【社会】朝日支局襲撃事件「実行犯」が、手記を否定する発言 週刊新潮が経緯掲載へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの734@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
朝日新聞阪神支局など一連の同社襲撃事件について、
「実行犯」を名乗る男性の手記を連載した「週刊新潮」(新潮社)は7日、
「男性本人が自らの手記を否定するかのうような不可解な発言をしていることが明らかになった」と
発表した。

同誌は16日発売号の誌面に、男性の手記を載せた経緯などについての記事を掲載するという。

関係者によると、男性は一部メディアの取材に対し、手記の内容とは異なる発言をしているという。

この問題をめぐっては朝日新聞が2回の検証記事を掲載して「虚報」と断定し、新潮に訂正と謝罪を要求。
新潮側は「近く見解をまとめる方向で検討している」などとしていた。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090407/crm0904072300045-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:27:33 ID:dM4ldv/q0
なんのこっちゃ
3名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:27:54 ID:Dp8UG6yB0
なぜこの時期にうんたらかんたら
4名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:28:35 ID:v5jagBKX0
ガセネタをつかまされたかw
5名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:28:39 ID:smzo/d1m0
1998年12月31日に3なのに2get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get。
6名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:30:26 ID:q+EjR/1k0
なぜこの時期に
7名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:30:43 ID:2tfVGJ4o0
8名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:30:49 ID:mV8/McFf0
なぜこのじきに
9名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:33:18 ID:cQ54gOS90
>>6>>8
週刊新潮の編集長が4月20日付で交代するとか。
交代前に謝罪って事じゃないのかな。
10名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:34:44 ID:dQbpvsU50

 野村秋介の名前を出した以上、それなりの覚悟はあるんだろうな、コイツ
11名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:37:32 ID:LT6hrJsu0
「男性本人が自らの手記を否定するかのうような不可解な発言をしていることが明らかになった」
なんだかなあ。うさんくさい男だ。
12名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:39:56 ID:B1DIQn620
>>11
新潮から金でももらってでまかせを言ったの?
13名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:39:56 ID:lqeDmj8j0
丸っきりの嘘っぱちを仕事にすんなよ、新潮の似非右翼が。
お前らは創価学会相手に戦ってればいいんだよ。
14名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:40:38 ID:HFryt4zL0
ガセを見抜けない。マスコミも相当退化してるな。
15名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:41:35 ID:rdcTtG9YO
>>9
ガセで更迭っぽいのに取締役なんだぜ
16名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:41:55 ID:cQ54gOS90
「アメリカ大使館員に頼まれた」を信じるなんてどうかしてる。
最初から裏を取るつもりがなかったろ。
17名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:45:12 ID:xy0fZGlC0
4月1日に朝日新聞が大々的な検証記事載せて、謝罪と訂正要求してた。
新潮は、これまでは「記事で書いたとおり」で押し通してきたが、さすがに
あそこまで大きな検証記事を載せられて、対処せざるをえなくなったんでしょ。
18名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:47:06 ID:s3zPuAGh0
相撲の八百長も嘘って事になったよな

闇の勢力こえーw
19名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:47:11 ID:tboPPmoTO
意味がわからん
死ね
20名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:48:06 ID:YJNEV8Ag0
廃刊になってもおかしくないぞ
21名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:48:45 ID:f3sDbycuO
死んだ記者の遺族は本当に気の毒だ

朝日が全て悪い
22名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:49:51 ID:UpnJxvMwP
ちょっと待って欲しい。
もちろんお亡くなりになった被害者の方への衷情は尽きないし、
暴力をもって言論を封じる暴挙に対しては激しい怒りを禁じ得ない。
だがしかし、朝日新聞新聞にも責任の一端はあるのではないか。
犯人を殺人にまで追い込んだ背景を作ったのは朝日新聞ではないのか。
事件を振り返るたびに、一方的な被害者の立場を主張し、自らの正義を
振りかざす朝日新聞の姿勢に違和感を覚えるのは筆者だけではないのではないだろうか。
23名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:53:14 ID:+IIJse/L0
で、このフィクションに新潮は幾ら払ったの?
24名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:56:46 ID:xy0fZGlC0
>>23
新潮がこの男に金を払ったかどうかは不明だが、
手記で言及されてる元アメリカ大使館職員に対しては、朝日新聞の取材によれば、
職員から抗議があり、新潮から和解金が支払われている。
25名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:57:30 ID:2QQaByBTO
>>18
新潮がおちょくられてるだけだろ。
刑務所で他の受刑者にホラ吹いたら、引っ込みがつかなくなったんじゃないの?
こいつ携帯電話詐欺で捕まったんだろ?
口からデマカセが次々と出ちゃうんだよ。
それが上手くいくから、詐欺師になっちゃった。
話し方が本当っぽいんだと思うよ。
結末はきっとこうだよ、「しょうがないだろ、俺は詐欺師なんだぜ」。

26名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:58:28 ID:dGUdBDgR0
何が嫌だって、朝日が大勝利したこととかはささいなことで
これをもって創価学会や公明党が

ほらみろ週刊新潮なんて大嘘ばかり

とやることだ。
新潮にはもっと慎重になって欲しい。
27名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:58:51 ID:iSNO0J1n0
こういうインチキを平然と繰り返すから、創苛関連のまともな報道すらペテン扱いされるんだよ。
老害虚言症保守雑誌はそろそろ消えるか編集部の世代交代でもしたほうがいい。
28名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:01:08 ID:8cOo05Ow0
>>26
新潮って朝日新聞以上の誤報・捏造誌だろ。
2ちゃん愛国者は、特亜・創価に厳しい論調の新潮を正義の
愛国メディアとしてマンセーして、馬鹿にすることはないけど。
29名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:13:03 ID:tnZ5MkQM0
故・永田のガセメールと同じか。虚々実々だねぇw
30名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:19:21 ID:xEOeJP8TO
もっと書き方があるのに馬鹿すぎる…
雑誌代かえせと言われても仕方ないなw
31名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:21:54 ID:xmLrGTgQ0
勝共連合の汚いやり口〜

・毎日&朝日新聞にスパイを送り込む
・ハニー&ホーニートラップで主要ポストのキャンタマを握る
・じわじわ脅して記事を偏向さしてゆく
・わざと不祥事を起こさせて信頼失墜に導く
・2ちゃんでは別働隊が何かにつけて叩く 時には呼応して祭りに
32名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:23:23 ID:kE8s1vh10
そもそも記事掲載の前に朝日も警察もインチキだと判断したものを、
真実と銘打って掲載するのが悪質すぎる

>>14
いや、多分ガセだと知った上だろ
33名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:50:40 ID:fbbLllmy0
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            ガセはガセであると見抜ける人でないと
             (記事を書くのは)難しい
34名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:53:36 ID:xy0fZGlC0
連載1回目のときは、かなり注目されたんだがな。
2回目でみんながずっこけた。
35名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:58:02 ID:vHMtE7ls0
ただの誤報・虚報じゃなくて、右と左の喧嘩っていう要素も絡んでるから話が滅茶苦茶ややこしいな。
花田"雑誌クラッシャー”紀凱も「虚報イクナイ。でも朝日が調子乗ってんのはムカツク」みたいなコメントを産経に出している。朝日が、新潮が、っていうのを忘れて考えたほうがいいんじゃないか。
36名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:04:00 ID:CsGykopd0
新潮ともあろうものが。文春ならガセ掴まされるのはありそうな話だし、現代、ポストに至ってはガセネタ間違いなしだけど。
37名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:07:26 ID:AFqGIdzP0
新潮の連載読んだが、アメリカ大使館辺りで嘘だと確信した
新潮もちゃんと裏取れ、朝日や層化追及しても説得力がないぞ
38名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:14:47 ID:vHMtE7ls0
校閲センター員(49)「しめしめ」
39名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:23:23 ID:PKAPMB6qO
何で加害者と告発されている在日アメリカ大使館は否定しないのに
被害者の朝日新聞が必死で、それを否定するんだ?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:26:43 ID:PKAPMB6qO
何で加害者と名指しされている在日アメリカ大使館は否定しないのに
被害者の朝日新聞が必死で、それを否定するんだ?
なぜ新聞は記事の内容を記載しないんだ?
何のことか分からないじゃないか(笑)
41名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:27:47 ID:xy0fZGlC0
>>39
>>24

記事で指摘された元アメリカ大使館職員が新潮に抗議してる。
朝日新聞が4月1日に載せた検証記事によると、新潮から元大使館職員に解決金が支払われている。
新潮サイドは、「第三者条項がある」という理由で金銭を払ったかどうかは明らかにできないと
しているが、少なくとも元大使館職員から抗議を受け、和解したことは間違いないようだし、
金を払ったことも否定してないところを見ると、どうも事実っぽい。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:32:44 ID:PKAPMB6qO
今回の件で週刊新潮の編集長は更迭された。
アメリカの意にそわないことをするヤツは、政治家であろうと、なかろうと
表舞台から消し去られる。
アメリカは露骨な恐怖政治をもう、やめろ!
43名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:33:43 ID:LU6EfnxdO
第一回で証言者が自分からこのネタを朝日新聞に売り込もうとして突っぱねられたこと書いてたんだが、あの時点で怪しかったな
44名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:35:59 ID:PKAPMB6qO
新聞は内容を報道しろよ!
何のことなのか分からないだろ(笑)
45名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:38:06 ID:xy0fZGlC0
>>44
朝日が4月1日に詳細な検証記事載せてるだろ。
46名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:38:08 ID:+pD/o/jQO
ぜんぜんこのスレ伸びないな…
47名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:39:13 ID:xA8igPAAO
朝日創価叩いてるから
虚報でも擁護する奴ら多いよね

何だかなぁ

バンキシャと何がちがうの?

