【企業】シャープ 技術流出を防ぐために国内に限定してきたテレビ用液晶生産を中国に移転など 生産体制の見直しを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@九周年
国を憂うなら国産買ってやれ
行動の伴わない愛国心は滑稽
502名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:34:27 ID:4LH6hDKo0
だめだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
片山社長おぉぉぉぉぉぉ!!!
俺の妹差し出すから思い留まってぇぇぇぇ!!!!!
503名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:34:43 ID:d1yLMN080
シャープはパネルの質がいくらよくても
エンジンがボヤボヤでちっとも綺麗じゃないからな。
今日び安いチョンパネルでも東芝の方が遥かにマシ。
店頭できちんと見比べたら買う気にならない。
亀山の名前で売れてるだけだったのにね。
504名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:35:02 ID:pxfMtuCp0
ウヒヒ シャープバカアルネ
505名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:35:29 ID:vJ66YqRE0
さてトヨタに続いてシャープも不買運動に参加するか…。
オレの不買運動メーカー
@トヨタ
Aキャノン
Bシャープ
Cオリンパス
Dソニー
うは多いなまだ増えるんやろか
506名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:35:31 ID:Kdb7MtmnP
>>494
残念おれのPCは台湾製

中国製は唐辛子からウニクロまで絶対買わないよ
507名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:35:32 ID:SHHqBTDF0
いまクリックしてるマウスの裏をみると・・・それが現実だ
508名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:36:11 ID:M3RlT99n0
シャープからチープへ(´・ω・`)こん平です
509名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:36:24 ID:43Rnat7a0
このスレは東芝関係者が多いな、自演乙
510名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:36:29 ID:lB2Y6kqXO
金融業界の馬鹿げる高報酬w
511名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:36:36 ID:RvEKNmks0
映像技術がしょぼいのを「国産」を売りにブランド力で地位を築いてきたのに、「国産」を捨てたら何が残るの?
512名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:03 ID:VJAQPIuZ0
中国に工場もってる企業は多いしノウハウも蓄積されてきてるだろ
それになにより人件費が安くて済むから工場は中国に回してもいいんじゃないか
513名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:11 ID:yy2Sr5XO0
シャープよ中国の○ンコでもシャプってろ
514名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:17 ID:y2ZFd7jo0
目先の利益に飛びついたか
そこまでやばいのかただの馬鹿なのか
長期的に見てコストの削減以上に失うものは多いぞ
515名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:24 ID:db2sVQqW0
もうシャープの液晶テレビを買う必要性が無くなったな。
同じ外国製の液晶テレビなら台湾製を買うよ。安いし。
516名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:26 ID:0V05Tqjs0
ただ、いつまでマス製造業でやっていけるのか。

>>506
何と言ったものか…
517名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:31 ID:Bz48zrMz0
>>511
何を売りにしても買ってくれないお前らを見捨てるってことなんだけど
518名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:37:45 ID:LtrS/k/g0
オリンピックが成功したし上海万博があるし
経済成長が凄いから
519名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:02 ID:Kdb7MtmnP
>>497
中国が核兵器を手に入れるため、何千万人も餓死させたの知らねぇのかよ

>>507
おれのマイクロソフトマウスはメキシコ製
520名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:19 ID:KqG7B4Em0
中国行って人件費抑えてもっと低価格にすれば売れるのかな?
521名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:41 ID:NWb5e0KC0
ま、ひとつくらい消えてもしょうがないだろ
人も他社に移転すればいい
東芝とかに
522名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:56 ID:cECDNZA30
>>507
Made in Mexico
523名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:39:08 ID:1E4Uwd3z0
こうして国内産業が潰れていくんだね。
524名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:39:19 ID:43Rnat7a0
>>511
準国産
525名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:39:34 ID:RgLB0WqoO
大企業経団連や与党やバカウヨのせいで
内需が低下しているのに
高級な国産買えるわけあるかっつーの
大企業の役員、与党の政治家だけ優遇しても結局売国される

国産買うのバカらしいんですが
バカウヨさんよ
526名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:06 ID:2LfUeyae0
流出確定しました!
527名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:06 ID:enaqyTmJ0
>>61
何年前の話をしてるのかな?
528名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:23 ID:pjLoWVgt0
>>508
Made in Malaysia
529名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:26 ID:2mGrl78n0
今更じゃね。国内生産って看板も下げなきゃいけないし後手後手だな
530名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:32 ID:o9bHoIMf0
>>512
この頃人件費上がってる
てか3年雇ったらずっと雇い続けないといけない法律とかあったぞ
531名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:43 ID:4ULothmz0
シャープも終わったか…
532名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:40:50 ID:ugqlUhkb0
>>1のスレタイが分かりづらすぎる。NHKのソースも。
誰も国内の工場全て移転するなんて言っていないのに。日本向けは亀山と堺、
海外向けは中国やらヨーロッパやらで作るって話だろうが。
こんなん自動車業界がずっと前に通った道だ。
533名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:41:28 ID:L0IGCRDZ0
>>525
だなw
日本は中国の属国にならないと駄目だと思う
中国人に管理されて、はじめてまともになれるんじゃないかな
534名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:41:50 ID:0V05Tqjs0
どんな法律があろうと、党幹部にいくらか包めば統べてナシになる

