね。紀子さんのように社会を知らないまま脳タリンの状態で皇室入った方がいいかもね。
別に紀子さんを悪く言いたくないけど、あんたのしてる言動は私が紀子さんに今吐いたのと同じ事だよ。
精神病だから気づいてないんだろうけど。
119名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:40:12 ID:FpIrkZDz0
神宮皇后のご先祖さまである新羅の王子さま(アメノヒボコ)も
奥さんには苦労したんだよね
120名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:40:43 ID:F6uNbkaY0
沸いてきたねえ
この口汚さが実に小和田煎餅のかほり
もう、切るカードはひとつしかないくせに無理しちゃってw
121名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:40:56 ID:RxT/7Cus0
叩いているのは右翼の振りした共産党と朝鮮人だろ。
あと釣られて叩いているどうしようもないアホども。
122名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:41:35 ID:iNAnqUx6O
国民に尽くすの当然でしょ
なんのためにいるの?
123名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:41:37 ID:RilMwjZTO
祭りん時に靖国とか明治神宮とか行くようなちょっとケバくてバカっぽいけど
健康で子供たくさん作れそうな女で充分だったのに。
なんでよりによってあんなグータラ豚女が…
124名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:43:15 ID:Uqm8Pzyn0
土人ども騒ぐな。
こんなのどうでもいいんだから黙れ。
125名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:43:28 ID:FtyVjMHzO
櫻井のコラムがまたピンボケ過ぎて泣けてくるw
もう産経に義理立てする必要は無いんだがナア。
126名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:44:48 ID:l/RD+Sxx0
ユダ新聞? めりのコントロール下に置きたいんだろうー
127名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:44:48 ID:F6uNbkaY0
>>125 サンケイ記事を皆様に読んで欲しいんですね
わかります。すばらしいご意見ですからね
128名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:44:53 ID:mYAkE+3G0
好きなことしなきゃ治らないっていうなら、
御所で静かに読書だの茶道・華道、楽器とかしててもいいんじゃないの?
なんでわざわざオランダ豪遊だの、護衛ゾロゾロ引き連れてスキーだの、
後続にふさわしくないご静養ばかりなの?
しかもほとんど回復してないし。

もう病気じゃなくて皇室に適応できないし、
する気もないことはよくわかったから、離婚してお幸せに。
公人なのに社交性もなく、使用人と意志の疎通もできないなんて致命的欠陥だよ。
129名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:44:56 ID:FpIrkZDz0
といって承子女王のような行状だとしんどいよね
130名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:45:44 ID:kcVGOi7A0
>>117
どうだろ?、本当のことは本人達しかわからないけどな。
陣内の親父さんもいってるだろw
131名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:45:52 ID:8XG7AQyw0
>>118
言ってみれば、皇室に就職なさったようなもんだからね。
潔いよ。

雅子さんみたいに、実家との関係や、未練を断ち切った筈の前職に拘って、
いまだに揺れてるような人は、ほんとに不幸だと思う。
132名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:47:01 ID:E7b71Vqx0
あはは、おまえらバカが大好きな産経新聞に叱られている。

133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:47:51 ID:Zlz/FRY90
西尾は、とことん調子に乗ってほしいな。
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:50:15 ID:OkfhZiyCO
産経にすら見捨てられたおまえら涙目w
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:50:16 ID:ObNDJY1v0
>>130
伴侶を探してることが周知の
当時独身の皇太子殿下に
何度も何度も会いに行って、
挙句にマンションで密会デートをしたことは
当事者でなくても知ってるけどな。
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:50:27 ID:cgFdP3/8O
この不景気の中で国民は仮に200円といえども皇室に税金をはらっているのは犠牲じゃないの
なのになんで雅子はいつまでも生活保護受けてる人みたいなの?
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:50:33 ID:AvVLJpw60
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:51:02 ID:raqM+5xa0
>>103
その週刊誌が本当だとしたら、なんで小和田恆氏は娘に土下座してまで
入内をお願いしなければいけなかったんだ?

もし、「娘を差し出さねば外務省でのお前の将来はないものと思え」とか言われてたんだったら
それこそ大問題だろう。今なら週刊誌に訴えればどこかが記事にするだろうし、
将来、悠仁殿下のときに同じような問題が出ないようにする為にも明らかにしてほしい。

逆に恆氏が将来のステップアップのために娘を入内させたのだったら、それも大問題だ。
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:52:33 ID:TQHLEnTiO
国民に尽くさないなら只の税金泥棒。
死ぬまで税金にすがって生きるなら死ぬまで働いてもらわないとね。

じゃないと生きる資格ないでしょ?
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:52:45 ID:VHlukvVA0
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:54:48 ID:y9vtWpCr0
>>128
>オランダ豪遊だの、護衛ゾロゾロ引き連れてスキーだの、
>後続にふさわしくないご静養ばかりなの?
どうみても皇族に相応しい静養だし社交だけどバカなの?

>しかもほとんど回復してないし。
は?最近は公務に復帰し始めてるけど池沼なの?

底辺の妬みまるだしでキモイんだけどw
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:54:50 ID:Yr7YNCP20
なんで雅子が叩かれているのか、理解できていないんだろうな
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:55:03 ID:RilMwjZTO
>>128
読書はオックスフォードの図書館でしか出来ないとか言いそうwwwwww
華道、茶道は和服が負担だからムリwwwwww
しかもあぐら大好きで正座なんか出来ないしwwwwww
楽器は高いフルート買っただけで眠ってるわwwwwwwクラシック嫌いなんだってwwwwwwwwwwww
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリwwwwwwwww雅子にはなんでも負担なんだとさwww雅子
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:55:18 ID:mYAkE+3G0
VIEWS 1994年11月号
 皇太子は雅子妃との結婚について、思い悩んでいた。結婚をのぞんでいたのは、
むしろ雅子妃の父、当時外務省事務次官だった小和田恒氏ではなかったか。
 二年まえの一九九二年秋、全国民がお妃選びに注目しているまっただなかで、
天皇と小和田家のあいだを行き来し、メッセンジャーをつとめたある福祉団体役員
の証言によれば、彼が小和田氏に会ったとき、
「陛下が皇太子殿下のご結婚を気にしている」
 と伝えると、小和国氏は顔を曇らせ、うつむき加減になって、こう漏らしたという。
「殿下は帝王学に徹しすぎますよ。女は、男から言ってきてくれるのを待つしかないん
です。雅子が思い悩んでいるのを、みていられない」
 皇太子自身がはっきりとプロポーズをすれば、小和田雅子はそれを受けいれる用意
がある、とこの人物は受けとめた。

テーミス2005年7月号
小和田恒氏は外務省でも指折りの野心家。柳井氏を次官にするための根回しに
奔走し、その義兄弟に当たる柳谷氏に働きかけ、殿下と雅子氏との縁を取り持っ
てもらったことは省内では有名だ。もちろん、雅子氏の入省にあたっては、恒氏が
あの手この手で後押ししている。昨年、皇太子の人格否定発言が物議を醸したが、
問題の発言内容についてのサゼッションを 行ったのも恒氏だったと言われている。


小和田父は娘を皇室に売り込みたくて必死だったようですね。
145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:57:12 ID:klsxk+gcO
雅子さまの事叩く奴らってやたらに雅子さまのネガティブ情報細かく知ってて怖い
でもみんな似たような事言ってるから、ソースの出どころは一緒なんだろうな
そして税金って騒ぐ奴ほど実はそんなに税金払ってなかったりする
ちなみに誰擁護でもない
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:57:50 ID:Zlz/FRY90
>>136
犠牲で思い出した。

皇太子殿下
>雅子にとって,一つの公務をする場合には周囲の期待もありますので,
>それに全力を傾けることになります。お医者様からはほかの活動も
>いろいろとしたらよいと言われていますが,その場合には,
>それらの活動を,言ってみれば,犠牲にすることにもなります。


『遊びを犠牲にしてまで、公務はできない』という意味だよ・・・
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:57:50 ID:raqM+5xa0
>>141
>どうみても皇族に相応しい静養だし社交だけどバカなの?

オランダでは女王のヨットに乗ろうという誘いを断って
オランダ人記者が絶句したらしいけどね
148名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:59:45 ID:YkbBJY9I0
うつ病患者なのに、病人いじめがよくできると思う
陰険すぎるな
149名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:00:47 ID:y9vtWpCr0
>>147
オランダ王室は雅子さんの病気への理解があるから
女王だけでなくファミリーみんな雅子さんい好意的だけど何か?
オランダ女王やファミリーと雅子さん一家の団欒の様子みたことないの?
ゴシップ週刊誌を鵜呑みにして叩ける神経が笑える。バカっておめでたいよね。
150名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:01:16 ID:A9/1ar1i0
>>145
嫌韓と同じで、知れば知るほど嫌いになる、ってやつじゃないの?
151名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:01:32 ID:Szzq+1RN0


朝日が規制されてた間は、皇室のスレって立たなかったな
152名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:02:28 ID:mYAkE+3G0
>141
エリザベス女王来日
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233995182029.jpg
エリザベス女王に挨拶をするサーヤ(6歳)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070503113016.jpg

スペイン国王に頭突きまがいの挨拶をかます現皇太子妃
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226326536628.gif

これがマサコさまご回復!擁護派は大変ですわね( ´,_ゝ`)プッ
あと他人に向かって底辺とか池沼といった下品な悪口雑言をぶつけるのも、
擁護派の特徴。根拠なきエリート意識に凝り固まっている。
ハーバードの同期とか、そういう優れた人達はなぜか雅子妃の擁護はしてくれない。

>145
なんの情報もなく叩く方が異常。
批判には根拠がなくてはいけない。
153名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:02:34 ID:2jZzux7UO
↓鬼女発狂www
154名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:03:00 ID:anjugEzB0
>>147
お誘いを断った、って言うとまだ聞こえが良い。
実際はお誘いを承諾しておいて、当日ドタキャンだったんでは。
それも前日に実家家族を、オランダから借りた城に引き込んで宴会して、
それで疲れて出られなかったんだと、どこかで見たぞ。
155名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:04:03 ID:uuM4+/+K0
税金で食わしてやってるんだから公務しろだなんて不敬はなはだしい。

皇室の歴史の中で公務をやってきた人間なんてそんなにいないだろ?

平成天皇と皇后が突出して優れているだけで、同じことを皇太子夫婦に期待するのはアホだろう。

宗教祭祀としてやってくれれば、公務なんてしなくていいんだよ。
156名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:05:30 ID:VZK3kicZ0
つーか、誰が批判してんの?
157名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:05:35 ID:Zlz/FRY90
>>141
オランダ旅行前と全然変わらないよ。
「何ヶ月ぶりの公務」って報道ばかり。
今年復帰したと思えばこのとおり。

現代の記事によると、この時ほかの皇族方も東宮仮御所に集まってたらしいよ。
P45より引用
「3月14日、皇太子がトルコを訪問するため、雅子妃、愛子内親王はじめ皇族の皆さんが
東宮仮御所に集まりお見送りしたのですが、そのあと、雅子妃はやや疲れを感じられたようで
皇族の皆さんの前で少しの間、寡黙になってしまったということです。具合が悪くなると
目が空ろ(うつろ)になり、うつむき、極端に寡黙になることがまだあるようですね」(東宮関係者)
158名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:05:38 ID:y9vtWpCr0
>どこかで見たぞ。

デマやゴシップ記事で毎日四六時中叩きをしてるリアルキチガイ
雅子さんの病気よりもこういう人間の病気の方がずっと狂気で怖いわ
159名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:06:04 ID:AvVLJpw60
>>148
本人は「私は病気じゃない」と言ってるよ
160名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:06:10 ID:cgFdP3/8O
>>155

礼子さん落ち着いて
不敬なのはあなたのおねえちゃんwww
161名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:06:18 ID:yaDuN7GbO
皇太子夫妻の感じはよくないぞ
人望がないな
162名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:06:27 ID:m6isX9Ef0
>>155
不敬だ何だ言ってる奴が
>平成天皇
は拙いんじゃねえか
163名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:07:20 ID:A9/1ar1i0
> 税金で食わしてやってるんだから公務しろ

うーん、そういうのと違うな。
皇室が合わなくて病気になったから公務できないっていう割りに
ハードに遊び歩いてるのはなんで?という素朴な疑問。

奈良のB公務員とおんなじ。あれも「公務員なんだから仕事しろ」じゃなくて
「病気休暇取って何やってんの?」でしょ?
164名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:08:24 ID:cgFdP3/8O
>>158
何月何日のソースは何なのか詳しい方がずっと怖いよ
私も美容室に行って週刊紙で読んだ覚えはあるけどいつのかはわからん
165名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:08:32 ID:Zlz/FRY90
>>148
鬱病だという発表は、1度もされてない。
鬱病なら、公務なんて出ないで静養すればいい。
166名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:09:16 ID:RilMwjZTO
本日汚和田家総動員ワロタwwwwwwwww
167名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:10:00 ID:y9vtWpCr0
>>157
疲れて寡黙になるのは病気が完治してないんだから当然でしょ。
完治してないのに、あんたみたいなキチガイに煽られて
主治医も仕方なく雅子さんを公務に出してるんでしょ。
もともと雅子さんは病気になる前は勉強熱心で、
公務前には必ず予め勉強をしてから公務に臨んでる。
病気で思うように出来ないのは誰のせいでもない。
強いて言えば雅子さんを強引に嫁入りさせた宮内庁と皇太子と
あんたたちのようなキチガイだけ。
168名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:10:15 ID:klsxk+gcO
>>150
自分もネガティブ活動してる人と似たようなソースとか週刊誌見たけどその情報もどこまで本当なのか
でも擁護すると凄い勢いでネガティブ情報たたみかけてくるんだよね
え、あ、まぁそれもう知ってるんだけどなみたいに思う
記事は知ってるってレスするとネガティブ活動できない人は信じられないみたいに言われて困る
学生の連れションじゃないんだし
どんな記事見てもみんながみんな回れ右にはならんのよ
雅子さまの公務増えてるらしいし例え遊びたい伏線でもいいんじゃね?と思う
169名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:10:37 ID:XKIdAHsIO
>>155
祭祀すらやってないんじゃなかったっけ?
その場合はいかがいたしましょうか?
170名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:10:42 ID:raqM+5xa0
>>155
×平成天皇
○今上天皇 平成天皇は亡くなられてからの呼称

個人的には、祭祀と国事行為だけしてくれれば良いと思う。
雅子妃は公務に完全復帰してから祭祀に取り組まれるらしいので(いつかの皇太子殿下の御発言)
いつになることやら…
171名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:11:01 ID:0cAipNzx0
どうして雅子だったんだろう・・・
雅子じゃなきゃこんなことには・・・
172名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:11:09 ID:/LqyRbVp0
国民の血税で遊び呆けてるんだから、暗殺されないだけありがたく思わないと。
小和田は外務機密費で、色々使い込んでただろ。
国会で追及されないことに感謝しろよ。

産経新聞はどこみて報道してるんだ?潰れていいぞ。
173名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:12:01 ID:anjugEzB0
>>158
まあその内詳しい人が、ソース出してくれる気がするから待ってれば?
それよりも、君が>>141で書いてる、
>は?最近は公務に復帰し始めてるけど
のソースを教えてくれないかな?
宮内庁サイトを見ても、公務が増えてきてるようには見えないんだが。
174名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:14:09 ID:y9vtWpCr0
>>163
病気でも人間なんだから、気心の知れる人間と好きな時間を過ごすのは
心が休まるに決まってる。貴方のような底辺のひきこもりって、妬みと
想像力の欠如が甚だしいよね。チョンとメンタルそっくり。チョンなのかもしれないけど
175名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:14:52 ID:klsxk+gcO
>>172
それは言い過ぎW
176日本人・北朝鮮人:2009/04/09(木) 15:15:08 ID:ifLYHtSw0
日本人は子供の頃から、
皇室を敬うように
周りの大人やTVが敬語を使うことで、
で自然とおしえられている。


北朝鮮も子供の頃から TVで金正日を敬うように 徹底的に教えられている。

国を建国した人の子孫は、敬って当然だよ!!
177名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:15:57 ID:AvVLJpw60
>>171
皇太子も気に入ってた令嬢に外務省が難癖つけてつぶしたりして
クニさんにもケチがついてアレしか残らなかった。
178名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:15:59 ID:A9/1ar1i0
>>168
> でも擁護すると凄い勢いでネガティブ情報たたみかけてくるんだよね

あ、それは分かるw
なんかの啓蒙活動か?って人も結構いるよね。
女性週刊誌がソースってのはかなり微妙だし。

ただ、公務って増えてるのかな…。よく分からん。
長患いしてるなら、医者を変えて入院させてやれとは思う。
179名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:16:16 ID:FpIrkZDz0
>>176
次の全人代を金正日氏は乗り切れるか、かなり不安視されてるらしいよ
180名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:16:24 ID:N2AvR2iR0



 このスレに秋駄犬保存会の不敬女いるー?

 あとフェアレディ乙たんも


181名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:17:22 ID:/3cRoZk70
2006年、米国が行司役となって中共政府は公式文書で、尖閣諸島の領有権を、日本に帰属する事を表明している。

日本国はまた、日本の権力者の皇室。
崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事を条件に、日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組やねじ込み合法帰化組の、国会議員やメデアで活躍している人びとが集まって。
外交機密文書として揉み消しをしている。

公式文書の公開は、国体の護持と引き換えに戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事で太平洋戦争が終わったとバレる。
本物皇室の三笠宮の立場。

公式文書の公開は、皇位継承権のない事を確認されて。
捏造歴史を守り続ける事を条件に、東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となったとバレる。
偽皇室の今上天皇や常陸宮の立場です。

公式文書の公開は、捏造された歴史を守り続ける事を条件に。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組やねじ込み合法帰化組とバレると言う事です。
国会議員の半分や、メデアで活躍している人びとの立場です。

現場にいたイタリアの嫁やフランスの嫁が、洞爺湖サミットをボイコットしたと言う事よ。
フランスのサルコジ大統領が、その中心人物福田との首脳会談を、ボイコットしたと言う事。

日本はもみ消した代償として、中国の高速鉄道がフランスで決まっていたが、日本がそれを受注している。尖閣諸島を、個人的利益で売り飛ばしたと言う事。
日本国民の利益を害する糞皇室など、肥やしにもならない。だから、糞であるとバッシング。







182名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:17:39 ID:l4KnQen80
>>32
替わりなんているわけないじゃんw
183名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:17:46 ID:Zlz/FRY90
「私は病気ではありません」週刊新潮 2008年5月1・8日号
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1732233/s/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209532089
184名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:18:08 ID:uuM4+/+K0
>>172

血税っていうけど、日本国のインフラはもともと皇室の所有物だろ。

大家に「家賃で遊びやがって」というのはおかしい。
185名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:18:51 ID:klsxk+gcO
>>176
特別大仰に敬ってはないけど、足で踏みつけにするような意見は引くな
186名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:19:13 ID:DdJjqe170
雅子様は、公務を欠席した日は東宮御所でおとなしくしていてほしい

いつかの歌会始のときみたいに、体調を考慮して欠席しているのに、
同じ皇居で乗馬というのは絶対にやめてくれ
187名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:19:15 ID:mYAkE+3G0
他人様をキチガイだチョンだのと口汚くののしるような人にしか擁護してもらえない妃殿下。
おいたわしいわぁ。

週刊新潮 2000年6月8日号 雅子妃「懐妊」どころかゴーゴーダンス熱狂
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228398426054.jpg
週刊文春 2000年8月3日号 宮内庁記者が問い詰めた雅子妃「皇太后様斂葬の儀」欠席
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228455893095.jpg
週刊文春 2000年8月17・24日合併号 深層憂慮レポート 孤独の人雅子妃
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228456158684.jpg

ソースを検討すると、今とそっくりな状況。
流産を理由として(適応障害を理由として)、公務祭祀を欠席。
非常に沈み込んだ状態で、口をきかない、東宮職とのコミュニケーションが
成立していないなどの状況がある一方で、私的にはバリバリお遊び。

妃殿下におかれては9年前から今とお変わりなく。
それにしてもソースを出してもかみつかれるのねぇ。
擁護派の人はこわいわぁ。恫喝がお得意だからw
188名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:19:38 ID:A9/1ar1i0
>>174
「病人の気が晴れるように好きなようにさせてあげなさい」って言っても、
一般人だったら金銭的・社会的・常識的に限度があるじゃん?
病気で長期休み取ってるときにはそれなりに過ごすよ。
ぱーっとやるのが一番の薬、というなら、誤解されないように診断書貰うw
189名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:19:51 ID:AvVLJpw60
>>182
秋篠宮がいるだろに
190名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:20:36 ID:DdBPaFWQO
四月から東宮専属の報道窓口が新設されたんだってさ
最初の仕事がこの産経の記事なんじゃん。
こういう記事書かないと東宮関係の記者会見から締め出されるんでしょ。
191名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:20:48 ID:1t7YlmdA0
   秋篠宮のほうがおかしいだろう  今まで男子を生まれなかったのに、今更ねぇ 何か裏があるそうだな
そんなに自分の子供を天皇にしたいのか
192名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:21:23 ID:RI6IRibB0
>>167 寡黙って、ただ話がしたくないだけじゃないの?
   カメラのあるとこだけにこやかに話しをする、
   と判断できるだけ正常じゃないの?
193名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:22:10 ID:mVi80h1k0
税金で何年も贅沢三昧のニートやってるじゃん。
非難されるだろ、JK…
静養(笑)の度に何億円使ってるんだよ。

そんな金あるなら相続税返せ、ヴォケ。
億単位でぶんとりやがって。
所得税も住民税も下げろ!

産経新聞の幹部がヒキコモリ飼ってるのは訳が違うんだぞ!
194名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:22:30 ID:yeplO5aC0
イギリスはチャールズとかオーガニック製品作って儲けてるけど
日本はそういう事無いんだよな
税金で暮らしてるんだし
美智子様がやっていること以下の仕事量の雅子様に思うことはあるよ
195名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:22:50 ID:klsxk+gcO
>>187
だからそういうネガティブ活動が怖いんだってばW
196名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:23:31 ID:A9/1ar1i0
>>191
男子がいなかったら秋篠宮家が断絶しちゃうじゃん。
たった一人の息子が、天皇家を継がなきゃいけないから、
秋篠宮家は残らない。他の宮家の伝統も継いでくれてるのに。

今更、ってのはあるね。今まで不妊治療中のご夫妻に遠慮してたんだろう。
遠慮なんかしなくてよかったのにね。
197名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:23:34 ID:raqM+5xa0
>>188
未だにろくな説明がないもんなぁ。
ご本人は無理にしても大野医師が一度記者会見した方が良いんじゃないか?
具体的な病名とか症状は言わなくて良いから。
そもそも大野医師自体が何か色々怪しい。
198名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:23:59 ID:mYAkE+3G0
>195
だからそういう恫喝がこわいんだってばw
199名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:25:01 ID:Zlz/FRY90
皇室には、祭祀も公務も子育てもできる秋篠宮夫妻がいるんだから、
皇太子夫妻は、公の場に出てこなくていいよ。

公務も、どうせ出たって嫌々なんだし、永久欠席ていい。
だから、表に顔出すなっていってんだろ。
マスコミは、金輪際、取材するな。
200名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:25:36 ID:RilMwjZTO
>>180
どうも素性隠している模様www
そのうち化けの皮が剥がれる
201名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:25:37 ID:DdJjqe170
>>191
書き込みボタンを押す前に一回見直せ
202名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:25:42 ID:raqM+5xa0
>>191
雅子様のためなら宮家全滅+皇統断絶も辞さずですか。凄いですね。
203名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:26:06 ID:klsxk+gcO
>>189
秋篠宮でもいいんだけどね
今の天皇になんとなく考えとか似てそうだし
ご子息はもう将来天皇になるって決まってるみたいだしね
なんかご子息はハンサムになりそうだね
イケメン天皇ってのもいいな
204名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:26:37 ID:l4KnQen80
>>189
俺は「天皇制は税金で運営されてる制度なんだから」になんかひっかかってさ。
皇太子が人格障害でもないのに皇統の順番を変えるのにも違和感がある。
205名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:27:13 ID:iasWTvgX0
式典の出席や、外国大使との懇談など、国民には何の関心もない。
皇室はきっぱりと不要。税金を使う意味などない。
皇族も、一人の民間人として生活すればいいだけ。
ムダに税金使うから、雅子さんだってあれこれ言われることになる。
言っておくが、税金で生活しているんだから、いつまでも病気で休みますでは
通用しないのが当然。普通の公務員と一緒。
206名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:27:35 ID:cKRmMHLF0
だから、バカは政治に口出すなって。
ワイドショーでも見て、笑って昼寝してろよ。
その方がよっぽど社会のためなんだからさ。
207名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:28:21 ID:mu+P8v6U0
マサコサマはどーでもいいが、頑張ってる上にマサコサマの尻拭いまでさせられてる
天皇皇后両陛下、秋篠宮家ご一家(つまり東宮以外)が気の毒

役目を果たさないなら、せめて秋篠宮家にお金かけてやって欲しい

パリスヒルトン飼うほど日本は豊かじゃないしさ
208名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:28:21 ID:mtdixkan0
まったくもって遺憾ですな。
「妃殿下」としてのお役目をこなされるのが困難ならば、「夫人」におなり
戴くのが最も最良かと。「妃殿下」は公的なお立場。国益にもかかわる重い
お役目なれば、これ以上のご無理を強いるのは一国民としても心苦しい限り。
209名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:28:40 ID:oDa4tepD0
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百二十二話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237720557/
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百二十三話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239254981/
皇室御一行様★part1520
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239181541/
210名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:28:51 ID:F9dpOeZ3O
211名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:31:13 ID:klsxk+gcO
>>198
??
212名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:31:37 ID:RilMwjZTO
>>191
その変な空白なんなの?
句読点は?

