【裁判】 プロ野球観戦中にファウルボールが右目直撃、被害男性が4400万の賠償求め楽天を提訴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:15 ID:PF2Gt9gQ0
>>947
ホームランボールで弁当吹っ飛んだくらいならともかく、ライナーなんか危険なことは分かりきってるのに
対策とってないんだから悪いに決まってるだろ。球団より県のほうが悪いと思うがな
953名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:23 ID:uhy3Smec0
>>939
球場でアナウンスしてると思ってたけど。
楽天球場はしてないのか?

>>940
以前もあったと思うが。
まあ、ライナー性だと、ホームランもファールも危険だな。
954名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:43 ID:yBfzJi6O0
>>947
ライナー性は危険だから、普通はネット張るんだよ
知らなかった?
955名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:54 ID:PF2Gt9gQ0
>>951
じゃあ場内で売るなよ
956名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:57 ID:ZJt+UfokO
4400万もどうすんの?
0.03だけど5万の眼鏡で十分なんだが
957名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:02 ID:5Z8o8EFe0
この人は野球見に来る資格がないな
ぜったい金払ったらアカン
958名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:04 ID:EeXwQrAB0
>>925
一方的に自分らに都合のいいこと書いても、それが認められるわけじゃないよ。
会社の就業規則に「社長の気分次第で給料は出しません」て書いてたら
誰も就職しないし、社長の好き放題じゃんか。
そんなのも法律的に認められません。
959名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:15 ID:MOj5bmqK0
もともと0.3ならいいだろ別に
960まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/04/07(火) 22:22:18 ID:Yb31ijqMO
>>940
当たりどころとアドレナリンの噴出具合なんだろね。
宇野のデコとか山本浩とか平気な場合もある。
961名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:32 ID:5xcUdykp0
>>933
ピッチャー投げでバッターが振らなきゃファールは発生しないよ。
両チームで投球250球ぐらいとして、1投球あたり5秒ぐらい注意を払えば当たらんだろう。
962名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:36 ID:yBfzJi6O0
>>951
だからできねえって言ってるだろ、カスw
963名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:38 ID:FnDLx1I90
ホームランが肩にあたった奴がいたが仲間内で馬鹿認定でおわりだったな
964名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:39 ID:3Y56j7r4O
ファールボールには注意しろってあらかじめ言ってるからこの裁判はオッサン負けるな

せいぜい見舞金位しか取れないよ
965名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:42 ID:qG7fgIat0
>>948
こういう泣き寝入りがどんくらいあるんだろうね。ちゃんとPRしないと自己責任すら主張する資格ないっしょ。

ファン増やしたいんだよね?やきう。
966名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:56 ID:qT5yl3xp0
>>953
知らん。「ライナー」って言葉も知らん。
967名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:56 ID:0cV9ScLC0
近所の笑いものだろうなw子供いたら虐められるレベル
968名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:02 ID:V6Xk9YiP0
>>910
まあ、普通に球場側が幾らか払って和解だろうね

いままでそんなアホな裁判をする奴が居なかったってだけ
やれば勝ちゃんうんだよな
法律論と社会常識は必ずしも一致しないっていう事例だな
969名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:03 ID:1ogub+gl0
>>948
ちゃんと読めよ
家族と一緒だって書いてあるじゃねえか

その家族もただ傍観してただけみたいだけど
970名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:16 ID:29FzwHjt0
この人は死ぬまで家から出ない方がいいね、世の中何が起こるか判らないんだからw
971名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:20 ID:NkMt/03I0
こんな訴えが認められるなら内外野全面ネット張るしかねえな。
ホームランなくなるよ。もはや野球じゃない。
訴える前に油断した自分を責めるべきでは。
球場は戦場だ。戦場で流れ弾に当たっても文句言えねえだろ?
972名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:35 ID:j4sAcIpBO
>>955
場内で買わなければいいだろ?ビビってんなら。
973名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:36 ID:X69sF3GKO
>>431
この記事がおかしいんだよ。
内野席にライナーは飛ばないしそもそもライナーが目に直撃したら失明でも済まない事くらいわかるだろ。
フライ性の当たり以外飛ばないんだよ内野席には。
974名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:39 ID:xG795DlMO
これが怖いから観戦行けないんだよなぁ
ボールとか取れる気がしないし…
野球見るのは好きなのになぁ
975名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:41 ID:/KVuXZUg0
眼球破裂しても0.03あるのか
俺より目いいじゃん
976名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:52 ID:L/EXUTLQ0
ここで自慢そうに司法だ法律だ書き込んでる奴がいるが残念ながら球場は無法地帯なんだが
977名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:11 ID:ZiCwHuVzO
試合前のバッティング練習も危険なんだよ。
外野で目当ての選手がいると、旗降って笛吹いてもボールなんか気にしないでキャーキャー言ってるのもいる。
やっぱりそういう場所なんだという意識はもってないととは思う。野球を知らないで観戦してるわけでないんだから。
978名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:19 ID:qWmGS0i10
ってかなんで提訴した人がたたかれてんの?
当然の主張だろ こーいうことに球団は真摯な対応見せないと相当評判落ちるぞ
979名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:21 ID:PF2Gt9gQ0
>>970
世の中何があっても自己責任と言うお前こそ、家から出ないほうが身のためだと思うが
980名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:29 ID:uhy3Smec0
>>947
以前問題になってネットを高くしてたところもあるべ。
安全対策するべきとこにしてないなら、過失は有るさ〜。
てか、簡単に死ぬのとか言うなよ。。。きもちわりぃな