こんなに企業に有利なことはない
535名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:42:02 ID:Kdb7MtmnP
中国製なんて買わないでも生きていけるけど
中国製を買うと、利益が核兵器になって生きていけなくなるんだよ
536名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:42:15 ID:cECDNZA30
>>525
じゃあマレーシア製やインドネシア製をどうぞ。
台湾製でもいいよ。中国製は駄目です。
537名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:42:22 ID:VJAQPIuZ0
>>530
それでも日本より安く済むだろ
だいたい中国なんか無法国家なんだから法律なんか無視無視
大気汚染も役人買収して合法
538名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:42:29 ID:XrqTpxFUO
南京で工場建てろよ
539名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:43:08 ID:ruHjH3M+0
チョニーがLG委託で凄い痛い目にあってるのに
まるで成長していない・・・
540名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:43:09 ID:1E4Uwd3z0
この状況で、生産を中国に移転する非国民企業をリストアップしたサイトとかないの?


541名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:43:20 ID:FJseePtr0
雇用義務を果たさない糞メーカー買わない
542名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:43:22 ID:YJv0P5ku0
シャープはバカだwwwwwww実力で一流の仲間入りしたと思ってやがるwwwwww

サンヨー見てみろwwwwwwwwほんっとバカだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:43:23 ID:+yZPJFsc0
>>533
人体の不思議展の法輪功みたいになりたくねーよ
5年使うつもりでいる商品は中国産韓国産なんぞ買わねーよ
544名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:17 ID:yiPu8LeV0
ああ、シャープ終わったか・・・しかし
中国で安く生産して安く売れば
・・・というつもりでも日本国民は液晶TV買えないワープアで溢れてる
公的資金で国が買い取って国民に配布だな
545名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:21 ID:qfoqQE370
まぁ、日本国内にあっても
偽名を使った在日がLGとかサムスンとかに技術を流すからなぁ。
東芝の原発の設計図も韓国に持ってかれたんでしょ?
大して変わらんかも。故障率は心配。
社会情勢的に中国に工場を置くのは安直で良くないとは思う。
546名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:23 ID:enaqyTmJ0
>>525 ID:RgLB0WqoO
>>533 ID:L0IGCRDZ0

お里が知れる 恥を知らないようですね。
547名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:24 ID:Dx2G7rtS0
中国に工場作ると技術も工場も金も何もかも全て奪われて終わるとばっちゃが言ってた。
548名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:44:48 ID:lB2Y6kqXO
金融業界の搾取が日本の生きる道を潰す三国人はおお喜び
549名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:03 ID:TGE7H9Kg0
終わったなシャープ。もう買わないから。
550名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:19 ID:AeJHoESl0
北京でも平均年収65万ぐらい(怪しいけど)だから、
まだまだ安いもんだよ。
551名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:28 ID:Kdb7MtmnP
シャープは中国の内需に期待して工場移転するんだからな
目のつけどころが、シャープだろw
552名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:34 ID:deT9C5+60
これでもう売りはツインファミコンしかなくなったな
553名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:48 ID:cECDNZA30
中国の利益を代弁する書き込み=中国人
中国人に対する差別発言を誘う釣り書き込み=朝日

このスレでも頑張ってますね〜w
554名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:45:54 ID:H5ApinWy0
もう日本の技術など派遣の横行で当の昔に潰れたよ。
日本はもう何も世界に誇れるものは何も残ってないよ。本当にさ
日本はもう経済大国ではないのだよ。これは現実だ
日本はねえ〜。技術による経済大国と言われたのは一昔前の話さ。
シャープ?潰れても自業自得だろ?派遣により技術を失った日本企業に
何が出来るの?
555名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:14 ID:KoLvYy0O0
中国って人件費が高騰してるのに
どこかの企業が中国から違う国に工場を移転してたな
556名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:21 ID:kPnn5Jgc0
まだチャイナリスク理解してないのか
後出しジャンケンで無理難題吹っかけ続けられるだけだぞ
557名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:34 ID:VJAQPIuZ0
まあ日本も1年だか継続して働かせたら正社員にしなけりゃならんのを
配置転換すれば回避できるって手段でかわしてきたし法律なんかそんなもんよ
558名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:43 ID:nF5SzUJw0
勘違いしてるやつ大杉だろwww
移転するのはすでに陳腐化してる第6世帯を生産してる亀山第1工場
所謂亀山モデルって呼ばれてる第7世代や第8世代を生産してる
亀山第2工場と堺工場は残るよ
559名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:46:46 ID:6tPRGufc0
んー技術流出云々よりも、安易なリスク回避手法の方に問題がある。
中国移転っても、根本解決でなくバッファを切り崩しているだけなんだよね。
わからんようになってきた、誰かおせーて
560名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:00 ID:LbnT4k0pO
なんだテレビも中国にあげちゃうのか
561名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:12 ID:HNR7Znj/0
太陽光技術とセットであぼーんだな。
562名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:14 ID:YJv0P5ku0
高くても亀山だから買ってたのにwwwwww