48名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:00:03 ID:LU6EfnxdO
下がりすぎだろ
49沖縄県石垣島:2009/04/08(水) 11:02:20 ID:M39kebhGO
しかしまぁ、この「男性」とやらも空気読めないバカ野郎だよな。
手記出すなら今じゃなく20年前に出せばよかったのに…。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:25:33 ID:PKAPMB6qO
日本政府が時効を延長しようとしているのは、
朝日新聞を襲った赤報隊の実行犯のように、
時効で悪事をバラされるのを恐れた
アメリカが日本政府に圧力をかけたからだろ?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:29:54 ID:PKAPMB6qO
アメリカ大使館はまったく否定せず、
裏でひたすら圧力かけるだけ(笑)
週刊新潮の編集長はなぜ更迭されたんだ?
52名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:51:46 ID:pEJgcsEB0
で?新潮社は社長辞めないの?
53名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:00:45 ID:IESvThT60
これ最初目次読んだときwktkしてたのに
いざ読んだら偽札の原版とか、アメリカ大使館とか
出てきて、飽きれたわ。
54名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:16:52 ID:ur/vhUSy0
統一協会から目をそらさせるために新潮が側面支援でこの記事を書いたのでは?
産経でもさすがにこの事件の擁護はしにくいだろうから。
そのためかどうかしらないけど新潮が失ったものはでかかった。
55名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:23:33 ID:eHLy/P8sO
「おれが朝日襲撃の実行犯だから飯おごってくれたら話す」って手口のせこいごろつきは昔から多いらしいよ

焼き肉とか居酒屋おごらされた知り合いの記者が2人いるw
56名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:14:45 ID:1+AuC8o30
>>55に記者の知り合いがいることが気になる。
57名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:18 ID:OhAWbw0l0
>>35
【朝日支局襲撃】花田紀凱氏寄稿「間違いを徹底検証し、発表するしかない」
2009.4.6 20:47
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090406/biz0904062049013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090406/biz0904062049013-n2.htm
58名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:33:38 ID:oUf+bqW60
産経新聞 2009.4.4
【主張】朝日襲撃事件 新潮社は説明責任果たせ

 一方で近年、週刊誌に限らず、新聞やテレビに対する読者や視聴者の目が厳しくなっている。
朝日も、安倍晋三、中川昭一両氏がNHK番組に圧力をかけたとする平成17年1月の記事が
誤報だったにもかかわらず、訂正・謝罪していない。以前のような誤報に対する頬(ほお)かむり
は許されないことを各メディアは自覚すべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090404/crm0904040329010-n1.htm

藤岡信勝氏(東大教授)は産経新聞1998年8月8日付の「正論」欄でこう述べている。

そもそも、慰安婦問題の発端から今日に至るまで、その主役は一貫して朝日新聞であった。
慰安婦問題のすべての出発点は、被害者の訴えでもなければ韓国政府の要求でもなく、
吉田清治という詐話師の書いた『私の戦争犯罪――朝鮮人強制連行』(一九八三年、
三一書房刊)という偽書である。昭和十八年に韓国の済州島で慰安婦の奴隷狩りをしたと
いう著者の「証言」を、朝日は何の検証もせず論説委員が手放しでほめそやした。それが
まったくのつくり話であったことが暴露されてからも朝日は、この大誤報についてただの一行
の訂正記事も読者への謝罪も行っていない。朝日はいつまで、こうした醜悪・卑劣な
「朝日新聞の正義」を貫くつもりなのか。
http://www.tamanegiya.com/jyuugunniannfu.html
59名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:11 ID:oUf+bqW60
>>58
朝日新聞の中国へのおもねりが「南京大虐殺」を独り歩きさせた
●検証なしの聞き取り記事『中国の旅』が火をつけた
評論家 片岡正巳 (小学館『SAPIO』98年12月23日掲載)

 いわゆる『南京事件』は、極東国際軍事裁判(=東京裁判・1946〜48(昭和21〜23年))で、
訴因のひとつとして取り上げられたことにより、多くの日本人の知るところとなった。
 しかし、その『南京事件』が、戦前の日本軍が中国で行った“残虐行為”の象徴的出来事として
強く印象づけられるようになったのは、実は1971(昭和46)年、朝日新聞紙上で『中国の旅』という
ルポが連載されたのがきっかけだと言われている。
 そのため『南京大虐殺』はマスコミによってつくられたものだと主張する人々もいる。
 とりわけ、朝日新聞が、この問題に果たした役割は大きいとも言われてきた。
----------------------------------------------------------------------------
 さらに、その内容が正しいのかどうかの裏取りはしていない。
 本多氏は、その内容に関しての検証をしていないのだ。
 人の話を報道する場合、それが、いつ、どこで、どういう状況でという具合に、資料と付き合わ
せて、ここでこういう事件があって、この話しの信憑性の高さはどうかということを検証するのは
当然のことだ。
 それをせず、ただ、相手の言っていることだけを載せてしまうという姿勢は、それは報道と
言えるのだろうか。
----------------------------------------------------------------------------
 しかも、そのことを評論家の田辺敏雄氏に指摘されると、本多氏は、
 「私は中国の言うのをそのまま代弁しただけですから、抗議をするのであれば、中国側に直接
やっていただけませんでしょうか」(片岡正巳・田辺敏雄・板倉由明共著『間違いだらけの
新聞報道』より)と回答した。
 このことは、本多氏は書いたものについて、何ら、責任感を持っていないことを露呈している。
http://www.history.gr.jp/~nanking/kataoka.html
60名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:47:39 ID:LU6EfnxdO
マスコミの捏造となると食いつきがいいのがこの板なのにこの話は完全無視なのは何故だ?
61名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:51:32 ID:D42Zs6Ol0
収監親チョン

ざまあああああ
62名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:00:35 ID:Fe6+EIiV0
なんか面白そうな展開だってのに、スレが伸びていないね。
63名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:14:51 ID:x+47iUq30
>>60
ネトウヨ雇い主の統一凶会が真犯人だから
64名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:55:33 ID:oUf+bqW60
週刊新潮 [ 2009年04月09日号]
「金正日の料理人」が青ざめた北朝鮮「無言の恫喝」
http://s04.megalodon.jp/2009-0408-2117-39/www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090402/39/
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20090402/

この記事を読んだら、『週刊SPA!』連載「夕刻のコペルニクス」で、赤報隊と会った体験を
書いていたら、鈴木氏の自宅に何者かが侵入して、部屋の物を動かし、侵入の事実を
残すことで警告を与えた出来事があり、それで鈴木が脅えて、それ以上書くことを断念した
エピソードとそっくり。藤本氏が、まだ世界のマスコミが入手したことのない金正雲の顔写真を
公にしたら、藤本氏の自宅に何者かが侵入して同様の警告をしたそうだ。
やはり、赤報隊事件はオウム事件と同様に北朝鮮絡みだろう。鈴木も北朝鮮に接近している。


金正日委員長の三男、金正雲氏の顔写真公開
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111233
65名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:56:55 ID:Lk1Zq+ZQ0
>>60
とりあえずアサヒが死ぬのはいいこと。結果オーライ
66名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:58:45 ID:gYQDGbKJ0
朝日の時はあれだけスレが伸びて麻生本の買い占めスレだってめちゃくちゃ伸びたのに。
67名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:04:11 ID:FUZNFBQV0
一回だけなら誤報かもしれない
68名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:16:38 ID:vh/0GUZM0
連載4回だし何度も反論もしたし。
69名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:45:23 ID:J/4TDnfD0
新潮がデタラメなのは、もう常識になってしまっている証として、
このスレが伸びないことを理解されたし。

70名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:55:41 ID:WeJWmeHXO
>>69
新潮はマイクアピールで抗争を煽るプロレスラーみたいなもんだからねw
71名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:13:00 ID:Nob3LuajO
週刊誌がでたらめなことなんてみんなわかってるだろ。
昔の記事を読んでみろよ、今頃は小池百合子総理大臣のもと、自民民主大連立内閣が誕生してるはずなんだぞw
72名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:49:32 ID:gYQDGbKJ0
朝日に期待してるから朝日を叩くんだみたいな?>>69
73名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:51:03 ID:WEndkBMv0
反朝日の新潮の捏造はいい捏造
このスレは伸びません
74名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:55:31 ID:nKXGPtts0
>>http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/

週刊新潮「ガセ情報」掲載の経緯

とりあえず、明日(9日)発売の週刊文春と毎日新聞、産経新聞に、
「実名告白」の当事者である島村征憲氏のインタビューが掲載される。

詳細は文春を読んでもらいたいが、
関係者の話によると島村氏は文春などの取材に対して、
「自分は(朝日新聞阪神支局襲撃の)実行犯ではない。週刊新潮の記事を読んで驚いた」
などと「証言」しているらしい。
週刊新潮の担当者によって、勝手に「実行犯」に仕立て上げられたのだそうだ。

75名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:00:54 ID:iAa6nxwx0
今回の件では新潮は右から左から全ての新聞屋からフルボッコ食らってるな。
何にせよ題材が悪すぎる。
阪神支局事件は立場を超えて記者なら絶対に許せない事件だったからな。

こりゃ週刊新潮の存続自体微妙なんじゃね?
76名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:00:57 ID:PlGQx7d60
>>17
4月1日だから真に受けなかったと言うべき
77名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:45:15 ID:vICCMHUM0
文春読んだ
告白者が文春と新潮両方から金をもぎ取ったことだけはわかった
78名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:05:24 ID:jvmT28B10
廃刊は免れないでしょう
79名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:28:48 ID:UB7MUrDQ0
島村氏本人はただ金がほしいだけなら、新潮と文春から両方金をもらえれば、それで
万事OKだろ。
実際にはいい気になって「俺は児玉誉士夫の影のような存在だった」「野村秋介と
ため口きける大物なんだ」と自分で吹きまくった挙句、まともに抗議を受けて怖くなった
だけかもしれないけど。
仮に今後新潮社から「払った金を返せ」って裁判起こされても、その時までに全額使い
切っちまえば何も問題はない。
差し押さえに入られても、差し押さえられるほどの財産もないだろうし。