>男子を生まれなかった
ハァ?
日本語が母国語じゃない人でしょ?wwwwwwwww
213名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:31:43 ID:Zlz/FRY90
>>194
宮家は、何十パーセントかは稼ぐことになってる。

◆天皇家の場合、
生活等の面倒は国が全面的に見ることになっているが、宮家は、生活に必要な経費の
75%を国が「年金」として支給し、残り25%は宮家自身に自力で稼いでもらうという
建前があり、法的には、皇族費は生活費そのものではなく、あくまで生活費の補填に
過ぎないことになっているのだ。
214名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:32:23 ID:28AbS6IM0
>>206
最近のワイドショーは政治ネタばっかだよ。
しかも偏向色バリバリの。
215名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:32:32 ID:GIrtxFC90
雅子さまに望むことは、

だらしのないボサボサ頭で出てこないこと、
人前で皇太子殿下に偉そうな態度を取らないこと、
旦那や娘より目立とうとしないこと、

もう、それぐらいでOK、と思ったりもする。

あと、皇太子殿下の洋服がシワシワにならないよう、気を配って頂きたい。
自分でやらなくても、女官に命じるぐらいは出来るでしょうから。
216名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:33:18 ID:X3NrHDJr0
別に雅子さんに尽くしてほしいなどと
そんなハードルの高い希望は、
国民の大半は思っていないと思うよ。
この15年の言動を知れば、
そんなことが出来る人物だとは思えない、というのが正直なところ。

ただ、一般人がそうであるように、
嫁にいったならば、もうその家の家族。

プライベートではどうあれ、外に出たならば、
夫を軽んじているような態度は示さない。
義理の両親をはじめ、親戚とも良好な関係をつくる。

そんなの、皇太子妃に求められる資質じゃなくて、
人間としての識見の問題でしょ。
それすら持ち合わせていない、
わが国の皇太子妃に失望感が溢れているということ。

これは一例であって、雅子さんの人間性に問題があるのではないか?
と疑われる事例は、数ほどある。

産経も「心ない批判」などと言い切る前に、
雅子さんという人物が、どんな問題行動を起こしてきたか確認すべし。
217名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:33:26 ID:Sb/F5nb/0
すげー戦前の社説かと思ったw
218213:2009/04/09(木) 15:34:28 ID:Zlz/FRY90
>>213のソース
皇室経済法第3条
http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-03.html 平成20年度
219名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:35:10 ID:WqHPxdKc0
マサコさんの存在が、
海外から日本叩きの材料に使われたりして、何だかな。

両陛下や、秋篠宮家があんなに真面目に働いているのに、
その成果をマサコさんが食べてウンコにしちゃってる感じ。
220名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:35:49 ID:28AbS6IM0
>>204
皇太子自体も人格障害エリアに突入しちゃってるよ。
口を開けば「水」「水」「水の名誉総裁」て言う割に、
これといった研究をされてはいない。
人前に出て偉そうに振る舞うことだけ。自分を人気者だと思い込んでる。
都合の悪い事はこういう記事出してもらってアトヨロ。

天皇の器じゃない。
国の行く末を真剣に考えてる人間ならば判ること。
221名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:37:01 ID:mVi80h1k0
>>204
離婚してまともな嫁さん貰えば良いよ。

雅子は施設送りかなぁ。
病気?の割には遊びまわってるけど。
皇室離れれば治るんじゃないの。
222名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:37:52 ID:uuM4+/+K0
>>220

器とか関係ないでしょ。伝統に従わないと皇位継承がおかしくなる。

皇太子に頑張ってもらうしかない。
223名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:37:53 ID:klsxk+gcO
>>204
確かに
秋篠宮は悪くないけど順序を飛び越えるのは違和感感じるな
224名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:38:13 ID:3OW7piXGO
以前は皇室の人を批判するのはどうなのかと思っていたが
両陛下や皇太子を軽んじて顔すら見せないのはさすがに疑問だな。
ストレスで陛下が入院されても仕方ない
225名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:39:29 ID:raqM+5xa0
>>220
殿下は人格障害っていうか「おたすけおじさん」なんだと思う。
これを思い出すんだよなー
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1113.html
226エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/09(木) 15:40:17 ID:kMRTGr380
というかさ、皇太子殿下は、なんやかんやいって皇室の義務を果たしていて、
『次代の天皇』として着実にステップアップしてる。

ところが、妃は、それやらずになし崩し的に、『皇后』になろうとしているわけ。
それが問題なんだって。
皇太子妃をまともに勤められない人が皇后になったら、ちと困る。

227名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:41:04 ID:VY0qe0uyO
雅子なんて死ねばいいのに
228名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:42:30 ID:mYAkE+3G0
今週の週刊文春によると、東宮一家での参内は新年のご挨拶以降途絶えていると。
皇后陛下の膝のお見舞いくらいは行ったかと思ってたのにそれすらなしか。
229名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:44:08 ID:RonvxB5wO
草加なんでしょ
ありえないよな
230名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:45:01 ID:IOZm+9qr0
デブニート妃
おまいらの希望の星wwwwwww
231名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:45:25 ID:3FmtGjsZ0
皇室は国民に尽くせなんて、そんな傲慢な事は言っていない

ただ、働けるのならば働け、国民が労働の義務を負っているのならば
国民の国家の象徴もまた、労働の義務を負っているはずではないのか
232名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:46:14 ID:Zlz/FRY90
話ができないのに「病気の回復が遅れてる」ってのは想像かと思うが。
大野医師以外、6年間、何の病気なのか宮内庁も両陛下も知らないってのは
現代の菊のカーテンの向こうの怪談だよ。

http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51 週刊ポスト
「70歳までここにいる」と言っていた末綱氏が辞任したのは
一つには雅子さんの病気の回復が遅れていること。
もう一つは、雅子さんとのコミュニケーションがとれなかったこと。
雅子さんとは話ができないので、何を考えているのかわからない。
雅子さんは、突然私的に外出することもあり、そうなると警視庁と
皇宮警察との間でトラブルが起こることになりやすい。

週刊新潮 2008年5月1・8日号
先月の宮内庁幹部の内輪の親睦会(4〜5名)で、
いつもは顔を見せない幹部が珍しくグチをこぼした。
『雅子妃は警護官を選り好みして困る』と。
233名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:46:54 ID:raqM+5xa0
>>228
参内を増やすって、皇太子殿下が一昨年あたりに仰ったような…
234名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:46:57 ID:klsxk+gcO
>>225
ちょW
おたすけおじさん
というネーミングに噴いたW
235名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:47:06 ID:uuM4+/+K0
ああ〜、のりりんが戻って代行やってくんないかな・・・
236名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:47:56 ID:VtGMVbOpO
天皇、天皇って言ってる時点で思考停止だぜ。
嘘でも俺が日本を引っ張るでなきゃあ。
237名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:48:07 ID:AvVLJpw60
>>222
精神に重大な疾患がある場合は継承順位を下げられるから
徳仁親王は即位しなくても大丈夫。
238名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:48:35 ID:IkbymA9M0
今後、反皇室主義者などが発する皇室に対してのいわれなき批判なども、この件を
免罪符として普通に許容されてしまいかねないことを俺は危惧してる。というか、雅子妃
を批判する人間の中には、国民が皇室に対して公然と批判する風潮を、既成事実化
しようと画策する一派がいる気がしてならない。

現状では秋篠宮家の悠仁親王が最終的に皇位を継ぐのが、ほぼ確実な状況だ。
もうこれでいいんじゃないかな?これ以上国民と皇室の間におかしな空気を吹き
込むのは、今後の皇室にとって不利益の方がが大きいと思う。悠仁親王が皇位に
つくのを阻止するような動きでも出ない限り、これ以上騒ぎ立てるのは反対だ。
239名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:48:45 ID:F9dpOeZ3O
まぁ〜ため息でるわな
わかりやすいから見てほしい
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/tennouheika.html
240名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:48:51 ID:GGX2LhU70
ネットで批判しているのネトアサ臭いんだけどw
241名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:49:52 ID:efbFvRJeO
アカヒに女系容認記事
このタイミングは繋がってるな
242名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:50:55 ID:F9dpOeZ3O
>>208
うん それにつきる
243名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:51:31 ID:Zlz/FRY90
>>233
■2006年の12月20日 天皇陛下誕生日会見
---------------------------------------
「残念なことは、愛子は幼稚園生活を始めたばかりで、風邪を引くことも多く、
私どもと会う機会が少ないことです、いずれは会う機会も増えて,
うち解けて話をするようになることを楽しみにしています」

■2007年2月21日 皇太子誕生日会見
---------------------------------
「天皇陛下の愛子に対するお気持ちを大切に受け止めて、
 これからも両陛下とお会いする機会を作っていきたいと思います」

■2008年2月13日 羽毛田宮内庁長官会見
--------------------------------------
皇太子さまが昨年2月の誕生日会見で、
「(愛子さまが)両陛下とお会いする機会をつくっていきたい」と述べられた
ことについて、宮内庁長官は13日の定例記者会見で、
「回数は増えていない。両陛下も心配されていると思う」と、異例の発言をした。
       
「天皇陛下は皇太子時代、当時の両陛下がご在京の際は、できる限りご一家で
 週に1回は参内されていた」と指摘。

「陛下がお招きになられる場合は行事に伴って参内されることはあるが、
 皇太子殿下のご発意で、ご一家で参内されるのは年2、3回にとどまっている」
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial
244名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:46 ID:Zlz/FRY90
>>243の続き。秋篠宮殿下の参内についての見解。

■2008年11月30日 秋篠宮殿下 誕生日会見
------------------------------------------
皇居・御所に天皇陛下を訪ねる「参内(さんだい)」を「仕事や研究など
さまざまな話をする場で、子どもたちが一緒の時は世代を超えた交流をする機会」と位置付けた。

その上で「(天皇、皇后両陛下と)意見交換や話し合いをする場所で、大切にしてゆきたい」
と述べ、紀子さまも「両陛下とご一緒に思い出深い時間を過ごしている」とし、
夫妻そろって参内を重視しているとの姿勢を示した。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2008/20081130.html
245名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:55:03 ID:oOTm0D56O
テポドン打たれて騒ぐ日本国民は悪い。
税金つかわれて公務サボるな!と批判する日本国民も悪い。
はいはい、ぜ〜んぶ日本国民が悪い悪い。
246名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:55:05 ID:4P8zSZGR0
雅子さん来てからヤナ事ばかりだな。
ロイヤルサゲマ○
247名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:55:43 ID:raqM+5xa0
>>238
>国民が皇室に対して公然と批判する風潮を、既成事実化

ソースが全くない都市伝説や、「皇室のために税金使うの嫌」とかいう非難はともかく、
事実に基づいたものなら、批判したって構わないと思う。
無批判で全て受け入れ敬うべし、というのは今の日本人には無理だろ。
248名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:57:12 ID:apIbfa5o0
皇室の存在意義を学校を教えないからな
小学生の時に俺もいらないと思った
249名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:00:09 ID:qSv4IyJq0
今の子達は 陛下が日ごろ何をされているのか
全然知らないんだろうなぁ


俺も良く知らないが

250名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:00:51 ID:klsxk+gcO
>>239
なんとなくわかってたが祈ってくれてるというのは知らなかった
国の象徴なのと天皇がいるから諸外国から日本は認められてるってのは聞いたことがある
天皇の外交はとても大事らしいね

てか授業で教えろって感じですな
251名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:01:05 ID:AvVLJpw60
>>248
小学校の担任は日教組で、「天ちゃんなんて不要」と言ってた。
でも、うちのお年寄りに「天皇がいなかったら(大東亜戦争は)ゲリラ戦になってたんだ、お前なんか産まれてないんだぞ」と諭された。
252名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:02:20 ID:UjjwsT940
尽くさなくてもいいから。

だからもう表に出てくんな。
253名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:05:37 ID:FpIrkZDz0
天皇家の藩屏たる貴族も存在しないし、独自の采邑も無い。
明仁氏一家はとっくにモニュメント化しているよ。

まあこれは日中戦争の時期だってある程度そう。
254名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:07:00 ID:e/+/j1BAO
雅子さまは公務もせずに国民の税金で遊びまくってる
天皇陛下がご病気の時だって気にも留めてなかった

こんな人が時期皇后陛下なんて嫌だ
255名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:07:37 ID:/CpJZCAh0
マサコはある種の身柄拘束、逮捕、強制隔離、そういった手段でなんとかすべき時期に来てるんじゃないのか?
皇位がどうとかいう以前に、病気や、状況の確認のために。

客観的な把握というものを一切拒否するなんて、もはや現代に生きる人間としておかしいだろ。
こいつと、犬策ぐらいじゃない?
256名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:08:03 ID:klsxk+gcO
今の天皇が国民に尽くしすぎなのかね
257名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:11:49 ID:1FXXk9Bj0
表に出てこないでね。
258名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:12:15 ID:1TATe/GO0
論旨がよくわからん。今上陛下・皇后陛下は一生懸命やっているけど
皇太子妃殿下は働かなくても大目に見てやれといいたいのかな
259名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:14:19 ID:raqM+5xa0
>>255
宮内庁病院って精神科ないんだっけ?
そろそろ作るか、普段は別病院で働いてて、何かあったときに呼べるような医師が必要だと思う。
今後精神的に疲労する皇族が他に出ないとも限らないし。
そして雅子妃にはセカンドオピニオンを。
260名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:14:27 ID:Ohfq5qXR0
>皇室が国民に尽くすのは当然というような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません

この表現はおかしくないか?尽くすってなんだよ?
国民だって皇室だってそれぞれ役割があってそれぞれの人生だろ。
国民は働かないで税金納めなければ、土地を差し押さえられたりするんだぞ。
義務を果たさないという金科玉条は平等じゃないのか?
261名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:15:08 ID:RilMwjZTO
足で皇太子を指図するのが新しい皇室なんだwwwwwwwww
高学歴(笑)エリート(笑)がすることは我々一般庶民とは一味違うんだなwwwwwwwww
262名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:18:02 ID:4EmahT530
橋本龍太郎が皇室の血縁だって、みんな知ってるよね。私、ビックリしたよ。
これって日本人の常識だったのね。ちゃんと教科書で教えてください。
263名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:18:16 ID:p7Na/y5rO
心無い批判なのかと小一時間(ry
264名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:18:57 ID:nNRt640WO
正論だのう。最近正論多くていいよね
265名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:19:58 ID:AvVLJpw60
心無い批判って具体的に何をさしてるんだろか?
266名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:21:13 ID:KLwNLdo4O
雅子様叩いてる奴は、雅子様叩いても本質が見えにくくなってるだけってことに気が付けよWWWWWWWW

ひさひとさまとその嫁さんが超糞人間だったらどうすんの?死んだらどうすんの?

旧宮家の復活を急がない奴は工作員かウンコ
267名無し:2009/04/09(木) 16:21:33 ID:41r/8hZoO
橋本龍太郎は厚生省官僚時代に水俣病患者をドウカツしたから嫌。
268名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:21:43 ID:VWzENwWV0
雅子さんへの批判は、皇室を敬愛する心からの批判。
269名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:22:00 ID:raqM+5xa0
>>262
Wikipedia見てみたが、橋龍が麻生太郎の遠縁だったのにビックリだw
270名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:23:25 ID:85zHodSL0
小和田プロモーション必死なんだな。
ヤフオク疑惑や、妹が翻訳本出版してアマゾンで成りすまし絶賛レビューして
なんでこんなに金が必要なんだろうと思われていたけど。

こんなところで、使ってたのかw
271名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:25:52 ID:9OtKz1z/0
>>270
それは斬新な目線w なるほどなー、nrnr
272名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:27:00 ID:HAM+Q1xT0
皇室を批判しているのは雅子さんだろ。
陛下にたてつく傲慢な皇太子妃を支持するほうが非国民。
273名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:27:49 ID:REtLTgr4O
小和田家が草加ってどっかのサイトで見たんだけど
あれはガセなんですか?
274名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:28:55 ID:raqM+5xa0
>>273
確定するようなソースはなかったと思う。
275名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:30:01 ID:P3CR7Ujx0
税金で贅沢して遊びまくって、でも公務はしないんだろ
批判されるのも当然だ
もう皇室から出ていけよ
276名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:30:25 ID:REtLTgr4O
>>274
トンクス
277名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:31:01 ID:pQzVMUs4O
>>273
小和田家が…ではなくて、雅子様の妹の礼子さんの夫が学会員らしいよ。
小和田家自体は違うみたい。
278名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:32:10 ID:y9vtWpCr0
>>131
自分が積んだ経験がその人間の価値観や思想に大きく反映するのに簡単に断ち切れるわけがないでしょ。
あんたは自分のアイデンティティを簡単に断ち切れるの?普通の人間は
見守るとか、公務に携われないのは残念だけどそっとしとくとかするけどね。
雅子さんが病気で公務ができない事など、天皇家のこれまでこれからの長い歴史の中でみたら
大した話ではない。秋篠宮家が世継ぎを残してるし、雅子さんを追い詰める理由など何一つとしてない。
しかし自分に甘く他人に厳しいバカだけが必死に立ち直れなくなるまで叩いて憂さを晴らす。
冴えない人生送ってるバカが日本という唯一最高と思えるアイデンティティのために
皇室をこうあるべきだと準えて、思うように動かない人間を叩く。まさに人間のクズだよね。
279名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:33:54 ID:Gv3h/8Z/0
ネトアサにはうんざり
280名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:35:05 ID:zYRTyVXI0
>>278
全部東宮にはね返るような事を言ってるとクレームがくるよ!
もっと頭つかって独創性を生かした擁護をしないと!
281名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:36:05 ID:d1KPcSY80
だから無理する必要はないから
雅子さんは辞めたほうがいい。
そのほうが本人の為だし、国民にとってありがたい。
282名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:07 ID:sVy7mA63O
日本で一番 しきたりを重要とされる家に嫁いだんだぜ。勘違いして 外交で キャリア生かせられると思う事自体浅はか。女しか産めなくても 頑張って公務してたら こんなに反感もたれまい。実家も しゃしゃり出すぎ。
283名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:13 ID:NqCaCI/M0
>>1
皇室は国民に尽くせ、という傲慢な考えなど誰も持っていない。
ただ、小和田雅子さんが皇族としての公務を全うすることなく
一般の親のように内親王の学校の行事には必ず出席していることに、
国民が疑問を持っているだけではないのか?




284名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:40:47 ID:tuUPDdlh0
これってあれか、雅子さんは国民に尽くす気がないってことをこっそりと知らせてるのか
285名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:42:55 ID:3rNRZ4YB0
>>1
>皇室が国民に尽くすのは当然というような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません

普通の日本人ならば、脳みそのどこをどう突付いても
このような超傲慢な文章は思いつかないような気がしてなりません
286名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:43:49 ID:HAM+Q1xT0
ますます雅子様批判が沸き起こるね
287名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:39 ID:A9/1ar1i0
>>278
そもそも、追い詰められてるんだろうか?
皆そう思って遠慮して見守ってたけど、あれ、なんかおかしくね?って状況。
288名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:45:41 ID:3rNRZ4YB0

追い詰められているのは、皇太子殿下のような気がしてなりません
289名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:47:07 ID:nO24KzAN0
日本の安寧と弥栄、世界の平和のため
神武天皇以来の尊い血筋の天皇家が
日々祭祀を続けられていることに感謝。
290名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:48:18 ID:AvVLJpw60
>>278
病気になる前から公務中に居眠りしたり、ダラケタ姿勢見せたりしてたよね
やっぱり不向きなんだよね、出て行ったほうが本人の為だし国民の為にもなる

291名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:49:54 ID:NhKho/cW0
皇室のあり方に、民主主義で介入して、誰々を次の天皇にすると決めたとしよう。
この民主的決定に対して、伝統を重んじる皇族が、次々と皇室を去っていったら、
どうなる?誰も継承権を受けつけず、みなが皇室を去ったら?

その時点で、天皇はいなくなる。

つまり、皇室に伝わる、秘伝、秘術など皇室を皇室たらしめてきた宗教儀式に基づく、
皇族ならではの伝統に対する考え方に反する考えでは、そもそも皇室を継承
させていくことはできないのだ。
したがって、民主的決定だから皇室を従わせる事ができると思ったら、大きな間違いだ。
そのような手法は、かえって皇室の危機を招くことになる。それを避けるには、
皇室のことは皇室に決めてもらうというスタンスを取る以外には無い。
292名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:12 ID:iA/8n2fLO
両陛下はじめ他の皇族方は、終戦記念日にテニスで遊ぶようなことはしない。

そんなことを平気でする人など敬う対象にはならんだろ。
293アニ‐:2009/04/09(木) 16:51:40 ID:eG8Hymd20
仮に外国の王室から金髪の嫁もらってたとしても
ここまでひどくはないと思う、はるかにちゃんとしてるだろう
要するにそういう女
294名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:04 ID:YntC0xsL0
皇室が国民に尽くして当然とは思ったことはないが、
雅子さんが天皇陛下のために尽くして欲しいとは願っていた。

今は早く皇室から去って欲しいと願っている。
295名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:06 ID:iX8LEVU2O
なんかの重大発表の前振りな気がする。
296名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:27 ID:AvVLJpw60
秋篠宮ご夫妻、オランダご訪問へ
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090409/imp0904091552003-n1.htm

297名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:30 ID:yOP+o9LN0
>>283
学校の行事には必ず出席してないじゃん
説明会とかそういうのは女官に行かせたりしてるじゃん
298名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:33 ID:BK6nFBcN0
国民に尽くさないのなら存在意義ないよね

っつーか、「一般国民ならもうリタイアしている年代」っつーけど、
うちの爺さんばあさんは90歳越えても農業してるぜ。
大企業を定年退職したような人間を「一般国民」と言うなや。まやかしだろ。
299名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:40 ID:Rd2pAgWy0
産経なかなか骨があるな
300名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:00 ID:9OtKz1z/0
そうか、アサヒってるから、逆に読めばいいんだよな。

なになに…
国民と皇室が相互に慕い合うこの関係性こそが、他国が手に入れようとしても得られない
日本固有の美しい伝統です。しかし最近は、皇室(東宮)の側に少し驕りが見られる様な
気がします。(ry
国民が皇室(東宮)に尽くすのは当然という様な傲慢な考え方がある…のかー、なるほど。
301名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:00 ID:FpIrkZDz0
>>265
「問題視するとしたら高円宮あたりにして」といいたいのかもしれない。
天皇家の人たちの中でも憲仁氏はとくに開明的でリベラルな方だった。
直接会ったこと無いけど接待した人にはいろいろ話を聞いた。
まあ承子氏はさすがにどうかと思うけど。
302名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:03 ID:1TATe/GO0
「心ない批判」って具体的にはどのような批判を指しているんだろう
人並みに働けというのは別に「心ない批判」でもないと思うけどね
303名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:08 ID:S00zuTar0
>>295
当今の金婚式にぶつけて離婚とか
304名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:08 ID:nLENBNVe0
皇室の情報を全然知らんからどっちが正しいのかサッパリ分からんw

ただ皇室オンチの俺がこのスレから感じ取れたのは
天皇夫妻が日本や日本国民の為に日々頑張ってくれてるという事と
雅子妃のやってる事は度の過ぎたワガママが目立ってるって事か
305名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:14 ID:AvVLJpw60
>>304
宮内庁のサイト行って日程表見てくればいいよ
両陛下の働き過ぎと皇太子夫婦の怠けっぷり、秋篠宮ご夫妻の勤勉ぶりが良くわかる。
306名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:19 ID:lfDZlcI7O
まあ批判してんのは天皇制廃止を企む半島人だろ
307名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:34 ID:f77/weyW0
資源もなく、観光地としてもぱっとせず、
技術面でもちょっと行き詰まりぎみ。
そんな日本が持つ外交カードのうち、世界トップレベルの
貴重さなんだから、他国のリーダーに尊敬される人物であって欲しい。
それだけだ。
308名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:52 ID:HHBllEqpO
皇室が国民に尽くす以外何がある?
国民の金で遊んで暮らしてる奴らに、そうじゃないんだとなぜ教えないんだ?
309名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:53 ID:lMXw3c7r0
実質真の皇太子両殿下ががオランダ訪問


秋篠宮ご夫妻、オランダご訪問へ

2009.4.9 15:50
宮内庁は9日、秋篠宮ご夫妻が日本とオランダの通商400周年を記念し、
今年8月下旬にオランダを公式訪問されると発表した。
今年は徳川家康が、オランダに日本との通商と平戸への商館設置を認めてから400年に当たるという。
ご夫妻は現地で関連式典に出席するほか、王室と交流される予定。秋篠宮さまは日蘭協会の名誉総裁を務められている。
ご滞在期間は約1週間で、閣議了解を経て正式決定する。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090409/imp0904091552003-n1.htm

----------------------------------------------------------------

2006年に逝き者夫妻が訪問した折、失礼の限りを尽した。
兄の無礼を始末にいく弟・・・。



310名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:54 ID:Elv0rC1M0
頑張れ産経
応援してるぞ
朝日や毎日や東京にまけるな
311名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:59 ID:vn9KQIJW0
>>302
雅子擁護派にとっては 行動晒す=心ない批判 
312名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:16 ID:anjugEzB0
>>296
あらら。
「オランダ王室は雅子さんに好意的だ!」って必死な人が言ってたのにねw
313名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:16 ID:SodjsA0t0
>>296
すっかりヨーロッパでは皇太子夫妻は相手にされてないね。
無礼なことをしまくったからね。
もう招待されることは無いだろう。
皇太子は即位するかもしれないが、いわゆる皇室外交や公務はほとんど秋篠宮、
徳仁様は国事行為(任命など)のみになるかもしれないね。
314名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:05 ID:Ak7OpAHv0
日本に’象徴’は必要かって話だな

俺は要らんとおも
315名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:21 ID:O2G/9b7RO
廃止とまでは言わないが、国民の為に働くのは当然だろ。何が高慢だよ。税金で食ってるんだからな
316名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:46 ID:K8QvJ/9jO
皇室を毛嫌いしてた俺が、ある日偶然美智子妃殿下にお会いする機会があってから皇室への
思いが変化した、その時の話しです

俺は葉山の一色海岸という所に生まれ育った漁師だけど、ある日うちの小汚い雑種犬を海岸で
散歩させてたらいきなり天皇皇后両陛下が海岸の散歩に現れた、非常に驚いていたら
なんと皇后様が俺達の方に向かって歩いて来た、どこに行くのかなと思っていたらなんと俺達に
向かって歩いて来た俺は身体が石と化して固まっていたら皇后様はにこにこ笑ってその場に
しゃがんで俺の小汚い犬の頭を撫でてくれて一言
『ずいぶんかわいいワンちゃんね、今日はお散歩?いいわね、名前はなんて言うの?』と言った
俺はパニックになって唇も膝もあからさまにブルブル震えてしまった

でも何か答えなければと焦り犬があまりにも汚かったからのでつい
『すみません、こいつ汚いですよ、凄く臭いし触ると汚れてしまいますよ美智子さん』
なんて訳の分からない事言ってしまったけど皇后様は、にこにこしながらずう〜っと頭を
撫でながら犬に『今日はお散歩なの、よかったわね、お散歩楽しいし気持ちがいいわね』
と言ってくれた、そうしたらなんと俺の犬の野郎、畏れ多くも皇后様の手をベロベロ舐め始めて
しまい俺は気絶しそうになったが、皇后様はそのままにこにこ笑って頭を撫で続けてくれた
それから海を眺めて、またーり一緒に5分位過ごした、SPは居たけど全然近寄っては来ないし
まさに皇后様、俺、雑種犬だけの時間を過ごさせていただいた、言葉が出て来ないから
みんなで黙ってマターリ海を眺めて過ごした、最後に皇后様は『ワンちゃんさようなら
また遊んで下さいね』と一言声をかけてから爽やかな笑顔を残し天皇陛下が待っている方へ歩いて行ってしまった
その後俺達は、とても豊かな気持ちで散歩を続けた、でもちょうど犬のサカリの時期だったから
犬が皇后様に腰を押し付けてヘッコヘッコやらないかとても心配だったが、犬が空気を上手く
空気を読んでくれてヘコヘコしなかったからよかったが、もしやらかしたら今頃俺と犬は並んで
切腹しないとならなかった、でもきっと優しい皇后様の事だ、きっとにっこり笑って許して
くれたとも思う
皇后様あの折は本当にありがとうございました、大切な思い出にさせていただきます。
317名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:54 ID:jw4hbz8J0
共産党とかのサヨク系が皇室批判の誘導をしてるんだよな
アサヒと同じように工作員がいることは確かだ
318名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:20 ID:3rNRZ4YB0
>>303
当たり屋の最後としては、ある意味綺麗でよいかもw
319名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:21 ID:y9vtWpCr0
>>290
その程度で叩いてるの?キチガイって怖いね。
320名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:08 ID:jKSU40C60
ものすごく長過ぎるし、公務は出来ないのに
お金も使って贅沢したり、優雅に遊んでるらしいから
どうしても、おだいじにって気分には、誰もがならないんだと思う。

もう少し、多くの国民がそう思えるように振舞って欲しい。
尽くしてくれなんて、誰も思ってないだろ、勘違いもいいとこ。
321名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:42 ID:AvVLJpw60
>>317
皇室批判と東宮批判は全く別モノだよ、東宮批判は保守派がやってること。
櫻井良子さんとか西尾さんとかですね、逆に東宮擁護はサヨクに多い。
322名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:13 ID:aS551ltS0
産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

産経は連日のようにチョン記事が満載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239263102/

323名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:15 ID:Mm+CfAf3O
今上の御旨を蔑ろにする
あのがさつな振る舞いのマサコが
皇太子妃である必然性があるのか?
両陛下は日本国民とともに歩んで来られた。
現東宮は国民の不安、歎き失望感を知るや?
324名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:47 ID:lMXw3c7r0
>>318

!w
325名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:29 ID:GIrtxFC90
>>309
雅子さんご夫婦は、大枚積んでオランダで静養させてもらって、
個人的に親交を深めたはずだったのにね。

貸してもらったお城で、民間人の小和田一族がドンチャン騒ぎしたのが悪かったんですかね。
それとも、オランダ女王のヨットの誘いを、雅子さんがドタキャンしたのが悪かったんですかね。
326名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:49 ID:anjugEzB0
必死な人は、就労経験のない学生さんかニートなのかな。
公務中の居眠りを、「その程度」って言えるのってすごいわ。
327名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:42 ID:zCnbQxZp0
>>1
> 皇室が国民に尽くすのは当然

おいおい、開かれた皇室、戦前とは違う、と散々言ってきたのは
お前アカヒらじゃねーかwwwwwwwwwwww

国民が何言おうが言論の自由じゃないんですか?(笑)アカヒさんwwwwww

そもそもアカヒとしては具体t系に皇室はどうあるべき、今後どうなるべきだと考えているかは
国民の声(笑)、民意(笑)などをでっち上げてor都合よく解釈して
ちゃっかり隠してるわけよwwwwwwwwwww
328名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:46 ID:YNQt6E0k0
もういいよ。
「心ない批判」だと思ってんだろ。
好きにしたらいいじゃないか。
一切報道もしなくていいよ。
都合の良い時だけ報道して敬えって言われるのウザイし。
329名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:14 ID:AvVLJpw60
>>326
認知の歪みが大きい人なのだろう、スルーしかないかな
330名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:37 ID:Pto96IBM0
>>317
皇室嫌いのブサヨは雅子を応援してるぞ

ttp://www2.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol594
週刊金曜日 普通の女性と雅子サマ(石坂 啓)

「お世継ぎを」などと迫られるなんてこと、いまの若い世代の女性にはあり得ない世界だ。
愛子ちゃまに恵まれたというのに、「もう1人を」「男の子を」。親族からは“側室”をもたせて
子どもを作らせてはどうかと発言がある。その一言だけでも普通の女の子なら離婚を考え
るほどの内容だ。「こんなはずでは」と悔しく思うことの連続だったのではないか。

 世代の近い女性として、私は気持ちをお寄せしている。世間のだれからも「お呼びじゃない」
って馬鹿にされそうだな。承知している。でもここで加勢しなきゃ、圧倒的に強い力の前でまた
ひとつ「弱い女」の前例をつくる。

 皇室が見たいのではない。カッコよく生きている雅子サマを、見たい。
331327:2009/04/09(木) 17:08:53 ID:zCnbQxZp0
誤爆失礼しますた。ここは産経スレですた(´・ω・`)
332名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:48 ID:FpIrkZDz0
サイパン陥落以降に無駄死にさせられたのは日本だけで100万人。
凄惨をきわめたレイテ島の戦いでは日本軍将兵の97%が日本に帰還できず、島の人たちや米兵も多数殺された。
日本軍将兵の中には文字通りの共食い(仲間の人肉食い)で死んでいった者も多数いる。

まあ、血の贖いというのが責任者の子孫に及ぶとすれば、かなりのものだね。
天皇家に向かってどのくらいの血が叫んでいるのかと。
333名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:28 ID:lMXw3c7r0
>>325
その両方とも、だと思います。
報道されていないような小さな無礼もいっぱいあるのではないでしょうかね。

果たして実質真の皇太子両殿下の相次ぐ欧州訪問、
日本の腐れ糞マスゴミは報道するのか?
甚だ心配ではありますが・・・。

素敵なお写真をいっぱい拝見したいですね!