いっちゃん金もってる団塊なんて、国産ってだけで意気揚々と”アクオスしかいらね”って言ってたのにwwwwwww

パナが転けてある意味チャンスだったのにバカだwwwwwwww

パナのポジションにどこがくるのかなwwwwwwwwwww
563名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:19 ID:VqX+Y9bh0
シャープの「前工程を丸ごと売る」事業モデル,垂直統合型は放棄
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090408/168523/

シャープ、「地産地消」で海外生産にシフト − 堺工場の今年10月稼働も決定
http://www.phileweb.com/news/d-av/200904/08/23367.html
564名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:32 ID:XT+WCeby0
>>38>>92つまり高学歴イケメンの情報強者なおまいらは
レグザ一択なんですね、わかりました。
565名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:36 ID:z4MB21/10
誰も書いてないがこれ中国への技術流出が発覚して
それなら自分らが中国に行っちまえってことだと推測する。
566名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:47:44 ID:pV2M6xiq0
オワタ\(^o^)/
567名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:48:05 ID:ARvDbufH0
国民に愛国心植え付ける前に
企業をナントカしろよ自民党
568名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:48:27 ID:Kdb7MtmnP
中国に利益を与えると、核実験をやって罪も無いウイグル人が殺されます


中国がウイグルで核実験して75万死亡?世界初告発3/25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636
569名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:49:19 ID:rbGCcK450
中国に移転した時点で技術力は盗まれたようなものだ
570名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:49:32 ID:cZi3NUSo0
中国って人工衛星を打ち落とす技術を何処から入手したんだろぉ〜
571名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:49:42 ID:WUY2nMd10
背に腹は変えられず、か。
572名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:49:59 ID:c0vfcBYI0
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
愛国心でシャープ買った人、あなたがたは今日から売国奴です
573名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:50:14 ID:HNR7Znj/0
>>558
そうやって、最初、DRAMや液晶技術を数世代前の技術を、
台湾や韓国に出したんだよ。

結果はご存じの通り。 
574名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:50:24 ID:ARvDbufH0
日本企業が汚染したとか因縁つけられて
何十年か後に謝罪と賠償を要求されるのは嫌だぞー
575名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:50:40 ID:Kdb7MtmnP
ネット朝日の正体は中国人留学生みたいだぞ
576名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:07 ID:PTH17S69O
>>546
これは酷いw

>>525
>>533
さっさと半島にお帰りください^^
577名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:19 ID:IcklRZgBO
>>1
逆だろ常考
578名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:27 ID:+uW3baQ6O
このゴキブリ共は自分らでなんか開発したもんあるの?
579名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:32 ID:qSnFxShS0
「市場が動き始めた」 シャープ堺工場10月稼働 液晶需要回復で前倒し
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/08/news081.html

「びっくりするくらい市場が動き始めた」──シャープが堺に建設している液晶パネル工場の稼働開始を半年前倒し。
現在、亀山第2工場がフル操業状態になるなど、需要回復の兆しが出てきているためだ。


シャープは4月8日、堺市に建設している液晶パネル工場の稼働開始時期を半年早め、今年10月から稼働すると発表した。
在庫調整が一巡した上、新興国を中心に需要回復の兆しが出てきており、量産化のめどが付いたため、稼働を前倒しして対応する。
片山幹雄社長は「競争力のある工場の稼働は、厳しい環境で競争する武器になる」と話している。

 堺工場は約3800億円を投じる世界最大級の液晶パネル工場。
世界で初めて第10世代ガラス基板(2880×3130ミリ)に対応した最新鋭設備を備え、主に40〜60インチクラスの大型テレビ用パネルを製造する。
稼働当初の投入能力は月産3万6000枚で、最終的に倍の7万2000枚まで引き上げる計画だ。
来春にはソニーと合弁化する予定。