それにしても新潮も「数十時間にわたって裏付けをした」と言っておいて、これじゃね。
最低犯行現場から持ち出した手帳や、凶器の散弾銃はどうなっているのかを確認するなり。
告白者が当時池袋で事務所を開いているって言ったなら、池袋界隈なんて20年前と実は
そんなに変わってないんだから、きちんとその事務所のあった建物を確認して、謄本を
取って家主に確認するなり。
児玉誉士夫からもらったっていう数珠が、本当に20年以上前のものか数珠屋に持ち込んで
確認するなり、いくらでもきちんと裏を取る方法はあったはず。
それを全くやっていないんじゃ、告白者に騙されたとしても自業自得だろう。
80名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:52:32 ID:cyq0I5JE0
新潮vs朝日「赤報隊」実名告白者に直撃6時間
「オレは阪神支局襲撃の実行犯じゃない」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/090416.jpg
81名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:53:13 ID:1nXmvOqq0


未解決事件でも、警察は犯人しか知りえない情報を持っているものなんだよ。
例えば3億円窃盗事件では 「 偽装ダイナマイトはどうやって火をつけたか?」「 逃走用カローラに置き忘れたもの 」 等々。

襲撃事件の場合、警察だけでなく、舞台となったアカヒにもそれなりの 「 知りえない情報 」 があった筈。

そんな基本的なチェックを怠った挙句、売らんかな主義で何週にもわたってスクープキャンペーンを大体的に行った新潮社は、
もう報道機関の看板は降ろした方がいいな。

創価学会&池田犬作叩きだけやってろやw
82名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:08:22 ID:vURczXH40
新潮は報道するだけして誤報でもしらばっくれる無責任なマスコミだよな。
松本サリンの時もそうだった。
83名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:34:32 ID:sbzxUK9T0
今回の事件で利益を得たのは島村とアメリカの大使館員だけ
2人はグルで最初から新潮から多額の和解金を取るのが目的だったんじゃないか
年前に見ず知らずの島村に3万円貸したとかどう考えてもウソっぽい
そんな奴が金を返すと連絡してきたからまた会ったとかそんなんあるかあ?

2人が昔からの知り合いじゃないかちゃんと調べた方がいい
84名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:12:44 ID:TDXRcc5/0
木村三浩
85名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:40:44 ID:bXKNomNt0
これはマジで廃刊もありうるね
BUBUKAとかならまだしも、天下の新潮がこんなガセを堂々と報じちゃまずいだろ
86名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:13:52 ID:4nmK+QZJ0
統一教会
このスレは伸びない。
87名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:18:45 ID:dhMKV2DB0
>>85
ドライアイスの煙を見ても「火事だ!」と叫ぶのが週刊新潮の真骨頂。
後はそのドライアイスの煙をどう火事と見間違えたか説明すれば、週刊新潮的にはそれでOK。
88名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:23:23 ID:ynXRctmP0
保守系メディアの面汚しだ。編集長の早川とデスクのK(?)はクビを差し出せ。
89名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:28:07 ID:4nmK+QZJ0
朝日スレなのにネトウヨは殆ど書き込まないなw
どこに消えたのかなネトウヨはw
90名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:31:46 ID:Dy9Chc/R0
ヒント:自作自演の国
91名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:32:38 ID:fI8QWlxI0
>>89
こんなガセをかばう奴なんているわけないだろが。
そんなこともわからんのか、ネトアサは。
92名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:42:11 ID:4nmK+QZJ0
>>91
ネトアサ?w 何それ? 新用語ですか?w
以前は自分等に都合の悪い連中は全て中核派と決め付けていましたよねw

       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ  |   

93名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:45:03 ID:4nmK+QZJ0
スレが伸びていないぞ。ネトウヨ共はどこに消えたwwwww
94名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:46:32 ID:ynXRctmP0
4nmK+QZJ0

そんな必死になるな
95名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:49:35 ID:9dfvpncU0
新聞テレビ週刊誌で独占して回してる情報ってなんだか異質な感じ。誰がありがたかるんだろう。
96名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:52:25 ID:BOaH2im0O
ネットアカヒ
97名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:01:37 ID:vVs7xJto0
今日のアサヒにも検証記事がでてたね

わたしは新潮が書いたストーリーにそって証言したとか
新潮から90マンもらったとか・・・
島村の言ってることは信用できないけど、これはねぇ・・
98名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:14:56 ID:qKGe81A70
>>97

90万って安いな
99名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:19:17 ID:4nmK+QZJ0
>>94
必死に過疎化させないでねw


       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ  |  
100名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:35:29 ID:4nmK+QZJ0

       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ  |     ネトウヨ共よ、キャディーをあげるからこちらへ来い。
101名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:41:07 ID:2Mu6tQA60
さすが2ちゃんだなwアカヒ絡みなのになぜかだんまり。でてこいやムーニスト
102名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:41:42 ID:4nmK+QZJ0
       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ      みなさん、最高ですか!
103名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:45:37 ID:4nmK+QZJ0
       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ      朝日嵐スレのように我々の力で100スレ異常を目指そうじゃないか。これも修行じゃ!
104名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:47:55 ID:IpfacpTa0
ネトウヨさん
朝日がかまってほしいみたいですよ?
105名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:03:39 ID:aAo3neA+0
新潮には慎重に対処してもらいたい
106名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:05:57 ID:4nmK+QZJ0
       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ  |   ショーコーショーコーショコショコショーコー 
107名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:06:31 ID:AClPZJ+UO
英雄の名をかたるとは許せんな
108名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:19:22 ID:G+owkA6Z0
新潮社の取材能力は2ちゃんねるのネトウヨ並ということが
これで赤っ恥判明。
編集長はもうクビになったが、これはどうみてもジャーナリスト史に残る
大虚報事件でしょう。
この期に及んで島村に乗せられたなどという検証記事が出てきたら
社長辞任に発展するでしょうね。
メデタシ、メデタシ。
109名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:20:03 ID:aAo3neA+0
英雄?英雄ねえ?
まあ週刊新潮は巻末コラム変見自在で厚生省事務次官夫婦殺害の
小泉毅を国士として英雄扱いしていたからねえw
110名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:30:56 ID:Mk2EHRBt0
世田谷一家殺人事件の犯人が李なる韓国人だというガセネタを尤もらしく報道していたのも新潮社。
そして、そんなガセネタを真に受けているのがお脳の弱い2ちゃんねらー。
本当に李とやらが真犯人だったら、さっさと新潮社は懸賞金を受け取りに行けよ(笑)
111名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:31:14 ID:v7eAA9ki0
この島村とかいうオヤジが怪し過ぎるw
112名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:35:39 ID:fNNyvfj20
新潮社はこれはもう、だめかもわからんね
113名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:39:12 ID:9V71KMOt0
学会員が大暴れしてんな〜

まぁあの記事読んだけど、今イチ怪しげではあったが
114名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:43:04 ID:KQ96EGADO
このスレ、本当に伸びないな。
マスコミの捏造ほど2ちゃんの関心を集めるネタはないのに。
朝日の捏造疑惑に新潮が突っ込むという形なら、
いまごろ100スレいっているだろうな。
115名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:46:25 ID:aAo3neA+0
辛坊次郎
週刊新潮は落とし前つけるべき。でないと週刊誌ジャーナリズムそのものが駄目になる。

辛坊ってバカなの?そんなのなら松本サリン事件でとっくに死んで今の新潮はゾンビ。
116名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:00:16 ID:kRijRS5aO
ネトアサもっと頑張れよ!
スレ全然伸びてないじゃないか!お前らの底力はこんなものか?
117名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:10:13 ID:v7eAA9ki0
90万の話も未だわかんないよ
とにかくこのオヤジの話は信用できない
118名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:14:29 ID:eYrJh8ER0
>>114
そういう意味では朝日のネームバリューは未だに大きいって事だな。
本当に朝日の権威が地に落ちたら連日捏造報道しても誰も見向きもしなくなる
119名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:17:40 ID:Vz7XW5I4O
>>117
結局このオッサン一人の言ってることだからな

バンキシャみたいに捕まってもいないのにあっさり言葉翻したってのは
100万以上積まれたのかと
120名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:18:01 ID:CsnvXz2MO
まぁ週刊誌やスポーツ紙てのは真偽不明な飛ばし記事を書くもんだ。
文春のオウム叩き記事は松本サリン事件の犯人がオウムと示唆してたが新聞は全く触れてなかった
捏造と発狂してる草加もしくは釣り師、左翼は自分の脳で判断できない馬鹿だな。
嘘をつかれて怒り狂うのは大抵嘘に騙される馬鹿
嘘を見抜いてたら「またか」と思うだけ

小学生に嘘つかれて怒り狂うようなもん。
週刊誌て最初からそんなもんだよ
121名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:22:49 ID:g5+ze7imP
嘘記事を6回も大々的に連載して金儲け
122名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:29:59 ID:aAo3neA+0
>>120
新潮捏造誤報スレで松本サリン事件出すとはきつい皮肉を書く人だねえw
河野さんに唯一訴えられそうになったマスコミ。それが新潮だってのに。
123名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:30:50 ID:G+owkA6Z0
「週刊新潮」談話はたぶんこの線で→
「私たちも島村の被害者ですからぁ」
おまいらとっととジャーナリズム廃業せろ。
124名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:35:10 ID:kuBZXivG0
朝日が放ったエサに新潮がつられたんじゃない?
背後でつながってそう
125名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:39:54 ID:KQ96EGADO
週刊誌やスポーツ紙のトバシ記事は笑えるものでなければならない。
東スポに「埼玉生まれの日本人」と書かれたデーブ・スペクターは、本人が喜んでいた。
週刊新潮のこの連載記事は笑えない。
新潮45でもやっていたのが致命的だ。
126名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:42:35 ID:Ngh9FPpE0
最近層化叩きを見ないし、層化たたきから新潮は手を引くつもりじゃ?
そのために朝日支局襲撃事件を利用し、ついでに統一協会の側面支援を行い奴等に恩を売るという
一石二鳥の作戦と思ったら統一協会はだんまり、他にはフルボッコというわけで。
それにしても統一協会ににらまれるスレはたとえ朝日がらみとはいえ全然伸びませんねえ。
やっぱり2chは統一協会に汚染され切ったのでしょうね。
127名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:44:19 ID:CsnvXz2MO
だから週刊誌の本質は飛ばし記事かくブンヤなんだから
マジになるのが馬鹿なんだつーの
128名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:53:53 ID:2hYrEFxEO
島村って詐欺罪で網走で服役してたって
その時点で気づけよ
129名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:55:48 ID:6tFyEAXO0
代表的朝日新聞記者の吐露

