【北米】「盗んだ」軽飛行機でカナダから米国へ、F-16が追跡
カナダ・オンタリオの飛行訓練学校から軽飛行機を「盗み」だし、空を飛んで米国南部ミズーリ州に着陸し、
徒歩で逃げ出した容疑者が6日夜、拘束された。軽飛行機が空を「逃走中」は米軍のF─16戦闘機が出動し、
無事に着陸するまで追跡し続けた。
米連邦捜査局(FBI)によると、軽飛行機「セスナ172型」を盗み出したのは、トルコ生まれで
昨年カナダ市民になったアダム・レオン容疑者(31)。飛行機を盗み出し、米国まで飛んだ動機などは
明らかになっていない。
オンタリオの飛行機学校を同日午後3時すぎに飛び立ち、スペリオル湖の上を通って米国に入り、
午後4時43分ごろにウィスコンシン州上空を通過。そのまま南下してミズーリ州まで到達した。
軽飛行機の航路を監視していた北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)によると、軽飛行機は上空
4300メートルほどまで急上昇したかと思うと、900メートルまで急降下するなど、
操縦は「おぼつかない」様子だったという。
F─16のパイロットは、レオン容疑者と交信を試みたが、反応はなかったという。レオン容疑者は
機体を隠すように、橋と見られる建造物の下に軽飛行機を着陸させ、徒歩で逃走。逃げ込んだ食料品店で拘束された。
2009.04.07 Web posted at: 20:07 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200904070033.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:26:16 ID:UVatGHbm0
また尾崎か
盗んだ飛行機で飛び立つ♪
軽飛行機って・・・・・・・
F−16との速度差で追尾できるのか?
いいな〜飛行機でアメリカを飛びたいお〜
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:29:53 ID:AGCe6f5Z0
._ ‐'´^ ー,
そろそろ夕飯よ ._.-.'´ /
部屋から出ておいで _ - ´ /
∨ __、、-―^ヽ / ,.-、
-――‐--___ 「 ̄ ̄ \ / / 〉
`'‐.、:::::::::..J( 'ー`)し t‐- 、 ヽ ∠_/ |
` '‐-::::_:::`^ ー' .、 _) ` ‐- 、 V _, -`''- 、 .|__
.`^ ‐-t--- 、 _ `'‐-、 ‐- ̄ ̄ ̄ ̄__ 、 -‐''
└、  ̄` ―― ` `^ ー-、ノ
\ _ 〕
\ ./\- 、..__I
\ __、 ‐' ヘ、ヽ`^ 'ー、,二ニ=-
\ ヘヽー--<
.\ ヘヽ |
\ ヘ.ヽ |
\ ヘ .ヽ |
.\ ヘ ヽ┘
\ ヘ
ヽ__ヘ
8 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:32:38 ID:o/7qoeqw0
よく撃墜されなかったな
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:33:18 ID:jWwEB2c5O
軽飛行機の前に回って停止させられない戦闘機海苔
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:34:16 ID:e7wz1Gs90
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:34:20 ID:MElRfkeW0
>>5 航空祭では、練習用のセスナ機とF-2、F-15が編隊組んで飛んでるよ。
こんなに低速でも飛べますよ!とアピールするために。
エースコンバットのやりすぎだろwww
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:35:54 ID:i0CLOyFa0
一方ロシアは、赤の広場への着陸を許した
尾崎スレか
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:39:03 ID:Ujb6zxptO
リアル サンアンドレアス
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:09 ID:6vBDOrQb0
>>9 だよな。いざとなったら回り込んで停止勧告できるへりになぜしなかったんだろう?
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:18 ID:wuwyQJmw0
>軽飛行機が空を「逃走中」は米軍のF─16戦闘機が出動し
よく失速しなかったなw
いえ、GTAスレです。
指名手配5ですか?
盗んだバイクで走り出す
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:43:16 ID:RcI6wWx90
僕の肛門も2丁目アニキに追跡されそうです
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:43:41 ID:SxErI4PW0
スペルマ湖?
172で4300メーテルまで急上昇デキネーダロwww
FSスレに帰ります。
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:26 ID:e7wz1Gs90
>>11 ロシアはそれ系のデモフライトでフランカーとハインドを編隊飛行させてたな
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:28 ID:A3ztMxhU0
16年前にやってくれれば・・・
戦闘機がセスナ機の前に回り込んだらセスナ機燃えたりせんのん?
