【調査】地デジの経済効果 20年で250兆円-総務省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
総務省の研究会は、テレビ放送が今のアナログ放送からデジタル放送へ移行することに伴い、
平成33年までの20年間に見込まれる経済効果は、およそ250兆円になるとしています。

これは、7日に開かれた情報通信審議会の地上デジタル放送推進検討委員会で、
学者や放送事業者などで構成する総務省の研究会が明らかにしたものです。
それによりますと、地上デジタル放送の実施が決まった平成13年7月から、
完全デジタル化に伴うアナログ放送終了から10年たった平成33年7月までの20年間に、
地上デジタル放送を送出するための施設を整備したり、
国民がデジタル対応のテレビを購入したりするほか、
携帯電話などを対象としたいわゆる「ワンセグ放送」が始まったことなどによって、
101兆円の経済効果が期待できるとしています。

そして、これらがほかの産業に与える波及効果を含めると、
デジタル放送への移行による経済効果は、
平成33年7月までの20年間に249兆円に達することが見込まれるとしています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015252501000.html#
http://www3.nhk.or.jp/news/K10052525011_01.jpg
2009/04/08(水) 15:20:40
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239171640/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:01:52 ID:ywt7Gb2y0
おまえがいうな
3名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:02:38 ID:mh4mSp9i0
>>1 続き

3月22日に行われた「東京マラソン2009」で一時心肺停止状態に陥り入院、その後無事退院したものの、
石原都知事から「あんなデブは出ない方がいい」とまで言われてしまったタレントの松村邦洋(41)。

タレントの出川哲朗(45)が自身のブログで松村の復活を喜んでいる。2人は電話で喋ったようだが、声は元気だったようだ。

しかし、松村には一つの悩みがあるという。それは「一人エッチ」。松村は出川に対し、
「や〜 、出川さん 今、一番つらいのは興奮しちゃいけないからひとりH、出来ないんですよ〜」と答えたというのだ。

この天然ボケ発言に対し、出川は「くだらね〜最高だぜ! やっぱり松っちゃんは、こうでなきゃ 
お帰り、松っちゃん また、バカやろうぜ!」と入院前と変わらぬ様子の松村をホメている。

http://news.ameba.jp/weblog/2009/04/36518.html
4名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:03:36 ID:UXMKTwNa0
張本人の総務省が出した試算なんぞ無意味
自分たちに不利な試算なんか出すわけ無い
5名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:04:18 ID:FbcFd7L10
uso
tyo-tinkiji
6名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:04:50 ID:e7QnwRz20
うそつけよマスゴミどもwwww
7名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:05:58 ID:J1cEdm2r0
んなに儲けたら不況とか心配しなくていいだろ
8名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:06:28 ID:bN83Mhwv0
経済効果って何?
正の効果?負の効果?
これに使うより別のに同じ額使ったほうが経済効果高かったりしないの?
9名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:08:48 ID:Ex0n+mFAO
明らかに嘘臭い数字でワロタ
10名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:08:51 ID:nh4r3jxx0
なんぞこれwwww
11名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:09:26 ID:BdS8uBFg0
なら50インチだだでくばれよ
12名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:09:40 ID:y7oigqcb0
ワンセグは汚すぎる
13名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:11:12 ID:JREMeARhO
どっからそんなデータ出てくんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:11:12 ID:ab2rz5S60

結構知ってる人も多いけど、
「インターネットのもたらす日本の経済効果は百億円」って試算があったんだ
それで、試算した人に「どういう計算して百億円になったんだ?」と聞いたら
15名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:11:21 ID:nh4r3jxx0
経済効果

>あることをした場合に、それが経済に与える影響。一般的には「予測」されるもので、実際にそれがどの程度あったのか測定されることは稀。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%D0%BA%D1%B8%FA%B2%CC
16名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:11:34 ID:I+ZTSHqc0
デジタル化したらめんどいからもう見ないかも試練
17名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:12:08 ID:F0X2bzXn0
>>1
総務省の役人って、知能に障害があるんじゃないのか?
18名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:12:08 ID:TWRQCHAM0
これの10分の1も効果が出るかどうかも怪しいな。
19名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:12:22 ID:nHOKjTsXO
もうテレビなんて見ないよ。
不愉快になる。
スポンサーは視聴率が低くてもまともな番組に付けばまともな消費者が物を買ってくれるからそこを重視しろ。
今の時代視聴率がそこそこでも番組が下劣なら消費者は商品を買わん。
20名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:12:50 ID:ZZaR3JX50
今までの設備の廃棄費用は、いくらなの?
21名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:12:57 ID:pOShzF7M0
>>1
B-CAS社への経済効果だろー
http://www.b-cas.co.jp/index1.htm

一台売れたら、黙っててもお金が入ってくるからサー

美味いのー
22名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:13:38 ID:I8fFxHIj0
23名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:13:54 ID:D0ekfs9G0
テレビ文化いらね
24名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:14:05 ID:Eg+faeNm0
マイナスにならなければいいが現実なんじゃないか?
25名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:14:08 ID:kSr+aY3U0
ふつうにテレビ棄民が増えるだけだろ
26名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:14:10 ID:nh4r3jxx0
>>17

知能は高いよ
それを誰のために使っているのかが問題さ
この場合は…

騒音おばさんを集団リンチしやがって
27名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:16:42 ID:F0X2bzXn0
>>19
関西弁の芸人のオンパレードじゃな、付いていけない。
吉本芸人と島田伸介と反米政治家の討論会追放して、「アメリカの最新TVドラマ」と、
BSなみに「欧米ニュースのダイジェスト」にしてくれ。

日本の関西(朝鮮人?)臭い、変更した番組はいらない。

@札幌在住の50歳近いオヂサンより。
281000円に魂売った鉄オタ居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/04/09(木) 02:16:53 ID:2QPwv0oe0



中身の人




「国債2000兆円でもおけ」




「我々の生涯年収1000億で」

29名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:17:29 ID:C+e07F+O0
テレビ局はアナログ波とデジタル波を送信するのに電気代が大変
捨てられるアナログテレビで込み埋めたて場が大変
学校や公共施設はデジタル放送受信装置の取り付け費用が大変
買い替えが進まない>アナ停波すると視聴率低下>広告効果低下>広告収入低下、でマスゴミ、電通が大変

おい、エコはどうしたの?経済対策はどうしたの?「より面白いテレビ放送」はどうしたの?
30名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:17:45 ID:gJ8VFRel0
これで何人の天下り先が確保できたのだろう?
31名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:18:42 ID:t/q1pRya0
Bカスの利権ウマウマですね
32名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:20:29 ID:F0X2bzXn0
>>26
そうなんだよな。

ある種の特定の意向を受けた、日本人じゃない某団体の意思でTV番組は作られ、
意図的に偏向報道され、一般の日本人からは嫌われるような下品なタレントが、下品な
暴力的な発言する番組が多すぎる。

スカパーかAXNと契約しろと?
はい。_(._.)_
33名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:22:03 ID:61se2k7SO
どいなかとしてはBSの民放をつかえ
34名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:24:37 ID:ZlcpvMe7O
地デジ地デジって言う割には、画質以外にメリットがねえんだよなあ。嫌いな奴の声をカットして、画面にも映らないようにするとか出来るとかならねえの?
別に画質なんかさほど問題じゃねえし。
そんなに経済効果あるなら、車みたいに補助金出してくれよ。
そしたら買い替えてやる
35名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:25:29 ID:Xx1qmNyJO
アナログのままでもそんくらいはあったろうな
36名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:25:34 ID:nh4r3jxx0
ちょっと経済効果の原データ探したが 存在しなかった

出るとしたら総務省公式ホームページの
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/chijo-digital.html

になると思うけど、まあたぶん詳細は出ないだろうな

俺達は一方的に渡される情報を鵜呑みにすればそれでいいってことを政府は求めてるのさ
気持ちはわかる
37名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:26:18 ID:uO64lLxl0
どの家もテレビが一台しかないとでも思ってんのか役人は。
今現在家に3台テレビがあるが、全て買い換えろというのか。
38名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:29:41 ID:tyayJq700
ウソクサ、そしておれテレビ無し生活12年
39名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:32:55 ID:8KHpKAJc0
>>37
そうだよ。それが目的でしょ。

そもそも「経済効果」なる言葉に幻惑されている連中が多いようだが、
「利用者にとって、ほとんど無意味なよけいな出費」をもっともらしい用語で
まぶしているだけの話。
40名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:34:06 ID:SBtdJ6OH0
学校や職場で昨日あった番組内容なんて語ると、
「えーっ!今どきテレビなんて見てるの〜?きんも〜www」
「うっわ〜!お前テレビなんか見てんのかよ!日本人じゃね〜だろ〜www」
って言われる日が間違いなく来る
41名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:34:19 ID:YrT1MpaZ0
@総務省w
42名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:35:34 ID:t6sNGzEM0
下品な番組や人物を高画質で見させられてもね
金払ってそれじゃ罰ゲームじゃないか
43名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:36:10 ID:2kyONtYs0
また100年安心年金詐欺か!
44名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:57 ID:AO/xL+qi0
胡散臭すぎだ、経済効果なんて
赤字出まくりのテレビ局の本音を聞きたいぜ
45名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:15 ID:F0X2bzXn0
うち、平日はマジで1日30分しかTV見ないんですが。
朝はNHK付けて、ニュース見る。→深夜0時以降に帰宅したらニュースないからTV見ない。