955 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/09(木) 02:21:30 ID:FB8KWM/r0
本どころか新聞もろくに読まないゴミ連中が何を言ってんだか。
何度も言うが、記者の立場からは、お前らに読んで欲しくないどころか、触っても欲しくないんだよ。
汚らわしいからな。ホント鳥肌立つんだ。
 ま、販売サイドはイヌでも契約してほしいんだろうがな。お前らはイヌと同じなんだよ。
読者面すらすんなよ、ゴミどもが。おっと、ごめん、ごめん。イヌに失礼だったな。
130名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:58:26 ID:KQ96EGADO
>>127
トバシ記事とは、現在起きている事象を題材にして、予想や推測を交えながら文章を書くこと。
現在進行形だから、予測が当たらないこともある。
この事件は何年も前の話だ。
しかも、実行犯が名乗り出たと書いている。
これはもうトバシ記事じゃない。
実行犯はほかの新聞や週刊誌にも話を持ち込んだが、
信憑性がないとして相手にされなかった。
新潮だけが記事にした。
これはもう新潮がマヌケだとしか言いようがない。
131名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:59:33 ID:NZoOHNSt0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|      おまえら定額給付金もらったら
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      新潮新書の「とてつもない日本」また買うんだぞ。 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─       ゴーストライターの朝日新聞の曽我さんも俺もメシウマw
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     新潮社は国士大江健三郎さんの本も沢山だしてる優良出版社  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

132名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:03:42 ID:gF1ROq9j0
朝日はいつも新潮の様な事をやって平気で居るからなー。
捏造の歴史だろ、朝日は。
133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:05:34 ID:ubLiCx8k0
なんだまたネトウヨの敗北か。
お前らはなんで負ける方にばかり賭けるんだ。
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:07:32 ID:XfSfZtXtO
> 「男性本人が自らの手記を否定するかのうような不可解な発言をしていることが明らかになった」


うような?
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:08:45 ID:eNBLU1SN0
新潮に言われた通りに喋ったら、右翼に狙われた。島村さんが最大の被害者。
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:14:38 ID:9N0QrLstO
>>129
会社でこんな事書いてたなんて凄い話しだな。選民意識って恐ろしいよ、全く。

でも、家に帰ったら「ママ〜、ねえ、ママ〜」なんて言ってたら笑う。
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:15:13 ID:1ThyQMr8O
さすが2ちゃん最狂コテハン、ROM人を英雄みたいに誉める記事載せた週刊誌だけあるな
奴のストーカー問題すらも周りが悪いみたいな内容にしたくらいだし新潮の体質は末期的
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:19:30 ID:ubLiCx8k0
ネトウヨを煽ったところで、ネットが盛り上がるだけで金にはならんということに、いい加減、気がついたほうがいい。
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:20:59 ID:A5PWcUdf0
そもそも企業の社員が恨みなどで殺されるなんていくらでもある
朝日新聞社の社員が殺されたのがそんなに何十年もこだわる話か
それともほかの会社の社員より朝日新聞社の社員の命は特別なのか
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:21:15 ID:14DbHh9UO
>>18
この件も相撲の八百長の記事も、単純に記事の内容がデタラメだったというだけの話だよ。
週刊現代の裁判も「八百長は存在するか」とは関係ない、それ以前のおそまつな内容だから負けた。
闇の勢力とかは関係ないよ。
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:25:12 ID:0vKkGm0fO
新潮に謝罪や検証を求めているが、同じ仲間のテレビ朝日は姑息にやっているじゃないか。
お前ら朝日新聞も新潮よりひどいだろ。自分では気がついてないだろうが。
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:26:05 ID:u1UlFGvH0
とりあえず報道ステーションでわび入れろや。
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:26:10 ID:Vxq4M83cO
朝鮮+日本=朝日
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:27:21 ID:ubLiCx8k0
>>139
射殺されて、その後、犯行声明分が発表された、恨みによる社員の殺害の例を挙げてみてください。
145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:43:39 ID:zrZd0tWxO
ここまであからさまに誤報なのにスレはまったく伸びない
+民はだからバカにされる
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:45:04 ID:x+G5mJkX0
こんなかび臭い事件いまさら誰が興味あるんだよwww
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:46:24 ID:HwVf2LiW0
なぜ朝日は虚報と断言できるんだ?
本当は犯人を知っているのか?
148名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:48:36 ID:RuqQZfSO0
この事件は捏造大好きな朝日新聞社の
マッチポンプじゃないの??
149名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:48:42 ID:G+owkA6Z0
朝日、執念の快勝だな。
物的証拠が無いと朝日に突かれて
島村の数珠に拳銃の銅の成分が付着していたって
確か新潮は言ってたよな。ナムアミダブ、チ〜ン
150名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:08:28 ID:9r+UZIHz0
産経が朝日側についているから珍しい。
今日の産経は大量に記事を組んでるぞ。

新潮裏付けあったか 「雑誌報道史に禍根」識者ら批判 朝日襲撃「手記」否定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904090731006-n1.htm

朝日襲撃「自分は実行犯でない」 証言者、本紙に語る
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904090731004-n1.htm

週刊新潮の「告白手記」をめぐる主な経過
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904090731005-n1.htm

手記証言者の発言要旨 朝日襲撃
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904090731005-n1.htm
151名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:50:03 ID:WogCmTL/0
一体何をしたかったのかと。
152名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:56:02 ID:TqxslxUC0
だいたい、朝日新聞襲撃事件の犯人が統○○○がらみってことは
マスコミ関係者ならみんな知ってるだろ。
あの記事で統○○○のとの字も出てこなかった時点でガセなことは確定。
新潮もそんなこと知ってただろうに、
なんでこんなガセに踊らされたんだ。
153名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:56:17 ID:WSs16kKA0
おらおら、アカヒが検証記事出してるから嫁よ!って言ってる連中
おまいらはアカヒをガッツリ信用できる人なのね(´・ω・`)
154名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:58:17 ID:v728rh+H0
>>12
どうやらその通り。以下の記事によれば、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000008-maip-soci
「新潮記者に『島村さん、こう答えてください』と想定問答をみせられながら、録音テープの前で話した」と説明した。
155名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:58:33 ID:TqxslxUC0
>>150
当時、四大紙はもちろん、週刊誌もあの事件を丹念に追って
背後に統○○○があることだけは掴んでたんだよ。
いろんな圧力で記事にできなかったけどね。
それをあんなガセオヤジの手記で覆されたら
コンチクショー!って思うだろ普通。
産経が朝日につくのが珍しいっていうか、
当時取材してたやつがみんな怒ってるってだけの話。
156名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:01:55 ID:UdCOykiq0
>>115
松本サリン事件で河野さんを実名報道して真っ先に犯人扱いしたのは日テレ。
松本サリン事件で死ぬなら、日テレがとっくに死んでる。
辛坊はよみうりテレビの人。
157名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:05:14 ID:iNAnqUx6O
ウマい話題づくり?
今まで散々、どんどん自ら信用を失うように
やらかしてきたからね
なれっこになっちってるよね
別に休刊廃刊にいたるわけじゃないから、まぁせいぜい
自己満足の検証、いいわけでもやったら?
その度話題になるし、よかったね
なんとも思ってないでしょ
158名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:21:37 ID:GrhBC/EWO
>>153

朝日・毎日の書くことは全部嘘と俺ソースで言い切るネット狂信者の君の脳もどうなんだか。
159名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:26:13 ID:2qzAx5Eh0
紙媒体同士の問題はどうでもいい。
160名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:26:34 ID:672F6rAb0
>>158
「朝日・毎日の書くことは全部嘘と言い切るのはネットの影響」と思うほうがよほど頭おかしいと思うが。
161名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:31:49 ID:yimv/zkwO
新潮、見事に釣られたな(w
まぁ、半分ネタみたいなもんだと思ってたし。
162名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:32:13 ID:aAo3neA+0
>>156
河野さんを怒らせてマスコミみんな謝罪した中で最後まで謝罪しなかったのが新潮。
「毒ガス事件発生源の怪奇家系図」とする記事で被害者の河野家の家系図を掲載して
特に怒らせ、河野さんは多くのメディアが犯人扱いをした中で『週刊新潮』に対してのみ
告訴を検討。
謝罪文掲載の約束により告訴を取り下げたが、新潮を手のひら返しして謝罪文掲載せず
約束を反故にした。
それでも死んでない新潮。

辛坊はこの件では遺族にも会って取材もしているし完全に被害者側。
163名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:32:19 ID:3j7uT1EO0
新潮のソースは島村のインタビューしかないのに、
その本人が発言を否定してるんじゃ終わりじゃんw

朝日に対する島村の発言は信用しないで、新潮でのインタビューは
信用するのか?無理ある過ぎるだろw
164名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:32:42 ID:jtW4klz+0
じゃぁ、産経の特集記事を読めばいいんじゃね?