334名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:35 ID:x4WStXSA0
税金で食わしてもらってる云々以前に
いい年こいた大人が働きもせず高いもん食って
遊び呆けているはおかしいという話なんだが
335名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:43 ID:ixl2u2otO
皇后になるのは無理だろう
皇太子退位も自然な発言だと
336名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:16 ID:1TATe/GO0
皇室の将来を心配している人ほど皇太子妃を批判しているような気がする
337名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:09 ID:Tg4SfJZH0
>>191
あんたアホ?
皇族の第一の勤めは、皇統を繋いでいくことだよ。
338名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:45 ID:LiLb4nnX0
雅子は大野医師とセックスしてるだろ
339名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:06 ID:8P+shG5G0
雅子さんは社会復帰が不可能なんじゃないの?
(統失の)俺と少し似たとこがある。(興味のあることしか出来ないとか・・・。)
ここまで長引いたのだから、もう離婚でも良い気がするけど
皇太子と一緒に皇室をでればその分、金が多く入りそうなんでそれを御勧めします。
皇太子は秋篠宮で充分務まると思うよ!!
340名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:21 ID:QZpW5qVy0
>>1
>皇太子妃雅子さまへの心ない批判

いや、事実だし。
皇室の他の方々はともかく、この雌豚のほうが傲慢だろう。
341名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:38 ID:0xxpcYcT0
いまでも週3日は六本木に出歩いてグルメ三昧てほんと?
342名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:19 ID:OUSA09Ve0
嫌ならやめる権利もありますよ
しかも一生の生活の保障までついて
343名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:48 ID:kcJ3Bn21O
 女系天皇には、絶対反対いたしますっ!

 m(__)m
344名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:27 ID:JbvzKldBP
>>336
それは真逆。
あいつらは保守じゃない。
天皇ってのは本来空虚な物なんだよ。
天に通じる一つの祭祀者でしかない。
天皇に神格性やそれに付随した高い人格を求めているからこそ文句を言い出す。

極論を言えば、天皇は障害者でも馬鹿殿様でも何でも良いんだよ。
そして駄目皇后が天の意思で生まれたことに対する反省が保守派に
無ければいけないんだけどね。
345名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:51 ID:gKgUbH2zO
産経の記者もこの程度だったのか
346名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:32 ID:VSJNr8f70
両陛下大好き

皇太子と嫁大嫌い
あの魔女みたいな顔と髪の嫁と、大野ていうおやじ、何かあるのですか

大野ておやじも、熟女でも他にもう少しいい感じいると

何で大野て医者なら、魔女の病状説明しないの

皇太子も一度くらい不倫や浮気でもすればいいのに。あんな嫁嫌なはず
347名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:57 ID:A9/1ar1i0
>>330
> その一言だけでも普通の女の子なら離婚を考えるほどの内容だ。

女の子ってw
愛子ちゃん誕生時、雅子様は既に37歳ですが。
348名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:10 ID:28AbS6IM0
>>344
2p使いの癖になにほざいてんだか。
祖国にけえれ!
349名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:38 ID:KKSBeiLoO
心ない批判ってか、堪忍袋の緒が切れたって感じなんじゃね?
公務イヤ祭祠イヤ。
でも私的な外出・お遊び・食べ歩き・贅沢大好きだからするわよ。ビョーキだから仕方がないの−
が何年も続けばさすがにその資質に疑問の声が上がるっつ−の。
350名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:42 ID:0xxpcYcT0
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/
ドス子の事件簿(皇太子妃雅子殿下の事件簿) Wiki
2ちゃんねる既婚女性板(通称鬼女板)最強のスレッドを、まとめる場所です。
皇室ニュースの理解にも役立つことを目指しています。管理人はドス子の事件簿
と同じです。また、コンテンツの充実には有志の住人に多大に協力頂いております
。 2009/1/29、「ドス子」の意味がよくわからないという声があるようですので、
試みに補足として(皇太子妃雅子殿下の事件簿)と追加させていただきました。
351名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:51 ID:nLENBNVe0
>>305
とりあえずチラ見してきた
パッとみた感じでは皇太子夫婦のスケジュールも埋まってたように見えた
ただ皇太子さん1人でやってるのばかりだったてのは分かった

あと知りたいのは外戚が好き勝手ってくだりかな
どういうキーワードでぐぐれば見つけやすいだろう?
352名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:37 ID:/wJ8HGhZ0
批判が出るのは、マスコミが皇室の報道をするからだよな。
昔のように庶民は皇室のことをまったく知らない状態のほうがいいのかもしれない。
353名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:32 ID:9OglBlzRO
なんつか、東宮は降嫁ならぬ降婿してほしい。

「雅子を守る」といいかっこしておいて、嫁が皇室に適応できない(orしない)のを、適当に休ませてるだけってのもなー…。
あからさまに嫁が暴走してるのに、それを制さないから更に嫁の悪評が広まる。
本当に好きなら、悪評を抑えるよりも悪評を出さないように根本的に変えていくるもんじゃないのか?
その能力も判断も配慮も出来ない人間がつぎの天皇とか、空恐ろしいにも程があるわw
354名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:28 ID:GIrtxFC90
雅子さんが入内した頃って、女性の社会進出が持てはやされるようになった時期で、
「女は子産みマシーンではない」「子供はまだ?と女に訊くな」「産む産まないは女の自由」
って意見がだんだんと幅を利かせるようになってたんだよね。

そういうのも相まって、なかなか子が出来ない雅子さんへの同情ムードは強かった。
で、子供ができなきゃできないでいいじゃない、女の子(愛子さま)でもいいじゃない、となっていった。
355名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:39 ID:lMXw3c7r0
>>344

>極論を言えば、天皇は障害者でも馬鹿殿様でも何でも良いんだよ。


そこまでいったらもう『摂政宮』を立てねばならないレベル。

秋篠宮両殿下はもう実質皇太子としての働きをしている。

356名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:04 ID:iNAnqUx6O
皇后になれば治るのか
皇室にいるかぎり、苦しんで、治らないとおもうけどね
もちろん誰しもなんらかの苦を背負って生きているんだけど
“お立場”がお立場だけに…
357名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:32 ID:AvVLJpw60
>>351
東宮職の人事ネタなら官報見れば判るし、あとは文春とかの一般週刊誌だね。

358名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:05 ID:x4WStXSA0
皇太子もあの年でアレじゃあな
腰抜け杉
359名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:22 ID:9OglBlzRO
>>313
摂政ですね、分かります。
…ああ、そうか、それならまだ希望は残されているな。不幸中の幸いか。
360名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:36 ID:99EHRnWu0
>>皇室が国民に尽くすのは

◆こんな、国民に尽くす--とは国民は思ってない!
新聞、報道ごろの新語か?

国民日本人の崇敬する人たちだろ?
361名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:58 ID:Gir+U5RbO
皇太子妃が本当に病気で静かに御静養されているのなら国民もこんな議論をしないと思います。
362大正天皇:2009/04/09(木) 17:30:00 ID:jSP/6/yy0
>>358
馬鹿なだけだよ
頭が悪いのでどう対処していいのかわからないんだよ
363名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:55 ID:9OtKz1z/0
>>354
でもバリバリ働いている女性は、大抵仕事でも結果を出しているわけで。
仕事もせずに遊んでいる姿に、そういう人達が同情出来るとは思わないけどな。
364名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:25 ID:YRlyCkzG0
どうでもいいよ
365名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:30 ID:FpIrkZDz0
社会のキャラクター化の象徴ではあるね。
そういうものを演じ合う世界はいずれ疲れ果てる。
366名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:59 ID:Xwv+Wt1mO
尽くさなくていいから、なくしちゃえよ皇室
367名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:15 ID:GIrtxFC90
>>363
丁度、田嶋陽子がブイブイ言わせてた時期じゃないかな。
ああいうコンプレックス混じりの歪んだフェミニズムが流行ってた。
368名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:22 ID:J7FXOC0A0
産経の(浜)さんが、なんにも分ってないんでしょ?
>「…皇室と国民との関係性について…」
じゃなくって、天皇と国民ね。
天皇を大切に出来ない皇族は、
例え東宮でも東宮妃でも?と思われるのは当然。
ましてや将来天皇になり皇后になられる方だからこそです。

>皇室が国民に尽くすのは当然という
 ような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

(浜)さん、馬鹿ですか。
国民はね、皇太子ご夫妻は、まず、天皇皇后さまを大切に、っていってるの。
それさえ出来ない方に、「国民に尽くせ」なんて望み様がない。
どうも、この浜さんは、天皇陛下と雅子妃を同列に見ているようだね。




369名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:43 ID:dL5eKCa80

> 改めて両陛下のご多忙ぶりがわかります。
皇族って静養ばっかりしてるよね。一年の内に何日働いてるの?
我が侭贅沢三昧で遊んで暮らしててまだ文句があるのか。
国民は怒るに決まってんだろが。
370名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:41:27 ID:nLENBNVe0
>>357
ありがと、人事絡みなんだね

皇室の事サッパリ知らん癖に言うのもアレなんだけど天皇(もしくは皇室?)という象徴に対してやっぱり敬意は持ってる訳で
その内部に居て盛り立てるべき立場の人間が異質な流れを持ち込んでるのだとしたら
なんて言うかこう、愉快ではないな
371名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:01 ID:/CpJZCAh0
>>309
本来は皇太子が行くべきなんだろうけど、お断りされたのかね。
もはや、国際的評価定着か。
ヨットの件で女王に謝るのかなあ。
372名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:34 ID:Tg4SfJZH0
>>322
産経、良い新聞」だったのに、いつからこんなに腐った会社になったの?
373名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:38 ID:V7tVYEquO
皇室を批判してる人間は日本人じゃないんだろ?
374名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:26 ID:JbvzKldBP
>>355
別に建てなくても良い。戦後に置ける首相が摂政、関白的な
役割も実質的に担ってる訳だから。

雅子様が駄目嫁だと仮定するなら、日本の殆どの嫁が駄目嫁だわw
そういう嫁を日本国中で大量に生んだ保守派の反省が無く、
雅子様や小和田家に責任転嫁するような事になれば、本当に皇室は
駄目になる。皇太子殿下も妃殿下も一人の人間。
失敗することも普通にあるよ。
その失敗が駄目だと言うのなら、そのような行動原理を取ってしまった
天の理に対する問題を言及しなきゃ話にならない。
375名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:32 ID:FpIrkZDz0
>>369
休養も公務も動物園のパンダとしてだから。新参にはたしかにしんどいと思うよ。
さらにそのパンダには人間の心があり、
♂の赤ちゃんを産まないといけないことになっていたけど出来なかった。
376名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:50 ID:SodjsA0t0
>>369
「静養」は皇居の職員の休日なんだよ
377名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:49 ID:fCsDM5epO
別に特別尽くしてくれとは思わんよ
ただ…

「手ェくらい振れんだろ!」とは思う。

これも批判なのか?
378名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:05 ID:lMXw3c7r0
>>374
言ってることが滅茶苦茶です><
379名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:07 ID:A9/1ar1i0
>>354
そういう時代だったよね。
雅子様は時代にハシゴ外されちゃったようにも見える。

>>369
静養や年中行事が、ほのぼのニュース枠で報道されるだけで、
報道されなくても普通に週5日くらいで働いてるはず。
宮内庁サイトに行けば日程が見られるよ。
380名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:38 ID:yZKnKEWl0
愛子さまには何の罪もないのに、あのグータラ夫婦の娘か…と思うと敬愛する心も薄れてくる
381名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:49:48 ID:/3eoo2va0
尽くせっつうか・・・仕事しろって思ってるだけだろ
382名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:38 ID:gXGuautR0
鎌倉時代まで遡れる日本人だが、雅子は嫌い
雅子が皇后なんてありえないから
383名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:52:18 ID:0j/efx7i0
外来魚 皇居のお堀に「ガー」 生態系乱す恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000017-maip-soci
384名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:53:01 ID:SodjsA0t0
雅子さんはバリバリのキャリアウーマンでもなかったんだよね。
学歴も縁故枠の編入を繰り返し、外務省もコネ入省で、一度も勝負したこと無い人だ。
キャリアウーマンどころか、ただのお嬢さんなのに、虚飾にまみれて
本人も優秀だと思い込んでしまったかもしれない。
だから逃げるしかない。
385名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:53:24 ID:pxcrRYlH0
皇太子が若い第二夫人娶れば全て解決。
386名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:53:49 ID:yA31bCBE0
一般人の何倍、何十倍もの生活水準を誰が支えてると思ってるんだ・・・。
ウヨ産経、狂ってる。
387名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:25 ID:h9gXbY6W0
>>381
めっちゃ同意。上から視線て決め付けてるよな…ムカツクわ
388名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:52 ID:0iwx9Z4kO
産経がおかしい
今上陛下や美智子様はご高齢にもかかわらず国民のために尽くしていらっしゃるんだから
それが皇室のスタンダードだろう
389名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:55 ID:efbFvRJeO
>>330
雅子サマ 愛子ちゃま 普通の女の子

もう氏ねとしか
390名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:57 ID:82yVHEB3O
確かに傲慢はよくないが。 批判は必要。税金食いニートだもん。公務ほったらかしじゃ。批判も一理ある点は甘んじて受けてもよいのでは。
391名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:20 ID:DmV0Nk+g0
本当のキャリアウーマンだったら、
嫌いな仕事でも逃げずにやり遂げて、結果出して、
実力認められて、やっとやりたい仕事できるようになる。
そういうことがわかってるはず。
「自分のやりたい仕事はこんな仕事じゃない」なんて
グチグチ言ってるだけで何もしない人間が
キャリアウーマンじゃないことくらい、
誰でも知ってるよ。
392名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:18 ID:g4tk4/SV0
女がする仕事は無いし
女は玉座につけない
というのが理解できないんだよな
馬鹿な教育されてるから
393名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:59:34 ID:0xxpcYcT0
今年はスキー自慢報道なかったね そら自殺者3万人 派遣切りでホームレスてんこ盛りなのに
このぐうたら夫婦だけが税金使って長野の高級ホテル借り切って妹親子つれてスキー三昧で
ご回復のきざしがみられますとかやってたら国賊だもんね。ようやく空気読んで
報道しなくなったかな。去年の皇太子のお忍びで本屋へ行ってオバマの本買ったというのも
キショかったわ。50ちかいおっさんがお忍びで向かいの本屋で本買ったと報道させる
宮内庁もあれだけど。
394名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:19 ID:aS0gcMsp0
秋篠宮ご夫妻、オランダご訪問へ
2009.4.9 15:50
 宮内庁は9日、秋篠宮ご夫妻が日本とオランダの通商400周年を記念し、今年8月下旬にオランダを公式訪問されると発表した。

 今年は徳川家康が、オランダに日本との通商と平戸への商館設置を認めてから400年に当たるという。ご夫妻は現地で関連式典に出席するほか、王室と交流される予定。秋篠宮さまは日蘭協会の名誉総裁を務められている。

 ご滞在期間は約1週間で、閣議了解を経て正式決定する。

395名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:01:28 ID:f77/weyW0
働く女性として→働いてない。遊びやパーティーはする。
病人として→健康診断も受けない。
学者としての皇族として→知的活動してない。
母として→教育係におまかせ、弁当も作らない。
妻として→旦那と手をつなぐこともしない。
昔ながらの嫁として→義理の両親に頭も下げない、娘を祖父母に会わせない。
女として→その肉とボサボサヘアは…
人として→足が不自由で歩行器を利用せざるを得ない小学生くらいの少年に対し、よちよち歩きの娘の写真を見せて「ライクユー(あなたみたい)」


批判するなと言われても、どこをほめたらいいのだ。
396名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:01:29 ID:anjugEzB0
>>390
そう言えば皇太子は「批判は甘んじて受ける」って言ってたよね。
その同じ口で「温かく見守れ」なんだもん…。
397名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:01:43 ID:J8zbSIlH0
怠け者の雅子イラネ
398名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:01:47 ID:0xxpcYcT0
>>374
主婦は家事やってるよ。
399名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:11 ID:JbvzKldBP
>>378
無茶苦茶も糞も無い。

雅子妃殿下をお嫁さんにしたのは皇太子殿下。
その皇太子殿下を育てたのは今上天皇。
それを否定してるんだから、戦争責任と同じ
教育責任を皇室に取らせよう!って事でしょ。

駄目嫁が皇室に入るのも原爆落とされるのも
「天の意思」であって、人間である皇室はまったく関係なく、
そして「天の意思」が不幸を呼び込んでいる理由に「天の理」に
背いてる可能性がある?と保守は考えるべきなんだよ。
そういうスタンスが無いと皇室なんて絶対に維持出来ない。

400名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:59 ID:BjFz6DYIO
今生で皇室おわって小和田朝の絶対王政だからな
401名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:15 ID:pxcrRYlH0
皇室なんだから3人くらい夫人がいてもいいのに
無理に欧米の言うとおりにしても馴染まないんだよな
402名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:47 ID:0xxpcYcT0
いや昔のほうが不適合者には厳しかった
長子相続のほうが少ないし、男子が産めないと側室に産ませたり
いとこや叔父が天皇を継いだり、戦後の方が選択肢が狭まったということで
責任があるのなら不適合者を首にできない皇室典範だろうね。
403名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:03 ID:SodjsA0t0
ヨーロッパは完全に皇太子夫妻を見切った。
恐ろしいぐらいハッキリしてるわ。
404名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:43 ID:SXEBr4JL0
皇室の公務って国民で言うところの勤労の義務みたいなもんだろ?
サボってたら非難されるのは当たり前だろ。
405名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:44 ID:aS0gcMsp0
>昨年10月にオランダ政府からご夫妻に招待があったという。

日蘭協会総裁という事もあるんだろうけど、それでも通商400周年という重要な式典に皇太子でなく秋篠宮両殿下。
406名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:17 ID:X3NrHDJr0
皇太子の誕生日会見、今年も「雅子は頑張りすぎる・・・」
誰もそんなこと思っていないっちゅうの。
こういう、不自然に持ち上げる発言が
逆に反感を抱かれていることに、気がつかないのかなぁ。

まさか、明日式典に出ないなんてことはないよね。
407名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:00 ID:AvVLJpw60
>>405
徳仁夫婦を招待したとこで、ドタキャンされたら予定狂うからね。
408名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:53 ID:aS0gcMsp0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1223683517806.jpg

やっぱり、しゃべることはできない=愛子
ジェスチャーって???
409名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:55 ID:SXEBr4JL0
>>401
皇太子を甘やかさなくてもいい。
子供づくりが一番重大な職業であるのに、
ブライダルチェックも拒否する30女と結婚したんだからなw
皇室は滅びる運命だ。
天は自ら助けるものを助ける。
410名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:44 ID:KLwNLdo4O
妃殿下叩くのが保守だと思ってる奴はヤバイわ。

皇統の安泰をはかるならもっと他にやることあるだろ。
411名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:29 ID:0xxpcYcT0
そうかそうか>>410
412名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:54 ID:2JGroY1c0
両陛下に尽くさない皇太子妃雅子さんこそ傲慢なお方じゃありませんか?
413名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:56 ID:FMeOlk3H0
ちゃんと祭司行ってきた人々と、
やろうともしないのを同列に語ってはならんだろ
414名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:36 ID:AvVLJpw60
>>409
両陛下のご負担軽減や秋篠宮家に待遇改善など
やらなきゃいけないことはたくさんあるが、徳仁一家がネックになってるようなw
415名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:53 ID:JbvzKldBP
>>402
長子相続の絶対性が「天の理」に反しているスタンスは
あってしかるべきだろうね。
416名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:09 ID:/CpJZCAh0
外来女 皇居の東宮に「マー」 生態系乱す恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000017-maip-soci
417名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:12 ID:SXEBr4JL0
皇太子と雅子が天皇皇后になって125代の輝かしい歴史に最後っ屁ぶたれるより
今上帝で廃止したほうがいいよ。

終わり悪ければすべて悪し、ということになるのが世の常。

皇太子を排除して秋篠宮を即位とかヒサヒトを即位させるのは
自浄努力によって行われる問題で、こいつらが善人ぶって
何もしなければ、そのまま終わるのが天のおぼしめし。

てんのうは悠長にタヌキの研究している場合じゃないだろw
終わってるなw
418名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:17 ID:rSCW+2UMO
天皇廃止すればいいのに、国民の気持ちなんてわからないよ天皇は
419名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:18 ID:KLwNLdo4O
悠仁殿下が祭祀拒否ったらと思うとガクブル。
その時もまた同じように叩いて何とかなると思うのかよW
420名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:13 ID:0xxpcYcT0
421名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:26:40 ID:cxhSKdqP0
>>1
国民に尽くすために税金で食わせてもらってるんだろーがW


422名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:33 ID:SXEBr4JL0
皇太子の時給って5000万円くらいらしいなw
423名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:12 ID:nMwvb3vx0
日本酒をはじめとする数量限定品を
宮内庁の名前使って独占購入するのやめれ
424名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:11 ID:SvXe47Cg0
宮中祭祀の必要性がわからないと言って天皇陛下を唖然とさせた雅子なんて
皇室にいらないじゃん。早くお里帰りすりゃあいいのにね
本当に邪魔。まるで文句言いながら日本に居座り続ける在日みたい。
425名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:44:43 ID:GGX2LhU70
まあ、意見を言うのは良いが
誹謗中傷は日本人じゃない気がするw
426名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:24 ID:JbvzKldBP
>>421
税金で食わせてもらってるって…
天皇家や日本の歴史を知らな過ぎるだろw

世界第二位の経済大国の王様かつ世界最古の王族は
本来もっとお金持ちであるべきで、皇室より優雅な生活してる
連中は腐るほどいる。
そういう連中から税金取る大義名分にもなるからなw
何でお前らは王様より優雅な生活してるんだ!?って。

薩長連合が徳川家から財産を奪い取って国民に還元できたのも
皇室の権威があったからこそだよ。
427名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:22 ID:zkRSrwI8O
>>421
天皇の所有物である日の本の土地に、家賃も払わず住まわせてもらっている立場をわきまえろ。
428名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:28 ID:nOdqoFJ/O
おやおや、ネットアカピさんはまた皇族批判ですか。おつかれさまです。
429名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:33 ID:wRh/vGpH0
皇太子様がんばれ!
俺は応援しているぞ
430名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:55 ID:85zHodSL0
皇室を思うがゆえの「心ある批判」を
「心ない批判」とひとまとめに断罪する産経はもう終わった。
431名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:52:37 ID:IYP97nfMO
>>1
だから あれほど 昭和天皇が
「雅子は絶対だめだ」
とおっしゃったのに
432名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:24 ID:v53I6g8s0
今上天皇は、開かれた皇室を目指して努力されて来たんだと思う。
ただ、現在では「開かれた皇室」は、
小和田家にのみ「開かれた皇室」になっているのが問題
433名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:48 ID:fw7xM60hO
これを心無い批判と言ってしまった産経は終了。
434名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:08 ID:kVSSrHsdO
>>426
今は21世紀なんで…
435名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:40 ID:Wh6g3Zrg0
産経新聞は小沢代表の件でも執拗に、悪質な記事を出してきたからな
反秋篠宮、反小沢という態度では、ネットで叩かれるのも仕方ない
436名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:02 ID:85zHodSL0
父親のコネをもって潜り込んだ外務省でも外交の場でも
使えねwとだめ出しされて、
徳仁を外務省総出でオルグって雅子を押し込んだ。

>【社会】ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用するが、全員が数日で辞める 甘くない現実と甘い発想★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239260195/

「思ってたより、きつい」とやめる派遣切りはまだましw
仕事はせず、農家の野菜はただ食い(実家の家族までよびよせてw)、
そして畑仕事に打ち込む義妹には「点数稼ぎでいやみ」だとけちをつける。

そんなやつらが、農家に居座ったら日本の農業がだめになるのはわかってる。
それでも「心ない批判」なのか。
437名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:03 ID:SXEBr4JL0
>天皇の所有物である日の本の土地に

天皇は確か世俗君主じゃないから土地なんて持ってないよ。
438名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:23 ID:5pCnZcV90
>>424
喩えがぴったりすぎて笑えない
439名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:37 ID:EezqIDty0
委員会で西尾漢字をみたが、あれはダメだな。
440名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:51 ID:gbguslyxO
441名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:10 ID:FpIrkZDz0
>>437
出雲国造家や諏訪大祝、紀伊国造家はどうなるって話でもあるね

どうでもいいんだけど
あと、新聞でもその他メディアでも、人格化して遊ぶのはほどほどにしないと
ますますバカになっちゃうよ。
442名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:39 ID:1OcOXTJ70
>>1
なにこのキチガイww
443名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:59:23 ID:0XLwjN9L0
660 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 14:39:10 ID:A71QiTkj0
セブン、ポストとほぼ同じで長く皇后に仕えた女官さんの話。
両陛下や秋篠宮は以前仕えた人達を招いたりしてるけど、
東宮ではしてないらしい。
東宮家をやめて去って行く人は多いようだけど、
やめたらそこでご縁が切れるんだろうな。
皇太子だって初めは友人たちが遊びに来てたのに、
雅子妃がすぐ奥へ引っ込んでしまうので来づらくなって去って行った。

皇太子は雅子妃と結婚したせいで、どんどんまわりから人がいなくなっていった。
444名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:01 ID:R3Mu9prcO
>>424
えー、そんな事言ったの?
ありえない。
もの凄い衝撃受けた。
雅子さまってどんな人なの?
445名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:04 ID:u7DJErlR0
>反秋篠宮、反小沢
???????????????????
446名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:38 ID:u6Jz1lb00
産経は相変わらず基地外だなw
天皇家が2600年続いてきたのは、とりもなおさず祭祀を担当してきたからであって、
その祭祀をおろそかにしている雅子様に苦言を呈すのはひるがえって皇室を思えばこそなわけだが。
産経は保守のフリしたポチだけあって肝心な部分での歴史に対する理解が浅い。というか低脳すぎるw
447名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:48 ID:7Rjddi/10
現行憲法において国家国民に尽くさない皇室なんか存在意義がないんじゃないのか?
身を削ってまで働けとは思わないが、生活費まで税金で支出して個人財産は認めてるんだから、
それなりにやってくれないと。
448名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:04:10 ID:tuUPDdlh0
別に過剰な要求をしてるわけではなくて、普通のご公務がつらいんでしたら
もうおやめになったら如何ですか、って言ってるだけ
いったい何をもって「尽くすべき」なんて発想が出てくるのか
449名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:05:10 ID:HAM+Q1xT0
国民は無視する、
陛下にはたてつく、
祭祀はしない。

こんな皇太子妃のことをこそ傲慢と言え。
450名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:05:44 ID:7O8LL+iCO
とりあえず、皇太子妃がすごいさげまんってことでおk?
451名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:06:10 ID:NgRkECKf0
貴族には背負うべき責任がある
それを果たせない人間が貴族であり続けるのは社会の害悪だ

権利と義務は両輪なんだよ
皇族の名誉と恩恵だけ手に入れて、責任は果たせない、病気だからなんてのは通じない
公務を果たせない人間なら皇族であるのを辞めるべきだと思うわけよ

昔なら能無し君主と断じられたら謀反起こされて殺されたりするんだから
そうされないだけありがたいと思うべき
452名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:06:36 ID:JbvzKldBP
>>434
別にその考え方は否定してないんだけどね。
道理として知っておくべきことがあるってだけで。

日本の国家体制はあくまで民主主義だからw
天皇支持者であっても大きな政府の枠組の中に
捕らわれ続ける必要性は必ずしも無いと思っていたりするからw
その上で最低限、天皇家の資産を国から切り離して、宗教法人化
されるような小さな政府を主張するのなら良いんだけど、
その小さな政府を選んだ責任を国民が取るとは思えないからねw
453名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:07:16 ID:k2/SgHHm0
>療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、皇室が国民に尽くすのは当然という
>ような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

療養中のくせにレジャー三昧の雅子も、国民が皇室に尽くすのは当然というような
傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。
ましてや準皇族と称して妹とそのクソガキまで長野に帯同するのは勘違いも甚だしい。
454名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:09:11 ID:SXEBr4JL0
>>441
そいつらは 天皇 じゃないだろ?しかも日本全体の領有権を主張してんのかよ?w
それに、天皇だって、土地持ってたよ。江戸時代に5000坪くらいw
455名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:09:29 ID:ZurBQNQk0
>>1
はぁ? 国民の税金で生活してるんだよね。

言ってみれば公務員みたいなもんでしょ
456名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:10:15 ID:FpIrkZDz0
>>451
陽成天皇のような人もいましたよ。清和源氏とは実際には陽成源氏のことですが、
あまりに恥ずかしい人物だったので名乗れなかった。
ジャーナリズム精神などという概念とは無縁だった当時の貴族でさえ隠しきれないくらいに。
457名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:10:27 ID:Dd9ZSisF0
秋篠宮ご夫妻はお互い好き同士で結婚できたのは、次男坊というある意味
気楽な身分だったればこそだった。
だから、若くして、気軽に結婚でき、若いからすぐに子供にも恵まれやすかった。
だけど、皇太子様は候補者の中からしか選ぶ事は出来なかった。
皇太子様だって自分の好きな姿形の人と結婚したい、と言う事で最後に雅子様になった。
だけど、雅子様を説得するのに時間がかかり、ちょっと年齢が行ってしまって結婚する
ようになってしまった。
皇太子様だって学生時代のもしも好きな人がいたとして、その好きな人と卒業してすぐに
結婚していれば子供にもすぐに恵まれたかもしれないし、その皇太子妃になった方も
雅子様みたいに苦労する事はなかった。
身分が違うから気楽さが全然違うのに、皇太子様と秋篠宮様を比べる事自体が間違っている。
458名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:11:42 ID:P3CR7Ujx0
秋篠宮両殿下が8月にオランダにご訪問するんだな
雅子がキーッって暴れてそうだ
459名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:11:46 ID:YX1SHYxNO
千代田の逆襲キター
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090409/imp0904091552003-n1.htm
こりゃあ今夜皇太子は雅男に半殺しにされるなw
460名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:12:21 ID:85zHodSL0
>>455
>言ってみれば公務員みたいなもんでしょ

その雅子様は、愛子ちゃん出産後、公務にもどるよう言う宮内庁に
「公務員の産休取得権利」を引き合いに出して闘争したそうだしねw
「公務員」という認識はあるんじゃない?