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:52:32 ID:99nZhcPS0
25
燃えへん
燃えてたまるか
ロシア語で考えるんだ
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:55:12 ID:CEXHWa0T0
♪盗んだセスナで〜
盗む奴が最も悪いけど、
盗まれる方も管理が甘くないかい?
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:00:14 ID:g5eTsl500
行く先もわからぬまま逃走したみたいだな
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:57:50 ID:Rr4r4Mi30
そ〜らを自由にと〜びた〜いな〜♪
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:59:05 ID:8JQxGjJL0
空から解かるように国境線引いとけよw
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:43:51 ID:L1vPyNgO0
これで殺しちゃったら非難轟々だよ
卒業と15の夜を混同してた奴挙手
「グース」でガンを連れたグライダーにF-16がスクランブルをかけるってのがあったあが
あながち大げさではないのだな。
背面飛行して中指立ててやった
映画化決定!!
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:54:57 ID:4UUxMAjN0
また尾崎か
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:57:33 ID:reUBoNqFO
誰にもしばられたくないと〜
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:58:17 ID:pka19jzz0
15の夜じゃねえのかよ!
くそーあの歌が頭の中でぐるぐる繰り返されてる
42 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:01:29 ID:66Vlj4tB0
撃墜すれば良かったのに。故障でもないのに飛行場じゃないとこに
着陸してんだから危険そのもの。
ゴルゴでこんな話あったな
仕事した後、軽飛行機乗りのじいさんにゴルゴが依頼して逃亡
米軍が戦闘機出して追跡するんだけど、軽飛行機が遅すぎてそのスピードに合わせちゃったら
ジェット戦闘機じゃ失速して墜落しちゃうし向こうは材質がほぼ紙と木だから
ミサイルやレーダーも役に立たなくて追跡のしようが無いと
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:05:56 ID:C4NWyhJtO
重要施設に近寄ったら撃墜されてたんだろうな
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:09:03 ID:8tu0ZxYE0
アルカイダが絡んでるよ。
誰にも縛られたくないと
逃げ込んだ橋の下
自由になれた気がした
三十路の夜
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:10:14 ID:02XReqOMO
グースwww
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:11:49 ID:8gmC896Y0
一瞬、F−16が盗まれたのかと思った
橋の下に飛行機を隠せるとこがすごくないか?
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:16:57 ID:LLkymK5q0
おまいら〜ビュ〜ン !!
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:19:25 ID:GyTL0nir0
>>49 > 橋の下に飛行機を隠せるとこがすごくないか?
たまたまそう云う事が出来る場所を見つけて着陸したのか?
元からその場所を知っていたのか?
>>10 はい前のセスナの運転手さん、左寄って止まって下さい!左寄って!!
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:43:07 ID:diP/3fQw0
むかし麻薬密輸のセスナをF-16が撃墜した映像がニュースでやってたような・・・
撃墜っていうか撃たれるまえに犯人達が海に飛び込んだんで
無人のセスナが落ちたとか?
セスナをF16で追跡するのは難しそうだなw
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:59:26 ID:ruAHg6tUO
犯人は中学生ですね
わかります
カナダの尾崎豊
ああ、軽飛行機か・・・
紙飛行機に見えた。
F-16はCCVだから低速飛行なんて朝飯前だし
まっすぐ追わなくてもぐるぐる回ったりジグザグ飛べばいいだけの話
A−10で警告射撃かけたら速攻で着陸して降伏するだろな.....
60 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:23:30 ID:EPa94SZj0
これなんてミッドナイトラン?
飛行機が乗れないどころか操縦まで出きるとはな!
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:32:32 ID:qvqnjF+hO
大捕り物w
F−16「よーしパパ、サイドワインダー撃っちゃうぞ」
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:37:52 ID:AXYbhXK50
F-16なんて久々に聞いたw 汎用性考えたら適任だもんな
自分がおっさんになったのか、日本国が軽視されてると感じるのか
第5世代とかはカタログスペック凄すぎだと話題ふられてもイマイチ
心神でもエントリーされれば情熱大陸ですけどw
64 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:44:17 ID:1s3eSJuY0
ゴルゴで、第1次大戦の複葉機が、F-16の追尾を振り切った話があったが。
実際、飛行性能の差がありすぎて、追うのが返ってしんどそう。
攻撃ヘリがちょうどいいんじゃないの?
盗んだ、セスナで高跳びー
スケールでかすぎワラタ
よく撃墜されなかったものだ・・・
また貴重な燃料が……