朝日以上に熱心に新潮攻撃しているから。
165名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:33:21 ID:BNRYdBwG0
朝日は報道するだけして誤報でもしらばっくれる無責任なマスコミだよな。
松本サリンの時もそうだった。
166名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:34:19 ID:1ThyQMr8O
>>154
それも違うと思うぞ、これに関する記事読むかぎりこの島村って奴は病的な虚言癖の持ち主なんだろ。だから、新潮は騙されただけで新潮からこの虚報を作ったわけじゃないと思う
文春の以前の記事にも島村は現実と空想の区別がついてないとか言われてたし
大方、野村秋介の関係者から事実関係を問いただされてそれにびびって新潮に責任被せて逃げることにしたんじゃないの?
ひょっとしてもう一度証言させたら、島村はさらに翻して自分は黒幕ですらない無関係な一般人だって言い出すかもな
167名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:35:56 ID:3j7uT1EO0
>>163
×ある過ぎる
○あり過ぎる
168名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:41:26 ID:qRCSmJK50
さて、アサヒはサンゴ事件の記者をクビにしたわけだが
新潮はどこまでやるかな?
まさかアサヒ以下ってことはないよね?
169名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:45:34 ID:xnfP4p23O
新潮(笑)
170名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:52:45 ID:WE9Iih3/0
創価学会が怪しいと思う人が多いみたいだね。

変態毎日新聞の記事なんか
完全に新潮批判モードで偏向しまくってて噴いたw

おまえが言うなとw
171名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:57:02 ID:Qs/AAAat0
>島村氏はインタビューで、「事件当時は北海道にいた」として事件の実行犯
>とする「手記」の内容を否定。一方で「(手下の)若い衆に襲撃させた」
>「真犯人を知っている」などと新たな主張を展開した。
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200904080308.html?ref=goo

「新潮が筋書きを書いた」というこの男の主張は嘘だろう
むしろこんなキチガイ相手に紙面を割いてしまった新潮がどうしようもない
ということで
172名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:57:50 ID:AeXixbWY0
>>166
新潮の記事が出たときに
「マスコミ関係者はみな100%ガセだと思ってる」by神足裕司週刊アスキー
でも新潮の記者に聞くと
「100%の自信を持っている」by神足裕司週刊アスキー

結局、裏づけ取材をロクにやらなかった週刊新潮がアホ。
173名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:01:34 ID:NZoOHNSt0
ネトウヨに一番メンタリティが近いのが岡っ引週刊誌といわれた週刊新潮だよね。
ネットのバイアス情報を鵜呑みすると「マスゴミは中川の飲酒だけ報じてIMFに関しては1行も報じていない」
なんて常識はずれの戯事をアホウヨは言い出すようになるからな。
松本サリンのときに一番中立だったのはテレ朝のニュース番組、当時河野さんが犯人だろうと俺も思ってたけどねw
北朝鮮の拉致関係で横田さんとか最初に大きく報じたテレビ番組は鳥越のやってた番組だった(これもテレ朝?)
織原城二の事件も在日帰化だとわかると途端に報道がなくなった、などというのは嘘、TVはしばらくしつこくやってたよ。
おかげで知りたくも無い奴の実家の場所とか知っちゃったし、そもそも在日帰化なんてマスコミなら最初っからわかってただろw
麻生の本のゴーストライターが朝日新聞編集委員とか、単純な善玉悪玉論では世間は渡れませんよ、ヒキコモネトウヨ諸君w
174名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:02:00 ID:1ThyQMr8O
>>170
毎日の記事読んだけど、産経、さらには文春と比較しても内容に大差はなかったんだが
読売はあっさりした軽い扱いだったが、当の朝日は事実関係のみを冷静に報道してた。
何を読んで偏向だと思ったんだ?
175名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:04:25 ID:WE9Iih3/0
新潮の連載読んでたけど当時からドラマじみてて嘘くさいって評判だったね。
誰がシナリオ書いたのかは知らんけど
176名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:04:39 ID:3j7uT1EO0
>島村氏は「私は実行犯でない。新潮が作ったストーリーに乗せられた
これが本当ならば、新潮はいい面の皮
これが嘘でも、そんな嘘をつくような男の発言を信用した新潮が馬鹿ってことになる
完全に詰んでるね

朝日もそれがわかってるから、あえて島村の発言を報道したんだろう
177名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:09:20 ID:XJ9zX9Ox0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
178名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:11:58 ID:8dIs1igT0
日テレのバンキシャ!を引っかけたやつと同じ構図なのかな?
それとも新潮が意図的に捻じ曲げたのか?
あるいはその両方ブレンドって感じ??
179名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:26:22 ID:NtW56e7m0
S氏が言うには取材時、新潮の記者に原稿を渡されて
「録音するからこのとおりに読んでくれ」と言われて
そのとおり読んだらしいのだが、なんで断らなかったの?
180名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:30:42 ID:cOrD91gqO
朝日工作員認定と創価工作員認定が思った以上に少ないな、
対変態毎日聖戦、対反日マスゴミ書籍購入闘争、対捏造朝日聖戦時に
従軍しマルチポストしてまで戦に望んだ国士様達が擁護に来ると思ったんだが、

そういやかつて新潮社は、「脳内革命」とその著者の春山茂雄の評価を巡り、
肯定・擁護側に立ち否定・批判側の文藝春秋と争い、見事に敗北したんだったな。
181名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:44:18 ID:n9exjDG+0
ぶっちゃけ週刊誌なんて売れりゃあなんでもいいって考えてるだけでしょ。
182名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:45:18 ID:xLzjZr/80
マスゴミがよってたかって週刊新潮の記事はいい加減だって叩いてるけど、
オマエモナー(お前のほうが酷い)って感じで全然説得力ないわ。
他誌がやろうとしないテーマ
池田大作批判も渡辺恒雄批判もかんぽの宿批判も…
かなり踏み込んでやる新潮ジャーナリズムの評価は高い
むしろこれまで以上に支持される結果になるんじゃなかろうか
183名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:48:35 ID:ARvDbufHO
>>129
そんな書き込みを本当に朝日記者の物だと思うネトウヨの情報リテラシーは
新潮と同レベルだということだなw
184名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:51:00 ID:Qs/AAAat0
>>182
新潮の記事の質は年々ものすごい勢いで落ちてるよ
唯一の売りだった学会批判も近年ではめっきり影を潜めてるし
よほど週刊現代の方が頑張ってる
185名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:57:26 ID:AeXixbWY0
>>184
現代とポストはヘアヌードなどでの増刷時期と比較した落ち込みが酷い。
(現在最盛期の20%まで落ち込み)
新潮はそれと比較すればさほど落ちていない。
186名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:59:15 ID:1ThyQMr8O
>>182
その創価批判だっていい加減な記事のせるもんだから逆に創価学会から裁判起こされて、新潮は敗訴してるんだろうが
187名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:00:01 ID:/APfHUbV0
ガセネタに踊らされた新潮はマヌケだけど
なんで朝日が怒り狂ってるのかイマイチわからん
何か襲撃事件に探られたら困るような裏でもあるのか?
188名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:01:53 ID:/92/y47b0
朝日や毎日だとウダウダ言うだろうから産経の記事から拾うが

朝日襲撃「自分は実行犯でない」 証言者が語る真実
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/240953/

>島村氏は、産経新聞の取材に
>「すべての犯行は大使館職員の依頼を受けて(すでに死亡している)
> 配下の人物にやらせたもので、自分は実行犯ではない。
> 阪神支局襲撃事件のときは北海道にいた」と主張。
> 記事では同事件の際の詳細な犯行場面が描かれているが、
>「自分がやってもいないことについて細かく分かるはずがない」と話した。

とあるんだが、大使館の人は無関係だとして新潮と手打ちしたんじゃなかったっけ。
この辺についてはどうなるんだ?
189名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:11:32 ID:mtt/9+xY0
あの右翼の大物、野村秋介に声明文を
書いてもらったとか、ファンタジーにもほどがあるだろ。
しかも野村の元側近は、島村なんて男は見たことも無いと
証言しているwww。ここまでうさん臭い記事も滅多にないな。
190名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:15:11 ID:1ThyQMr8O
>>188
それについて改めて問われたら、恐らく島村は産経新聞に言わされた、自分は襲撃とは完全に無関係だって言いだすと思われ
こいつは本物の嘘吐き病の気がする。
191名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:23:10 ID:NZoOHNSt0
10数年後の老人ホームでの会話・・・
「えーっと、週刊新潮と平凡パンチの廃刊はどっちが先でしたっけ?」
192名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:24:04 ID:y4WLDh0i0
虚言癖か“リアルなりきり”か知らんが、普通の大手出版社(新潮含む)なら
歯牙にもかけない内容だろ。

どうして新潮が飛び付いたのか、未だに理解出来ない。
193名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:28:14 ID:xLzjZr/80
>>190
奴が嘘つきだとしても
新潮の取材のいい加減さに焦点を当てて叩くんだろ。
新潮の連載記事もうさんくさかったが、
今日から始まったマスゴミ各社の新潮叩きのほうがうさん臭い。

そしてマスゴミはますます信用を失って行くのみ
194名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:28:50 ID:/92/y47b0
>>192
朝日叩きに使えるなら何でもあり、と食いついたんでしょ。
+民レベルになってるってのは事実みたいね。
195名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:36:12 ID:1ThyQMr8O
>>193
新潮は叩かれても仕方の無いことしたから叩かれてるだけなのに、それを胡散臭いとかおまえのほうがおかしいわ
196名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:37:02 ID:y4WLDh0i0
>>194
昔の新潮は面白かっただけに、それは残念だな・・・。

>>193
>奴が嘘つきだとしても
>新潮の取材のいい加減さに焦点を当てて叩くんだろ。

一般的な「告発者の嘘の証言によって、ガセ(ネタ)をつかまされた」
ってのとは全く質の違う話だろう、今回の件は。
端から信憑性が見当たらないモノを、延々と“事実”として
連載していた新潮の罪は重い。
197名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:37:33 ID:j7Tc5Lus0
「頑張れ、週刊新潮
真偽なんかどうでもいい
このまま、木で鼻をくくったような対応を続け
アカピーの得意技を奪え」と、激励多数w
198名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:38:12 ID:2wuHA/FMP
>東スポに「埼玉生まれの日本人」と書かれたデーブ・スペクターは、本人が喜んでいた。

東スポはロス疑惑の三浦さんに訴えられた裁判で「東スポの記事を信じる読者はいない!」
って抗弁して何と一審は勝訴したんだぜ
もっとも控訴審では裁判長にこってり油を絞られたうえ敗訴したがw
199名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:39:19 ID:2YqUt1XK0
つまり新潮がやらかしたってことじゃん
200名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:43:01 ID:JlbqEF0Y0
>>196
>延々と“事実”として

それは南京虐殺や従軍慰安婦や沖縄サヨク集会11万人の嘘の類だろ。

新潮記事は胡散臭くても聞き取り記事であって
新潮としてお墨付きは与えてないわな。
201名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:45:49 ID:dvNujprD0
いつも朝日に正論ラブレター(笑)送ってる糞産経が朝日擁護に廻ってしまったので
クソウヨニートもレスしにくくて困ってますwww
 
 
 
 
  

202名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:46:13 ID:y4WLDh0i0
>>200
>新潮記事は胡散臭くても聞き取り記事であって
>新潮としてお墨付きは与えてないわな。

???