知り合いの医者をかこって延々病欠しながら、給料満額受給してる公務員の雅子様w
461名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:14:41 ID:HAM+Q1xT0
>>444
銀座の買い物や野球観戦に元気に行った当日、
「皇居奉仕団」は欠席するお方。

両陛下は具合が悪くても極力この
ボランティアの方々に会って親しくお言葉をかけるのに、
雅子様は皇太子殿下に任せて、意地でも顔をおだしにならないよ。
ダルビッシュには無理を言ってでも会うけど、
名もない国民には死んでも頭を下げたくないお方。
462名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:12 ID:BIY8bGmR0
雅子なんか皇后になって天皇になる人があのままなら、皇室不要論が沸き上がるに決まってる
463名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:38 ID:0JVFflHC0
品位を保つための皇室費を己の欲のために使い果たす雅子。
背脂ラーメンをネットで取り寄せとかしてるんじゃないよ。
464名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:42 ID:Dd9ZSisF0
>>458
また外務省の無駄遣いか。
皇太子様は無駄遣いをさせない為にわざと動かないでいるのかも知れなのにな。
皇室の方が動くと言う事はそれだけ人が警備とか色々な事で動く事だから、
そう言う人への人件費がかさむ。その人件費は税金から支払われる。
そう言うことを皇太子様は知っているから公務の軽減をと申されているのに。
465名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:17:16 ID:emJ8wn7e0
オランダの件は、雅子さんが表向きご病気ということになってるから、
呼ぶ側も呼ぶに呼べないというのもあるでしょうしね。

雅子さんは、拗ねて反抗してる間に年をくって、もう取り返しのつかない
ところにきてしまった。皇太子妃としてキャリアを放棄してきたから、
今更使い物になんない。
466名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:17:34 ID:2KV6G/bx0
>>460
それも「働く女性の手本になりたい」と言って、頑張って働くんじゃなく、
休む権利を要求だもんね。
家事はしなくていいし、愛子ちゃんを見る職員だっているのに。
467名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:19:00 ID:iKjaxLYQ0
いくら産経でもこの記事はちょっとなあ。
皇后陛下がお若い頃はこんな問題は全く起きなかったことを産経は考えるべきだろうな。
468名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:19:02 ID:cXz55Cdn0
マスコミがまず皇后陛下を「皇后さま」と呼び始め、続いて「内親王殿下」「殿下」の敬称をやめた。
そして、皇室報道での敬語をやめ、話し言葉か丁寧語のみで語るようになった。
これは皇室そのものに「親しみやすさ」といいながら敬意の低下を図るものだと思う。
この5年くらいの話だから。
そして敬語については、雅子妃が敬語ができないと言うことも要因かも。
皇族方の話し言葉って美しいんだけど、雅子妃は敬語しゃべろうとすると滅茶苦茶だから。
紀子妃よりも日本での生活が長いのに、なんでなんだろう?
469名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:19:09 ID:k2/SgHHm0
>>457
誤:次男坊というある意味気楽な身分だったればこそだった。
正:本来次男坊というある意味気楽な身分だったはずだが、長男がボンクラなため
  今では長男以上に酷使されている。

誤:若いからすぐに子供にも恵まれやすかった。
正:以前は若かったが小和田サイドの嫌がらせにより子作りを10年遠慮させられ、その結果
   もし悠仁殿下がお生まれにならなければ危うく皇統が断絶するところだった。

誤:皇太子様は候補者の中からしか選ぶ事は出来なかった。
正:皇太子はそれら候補者にことごとく逃げられ、結局雅子しか残らなかった。

誤:だけど、雅子様を説得するのに時間がかかり、
正:雅子も小和田一味も妃になる気満々だったが昭和天皇が大反対されたため、崩御を待っていたら時間がかかり
470名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:19:11 ID:HAM+Q1xT0
>>464
わざわざ銀座に買い物に行ったり
デパートでのご観覧も遅くに行って
午前休業にさせる妃殿下が費用を使いまくりだからね
471名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:20:48 ID:+tY3uMkJ0
>>422
家付、服付、家具付で、年収1000万位。
ただし、常に軟禁されている状態で仕事休みが殆どなし。

472名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:20:59 ID:emJ8wn7e0
>>468
マスコミの間でそういう変な取り決めがなされたのは、雅子さんが入内した年だったんだっけ?
473名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:21:34 ID:7Aizmykx0
>>465
それもあるけど、式典の直前にドタキャンされたり、
途中でお喋りしたり、居眠りされちゃ、
招待する方もたまったもんじゃないだろうに。
474名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:21:50 ID:Dd9ZSisF0
>>466
でもやっと授かった子でしょ。他のお妃様方とは違ってやっと恵まれた子。
ひと時も離れたくないのは分かるよ。
それまでだって海外にめったに公務に生かせてもらっていなかったらしいし。
海外公務に行くのはまだまだ天皇皇后で、国内だってまだまだ天皇皇后が
幅を利かせている。
それなのに、遣り甲斐が見つかるのって。
どちらかを皇太子夫妻メインにしていけば雅子様だって遣り甲斐があったはず。
どっちも今の天皇皇后が牛耳っていたらやる気だって無くすわよ。
今の天皇皇后は昭和天皇皇后の時代に結構メインにやらせてもらっていたのに。
名代とかそう言うのは関係なく。
475名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:24:53 ID:Dd9ZSisF0
>>469
一番上は違うな。
ずっと、天皇皇后がメインで全てやっていて、そう言うところを次世代(皇太子様ご夫妻)にちょこっとずつでもいいから
譲っていかなかったからいけないんだよ。
それに、そう言う、長男の弱まったところに付け入った次男もどうかと思うけど。
やる気のなくなった長男夫妻に付け入ったって言う感じ。
自分らに任せてよってね。
476名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:25:24 ID:mSKaRXA80
>>474
天皇皇后が幅を利かせるってどんな言いぐさだw
477名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:25:29 ID:SodjsA0t0
>>474
愛子ちゃんは女官のほうになついてるみたいだけど?
お母さんが朝起きてこないから、徳仁パパが朝御飯の世話をするとか。
478名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:25:52 ID:0xxpcYcT0
礼子さん乙
>>474
479名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:05 ID:sa/TkudnO
>>474
朝ごはんすら一緒に食べてない
480名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:11 ID:k2/SgHHm0
>>471
最近は長野でスキーすることを軟禁と言うのか?

仕事休みが殆どなし?仕事が殆どなしの間違いでしょ。
同じ公務でも秋篠宮ご夫妻は日本全国飛び回っておられるけど、皇太子は会釈ばっかりじゃねーか。
481名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:54 ID:AvVLJpw60
>>471
>仕事休みが殆どなし
仕事が殆どなし の間違いだろ?
482名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:56 ID:pgcbVdry0
>>468
新聞における表現の平易化は15年ぐらい前から。
どうもしっくりこない。
483名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:57 ID:/ZrxXvCL0
>>474
朝食も夕食も一緒に食べてない
484名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:07 ID:YX1SHYxNO
>>473

あのオランダ静養w中に女王の招待をドタキャンした前科がある。
他にも報道されていないこんなことやあんなことをやらかしているに違いない。
485名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:24 ID:FpIrkZDz0
>>474
昭和天皇には他人の生き血で長らえた負い目と恐怖があったんだよ。
沖縄をはじめ、見ないふりをしたい場所が多かった。

彼は個人として唯一サイパン陥落時に停戦を指示できた人間で、
戦局の頽勢をほぼ正確に把握し、状況が絶望的だと知っていたんだから。
486名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:29 ID:gtz72xQf0
こういう褒め殺しのような記事で雅子様を責める産経が一番陰湿だ
487名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:21 ID:0XLwjN9L0
>>474
雅子はデカイ面をして特権を貪っているね
幅を利かせるってこういう時に使用する言葉だよ
488名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:34 ID:SodjsA0t0
ID:Dd9ZSisF0は勝手なストーリーを作るなよ。
489名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:58 ID:SXEBr4JL0
>>471
皇太子雅子って朝鮮人みたいな主張をするんだな。

超自由な高額税金生活を軟禁サレタニダーかよwwww

さっさと朝鮮に移住しろお仲間がいっぱいいるから。
490名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:29:02 ID:aySei+jA0
まさこさんは、ちょっと口が よごじょうばい
491名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:29:59 ID:kwNc9Xg+O
>>474
海外じゃなくてヨーロッパな。
人種差別
492名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:30:04 ID:JH84PaXB0
■創価学会幹部 日蓮正宗寺院に嫌がらせ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3FT_9U7sqds&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sxAgewBFveA&NR=1

■聖教新聞 〜寸鉄〜 より抜粋
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」
http://blog.goo.ne.jp/soukagakkai_usotuki/e/eee67f600411a80ebb79eb26aa2a8c0b
http://domo2.net/bbs/image/1102689654.jpg

どうみてもヤバイだろ・・・なんで破防法適用しないんだ?

■創価が天皇を叩き、集団ストーカーの様な工作活動が得意な理由。

過激派時代の池田大○
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic8/ikeda.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

■会合で「こいつは拘置所に入れられた」「逮捕された」とデマを流す創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=rSqUvpqf27A
http://www.youtube.com/watch?v=d6DMlMej98A&feature=related

■創価学会によるストーカー行為
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw

ストーカーや郵便物を盗む行為は日常茶飯事
http://s.freepe.com/std.cgi?id=hihan&pn=03
493名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:06 ID:Dd9ZSisF0
でも公務公務って動いているけど、それって本当は税金の無駄使いなんだけど。
後皇太子ご夫妻のかかっている費用が全て国費から、賄われているか、
定かではないと思うんだけど。
皇太子妃の実家からの費用だってあると思うし。
494名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:13 ID:yOP+o9LN0
>>474
やりがい、やりがい、ってやりがいが無ければ仕事ができないなんて
まるで好きなものしか食べられない子供みたいね?
495名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:31 ID:skVOveVz0
>>459
千代田が決めたわけではないんじゃないか?
こういう訪問は先方が誰を招待するか決めると聞いている。
(招待される側から誰々を招待してくれとは言えない)
という事は、
静養でオランダ王族とプライベートな付き合いがあった東宮より
秋篠宮に来て欲しいと言われたという事か。
あのオランダ静養で東宮夫妻はどんな失礼をしでかしたのか…
もう一度会いたいと思わせるほど好意的な印象ではなかったのだろう。
ヨーロッパ人はキッパリしているからな。
496名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:49 ID:AvVLJpw60
>>493
家はあるが金はない!と言ってた実家が援助?
497名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:32:05 ID:X3NrHDJr0
西尾さんは
「(口にできないような)とんでもない噂が広がっている」

これは昨年、週刊現代にも同じことが書かれていた。

そして、あの三宅爺でさえも「譲位、やむなし」

東宮家、雅子さん、あるいは小和田家に、
確実に何か大きな問題がおこっているんだろう。

雅子さんは、皇室追放。
皇太子と愛子さんは、皇室の片隅でひっそりと暮らしたらよい。

秋篠宮殿下なら、ご立派な天皇になられるだろう。
498名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:33:13 ID:iCVz3xZlO
雅子さんと接した人たちは(愛子さまの学校の子どもたちの親御さんとか)
みんな、雅子さんは実際は素敵な人だって言ってるみたいだけど…
表向き鬱で閉じ込められてるけど、ホントは病気でもなんでもないとか…
麻生批判もだけど、なにが真実かは解らないんだよなあ
499名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:34:24 ID:/ZrxXvCL0
>>498
表向き鬱?そんな発表はありませんよ。
500名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:34:30 ID:SXEBr4JL0
そもそも皇太子雅子ってやりがいのある仕事をするほど能力あるの?
ないだろ?
一般人だったら、雅子は妹みたいに上司に馬鹿にされて「退職願」を
つきつけニート、皇太子は工場労働者程度だろ。できるのは。
501名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:35:49 ID:kwNc9Xg+O
>>497
三宅翁のそれにわざと触れなかった辛抱
502名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:36:19 ID:jm9lGR1c0


最近は雅子様をネタにして天皇家を叩く朝鮮人が多いな。
もし万が一、雅子様が天皇家に送り込まれた創価工作員で
故意に公務を休むことで国民を煽り怒らせようとしてるなら
国民は挑発に乗らず何事もなかったように無視するのが一番

国民を煽り天皇家を貶めたいのは朝鮮人

503名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:36:53 ID:Dd9ZSisF0
宮内庁側は自分の思惑通りに動く人のほうが好きなんだと思う。
だから、わざと皇太子ご夫妻には仕事を割り振らないんだと思う。
天皇皇后様か秋篠宮様ご夫妻に割り振るんだと思う。
なんだか、そんな気がしてならないんだけど。
皇太子様はある意味宮内庁に異を唱えているみたいだから、
宮内庁からしたら面白くないんでしょ。
だから、雅子様がお子様に恵まれない、恵まれても女の子っていうのを
理由にして嫌がらせしているんでしょ。
504名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:37:15 ID:8PPOmPPF0
皇室が国民に尽くすのはおかしいんだよ。
国民に尽くすのは政治家ほか公僕。
国民が尽くすのが皇室。
505名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:38:05 ID:7Aizmykx0
>>495
どこで読んだのか忘れたけど、
去年の10月ごろ、オランダから打診があったとか。

ヨーロッパつーか、オランダは「約束は約束」と結構厳しいよ。
そりゃ〜ドクターの予約時間が遅れたり、交通渋滞で遅刻はありだけど、
ビジネスにおいてドタキャンなんかしたら、次はナシというくらい。
506名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:38:38 ID:kwNc9Xg+O
>>459
うわぁ。どんだけ嫌われたんだ
507名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:38:39 ID:k2/SgHHm0
>>475
>やる気のなくなった長男夫妻に付け入ったって言う感じ。
付け入ったとは失礼な。ボンクラ怠け者長男夫妻が次男夫妻に尻拭いさせておいてその言い草か。
そもそも長男のくせに「やる気のなくなった」事が問題なのだ。
これで秋篠宮までおら知らねのスタンスだったら、誰が皇室を守るのだ?

>自分らに任せてよってね。
じゃあ皇太子夫妻もそう言えよ。お前らが頼りになるなら秋篠宮ご夫妻だって何も日本中飛び回りたくねえよ。
しかし放っておいたら陛下が過労で倒れそうだから見過ごせないだけであって。
その秋篠宮の優しさに付け入って静養三昧なのはどこの長男夫婦だ?

>ずっと、天皇皇后がメインで全てやっていて、そう言うところを次世代(皇太子様ご夫妻)にちょこっとずつでもいいから
>譲っていかなかったからいけないんだよ。
譲ろうとしたのに既にやる気ないじゃねえか、あのバカ夫婦。
まあこれについては今上が即位されるのが遅かった事も一因があるけどね。
本来皇太子としての自覚を持たねばならなかった時期にまだ父君が皇太子だった訳だから、
この時に怠け癖がついてしまったのだろう。
もっとも同じ時期を過ごしたはずの秋篠宮が今公務に励んでおられる訳だから、全く言い訳にはならんけどな。
508名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:39:33 ID:0xxpcYcT0
祭祀や公務を休むだけじゃなくて野望は祭祀廃止 娘を女帝にする
そのために外務省から小和田の部下をいっぱい連れてきている
このまま天皇皇后になったら廃止論がでてくるのはあきらか
509名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:39:53 ID:2KV6G/bx0
>>474
離れても心配はなかったようですよ。

オーストラリア、ニュージーランド訪問の時↓

子供との関係ですけれども,私は今回9日間近く日本を離れることになるわけですけれども,
出発前についても,出発した後についても普段どおりということを考えておりまして,
と言いますのは国内で地方旅行に今までも何回か出掛けておりますけれども,
その時と同じような形でいたいと思っております。またしばらく留守にいたしますけれども,
留守の間は,職員が国内で旅行する折も非常によくやってくれておりますので,
特にその点は心配はしておりません。以上です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「けれどもけれども」「地方旅行」・・・。
510名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:40:40 ID:YX1SHYxNO
だったら尊敬されるような振る舞いをしろっての。
511名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:41:01 ID:skVOveVz0
>>497
>「(口にできないような)とんでもない噂が広がっている」
非常に興味がある。
妄想のたぐいはお断りだが公共の電波でそこまで口にするからには
その噂はどんな事か、そしてその噂の真偽はどうか
はっきりさせて欲しいものだ。
その噂が何であるか分からなければ真偽を確認する事もできない。
512名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:41:19 ID:s5LymBhm0
公人として勤めしなくてもいいと思う
但しそれに伴う権利や予算は一切剥奪すべき
特権と金だけは保持しようとする姿勢が腹立つ そして批判は受け付けないときた
これじゃあ世界一のロイヤルナマポ
513名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:41:35 ID:8PPOmPPF0
>>510
言動ではなく地位を敬ってください。
皇室制度ってそういうものです。
514名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:43:05 ID:54Ew91p20
>>513
両班制度?
515名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:43:14 ID:Dd9ZSisF0
>>510
自分は今の天皇皇后様は尊敬しているけど、
秋篠宮様ご夫妻は尊敬できないんだよ。ごめんね。
学生時代で両方ともあの時代にあって、特に紀子様なんか
当時は就職難でもなんでもなかったのに一年でもいいから
就職すればいいのにそれもしなかったから。
普通はあの時代は働くのが普通の時だったのに。
就職して上司とか先輩とかそう言うのの苦労をしたことのない人が
将来の皇后になるのだけは許せない。
516名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:43:33 ID:jUfG5q1NO
>>504
「私の風邪は鼻から」まで読んだ。
517名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:44:39 ID:/CpJZCAh0
礼節の足りない姉妹が来てるのか。
518名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:44:58 ID:FpIrkZDz0
リア王でいうコーディリアが雅子氏で、
リーガンが紀子氏、という感じがすこしするけどね。
オブジェのような家ではあっても。
519名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:45:22 ID:/9xEPY9/0
雅子は層化の回し者
520名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:45:30 ID:e4rgqlPk0
君君たらずといえども、臣臣たらざるべからず。
皇室批判など、もってのほかである。
なぜなら、臣はあくまでも臣だからである。
521名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:48:32 ID:k2/SgHHm0
>>508
>祭祀や公務を休むだけじゃなくて野望は祭祀廃止 娘を女帝にする
>このまま天皇皇后になったら廃止論がでてくるのはあきらか
これがサヨ、反日勢力の王手飛車取りの計略だとわかっていても、恐らく俺も皇室廃止論に乗っかってしまうだろう。
もしあのバカ夫婦が即位し皇室が小和田/創価主導のもと中韓に土下座外交でもしようものなら、日本の国威は地に落ちる。
ましてや愛子が女帝(夫は多分創価信者)、創価学会が国教となる日本など、もはや日本ではない。
そうなるぐらいならエセ皇室など百害あって一利なし。国民自らの手で徹底的に破壊しまくるしかない。
522名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:48:40 ID:SodjsA0t0
>>515
雅子様も全然苦労してませんが。
紀子様は宮妃となって大変たくさんのお仕事をされてきました。
まさに就職されたようなものです。十何年も積み重ねてこられました。
雅子さんはコネ入省で二年間ほど外務省でコピー係をなさっていただけではありませんか?
523名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:48:58 ID:/CpJZCAh0
>>520
中華圏ではそうでも、日本は違う。
524名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:49:26 ID:HuxMI6CE0
>>1 みたいなことは考えてないけどよ
税金使って国民の象徴を気取るなら、もう少し国民の手本となるような行動をしろって言いたいだけだよ。
俺の言うことはおかしいかね?
525名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:49:27 ID:wUElMJJ50
                  ち
            そ     ょ
            の     っ
            書     と
            き     待
            こ     て
     朝      み
     日      は
     か
     も
526名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:52:02 ID:vt9HVn4N0
昭和と今上帝が立派すぎるから比べるのはかわいそう
皇太子は平均くらいだろ
祭祀さえきちんとやってくれれば他の事はなにしようがいい
国事行為オール欠席でもいいくらい
527名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:52:23 ID:skVOveVz0
>>513
皇太子夫妻がまず天皇皇后両陛下を敬うべきだ。
皇室制度とはそういうものだ。
秋篠宮夫妻は両陛下を敬っている。
国民も両陛下を敬っている。
528樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/09(木) 19:53:18 ID:6OBeQmXH0
>>1
祭祀さえしない小和田雅子は問題外だろ。両陛下と同列に扱うなんて両陛下に対して不敬だ。
529名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:54:02 ID:FpIrkZDz0
>>521
なにをいいたいのかわからないけど、たとえば説話上の神功皇后は
かつて政府紙幣においても最上級の扱いを受けていたいわば「永世日本国母」でしたが、
新羅王の子孫ですよ。記紀に明記されています。
530名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:54:36 ID:yZKnKEWl0
WBCで野球観戦できるのに皇后陛下のお見舞いに行かない女

それが雅子
531名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:54:53 ID:k2/SgHHm0
>>520
君君たらずんば、臣臣たらず。
君、臣をみること塵芥の如くんば、臣に君をみること怨讐の如し とも言う。
なぜなら天下は一人の天下に非ず、天下は天下の天下なり。
532名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:55:14 ID:SXEBr4JL0
>>520,523
ていうか、その言葉、日本で誤解されてるけど、
孔子はそんなことは言っていない。孔子は「君君たり、臣臣たり」と
いっただけ。

むしろ江戸時代の日本で無能な大名がいたときも部下に下剋上させない
ためにご都合主義で改変しただけwwww
533名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:55:23 ID:GmcDBtTU0
もう天皇制度なんて止めにして良いんじゃないかな
そもそも戦前に一般大衆にとって皇室など身近な存在ではなかったし
戦後、前の天皇陛下が疲弊した国民に直接声を掛けに歩き、大変勇気付けられたため
今の庶民的な皇室になったと思う。

国民は由緒正しい純血の日本人など求めていないし、最近の人間に貴賤を付けたい
人達に利用されようとしているなら、それこそ日本の誇れる文化ではない。

過去に日本は皇室という物を持っていた、それを歴史として残し、
人間に貴賤はない、神に近い神聖な人間などと言う物も存在しないという
21世紀に当たり前の現実を受け止め、勇気を持って皇室を止める時が
来ているのではないだろうか。
534名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:55:39 ID:/CpJZCAh0
>>526
高円宮も三笠宮も、車いすの桂宮さまも、ちゃんと公務されてるよ。
あの女だけ異常。
535名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:57:59 ID:SXEBr4JL0
「確かにお客様は王様です。でも王様のなかには首をちょん切られた人もいる」
by王様のレストラン
536名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:58:19 ID:skVOveVz0
>>526
>皇太子は平均くらいだろ
天皇を尊重しない皇太子という点では皇室史上最低点が付く皇太子だ。
陛下に呼ばれてもシカトで参内しなかった皇太子が、歴史上かつていただろうか。
世が世なら反逆罪、謀反罪で島流しか良くて出家だ。
身分を剥奪されても文句は言えない。
537名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:58:20 ID:XcXiconA0
義理とはいえ親(両陛下)に忠孝を尽くすのは当然だろうに・・

臨死体験をしたというタクシーの運転手さんから聞いた話では
「親不孝をした人間は行く先が違う事を知った。凄い勢いで違うほうへ引っ張られていってた」と言ってた
538名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:00:01 ID:/CpJZCAh0
>>529
記紀ののどこにそんなことが。
539名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:00:12 ID:XcXiconA0
>>526
下の下の人間が嫁にきちゃったもんだから
平均よりちょっと下くらいだった皇太子殿下は
ひっぱられて下の下に落ちてしまいました
540名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:00:19 ID:YX1SHYxNO
ID:FpIrkZDz0AA

こういうヤツが「イチロー、中田は在日」とか書きくさるのかw
541名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:01:01 ID:7z7qCpKx0
542S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/04/09(木) 20:01:11 ID:incwZwCY0
>>534
人にはそれぞれ持って生まれた世の中に対する仕事ってものがある、それが他の皇族と
は違うだけ。
雅子妃を間違った角度から批判するのはいただけないね。

雅子皇太子妃殿下は、真面目に持って生まれた使命を着実にこなされていると私は尊敬
しています。

彼女の使命は皇室史上空前絶後の大きな使命なのですよ!
543名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:01:42 ID:H3Cib7m30
東宮擁護の不自然なこと。
次男夫妻が取り入ってるだの長男を差し置いてずうずうしいだのと。
まるで秋篠宮ご一家が何の努力もしていないような言い草。
たとえ社会に出て働いた期間があったとしても今現在ろくに公務もできず、
夫の両親に会うことすら極力避ける皇太子妃殿下。

批判派がネガティブキャンペーンをやってるというなら、
擁護派はポジティブキャンペーンをやったらいかがか?
皇室入りしてもう15年が過ぎているのだから、
皇太子妃でなければできない仕事や心温まるエピソードくらい出せるだろう。
擁護派はなぜか両陛下や秋篠宮家、東宮批判派を罵るだけで妃殿下の美点を全く挙げてくれない。

な ぜ な の だ ろ う ?
544名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:01 ID:YNQt6E0k0
なによりも、そもそもの理由になってる「ご病気」が胡散臭いからだろ。
どこの世界に本人の希望通りに金を使って遊ばせる治療法があるんだよ。
しかもそうやって遊ばせても治らない。
不治の精神病を病んでるのか?
545名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:21 ID:aULRASbo0
雅子もうそうだし
小和田のやつら、池田とかがほんとタチ悪いな
546名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:39 ID:SXEBr4JL0
そもそも皇太子も雅子も「君」じゃないよなwwwwww
皇后も違う。

「君」は天皇陛下だけに該当する言葉。
皇太子雅子に対してつかってるやつはクーデターでもする気かw

むしろ皇太子雅子は税金暮らしをしていて他人様に食わせてもらってる
という自覚をもって国民に自主的に尽くさないといけない立場。
547名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:41 ID:k2/SgHHm0
>>526
>祭祀さえきちんとやってくれれば
やってねーじゃねーか。
例えば昭和帝の陵墓の件でご一家が話し合っておられた時に「じゃお先に」と言ってさっさと帰ったのがこの男だぞ。
この時普段滅多に他人を非難しないサーヤが「お兄様は無責任です」と怒ったそうだ。
ちなみに結婚前の話。雅子云々以前にやっぱ皇太子としての自覚がないわ、この男。
548名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:54 ID:FpIrkZDz0
>>538
天日矛 神功皇后 これでweb検索するとよろし
549名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:03:28 ID:/ZrxXvCL0
>>515
コネ就職、公私混同はいいんですね。わかります。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070406091223.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070406091244.jpg
FLASH 1991年9月3日号
小和田雅子さんと父親恒外務次官の内規違反が発覚!
父親用に発行された「駐車許可証」で、外務省にマイカー通勤していた“有力お妃候補”の失点
550名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:04:49 ID:/CpJZCAh0
>>548
いやいや、記紀の「どこに」書いてあるのかってこと。
551名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:06:18 ID:HPZbGmYp0
>>515
大学も親の力、就職も親のコネで親と同じ職場。
親の車で通勤し、親の駐車スペースに車を置いて、職場では父親を「お父様」。
車で通勤してるのに通勤手当(交通費)は貰って、後で指摘されて一応返した。
今なら不当に支給で解雇ものだと思うけど。

親の権力かさにきてやりたい放題。苦労も何もしてないのが雅子様。

>就職して上司とか先輩とかそう言うのの苦労をしたことのない人が
>将来の皇后になるのだけは許せない。

何をすっとぼけた事ぬかしてんの、 ID:Dd9ZSisF0は。
552名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:06:21 ID:jvmT28B1O
伊勢神宮の参詣も休むような皇族ってどうなのw
553名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:07:19 ID:yZKnKEWl0
>>549
車通勤してたのに通勤手当ガメてたんだっけ?
554名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:07:22 ID:aQlmTxIg0
>>533
英国王室やタイ王家の存在をお忘れなく

人間はシンボルを求める生き物なんだよ
そしてそのシンボルが充分な教育を受け、己の責務を果たせるようになれば人間社会は安定する
人間はそういう風に出来ているからしょうがない
だから王族や貴族を作り、シンボルとして祭り上げ、気に入らなければ首を挿げ替える


あと、人間が皆平等なんて嘘っぱちだよ
生まれでも育ちでも貴賎と言うものは存在する
頭のイイ奴、悪い奴 足の速い奴、遅い奴 働き者、怠け者 美しい容姿の奴、醜い奴
人間は皆違っていて、同じ扱いを受けるなんて事はありえないんだから
555名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:07:35 ID:k2/SgHHm0
>>537
>「親不孝をした人間は行く先が違う事を知った。凄い勢いで違うほうへ引っ張られていってた」と言ってた

>>539
>下の下の人間が嫁にきちゃったもんだから
>平均よりちょっと下くらいだった皇太子殿下は
>ひっぱられて下の下に落ちてしまいました

ワロタ。つまり雅子は地獄の牛頭馬頭か。それに小和田の亡者やら創価の魑魅魍魎やらがうじゃうじゃくっ付いている訳ね。
こりゃ確かに成仏できんわ。とんでもない不浄霊に取り憑かれたもんだわ、皇太子。
556名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:07:42 ID:FKiV0aatO
>316
てっきり最後「みんな作り話」で終わるネタかと思ってたのに…
この幸せ者め!
557名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:09:11 ID:8PPOmPPF0
雅子妃殿下に注文つけている連中って、
それが聞き届けられず皇后に即位したらどうするつもり?
558名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:09:34 ID:/CpJZCAh0
日本の負の要素が合体してるからな。
窒素、層か、在、害務。ナルじゃとてもたちうちできんかったわけだよ。
559名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:11:43 ID:FpIrkZDz0
>>550
日本書紀 巻九
古事記 仲哀記
560名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:11:55 ID:k2/SgHHm0
>>316
皇后陛下でよかったな。
これが雅子だったら、とっつかまって犬鍋にして食われたニダ。準皇族とやらの例の一家も一緒に。
561名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:12:28 ID:1qeKgean0
雅子が若い世代から慕われる事は今後ないだろw
562名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:15:40 ID:ZD9IGKrbO
秋篠宮と紀子さま、8月にオランダ行くって。
なんかもう皇太子扱いだな。
563名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:15:49 ID:Dd9ZSisF0
美智子様が皇太子妃だった時にこんなに非難があったけ?
あと、香淳皇后様にも。
雅子様を恨めしく思っている人が多いんじゃないの。
初めから、雅子様の入内を良く思わない人がうようよいたんじゃないかと思う。
皇太子様が選んだ人なのに。
新しい時代の皇太子様としてすればよかったのに。
564名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:15:58 ID:GmcDBtTU0
>554
頭のイイ奴(貴い)、悪い奴(賤)
足の速い奴(貴い)遅い奴(賤)
働き者(貴い)、怠け者(賤)
美しい容姿の奴(貴い)、醜い奴(賤)

こういう価値観になんの疑問も持たない?
565名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:16:56 ID:skVOveVz0
>>543
>擁護派はなぜか両陛下や秋篠宮家、東宮批判派を罵るだけで妃殿下の美点を全く挙げてくれない。

