【衆院選】自民220議席、自公で過半数―!ある選挙情勢調査結果に民主党、危機感募らす…
1 :
どろろ丸φ ★:
★西松追い風で自民220議席!? 総選挙“衝撃予測”
次期総選挙で自民党が220議席も―。
週明けの永田町でこんな衝撃的な情報が広まった。現時点では出所不明のデータだが、西松
建設事件の追い風で、麻生太郎内閣の支持率も急回復しており、あり得ない話でもない。
これに符合するかのように、首相や自民党幹部から6日、解散・総選挙に意欲的な発言が続々と
飛び出した。
驚くべき情報が流れたのは6日午後。「最近、ある選挙情勢調査で、自民党220議席という結果
が出たらしい」というもので、与野党の選挙担当者だけでなく、内閣官房にも未確認情報として
伝わった。
もし。自民党が220議席を獲得できれば、基礎票が固い公明党は最低でも25議席は計算できる
ため、自公与党で過半数241議席を超え、政権維持を果たすことになる。
小沢一郎代表の下で「政権交代」に邁進してきた民主党関係者は「少し高すぎる印象だが、西松
事件や北朝鮮のテポドン発射の影響は大きい。(西松事件発覚後の)先月中旬、自民党の調査
で『自民党205議席』という結果が出たと聞くが、さらに自民党は回復しているのか…」と危機感
を強める。
この情報を裏付けるかのように、日本テレビが3日から5日まで行った世論調査では、麻生内閣
の支持率は28.2%と先月から9.4ポイント上昇。不支持率は54.4%と、先月より12.7ポイン
ト下がった。
また、首相と民主党のどちらが首相にふさわしいかについては、首相が43.3%で、16.4%の
小沢氏をダブルスコア以上引き離した。
昨年9月の発足以来、麻生内閣は補正予算案を巡る迷走劇や、首相の漢字読み間違いが続発
し、支持率は下降の一途だった。2月の中川昭一前財務・金融担当相のもうろう辞任直後には、
「自公で200議席届くかどうか。下野は避けられそうにない」(自民党中堅)というムードだったが
この1ヶ月半で情勢は大きく変わったといえる。(以下略)
ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040702_all.html 前スレ:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239087716/
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:55:51 ID:YuZjArX+0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人.
< 国策捜査じゃ!!小沢は無実なんじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:31 ID:/mjPN3MUO
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:53 ID:FYVg/Eab0
ありえねー。
だいたいまだ候補者もちゃんと決まってねーだろ。
6 :
どろろ丸φ ★:2009/04/07(火) 18:57:18 ID:???0
スレタイが尻切れになってしまいました。。。。
【衆院選】自民220議席、自公で過半数―!ある選挙情勢調査結果に民主党、危機感募らす…
夕刊フジ★2
です。
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:57:39 ID:8nC9pF9j0
★社債買い取りで企業支援強化 4月7日6時39分配信
政府は、今月10日に取りまとめる新たな経済対策の中に、企業が発行する社債を政府系金融機関の
日本政策投資銀行が買い取る企業の資金繰り支援の強化策を盛り込む方針を固めました。
★低所得者の子育て 支援強化へ ― 4月7日4時41分配信
政府は、経済や雇用の急激な悪化を受け、安心して子育てができるよう、
小学生から高校生までの子どものいる生活保護世帯に月額で3000円から5000円を
新たに加算するなど、支援を強化することになりました。
★日銀 受け入れ担保種類拡大へ 4月7日15時21分配信
日銀は7日に開いた金融政策決定会合で、景気の大幅な悪化が続くなか、
金融市場のいっそうの安定を図るため、資金供給の際に金融機関から受け入れる担保の
種類をさらに拡大することを決めました。
★政府が「日本ブランド戦略」 4月7日6時39分配信
政府の知的財産戦略本部は、日本の映画やアニメを産業として戦略的に海外に
売り出すため、国と民間が協力して基金を作り、これを活用して販売ルートを
開拓することなどを柱とした「日本ブランド戦略」を取りまとめました。
★自民 贈与税軽減へ最終調整 4月6日5時38分配信
自民党の税制調査会は、いわゆる「生前贈与」を行う際の贈与税の軽減について、一定期間、
贈与された財産を住宅の取得に充てた場合には、課税の対象とならない「基礎控除」の額を
特例的に引き上げる方向で最終的な調整を図ることになりました。
★“補正予算 10兆円超規模” 4月6日18時20分配信
麻生総理大臣は、6日、景気の底割れを防ぐため検討を進めている今年度の補正予算案の規模について、
10兆円を上回る、補正予算としては過去最大の財政支出とするよう与謝野財務・経済財政担当大臣に指示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015246551000.html この2日間に政府が発表した経済系政策です。
また捏造調査か
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:02 ID:GBd/7UJJO
おれらはもうだまされない
自民にどんだけ騙されりゃええんだ。マスコミも然り。こんな訳のわからんことすんな
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:05 ID:UT3VXQx10
期待していただけに、裏切られて気持ちだよ〜
小沢を党首にしているようじゃダメだな。今まで言っていた事がウソだと分かったよ。
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:32 ID:mwIX6SdsO
わたしはドMだから自公政権でないと困っちゃうよ
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:01:49 ID:sl0VZw/30
「上から目線のつもりの、下から目線な人」増えてないか?