周りに聞いても、中年のオヂサン連中では過去ずっとこのパターンの人が大半。
休みの日も見ないねえ。。。
GEOの100円レンタルで洋画見るか、PCで2ちゃんだわ。
46名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:26 ID:F0X2bzXn0
自分が一番嫌いなタレント。

島田伸介&久本雅美。

同世代だけど勘弁して。
47名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:34 ID:FpYONNvV0
どんなに多く見積もっても40兆くらいじゃない?
48名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:37 ID:T0eXtFfm0
ぜってー買わねー携帯で済ましてやる
49名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:27 ID:F0X2bzXn0
TVで、関西人のタレントが関西弁で「お前、何言うたんや、何のつもりや?」
なんて本人はギャグの積もりで軽く笑顔で発言した一言」、社会人のオヂサンには
逆じゃないんですわ。

それで実際に殴られたり暴行された人も多いし、上司にもいます。
あれはギャグじゃないでしょう。
吉本芸の関西弁は、関西以外に居住する関東・東北・北海道の住民の神経を逆なでする。
50名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:48:23 ID:XiLU9LEs0
ゴミカスワンセグを考えた奴はしんだほうがいい
51名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:48:43 ID:F0X2bzXn0
>>49 訂正

TVで、関西人のタレントが関西弁で「お前、何言うたんや、何のつもりや?」
なんて本人はギャグの積もりで軽く笑顔で発言したの一言、社会人のオヂサンには
不愉快だしギャグじゃないんですわ。

それで実際に殴られたり暴行された人も多いし、上司にもいます。
あれはギャグじゃないでしょう。
吉本芸の関西弁は、関西以外に居住する関東・東北・北海道の住民の神経を逆なでする。

52名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:44 ID:01XAsXSb0
WBC優勝で経済効果¥500億とか言ってたけどどうなったの?
巷ではもう話題にも上らないんだけど。
53名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:51 ID:HMRPcVOd0
ETCといい痴出ぢといい、やらせ景気策でしかない
どうせ官僚天下り法人も一枚かんでる気がしてならない。

画面に鮮明に鼻毛がうつるだけの何がいいんだか
54名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:52:31 ID:H5ApinWy0
マイナス250兆の間違えではないの?
+になると思っているのかな?糞政府は・・。馬鹿じゃね。
真実を知っている人はネットに沢山いるから・・その真実を知る
人はテレビなど買いませんよ。
55名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:14 ID:ARvDbufH0
公務員は数字いじって遊んでるだけ

でも足し算しかできないから、なんでも破綻してしまいます。
としか思えないんすわ
56名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:35 ID:7qdreOly0
マイナスの経済効果って何?
57名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:57:09 ID:F0X2bzXn0
今のアナログTVが使えなくなったら、TV捨てますわ。
別に買い買える【必要なし】。

地デジじゃなく、どうしても見たい場合は民間のスカパーやAXNと契約するだけ。
NHKの受信料も払いたくないわな、ヴォケ
58名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:00:40 ID:LGbFQNWnO
官僚お得意の「経済効果皮算用」か
予想の半分どころか運営に赤字だす実例がたーくさん
これを機にテレビさよなら層がかなり出るだろう
59名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:00:48 ID:2/tsqsz70
別にテレビも携帯も古くなって壊れたりしたら地デジだからとか関係なく買い換えるだろ。
地デジの経済効果って言うならそういうのを勝手に加算するなよ。
60名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:02:34 ID:f5ad+jZx0
一部の人間の仕事が増え、収入が増える。
その分の資金を国民全体がが必要に迫られて出費をする。
お金が移動しただけでそのために無駄な労力を払っただけ。
基本無用なものを作って世の中全体でプラスになることはないと思う。
不要な道路建設しかり。無駄に国民が忙しくなるだけ。

作り上げるものに効率性・有用性があって初めて国民全体として価値のある
仕事になる。要らないものを何でもかんでも作って経済効果どうたらこうたら
言うのは厳しい理屈と言わざるを得ない。
エコが叫ばれる昨今大量のテレビをゴミにしてまで需要があるのか疑問。
61名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:03:28 ID:R0sG1CVM0
地デジのせいで、他への支出を抑えることになるし
他の産業が不景気になるし
不景気の産業は新しい投資をしなくなるし
新しい研究などもしなくなるし
日本の国力は低下する
62名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:04:47 ID:E9K5H0mw0
現実を考えたら無理って事はこの連中も分ってる筈だ。
こう言う奴等が日本をどんどん駄目にしてるんだよね。
もっとちゃんと物事を言える人がトップにならなくてはね。
でも今の日本にはいないんだよね。日本滅亡万歳;;!
63名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:07:26 ID:vOYPCGMaO
経済効果ってのは会社の売上が上がり社員にその分それなりの還付や報酬があって初めて「経済効果があがる」というと思う

ボーナス無し、ベアアップ無し、リストラの時代に末端の社員まで売上のお金は降りてこない。
故に経営者しだいで経済効果など全くのゼロ。
しかも税率があがるのなら貧困化がさらに加速する。
64名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:07:57 ID:1cgu+ERp0
こういうのは風説の流布にあたらないか
65名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:07:58 ID:4ADNl9TD0
子役デビュー→将来の夢を語っていた中学時代→泣きながらAVデビュー

芸能界に子役デビューしたものの、売れないアイドルを経て
最後は泣く泣くAVという一連の流れがすばらしい
「私・・・こんなんじゃなかった・・・」って感じがすごくいい

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1233336522/850

☆☆伊東遥のニコニコ日記(公式ブログ)☆☆
ttp://blog.livedoor.jp/haruka_itoh/
66名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:08:43 ID:AeJHoESl0
とらぬ狸のなんとやら
67名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:08:56 ID:L8cFwEej0
総務省が推し進めてる計画の経済効果調査を
総務省がやったらヤラセにしかならないんじゃないの?
68名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:09:32 ID:F0X2bzXn0
>>62
役所の経費で、未だに寿司屋や高級割烹で飲み食いしてる連中だから。
民間企業とは感覚が根本的に違うな。

入所したばかりの23歳の女の子が、いきなり「キャリア組」だからってボーナス80万円貰える。
69名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:10:49 ID:aMbS2Pzi0
テレビと違い、ネットは政府から重要な情報伝達媒体とはみなされてないからね。
先の北鮮ミサイル発射騒ぎでもネット企業は政府から第一報をもらえる対象に入ってなかった。
この先、情弱はネットしか利用しないだろうから情報格差はどんどん広がるだろうね。
70名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:11:57 ID:H5ApinWy0
テレビなど要らない。プレステが出来ればそれで十分だよ。
71名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:12:19 ID:Hf067pjJO
老人が可哀想じゃない?買い替えても…
72名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:14:02 ID:F0X2bzXn0
>>69
セキュリテイの面で警戒してたのだろうが、北海道・東北の住民としては「地震警戒情報」
と同じく「Mネット」も一般家庭で常時アクセス、アラームできるような仕様にして欲しい。
73名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:14:07 ID:KAaw95BUO
なんで地デジなんだ?
別にテレビなんてこのままでいいのにw
74名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:14:40 ID:cUSkQjBe0
>>69
それはどうだろうか、テレビの収益性はどんどん落ち込んでいて赤字の局も増え続けている。
この先、新聞とテレビの凋落に伴い重要な情報伝達媒体がシフトする可能性の方が高い気がする。
75名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:15:26 ID:H5ApinWy0
>>69馬鹿だな。テレビの情報など嘘と情報隠しでしかないよ。
本当に報道しないといけない情報は報道されないよ。
しかし・・ネットは真実が報道?(内部告発)で知る事が出来る。
テレビ?無駄
76名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:18:14 ID:F0X2bzXn0
と言うか、いったい今の民放やNHKは誰を対象に…

一般の市民が見たくないような番組垂れ流して楽しいんですか?
札幌みたいな地方都市にいる、50歳近いオヂサンでも余暇があっても見たくないけど。
77名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:20:38 ID:TdDgYTdiO
>>75
それもアホな理論
ネットの情報はマスコミ各社の総体でしかない。
マスコミは少なくとも2cnの書き込みよりは信用できる。

まぁ言ってることは分かるけど
78名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:21:08 ID:A6hkELCC0
メーカーが250兆儲けて、国民が500兆ほど損しますが何か。
79名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:21:58 ID:atz6OE3P0
しかしこれって国が勝手に決め、既存のテレビ局が割り当てられた周波数を独占するため
ワンセグと双方向、EPEGなどの機能を付けて無理やり多チャンネル化を阻んだもの。
税と一緒で否応なしに国民は出費さぜるを得ない結果になっちまんだんだなー。
80名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:23:05 ID:KnETs3Yx0
TV見る人口どんどん減ってんのにそこまで経済効果あるの・・・?
81名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:23:24 ID:A6hkELCC0
チャンネルの反応が鈍くて、ザッピング出来ない。
82名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:24:45 ID:db2sVQqW0
法を盾に、既得権益者や官僚は経済効果の利益を過剰に懐に入れる。
これはマッチポンプだね。
83名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:25:32 ID:UAjgzfWy0
BS見てみろよ
電通の押してる 韓流

通販の番組
ばかり
金払ってまでみたいと思わんがな
84名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:26:53 ID:K4idYlen0
何で毎度試算が甘いんだw
これも毎度だが間違ってるって言われてるのに
85名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:27:25 ID:cixfoe1Q0