擁護派にとって妃殿下は
皇族が日本国民から呆れられ、嫌われ、やがて皇室を敬う国民が減り、
皇室制度不要論が国民の主流になればいいと願っている者達の希望の星なので
妃殿下が真っ当な日本人の価値観に逆行すればするほど喜んで高く評価している。

同様の理由から両陛下と秋篠宮家を罵る事にも余念がない。
566名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:17:12 ID:/CpJZCAh0
>>559
今見てみたが、記にも紀にもそんなことは書いてない。
何年何月の条だ?
567名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:24:54 ID:XFmjSX6C0
>>562
どこかのバカ兄嫁が女王陛下のヨットのお誘いをドタキャンしたことを
土下座して謝りに行かなくちゃいかないんですね。
わかります。
568名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:24:58 ID:sFrc+XVZ0
鬼女はいい加減にしろよ
569名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:25:22 ID:5FWCX9Mc0
国民の総意に基づいて廃后、とかできないのかね。

そういうのの範疇の外にいる人たちだっけ?皇室って。
570名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:25:57 ID:QZs8NOv90
>>564
夏の間遊びほうけてたキリギリスを尻目に必死に働いて食料を溜め込んでたアリに対して、
「キリギリスは何もない家でひもじい思いをしているんだぞ 不公平だ!」
といってアリの家から食料を持ち去りキリギリスに与える社会を自分は正常だとは思えない
571名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:26:06 ID:e4rgqlPk0
われら神州に衣食するものにとり
天皇は絶対であり、皇室は絶対である。
572名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:26:50 ID:avdpOrdV0
産経は本当にズレてるな
573名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:27:23 ID:TYlid7qP0
>>568
ああ、糞雅子のことだな。
574名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:28:21 ID:FpIrkZDz0
>>566
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000107/files/1530_5502.html

これの「赤い玉」のところをどうぞ。紀も神功記にある母親の名でweb検索してくださいね

ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkanp700/koten/shoki21.htm
575名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:29:48 ID:8PPOmPPF0
>>565
そして君は雅子様が皇后に即位した後の廃止派のために今のうちにせっせと武器を供給しているのですね。
576名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:31:22 ID:k2/SgHHm0
>>567
国内だけじゃなく、海外までもバカ兄夫婦の尻拭いをしなければならんのか。
つくづくお気の毒な秋篠宮ご夫妻。

もう働けとは言わん。せめて余計な厄介事を増やすな、国辱バカ夫婦め。
577名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:32:41 ID:6pRspm6S0
ナルちゃんは、自分は天皇としてその父や祖父のようにやっていけると
思っているのかなあ・・・・。
思っていないながらも天皇の座につくのかなあ・・・
578名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:35:01 ID:Z5LKuyOj0
柏原芳恵と再婚
579名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:35:45 ID:acToN6jIO
皇后が雅子になったら皇室最大の危機、公務もしないし。美智子様の爪の垢を飲ませてやれ
580名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:36:04 ID:k2/SgHHm0
>>577
まあナルが万一皇位を辞退したら、小和田一味に取って馬糞ほどの値打もなくなる。
その時点で雅子の方から三行半を叩きつけられるだろう。
ナルの知能では皇位の重大性は理解するべくもないが、雅子に離縁されたくない一心で天皇の座にしがみ付くに違いない。
無論天皇としての義務などそっちのけで、ただ肩書きだけ欲しがるのみ。
581名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:36:30 ID:uj/F4iS40
天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻の激務を鑑みればこその批判だと思うけどね。
582名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:37:42 ID:dwUDZNVgO
ロイヤルニートは働けって国民の総意だろ
583名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:38:38 ID:hW6oC3YxO
また雅子かよ。
584名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:40:04 ID:8PPOmPPF0
>>581
自主的にしていただくことに感謝するのは当然だが、
やって当たり前と思っちゃいけない。
あれらはあくまでボランティアなんだから、
585名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:41:29 ID:Zlz/FRY90
雅子のスレだろ
586名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:42:09 ID:/CpJZCAh0
>>574
webの話しじゃない。そんなのは適当なこと書いてネットにアップしておけば当たるだろう。

そうじゃなくて、記紀のどこかってことだ。
答えろ。
587名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:43:24 ID:aTbN6cmdO
雅子さんは久子さんみたいに未亡人としてゆったり暮らしたいだろうな。
588名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:44:25 ID:s5LymBhm0
尽くさなくていいから予算削れ 予算があるから庶民押しのけ遊び倒す
水俣だけじゃなくて色々味噌ついた民間出の妃が居るだけで尊敬の対象なんかにならん
遊びまくる分かえって居るだけで不愉快 
ディズニージャック ラッシュ時のお遊びご帰還 批判するなというのは無理すぎ
病気なら漆原教授に見てもらえ 
589名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:44:51 ID:YRoh2LD/O
ネトウヨども、おまえらの大好きな産経が言ってんだ。
従えやボケ!
590名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:47:03 ID:/B94+Yo5O
>>562
眞子さまか佳子さまを連れて行って欲しい!
お姫様のようなお召し物を着た内親王を拝見したい。
お留守も心配だけれど…紀子妃殿下の弟の舟さんや宮内庁の金澤さんがお守りする。というのはどうかな?
591名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:49:11 ID:FpIrkZDz0
まあ、産業経済新聞(笑)にもいろんな人がいるよね。
「噂の真相」にバカみたいな論調の件で釈明寄稿していた人もいた。
投書欄がものすごくバカっぽい理由とか。
592名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:49:33 ID:Zlz/FRY90
ttp://natural_beauty.arekao.jp/entry-10dc5d2ecb54516c3001d82b72ed1037.html
今回のスキー旅行は「ご静養」ということで、報道陣はシャットアウトされました。
これまでに報道陣がシャットアウトされた前例としては、昨年8月のオランダご静養があります。
その時には、小和田恒氏・優美子氏つまり雅子妃のご両親と実妹の渋谷節子氏と夫君の医師
(スイスのWHO勤務)がオランダの離宮を訪問して「家族水入らず」で過ごしたことが確認されています。

今回も同様に、ご実家がらみの同行者がありました。
(未確認情報ですので、別の方である可能性も残っていますが、皇太子一家が出発する数日前に
皇室レベルの厳戒態勢で到着した方々がおられます)。実妹の池田礼子氏とその夫君の
国際弁護士とお子様二人です。ちなみに、主治医と伝えられる大野医師はこの池田氏の紹介で
雅子妃を担当しており、オランダ静養に同行し、途中帰国して日本国内の講演会に出席しています。
尚、池田氏の父上は外交官です。

新しい皇室とは、小和田家の関係者が皇族待遇を受けるということなのでしょうか。
593名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:51:04 ID:ZKcVCKBr0
何を文句いってんだ
皇太子の嫁になってくれただけでもありがたいだろ
雅子妃いなきゃまだずっと皇太子は孤独だったんだ
孤独な天皇にしたかったのか?
天皇も皇太子も人間だぞ。孤独には勝てん
1人の天皇を育てるのには嫁は是非とも必要だった
公務しろとかゴチャゴチャ文句言いすぎ。何様のつもり?
594名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:52:28 ID:M4Qu81WI0
>>593
>雅子妃いなきゃまだずっと皇太子は孤独だったんだ

またそういうウソをつく…。
595名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:53:01 ID:UKRMpumV0
>>593
も は や そ の レ ベ ル な の か !
596名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:54:21 ID:KTmMjh9F0
産経はなんでいまさら手のひら返して雅子擁護してるの?
跡継ぎ問題で叩いてた張本人なのにw
597名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:54:31 ID:skVOveVz0
>>575
君のように地位を敬えと一見正論を言っているように見せかけて
「天皇」「皇后」の地位を敬わない現皇太子夫妻の不敬に対しては
全くスルーして恥じない人間が一番信用できない。
皇室制度を腐らせる事に協力しているのは君のような輩だ。
598名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:54:34 ID:v53I6g8s0
昭和の時代までは、皇室の方達は何の悩みもなく、ただ国民の安泰を願っておられる様に見えていた。
実際には、個々に悩みや苦しみも有っただろうけど、表面には出さなかったし、それが当然だった。
平成になって、雅子が嫁いでからの皇室と比較すると、余りにも違う雰囲気に驚いてしまうよ。
今まで天皇が「心痛」なんて言われた事なんかないよ。
しかも、本人は天皇皇后を避けて近寄らないというふてぶてしさ。
公務そっちのけ、祭祀なにそれ?、真夜中の私的外出、ヤフオクで皇室秘蔵品叩き売り、
小和田一家は何がしたいの?


599くうる丸:2009/04/09(木) 20:56:23 ID:DhCudMf+0
 雅子さまにしか、文句を言えない、クズなメディアども。
600名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:56:42 ID:+2bMlXmE0
>>594
独身だった時より、なまじ所帯を持って
それが崩壊気味の現在の方が孤独度は高そうだ
顔相学では眉毛が薄まっていくのは
肉親や家族との縁の薄さを表してもいるんだとか
601名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:57:13 ID:yZKnKEWl0
文句言われることしかしない、クズな雅子さま
602名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:01:23 ID:KTmMjh9F0
>>599
雅子以外ちゃんと公務してるんだから文句のつけようが無いw
603名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:01:38 ID:AvVLJpw60
>>593
嘘を言うなよ、本物の才媛が覚悟を決めていてくれたんだよ
どうやって皇太子を籠絡したんだかなぁ
604名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:02:07 ID:FpIrkZDz0
>>596
都合の悪い過去は3日程度で忘れるように訴えてるんだから
実践してるるといえるね。
一時、「米輸入自由化でサラリーマンの所得税は0になる」キャンペーンはってたけど
それが国士気取りという時点で国賊じゃないのかと思う

まあ国賊くらいでちょうどいいんだけど

>>598
大正天皇の脳梅毒は巷で噂の種でしたよ。リベラルでざっくばらんな天皇を
気に食わない人が、噂として意図的に流したとも言われます。
馬のチンチンが大好きだったのは事実だけど。
605名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:02:53 ID:XVhC/ENU0
次の天皇は犬作の方がふさわしいっていう世論をかませば
東宮ageが一挙に減りそうなオカーンw
606名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:03:18 ID:o26nH9uf0
>>515
紀子さまは、大学生の頃から秋篠宮殿下に嫁ぐ事が決まっていましたので、
就職などできるわけがありません。
今まで、皇室に入られた方は、就職した事がない事がお妃の条件でした。
美智子皇后さまも、上流階級のお嬢様で、働いた経験がなかったので皇太子妃に推薦されたのです。
皇室に入られた方で働いた経験があるのは、雅子さまだけです。
607名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:05:23 ID:PwpWfZ4r0
>>593
恒が全ての元凶だよ>>144
雅子自身も嬉々として東宮御所に行っていた。>>94
608名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:07:39 ID:UKRMpumV0
>>606
なんでそのコピーに精を出していたキャリアウーマンが一番のヘタレなのでしょう?
609名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:09:02 ID:8DMY3x9oO
>>599
違う。
雅子擁護のために、周りの人(陛下も含む)を
悪役にしたててたよ。マスコミは。

能力不足でふてくされてるだけで
本人が自覚せず開き直っているのが
元凶なのに。
610名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:09:19 ID:aTbN6cmdO
海外生活が長い分、物事の見方が広くバランスが取れていて、
六カ国語に堪能、記者と気さくに話し、余計な事は言わず、権力欲のない
色白なマサオの方がずっとイイ。
611名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:09:26 ID:vntyrM5rO
皇室だけの話じゃない。

他人が自分に尽すのは当然自分が他人に尽す義理はない

という考えがまん延しているからな。
義務は果たさないが権利だけは主張する。
612名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:09:57 ID:ZD9IGKrbO
雅子さまはワガママ言うのが当たり前
周りはそれを受け入れるのが当たり前

この環境がよくないんだろうな
613名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:10:10 ID:AvVLJpw60
>>606
高円宮妃も働いたことはあるだろ?通訳してて高円宮と知り合ったんだから。
614名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:10:34 ID:vUnA6/9f0
>>606
久子妃、仕事してなかったっけ?
615名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:11:08 ID:XcXiconA0
>>599
メディアは一部を除き気持ち悪いほど雅子擁護ですが何か?
何でこんな恥知らずな女をそこまで庇うのか?ってくらい異常にな
616名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:12:29 ID:aTbN6cmdO
>>611ああそれ雅子さんだね。
617名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:13:20 ID:ObNDJY1v0
>>611
自分ちの庭を掃除に来てくれる
ボランティアの人たちに
挨拶一つ出来ないけど、
マスコミ取材を入れて東京ディズニーランドで
歓迎セレモニー受けて、その後一日中遊び、
毎年スキー旅行にも行くってレベルは
そうはないよな。
普通なら。
618名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:13:31 ID:ZD9IGKrbO
未だに雅子さまは頭がいいとか美人だとか言ってる人は
よっぽど興味なくてニュースの画像とか目に入ってないか
見ても脳が受け入れを拒否してるんだろうか
619名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:13:46 ID:AvVLJpw60
>>616
誰かが書いてたけど在日半島人とかぶるよね

ところでグーグルおかしくないか?
620名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:14:15 ID:zNOj77me0
天皇制度って日本にとって何の意味があるの?象徴って何??日の丸とか富士山じゃダメなの?
そういうの学校で教えてもらわなかったけど・・
621名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:15:46 ID:gXGuautR0
戦前かよ
税金で維持されてる制度だって知ってる
622名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:15:54 ID:Ut84+TC40
雅子がおかしいのは事実だろ。
嫁にいったなら、その家に馴染め。
623名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:17:20 ID:glZcxW5D0
国民の税金で食ってるのに仕事しないってどういうことなんだよ。
624名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:23:29 ID:ZD9IGKrbO
>>620
皇室なくなったら、歴史上で日本一旦終了になる。
625名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:25:24 ID:CFgku2PUO
愛子が白痴なのは水俣病被害者の呪いだろ。
626名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:25:51 ID:k2/SgHHm0
>>607
>雅子自身も嬉々として東宮御所に行っていた。
禿同。雅子擁護の工作員どもは何かと言うと雅子がやれ皇室の犠牲者だの籠の中の鳥だのとほざく。
しかし本当に雅子が皇太子妃になりたくなかったなら、逃げるチャンスなどいくらでもあった。
そもそも昭和天皇は猛反対されたのだから、その時に逃げりゃよかったのだ。
実際、他にもお妃候補に名前の挙がった人は大勢いたが、その人たちは本当に嫌だったから悉く逃げ出した。
ある者は慌てて海外留学して。ある者は取ってつけたように共産党系セミナーに参加して。
結局最後に雅子というカードしか残らなかったから消去法でババを引かされたというのが真相だ。
(正確にはもう1人クニさんと言う家柄も才能も皇室に対する心構えも条件的には最高の人もいたが、
 こちらは他でもないバカ息子本人が顔が嫌だの何のと偉そうなこと言って振った)

皇太子に人間的魅力が全くなかった事こそが、今日皇室のいや日本国の危機を招いているとはな。
そう考えると、紀子様はすばらしい方だがその紀子様を射止めた秋篠宮もまた優れた人格者だったと言うことだ。
627名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:26:17 ID:Zlz/FRY90
雅子妃は、「海外に行けない生活」だったのか。これを見る限り、
全く行ってないわけではない。ベルギー訪問の際、
王室の相手方に「海外に行けない生活」を愚痴ったと言われている。

1993年6月、皇太子と雅子結婚。
1995年1月、中東三カ国(クウェート、アラブ首長国連邦、ヨルダン)訪問
1999年12月、ベルギー訪問。ベルギー王太子結婚式。
2002年2月、ヨルダン訪問。フセイン国王葬儀に出席。
2002年12月、豪州訪問前の記者会見で
      「海外に行けない生活に慣れることに大変な苦労がいった」
2002年12月、ニュージーランド・オーストラリア訪問。
2004年5月、皇太子会見で『人格否定発言』
2004年7月、『適応障害』発表
2006年8月、オランダ静養旅行。

皇太子会見全文(2005年10月20日)
http://www.asahi.com/motion/TKY200405100305.html
「世継ぎ問題」もあり、海外訪問はこの10年余りで5回しかなかった。
628名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:28:04 ID:8PPOmPPF0
雅子妃殿下を批判している人は、
雅子皇后陛下になったら今度は廃止派が、今まで自分たちがしてきた批判を利用しての攻撃からから必死で守るんでしょうね。
想像しただけで心が分裂しそうです。
629名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:28:09 ID:Wh6g3Zrg0
秋篠宮の目にかかった髪やら、ホワイトに染めてるのは許されるの?
芸能人ならともかく、一般の社会で白に染めるのは、非常識だよ
630名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:28:56 ID:SodjsA0t0
たかじんで西尾が言ってた「凄まじい情報」って何だろうな?
三宅爺さんもそれを知ってるからこそ「譲位やむなし」と答えたんだと思う。
西尾は、視聴者が類推できるところまで「凄まじい情報」についてのヒントを語ろうと思っていたと思う。
それを辛抱がめちゃくちゃせっついて潰した。
631名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:29:36 ID:k2/SgHHm0
>>629
釣りか?
どこぞのバカ長男が苦労かけるから、すっかり老けこんでしまわれたんだよ。
632名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:31:27 ID:8PPOmPPF0
>>631
苦労すると白髪になる。は迷信ですよ。
633名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:31:34 ID:SXEBr4JL0
そもそも国民に尽くすということで、陸海軍の総帥だったのに
罪に問われなかったわけで。
634名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:31:52 ID:XcXiconA0
>>629
一般の社会で、病気だと言って仕事をサボっておきながら
ディズニーランドで豪遊したり、スキーで5時間滑ったり
出る出る出ると言って仕事行かなかったり、行かないと行っていたのに当日突然突撃したり
三ツ星レストランで日にちが変わるまで食事したりするのは許されるの?非常識だよ
635名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:33:08 ID:ZD9IGKrbO
>>631
ちょっと白髪出てきたなと思ってたら
雅子さま問題が表面化した頃から一気に真っ白になっちゃったよな
かなり痩せたし
636名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:35:45 ID:CFgku2PUO
分かりやすく言うとだな、
金と権力が目当てでリアルパタリロ殿下と婚約した雌豚が
その心情の汚さから不幸な結末を迎えたわけだ。
マジでパタリロにありそうな話だよな(笑)


>>629
どうでもいいw
637名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:36:49 ID:SodjsA0t0
>>636 パタリロ殿下にあやまれ! ><
638名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:37:06 ID:Zlz/FRY90
>>630
「凄まじい情報」暴露してほしいな。知る人ぞ知るんだろうな。
639名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:37:56 ID:XOKFR3SW0
>>606
信子妃も久子妃も働いていたぞ。
640名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:38:18 ID:SXEBr4JL0
昭和天皇の戴冠をヤフーオークションで売ったとかは凄まじくないの?
641名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:40:51 ID:SodjsA0t0
>>640
事実なら凄まじい。
で、事実なのか、
事実だったら凄まじすぎるので宮内庁がスルーする可能性がある。
内々に皇太子夫妻との取引に使うかもしれないが…
642名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:42:50 ID:SXEBr4JL0
エチオピアとかアフガンの勲章もヤフーオークションに出したんだよね。
643名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:43:01 ID:KQJzqf220
秋篠宮さまが摂政として公務をしたらよいんでない
644名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:43:18 ID:45s01Yw40
223 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 02:02:38 ID:t4mmuWzj0
壊れる日本。中学生「少年」撮影会
http://www.candygirls.jp/?cat=3#post-822


645名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:43:22 ID:skVOveVz0
>>628
仮に雅子妃殿下が今のままで皇后になったとしても守らない。
守る理由がない。
守るべきは男系皇室の存続であり、秋篠宮と悠仁殿下である。
たった一代の不出来な皇后のせいで皇室を終わらせないように皇室制度を守るだけである。
646名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:43:55 ID:jEYBApVu0
雅子のヨーロッパ好みを強制しろ
647名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:03 ID:5GF1Bk6UO
>>636
外国ならまだしても
日本で生まれ育った人間が
金と権力があるからって皇室入れは望まないだろ


毎日息が詰まると思うぜ
648名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:15 ID:Zlz/FRY90
>>640
それと関連してるかどうか不明だが、
オランダ静養の時に、予算が足りず、皇太子の貯金まで持ち出しだった
というが、東宮では、経済状態も逼迫してそうだな。

■雅子妃殿下オランダ静養御旅行 週刊ポスト06年8月18・25日号 P46より引用

「少なく見積もっても1億円を越すのではないか」(皇室ジャーナリスト・松崎敏弥氏)
といわれている。生活費を含む天皇家の私的費用には年間3億2400万円の内廷費が
充てられ、そのうち5000万円ほどが皇太子ご一家のために使われる。
今回の静養は私的な「お出かけ」なので、費用は本来この内廷費から支出される。
だが、年間予算の枠を大きく超えている。
前出・松崎氏
 「そのため皇太子ご一家のこれまでの蓄えも使われ、さらに随行員にかかる
  費用は公務のための費用である宮廷費からも捻出すると聞いている」
649名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:28 ID:ZD9IGKrbO
>>643
それ実質皇太子交代だな
650名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:32 ID:/Bu6mW5w0
その宮中祭祀すらしないから問題になってるんじゃないか。
アフォかこの記者?

スキーと夜遊びしかしないんだぞ!パタリロ妃!
651名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:44 ID:6gaRSPbx0
>>646
意味が分からん
652名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:52 ID:8PPOmPPF0
>>645
でも廃止派から皇室を守ることはイコール雅子皇后の地位と生活を守ること。
653名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:44:57 ID:AvVLJpw60
>>643
摂政なんて言わずに、次は秋篠宮でいいよ
654名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:46:03 ID:iQTlxaWg0
日本全部と戦い続ける雅子さんに支持が集まってる
公務しろとか人権無視な事は聞く必要ない、誰だと思ってるんだ
655名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:46:26 ID:FpIrkZDz0
孝行弟なら、こういうときは北条泰時に弟の朝時がしたように
忠節の奉状でも兄貴にしたためて皇大神宮に奉納すればいいのにね
656名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:46:27 ID:ZmEKEK4zO
どう考えても正当な批判ですが
657名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:46:47 ID:61yDg3vlO
産経にはしごを外されてネトウヨが涙目
658名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:47:54 ID:SXEBr4JL0
>>641
西尾があってはならないことが起こったと言いだした去年の時期と、
ヤフーオークションに皇室関連のが出まくっていた時期は
ぴったり一致する。
659名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:48:10 ID:KQJzqf220
>>649
素人だが
本来の仕事は宮中での秘儀なんでしょ
京都で静かにやれば良し。
あとはそれを学校で国民に教育
660名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:48:17 ID:82T6Ak7MO
>>653
だね。廃嫡なんていくらでもあったこと。
661名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:49:30 ID:skVOveVz0
>>640
それが本当の話なら確かに日本の歴史始まって以来の凄まじい話である。
しかしこの件については宮内庁がノーコメントなので
今だにあの冠が本物かどうかさえ不明だ。
宮内庁に圧力をかけてあの冠の真偽だけでもはっきりさせる必要がある。
662名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:50:58 ID:Zlz/FRY90
>>654
バカだな、病気のくせに、ドタキャンドタ出の公務なんかするな、
病気のくせに、警護ひきつれて派手に遊び回るなと言ってるんだ。
天皇陛下に、たてつくなと言ってるんだ。
自分の世話をしてくれる周囲の職員と協調しろと言ってるんだ。
663名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:51:50 ID:H3Cib7m30
>日本全部と戦い続ける雅子さんに支持が集まってる
日本全部を敵に回す妃殿下w
日本人以外の誰が支持?特アですかw
>公務しろとか人権無視な事は聞く必要ない、誰だと思ってるんだ
妃殿下のチッソ祖父の「庶民が何を言うか!」を彷彿とさせますな。
664名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:52:16 ID:+2bMlXmE0
>>648
徳仁殿下や雅子さんの服が
サイズも合わなくなりヨレっとしてることが
多いのは新調する金もないせいか
665名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:52:30 ID:DhxDU9g30
オランダ静養行けば病気も回復するかと思えば騙された。
当の本人、はじける笑顔だったのにさ

仕事はしないのに遊びは皆勤、これに黙ってろって方が無理
666名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:53:04 ID:XcXiconA0
>>640
裏で売るルートとか普通に存在しそうなのに
何トチ狂ってヤフオクなんだよって思う

裏で売るルートで陛下に忠実な方が買い戻されて
売りさばいているのを陛下のお耳に入るのを恐れていたのかな
でもそれならヤフオクも同じだと思うしな
それどころか一般人にも知られるからもっとヤバイ筈なのに
本当に明太子夫妻の周囲はバカばっかり
667名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:53:25 ID:8PPOmPPF0
>>660
皇位継承に何者の意思も介入出来ないのが、
天皇の権威を守るんですよ。
国民に選んでもらうようでは駄目なんです。
668名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:53:45 ID:1JJkSN/I0
>>654
日本全部と戦い続けるってwwそんな反日皇太子妃イラネ
669名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:54:09 ID:AvVLJpw60
>>667
あの盆暗が即位したら、権威もへったくれもなくなる
670名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:54:24 ID:HNIDj6gk0
なんかさー。
雅子さんはダイアナ妃になりたかったんじゃないかな。
国民に愛されセレブと華やかにパーティーをして、
国の宝だのプリンセスだの呼ばれちやほやされるお姫様に。

で、そのためにダイアナ妃がどれだけ地道に努力して、
精力的に活動してたかという、自分に不利な苦労はスルー。
努力しなくてもパパが手配してくれて地位も学位ももらってたんじゃ、
苦労しなくても欲しい結果だけもらえると思いこんじゃうかもな。

現実は甘くないわけだが。
671名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:54:49 ID:LJKrWWZZ0
なんで雅子さまを擁護する人は日本語微妙な人が多いの〜?なんで〜?
672名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:55:02 ID:Zlz/FRY90
>>665
ダルビッシュにも、はじける笑顔・・・か。
遊びは皆勤て、その通りだな。、
絶対ドタキャンしないし、遅刻もせず、予定通り遂行。
673名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:58:00 ID:UpV2c1bs0
また公務すっぽかしかよが心無い批判なのか
面白いこと言うな
産経は仕事サボり放題なのか
674名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:58:39 ID:skVOveVz0
>>652
雅子妃殿下は皇后になれても天皇にはなれない。
また、雅子妃殿下=皇室ではない。
皇室制度の根幹は男系の天皇である。
天皇の存在あっての皇后だ。
将来の雅子皇后が仮にその地位を失っても
悠仁殿下で男系の皇室は続く。守るべきはそこだ。
675名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:59:49 ID:jBsMgLz60
>>1
>療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、皇室が国民に尽くすのは当然という
>ような傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。


療養中を隠れ蓑に皇室を軽んじる皇太子妃雅子さまの挙動に対する、国民のやむにやまれぬ箴言が
「心ない批判」とすり替えられてしまうのも、国民が皇室に尽くすのは当然というような
傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。


なら、わかる。



676名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:59:54 ID:sEkUo/QW0
欧米の金持ちはテロに合わないように、慈善事業を華々しくやるのに、
日本の金持ちは、自分だけにしか金を使わない。

日本はグローバルスタンダードになったんだろ?
昔のイタリアの赤い旅団みたいに金持ちの餓鬼は誘拐されて
レイプされたり耳か指切り落とされて両親の送られたり
する文化が日本にもおこっていいんじゃね?