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:02:04 ID:jxG6UFXj0
自民党有利ってことにして民主党に票を集める作戦か
結局
自民と違う、という事がウリだったのに
TOPが自民と同じでしかも自浄作用もないと言うことが露呈してしまったのが問題なわけで
もう手遅れと言えば手遅れ
せっかくの優位も消え失せたな
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:03:07 ID:HqBLsfI60
そもそも民主に政治ができるわけないだろ・・・。
今の支持率低下の原因は小沢にあるとはいえ
小沢が受けようとした大連立を受けとけばよかったな。
まあ手遅れ。
>>9 マスコミに騙されると民主になるわけだが、あんたどこに投票するの?
共産?社民?
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:03:54 ID:gjfVX0+60
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ゙ヒニニ=―ニヽ /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/ `丶、ニ二二二l! fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''" ヽ、`゙''ー==l! ヽ、
:::::::::/ l ,へf´ 、,,、 `ー`ミ`''ー l! 丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,; `゙`'' l! ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'" 、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,. リ '^ヽ、 国民新党が自民と組めば
'´, ´ t! t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´ '゙`ヾ/ ヽ、自民党政権
,/ , ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、 ,ハ `ヽ、,_ 民主と組めば
l / フ⌒ヾ ,ト、ド='^'V ,ノ ,.:-―-、、 ,フ 民主党政権
ヽ に ,:r='^'"(_ 〈 `'iーァ''" '^'ヽ、 ヽ.,,_,ィ" どっちと組むかは
ヾ, l= /"、 `ヽ _) / ヽ 綿貫総理の条件をどちらが飲むかだ
`ヾ、 ( ヽ、,_ ,r `'''"7 ,/ 、- 、、 ヽ、アッカッカッカッカッ
`丶、 ヽ. 丶-‐ィノ, ィ'" ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ! `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" ト、 i! これにて日本再生
/ ,ィ `~ ̄´ l ヽ. l!
っていうか、麻生内閣はなかなか良い仕事をしているのに、
評価されないのが不思議なくらい。
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:41 ID:jrmvuCo00
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:46 ID:cXNKEoED0
とにもかくにも西松の醜態が酷すぎたw
「陰謀だ!」言い始めたときは
テレビの前で日本全国ポカーン(゜Д゜) だよ
今更党首変えてもあのグダグダ見せられた後じゃ一緒だろうし
小沢続投でいいんじゃね?もうw
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:48 ID:iSubT/s1O
自民の政治家だって政治なんてやってねーだろ!
23 :
野良猫:2009/04/07(火) 19:06:59 ID:x02zviX/O
自民党には勝って欲しいがここまで勝たれると迷惑
理想は与野党の議席数差が10以下かな
25 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:07:41 ID:5AcNkPa10
検察の勝ち
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:28 ID:X7RyJupg0
自公は消えるべき
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:32 ID:T7RFSs9f0
>現時点では出所不明のデータだが
データって最初は沸いてくるのか?