携帯のせいでアナグロ削られてて携帯厨がグジャグジャ文句抜かすのな
俺はHD液晶サクッと買ったから関係ねえけどな
次はBDレコーダだ

負け犬共ざまあw
86名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:28:28 ID:vOYPCGMaO
>>73
某英国財団の奴隷アメリカ国のさらに完全奴隷の経団連と日銀、彼等経団連はBカスみたいな情報召集・自動集金出来るものを付けたかったんだよ。
Bカスは独禁法に触れると問題視されてるのに何故かどこも訴えないだろ?
87名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:32:58 ID:GPu1CwJN0
なるほどー、これほどまでのものすごいけいざいこうかがあるのなら
ちでじかいかえのほじょきんにすうちょーえんぐらいぜいきんからせんこうとうししてもゆるされますよね
じゅしんこんなんちいきのもんだいとか、いやがらせのような「あなろぐ」ひょうじとかかわいいもんです
88名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:36:27 ID:+ZlHXWip0
逆にBShiみないでテレビの何みてるの?と言いたいが
89名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:36:37 ID:IYuV3Ez20
血出痔だよなやっぱ
あるいは、痴情で血だらけ
90名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:37:00 ID:RkK7jmBP0
日本のGDPが500兆円ぐらいなのに
250兆円の経済効果ってアホかwww

平成13年から平成19年で実質GDPでも60兆円しか増えてないのに
100年に1度の不況下でこれまでの3倍の経済成長が見込めるのか
地デジ移行のみでww

なんかもうヤケクソだな
91名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:37:46 ID:KAaw95BUO
>>86
ひどいね・・
将来はあのカードで自動課金されてくんだろか
ギリギリな生活者は気の毒だね。

92名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:43:59 ID:J5DLwhX70
20年でたった250はきゅーんじゃどうしようもないな
ただでさえ先細りだってのに
93名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:48:37 ID:T6onPbdL0
> 20年間に見込まれる経済効果は
年間12兆円も計税的な効果が有るってかい?w
それにしても何で20年間なんだ?w
94名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:50:01 ID:ZPEwzMbK0
人に無理矢理金使わせて、何が経済効果だタコ
95名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:54:54 ID:KsejWoHh0
法律で強制消費させて「経済効果250兆円でました!!」でOKって
ヤクザくさい…

「法律が変わりました!1年以内に全部の車を電気自動車に買い換えて下さい!!」
でも凄い経済効果あるじゃんwwwww

電気屋で見た印象じゃアナログテレビと映像変わらなし…(´Д`;;;;;;)
もー一回地デジフォーマット見直してよ、も〜〜〜〜_| ̄|○
96名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:55:47 ID:x0HaYYXy0
別に買わなくて良いじゃん
買ってくれなんて誰も頼んでないし
貴様らはワンセグがお情けで見れるだけで感謝しろよ
97名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:58:14 ID:F0X2bzXn0
>>96
ワンセグ機種なのに、ワンセグ登録してないんですが何か?
携帯でテレビかよ、優雅だなとオヂサンは思っちゃう。w
98名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:15:05 ID:9llaqIE70
国が言ってることですらこんなにうそ臭いんだよなw
民間なんてもっと信じられないな。

世の中デタラメなことばっかりだな。
99名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:39:04 ID:vVjy5XLK0
国民負担が250兆円ですね、わかります
100名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:43:32 ID:uVS8HtDP0
>>96
客に「買ってくれ」って言わないで誰に買ってもらうの?
101北朝鮮抗議尻すぼみにヘタリ自民ブーメラン:2009/04/09(木) 05:14:09 ID:2cnLAMoq0
小沢民主党の時代来たり。これでいま党首討論やっても反撃できるぞ
102名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:17:40 ID:qw19hddn0
まともな経済観念持ってたら2011年7月まで故障しない限り受像機は買い控えるだろ。

買い替えを促進する秘策思い付いたけど、みんなの利益にならないから秘密w
103名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:22:23 ID:7ApMcyj/0
国の出す経済指標が全てバイアスがかかって
嘘ばかりという状況があたりまえのようになってるのは危険だし
存在しない人工衛星が飛んでる北朝鮮と大差ないじゃあないか
104名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:32:22 ID:DI/Fk9Iu0
普通に20年間に、テレビ2回、レコーダー2回買うとしても
50-70万円だろ
これで何で250兆円になるんだ?
105名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:40:02 ID:HfXvob2B0
20年間に記録メディアが6世代進化して
ダビング10が段階的に緩和されることで
10回以上の買い換え需要を見込んでるんだよ
106名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:44:19 ID:jNnPwsOS0
20年後の試算なんてあてにできんというより不可能だからな。
まして政府が出す試算でしょwww



107名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:51:03 ID:+CdX5zaQ0
国はテレビチューナーさえ配ればどうにかなると思っているが、本当の問題は首都圏の
VHFアンテナしか付けていない家のアンテナ交換や、電波障害対策用共同アンテナの交換の
問題だ。読売は、アンテナなんて、2万円で交換できると堂々と書いていたが、それは
自分でアンテナ本体のみを買ってきて、自分で屋根の上によじ登って、配線設備は
そのまま流用して、アンテナ本体のみを交換できた場合のみだ。業者に工事を依頼
した場合、もっとも単純な工事でも5万は請求される。通常は、UHF用ブースター
の交換や、老朽化した配線のやり直しなどで、8万は請求される。もっと深刻なのは
電波障害対策用共同アンテナで受信している家だな。基本的にあとだしじゃんけんである
地デジによる電波障害は、既存のアナログ電波障害原因者(首都高や東電)には地デジ
の電波障害対策をやる責任はない。つまり電波障害がおきている家はいちかばちか
自腹でアンテナを屋根の上にたててみて、ダメだった場合は、月6000円の有料CATVに
加入するしか道はない。
108名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:58:05 ID:rj7WHFzZ0
20年先のことが正確に予想できるなら、年金もここまで崩壊してないわなw
109名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:07:56 ID:vkhZT9T70
この手の下らない主張に対するメディアリテラシ教育って絶対必要だよな

行政は死んでも阻止するだろうけどww
110名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:09:28 ID:wxyjVTPW0
すごいインフレを予測してるんですね
111すんばちゃっきゅぃ:2009/04/09(木) 06:37:50 ID:sFO4bAQ00
>地デジの経済効果 20年で250兆円-総務省

総務省の算出した部署の責任者
ちゃんと責任持って発表してるよな?
112名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:40:20 ID:olKuO+8v0
取らぬ狸の皮算用もここまで来ると「妄想」という。氏ね。
113名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:44:47 ID:BFoj+oD80
>>110
日本ジンバブエ化計画
114名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:47:13 ID:7I+PqW8p0
>>77
馬鹿w
全世界の400憶のホームページやブログが
マスコミだけで維持出切るわけねーだろw
115名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:56:40 ID:7I+PqW8p0
>>74
今年中に新聞の広告費がネットに抜かれる。
現在テレビ報道も新聞に依存しているが、報道がネット中心に
なる元年だな。テレビは娯楽以外は衰退するよ。

新聞社は政令指定都市の支社さえ消滅しつつあり、取材能力は年々
減退している。旧態依然たるギルド的体質に依存し、10年前から言われて
いた改革に未着手だった当然の結果が出つつあるわけだな。
自らの体質改善はせずに利権と寡占状態で過信してきた業界の末路は
惨めなものになるだろうな。

現在のテレビや新聞の経済政策大本営発表はその断末魔になるだろうなw
116名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:04:17 ID:TeMWu5v30
国民の負担のうえの経済効果。反国民的発想である。
117名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:07:21 ID:qyChvPqJ0
Bカスを無くした時の経済効果も算出しろ
118名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:08:54 ID:sgYMDsKz0
絶対計画通りに逝かない
119名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:09:08 ID:xPwEzJzY0
捕らぬ狸の皮算用
120名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:09:40 ID:ZJS+foEX0
マスコミ自ら2ちゃんに書き込んで規制食らう世の中で
TVなんざ信用できるかよw
121名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:14:56 ID:BFoj+oD80
>>77
社会の情報の流れ方そのものが変わったんだよ。
マスメディアには中心と周縁がある。
社会の多方面、つまり周縁で集められた情報が中心で編集されて、
再び周縁に再配布されていく。
これは均質な国家造り、国家の運営には非常に都合が良かった。

一方、ネット社会はこの中心と周縁の関係が個人レベルで無限に存在するため
相対化されていて、実質的に中心がない世界。
個人同士が直接、或いは個人が直接物事のソースを参照して、
情報の編集や統制が成り立たない世界。
ネットを使う人々は情報に対するはマスメディアの保障や庇護が無い世界で生きている。
情報に関する考え方や接し方そのものが大きく違うのに、
旧来のマスメディアは、そこを理解していない。
だからマスメディアは>>77のような事を安易に言うわけだし、
斜陽化する中で大きく生まれ変われない原因であろう。
122名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:23:26 ID:BFoj+oD80
>>120
ネットが普及して以降、マスコミの情報はすぐさまネットで検証されるようになった。
いざ、検証されてみると、虚偽や誘導や恣意的な編集の例が
次々と明らかになった。
昔と違ってテレビや新聞が言ったから信用できる、というような時代は終わった。
頭から信じているのは老人くらいなものだろう。

だが朝日なら朝日、毎日なら毎日が言った、と言う事だけは信用できるだろう。
だから虚偽や誤報や歪曲報道に関して指弾したり責任を問う事はできる。
まあ、有名コテハンみたいなもんだ。
123名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:48:33 ID:Wy7TrXQO0
そもそもテレビの絶対的な必要性って減少していっているからなあ。