狩猟民族にサンケイみたいな論理振りかざしたら、
相当ヤバイことになるだろうな。
これがフランスの話だったら雅子と皇太子は今頃
ギロチン送りでしょ。
日本は平和な農耕民族だから関係ないけど。
677名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:02 ID:OGvW+2+N0
働いてない人に対して見る目が厳しくなるのは当然だと思うがなあ
病気と言い出してから十年以上たっても
ぜんぜん詳しい話もよくなる気配も見せないし

その生活費は税金だし
678名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:24 ID:hqFgq32KO
朝鮮人が心ない発言をする
日本に住まわせて もらっている 立場を忘れるな
679名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:00:28 ID:1iCpJNqy0
>>7
私極左ですがそれは違いますよ。
税金にぶら下がって食ってることを誇りに思う集団を
これから作っていかないといけない、と思うのですが。
680名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:04 ID:POeSKnPG0
何かの晩餐会で紀子さんとそっくりのドレスを着てて、
表情がまたアレだったたのにビックリしたなあ
確か、佳子さんが生まれた数か月後だったっけ
これはヤッタな・・って思った記憶がある
681名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:53 ID:AvVLJpw60
>>677
信子妃殿下のように療養に努めていれば働かなくても文句は言われないんだよ
682名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:02:14 ID:gtpTeAHx0
小和田家3姉妹の躾は皇室に嫁げるようなレベルどころか
そこらの庶民以下だから。
小和田家から皇室入りした時点でこのような惨状になることは
予想できてたよ。
683名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:02:27 ID:imoNFOH5O
じゃあいらね
684名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:17 ID:skVOveVz0
>>654
>日本全部と戦い続ける雅子さんに支持が集まってる
反日外国人からの支持か?
685名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:21 ID:8PPOmPPF0
>>669
どんな盆暗がなっても影響を及ぼさないのが立憲君主制の良い所です。
686名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:23 ID:Zlz/FRY90
>>674
そこで問題になることが3つある。

(1)雅子が立后した時、皇室典範改正して後継に愛子女帝を狙うだろうということ。
(2)雅子立后あれば、小和田の親族とその勢力が皇室を占拠するということ。
(3)公務、祭祀が軽視され、皇室の体質が日本の伝統を継承できないものになること。

国民は、どこまで妥協できるのか。、
687名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:12 ID:AvVLJpw60
688名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:04:29 ID:yVxc91PL0
産経はいいこと言うな
689名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:05:02 ID:OGvW+2+N0
>>681
うん、病気の状況がどうなのか
何ができて何ができないことなのか
きちんと説明してくれたら文句はずいぶん減ると思うよ

国の顔となるべく納得ずくで嫁いだはずの人なのに
長期間、働かない、公にしゃべらない、病気のせいですと繰り返すだけじゃ、
全然皇室に興味がない自分みたいな人間も
しっくりしない感じを持つのはしょうがないとおもう
690名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:06:24 ID:AvVLJpw60
>>685
ネパールも立憲君主制だったんだけどね
691名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:06:27 ID:mSKaRXA80
皇室が国民に尽くすのを国民は当然とは思ってないから、
国民にそっと寄り添って下さる両陛下が圧倒的に支持されているんだろうに。

国民は陛下の臣ではなくなって久しいが、皇族は今も昔も陛下の臣下だ。
臣下たる皇太子妃が陛下に盾突いているんじゃないか?
ってのが皇太子妃を批判する国民の、皇太子妃への不信の根幹だと思う。
692名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:07:36 ID:8PPOmPPF0
>>674
雅子皇后が皇后の地位を失う時は徳仁天皇が先に死んで皇太后になる時か、
皇室制度そのものが廃止される時だけですね。

>>686
(1)は無い。
雅子様、と言うか皇族に改正する権利は無い。
693名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:08:25 ID:82T6Ak7MO
こんな外からバカ女のために両陛下がご無理なさってらっしゃるのがつらい。
694名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:08:39 ID:sa/TkudnO
>>672
むしろ延長なさいますw
延長料とれやw
695名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:01 ID:ndNW+A72O
初めっから批判の声が大きかったわけじゃねーだろ
説明もなく遊びにだけは出かけてるニートに
どう同情しろってんだ
696名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:10:05 ID:ObNDJY1v0
>>686

そこで問題になることが3つある。

(1)雅子が立后した時、皇室典範改正して後継に愛子女帝を狙うだろうということ。
(2)雅子立后あれば、小和田の親族とその勢力が皇室を占拠するということ。
(3)公務、祭祀が軽視され、皇室の体質が日本の伝統を継承できないものになること。
(3)「時代に即した新しい公務・祭祀」が創造される。←★★★

国民は、どこまで妥協できるのか。、
697名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:01 ID:85zHodSL0
>>686
つまり、将来万が一、敬宮内親王が即位しあやしい旦那をもらい、
その産まれた子が(男女問わず)初の女系天皇になる以前に、
もう次代で実質、小和田王朝の成立になるってことだ。

天皇家の血を母方からひく女系天皇どころか、
小和田家に婿入りした天皇家の血をひく徳仁を免罪符に
小和田家が好き勝手やり放題。

徳仁が今できることは、もう「いなくなること」しかないんじゃないか?
698名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:03 ID:YX1SHYxNO
699名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:04 ID:8A/plvLC0
雅子さんに限ってはもう見守るとかいう段階を過ぎてる
700名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:13:21 ID:4hr4woJ80
元首としての天皇はもう廃止でいいよ
人間国宝扱いで捨扶持だけくれてやれ
もちろん男系相続で愛子は障害者施設でも入所しろ
701名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:21 ID:8PPOmPPF0
>>699
じゃぁ、どうするの?
政治家じゃないから批判しても落せないよ。
702名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:09 ID:FpIrkZDz0
>>661
壇ノ浦の後や南北朝では神器のレプリカとか
いろいろ出回りましたよ。
とくに南北朝期では「天子など木像でええろ」くらいの勢い。まったく同意だけどさ。

坊さんに跡継がせようとしてなぜか神社に口利き頼んだ人もいます。
まあ相手は弓削連だから昔の男大迹王よりはマシだろうけどね
703名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:34 ID:skVOveVz0
>>686
>(1)雅子が立后した時、皇室典範改正して後継に愛子女帝を狙うだろうということ。
愛子女帝を目的とする皇室典範改悪に対して国民は大声で反対しなくてはいけない。

>(2)雅子立后あれば、小和田の親族とその勢力が皇室を占拠するということ。
国民は天皇皇后であっても相応しくない行いと皇室の私的利用に対しては
批判する態度を貫かなくてはならない。

>(3)公務、祭祀が軽視され、皇室の体質が日本の伝統を継承できないものになること。
皇太子夫妻が現状のままなら秋篠宮夫妻にすがるしかない。

国民は日本の根幹を汚す邪悪なものに一切妥協してはいけないと思う。
704名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:42 ID:TYlid7qP0
705名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:43 ID:Yah7KTwz0
なんで病状の詳しい説明がないんだろ?
本当にご病気だと納得したら、誰も責めないよ。
むしろ同情するし。
プライバシーだからというのはあるにせよね。
706名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:46 ID:Zlz/FRY90
>>691
おまえ、いいこと言うな。

>皇室が国民に尽くすのを国民は当然とは思ってないから、
>国民にそっと寄り添って下さる両陛下が圧倒的に支持されているんだろうに。

>>692
>皇族に改正する権利は無い。

雅子のバックには外務省と親族がついてくる。
皇太子は雅子の言いなりだ。
紀子妃懐妊以前に、天皇陛下の意向でもないのに、
皇室典範が改正されようとした背景に何があったのか、
考えた方がいい。
天皇陛下の意向は、宮内庁から紀子妃懐妊を望むと発表があったことから理解できる。
707名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:17:47 ID:POeSKnPG0
>>687
私が見たのはニュースで、昼食の箸が止まった・・・
708945:2009/04/09(木) 22:18:33 ID:5/f2RCQv0
初代スレの945だけど、987いるかな?


987 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/09(木) 01:45:02 ID:hSiTe6Lj0
>>945
>>それがそのまま東京にいて「マイホーム皇室」だよ

って、あなたがさんざん既定路線だから、
皇室は今後も「開かれた皇室」でなくてはならないって書いてたじゃないか。

しかも皇室典範改悪問題はどうなんですか?

ちゃんとレス読んで欲しいんだが、
産経みたいに、「開かれた皇室」「愛される皇室」「マイホーム皇室」
「理想の夫婦・家族」としての御皇室でさんざん商売してきたくせに、
雅子様が「愛される」といいがたい振る舞いをして、それに対する批判バッシングがおきるやいなや、
「下々のものが批判するのは傲慢」なんてどのくちで言ってる!ばかが!!

といいたいし、雅子様にも、覚悟を決めて皇室に入った以上「公務をさぼってお食事会」なんて
振る舞いをするのはよくないと批判(諫言)が集まるのは当然だろうと思うわけ

おれはもともと「開かれた皇室」なんてダメだと思ってるけども(はっきりいって皇室の芸能一家化)、
しかしいったん「開いて」しまった以上、道は二つしかない。

1 神秘のベールのもとに閉ざしてしまう(もっといえば京都におかえりいただいて祭祀王とその神聖家族としての尊厳を保持する)

2 いったん開いた以上、「愛される皇室」を天皇陛下も小賊も演じ続ける。
だから雅子妃やロイヤルビッチみたいな立ち振る舞いは言語同断、批判されて当然
ちゃんと演じなさい!

この二つしかないんだよ
709名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:18:44 ID:8PPOmPPF0
>>703
>皇太子夫妻が現状のままなら秋篠宮夫妻にすがるしかない。
派閥の対立が起こらないのも天皇制のメリットなんですよ。
710名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:19:10 ID:cwCbHoe4O
天皇陛下と皇后陛下にはたいへんに感謝している。国民のためによくやってくださった
ただ、汗を流して働かない皇太子妃に国民が不満をもつのはあたりまえなのではないか?
自分達で生活費を負担しているのに、表にでてこないし働かないしこちらへの感謝も述べない
…こんな人間を崇める社会などどこにある?
皇太子夫婦こそ、国民の納める税金で暮らすのは当然の権利かのように思ってはいないか?
711名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:20:17 ID:PdLQdleE0
名前忘れたけど、慶応の先生が
雅子妃の主治医だったよね。
一度はきちんと記者会見すればいいのに。
診立てに自信がないのかなあ?
有名なお医者さまだよね?
712名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:21:35 ID:YX1SHYxNO
>>704

高砂親方だな。
713名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:23:13 ID:QR8DMF9UO
皇太子妃批判は遥か古よりの伝統です
714名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:23:19 ID:v53I6g8s0
皇太子は、日本一のぼんぼん。
秋篠宮は、ちょい悪おやじ。
育ちが良いから良い嫁にめぐり合えるとは限らないよ。
どうしようもないバカ男にお嬢様が嫁ぐ事だって結構あるし。
逆にぼんぼんに悪妻が嫁いだのが雅子。
715708:2009/04/09(木) 22:25:33 ID:5/f2RCQv0
それから皇室典範改悪問題だけども、
小泉が進めようとした女系天皇路線なんて言語道断だよ


櫻井女史が今日の産経に書いてたけど、
歴史にへの素養のない無教養小泉がテレビで
「女系天皇に反対する人は、愛小様が天皇になれないって言ってるんですよ!
正気ですか!!」と気色ばんでた
このバカと思ったわ。
716名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:26:03 ID:skVOveVz0
>>709
>派閥の対立が起こらないのも天皇制のメリットなんですよ。
日本史を学べ
世の中の流れを見誤った天皇、皇族の運命はどんな時代でも厳しい。
717名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:27:50 ID:ZD9IGKrbO
>>711
主治医って言っても、きちんと雇われてるわけじゃなくて
あくまで友人として相談に乗ってますみたいな立場だから会見とかしないらしい。
だから言うならまず「ちゃんとした医者にかかれ」だな。
718名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:28:31 ID:JJ2DR3660
産経なんでこんなわけのわからない記事を載せてるんだ?
ごめん誰か解説してくれ
719名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:28:45 ID:cwCbHoe4O
>>713
現皇太子妃は環境に不満だらけのようだが
皇后陛下のお若いときは、こんなもんじゃなかったはずだよね
小姑からの過干渉とか、皇太子妃批判はいまの比じゃなかった
720名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:28:50 ID:1JJkSN/I0
>>711
大野裕ね。雅子擁護の第一人者・友納尚子先生によると、会見しない理由は

「患者に対する守秘義務を優先し、信頼関係が治療につながるという主治医の考え」

だって。
721名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:29:09 ID:U6RyFbLI0
雅子が陛下を蔑ろにするのは層化の思想に染まってるからなのは確定的に明らか
このトロイの木馬はどうにかせねば
722名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:29:56 ID:Zlz/FRY90
>>711
2004年6月から雅子夫人の適応障害治療を担当している、
慶応大学保健管理センター教授・大野裕(ゆたか)氏

大野医師を雅子に紹介したのは礼節姉妹の片割れ池田礼子であるとのこと。
礼子の夫・祐久氏はNYで弁護士をしていた時期に大野裕・慶応大学医学部教授と
親しくなり、礼子が大野氏を雅子に紹介する形で2004年6月からの
皇太子妃治療が始まったと、『週刊新潮』2006年8月17・24日
夏季特大号記事になり、新潮の同号で大野氏は「皇室のラスプーチン」と
いった表現まで冠されている。

『サンデー毎日』2007年7月1日号
≪内幕スクープ 雅子さまの「主治医」が詐欺事件で警視庁に聴取されていた!
 本誌青木英一署名記事≫と、何と北朝鮮NGO詐欺事件をかかわりがあると報じる
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%C2%E7%CC%EE%CD%B5
723名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:30:27 ID:1Bb2z7bm0
皇室スレが妙に多い気が。
724名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:21 ID:4l/j3kQx0
>>723
産経さんと朝日さんが燃料を補給してくれているんだろうね?
725名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:52 ID:QK8fnQBu0
<皇室>天皇、皇后両陛下結婚50年 ご成婚の日に婚姻届の夫妻、予期せぬ招待状
2009年4月9日(木)13:00
 ◇長野の山田求さん・安子さん
 ◇あす、結婚50年の101組と茶会

 宮内庁は10日、天皇、皇后両陛下結婚50年の祝賀行事の一環として
今年結婚50年を迎える夫婦を全国から皇居に招き、祝いの茶会を開く。
招かれた101組の中で 唯一、結婚記念日がご成婚の日と重なる 長野県
安曇野市の農業、山田求(もとむ)さん(80)、安子さん(75)夫婦は
突然の招待に「夢にも思っていなかった」と喜んでいる。【渡辺諒】
 安子さんは59年、隣村から嫁いだ。農家の結婚式は農閑期に開くのがしきたりで
3月12日に挙式したが、義父正成さんが「ご成婚の日にあやかろう」と婚姻届は
4月10日に提出した。


 結婚25年を迎えた84年、子供たちから東北地方への旅をプレゼントされ、
初めて夫婦旅行を楽しんだ。安子さんは「その後、海外にも行ったけれど、
<<<<今度の上京は特別。一番の思い出になりそう>>>>>」と声を弾ませる。
求さんも「両陛下と面会したら『お体に気をつけてください』と言いたい」
と話している。


・・・話の途中で突然だけど、幸運を手にする人々はいるんだね。
    101組は明日、東京でニコニコだね。

726名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:57 ID:8PPOmPPF0
>>716
大衆が天皇皇族に厳しく当たれた時代なんかないよ。
727名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:31:58 ID:FpIrkZDz0
良子は長期間認知症だったね

徳仁氏、そういえば「パプワくん」を読んでたのをみたことあるけど、
個人的にセンス良いと思う
728名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:35:17 ID:5XvA6OqO0

特に皇室びいきだとか、天皇制反対だとかはまったくないけど(本当)
そういえば皇太子殿下は、評判が最近よくなって来ているね。
おだやかな人柄はつとに知られているけどね。

729名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:36:16 ID:5/f2RCQv0
>>719
まあそれはそれは陰湿極まりないいじめだったらしいからなあ
公家の女衆は隠花植物系の正確の悪さだそうだからよく耐えたってことだ
730名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:38:10 ID:2KV6G/bx0
>>728
> そういえば皇太子殿下は、評判が最近よくなって来ているね。

どこでどのような評判?具体的にお願いします。
731名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:38:34 ID:skVOveVz0
>>726
日本史を学べ
732名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:38:46 ID:m7l2qq130
>>493 ご成婚の時に写ったコンクリ打ちっぱなしのあの家、
2002年に当時80歳過ぎてた江頭豊名義で日本興業銀行から
4000万円が借りた根抵当権が今もついてるんだぜ。
そんな貧乏なくせに軽井沢(三井の森)に別荘持ったり、オランダで
アパートメントを買ったり派手な暮らしをしている小和田家が
衣装代を援助しているとも思えないが。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%B3%A5%F3%A5%AF%A5%EA%B8%E6%C5%C2
733名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:31 ID:8PPOmPPF0
>>731
一般大衆が皇位継承に口挟めた時代なんかあったっけか?
どの天皇?
734名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:39 ID:1JJkSN/I0
> そういえば皇太子殿下は、評判が最近よくなって来ているね。

聖教新聞の1面に載ったし層化の評判はいいだろうね。
735名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:51 ID:Dd9ZSisF0
雅子様に異を唱えているのは宮内庁のお歴々方だと思いますが。
外務省はある意味官僚でいうところの憧れの職場。
そこに勤めていた雅子様とそこで地位のあるお父様、それに嫉妬して
いる人たちが雅子様のことをよく言わないんだと思う。
後皇太子様も宮内庁の事を変えようとなさっている。現状を見つつね。
だから皇太子様も雅子様も宮内庁の方からしたら面白くない。
逆に今の天皇皇后様は宮内庁のことを何も言わないし、宮内庁の方たちに
注文付ける事はない、これは秋篠宮様ご夫妻にも言えること。
だから、皇太子様ご夫妻の事を悪く言うのだ。
ある意味今の皇室を動かしているのは、宮内庁のお歴々って事だな。
週刊誌とかにネタを売るのも宮内庁の方々だと思うけどね。
736名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:40:16 ID:5XvA6OqO0

明日、4月10日の101組のお茶会も、200名以上の招待客で
にぎやかそうだね。あと、今夜からご成婚記念で、東京タワーが
金色と緑色にライトアップ?

ま、明日がどんな風かな・・
737名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:41:22 ID:u1qX8Hsa0
ご老体にムチうって頑張ってる美智子さまの仕事っぷりを見てると
国民は雅子を叩きたくなるって。

738名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:41:36 ID:Zlz/FRY90
>>719 >>729
紀子妃も苦労したらしい。

http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51  週刊ポスト最新号
秋篠宮さまのご結婚は、兄より先に結婚するということで反対も多かったが
今上陛下と美智子さまが相談され「ふたりがともに歩もうとするのなら
応援しよう」ということで、お二人の結婚を後押しした。
入内後の紀子さまのご苦労は大変だったようだ。揶揄されたり、雑音が飛び交っていた。
(都市伝説のことか?)
しかし、美智子さまは「大丈夫よ」と常に暖かい眼差しで見守ってこられた。
739名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:43:41 ID:Lo2d+sc70
批判とかではなく、単純に一部の人間の嫉妬による妄想。
740名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:44:34 ID:8PPOmPPF0
>>737
したくもない事を無理矢理やらされているような言い方するな。
741名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:44:47 ID:QPNJonoo0
>>737
そういうこと。覚悟して入ったんだからグズるなよ、と思うね。
742名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:04 ID:TeIFPHPq0
>>92
気高い自分ってうつくすぃーなマスターベーションはいつか破綻する
人間の平均値は薄汚い生き物であり
正常なのはむしろ俺

破綻しなかったマスターベーションを繰り返した人は尊敬に値するが
それは死後まで確定しない
743名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:22 ID:skVOveVz0
>>733
「世の中を見誤った天皇の運命は厳しい」日本史を学んでいれば誰にもわかることだ。
日本語が理解できないのか?
一行目の「 」を読んでどこから「一般大衆」という言葉を出してくるのだ?
お前にとっての日本史は明治維新以降から始まっているのか?
バカすぎて話にならない。左翼臭がプンプンする。もうレスつけるのはやめる。
744名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:45:23 ID:5XvA6OqO0
>>730,734 層化、層化ってレッテル張りかい?関係ないからどうでもいいが・・
それにしても、単発ID−−−ID変えがまた、出てきているなあ。
別に同一IDで語ればいいだろうに。
745名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:32 ID:Dd9ZSisF0
>>737
でもそうしたのは自分らって事でもあるんだよね。
無理なら無理って早いうちからお願いねって言えば済んだ事だしね。
雅子さんあなたに任せるわって言えばね。
そうしたらもっと美談が出来たのに。後進に道を譲っていく天皇皇后様ってね。
>>738
苦労したというけど、すぐに子供に恵まれて(女のお子様だったけど)幸せだったんじゃないの?
一応お子様を生むって事は出来る証明ができたわけだし。
後宮家のお妃様って言う事でまだ責任は軽かったわけだし。
それがなかなかおできにならなかった雅子様の苦労の方がすごいと思うけど。
今なんか高齢で結婚しても次々と出来る人も居るんだし。
自分が責任だ責任だって言われ続ければどんなに強い女性でもしょげるし、
おかしくなるわよ。皆さん、皇太子様には言えないから、雅子様にその矛先を
持って行かれるしね。
746名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:34 ID:3hSmAS3f0
産経さん、ズレてるよ。
日本人ほどやさしい国民はいない。それをいいことに傲慢かましているのは皇太子夫妻だろ。

747名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:47:22 ID:u9rjTNLX0
お前ら自己批判でもしとけよ。
748名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:48:29 ID:sEkUo/QW0
>>735って日本人じゃないね。
なんか日本語が変。
749名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:49:26 ID:1JJkSN/I0
>>744
じゃどんな点がどう評判良くなってるのか具体的にどうぞ。
750名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:18 ID:LJKrWWZZ0
>>748
雅子様を擁護する人って日本語変な人多いよ。
ずれてる擁護の仕方するし、使ってる言葉も微妙にずれてる。
751名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:51:27 ID:TeIFPHPq0
>>745
任せられる相手じゃないから任せないだけでしょう
病気になる前から雅子様の発言は物議をかもして然るべき
結婚後から進歩を重ねた今の紀子様は時代の皇后に相応しいものを備えているが
かりに雅子を最初50として紀子様を30としても
その言動で雅子-20
その病気で雅子-40
一方紀子様はちょっとづつ点をのばしていまや70以上は確実
いまさら病気がなおったところで50-20で30点の雅子は赤点ですから
任せるに相応しくない
752名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:51:28 ID:QK8fnQBu0
明日は皇居が101組で、にぎやかになるなあ。

ま、話の途中であれだが、幸運にあたる人はいるんだなと。

4月10日のお茶会は、どんな雰囲気になるんだろう。(気になってしまった)
753名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:51:52 ID:8PPOmPPF0
>>743
レスをつけないという人間にレスを返してもあれだが、
「運命」は考えても当てにしてもしかた無い。
人為的なもの以外を考える意味が無い。
人為的なものでも非合法手段も除外する。
「一般大衆」と言う言葉が明治以前は無いと言うのなら「民草」でもいいよ。

世の中を見誤った天皇皇族は排除されてきたのが日本の歴史であり皇室の歴史だとしても、
大多数である民には天皇皇族を排除してきた歴史も実績も無い。
754名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:51:55 ID:FpIrkZDz0
>>733
大衆というか、呪力比べ(雨乞い)で蘇我蝦夷に皇極天皇が勝った記載があるよ。
巫呪王が力比べでその正統性を民に知らしるという、
古代の観念が当時は残っていたと考えられている。
755名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:53:59 ID:Dd9ZSisF0
>>750
皇太子様は立太子したし、雅子様は皇太子妃って事は確かなんだから、
次世代の天皇皇后を批判する方がおかしいんじゃないの。
秋篠宮様は立太子していませんしね。
今の天皇皇后様だって今上が常陸宮様のお兄様であり、長男だったから
天皇になったわけだしね。
順番ぐらい守れって思いますが。順番はいじっちゃ駄目なんだから。
だから、序列がおかしくなっているんでしょうがね。
756名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:54:45 ID:3PaZUjOV0
邪悪な一族
小和田家イラネ

とっとと廃嫡しる
757名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:55:24 ID:skVOveVz0
>>745
>後進に道を譲っていく天皇皇后様
そうしたくて皇太子夫妻を呼んでもシカトして参内しないのは皇太子夫妻ではないか。
あの二人の両陛下に対する不敬をまるで無視して皇太子夫妻擁護する輩には反吐が出る。
758名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:56:24 ID:QK8fnQBu0
そういや、皇太子殿下のこの前の誕生日会見は、オフレコでは
記者たちの評判がすこぶるよかったんだな。
殿下のジョークはじわじわと効くが・・

今年は一件落着か・・
759名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:57:28 ID:Zlz/FRY90
>>735
>ある意味今の皇室を動かしているのは、宮内庁のお歴々って事だな。

皇室の統括機関なんだから当然だろ。
公務の調整や皇族方、宮家との交渉折衝とかやってんだから。

それで、両陛下も秋篠宮家も、宮内庁に注文つけないのに、
皇太子が、宮内庁を変えようとしてる?
なんのために?ワケワカメ。
760名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:58:37 ID:Dd9ZSisF0
>>757
もしかして伝わっていないって事はないの?
きちんと伝えたつもりが真ん中の人が伝えなかったりとか。
天皇皇后様がお呼びになったのに、伝わっていなかったら
来られないよ。
職員の怠慢じゃないの。それか、わざと皇太子ご夫妻に伝えなかったか。
どちらかだと思うけど。
天皇皇后様の御付の人と皇太子ご夫妻に御付の人の意思疎通ができていないのかもよ。
そうとしか思いようがないんだけど。
761名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:59:41 ID:qKw7f+RL0
雅子はとりあえず仕事しろ

話はそれからだ
762名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:38 ID:1JJkSN/I0
>>745
>それがなかなかおできにならなかった雅子様の苦労の方がすごいと思うけど。
陛下に口答えしておいてよく言うわw 何が苦労?あとから被害者面すんなよ。

週刊新潮 2006年9月28日号より
宮内庁OBが続ける。「皇太子ご夫妻と両陛下に最初の溝ができたきっかけは、ご結婚から
数年後のある事件でした。陛下が雅子妃に“国民が二人のお子さんを 期待していますよ”
という趣旨のお話をされた時、雅子妃が“そんなことを言う人は 私の周りには誰もいません”
と断じられたんです。これには陛下が大変驚かれました。もちろん、陛下に対してこんな物
言いをなさる人は今まで誰一人いませんでした」

週刊文春 2006年2月23日号より
「天皇皇后が『お世継ぎ』を望まれるご意思は強く、いわば『デューティ(義務)』だとお考えでした。
ところが皇太子ご夫妻は>『子どものことは自分たちで考える』というお考えだった。
 その後も天皇皇后は、皇太子ご夫妻が四年間も子宝に恵まれないことについて何の対策も
お取りになっていないことをお知りになって、さすがにご心配が募られたようです。そこで、宮内
庁御用掛で皇后さまの掛かりつけ医であった産婦人科医の坂元正一氏にいろいろとご相談
されました。ところが坂元さんは皇后の信頼が厚いためか、皇太子ご夫妻から警戒されてしまっ
たそうです。坂元さんは『自分のことを両陛下の側の人間だと思われるらしく、敬遠されてしまう』
と嘆いていた。 両陛下にご報告するにも材料がなく困っていたみたいです」
 そこで坂元御用掛の代わりに東宮侍医長が皇太子ご夫妻におうかがいを立てることになった
という。九七年頃のことだ。
「東宮侍医長は温厚な人だったので苦慮したようですが、失礼なことは承知の上で、『基礎体温
表を出していただけないでしょうか』とお願いに上がったのです。それが皇太子ご夫妻のご不興
を買ってしまった。『他人が口をはさむものではない』 と厳しいご返事をいただいたと聞きました。
その後、東宮侍医長は遠ざけられ、雅子さまへのお目通りは一切許さなくなり、連絡はメモのやり
取りだけに限定されたそうです。彼はまもなく東宮御所を去ることになりました」(同前)
763名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:39 ID:Dd9ZSisF0
>>759
宮内庁が公務公務ってお仕事を振るときに何らかの賄賂が
宮内庁のポケットマネーとして入る事を知っていたとしたら?
それを無くしたいんじゃないの。
そう言う取引のあるようなことはしたくないんじゃない。
だって、公務すればするほどそう言うのが見入りするって聞いた事があるから。
764名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:00:52 ID:QK8fnQBu0
よくわからんが・・
どっちにしても、雅子妃は大変だな。矛先、ターゲットもろもろにされ・・

なんかそう思った。

765名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:01:14 ID:+2bMlXmE0
>>691
「そっちがしないんだからこっちもやらない」よりは、
「こっちもやるしそっちもしてくれるのがなんか嬉しい」
って感覚で動いた方が世の中は心地良くまわるわな
特に日本では
766名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:01:29 ID:YX1SHYxNO
767名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:02:46 ID:yOP+o9LN0
いつか嫁ぐ愛子のために
こつこつと貯金しようと思わないのかね

何かと理由をつけて予算なんて
どうにでもなると思っているから余裕なんだろうな
768名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:02:55 ID:ZD9IGKrbO
>>760
あれだけ会見やニュースで「参内が少ない」「もっと会いに来なさい」って訴えてるんだからさ…
769名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:03:11 ID:697WgStiO
公務しないのに税金で贅沢な暮らししているからだろ?
公務すればいいことだ
770名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:03:43 ID:skVOveVz0
>>750
日本史、皇室史に無知である事も特徴的だ。
また現代の価値観(民主主義)によってしか歴史を認識できないので
歴史認識が歪んでいる。
771名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:00 ID:Zlz/FRY90
>>760
国民に公開で、参内しない、する、してない、とやりあってるんだが。
>>243参照)

今もまだ、この状態

228 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:42:30 ID:mYAkE+3G0
今週の週刊文春によると、東宮一家での参内は新年のご挨拶以降途絶えていると。
皇后陛下の膝のお見舞いくらいは行ったかと思ってたのにそれすらなしか。
772名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:19 ID:Dd9ZSisF0
>>768
でも行きたくてもいつ行けばいいのか、そう言うのって御付の人たちの間で
やりくりするんじゃない?行ったのはいいけど、いなかったら困るし。
そう言う意味での意思疎通なんだけど。
773名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:04:23 ID:QK8fnQBu0

眠くなってきたな・・

やはり4月10日の方が気になるなあ。

774名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:05:00 ID:tJFRDhWL0
個人的には皇族ってトキとかパンダとか同じノリだから、公務なんかできなくてもどうでもいい。
人間なんだからキチガイもいれば精神病にもなるし、ヤリマンヤリチンも出来損ないもいて当然。
税金税金、仕事しろ仕事しろって騒ぐ人の気持ちがよくわからん。
皇室好きで理想の皇族様を思い描くと、現実に裏切られた気持ちになるのかな。
775名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:05:28 ID:LJKrWWZZ0
>>755
は?自分は雅子さまを擁護する人の日本語がおかしいって言っただけなんだけど?
このままなら皇太子殿下と雅子さまがいやでも即位されるんだろうし。

ただ、そうなってもまったく国民から敬愛されないだろうけどね。
病気だかなんだか分からないもので御公務も祭祀もなされない、
なのに遊ぶ時は皆勤賞なんて人間、皇族でなくとも尊敬されないわ。
776名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:26 ID:SQl80hv/0
はやく「新しい公務」とやらを始めたほうがいいと思うよ。
引きこもってないでさ。
もう雅子さんも50才になるのもあっという間だよ。
777名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:28 ID:jhw7BvKA0
歴史上アホ天皇はいくらでもいただろ
それでも繋いできたから今がある
ニート雅子くらいでうろたえるな
778名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:44 ID:ZD9IGKrbO
>>772
そんなに行きたいなら、皇太子が公務後の挨拶とかで参内したときに
一緒についていけばいいじゃん?
夫婦で参内するべき時に行かないから、
あ〜雅子さまはよっぽど参内したくないんだなって話になるんだ。
779名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:46 ID:skVOveVz0
>>760
06/12/20 天皇陛下会見「ただ残念なことは、愛子は(中略)私どもと会う機会が少ないことです
|               いずれは会う機会も増えて,うち解けて話をするようになることを楽しみにしています」

07/2/21 皇太子会見 「天皇陛下の愛子に対するお気持ちを大切に受け止めて、
|              これからも両陛下とお会いする機会を作っていきたいと思います」