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:09:01 ID:jSZYJzs60
野党より10議席くらい多いだけでいいよ。
政権は自民だけど何も決まめられないってくらいでちょうど良い。
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:09:12 ID:TsBs7v2k0
日本に自民党なんて党はない、官僚党だな
今度の選挙は民主 対 官僚
30 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:09:54 ID:amTJ7dH9O
真の自民党支持層は小沢に傾倒している。
今の自民党を支えるのは本来の反自民票だ。
この捻れ現象を読み解かなければ、現代の政局は見通せはしない。
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:11:08 ID:O1khiPhT0
>>1 【麻生総理が支持率低下へと自らコツコツと積み上げたこれだけの実績】
・元河野グループなのにタカ派(笑)?のイメージを利用するだけ利用しておきながら村山談話踏襲
・国籍法改悪
・韓国資本が対馬の土地を買い漁っているのは「悪いとは言えない」・「合法的に買っている」
(法務省が公正証書原本不実記載の疑いを指摘しており、実際は違う)
・「私は郵政民営化を担当した大臣ですから」(2008年9月12日自民党総裁選討論会)
↓
「私は郵政民営化担当大臣ではなかった。妙なぬれぎぬを着せられると、はなはだおもしろくない」
(2009年2月4日衆議院予算委員会)
・樺太のユジノサハリンスク(旧豊原市)訪問(国際法上南樺太の帰属は未確定)
・定額減税構想から始まった、定額給付金をめぐる所得制限の是非などの四転・五転した迷走
・天下りの特例・抜け道を認めた政令をめぐる迷走
・官僚および与謝野の言いなりでリーダーシップを発揮していない
・知識・知能水準を疑わせる数々の迷言・失言(株に満期、ホッケの煮付け、さもしい、シノギ、株屋など)
・漢字の麻生読み
(未曾有(みぞう)→みぞゆう、踏襲(とうしゅう)→ふしゅう、頻繁(ひんぱん)→はんざつ、低迷(ていめい)→ていまい、など)
・一族が人材派遣会社を経営し違法行為(賃金不払い、二重派遣)
・グループ企業が九州新幹線工事で欠陥品納入
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:12:08 ID:ltId/qLJ0
>現時点では出所不明のデータだが、
またマスコミの世論誘導かい?
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:12:45 ID:CgnwUWNY0
>>30 自民党をぶっ壊すと言ったら自民に票が入ったしな。
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:13:10 ID:Ob1Pjgi60
確か民主が解散しろしろ言ってた頃のデータでは
「民主単独400議席」だったっけかなw
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:13:32 ID:l9SnY9F1O
小沢www
37 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:14:27 ID:JJSR/xzX0
検察大勝利
民主・社民・公明にはお引取り願おう。
民主党バブル崩壊したな
過半数はないわ
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:07 ID:gu7RiY7n0
>>34 小沢も「民主党をぶっ壊す!」って言えばいいのにねw
42 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:16:01 ID:DBRZ05kW0
「出所不明のデータだが」
最近の工作員は自ら名乗り出てくるから困る
280 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:49:24 ID:zKXaxq9HO
>>274 アタシ自民公明工作員だけど
ずっと小沢が党首やってたほうが与党としては嬉しいだろ
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:16:04 ID:tvPfJK0v0
民主党がこんな事も予想していなかったことが一番驚いた
言ってる事をすぐに訂正の繰り返し
自民批判する割には何もしていないつまり口だけ
汚職に関わっていても平然と党首勤める無神経、それをかばう取り巻き
こんな事してたら支持率下がって当たり前だろ!!
前原さんを前面に出して戦えばまだ何とかなるかもしれないから党首変えてくれ
このまま行くと民主ぼろ負けしてしまう
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:17:08 ID:MJ2JLUcG0
よし、今がチャンスだ!
はやく解散選挙しようぜ!ヽ(゚∀゚)ノ
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:18:16 ID:Tmcy52H9O
自民でも民主でもいいから、
官僚と公務員なんとかしろよ!
--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\: 、z=ニ三三ニヽ、
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|: ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|: |___●___|
:|| .) ( :::.::: \::::::::|: lミ{ ニ == 二 lミ|
.:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
:.| "ー .ノ 'ーJ""‐' ::::::::).|: t! ィ・= r・=, !3l
.: | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ: !、 , イ_ _ヘ l‐'
. : |. . \ .:::::::::|_: Y { r=、__ ` j ハ─ 辞任するなよ!
. : | . トェェュェア、 .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `ニニニ´ .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ `ー‐´‐rく .|ヽ 絶対辞任するなよ!
/\___ ./ /::::::::::::::: . 〉、__\_ト、」ヽ!
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:18:59 ID:CvLEwRUn0
自公じゃなくて自民だけでがんばって欲しい
創価公明党は与党にいたらいけない存在
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:19:26 ID:neSiEUEZ0
衆議院で自民党側が過半数取れても、参議院は野党が過半数なんだから3分の2取らないと法案通せないじゃん。
政界再編か大連立でもするのかな?
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:19:26 ID:JJSR/xzX0
>>45 なんとかしようとしたら麻生がぶち壊したw
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:20:29 ID:Y/28K0nnO
北絡みでへんなことばかり言うからだろ。
俺はどちらかと言えば自民だけど220は有り得んと思うわ
>>47 ×与党にいたらいけない存在
○国政にいたらいけない存在
こっそり延命させる気かい?