地デジで買換え需要や放送局側の設備投資など、経済効果があるにはあるが
絶対的テレビ視聴者の減少というファクターを織り込んでいるんだろうか。

単に双方向になる、或いは、映像や音質が向上するってだけでは、少なくとも新規需要は少ないはず。
ニュース、娯楽、ドキュメンタリー等のコンテンツ製造機能をもった会社は生き残るだろうが、テレビ局自身の存在価値が
希薄になるのはあきらかであり、そう長くない将来、テレビ自体はインターネット産業に吸収されていくような気がするね。



124名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:20:55 ID:IglfOpZY0
「地デジ」で太る総務官僚OBたち (ゲンダイネット)

●天下り団体はゴロゴロある

 国が旗を振る2011年7月の地上波放送の完全デジタル化まで3年を切った。
テレビでは北京五輪と絡めて地デジ移行を繰り返すCMを連日放送。
総務省も2000億円以上ともいわれる必要経費の検討に入った。

 しかし、世帯普及率はいまだ43.3%(6月)にとどまり、1兆円超とされる民放負担も重い。
それなのになぜ「地デジ、地デジ」と煽るのかと思ったら、コッソリと甘い汁を吸おうと
もくろむ連中がいた。天下り官僚たちだ。

「郵政」などの著書がある元特定郵便局長の世川行介氏の調査によると、地デジ化推進の
背景には、総務官僚OBらが天下り理事として名を連ねる複数の財団の存在がある。

 例えば、地デジ計画と並行して設立された「電波産業会」は国から2年間で約400億円もの
補助金が交付されている。しかも、官僚OBの専務理事の年収は1700万円にも上るのだ。

 地デジに関する技術、規格などを一手に握る「デジタル放送推進協会」の官僚OBも月収
140万円と破格。ほかにも、出張規定で「鉄道はグリーン車」としていたり、年収2000万円
前後の官僚OBがいたりする地デジ関連法人がゴロゴロあるのだ。

 世川氏は、こんな地デジ利権に群がる連中を「デジタル・マフィア」と呼んでいるが、彼らは
地デジ移行がスムーズにいかないと、計算通りフトコロが潤わないのだ。

 総務省は生活保護世帯への地デジ専用チューナーの無償配布などで500億円程度かかる
とみているが、こうした天下り団体をなくせば、費用なんてすぐに捻出できる。

(日刊ゲンダイ2008年8月18日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tideji_tv__20080821_2/story/21gendainet02038029/

125名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:25:31 ID:U0LEEsOF0
地デジなんて都市部だけでやってろよw
126名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:26:15 ID:kC+KCT9VO
え…地デジなったら見ない…よ?
スカパーなら見るけど。
地上派がそんなに支持を残してるとマジで思ってんのか。
空気読め。
127名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:39:21 ID:T20U/yjw0
アニヲタと情弱ババアぐらいしか見ねーだろ
128名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:40:40 ID:09DG6Xjw0
でもどうせ最後はみんな地デジに移行して
Bカス利権の糞天下り連中らが確実に儲かるんだろ
129名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:52:30 ID:mL1rDNFZ0
役人は自分らの地デジ移行計画が失敗したのを
何とか取り繕うとしてるな。
130名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:02:45 ID:K7WalhDSO
今の民放テレビは不要
131名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:09:31 ID:tB5VMwXG0
こういう質の悪い報道発表が世間の信頼を低下させ続けていることに気がついてないw
132名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:11:29 ID:Rlp07V7M0
デジタル化して不便にするという壮大な世界初の実験に
お金が掛かるのは当然ですね分かります。
133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:15:56 ID:VBjVKyKwO
20年分の経済効果って、計算する意味あんのか? バカじゃねぇ?
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:18:49 ID:RU9mTAhc0
嘘付け。
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:21:47 ID:0rbe9BnO0
「経済効果」だから、
地デジ見たくなくてスカパにするのも、
動画性能の良いPC買うのも経済効果だお。
そう考えると地デジ(拒否)による経済効果は、そのぐらいの金額でもよいかも。
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:21:58 ID:8yZGeCvuO
役人の作文能力を駆使して「20年…」てw。もう終わってるな
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:22:16 ID:N0LpYUa5O
初めはなんでデジタルにすんだよボケアナログで十分だと思ってました。
けどデジタル見ちゃうとアナログって糞なんだなと気付きました。
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:26:04 ID:+ZlHXWip0
フリーオとPT1とカードリーダーと分配器とアンテナとケーブルと液晶とHDDで10万くらいの経済効果があった
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:30:22 ID:TYklFrq70
民放は実質的な舎弟企業。
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:32:18 ID:h3t23VJI0
TV 見るの止めるからいいや

現に 今もTVなんて 殆どみないし(w
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:33:06 ID:wG6p2G6r0
底が無いのは利権ゴロの吐くウソだけ。


こんなもの殺して塞げ
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:33:53 ID:KoLvYy0O0
無理矢理だよなw
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:37:14 ID:eKgjETtdO
まさに御用学者…
こういうことやるとまた反発食らうというのがわからんのかね
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:37:36 ID:DiAOWoMmO
必死だな。
実際は250円ぐらいだろ。
145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:37:51 ID:GAYMCLaLO
地デジって、総務省の利権があるのか?
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:41:30 ID:/FoORvHY0
役所の試算ほどあてにならないものはない。
かといって、メーカーがバックについてる
民間穴リストの試算も提灯記事で嘘八百の可能性が高い。
要は誰にもわからんってことだなw
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:43:08 ID:dEEcI3620
経済効果って俺を幸せにするものではなさそうだ。
148名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:46:54 ID:UHaJTJhd0
またいつもの数字のお遊びかと笑っていればいいんだけど
これを根拠にトンデモ政策がとられたりするから
困ったもんだ。
149名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:47:14 ID:1PVX1fGR0
欲しくもないものを無理やり買わすのが経済効果なのけ?
150名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:49:01 ID:ywzYI48Y0
デジタル放送は必ずしもハイビジョン放送ではありません
こういうアナウンスはもっと徹底すべきじゃね
知識の無い人はデジタル=ハイビジョンって普通に思っているだろうし
151名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:49:24 ID:q+H5Prra0
jじゃあ B-CASによる不経済効果も計算してもらおうか
152名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:51:01 ID:78uk/5l40
WBCの優勝報道の時も経済効果何兆円とか言ってたが、どこがだよって感じだw
153名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:56:32 ID:Exw175j00
実際は地デジ移行でテレビ離れが加速する悪寒
ネットで十分だし、そもそも金が無い
154名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:59:45 ID:78uk/5l40
NHKだけ夜の時間帯に映像出力が落ちるみたいだが、これって買い替え促進でやってるのだろうか?
テレビが故障したのかと勘違いしやすいから気をつけよう。アンテナの接続端子を掃除するとかなり防げるぞ。
155名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:02:47 ID:etxCrIlz0
この問題こそ政官財、そしてマスコミの最大級の癒着だな

というか、草薙はマジでウザイ
あのCMは年寄りを騙し、脅す詐欺師
156名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:03:50 ID:h3t23VJI0
さて 何%せんとが地デジに成る事でTV見るの止めるでしょう(w
157名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:04:01 ID:kPht/sV30
かんぽの宿といいこれといい総務省は胡散臭い
158名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:04:41 ID:ipaJZBj20
マスコミ 涙目www
159名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:07:25 ID:ZvPkkWmp0
地デジ移行の弊害はテレビ局なんだよな
キラーコンテンツないじゃん
160名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:07:34 ID:VH6zsRRv0
BーCASは独占禁止法違反なので2ちゃんで裁判を起こせばいい
161名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:08:15 ID:usf0huE80
どういう試算してるんだ
162名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:08:37 ID:K8JfiP5KP
250兆ならバンバン広告料取れよ
163名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:09:22 ID:f+sWseYdO
>>154
まじかよ。Bカスの儲けもNHKに行くらしいしほんと調子のってるな・・・
164名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:11:01 ID:mnG8LiPS0
利権ゴロ共必死すぎだろw
165名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:11:40 ID:dZaa0BhN0
まぁ〜た!ありもしない「お金」を数えるなんて、愚行としか思えない
166名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:12:04 ID:UHaJTJhd0
なるほど、デノミの逆をやる訳か。
167名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:13:07 ID:rCdtdkT20
たぬき
168名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:18:18 ID:mw1KrFV30
>>95
電気屋だとイマイチだけど
家で見るときれいさにウットリするよ!
169名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:34:31 ID:G1DaUazF0
経済効果って当たった試しがあるの?

効果予測して、その後の情報がまったく出てこないのがうさんくさいな
こんなんで予測が当たるわけなかろうに
170名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:57:27 ID:zL2GACrZP
>>1
家電メーカー涙目なのに何言ってんだよ
171名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:30:03 ID:oOAERFBq0
>>76
NHKは四月からスイーツとアラフォー婆に全力で媚び売りまくるみたいよ。
172名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:46:19 ID:mVi80h1k0
まぁPCパーツも売れるからな。
HDDとかフーリオとか。

大型TVは部屋もでかくないとなぁ。
173名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:54:57 ID:0GAFZDmS0
デジタル化がいかに有意義だったかを言いたいだけ
批判されると困るんだろう
デジタル移行に必死 大して必要性も感じてないから進まないね
174名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:01:33 ID:NcXnbyTU0
250兆円には公共支出が含まれます
175名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:02:56 ID:0GAFZDmS0
デジタル化をきに NHKは見ないっていう選択肢も作れよ
受信料を払いたくない人には見られないようにして受信料もとるなよ
176前スレ:2009/04/09(木) 15:13:39 ID:dueYrWpB0
838 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:40 ID:/s9xku8n0
方式だけど、MPEG2の他に数種類選べるようにすればいいのにな。
H.264方式採用の国もあるし・・・。
chの設定で、圧縮方式の指定も出来るようにすればOK。
177名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:22:57 ID:R81vJUW00
            / ̄ ̄\       
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |    |、_    ____
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        | 総務省  (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

178名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:26:40 ID:R81vJUW00







◆洗脳ボックスから国民が250兆円搾取されるんですね! ◆


     わかります…








179名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:28:08 ID:ja6pTNmN0
アナログ停波したら地上波テレビはもう視ない。
元々、たいして視てないからな。
180名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:29:17 ID:oOAERFBq0
総務省が仕事すると何時も碌な事しない…日本にとってマイナス以外の何物でもない組織。
181名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:43:14 ID:my4O8r5AO
総務省の役人の自殺はまだ?
どうせマスゴミ政治家と天下りOBの命令でこんな試算書かされてるんでしょ?