07/12/28 皇太子夫妻 恒例の御餅つきをドタキャンして三ツ星レストラン

08/2/13 宮内庁長官 「依然として(参内の回数が)少ないとなると、両陛下も心配しておられると思う」
              .「事実としてご参内の回数は増えていない」
              .「ご自身が会見で発言なされたことなので、大切になさっていただきたい」
皇太子ご一家がこの1年間に自発的に両陛下を訪問されたのは2、3回にとどまっていることを指摘

皇太子の返事「努力はしたい」

08/9/11 宮内庁長官 「9月12日から両陛下は葉山御用邸でご静養に。
|              静養前に両陛下のご予定を皇太子ご一家、秋篠宮ご一家に伝え、都合が合えば同行を。」

08/9/12 秋篠宮ご夫妻と眞子様、悠仁様が両陛下に合流、皇太子ご一家は合流せず

08/9/13 皇太子殿下 学習院大学にて『ウルトラセブン上映会トークショー』のサプライズゲスト
|     秋篠宮殿下 東京大学にて『三蔵経学術シンポジウム』に来日中のタイのチュラポン王女と共に出席
|     (葉山御用邸から日帰り往復)

08/9/15 両陛下、秋篠宮ご夫妻、眞子様、悠仁様と日本古来の和舟で舟遊び

(出典)
2008/2/14 J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2008/02/14016685.html
MSN産経皇室ウィークリー http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080913/imp0809130805000-n2.htm
780名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:59 ID:UyX9yWip0
日本は天皇を中心とした神の国なんて言い放ったら、怒られるぞ、神に。
日本は総人口の人数の神を中心とした自分の国であって、他に神などいない。
781名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:08:26 ID:x0JNdQ4UO
「小和田 創価」「雅子 韓国」
「小和田恒 竹島」「雅子 チッソ」
「小和田恒 機密費横領」「小和田 調度品横流し」
でググレ!
782名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:08:45 ID:5/f2RCQv0
>>751
> >>745
> 任せられる相手じゃないから任せないだけでしょう
> 病気になる前から雅子様の発言は物議をかもして然るべき
> 結婚後から進歩を重ねた今の紀子様は時代の皇后に相応しいものを備えているが
> かりに雅子を最初50として紀子様を30としても
> その言動で雅子-20
> その病気で雅子-40
> 一方紀子様はちょっとづつ点をのばしていまや70以上は確実
> いまさら病気がなおったところで50-20で30点の雅子は赤点ですから
> 任せるに相応しくない

その考え方は危険だな
おれは「下々のものが雅子様や皇室のあり方を批判するのは「傲慢」っていう産経はバカ野郎だと思うが、
「下々のもの」が「皇位継承問題」について雅子はダメ!紀子様が相応しい!なんていうべきではないだろ?
と思うがね

同じように、小和田とか小泉が女系天皇を推進するのは、「下々のもの」がするべきことではないとおもうわけで、
783名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:08:48 ID:Dd9ZSisF0
>>775
でも国民は祭事をされたかされていないかは、宮内庁のHPでしか知る事は出来ない。
そのHPも脚色されていたり、ある人には贔屓されていたらどうでしょうか。
色々な所で改ざんされていたりってあるわけだし。
公務するのだって相手側(自治体側)はその為に税金を使っているって事も
あるわけだし。
784名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:10:36 ID:3hSmAS3f0
皇太子とその嫁は昭和天皇の戦争責任について考えたたこともないだろう。
だから終戦記念日に能天気に遊んでいられる。
国民が運命を共にするには、この二人はお粗末すぎるよ。
さっさとフェードアウトしてくれ。
785名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:11:41 ID:8PPOmPPF0
>>784
昭和天皇に戦争責任は無いですよ、
786名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:11:43 ID:U6RyFbLI0
雅子は犬作が呼んだら喜んで飛んで行くだろうな
787名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:11:53 ID:LJKrWWZZ0
>>783
>でも国民は祭事をされたかされていないかは、宮内庁のHPでしか知る事は出来ない。
>そのHPも脚色されていたり、ある人には贔屓されていたらどうでしょうか。

はいはい、妄想乙。
788名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:12:04 ID:Zlz/FRY90
>>774
ヤリマンヤリチンで、子供ボコボコ作ってくれたら万々歳。
あの夫婦が即位立后したら、のちの男系皇位継承が危ういことと、
ひいては、天皇制自体を潰す可能性があるから、叩かれてるんだよ。
789名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:12:19 ID:solBHqqF0
日本の象徴を崇められないなら日本から出て行けばいい
だが、権威は世界トップレベル
どこの国に行こうが同じこと
790名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:12:25 ID:skVOveVz0
>>772
スペインのカルロス王が来日の時、呼ばれてもいないのに
一人で皇居に行けるくらい、皇太子妃は自分が行きたければ断固行く人である。
791名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:14:56 ID:vUnA6/9f0
>>789
雅子は象徴じゃない
ただの売国奴の娘ですけど
792名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:15:16 ID:lcLT8AjaO
血税使わないで、
産経新聞が彼らの生活費を出せば、
誰も文句言わない。
793名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:15:31 ID:skVOveVz0
783
>そのHPも脚色されていたり、ある人には贔屓されていたらどうでしょうか。
ついに妄想でしか擁護できなくなったか
宮内庁HPが脚色、ある人には贔屓をしたという証拠を出してくれ。
794名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:16:22 ID:BUt6oB1rP
皇室スレに沸く鬼女こそ国賊、売国奴。
雅子妃だけでなく、ドサクサに紛れて皇太子様まで中傷する。
795名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:16:42 ID:tJFRDhWL0
>>788
大丈夫だよ。
皇室の歴史は天皇が作るんじゃなくて宮内庁がつくってくれるから。
キチガイがいたって潰れてない天皇制なんだから。
何の権限もない天皇なんて出来損ないでも務まる。
男系にこだわる理由もよくわからん。
796名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:18:58 ID:UiAVWkJo0
公式な会見で、当の雅子さん本人の口から、
子供を生むことと、外国訪問のどちらを重視すべきか迷いました。
って言っちゃっているんだけどwww
跡取りが必要な男と承知しながら結婚した30間際の、「ご優秀」な女性が
何が大事なのか、何を求められているのかが理解していなかった。
箱入りの10代お嬢様ならまだしも、30間際の「キャリアウーマン」な女がね。
妃殿下しかできない仕事、それも年齢に制限があるのにな。

797名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:19:08 ID:x0JNdQ4UO
雅子はひとでなしだけど、
皇太子は悪く言いたくない。

皇太子だって小和田勢力に洗脳された被害者には変わりないんだぞ。

両陛下から愛情たっぷりに育てられた皇太子だ。
洗脳さえ解けば必ずまともになる。必ず。
798名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:19:18 ID:Zlz/FRY90
>>783
宮内庁HPの写真、会見内容、日程表、改ざんしようがないもんな。
あらゆるメディアが、撮影したりして、証拠あるだろ。
ほかに、内容的に、とりたてて、何もないし。
799名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:19:45 ID:YX1SHYxNO
高円宮の葬儀での雅子の態度を見てみろ。
「休め」の姿勢で「ちっ!たりーわ」って顔。
こんなの、一般人でも嫁失格だろ。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070124145318.jpg
800名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:20:58 ID:HNIDj6gk0
ドス子の事件簿見て来た。
みごとに勤労奉仕団へのご会釈欠席してるんだな、不思議だ。
801名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:23:01 ID:skVOveVz0
日本の象徴である天皇陛下に不敬な態度を取り続ける皇太子夫妻。

まともな日本人ならそんな傲慢な皇太子夫妻を尊敬できるわけがない。
802名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:23:59 ID:5/f2RCQv0
>>795
> >>788

> 何の権限もない天皇なんて出来損ないでも務まる。

まったくその通り。
でも、そういった口で

> 男系にこだわる理由もよくわからん。

ってのはおかしいな
男系に拘るのは、それが伝統だから。
そしてその「伝統」こそが大切であり、
その「伝統」を守っている限り
キチガイでも無能でも出来損ないでも天皇になってだいじょうぶなわけ。

ところがこの男系を崩して女系にしちゃったら、
血統にこそ尊崇の根拠がある天皇制そのものがダメになる
つまりおまいのいう
「天皇なんて出来損ないでも務まる」システムが成り立たなくなるのだよ
803名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:24:28 ID:8PPOmPPF0
>>801
で、そんな夫妻が日本の象徴である天皇皇后になったら尊敬するんだろ。
日本の象徴だから。
804名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:25:30 ID:1JJkSN/I0
>>796
だね。優先順位がわからないヴァカですと言ってるようなもんだ。

皇太子妃殿下
そうでございますね。また子供が生まれましてからいろいろ状況も変わっておりますので,
その前のことをはっきりと思い出すのもなかなか難しい面もあるのですけれども,やはり
国民の皆さんの期待というものが,いろいろな形での期待があって,その中には子供と
いう期待もございましたし,他方,仕事の面で外国訪問なども国際親善ということでの
期待というものもございまして,そういう中で,今自分は何に重点を置いてというか,何が
一番大事なんだろうかということは,随分考えることが必要だったように思います。
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h14-nz-australia.html
805名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:25:49 ID:op744wHW0
両陛下にたてついたうえに
皇太子殿下を荷物席に座らせて
あたかも自分が主役のように車から手を振る妃殿下こそ
傲慢で勘違い。
生まれながらの皇族でもなく、誰もが認める働きもないのに
なんであんなことができるんだろう。
それをたしなめてはいけないわけ?
両陛下も制御できない、皇太子さまはいいなり、という状態なら、
国民が声をあげるしかないんじゃないか?
こんな愚かな女性を皇室にあげて申し訳ありません、
すぱっとお切捨てください、と。
806名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:26:27 ID:SQl80hv/0
>>795
男系にこだわるのは祖先を神武天皇一人に求めるからだろ。
807名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:27:30 ID:q6N6ttHuO
心ないのはどっちだよ
808名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:27:48 ID:e4rgqlPk0
漢土には人民ありて、しかる後に天子あり。
皇国には、神聖ありて、しかる後に蒼生あり。
国体固より異なり。君臣何ぞ同じからん。
皇国の皇国たる所以は、天子の尊、万古不易なるを以てなり。
809名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:28:27 ID:/vuoHOEmO
理解しろしろ一方的だから色々言われるんじゃないの
尽くせとは言わない
ただ、もう少し国民の方を見た方がいい

あと、実家の態度がね
810名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:29:14 ID:1iCpJNqy0
>>754
記紀をそのまま「信じる」ことが前提
811名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:29:44 ID:8AGYSv3O0



天皇と次期天皇御一家、初の御揃いでの御旅行


天皇陛下は26日午前、静養のため栃木県高根沢町の御料牧場に到着した。
29日に帰京する。

26日午後以降には、事実上次期天皇に決定した秋篠宮ご夫妻とお子さま方が合流する予定。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200903260156.html
画像:御料牧場に到着した天皇陛下
http://www.asahi.com/national/update/0326/images/TKY200903260171.jpg


812名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:29:51 ID:tJFRDhWL0
>>802
なくなっても別にいい。
個人的にはトキなんかと同じノリだから、いなくなっても構わないけど
税金つぎ込んで一生懸命保護してる人がいるならまあ頑張って、くらいの気持ちね。
血が男系でも女系でもいけるっしょ。好きな人はどっちでも尊崇するっしょ。
土俵にも女が上がる時代だし伝統が変わることもあるんでね?
813名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:30:32 ID:k2/SgHHm0
>>777
>歴史上アホ天皇はいくらでもいただろ
アホ天皇はたいてい退位か、最悪暗殺されたケースもある。
そもそも昔は長子が皇太子とは決まっておらず、朝廷内での実力(発言力、人望、外戚の力など)で
皇位継承権を決めていた。

もっとも、もし今の世で実力云々という話になったら、例え本人同士では
秋篠宮 >>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>> 浩飲み屋
であっても、秋篠宮や紀子様さらにご実家の川嶋家は権勢欲など全くなく皇位に対しても恬淡としている。
一方小和田一味の権法術数、腹黒さはかつての藤原氏や平氏をも上回り、その野望は留まる所を知らず。
だからやはり浩飲み屋が皇位継承権を得るだろう。そう、バックの小和田一味がどんな汚い手を使ってでも。
困った話だて。
814名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:30:49 ID:iQTlxaWg0
マサコを非難しても反論ないから、雑誌を中心に捏造記事書いてる
庶民もイジメは楽しいから一緒にやってる、相手が反論しないから
武田鉄矢も言っていた、人として恥ずかしい人間になってる
815名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:31:19 ID:/9kVtB/p0
>皇太子妃雅子さまへの心ない批判は、皇室が国民に尽くすのは当然というような傲慢な考え方
国民に尽くした事なんてかつて一度でもありましたっけ?
っていうか批判されるような言動をしてるのは皇太子妃の方。
816名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:32:09 ID:e4rgqlPk0
皇国の皇国たるゆえんを、顕現せよ!

817名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:32:30 ID:6bXxpAllO
サーヤも心を痛めているだろうな。
818名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:35:02 ID:N7wYnyvm0
旦那が水、水言ってる癖に、こいつも娘もお化けみたいな長髪。
水が勿体無いやんけ。身近なことからコツコツとやろが。
税金どころか資源の無駄使いすんなやヴォケの雅子が。
819名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:36:13 ID:FMf+ynGj0
全国民が期待
一発大逆転
健康で正常な男児を出産か?
820名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:36:55 ID:x0JNdQ4UO
>>805
雅子が天皇なんだから当たり前じゃん。



っと小和田一味は本気で思っています。
821名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:37:23 ID:ZG9/2LxqO
>>1
あのな。自分たちが稼いだ金で好き勝手してるなら何にも言わんよ。
税金使ってワガママ放題しとるから責められてるだけだろ。

ただ、そんだけ。
822名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:37:30 ID:2UnFiC1T0
>>811
無茶振りやん
秋篠が天皇になるってマジで思ってるの?BJ?
823名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:07 ID:j6c9eOKo0
せめて最低限のことはやれってだけで
天皇皇后両陛下ほど活発になれというわけじゃないのにな
今の皇族なんて、国の顔
国の顔になる予定の男に嫁いだって自覚がなさすぎ
824名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:12 ID:g/KlEbrg0
夫君とは別の部屋でも医師団とは深夜まで二人きりで語らう雅子妃殿下なのであったw
825名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:28 ID:skVOveVz0
ID: 8PPOmPPF0=本日のレス乞食
826名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:28 ID:2I55IbvvO
いいじゃないか、雅子妃に次の皇后になって貰えば。
近年の研究では、皇統は2度入れ替わっている事が分かっている。
21世紀に小和田朝が開闢しても、何の不都合もないよ。
827名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:38:45 ID:5/f2RCQv0
>>812
> >>802
> なくなっても別にいい。
> 個人的にはトキなんかと同じノリだから、いなくなっても構わないけど
> 税金つぎ込んで一生懸命保護してる人がいるならまあ頑張って、くらいの気持ちね。
> 血が男系でも女系でもいけるっしょ。好きな人はどっちでも尊崇するっしょ。
> 土俵にも女が上がる時代だし伝統が変わることもあるんでね?

皇室に対するそういうニヒリスティックな態度が「かっこいい」と考えてる人かな?
「伝統」ってのは絶えず変わりつつ根幹は変わらないからこそ「伝統」なわけで。
男系か女系かってのは、その「根幹」ってのは日本史勉強すればわかるよ
「血が男系でも女系でもいけるっしょ。好きな人はどっちでも尊崇するっしょ」なんて話じゃないんだけどな。
きみ、もうちょっと日本史勉強した方がいいみたいだね
828名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:40:39 ID:k2/SgHHm0
>>819
種も畑も、とっくに干からびておるわいwww
それこそ大野医師の精子と無礼子の卵子でも使うか?もっとも無礼子も既に40過ぎだが。
829名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:41:54 ID:FpIrkZDz0
>>810
事実がどうかは関係ないのよ。「力比べ」という着想が重要。
どういうことかというと、
君臣の別が当然のこととされていた場合、両者の「呪力比べ」という話自体が発想されない。

摂家や足利義満がいかに力をもっていても、君臣の別という土台から話ははじまるから
資格・能力比べ的な話はでてこない。財力や知識量の類はやや別だけど。
830名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:42:06 ID:8PPOmPPF0
>>827
じゃぁ皇太子殿下でも何の問題もないじゃん。
831名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:42:23 ID:XcXiconA0
>>760
それなら後からでも東宮の方から連絡するなりして誤解を解けるはず
実際に陛下は東宮と連絡を取りたがっていたのだから
そんな事すらしてないから臣下を通して叱らざるを得なくなったわけで
身内の恥をしかも東宮の恥を晒したいなんて陛下が思われるわけがない
あの羽毛田長官の御叱責はよほどのことでしょう

本当に皇太子夫妻もそうだけど擁護も周囲に責任を押し付けるしか脳はないわけ?

>>762
陛下側の人間って何だよそれって感じだよね
皇太子夫妻にとって両陛下は敵なのか?
832名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:43:25 ID:MpdT3xJV0
今の天皇は公務しすぎだろう
天皇なんて生きてること自体が商売みたいなものだからもっと気楽に構えて
プライベートを充実させた方がいいんじゃない
833名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:43:56 ID:tJFRDhWL0
>>827
うーん、かっこいいとは思ってないよ。
むしろ難しい漢字いっぱい知ってる熱い右翼カコイイ。
自分は単にテレビが皇室一色の時はテレ東つけとく派。
なくなったら困る理由は本当にわからんし、その価値観はなんぼ日本史を勉強しても変わらない。
こういう無関心というか、関心はあるけど皇室に大して敬意とか期待のない人もいると思うよ。
834名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:44:50 ID:g/KlEbrg0
>>832
妃殿下の感覚と同じですなw
835名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:45:11 ID:2UnFiC1T0
特亜の息のかかった団体が秋篠宮を押し立てて
皇室の権威を失墜させているようにしか思えないなあ
836名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:45:51 ID:5/f2RCQv0
>>830
> >>827
> じゃぁ皇太子殿下でも何の問題もないじゃん。

ん?
意味不明だな
おれは皇太子殿下はダメなんて一言もいってないが?
837名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:46:58 ID:8PPOmPPF0
>>836 あ、ホントだ、失礼。
838名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:47:01 ID:k2/SgHHm0
>>830
その(男子のいない)皇太子が即位したら、次代の秋篠宮に皇位が渡る前に
勝手に皇室典範を改ざんされる危険性大だから却下。
無論天皇の独断で改ざんできる訳ではないが、外務省に巣食う大鳳会はじめ反日勢力がこぞって
女系天皇を画策するだろう。実際、悠仁殿下がお生まれになる前はそういう動きがあった。
奴らに取って悠仁殿下誕生はまさに青天の霹靂であり、日本国民に取っては天祐であった。
839名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:47:36 ID:2I55IbvvO
いいじゃないか、東宮にご登極頂けば。
過去に我が国は幾度か女帝を戴いている。
愛子様が皇位につくことになっても何の問題もないさ。
840名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:48:28 ID:XcXiconA0
>>835
特亜の息がかかってるのは雅子の方でしょ
悠仁親王殿下ご誕生の折
テロ朝は葬式みたいな真っ黒けの装束で報道
韓国に至ってはお祝いの言葉も贈ってない

雅子愛子は大好きで銅像まで建ててるのに
841名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:48:36 ID:op744wHW0
>>813
同意〜。
昔は譲位その他ができた。
即位してもすぐ対応できたし、皇后の地位だって、
光明子以降は、意味が違ったよ。
どっちにしろ、あまり表に出る存在ではなかった。
けど近代の天皇は終身だし、皇后は国の女性の象徴として注目されるし、
国外にもその存在が注目される。
そんなわけで外交官やらキャリアウーマンやらの肩書きの
雅子嬢に期待がそそがれたのだけど、
どうもそういう重責には耐えられないお方らしい。
お気の毒なので早々に重責から解放されてほしいものだと思う。
少なくとも、「皇后」におなり遊ばしたら逃げられないよ。
842名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:48:49 ID:2KV6G/bx0
>>744
層化なんて一言も書いてませんが。
早く良い評判とやらを教えてくれませんかね。
843名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:49:56 ID:g/KlEbrg0
>>840
テロ朝のアナ連中は揃って反日だからしかたないね
そいつらが推す雅子妃と愛子様って、どんな関係があるのかねw
844名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:05 ID:SQl80hv/0
>>808
すばらしいね。吉田松陰だっけ?
845名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:09 ID:8PPOmPPF0
>>838
青天の霹靂はポジティブな意味では普通使わないな、
846名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:33 ID:H6FUN81C0
>>812
ネット短小?
ネット草加?
ネットアサヒ?

全部正解ですwww
847名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:50:43 ID:+2bMlXmE0
>>820
たまに「雅子様が"即位"された時には」
なんて素で書いてるのはあいつらかなw
848名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:52:32 ID:jDhT6YbrO
女性天皇と女系天皇の意味がわからん奴は黙ってろ
ネトアサが分かってて言ってるんだろうがな
849名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:33 ID:4S+zjt1B0
皇太子一家以外の皇族は尊敬できるが
皇太子一家だけは無理
850名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:40 ID:E0H/Dv240
税金で養ってもらってるくせに
とかいう奴は、戦後天皇家に助けられたことも知らないの?

さて、朝日工作員が続々と集まってきました
851名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:53 ID:MpdT3xJV0
>>845
この文章だと文意に沿ってるよ。
852名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:53:57 ID:x0JNdQ4UO
>>840
しかも小和田恒は外務官僚時代、
竹島を韓国に譲り渡した張本人。


半島は小和田家が大好きで大好きで仕方ない。
だから雅子愛子の像を建設。
853名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:54:05 ID:k2/SgHHm0
>>845
だから小和田一味に取ってはネガティブな意味で書いているんだよwww
小和田も小泉も、地団駄踏んで悔しがったことだろうて。
854名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:10 ID:e4rgqlPk0
この日本は、神聖な天皇のもと臣民が共同社会を営んできた国なんだよ。
なり上がりが皇帝になる中国や朝鮮とは、国柄がぜんぜん違うんだよ。
855名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:19 ID:2I55IbvvO
そもそも、我が日本国は女神を太陽神に定める稀有な国家であり、
皇祖神もまた女神であるからして、女帝を戴く方が国家の伝統にかなう。
支那人の考えた儒教の教えが広まって、いつのまにやら
男尊女卑思想が根付いてしまったが、ここで原点に帰るのもいいだろう。
856名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:23 ID:8PPOmPPF0
>>853
あぁ、ゴメン、「奴らにとって」を読み飛ばしてた。
857名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:44 ID:NW7PXvqIO
皇室を叩いてる純日本人っているの?

858名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:42 ID:U6RyFbLI0
もはや今上陛下のご長寿を願うしかないな
せめて雅子が没するまで・・・
859名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:56:57 ID:g/KlEbrg0
>>857
サヨ意識を親に仕込まれた哀れな活動家くらいなものだろうな
860名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:57:16 ID:2UnFiC1T0
>>840
だって国家転覆が目的のテロ朝と反日国家韓国だよ?
どんな恣意的な嫌がらせだってするだろ
日本人って単細胞じゃないから裏を読めるんだよ
861名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:58:13 ID:u9rjTNLX0
>>857
敗北主義を総括できない進歩的革命的なんとかだ
862名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:58:26 ID:SQl80hv/0
>>855
記紀くらい読んだほうがいい。
アメノオシホミミがどうやって生まれたかよく読んだほうがいい。
863名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:58:55 ID:x0JNdQ4UO
>>859
まさに小和田家の事だな。
864名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:00:44 ID:2I55IbvvO
吉田松陰が学んだのは水戸学。
水戸学は儒教を元にした学問。
つまり支那の教えだよ。
そんなもの有り難がってどうするよ。
865名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:02:12 ID:lsJMFHiN0
>>864
儒学をとおしてわが国の国体を明らかにしたんだから問題ないだろ。
866名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:02:18 ID:sFrc+XVZ0
>>573
何言ってんの?
867名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:02:19 ID:k2/SgHHm0
>>839
過去の女帝はいずれも1代限りか、さもなくば自身が皇后または皇族の妃でありその子孫は夫である男系に連なる。
愛子のケースとは全く異質のものだ。
ましてや秋篠宮、さらには悠仁殿下という立派な皇位継承者がおられるのに、薄汚いチッソ江頭のひ孫に皇位なぞ言語道断。
868名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:02:23 ID:HrTvJFMF0
本当に心がないのは雅子妃のほう。
両陛下を前にして、皇太子ともども二人だけが反り返るように立っていた。
他の方はみな頭を下げて深々とお辞儀していたのに。
愛子さんも礼儀の厳しいといわれる学習院に通っていながら、一度もまともなお辞儀を見たことがない。
869名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:02:45 ID:gog5mCOE0
>>833
> >>827

> 自分は単にテレビが皇室一色の時はテレ東つけとく派。

昭和天皇の崩御のとき?
おれはまだ子供だったからあんま記憶ない

> なくなったら困る理由は本当にわからんし、その価値観はなんぼ日本史を勉強しても変わらない。
> こういう無関心というか、関心はあるけど皇室に大して敬意とか期待のない人もいると思うよ。

そりゃいっぱいいるだろうね
おれも天皇制がなくなったら日本は終了だなんて思わないよ
でも、いまあるような日本人の一体感というか、日本社会を一つの共同体だと感じ、自分はその共同体の構成員だという感覚は
ゆっくりと消えていくと思うよ。
870名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:03:34 ID:CFnLYJ1w0
>>855
雅子さまが帝位に就かれるのですね。
十三単の雅子を崇め奉れってか・・・なんてこったい(;´д`)
871名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:04:22 ID:HPZbGmYp0
>>799
多分眠かったのかとwww
公務でもよく居眠りしてたし。
872名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:06:36 ID:2I55IbvvO
日本の保守の源流である国学もまた儒教の影響を強く受けてる。
我が日本国は右も左も支那の影響下にあると言えるんだな、これが。
21世紀になった事だし、そろそろ我が国も中華思想から脱しようじゃないか。
873名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:04 ID:DAotSMK90
皇太子夫妻が天皇皇后になれば典範が改悪される。
なんて心配は筋違い。
典範を変えるのは国会であり国民。
政治介入出来ない天皇皇族の出る幕は無い。
国民の中に小和田も含まれると言うだけの話だ。
874名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:07:54 ID:lsJMFHiN0
>>872
じゃあ元号もやめろと?
875名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:08:36 ID:BzzA94FT0
大和田朝が誕生するのはまだしも(いや、これもいかんがw)
あの外務省がバックにいるってのが不気味すぎるな・・・・・
愛子様の夫が外国人とかになりかねんぞw
876名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:50 ID:mQG0/s3E0
>>704
俺のトラウマ
キャベツ人形っぽい
877名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:10:53 ID:bhQsWs/w0
朝日=革新、天皇制に懐疑的、雅子様ご幼少から愛読
サンケイ=右翼、天皇陛下バンザーイ、バンザーイ盲目的にバンザーイ

という構図で見てきたけど、
この記事だといろいろ変わってきたのかな。
どう考えても、雅子様はようやく安定してきた
現代皇室を破壊するつもりとしか見えないし、
サンケイはそれを支持するというのか。
それともただの「皇族批判はどなたに対しても許さん」という
盲目的な考えしかないのか。おめでたい。
どこをどうみても、皇族方が雅子様という不穏分子を抱えて
皇室カレンダーのイメージとは裏腹に、
一触即発なのは間違いない。
世が世ならいくさの準備だw
878名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:11:30 ID:GyWH/Iiu0
>>875
よしんば日本人でも、ほぼ確実に創価信者だろう。下手すりゃ犬作の身内かも知れんぞ。
879名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:01 ID:tFmqHuzH0
その外国とは特亜ですね、わかります。
880名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:04 ID:3q6RTiAm0
とはいうものの、雅子様に皇后というお役目は無理でしょう
881名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:12:35 ID:lsJMFHiN0
>>877
雅子さん子供のころから朝日読んでたのか?
知らなかった。
882名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:18 ID:ru8+rBZM0
>>763
聞いたことがない。ソースを出してもらわないと信用できない。
出版社から、いくばくかの金が、東宮の取材代として
皇太子に渡ってるというレスは見たことがあるが、
これもソースがない。
883名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:31 ID:D3SOU/yMO
支那の影響下に置かれたまま不毛な争いを続けるか、
古来の伝統に立ち戻り、国民が心をひとつにして皇室を支えていくか、
我が国は重大な岐路に立たされている。
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:13:43 ID:GyWH/Iiu0
「皇居に水俣のむしろ旗が押し寄せる」と言ったのは後藤田正晴だが、
今や水俣どころか全国民の敵だよ、雅子は。
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:17:37 ID:lsJMFHiN0
>>883
わが国古来の伝統って何かと聞いてるんだよ。
アメノオシホミミは天照のものざねやさかにのいほつのみすまるから生まれたんだよ。
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:13 ID:bhQsWs/w0
>>881
雅子様は小学生の頃、
朝日小学生新聞の懸賞で自転車をあてて、
写真つきで紹介されているよ。
だから小和田家で朝日新聞が読まれたのは間違いない。
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:33 ID:FnBflyib0
皇室が国民統合の象徴として、国民全体に仕えるのは当然
産経、寝ぼけたこと言うな
主権在民だぜ