それなら従軍慰安婦ネタも、あくまで「韓国人売春婦からの聞き取り記事」であって
朝日としてお墨付きは与えていないということか?
全く理解出来んが・・・。
203名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:58:16 ID:JlbqEF0Y0
>>201
最近産経の広報にある人が問い合わせたら
「ウチは保守紙じゃない」って断言したそうだよ

>>202
なるほど。韓国人売春婦からの聞き取り記事にお墨付きを与えて
その非を詫びない変態やアサヒが今回新潮を叩いているわけですね。
204表向きはね:2009/04/09(木) 13:59:40 ID:qRCSmJK50
>>201
別に産経もアサヒが憎くて普段叩いてるわけじゃない
アサヒの記事があまりにもいい加減な場合が多いからそういった記事に訂正を入れてるだけで
アサヒに載った記事全てを否定してるわけじゃない
今回は新潮がアサヒ以上にいい加減な記事を載せたからそれを問題にしたってだけで
それがたまたまアサヒの主張と一致したんであってアサヒを擁護してるわけじゃない
産経だからアサヒ記事は全否定、新潮記事は全肯定だろうとか思い込むのが間違ってる
205名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:24:26 ID:FpIrkZDz0
「想定問答メモ」を取材側から渡されたという島村氏の証言記事を読んだ(『毎日』)
言ってないことや念を押して否定したことまで載せられたのに怒って「ケツをもて」と言いがかりをつけたとのこと。
島村氏に雑誌記事を否定されたことは『週刊新潮』自身が認めている。
『週刊新潮』側は「録音テープがあるのでこちらの取材の正当性は裏付けることができる」(『毎日』)

あるんならその録音を公開できないのかな。もちろん、島村氏の同意があったほうがいいのだろうけど、
都合の悪い記録を証言者側が否定することはありうること。
安倍元首相の過去のNHKへの圧力の件でもそうだった。まああれは安倍の卑劣漢ぶりが露呈したものだろうが。
『朝日』の検証もあくまで島村氏の証言だよりだから、報道の自由と殺された記者たちの尊厳のためにもはっきりさせてほしい。

それから、実行犯とされる人物がすでに死亡している(島村氏による)としても、放置しないでほしい。


田母神のようなのに賛同する愚かな輿論をみると、つくづく困った世の中になっちまったね。
あの人最近内局のことを散々罵倒していたらしいけど「手柄は自分、失態は部下」の典型的なバカ軍人だ。
206名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:23:58 ID:xsq4vBg10
>>283
確かに、1992年に統一教会の国際合同結婚式の広告を掲載している
産経新聞が保守なわけないよなw

統一教会信者このスレ見ている?
207206:2009/04/09(木) 15:26:26 ID:xsq4vBg10
訂正です。
>>283じゃなくて>>203
208名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:38:29 ID:bXKNomNt0
どうも記事を読む限りじゃ
この島村が相当の基地外で、新潮がそれを見抜けなかった
ってだけの話みたいね。
まあ部数落ちてるから、多少怪しいとは思っても乗ってしまったんだろうが
209名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:44:36 ID:G+owkA6Z0
それより持ち込んだ他のところがみんな退いていたのに
新潮編集部が飛びついた深い訳がなにかあるんだろ。
こういうサイドストーリーって新潮が得意なやつだ。
たとえば、
1)編集長がたんなるアホでした。
2)販売部数が来月伸びなければ廃刊だと営業に脅された
3)社長のクビをねらった心中覚悟の反社長派による自爆陰謀劇だった。
編集長、この3本で来週の特集洗ってくれ(爆)
210名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:12:02 ID:Za/wfKCV0
なぜこの期に及んで、新潮が嵌められた…とか言うんかな?
こないだの八百長騒動でもそうだけど、
金を与えて、都合の良い記事を作るってのは記者として一番やっちゃいけない反則行為。
最近の週刊誌がすべてが悪いとは言えないけど、
あまりに度を越えて酷いのが多すぎ。
そしてそれを庇うバカも出てくる始末だから、手におえない…。
(もちろん、朝日や相撲協会に問題が多いのは事実だが、
 だからと言って、やっていい事と悪い事の区別が出来ないのは、なんともはや…)
211名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:23:30 ID:xwPFhiZC0
とっとと責任取れよ。
212名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:29:06 ID:Qs/AAAat0
>>208
狂的な虚言癖を持つ老人の口車に簡単に乗って裏も取らずにいい加減な
ことを垂れ流した新潮の一方的な負け
今回の件で新潮に擁護できる余地はないよ
213名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:36:26 ID:kmUM2k2t0
性教新聞はどうした?
掘る掘るしてるだろうけどさすがに今のところは静観モードのようニダね
214名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:37:12 ID:2wuHA/FMP
>新潮の一方的な負け

相撲の八百長報道で完全敗訴した週刊現代よりも性質が悪いからな
現代も到底証拠とはいえないものを根拠にヨタ記事を書きまくってたが
それでも「相撲には八百長がある」ってのは一般人の共通認識にはなってるが
今回のはもはや漫画や三文小説のネタにさえなりえない妄想を書きなぐったんだから
215名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:41:06 ID:X8hANAh0O
新潮は慎重に記事は書かなきゃ駄目だろ…
216名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:41:41 ID:kmUM2k2t0
別に月刊ヒュンダイはどうでもよくね?
217名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:43:01 ID:FpIrkZDz0
大相撲は、流れとしてかわいがりで現に殺された少年がいたからね。
加害者側の親玉がインチキ証言したり。
218名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:45:13 ID:kmUM2k2t0
216は月刊→週刊

まあこれから時間の経過とともに
いろんなことがわかってくるだろうから
事態の推移を観察しようや。
219名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:45:28 ID:zoTSU0Z70
がせネタ掴まされて、インチキ記事書いてしまいました。
ってか
普段から実在しない「関係者」を記事に登場させるようにしてるもんだから、裏なんか
取ることをしたことないんだろうな。
220名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:49:35 ID:2wuHA/FMP

昔、ある出来事で新潮と少し関わった事があるんだが
ここの編集部は本当に酷いぜ、タレコミを検証もせずにそのまま記事にしちゃったり
編集部とは全く無関係の人間が持ち込んできた原稿をそのまま掲載したりとか
221名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:50:00 ID:zIL+3hEv0
>>219
裏取らない記事を載せといて指摘されても詫びない大手新聞がこぞって
「週刊新潮は裏取らなかった」っていう批判は
読者からすると「おまえが言うな」って感じで説得力無いんだよね。
222名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:59 ID:qRCSmJK50
それ言ったらどのマスコミがどこのマスコミを批判しようと
「おまえが言うな」
で終わっちゃうけどな
223名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:28 ID:zrZd0tWxO
ついでにお前らも批判できなくなるぞ
なんにせよこれくらいの大ネタでろくに裏取りしてないのは致命的だろ
224名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:03 ID:G3cGLvqB0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ちょっと待て   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | .その書き込みは  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   朝日かも    >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
225名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:57 ID:Mk2EHRBt0
>>209
答は1。編集長の早川清は、デタラメな飛ばし記事を掲載しまくって訴えられ、敗訴実績は優に20件を超える。早川が編集長に在任中の
累積賠償額は5000万円以上。詳しくは「早川清 敗訴」などでぐぐれ。
226名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:59:06 ID:Qs/AAAat0
今週の週刊新潮は巻頭から皇室攻撃だしもはやどこに行きたいのかわけ分からん
227名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:26:47 ID:2wuHA/FMP
>>226

“売れればイイ!売れなきゃイカン!”って強迫観念に取り付かれてんだよ
228名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:36:44 ID:8lSryH3o0
嘘書いて金儲け
楽な商売だなマスゴミは
229名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:36 ID:/e38Rxas0
>>182
ここと同じ目線の週刊新潮なんて
信用できるわけないだろwww
230名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:38 ID:DpimC5uE0
>>223
軽い軽い。

南京虐殺と従軍慰安婦のウソを詫びたら世の中は認めてやる
231名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:08 ID:muxwpsLG0
相手によって態度を変える
だからネトウヨはバカウヨ呼ばわりされるんだよw
232名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:41 ID:DpimC5uE0
「週刊新潮」でググったらYOMIURI ONLINEのページ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090409-OYT1T00576.htm
がトップに出てきたんだけど、一回ブラウザの再読み込みボタン押したら
ページ右の広告が創価関係の広告でテラワロタ
233名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:04:08 ID:OKlLASpd0
>>226
皇室批判つうか東宮批判だからしょうがねえな。
234名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:10:00 ID:fW00x/Sc0
朝日のヒステリー
235名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:24:44 ID:oLpWugXZ0
>>129
【新聞週間】「新聞読んで!」と各紙がPR⇔麻生首相は「読まない」「鵜呑みにしない」と公言 ラジオ調査では「朝刊読まない」が半数近く★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239190630/
>>154
朝日支局襲撃事件:「実行犯でない」 週刊新潮手記覆す
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/04/09/20090409k0000m040153000c.html
236名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:07 ID:g8CMSoGB0
この事件知らないんだけど
朝日の記者が変な事書いて怨み買って襲撃されたの?
237名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:53:04 ID:D6u2Crct0
>>233
秋篠宮家に男子誕生するまではひたすら秋篠宮を批判しまくっていた新潮なのにな。
挙句、タイに非常に親しい女性がいるので紀子妃と仲が悪くなってるとまで書いた
週刊新潮なのになあ。
238名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:48:26 ID:RXdgxOQP0
週刊新潮か島村氏のどちらかが大嘘を付いているってコトは
明らか。
もし新潮側の捏造だとしたら、週刊新潮は即廃刊だな。
239名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:07:40 ID:jvJpHmMe0
>>238
島村は新潮の筋書き通りに話しただけって言ってるな
新潮ならありそうな話
朝日へのストーカーみたいな週刊誌だったしな
240名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:35 ID:jvJpHmMe0
>>238
廃刊でいいんじゃないかな
この週刊誌は確か名誉毀損で敗訴連発してるはずだね
日本は名誉毀損の慰謝料が安いが欧米ならとっくに潰れているぜ
241名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:33:18 ID:vURczXH40
>>193
は?