そんなクズに義理立てしてもいいことないのにね。
で、次の投身自殺はいつ??見に行くよww
182名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:47:35 ID:K17e4tCR0
地上デジタルというのが、完璧に徹底的に決定的に絶望的に致命的にこれっぽっちも魅力がない。
まったく欲しくならない製品だ。
既に失敗作だから中止したほうがいい。
てか、今やニコニコ動画のほうかテレビを越えている。
そんなことも理解できないからテレビ局は凋落していくんだなあ。
183名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:49:09 ID:0fvkyKpV0
捕らぬ狸の皮算用
184名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:49:44 ID:qu2Wl4wJ0
20年経たないと設備が整わないということか?
185名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:52:54 ID:fmqrds030
デジタルのチャンネルチェンジ時の遅さなんとかならんのかな。
これが嫌でもう視ないなんてことはないけど、確実にマイナス要素。
186名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:05 ID:X+fRejRQ0
ダビング10とB-カスを無くせカス
意味不明な利権を無くせボケ
187名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:08:43 ID:fnNdqJA30
>>182
>今やニコニコ動画のほうかテレビを越えている。

流石にこれはない。
188名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:15:20 ID:L8cFwEej0
>>77
それはないなあ
今の2ちゃんの長所って使えない情報が山盛りあるけど
公文書が掲載されてるサイトにリンク貼ってあるのが長所なんだよね
マスコミは公文書なんか公開しないで勝手に自社の解釈で報道するけど、
2ちゃんのリンクは公文書へのダイレクトリンクだからウソを付きようが無い。
個人や記者を通じた報道よりも、公文書への機械的なアクセス誘導のほうが
よっぽど有意義だよ
189名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:28:39 ID:gsL+ALE40
20年とはまたでかいスパンでモノを言うね。
20年も経ったら、今作ってる設備はぼろくなって使い物にならないんじゃないのかな
190名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:36:36 ID:OcKAprUa0
訂正
誤>20年間に見込まれる経済効果は、およそ250兆円になるとしています。
正>20年間に見込まれる既得権益は、およそ250兆円になるとしています。

もう>21に書かれているけどな。

191名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:49 ID:7668838h0
これ、地デジ対応機器を各家庭がまんべんなく揃えると言うのが大前提でしょ。
これを機会にテレビ見なくなると言う事は一切考えない。
現在のテレビ普及率と、家庭に2〜3台(30インチ程度)で録画機も2台ぐらい、一人暮らしだとホームシアター化する人とか
都合いい様にしか考えてないはず。

経済効果とは言わず、業界の目標指数なだけ。
192名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:47:02 ID:myWUVhoc0
テレビ屋は、情報インフラを人質にとり、
不要な出費を強いた全国民に対し、謝罪と賠償をせよ。
193名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:22 ID:EezqIDty0
>>97のワンセグ登録って何?
194名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:07 ID:BZzqWjjJ0
100年安心年金並みのザル計算
195名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:44:30 ID:7g2BjetB0
地デジの経済「損失」の間違いでしょ?
196名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:54:32 ID:cvWAN8bb0
有害番組で国民が洗脳された分の経済損失は計り知れない
197名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:55:45 ID:fMfM31ei0
アナログテレビでも同じくらい経済効果あるんじゃないの?
198名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:07:59 ID:4ADNl9TD0
>>154
温度によってアンテナ線の抵抗が変わったり、電波の向きが変わることの影響だと
思うよ。
199名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:12:04 ID:c5/uaA3z0
1日あたり342億円の経済効果ってことか。
人口1億人として1人1日342円。

これって毎日342円もらえるってことなの?
それとも使うってこと?どっち?
200名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:16:42 ID:L9ffjsA40
これはジンバブエ並の超絶インフレを同時に予測してるってことかな
201名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:42:18 ID:U6vFO+Uj0
ないないないない
202名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:09:58 ID:l0njc20N0
前スレで誰かが書いていたが、5年ごとぐらいに
放送の規格を変更すれば、経済効果がすごいこと
203名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:55:13 ID:BNNajKLW0
でもその大半は電通とテレビ局の売上でしょ?
あそこが儲けるとろくなことがない
204名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:44 ID:uVS8HtDP0
生理用品やコンドームの訪問販売員であるボブは、新規の顧客を開拓しようと、普段は来ないエリアに足を伸ばした。

ボブ「こんにちは」
リサ「まあこんにちは、どなたですの?」
ボブ「セールスマンです。レディのための商品を扱っていますよ。ナプキンやコンドームなど…」
リサ「まあ…」
(そういうと、リサは顔を赤らめてうつむいた。どうやら新米奥様のようだ。)
(カモだ!と確信したボブは、一気にたたみかけた。)

ボブ「こうした商品は、表だって買うのをためらいがちですが、必需品です。特に新婚のご家庭などは」
リサ「あの…」
ボブ「家族計画が重要かと思いますので、是非お備えください」
リサ「いえ、あの…」
ボブ「わかりました。今日は初めてですし、お近づきの意味でも、もう一箱、同じ物をお付けしましょう」
リサ「いえ、ウチは新婚ですし、子供はすぐにでも欲しいと思っておりますの…ですからコンドームはちょっと」

予想外の反応だったが、ベテラン販売員の彼は何食わぬ顔でこう答えた。

ボブ「大丈夫ですよ。先っぽを切ってお使いくださればよろしいのです」
205名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:52:39 ID:OEM/BvOb0
そこは哺乳瓶を勧めるべきだろうコピペ的に考えて
206名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:49 ID:eg8e6wMEP
>>1
> 平成33年までの20年間に見込まれる経済効果は、およそ250兆円になるとしています。

は?どういう20年間?
207名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:08:56 ID:zQ0+SM8T0
皆の預金250兆円減るってこと
208名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:42 ID:I8NYjebfO
209名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:03:41 ID:oTtCN2ZW0
地デ字最高
210名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:05:22 ID:rIIgKs0e0
>>1
ネットで動画見る時代に、そこまで巨大な経済効果はないと思うw
211名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:08:09 ID:ByxAJx5E0
経済効果(笑)
スイーツな言葉だなw
212名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:16:18 ID:g3EJwHA+O
ないないw
それよりか使えるものを捨てなきゃなんない国民の損失を計算しろ
こっちの方が更に上回るだろ
213名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:18:26 ID:pMUCs7ox0
役人はいつも皮算用ばかりして当たった試がない。
外れても責任とらず税金の無駄ばかり。
214名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:31:58 ID:JM0pXqRk0
その間の企業の負債は250兆円超えるだろうなw
215名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:33:37 ID:S9HGhOOI0
>>213
今から10年以上も昔の学生の時、ご用役人の統計系研究室が隣にあった。
役人にダメだし食らうと、理屈をつけてパラメータ(重み漬け)とか、
変数を加えてもっともらしく数値を操作していたのを覚えている。

ある経済効果がマイナスで出てきたのだが、役人が「正に補正しほしい」
と言ってきた。当時の助教授は天才的な人で「欧米では『環境問題』が
が流行る兆しがある。環境保護対策費用を相応に変数に入れてみましょう」
と言った。結論はきちんとマイナスからプラスになっていた。

今日の政治と科学の関係である。
216名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:40:46 ID:S9HGhOOI0
誤植が多すぎました。失礼。

>>213
今から10年以上も前の学生の頃、役人御用達の統計系研究室が隣にあった。
そこの教員や学生は役人にダメだしを食らうと、理屈をつけてパラメータ
(重みづけ)とか、 さらなる変数を加えて、もっともらしく式と数値を
操作していたのを覚えている。

ある経済効果がマイナスで出てきたのだが、役人が「正に補正しほしい」
と言ってきた(らしい)。当時の助教授は天才的な人で「欧米では『環境
問題』がが流行る兆しがある。環境保護対策費用を相応に変数に入れてみ
ましょう」 と言った。結論はきちんとマイナスからプラスになっていた。

これが今日の政治と科学の関係である。
217名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:42:09 ID:3NkoOTJq0
日本には取らぬ狸の皮算用という諺があってな
218名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:09:01 ID:1LhE8a7X0
1年で25兆円か。随分とどんぶり勘定だな。
219名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:12:24 ID:TtBFy6G30
テレビ見なくなる人が増えるってことは考えてないんだろうな
220名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 06:11:23 ID:0dsPDta70
経済効果って将来の予測にしか使われないような。
過去にこれだけ経済効果がありましたってのはあるのか?
221名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:51:43 ID:exAmoP5C0






◆洗脳ボックスから国民が250兆円搾取されるんですね! ◆


     わかります…







222名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:23:42 ID:eacOG+DAO
アナログ放送にも経済効果はあるんだが。
223名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:28:53 ID:1Fwf+5L/0