もちろん体力を超えてやる必要などないし
公務だって秘儀といわれる儀式以外はゼロでも構わないし
公務参列に意義を感じないなら、ハッキリ断ればいい

だが、公務が怠いとか気分がのらないから出たくないのが原因で公務キャンセルなのに
健康上の問題で不参加とかという国民に対してウソだけはつくなよ

国民の象徴が品性下劣じゃあ困る、国民の多くは、そう言ってるだけだろ
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:18:38 ID:Re6tKHvJO
>>875
なんか、「普通の日本人は女帝の夫になろうなんて思わない。
愛子女帝に群がるのは韓国人。
もし韓国の血を引く者と結婚なんてことになったら
その時から日本は韓国王朝の国になる」みたいな話を見たな。
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:19:47 ID:lsJMFHiN0
>>886
なるほどね。ありがとう。
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:14 ID:ylX3H8Jo0
>>880
紀子さんは結婚前、『渦中の女』と呼ばれていた
頭と股が緩いだけのアーヤのセフレだったのが
親父の恫喝で嫁にまで成り上がった要注意人物
だから皇后なんてもっての外
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:22:53 ID:V92FkGqi0
層化の話題持ち出せば自民を叩けると思ってる単細胞なレスがうざい
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:03 ID:g5trLZRl0
>>890
またスライドかw
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:24:29 ID:GyWH/Iiu0
>>890
そりゃそっくりそのまま雅子じゃねーかwww
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:27:53 ID:2K/6EwtQ0
どこに自民叩きがあるんだよw
むしろ次の選挙で自民と保守で過半数取って層化をぶった切らないと
皇室典範がやばいわ
895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:10 ID:Re6tKHvJO
雅子のほうがよっぽどもってのほかだろ
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:24 ID:WkhMX/I10
>>1
> 療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、

って【国民は真実を知りたい為】だろーがw
真実を伝えないから【国民】は怒ってるんだよwww
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:28:40 ID:D3SOU/yMO
今般の皇位継承問題は天啓である。
このまま中華圏の一員として支那の思想的奴隷として生き続けるか、
それとも古来の伝統に立ち戻り、精神的にも文化的にも支那からの独立を果たすか。
腰を据えて見届けねばならん。
898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:26 ID:qsKN4vGmO
先祖が悪いんだろうな
国民統合の象徴だから雅子はちょっと問題かな
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:29:47 ID:lsJMFHiN0
>>897
おまえだって漢字つかってるだろ。
じゃあやめろよ。
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:30:13 ID:bhQsWs/w0
>>887
そうだよね。主権在民。
だからこそ、戦後になって皇族に嫁いだのが悉く民間女性。
時の権力者になびくのもまた、天皇の本質であるともいえる。
しかし美智子様、紀子様はじめ皆様民間出身ながら素晴らしい方々で、
これまでと同じとは言わないものの、しっかりと
新しい皇室像を見据え、国民と良い関係を結んでおられる。
その努力には素直に敬愛の念を抱かざるを得ない。
そんな妃殿下方の努力、2000年以上にわたって連綿と受け継がれた伝統。
これを破壊するのが雅子様だ。
このお方は、ただの享楽的で怠惰な独裁者を目指しておられる。
本来の皇室にはあってはいけない、
自分の欲望にだけ忠実な皇室を作るおつもりだ。
それは、皇室の終わりを意味するだろうし、
同じように享楽的、自己中心的で怠惰な国民が増えているのも
このような女性が入内したことに因るのだろうと見ている。
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:32:56 ID:WkhMX/I10
こないだの「委員会」でも、西尾さんが「雅子様は複数の医者に診させるべき」って言ってたな。
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:45 ID:D3SOU/yMO
天才と狂気は紙一重である。
雅子妃の狂気がよい方向に影響すれば、愛子様は素晴らしい女帝となられるであろう。
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:12 ID:g5trLZRl0
>>902
悠仁様が居られるのでワンポイントリリーフの女帝は不要
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:37:52 ID:gog5mCOE0
>>727
> 良子は長期間認知症だったね
>
> 徳仁氏、そういえば「パプワくん」を読んでたのをみたことあるけど、
> 個人的にセンス良いと思う

ちょっと気になったんだが。いいかな

> 良子は長期間認知症だったね

呼び捨てだね

> 徳仁氏、そういえば「パプワくん」を読んでたのをみたことあるけど、

徳仁氏
こういういいかたするひとって珍しいよね

ちょっとコメント欲しいな
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:39:01 ID:05zHtKKm0
ぶっちゃけ、象徴というよりも、すでに反面教師だよな。
あんな家庭にだけはなりたくない。大半の国民の本音じゃね?
廃止でいいよもう。
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:32 ID:bhQsWs/w0
>>902
アスペルガー親子、と言いたいのですね。
たしかに自閉でも、変人でも、
素晴らしい能力を秘めていることはあります。
しかし、その能力を皇室でいかに開花させるか?
はっきりいって、今の雅子様では、その素晴らしい花を咲かせる場所は
皇室にはないと思われます。
まして愛子様はご降嫁される身。
皇室に残られるとしたら、独身か、皇族男性との結婚だけです。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:43 ID:ru8+rBZM0
>>873
>典範を変えるのは国会であり国民。
>政治介入出来ない天皇皇族の出る幕は無い。

ちょろいよ。次期天皇が「ひと言」希望を述べれば
動く政治家は山ほどいる。「愛子でどうでしょう」それで、女帝は決まりだ。
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:45:05 ID:p0dsTVL/O
>>890
紀子さまのことなんて言ってないのに、必死になってるのが笑える
スレ違いの話題は、仲間内でやってほしいね
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:34 ID:ru8+rBZM0
>>905
>あんな家庭にだけはなりたくない。

ハゲド、日本国「あんな家庭」の象徴天皇になられる。
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:46 ID:bhQsWs/w0
>>907
動かすな。
絶対に、動かすな。
女帝は皇族女性の未亡人か、生涯独身に限られる。
愛子様がお気の毒。
まして、配偶者を雅子一派が選んだら王朝の終焉だ。
今からでも国民が警戒し、声を上げ続けるべきだ。
911名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:46:55 ID:AMVA4fdQ0
>>829
意味が分からん
.>着想が重要。
誰の着想なの?
>君臣の別が当然のこととされていた場合、両者の「呪力比べ」という話自体が発想されない
君臣の別がなかったと最近思われているんじゃないの?つまり天皇の権威が未熟で、この時代
から数十年経った記紀の編集をしたときが権威を確立しつつあるときだと
912名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:04 ID:L9MDAAcj0
父方は3代前も不明の流れ者、
母方はチッソ水俣の毒を垂れ流した犯罪者だっけ?>雅子
913名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:27 ID:swn/DGJo0
>>890
デビッド・カオって誰だ?
914名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:49:01 ID:esk0mWl70
>>908
雅子様の事を貶めて秋篠宮様をageageするのだって同じ事だよ。
それに、紀子様に対するageageも気持ち悪いものもあるし。
ただ、目が細いから微笑んで見えるだけで、心で何を考えているか
目からは見えないし。
915名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:37 ID:kP2DFr0J0

────────────────────────────────
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『筑紫』が退室しました
────────────────────────────────
『鳥越』が退室しました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました
────────────────────────────────
916名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:41 ID:b5uoR4qCO
>>873
人格否定発言の時のようにまた会見で
「愛子が天皇になれないのは愛子の人格否定です」とゲリラ発言。

在日マスゴミが
「愛子様可哀想」「愛子様に皇位が与えられれば雅子様の病気が治る」
としきりに報道して世論を誘導

某巨大宗教団体及びそれを支持母体とする政党の力を借りて
典範改正に着手。

左翼反日思想の論客を集めて有識者会議設置。
女帝女系容認直系長子優先で満場一致

反日売国政治家や特亜の力を借りて改正案が国会を通過。

愛子天皇誕生

小和田王朝幕開け
917名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:19 ID:g5trLZRl0
>>914
ギョロ目だって、心で何を考えているか目からは見えないし。
918名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:51:51 ID:lBzCufE3O
>>890その中傷は層化とワールドメイトの「教え」らしい。
919名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:52:16 ID:D3SOU/yMO
まあ、陛下のご内意とあれば、皇室典範の改正に動く政治家は数多いるだろうな。

しかし朝日といい、産経といい、今上のご成婚50周年に当たって、
もう少し明るい話題をもってこれなかったのかと小一時間。
920名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:19 ID:swn/DGJo0
>>888
天皇愛子と韓国人が恋に落ちる
ホルホル小説がベストセラーになったしなw

色々、夢見ちゃうんだろうw

___________________________________________
寺田輝介日本大使様へ...

こんにちは。
私は小説「百済書紀」−失った根を探して−の著者です。

日本の外務省を代表し、いや日本全体を代表して大韓民国に来られた大使様に正しい歴史の真実と一緒に今後
友好的な日韓両国間の発展的関係増進の為この小説を贈り物として贈ることにしました。

(以下日本への恨みつらみとウリナラマンセーが続くので中略)

最後に韓国人として、昨年生まれた愛子姫の安寧を心からお祈り致します。
難しく生まれた姫であるだけに、健やかに育つよう、私の小説のように、
後々必ず日本の女王になって歴史の真実を明らかにし、謝罪して
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国との友好の為、掛け橋の役割をされる事と信じて疑いません。
それでは、これで...大使様の健康をお祈り致します。
ttp://www.k-comfortwomen.com/con_db/guestbook/content.asp?idx=526
921名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:56:12 ID:w9NXomql0
>>1
正論。さすが産経、真性保守だわな

まあ豚キムチ既女が発狂しながらキーキー奇声を発してるんだろうけど放置でおk
922名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:27 ID:sb4aKxgx0
だから擁護したけりゃ真面目にやってる両陛下や秋篠宮家を中傷するより、
東宮、特に妃殿下の美点を並べ立ててやれと言ってるのに。
他の皇族方を貶めたって、相対的にマサコサマの株が上がる訳じゃないのがなんでわからないかね?
それとも「擁護派はこんなアホしかいませんよ!」と言いたい手の込んだアンチ?


擁護派にすら美点を見いだしてもらえないマサコサマおかわいそー……
923名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:57:49 ID:3X1cL2BEO
T氏って誰よwデビともヤってたんだろ。
グロ万じゃねーかよ。

http://blog.livedoor.jp/fanny_valentine/archives/51032857.html
924名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:48 ID:ru8+rBZM0
>>910
>雅子一派

なにしろ、雅子を皇室にねじ込んだ勢力だから、あり得るな。
925名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:03:52 ID:y/OIPRTw0
「心無い」批判とは、随分だな。
926名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:06:21 ID:K3h6aJRX0
>>1
傲慢なのは、マサ○や層化だと思うんだよね。人格障害だろうし自己愛ばかりだから。
層化やマサ○は、悪質な層化のマニュアルの件を、どのようにお考えなのでしょうかね。
それで層化ガッカイインやマサ○が学歴職歴肩書き付けてきたんですよ。
随分と自己中心的で傲慢ですよね。

それと、「皇室が国民に尽くすのは当然」なんて、思ってませんけど。

心が病んでいる人・依存しあっている人同士が
「尽くさないと嫌われてしまうから」「尽くされるのは当然だ」と思っているんです。
927名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:58 ID:K3h6aJRX0
>>1
心ないのは、層化やマサ○。
心ある人がマサ○さんのような人を批判するのは、当然。
928名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:09:31 ID:3DybBQCj0
>>915・・・
こんな夜中に大声出して笑ってしまったorz
929名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:16 ID:2K/6EwtQ0
>>915
櫻井よしこ強すぎだろwwwww
930名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:11:26 ID:ru8+rBZM0
>>928
右に同じw
931名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:14:43 ID:TDicRZl10
>皇室と国民が相互に慕い合うこの関係性こそが、他国が手に入れようとしても得られない
>日本固有の美しい伝統です。
全くもってその通りだけど、雅子さんが国民の何を思ってるのかな?
後まで伝えるべき日本の伝統や文化を一番嫌ってるのは
雅子さん本人。
それなのに国民に雅子さんに何も期待せず只受け入れろと言うのは
現代では無理だよ。
北朝鮮じゃないんだから。
932名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:18:05 ID:DAotSMK90
>皇室と国民が相互に慕い合うこの関係性こそが、他国が手に入れようとしても得られない
>日本固有の美しい伝統です。
それが成立するかは人による。
933名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:19:37 ID:ru8+rBZM0
(・∀・)イイ!!

★秋篠宮ご夫妻:8月にオランダ公式訪問へ

宮内庁は9日、秋篠宮ご夫妻のオランダ公式訪問を検討していると発表した。
徳川家康が同国に御朱印状で、通商と長崎県・平戸での商館設置の許可を与えて
今年で400周年となり、オランダ政府から記念行事などへの招請があった。
期間は8月下旬の約1週間で、ハーグなどでの行事や皇室とも親交が深い
王室との交流が予定されている。2009年4月9日

ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20090410k0000m040052000c.html
934名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:26:43 ID:swn/DGJo0
>>933
おお、こりゃいい。

どっかの妃が家族で無礼を働いた事を払拭できるといいなw
935名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:29:50 ID:gb7m3Tl20
雅子様の高い学歴、経歴、家柄、ご先祖、性格、気高さ。
今は全てが嘲笑と侮蔑の対象となってしまいましたね。
なまじ鳴り物入りで入内しただけに、そのあとの惨状がよけいに際立ってしまったのは
お気の毒でもあるし自業自得とも言えるし。
でも、一つだけ言えるのは、今の彼女が真摯で謙虚であれば、これらが実はすべて
実体を伴わない捏造だったという現実にも目をつぶるだけの寛容さを国民は持っている
ということ。あの、周囲から何一つ学ぼうとしない傲慢さが、何よりも国民を憤らせて
いるのだと思います。
936名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:33:28 ID:hpY6pEU8O
妃が公務もこなさず国民の税金で好き勝手やり、国民が尽くすのは当然という傲慢な考え方
937名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:16 ID:xrwt1y2U0
>>935
その高学歴・・・うんぬんは、すべて紀子さまのだよ。
平成は、お坊ちゃまの天皇陛下、お嬢様の皇后陛下を支え、
実は、紀子さまがいてこその平成。
とうとう、後継者まで作成。
見事に平成を彩られて来られた。
ありがとうございます、紀子さま。
938名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:34:46 ID:WkhMX/I10
>>933
これはこれは・・・。
M子が働いた無礼への謝罪ですか?
秋篠宮両殿下、本当にお疲れ様です<m(__)m>
939名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:30 ID:qsKN4vGmO
まぁこうなったらとことん悪女になって国民血祭りにあげればいんじゃん

血に飢えた女王とかな

歴史的にいいこちゃんばっかのお姫様じゃ日本史がおもしろくないからな
940名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:37:50 ID:esk0mWl70
別に自分は悠仁様が天皇になられても構わないと思うよ。 
だけど、今上天皇の次は現皇太子様だ、徳仁親王様がなるのだ。 
これを守らないで現皇太子様を飛ばして文仁親王様の方になろうとしている 
昨今が怖いのだ。 
順番と言うか序列を守らなくなったってことに。 
結婚すら序列を守らなかったから余計に怖いのだ。 

今上天皇→現皇太子様(徳仁親王様)→秋篠宮様(文仁親王様)→悠仁様 
と言う序列さえ守ってくれればいいだけ。 


941名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:40:13 ID:lBzCufE3O
お堀に「雅ー」とかいう外来肉食魚が放流されてるらしい。生態系を壊すそうな。
942名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:40:57 ID:PAi3n5sA0
〜有名人の家紋〜

麻生太郎、鳩山一郎、管直人、藤原紀香、みのもんた、小和田雅子、川嶋紀子、三船敏郎、石原慎太郎
赤塚不二夫、松田聖子、高島忠夫、太宰治、宇津井健、タモリ、福田康夫、安倍晋太郎、ピーコ...

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
943名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:41:34 ID:WkhMX/I10
らいち、次スレは>>933でよろw
944名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:44:00 ID:xrwt1y2U0
年功序列も崩れている今、年齢、順番なんて無意味。

実力と実績がある方がなる。
当然だろう。
945名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:46:44 ID:esk0mWl70
>>944
だから今の社会が乱れているんだろう。
きちんと守るべき事を守らないから。
マナー違反の奴とかが出ているんだろう。
生まれてきた順番だってそれが運命なんだから従えばいいじゃないの?
そのお陰で好きな人と学校卒業してすぐに結婚できたんだからさ。
そう言う旨みもあったのにね。
周りから候補に上がった人の中で決めるしかない皇太子様と違うんだから。
ある意味自由だったのに。
946名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:46:45 ID:9P+kl7aW0
>>940
>別に自分は悠仁様が天皇になられても構わないと思うよ。

おまい何様やねんと
947名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:47:48 ID:GV6yY6970
もう皇室なんてどうでもいい。
948名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:49:43 ID:DAotSMK90
>>944
無権能な皇族に実力による序列は発生しない。
949名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:51:41 ID:b5uoR4qCO
>>941
雅子そのものだな
950名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:53:14 ID:xrwt1y2U0
秩序というものは、人が作る。
命の長さや長幼ではない。

そこにいるべき人が時期を見計らって、そこに来る。
いないのは、招かれてないからだw
順番を守れというのなら、若くして亡くなることや、長生きしたからどう、
そういうことか?

951名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:54:51 ID:VGLpinY40
大正天皇から4人の男子が生まれた事を思えば悠仁殿下にも有り得ない話ではない。

万が一、たとえ悠仁殿下に男子が生まれなくても
旧皇族に男系男子がいるので皇室の存続は揺るがない。
女系容認にする方が皇室の存続は揺らぐ。

ま、皇室潰しが狙いで女系容認と騒いでいるんだろうから
女系容認ってだけでどんな仮面を被ろうと
中身は反日売国と朝日一派だと分かりやすくなった。
952名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:57:17 ID:rQ6hQBY10
秋篠宮が天皇になるとき

自然な状態でそうなる
953名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:58:23 ID:esk0mWl70
>>950
一々その時々によって序列を作っていったら、
目茶目茶になるから、生まれた順番でやって
行きましょうって決めたんじゃないのか?
乱れる元になるから。
それを守らないでたまたまお兄さんの形勢が
悪くなったからって出し抜くのってどうかと思うんだけどな。
それに、源氏物語じゃないけど、光源氏は凄く頭脳明晰だったんだけど、
次男に生まれて来たという事で臣下に下ったんだぞ。
そう言うことだよだから。
954名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:58:56 ID:RNKv3riK0
皇室に居座る雅子。

廃止でいいでしょう。
955名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:00:06 ID:b5uoR4qCO
>>954
雅子だけ廃止で。
956名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:02:19 ID:ru8+rBZM0
                 
【皇室】秋篠宮ご夫妻がオランダご訪問へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239278772/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/04/09(木) 21:06:12 ID:???0
957名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:10:15 ID:+hdYIRsn0
>>934>>938
M子はそこで、何をやらかしたんだっけ?

>>936
傲慢な層化やM子の思考。
「国民が尽くすのが当然、私はプリンセスだから。私はクィーンになりたいの。
 ターゲットの周りで17〜20年位前からほのめかし続けたわ。
 イケダやオワダや私よりも先に国連に関する賞をもらっていたり
 私よりも特技がありそうだったし、ガッカイインよりも成績が良かったり賞状を貰っているなんて
 嫉妬したくなったわ。だから、私の代わりに、層化ガッカイインがマニュアル通りに
 ターゲットの能力を奪って脱落させようと、組織的継続的な嫌がらせもし続けたし、
 人格破壊も試みたし、その様子を見ていて、楽しかったわ。
 中年になって、心の病気になった私は、かわいそうでしょ?
 私は「ぷりて○うーまん」の主人公のつもりで生活しているんだから。
 皇室のせいで心の病気になったと言い続ければ、クィーンになれちゃうかも!」
958名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:10:54 ID:sD7wu27w0
とりあえず、
「雅子のそれまでのキャリアや人格を否定する動きがあった」って、
具体的に 誰 に 何 をされたんですか?
まずそこから国民に説明してくださいよ、皇太子さん。

皇太子は会見で爆弾発言かませば、あとは世論とマスコミが宮内庁叩いてくれて
自分たちの天下になると楽観してたんだろうな。
頭弱すぎ。
959名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:12:00 ID:6Nha4VHx0
>>953
言ってることは分かりますよ。
だからこそ、もっとしっかりしていただきたいの。
960名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:13:34 ID:xrwt1y2U0
>それを守らないでたまたまお兄さんの形勢が
>悪くなったからって出し抜くのってどうかと思うんだけどな。

悪いのかーーー徳。
この人は皇位も失くし、妻にも去られ、罪人になり、散々だな。
961名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:18:20 ID:WkhMX/I10
>>956
d!
962名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:19:53 ID:9399GkP90
>>886
小和田家というか江頭の祖母が、雅子が皇太子妃になったとき
入内について「小学校の時から自転車が当たったり、運のいい子だった」と
皇室へ入内(皇太子に見初められる)=自転車当たった=運がいい、
という同列にとらえてるのにものすごい違和感を感じた。

また、雅子の田蓋時代の友人も、
「雅子は犬の扱いにも慣れてるから、子供の扱いも上手なはず」と
産まれてくる子供=未来の天皇陛下となる親王、もしくは内親王を
犬と同列に語ることに、ものすっごい違和感を感じた。

その友人の土川さんは、当時12chの女子アナ土川の
兄嫁だったこともあり、妹がらみでマスコミに引っ張り出されたかとおもっていたら、
最近になって、小和田父とその土川さんの実父が知古の縁で、
在学中本人同士はそれほど仲良くはなかったがご学友として
出てもらったことが発覚w
963名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:22:57 ID:WkhMX/I10
>>957
女王の城に自分の実親と妹一家を呼んで好き放題してたM子
女王のヨットクルージングのお誘いをドタキャン・・・。
964名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:24:48 ID:9JaTeVmD0
税金で暮らしてる時点で、国民に尽くすべきだろw
つか、皇室は天皇家だけで十分、あとは不要、税金の無駄遣い
965名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:28:14 ID:2K/6EwtQ0
M子一味、まじパネェっすwwwww
966名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:30:47 ID:NUTZAiwy0
>>953
光源氏は次男だから東宮になれなかったのではなく
母親の身分(バックに有力者がなかった)で
臣下に下されたのですよ
小説とはいえ、能力と権力のない皇子は若くして退位したものです
ひろのみやさんも、昔なら出家を迫られていたと思います
967名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:31:16 ID:sgmZeMUF0
>>964
お前、スレタイの後半を読み直せよ。
968名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:41:18 ID:6fTJOJjYO
結局アレだろ?
統一教会が創価を利用して雅子さまを叩いてるんだろ?
中国朝鮮にとっちゃ、日本の皇室なんて憎くてたまらないんだろうね
969名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:46:09 ID:ru8+rBZM0
【皇室】天皇・皇后両陛下の金婚式お祝い、金と緑の東京タワー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239282339/
970名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:48:02 ID:b5uoR4qCO
>>968
小和田一派と蜜月の草加が
両陛下と秋篠宮家を必死で叩いてるのは誰もが知ってる話だけど
それは知らないなあ。
971名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:05:45 ID:CBACUars0
ボンボニエールをヤフオクにかけたオバサンって、
腐っても医者とか弁護士とかの妻なんでしょ?
普通に生活する分にはお金に困ってるとは思えんのですけど?
なんであんなことしたんだろう?
972名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 03:45:51 ID:lsJMFHiN0
>>971
もうそこまでわかってるのか?
973名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:01:22 ID:CBACUars0
>>972
いえいえ、あくまで仮定ですよ。でもあのようなお品を
入手することが出来る人は限られていますけどね
974名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:02:31 ID:lsJMFHiN0
>>973
あー雅子さんの妹だといいたいわけなんだね。
975名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:18:14 ID:0aUn2vBR0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百二十三話 [オカルト]
【芸能】水嶋ヒロが世間での水嶋の株は上がる一方、存在感がなくなった速水もこみち[04/09] [芸スポ速報+]
潟jー豚d=(^o^)=bヤタヤタヤタヤタ ┏(~o~)┛ [面白ネタnews]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★7 [ニュース議論]
【芸能】宮崎あおい、離婚危機 夫と不倫疑惑の金原あすかとマネージャーは芸能界追放、3億円の損害も(週刊文春)[04/09] [芸スポ速報+]
【産経】「皇室は国民に尽くすべきという考え自体が間違い、雅子が働かないという批判は傲慢」【天皇】 [ニュース速報]
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!384 [国内サッカー]
【比較】紀子様vs雅子様43【アンチ雅子妃集合】 [女性]


産経はこういう鬼女のことを言ってるんだよね
まさに
976名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:44:37 ID:nI9TmvIR0
皇太子妃として国民の税金で豊かな暮らしをしてるのに
皇太子妃として働くのは拒否か?
そしてなぜ働かないのだろうかと思うことは傲慢なのか?
977名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:45:30 ID:RhPbSsjx0
雅子はうちに来て私の人間便器になれ。
あいつの口の中に糞たれてやる。
978名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:52:14 ID:rY00cfZj0
なんぼなんでも雅子はサボりすぎ
979名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:59:13 ID:J1/i8KBo0
そうか、あまりにもあまりな記事なので、またアサヒってるのか!と思ってたけど、
これ産経なのか…だったら、何故?
980名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:09:33 ID:z2mtey/fO
国民につくせとは言わないです。

祭務、ご公務など
ご高齢の天皇皇后様をいたわり、
お二人の負担を少しでも軽くしてくださいと願うばかりです。
(;-;)
天皇皇后様、秋篠の宮家の御多幸をお祈り致しております。
金婚式おめでとうございます。
\(^o^)/
981名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:13:19 ID:RhPbSsjx0
天皇制反対。
皇族は人間便器に改造しようぜ。
982名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:19:33 ID:5+EqUCBu0
天皇皇后両陛下の金婚式を心よりお祝い申し上げます。
その上で申し上げたいのですが、
天皇ご夫妻を本気で支えるご覚悟がないのなら自ら皇室を退いていただきたく思うのです、
雅子様。
983名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:29:23 ID:4SwiBLm20
天皇制には反対だが、今の天皇と皇太子は良さそうな人だからいいや。
雅子ちゃんも頑張れ。

984名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:34:01 ID:Re6tKHvJO
なぜか皇室に興味ない&反対派に人気のある雅子
985S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/04/10(金) 06:41:25 ID:+MMwf48U0
>>987
そりゃ人気あるでしょ、我らの雅子妃だ!
986名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:12:50 ID:b5uoR4qCO
>>983
アカヒってるなあw
987名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:21:29 ID:jHD4reBK0
てか、もともとアサヒもサンケイも男子が産まれたころは秋篠宮家よりだったけど
典範改正に反対してたのもアサヒだし

全体に流れが変わったね
988名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:36 ID:bhQsWs/w0
天皇制反対、という人には
現皇太子ご夫妻の即位はいろいろ都合がいい、と言われるのを
証明してるね983w
989名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:26:37 ID:KjMAG/8V0
利権持ってる人たちには弟宮家の方が都合がいいんだよね
担ぐ神輿は馬鹿がいいといわれてた
990名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:17:30 ID:ru8+rBZM0
成婚1年目は、皇太子の地位と名誉におもねり
贅沢な暮らしに、その気になった皇太子妃職。
3年目にして、陛下に口答え。
4年目には、職員を敵に回して自室引きこもり
7年目には、公務や祭祀の欠席が当たり前。

成婚から16年。
職員は敵。
弟夫婦は憎悪。
両陛下はウザイ。
夫のみが、絶対服従者。
労働者や障害者は見るのも鬱。
化けの皮は、今や隠しようもなく剥がれた。
991名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:24:24 ID:ToQZC3hw0
文春の「ご成婚」50周年大特集、面白かったです。
まず、チャブの皇統の問題とは、
「天皇陛下は皇后陛下とともに、50年間かけて築き上げてきたものが、
このままでは無に帰してしまう、という意味のことを述べられたそうです。
旧皇族関係者の不穏な動きも気に掛けておられるのです」(宮内庁関係者)
橋本明によると、
「雅子妃のご病気が依然好転しない現状に、旧華族、旧皇族関係者の一部から
『やはり民間立妃ではダメだ』と皇籍復帰を求める声がでています。
彼らの言うとおりに時計の針を戦前に戻せば、両陛下が築き上げてこられた
『象徴天皇制』はどうなるのか。陛下は彼らの動きを危惧されながら、ご自身も悠仁さまの
時代以降のことを憂慮さけているのです」って。
象徴天皇制はチャブ小皿でなく、昭和天皇、香淳皇后がなされたものだっていうのに。
そして、旧皇族が皇籍復帰するのがイヤみたいですね。

チャブは皇太子時代のお妃選考のときに学友の織田氏に
「これからの皇室を支えていくのは、学習院出のヘナヘナしたお姫さまじゃダメだ。
自分というものをしっかり持ち、国際社会にどんどん出て、自由に語学を使って
切り抜けるような強い人でなければ」
と語ったそうです。これって雅子妃のような女性ってことですよねぇ。
992名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:42:21 ID:ru8+rBZM0
>>991
>「これからの皇室を支えていくのは、学習院出のヘナヘナしたお姫さまじゃダメだ。
>自分というものをしっかり持ち、国際社会にどんどん出て、自由に語学を使って
>切り抜けるような強い人でなければ」

結果は、紀子妃殿下が正解だったね。

>「これからの皇室を支えていくのは、云々」

当時の正田美智子のような女性を想定してたんだろうな。
学生時代の理想と、苦労した後の理想は違ってるかもしれないよ。
993名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:43:01 ID:tDyXqp6j0
そもそもきみの学校には違う国の国旗が
994名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:46:38 ID:JSh7yxWs0
ていうか、チャブって何?普通にわからん。
995名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:51:36 ID:ru8+rBZM0
>>991
その文章微妙だな。皇籍復帰の心配はしていても
次期後継者に対する考えが全く書かれてない。
やはり、次期は、考える必要もなく皇太子夫妻できまり、
ということか。そこを徹底取材してほしかったなw。
996名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:54:37 ID:g5trLZRl0
>>994
「茶豚」 学生時代の今上のニックネームだ
997名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:55:06 ID:MvBpNPO7O
天皇家から東宮を切り離して予算を別にすべき
998名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:57:07 ID:0BoWjRbkO
尽くすのは当然なんじゃないの?
税金で生きてるんだし。
999名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:03:06 ID:MpZQzQVL0
旧皇族の中には変な奴らがくっついてるのもいるし、もめてる話あるよね。
現宮家とは、緊張感が違う。
皇籍復帰に欲が見えるのも嫌だ。
旧皇族だからと無批判に復帰させるのはかなり問題がある。
身辺のきれいな人を個人ごとで評価し、宮家に養子にきてもらって、復帰していただきたい。
1000名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:05:14 ID:eEWCIjE20
1000なら雅子離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。