>>950
出来る限りの安全策をやるべきで、そこが争点になるでそ。
全部ネットをはるわけにはいかんしね。
981名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:32 ID:ELypZAgMO
>>954
だったら全部だからwwww外野でもライナーはある。
982名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:04 ID:ZStvEHpF0
>>5
これって持ってた人の弁当が妻が作ってくれた愛妻弁当で「行列のできる法律相談所」で昔賠償金請求できるか相談してた。
結果は NO だった。本人は請求されなくて良かったって言ってた。
983名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:06 ID:iDBN5BBm0
もう提訴でニュースにするのやめようよ
バカはいるんだよ
日本では「裁判で負けること」じゃなくて「提訴されること」がリスクと認識されてるから
提訴の可能性があることをみんな避けるようになってしまって最悪の国になるよ
司法の存在意義は
人間はバカでわがままだから,
勝手に訴えあって,
でもその中で必要なルールが形成されるってところにある


984名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:10 ID:ZbJJGlcMO
やな世の中だな
頭割れればよかったのに
985名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:19 ID:PF2Gt9gQ0
>>972
ビビるビビらないじゃないだろw
>何でプレイ中に買い物行くの?
って話だったろうが。売ってるからだろ
986名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:40 ID:bI4kXd3I0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
987名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:59 ID:3WyVRTEp0
>>971
だから 感知方式で良いじゃないか
何が問題なんだ?

>>984
そうなれば球場の設備に更なる規制をするだけだよ
988名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:09 ID:O2VrvkBF0
フィールドシートや砂かぶり席なんてのは、真っ先に廃止になりそうだな。
989名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:32 ID:4WyRMiBkO
おっさんの主張が認められたら、真似して
わざとぶつかる奴が続出するだろうな。
990名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:49 ID:PF2Gt9gQ0
この男性叩いてる奴は、早川擁護するんだろうなw
野球は危険がつき物なのだから、バット飛んでくることを予測しないほうが悪いw
991名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:51 ID:yYy+aTyr0
ゲーム見てないとこうなるだろ。jk。
球場ではファールボールの行方にご注意下さいと何度言ったら(ry
992名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:07 ID:29FzwHjt0
楽しさと危険は隣り合わせを理解できないのと自己責任は別問題w
993名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:07 ID:61Rfw6G10
眼球破裂しても、失明まではならなかったんだな・・・。
奇跡だと思う・・。

プロ野球観戦はファウルボールだけは気をつけないと、洒落にならない・・・。
石みたいに硬いボールが凄いスピードで飛んでくるんだからなあ・・・。
994名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:14 ID:1ogub+gl0
>>976
それは藤井寺だけだろ
995名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:26 ID:Xj0qVIXGO
『ファウルボールにはご注意下さい』
ウグイス嬢のアナウンスを良く聞け!
っていうか家でテレビ観戦しときなwww
996名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:28 ID:qG7fgIat0
要するに客の自己責任にあぐらをかいて大怪我の可能性もあるようなリスクの管理を怠っていた球界がアホ。
時代に取り残される組織ってのは大抵どっか非常識。
997名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:28 ID:GDOwidA30
>>989
なかなか難しいぞw
998名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:37 ID:A2C560AD0
もめてるのがヤカラ企業の楽天と個人のヤカラだからつぶしあいもっとやれ
999名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:41 ID:v+tqjapY0
>>990

まさに詭弁のなんとか の見本だなw
1000名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:54 ID:ELypZAgMO
>>980
なんで全部貼ったらいけないんだ?安全を第一にするなら全部だろ。
中途半端な事言うなよ。
どうせ貼ってない所でボールが当たればグチグチ言う奴出て来るから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。