天下りボロ儲け\(^o^)/


224名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:30:21 ID:rrUPSmA+0
テレビ買い換える気なんて無いからw
225名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:33:04 ID:DEVjpnXF0
日本も中国政府とレベル同じだな
226名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:40:44 ID:exAmoP5C0
            / ̄ ̄\       
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |    |、_    ____
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        | 総務省  (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
227名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:42:49 ID:SrvQUoGX0
228名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:43:33 ID:ocnGhpKwO
ないないww
229名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:43:45 ID:4ekTFhLk0
>>14
ワッフルワッフル
230名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:46:15 ID:aDLgJ9mJ0
経済効果の計算ってその後に実証したりしてんのかね。
231名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:49:51 ID:QkGmv3q+0
経済効果ってウソ草

>地上デジタル放送を送出するための施設を整備したり

要するに膨大な金がかかりますよって事だろ
税金なり機器購入なり

232名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:53:20 ID:3jduYG3EO
地デジテレビでも、DVDレコーダーを地デジ対応に買い替えないと番組録画できないんじゃ…
233名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:47:21 ID:9gpBYXa90
2年で250兆円借金を増やすって話の方がありそう。
234名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:48:43 ID:wXh/KUyu0
次あの人見た時は、真っ赤なスカーフがみたいなー
235名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:51:41 ID:QGsdAwq/0
>>1
> 地上デジタル放送を送出するための施設を整備したり、
> 国民がデジタル対応のテレビを購入したりするほか、
> 携帯電話などを対象としたいわゆる「ワンセグ放送」が始まったことなどによって、

経済効果っていうか、金を毟り取ってるでけにしか見えん。
まぁ、乗りたい奴は勝手にどうぞ。でも税金は使うな。
236名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:56:59 ID:M5RFeHXU0
普通
重要な周波数帯を民間のために使うかね・・・ホント
237名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:04:31 ID:+pxbN7sO0
★総務省、電波利用料を流用・06年度、美術鑑賞などに

 民主党の加賀谷健参院議員は20日午前の参院総務委員会で、総務省が携帯電話会社や
放送局から徴収した電波利用料を2006年度に流用していた事実を指摘して追及した。

 総務省が民主党の求めで本省と出先機関の地方総合通信局を調査したところ、美術鑑賞券、
野球やテニスの用品、貸し切りバス料金など合計44万円の支出が判明。「宿舎の補修工事
23万円」(関東)、「12個で19万円の置き時計」(東海)、「フラワーアレンジメント6万円」(東北)
など業務に直接関係しない支出も含まれている。

 電波利用料は違法電波の監視や過疎地での通信インフラ整備などのため事業者や
個人から徴収している特定財源で、07年度で653億円。携帯電話会社からの収入が
8割以上を占める。増田寛也総務相は「国民の理解を得られない。支出の透明性を
高めることが大事だ」と答弁し、関係部署に近く改善を指示する。 (13:17)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080520AT3S2000420052008.html

238名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:08:49 ID:H0CJ/4AH0
逆に考えたら、アナログ廃止で高額なデジタル機器との差額で
20年で何十兆円も国民が余分な負担を強いられるってことの証明だろ
239名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:09:49 ID:gp8QDd7M0
>>1 うそつけ!!
240名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:11:26 ID:qFJib8Qv0
これはすごいな
ぜひ導入するべきだね
241名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:12:16 ID:a/cl0vRm0
いやいやw
250兆円って
国家予算の何倍もの金がどこから沸いてくるんだよw
GDPの半分が地デジ関連と考えても無理すぎだろ
242名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:15:03 ID:ylNsHiQ20
まあマスゴミに任せていたらこのぐらいのインフレは確かにしそうだな。
243名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:16:35 ID:IDvbAbbb0
こういうのって“効果”なのか
他人に強要してるくせに
244名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:16:58 ID:73tLtFCOO
こ  れ  は  な  い
245名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:19:04 ID:U7JVMEt40
100分の1も見込めんだろw

ネットのインフラに金使った方がマシ。
246朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/04/11(土) 21:21:33 ID:loXhKRz30
>>1
何でも良いけど、NHKとB-CAS何とかしろよ、このやろう。
247名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:22:23 ID:dRATXe9M0
資金源は、20年で250兆円分の赤字国債
248名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:24:39 ID:mtdE2aDuO
電2の報告に近似w
249名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:24:43 ID:Ikq8k1J30
とてつもなく凄いハッタリですね。
全部ローカルにした方が視聴率あがるんじゃない?
地元情報ならアホ芸人が出てても見るから
250名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:26:51 ID:mtdE2aDuO
スマソン間違った
251名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:28:08 ID:PoDv0ETd0
これは経済効果ってよりも
ユーザーの負担って言うんじゃないのか?
無理やり買わされるんだから
252名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:35:55 ID:hGO4NiTQO
安価なチューナーさっさと配れ!
“買い替えないと見られない”という嘘だらけ。
253名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:39:54 ID:wL78g1Zz0
デジタル液晶テレビは寿命が長いよ〜
故意に壊さないかぎりそんなホイホイ買わないぞ
254名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:41:38 ID:IhAq8IuR0
>>253
蛍光ライトの寿命は5年と言われてるが
255名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:43:23 ID:fvMkFvPOO
地デジ切り替え費用もそうだが
家電や車のリサイクル料やETC費用とか全てを国民に負担させてるよな
大企業や利権団体を守り優遇して国民だけに煮え湯を飲ませる政府
256名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:44:11 ID:JaVV+ZU60
アホすぎるわ
257名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:44:53 ID:TbvNOuli0
アナログ停波特需
258名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:45:08 ID:RE9vaxzw0
アナログの経済効果が15兆円/年で
地デジになると12.5兆円規模に縮小しますって話?
259名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:46:17 ID:EIXQzzk80
この地デジ関連にどれくらいの
天下り役人どもが巣食ってるか・・・・・

やっぱり知るとね、
根深いよ。


260名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:46:39 ID:yuAyStxg0
>>253
ヤフオクを見てみろ。ジャンクの山だぞw
業務用のCS見放題なB-CASカードも出回ってるしもうカオス状態w
コピーカード登場も時間の問題かな?
261名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:50:24 ID:7BRV9gAs0
テレビ業界がぶっ壊れる可能性の方が高い
262名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:51:35 ID:1132SEZVO
政府発表の数字って、とにかく数字を作り出して
予算獲得する手段でしかないからな
263名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:53:15 ID:MNeztClY0
中継で桜並木を映して「綺麗ですね〜」って言っても
テレビで見てるこっちはブロックノイズだらけでめっちゃ汚いんですけど
264名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:59:08 ID:g90xkAGD0
ETCへの助成金でETC利権が大喜び
それを見た地デジ利権がこっちにも金よこせと言ってるわけか
265名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:42:44 ID:aVHHIaWK0
でもアナログ放送の経済効果は失われるんじゃないの?
266名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:46:51 ID:9zktQF6k0
>>241
いや、むしろ
地デジへの移行によってテレビ業界が崩壊し
国民がテレビを見なくなるために、今までテレビによって日本にもたらされてきた
ありとあらゆる害悪が消滅して、250兆円の経済効果をもたらすんではないかね。
テレビによってもたらされてきた害悪なら、それくらいになるかもしれん。
267名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:55:32 ID:scMvTkZz0
いまどき地上波ちゃんと見てる人いるのかな?
WBCの時みんなワンセグ見てたってニュースでもやってたけど
そんなヤツ1人も居なかったし
必死に宣伝してるようにしか思えない
268名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:22:20 ID:C+QtiCjBO
この前、某量販店に行ったら、ブラウン管テレビが無かった。
デジタルチューナーも置いてなかった。

政府は意地でも地デジ対応テレビを買わせたいんだろう。
269名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:24:12 ID:8iZNvP040
テレビがさらにキムチ臭くなるわけですね
270名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:24:58 ID:p0vgTPhd0
アナログは強制終了するんだし、見たい見たくなるテレビ番組創ればみんな買い替えるよ
271名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:32:38 ID:JUPuV92t0
>>1
放送するコンテンツが屑なのは無視なんだなw
272名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:41:42 ID:B4G7mZwq0
地デジよりも先にBSをなんとかしろよ
通販番組ばっかでつまらん
273名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:47:01 ID:H9Hda+k50
経済効果っていつも内訳明かさないよな
突っ込まれるのがいやなんだろう
274名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:43:21 ID:aDdbOnOdO
>>2を見て吹いたwww
275名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:52:49 ID:S6w/gO/y0
地デジ中止で経済効果250兆という予測だって簡単に作れるしな。
276名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:15:03 ID:3D0qC+bq0
そろそろレコーダーでも買おうかと思って今日山田に行って来たんだが
ワンチューナーのものが平気で売られてるのにびっくりした。

とりあえず普及率上げるために安い品を用意しました
という詐欺商法だと思った。
277名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:11 ID:eLABPmUO0
地デジ=チョナン=チョン、草価=朝鮮玉入れ=マスゴミ

こんな胡散臭いメディアにカネ払う奴の気が知れんわ
278名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:29:39 ID:w/Jjr+sA0
強制的に経済効果を出すというのは、罪ではないのか?