新潮はいつから「マスコミ」のカテゴリから脱退したんですか?
242名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:42:59 ID:cOrD91gqO
で、アレか、週刊新潮は来週号では何事も無かったかの様に、
例の朝日新聞規制祭り絡みの記事を掲載し、朝日に対し意趣返しに及ぶと同時に、
いつもの如く2ch内の国士様達に露骨に媚び、歓心を買おうとする訳か、

朝日や創価如きに敗北したこんなブザマな存在を支持するのは最早マジキチのみ。
243名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:58:48 ID:/P5uXdrW0
思いのほかもりあがってないな。
各紙がこぞって異常にでっかく取り上げてる割には
一般読者の関心をつかめてない。
またなんか騒いでる、別にどうでもいい マスゴミはどれも似たり寄ったり
って感じの反応だね。これから先更なる展開を見せていくのかわからんが
244名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 02:31:52 ID:5tKniVqY0
前スレで新潮が朝日叩きに失敗したとかウヨ涙目とか言ってるやつって何なの
意味不明だよ
仮に島村が実行犯だったのが真実だったとしてその手記を載せることが何で叩きになるんだ?
殺人事件の真犯人が名乗り出てその手記が載ることで殺された社員の会社がどんな痛手を受けるんだよ?
逆に島村の告白がウソだったからと言ってどうしてウヨが痛手を受けるんだ?
右翼がそんな虚言癖の集団だと思われるからか?
島村がエセ右翼なのはもうばれてるのに?
245名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:12:50 ID:X9mOe07t0
全然スレが伸びていないなw
統一教会
246名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:18:15 ID:vA7/2zit0
>>223
沖縄水上特攻作戦で米空母15隻撃沈とかあり得ない報道していた朝日新聞に言われたくはないな。
247名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:21:42 ID:vA7/2zit0
248名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:33:41 ID:X9mOe07t0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   ::::: 
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | *   ネトウヨと信者は何か書き込めよw
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
249名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:34:31 ID:ZtQXQC9t0
朝日は真犯人を知ってるようだな
250名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:49:03 ID:TpLPd5s80
>>249
少なくとも犯人は右翼ではないことはわかってるだろうね。
251名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:54:33 ID:TpLPd5s80
このスレで朝日社員が証言の裏をとってないと大騒ぎしてるが、
証言の裏を取るどころか証言者が実在しない記事を捏造してた
朝日新聞が新潮を責めてるのだから笑うしかないw

死んでるはずの林彪が生きてると報道したり、会ってもいない
伊藤律との会見をでっち上げた朝日に較べれば証言者に偽証を
されて騙された新潮はまだ証言者が実在してるぶんだけマシ。
252名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 04:55:38 ID:CMyYhT3h0
捕まえてほしい。新館清隆という人がヤクザのケツモチもなしで覚せい剤捌いています。もしみつかったら殺されるとおもうので友人としてやめてもらいたいです。
おまわりさんに捕まるほうがあのコのためだとおもいます。よろしくおねがいします。
253名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:18:42 ID:ZH10p42+0
どこそこが偏向してるいうようなことを言うんであれば
すべてに対して満遍なく騒げよ、ネトウヨ。
254名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:24:45 ID:xKwuT7eb0
興味ないんで
255名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:45:39 ID:gP2FIkqx0
何このスレ気持ち悪い・・・

朝日新聞がどうなろうと知ったこっちゃ無いよ

どうでもいいし。
256名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:49:01 ID:qsH5b1PZO
どうせ真犯人は統一協会信者

いつもの半島タブーだが、統一は2ちゃんで最大のタブー(謎)
257名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 05:52:25 ID:YsVeOCNZ0
そのうち3億円犯人とかグリコ森永犯人の手記とかのっけそうだね。
この程度でいいなら何でもありじゃん。
258名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:02:06 ID:9owaWxpLO
週刊新潮といえば、東京情報 ヤン・デンマン
今は何処に?
259名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:24:05 ID:X9mOe07t0
       |\お父様  / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
    ( ー   ― <   彡彡| 
     /  /  ヽ     / ̄|    
    |  / - -  ヽ       /     
    | / ___  ヽ     /      
     | /──u\_   _/     
    ヽ_ _ __ノノ  |     ネトウヨ共よ、キャディーをあげるからこちらへ来い。
260名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 06:30:33 ID:8TRTxoY50
一般の企業がちょっとでも虚偽の報告や発表をしようもんなら。
マスコミは鬼の首を取ったかの如く一斉に飛び付き徹底的に叩いて最悪廃業にまで追い込む。

しかしマスコミ発の虚偽情報は「すんませんw誤報でしたw」で終わり。
261名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:09:37 ID:kyMMwLTi0
朝日スレなのに書き込みが少ないな。
262名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:00:58 ID:cVW80p630
このスレ見ると新潮がどんなに愛されてる週刊誌かよくわかる

こんなカス連中にな
263名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:37:29 ID:7BM+nTqN0
朝日襲撃事件って自作自演なんじゃないかと、最近思うようになったw
264名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:48:09 ID:IKt/YW1F0
つーか、ネットウヨってこのごろ全然元気なくしてるもんね。
265名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:50:10 ID:XIZKaxww0
金返せレベルだろ.
266名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:57:07 ID:Rcso34rOO




このスレッドはネットアサヒによってフルアクティブ監視されています。



お前が言うなよ朝日珍聞
267名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:08:05 ID:2YJrW2cn0
最初からガセネタだとわかっていたんじゃないの。
90万原稿料払ったと言うが、もし、実際の犯人なら、そんな凶悪犯にそんなお金
を払うことが信じられんし。
まあ、新潮もマスゴミだな。
268名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:41 ID:lzjpA/2I0
新潮側も確信犯じゃないかという気がするんだけどな。
これ、全体を一気に読むと信憑性が感じられないんだが、連載1回目だけなら、
信憑性があるように思えるんだよね。連載2回目を読むと、一気に信憑性が感じられなくなる。
新潮側も、全体として信憑性がないことは承知の上で、最初から全体を出す読者にまったく
信じてもらえないから、信憑性がありそうな部分まででわざと連載1回目を切り、興味を2回目
以降につなげたんじゃないかという気がするんだが。
269名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:54 ID:6Osm24wo0
荒日新聞が襲撃されて記者が襲われようが知ったこっちゃない
その当時からそんな新聞社だったんじゃねえの?w
270名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:27:15 ID:iJB2MC1/0
>>268
一回目は凄かったね
自分も衝撃を覚えた
271名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:24 ID:C2+iiOvB0
>>268
そうだとしても、後のことを考えると新潮社にメリットが全くないと思うんだけど
何でそんなことやったんだか
272名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:40 ID:9iJC6Ulr0
本来はウヨサヨの問題じゃねえぞ。
実際、日頃は朝日の論調に辟易しているであろう右翼関係者も
野村等の名前を出された事で、新潮に対し激怒している。

これが普通の対応だろう。
右翼とネット右翼は「似て非なるもの」ではなく
全くの別物なんだな。
ネット右翼の連中は、少なくとも義憤・義士といった言葉とは無縁の存在のようだ。
273名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:54:47 ID:iQqpIv4j0
これは単に新潮が、最低限の裏づけ取材すらしないいい加減な雑誌というだけのことだよ
この件だけじゃなく出版社の体質がそうなってる

週刊新潮、週刊現代はどうなっているのか 裁判で「敗訴・賠償命令」が多発
http://www.j-cast.com/2009/04/01038671.html
274名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:40 ID:Zgx1eUww0
>>273
少なくとも現代は現在の理事長が八百長認めている録音テープを法廷に証拠提出した。
275名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:02:03 ID:iQqpIv4j0
>>274
録音テープなんてどうにでも編集できるから証拠能力は低いよ
相撲板の関連スレを見ればいかにいい加減な記事か分かる
276名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:31 ID:C2+iiOvB0
マスコミがやらかしちゃったニュースなのになんでこんなに伸びないんだ?
同じことを毎日なり朝日なりがやってたら何十スレも立ってるだろうに
こういうダブスタが+民がアホ呼ばわりされる理由なのに何で気づかないんだか
277名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:31:40 ID:O5q6PJz0O
>>276
週刊誌を「マスコミ」扱いするのはちょっと……とか
あと朝日自体の信頼度にも