 世界金融危機の影響で液晶テレビ需要が冷え込み、メーカー各社は積み上がった在庫処理に追われた。
同社も一部ラインの再編を迫られたほか、需要の閑散期となる1〜3月期の工場稼働率は「半分くらい」に落ち込んだ。

 だが現在、主力の亀山第2工場はフル操業状態が続いているという。
「フル操業と聞いてびっくりするだろうが、びっくりするくらい市場が動き始めた。
この1〜2週間で急に注文が入り始めた」──8日の経営方針説明会で、片山社長は声を弾ませた。

 中国で液晶テレビ需要が伸びてきているなど、新興国を中心に需要回復の兆しが出てきた上、昨年度に比べ生産能力は減っているため、年末商戦に向けて「秋には堺工場を動かさないと全く足りなくなる」と判断。
中国メーカー向けにパネルを外販するめども付き、稼働前倒しに踏み切る。

 堺工場には「亀山にはない技術」も投入するという。
片山社長は「堺で製造したパネルが出てくるまで待っていてほしい。
わくわくするような液晶が出てくる」と自信を見せている。
580名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:50 ID:G5jLUbc+0
あーあ、やっちまったな、シャープ。
581名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:51:56 ID:dL9GCrqj0
>>561
政府がつれないからキレたかもしれないね
582名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:52:21 ID:qOfmhiFd0
【日中】中国撤退セミナーが盛況、日系企業のトラブル回避で[04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239133041/




583名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:52:50 ID:ARvDbufH0
せめて名前を
チャープに変えから出て行け
584名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:05 ID:lB2Y6kqXO
日本の万引き金融業界は最悪
585名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:10 ID:6NffmEmk0
亀山工場は世代的には古くなってきたから、
旧世代パネル生産を中国でして
日本で堺パネルとかってやるんじゃないかな?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/08/news081.html
586名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:14 ID:GPu1CwJN0
シャープの液晶は特別
そう考えていた時期が、俺にもありました

絶滅危惧種の名はメイド イン ジャパン
まあ中国様内部に生産拠点をもったらもうオワリ、途中で引き上げようとしても無理だから
587名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:16 ID:yRMC23bp0
既に技術もっていかれたと見ていいの?
588名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:16 ID:3t40fm2x0
ブランド崩壊w
CMどうすんだろ
亀山を押す事もできないのに売れるのかね
シナ産に変えましたって言えよちゃんとよ
589名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:23 ID:rbGCcK450
>>583
目の付け所がチープでしょ♪
590名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:31 ID:cECDNZA30
>>558
俺はそんな金持ちじゃないんでその安いほうを買おうと思ってたんだよ
中国製より割高でも技術の維持を頑張ってるっていう応援の意味を込めてね
でもそれを中国でやるっていうなら応援する意味がなくなった
591名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:50 ID:OAvVY5SBP
愛国心を煽っても儲からないなら仕方ないな
592名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:57 ID:Kdb7MtmnP
食べ物も国産しか買わないけどな
中国産ばかりの、唐辛子やニンニクなんて食べなくてもいいし
593名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:53:58 ID:jA99o5cu0
>>579>>1
両方ともガチなんかのw
594名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:54:38 ID:UuwFhYBl0
ところで、俺たちが2ちゃんとかに書き込む道具ってどれくらいが国産?
メーカー製でも部品は国産なんてないだろ。

なんか、せいぜいが電気代くらいじゃないかって気がする。
ソフトの範囲まで広げて、いいとこATOKとかじゃね?
595名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:54:58 ID:6tPRGufc0
NDA、というのが妥当かわからんのだけど、
そういう予防線は三国人に対してまったく意味梨、って感じなのかな?
ぱくるレベルがなんなのか解らん。。
596名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:11 ID:ewu/ALwUO
韓国や台湾なら精密機械の工場できるくらいのゴミちりひとつない環境できるけど中国はどうかねえ…?
597名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:37 ID:+pqqBlzX0
歴史は繰り返す。日本の製造業がアメリカの製造業を追い落としたのと同じ状況だな。
アメリカはITと金融でなんとかもたせたが、日本にはそれもないし。さて。
598名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:39 ID:Bz48zrMz0
>>594
電気代てw
エネルギー自給率どんだけあると思ってんだよw
599名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:43 ID:1m4aZa3z0
また近視眼的な・・。
600名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:55:53 ID:rbGCcK450
これからは40万出して買う液晶テレビにホコリの混入や、サブピクセル落ち、異常な数の常時点灯が発生するわけだな
あとパネルの取り付け精度が低くて画面が斜めっていたりそれを無理矢理取り付けているもんだから
パネルの一部がたわんだりゆがんだりするにちがいない。