金のかかる女→経済効果の高い女 てか。

市ね。
279名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:41:01 ID:H9Hda+k50
テレビがアナログだとチューナー使っても画質はアナログ相当だからな
要はケーブルが赤白黄しか使えないやつだとデジタルに対応してないってことだ
長い目で見るならテレビごと変えたほうがいい
280名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:44:56 ID:lqTxIjS60
>>279
長い目で見るなら、TVじゃなくてPCモニターの
上等なのを買った方が良い。
281名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:46:50 ID:1PUJ42c20
32型の地デジテレビとブルーレイディスクレコーダーを同時購入した
20万円以内で済んだのが助かった
282名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:46:53 ID:ROS8wE170
経済効果は、およそ250兆円(ノソンシツ)になる
283名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:49:24 ID:YZW1M8j90
>>1
大嘘つきマスゴミデータですね
284名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:54:52 ID:D0c+DkGs0

地デジ利権
B-CAS利権

正直ウハウハっすw


285名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:03:33 ID:ciHQ4imt0
>>1
そんな先の予想なんて、もうアテにもならん数字じゃないか・・・

どっからそんなドンブリ勘定ひっぱってきたのよ・・・アホとちゃうか?
286名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:04:55 ID:C1V2TmyJ0
経済効果って何?
設備投資や買い換えによって生ずる廃棄物処理に使われる税金のこと?
287名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:07:24 ID:i4Jy5cwbO
経済効果なんぞもうええわ(´・ω・`)
ヒトモドキなんとかしようよ(´・ω・`)
銭ゲバなんぞ要らん(´・ω・)=3
288名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:08:27 ID:majPnpQ50
外れたら死刑にすればいい。
289名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:09:51 ID:lqTxIjS60
PC用のモニターにしておけば、リサイクル費も回避できるぞ。
最後はDEPOに100円で押し付ける。
290名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:11:03 ID:pQrzXLGJ0
総務省(旧郵政省)の経済効果予測は当てにならない
旧郵政省時代にPHSの普及台数を6000万台とか言ってた。

現実にはPHSは450万台前後で頭打ち

彼らの予測を信じると騙される。
291名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:11:07 ID:2y+nVdwE0
20年で250兆円って
道路公団並みの胡散臭さだな
292名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:13:09 ID:j0kADuda0
電波競売と広告税で賄うといいよ
293名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:13:45 ID:e8DePi8pO
全国民に半強制で経済効果も何もあんた
294名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:15:49 ID:TBeGSZWbO
>>1これらがトップじゃ日本も借金を抱えて当然というか…
こんな奴らに税金を扱ってほしくないよ
295名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:19:38 ID:mlhfO7MQO
>>1
地デジが普及しない場合の「損失」
視聴率が変化しないとしても、視聴可能人口が100%から60%に減る
単純に広告効果が60%に減る
296名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:40:46 ID:qNkaUvLM0
★地方有料道、6割が赤字 76%が需要予測下回る
2008年05月12日03時09分

 全国の地方道路公社が運営する有料道路の約6割が、通行料収入では建設費を
返済できない「赤字路線」となっていることがわかった。返済のために重ねた借金の処理で、
最終的に多額の税金を投入することになる恐れが強い。ずさんな交通量予測に基づく
道路整備が各地で続いている実態が浮かんだ。
 全国39の地方道路公社に、それぞれが運営する有料道路の06年度の実績を取材し、
計125路線のデータをまとめた。
 有料道路は、道路特定財源などを原資とする国からの借入金や銀行からの借入金などで
まかなった建設費を、完成後原則30年間の償還期間内に料金収入で返済し、以後は
無料開放する仕組み。計画交通量を達成できず、想定した通行料収入が得られないと、
新たに返済資金を借り入れる必要があり、雪だるま式に借金が膨らむことになる。
 各公社によると、06年度の交通量が計画に達しなかったのは125路線中95路線(76.0%)。
うち23路線は経費節減で支出を抑えるなどして、建設費の償還計画を守ったが、72路線
(57.6%)は、通行料収入では足りず、新たに銀行から借り入れたり、黒字路線による
内部留保資金から充当したりして返済資金をまかなった。
 交通量の達成率の全路線平均は81.9%。50%に満たなかったのは28路線に及んだ。
 並行する県道の渋滞緩和効果を狙って整備した長良川右岸の場合、1日平均8071台の
交通量を見込んだが実際には849台。
 借金返済が順調に進み、償還期間を終えた時点で予定通り無料開放できると各公社が
見込んでいるのは55路線ある。しかし経済の好転や道路の知名度が上がることでの利用増を
見込んだ回答もあり、期待通りの結果が得られるかは不透明だ。残る70路線は新たな
税金の投入や料金徴収期間の延長といった方策が必要となる恐れが強い。
 これまでに無料開放された64路線の中でも、29路線は当初計画通りに借金を返すことができず、
地元自治体が補助金や負担金などの形で肩代わりし、その総額は500億円を超える。
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200805110139.html
297名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:43:15 ID:U4p0cVphO
地デジ推進者と試算者全てが引退するのが19年なんだろ。うまい手だな
298名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:47:27 ID:C3jVd4L8O
なにこのどんぶり勘定w
299名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:53:05 ID:QGpbWrgH0
2,000円札の経済効果はどこへ行ったんだろう
300名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:53:37 ID:b6P8gyV60
250兆円の損失と理解した


しかも地上波民放の損失だと素晴らしい
301名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:01:48 ID:qNkaUvLM0
★【総務省の課長補佐のための】 [高校生の経済学] サンクコスト
 池田信夫 blog  2009-01-25 / Economics

J-CASTニュースによれば、周波数オークションについて「総務省の課長補佐」が
次のようにコメントしたそうだ:

  電波は公共財なので、普通の商品とは違います。どんな事業者でもいいわけでは
  ありません。オークションには、デメリットがあり、コストが当然料金に転嫁されることに
  なります。事業者が投資分を回収できず倒産すれば、その電波が無駄になってしまう
  恐れもあります。

このコメントは論理的に矛盾している。免許のコストを通話料金に転嫁できるのなら、
事業者が「投資分を回収できない」ということはありえない。欧州で携帯事業者の経営が
破綻したことは事実だが、それは免許料を料金に転嫁できなかったからなのだ。当ブログで
何度も説明したように、免許費用はサンクコストなので、それを転嫁することは合理的
ではなく、不可能だ。同じことを何度も書くのは面倒なので、前の記事を再掲しよう:

  オークションで払う免許料は、マンション業者の買う土地のようなものだ。どんなに高い
  土地を買っても、その地価が家賃に転嫁されることはありえない。相場より高い家賃を
  つけても、借り手がつかないだけだ。逆に、その土地を(相続などで)無料で仕入れたら、
  不動産業者は家賃を安くするだろうか。業者は相場と同じ家賃を取り、地価はまるまる
  彼の利益になるだろう。つまり料金は市場で決まるので、免許料は業者の利益に
  影響を与えるだけなのだ。

これは経済学を知らない高校生でもわかるはずだ。「課長補佐」氏は一応、公務員試験を
通ったはずだから、この程度のロジックを理解できないことはあるまい。「事業者が投資分を
回収できず倒産」するかどうかなんて、余計なお世話だ。業者はもうけようと思って応札
するのだから、その思わくがはずれて倒産するのは自己責任である。問題は免許が
使われないことだが、これは第二市場で転売すればよい。
日経新聞によれば、総務省は1.5GHz帯を「4社に割り当てる」そうだが、いつまで電波社会主義を
続ける気なのだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/280d04378568412f21701b79ef742edc
302名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:04:13 ID:ozqaQnCF0
道路建設も少子化なんかを度外視した自動車台数の推移計算を元にしてたしな
ま、役人が国民を説得するためのどんぶり勘定でしょう
303名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:04:27 ID:GThuExWQ0
来年のこともわからんくせに、20年とか片腹痛いわ
304名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:05:52 ID:RUMMY4+AO
こういうのは大体下方修正されるね。
305名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:13:14 ID:ks4IerVq0
B-CAS

主要株主
出資比率 出資額 出資者
18.40%   27,630 日本放送協会
17.70%   26,560 WOWOW
12.25%   18,375 東芝
12.25%   18,375 松下電器産業
12.25%   18,375 日立製作所
12.25%   18,375 NTT東日本
*6.50%   *9,810 スター・チャンネル
*1.70%   *2,500 BS日本
*1.70%   *2,500 ビーエス・アイ
*1.70%   *2,500 BSフジ
*1.70%   *2,500 ビーエス朝日
*1.70%   *2,500 BSジャパン
(出資額の単位は万円)
306名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:15:37 ID:5GMYhfizO
で 誰が得するんだ?
307名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:18:56 ID:UCwM2aTZO
誰かエロい人教えて。経済効果てのあるけどさ
例えば、地デジ買ったら金なくなるから、その分他で節約するよね?
そしたら、他に回る金も減って、マイナスになる面もあると思うけどそういうのは一切無視?
308名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:20:56 ID:kLyfkkMj0

植草一秀の『知られざる真実』
2009年4月12日 (日)
「サンプロ」竹中平蔵氏「存在の耐えられない」誤謬

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5b13.html


「麻生は自分の会社の新規事業全部失敗する経営感覚ゼロの無能」
「私は麻生の弟を知っていてその立て直しに非常に苦労したのもよく知っている」
「麻生は官僚の言いなり、官僚改革とは正反対の姿勢」
江田憲司
http://www.videonews.com/
309名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:22:08 ID:0W5AlyDpP
ちょっと前にQRS-UT100B買った。
馬鹿正直にコピ10守ってるやつざまあwww