正直どっちもどっちにしか見えないんだよね
お前そんだけ即座かつ明確に否定出来るんなら何故犯人捕まってないのかと
278名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:47 ID:Zgx1eUww0
>>278
統一教会の闇
279名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:41:20 ID:bv5nCNwz0
280名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:43:11 ID:Q2+OVpGW0
50年後ぐらいにCIAの極秘文書が公開されて新潮が正しかったことが証明されるんだろうな
281名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:52:34 ID:lzjpA/2I0
週刊文春の記事によると、新潮は、島村氏が記事になったとおりのことを語った
録音テープがあると主張してるそうだ。
282名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:09:55 ID:Wdc//zrE0
新潮からも文春からも金が欲しかったというオチなのか?
283名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:13 ID:UsbKH8BL0
284名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:59 ID:Pab/NHo4O
名人戦の対局中に観戦記者が名人にサインをねだるという珍しい事件が起きました。
現在のところ、この観戦記者は朝日新聞観戦記担当の東公平氏説が濃厚
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
285名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:33:06 ID:K1tXT0GA0
結局、この爺さんもケジメ取らされると思ってブルっちゃってんだろうな。
ちょっと調子に乗りすぎたな
286名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:23:29 ID:KcWYq9f10
伸びなさすぎ
287名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:03:31 ID:tQP15I0N0
>>286
ネトウヨの嫌がるスレは全然伸びないからねw
一般人の書き込みなんて実はニュー速+は非常に少ないんだよ。
さて、ネトウヨが嫌がる襲撃犯の真犯人は誰でしょう?www
288名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:08:57 ID:ZGCqM5Va0
>>287
asahi-np.com規制の3日間でニュー速+のカキコ量は3割くらい減ってる。
誰がいちばんここに書き込んでるかは自明。
289名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 05:22:54 ID:tQP15I0N0
>>288
ホントにこんな事を信じているの? もうちょっと自分の頭を使いましょう。
290名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:02:09 ID:25yvy/Kx0
襲撃自体が赤卑の自演臭い
291名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:07:40 ID:ZzW+7+FxO
だったらそれを記事にしろよ
292名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:44:42 ID:tePq+IUM0
金も無いし誰もチヤホヤしてくれないし、つまらん毎日だったのだろう。
それで、自分が関係しているとホラを吹けば金はもらえるし東京で
遊べてチヤホヤされるしって事か?
293名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:34:38 ID:gK2PLPp00
まだこのスレあったのかよ
腐った新聞社を誰が襲おうが誰も興味ないんでしょw
294名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 13:18:59 ID:7EtZg0/P0
この件の新潮は論外ですが、いつまでもネチネチ言ってる朝日も相当なものだと思います。
死の覚悟もなしにマスコミやってんじゃねーって感じです。
てめえらはそれだけ絶大な力を持って他人様のプライバシーを暴き立てる仕事だろうと。
恨まれて、憎まれて当たり前の仕事だという自覚もなしにやってんのかと。
そんな覚悟ならやめちまえって感じです。
295名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:24:42 ID:tmOvHZsA0
>>287

293、294みたいなのがニュー速のスタンダードなんだな結局。

新潮に関してはこれだけの歴史的捏造記事をスルー。
逆に「朝日」てつくだけでくだらない将棋のスレとかは伸びることw
あれ朝日新聞はほとんど関係ないのにねぇ。

ちょっと狂信的てか宗教じみてるわ。
あ、宗教なのかw
296名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:27:05 ID:2RMwrQPl0
無罪でいいよアホらし
ネトアサ無罪
297名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:28:19 ID:cqPzjepd0
ペニス!!俺のペニス切って!!!
イヤァァァヤァヤァヤヤァァッァアアアアアアァアアアアアアァァァァぁっぁぁ!!!!
298名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:30:19 ID:IA9n92s10
シンチョる、なんて流行語にしにくそうだな
299名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:33:53 ID:IA9n92s10
まあ、新潮の捏造は良い捏造なんだろな
300名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:34:31 ID:gitkoRC5O
>>295
というか、週刊誌の信憑性なんか誰も気にしてない
基本的に週刊誌記事でニュー速にスレ立たないでしょ
301名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:36:56 ID:e+0gJUTb0
朝日はなんで謝罪を要求する必要があるの?
事件を私物化してる?
自社の社員が犠牲になったからって入れ込みすぎじゃないの。
302名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:37:17 ID:A0tRWo0r0
>>300
いやこれが週刊朝日の捏造なら伸びるし
新聞社系週刊誌は違うってんなら
週刊現代の相撲スレはやはりもっと延びた。
303名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:38:51 ID:ZGCqM5Va0
>>295
新潮の記事なんて取材源のチェックが甘かっただけのことじゃん。
日テレの岐阜県のやつと何が違うんだよ。
マスコミでは良くある失敗。
304名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:40:47 ID:ZGCqM5Va0
記者自身が意図的に捏造したり誤報したりする朝日新聞の不祥事のレベルとだな、
日テレや新潮みたいに単に取材源を盲信してインチキ情報屋に引っかかるのとでは、
悪質さのレベルがホンタクとフナ寿司くらい違うんだよバーカw
305名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:43:21 ID:IA9n92s10
レベルが違うとか
苦しくなってきたなw
306名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:43:07 ID:tQP15I0N0
ネトウヨは全然書き込まないけどなぜ?
このスレが伸びたらやばい事でもあるのw
まあ、お前等の卑劣な行為を周知させるつもりだけど。
騙せているのは今のうちだと思っておけ。
307名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:35:52 ID:GQzh2uTZ0
この虚言大誤報事件の真相はこういうことだと思う

島村「ねえねえ、元大使館員さん、俺と組んで金儲けしないか?」
元大使館員「どうやって?」
島村「いいかい、まず、おれがあんたに頼まれて記者を殺したって新潮に言って、100万円もらう」
大使館員「そんなことしたら俺までつかまっちまうじゃないか」
島村「大丈夫だ。俺がすぐに文春に行って、あれは新潮に言われてついたウソだって言ってまた100万円もらう」
大使館員「それじゃ俺は儲からないぜ」
島村「それでだ。俺が新潮をだましてあんたを隠し撮りさせる。あんたはその写真が載ったら新潮に抗議に行って1000万もらう」
大使館員「なるほど」
島村「その代わり1000万は山分けだぜ」
308名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:49:47 ID:fKacCFJ90
近年、西暦末尾がHの年の4月20日には 朝日新聞で何かが起きる?かも


198H年4月20日 朝日新聞KY珊瑚記念日
199H年4月20日 朝日新聞編集委員バナナ記念日

200H年4月20日 ←何かが起きるか?www
309名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:16:37 ID:yy0UREws0
>>303
甘かった「だけ」って
そこがマスコミの生命線だろうがよアホか
その程度の認識しかないのに何がメディアリテラシーだ恥ずかしい
310名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:19:46 ID:dAnBSgOb0
予想通りバカウヨが必死すぎるスレになってるなwww
311名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:28:28 ID:6ujPeXRg0
スレが伸びないのは、2chと新潮が同類だからだ
やってることが同じだもんな

極めて無責任に人を叩くネットの性質は
週刊誌とまったく変わらない
新潮と同時に反省を迫られてるのは貴様らも一緒
ウヨとかサヨとか関係なく新潮の報道には批判が集中している

新潮に対する批判は貴様らへの批判と知れ
312名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:13 ID:MmR6Q8njO
>>311
2ちゃんでもっと盛り上がるだろう、くらいに思ってネタ元に飛び付いたんだろう。
世間の大半の論調は我々新潮を支持している、くらいに勘違いしてな。
だからとばし記事や誤報を出しても、屁とも思わず、また朝日のこと書けば、注目される
程度にしか考えていない。
313名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:17:23 ID:YWfWekht0
ガセだとわからないはずはない。
それは絶対にない、マスコミで飯を食っている以上。
ガセだと確信したからこそ関係者に取材しなかったんだろ。

>>209の言う、2)だろうね。一時的にでも部数増が欲しかった。

ただ、野村秋介の名前を出した以上、右翼の反発を喰らうのは必死。
どう乗りきろうとしていたのか。
「右翼なんて金渡してパッパッと追い払えば済む」と思ったのか。
それが知りたい。
314名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:29:18 ID:jQDGbsg80
島村氏や週刊新潮が言うことに裏付けが取れないのがイタイ
みんな死人に口なしでは、信用できない
おまけにCIAが関与してるとか…「ムー」を読んでるのかと

そら右翼団体は怒るだろ
精神的指導者が詐話師の餌食になったんだからな


新潮、終わった
315名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:34:02 ID:kOZ+C4440
おいおい
朝日が記事の信憑性うんぬん言える立場かよ
316名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:59:23 ID:jQDGbsg80
>>315
新潮も同じ土俵に立ったのさ

終わった
317名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:17:01 ID:SeLJg30V0
新潮はとっくに終わってるでしょ。何をいまさらって感じかな
これで朝日が息を吹き返すわけでもないし・・・
318名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:36:41 ID:RpMp5JprO
土曜日の天声人語はひどかったね
新潮を名指しでバカにしまくり
挑発的でした
319名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 04:44:33 ID:uvz2mNTQ0
私、最初から怪しいと思ってました。

大事件の自称犯人は山ほどいるだろ。
報道もすべてに目を通せないほど大量にされてるし。

で、たまたま自分の読み逃した記事内容を話されて、秘密の暴露だ!!!!
とかなっちまうんだな。CIAとか出てきた時点で気付けよw
320名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:33:31 ID:F+SfUH/z0
ウヨがどうのこうの言ってる奴がいるが、こんな糞記事、
ウヨとかサヨとか関係ないほどのウンコだろ。
321名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:16:14 ID:629sLnkr0
なんで新潮って引き篭もりの人たちに人気があるの?
322名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 16:19:53 ID:BBp3faU20
予想通り原理研の奴等が新人勧誘を中止してでも火消しに走ってやがる。
でも無駄だよ、2chでもお前らに対する怒りを持つ人は多いんだよ。
いわゆるネトウヨなんてそのほとんどは統一協会なんだろ?わかってんだよ。みんな。
323名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:51:11 ID:Frx/J5Po0
でも伸びなさすぎだろ
324名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:02:14 ID:OUiku7UEO
新潮は言論に対するテロに対して賛成の立場だからしゃーない
325名無しさん@九周年

59 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 16:37:08 ID:441FwrPw
○ッテや○ッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコ「ポッキー」、「森永エンゼルパイ」、ハウス食品「ウコンの力」などをパクってやりたい放題!!
「ポッキー ペペロ」または「ロッテ ペペロ」で検索してみて下さい!

「銀座コージーコーナー」は朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
新宿工場の土地取得に関しても黒い話がありますねぇ〜

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国で「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は韓国の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
「独島Tシャツ ロッテ」「ロッテ百貨店 独島」などで検索してみて下さい!

日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。
本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。


ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス部門のみ)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
銀座コージーコーナー、ベルギー「ギリアンチョコ」、メリーチョコレート←New!!