>>307
消費者→電機メーカー→社員(消費者)…って感じで回るから無問題。
310名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:26:02 ID:pxbazhF10
> 1年で25000円。
> 10万円あれば最新32型テレビが買える。4年で10万円、これなーんだ?
> テレビ買うと10年ぐらい使う。その間10年で払うの25万円、これなーんだ?
>
> 家計を圧迫しているのはテレビでもなければアンテナ工事費でもない。
> テレビ視聴で一番高価なのは、NHKの受信料。
>    *'``・* 。
>   |     `*。
>  ,。∩      *  NHKなくな〜れ
> + (´・ω・`) *。+゜
> `*。 ヽ、  つ *゜*
>  `・+。*・' ゜⊃ +゜
>  ☆   ∪~ 。*゜
>   `・+。*・ ゜

250兆効果があるなら減税しろ。NHKも解体できないバカ総務省。
311名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:26:31 ID:vgdUTpQY0
>>307
一切無視。

>>309
無理矢理循環を作ってるというのは確かなんだよね。
でも力ずくで生じた不自然な流れは
必ずどこかで滞るけどね。
312名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:29:40 ID:A08JPaSEO
地デジ必死すぎw
313名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:32:47 ID:NCcj4sV20
>20年間に249兆円

デタラメを言いたい放題だな
なら俺は2chの経済効果は20年間で5000兆円と言っておくよ
適当に【経済効果】とやらをコジツケて勘定すれば余裕余裕
314名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:34:39 ID:hCvjaM6V0
スゲー胡散臭い数字、自分ら(政府側)に有利な数字は大きめなんだな
315名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:37:57 ID:U4p0cVphO
今、NHKと契約結んでないんだが地デジ買うと強制契約させられるのか?
チューナーだけでもか?
316名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:38:13 ID:UCwM2aTZO
>>311 サンクス ヤッパそうなのか。経済効果つうのもズルいな

>309 いや、例えば、金持っている人がテレビ買って電気業界と取り巻きに効果があるのはわかるんだ
一個人的にみた場合十万のテレビ買ったら、10万分の貯蓄なり他の出費が減るわけじゃん
出費が減ったばあい、酒のみなら居酒屋やら酒の購入が減るし、スイーツ好きなら ry
そういうマイナス面についての意味だったんだ
317名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:41:00 ID:FpuGI/0L0
B-CAS利権に群がるわけですなw
318名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:42:22 ID:QGpbWrgH0
政治家って言うのは利益誘導が仕事なんだよ。
何十年も先の経済がどうなっているかなんて事より
今、地元や、後援団体に金が回ればいい。
納税者が納得する理由さえでっち上げれば、予算を付けられる。
どんな政策で有れ、経済効果を謳う御用学者、お抱え経済研究所はいくらでもある。

さて、君たちが信じて疑わない、麻生内閣は本当に小泉内閣よりマシだったと思うのかね(w
319名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:42:33 ID:U4p0cVphO
>>346
経済効果といっても、無理やり金払わさせられる側の人にはなかなか金が回ってこない。
個人にとって大事なのは自分がどうか。周りがいくら儲けようが自分が犠牲になる経済効果なんか腹立つだけ
320名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:50:16 ID:U4p0cVphO
>>316
無理に高いテレビ買わされるかわりに、パソコン、プリンター、車ぐらいにマイナスかな。

NHK受信料払わせられたら、外食、レジャー、旅行あたりの消費が減るかな
321名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:51:40 ID:3Nqr5pz+O
見ない買わない。
バカバカしい。

嘘情報に躍らす為の媒体に
何故躍らされり側が金を払わなければならない?
322名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:55:29 ID:BPx+gmPd0
PCや携帯でも見られるし
あんなでっかいのいらないっちゃあいらないんだが
323名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:08:47 ID:TFA9yIqE0
ねーよwwwww
324名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:09:52 ID:2J1d1jFf0
すげー収益だな。これなら消費税無くなっても問題ないな。
325名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:10:12 ID:kU9pjZSu0
莫大な出費にしか思えないんですが。
326名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:10:53 ID:xl6dYfdR0
この時期に総務省の研究チームの発表・・・

これは国策では無いだろうか・・・・

私は政府・与党への徹底追及を宣言致します

民主党幹事長  鳩山
327名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:12:53 ID:rv3f1I160
>>1
総務省は、足元のNHKをまず、何とかすべきだな。
地デジなど、所詮はハードウェアの規格に過ぎない、、意味は無い、必要なのはコンテンツだ。
328名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:13:22 ID:N0hy2HeUO
犬HKはBカスの個人情報を違法使用した強制集金っていつからやるの?
そん時はまじでテレビ叩き潰す
329名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:14:00 ID:LirTTtWwO
デジタル放送の視聴に必要なものを揃える為に遣う金は都会も田舎も変わらんのに観られる局数に違いがあるのはおかしい。
こんな批判はないの?俺だけ?
330名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:15:51 ID:Zfq4YXHm0
総務省が出した試算は、無意味



           そもそも、日本の地デジは、世界ではブラジルしか付いてこなかった

           新たなガラパゴス


           日本メーカーが、世界で全負けした、携帯の二の舞

331名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:17:38 ID:nKkWJOJr0
会計もガラパゴスなのに それには批判でないんだよね
2ちゃんって ダブスタ共和国だから
332名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:19:58 ID:Zfq4YXHm0
そんなものを日本でガラパゴス普及させる前に、世界で普及させるか、世界と共通化する知恵をだせ。

日本メーカーが、いくら人材と資金を投入しても、世界に売れない土俵を作るな!!
333名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:21:08 ID:N0hy2HeUO
民放は犬HKの利権の船(Bカス)と一緒に沈めや
334名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:21:47 ID:0W5AlyDpP
>>332
別に俺はISDBで良かったと思うけど。ワンセグも出来ることだし。
アナログ時代に日本メーカーはPAL圏で売れなかったのか?と考えるとどうでも良いことが分かるでしょ。
335名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:23:09 ID:mjYLz+/T0
>>329
無料で見られる民放は主にCMの広告収入で運営されているから、
その地域の経済規模と民放の局数とがリンクしているのは当然だと
思うけど… それで満足できなければ、スカパーやケーブルに加入してね
336名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:24:16 ID:FSEQDm77O
お前らが景気何とかしろって
ちょーうるせーから
とりあえず多目に数字出しといた

喜んでマスでもこいてろw
337名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:27:51 ID:AIKcrGLl0
現在、うちにTVなんてないぜー!

ネットでニュース記事&動画見られるし、
お気に入りの映画等を見られれば問題ないしな!

最近のTVって面白いのないからな〜
会社の休み時間に見られればOKだわ

て、言う人増えてきてると思うんだ、自分含めて
338名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:30:32 ID:8ZGLI0Lt0
一般庶民が250兆円使わせられるという意味だろう。
339名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:37:10 ID:HVQF1fTiO
経済効果とかバカじゃねーの 経済損失と名前かえろ 二千円札の経済効果がいくらだっけ?まあ小渕は地獄にいったろうなww
340名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:38:29 ID:dspSVF0e0
使えなくなったテレビは全部総務省に捨てましょう!!!!
リサイクル料を支払う必要はありません。
全部総務省の玄関に不法投棄しましょう!!!!!
341名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:39:01 ID:jSmxoXYK0
役人の試算はあてにならん
342名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:45:19 ID:oyC/E8qO0
いや、ほとんどTV見てない人が増えている現代アホらしくて買わない人が増えるんじゃねぇの?その結果広告効果が減って経済効果はむしろマイナスかと
343名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:59:30 ID:2D/9se++0
>>315
地デジのTVを買ったが何も契約していない。B-CASも登録していない。
TVに電話やインターネットの接続端子があるけど、つないでいない。
344名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:02:47 ID:9hpJgd3s0
            / ̄ ̄\       
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |    |、_    ____
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        | 総務省  (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
345名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:15 ID:bytuZyg00
正直、2000円札の経済効果より信用できないんだが
346名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:03:17 ID:oaPBdHrp0
えーと
250兆の一部を無理やり俺に払えって事だよな?
TV本体は当然としてTV局の設備投資も元は消費者負担じゃないか・・・
347名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:07:52 ID:LRZbwjI+0
>>1
なんだ夢おちか
348名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:13:57 ID:vBcWr2GK0
>>301
ブログ観てきたけど、自分で市場の変動は無視してるって言ってるよねw
近視眼的なお勉強レベルの批判では反論されるぞw
349名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:28:30 ID:pqqrcZqT0
何この脳内お花畑状態の計算は
350名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:57:40 ID:lqTxIjS60
さっきヤフオクで、40インチモニターを6000円で落として
250兆に貢献してみたぜ。
351名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:59:41 ID:rzixvfpH0
つーか、家電屋とか車屋のために税金投入とかないよ。
352名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:07:24 ID:/g41qJlO0
限られたパイの奪い合いだと分かってないな

250兆円の経済効果があるなら、何かが250兆円減るんだよ。

携帯、ネットに物理的時間を奪われて、テレビはもっと使いやすくしなきゃならんのに
コピーは駄目、リアルタイムで見ろを強制じゃ自滅まっしぐらだろ

かつてテレビ大好き人間ほど、テレビなど一切見なくなってる。
家電も不便じゃ頭打ちが目に見えてる。
353名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:41:40 ID:kIeLYnlw0


社団法人デジタル放送推進協会

Dpa

354名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:56:41 ID:gt1Dqam7O
そんなに経済効果あるなら費用は受益者負担でいいよね
いずれ返ってくるんだから

じゃあ家電メーカーとTV局で一切の費用払うってことで
355名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:01:30 ID:jyod3Z8t0
一方家庭のこの負担による経済損失も大きく、その効果は計算には入っていません。
356名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:48:29 ID:PwWAhq0IO
韓国製品世界一
357名無しさん@九周年
× 250兆経済効果
○ 250兆国民資産消滅