54 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:22:19 ID:B8IKxvfoO
マジ検察が日本を救ったな
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:22:25 ID:M8Wf9MGF0
★東京地検特捜部 二階氏実弟を聴取
西松建設側が、二階俊博経済産業相の
政治団体の事務所を無償提供したとされる疑惑で、
東京地検特捜部は二階氏の実弟ら参考人聴取したもようだ。
< キチャッターーーーーーーーーーーーー!!!!!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ 自公工作員,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「(a.a) | 》 l| 「(a.a) ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .|
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:23:38 ID:CvLEwRUn0
>>53 それが実現できたら一番いいが
現実考えたら難しい
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:25:09 ID:amTJ7dH9O
小沢は高度成長期を牽引したかつての自民党、田中派の功績を是とし、経済拡大、生産性向上を唯一絶対原理に据えた真自民党を立ち上げ、野党共闘は破棄し、左傾、旧社会党系議員を追放するべきだ。
そうすればおのずと政権は手中に入る。
マスコミも民主一色だったのが
各派閥に分かれて色んな主張が見られるようになってきたね
よっしゃああ。日本は自民党と経団連の指導で強く美しい日本になれる!
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:32 ID:tvPfJK0v0
賄賂発覚時点で小沢が潔く党首辞めてたら支持率ここまで下がらなかったと思う
はっきり言って支持者を馬鹿にしている行動にしか見えない
もう小沢と鳩と管は民主党から出て行ってくれよ…
若手の方がまだ頼りになるのでお願いだから自民党にでも行ってください…
62 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:35 ID:JJSR/xzX0
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:43 ID:jdYUHhj00
>>54 マジ検察が自公を救ったな の間違いでは
ミンス工作員ではないと明言しておく。
64 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:44 ID:jl6fNGTt0
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:27:22 ID:ngo7SwHO0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
>>62 だから公務員を終身雇用しようっていう奴でしょw
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:27:58 ID:6+uOyD8CO
一般の無党派層を排除し、自民の信者さん達が、
暖かい春の陽射しを浴び
小鳥のようにピーチク・パーチクと喜びを爆発させ語り合うスレなんですね。
わかりません。
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:28:56 ID:JJSR/xzX0
>>48 衆院で過半数を握れば
与党主導の政界再編が出来るw
民主党内の右派と連立できる!?
>>61 >若手の方がまだ頼りになるのでお願いだから自民党にでも行ってください…
え?若手潰しでも図るんですかw
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:29:41 ID:PX7V7zU/0
これはどうか知らんがマスコミのやる世論調査なんか多分自民も民主も信用してないだろw
当然国民も信用してないしマスコミの自己満足と自論の強化のためのオナニーだな
内閣、自民、民主とも自分とこでしっかりとしたデータ持ってるしね
72 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:30:49 ID:VhTHtqZD0
普通、党首なら発覚した時点でその座を降りるが筋だろう。
随分と、高くついたな。高波を逃したんじゃないか?
解散選挙までにまた同じような高波がやってくるのかねえ…
>71
ま、自組織の独自調査以外は信用してないだろうね
参考程度にはしてるだろうけど
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:31:20 ID:c/E/h2JH0
そして今日小沢は続投(勝てると思ってる)
どっちの報道がホントなんだろ?
民主党支持者も自民党支持者も小沢党首続投希望なんだから仲良くすればいいのに。
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:31:27 ID:FDkeQmS/O
>>1 自民党内をうかれさせないためのウソだよ。
ホントは自民290議席公明党35議席という結果がすでにでている。
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:31:34 ID:tvPfJK0v0
>>70 何言ってんだお前?
今の民主党内のことを知ってから書け…
このままだと若手が小沢に潰されることも知らないだろ…
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:26 ID:5/27sZw10
参院を民主が抑えているんだから
220に減ったら実質崩壊だろ
79 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:26 ID:fWB7E3xhO
>>18 古賀が売国議員じゃない時点でなんか恣意的なものを感じるw
81 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:08 ID:eo/ZZn11O
1ヶ月半で変わるということは、どちらでもないということかもよ。
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:17 ID:ZaC2xxSn0
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / 民主ダメじゃんw
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:20 ID:0lTNSETQ0
検察は人質司法を止めて、大久保秘書を早く釈放しろ。
小沢の民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は検察に正義がないと信じ、その意見を変えようがないからだ。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
しかも検察は、大久保秘書の釈放を拒み、人質司法の手法を駆使している。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、自己正当化の免罪符として使うつもりらしいなww
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
>>74 民主党支持の人はそれを含めて支持なんだからいいんじゃないの?
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:59 ID:WMQ/hLAk0
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:34:00 ID:Uq2r2EEY0
だけどさー
過半数とっても意味ないんだよな
だから町村とか自民の老練議員は解散するなと言っているんだよ
自民関係者なら解っているだろう
異常小泉人気の衆院3分の2など金輪際取れるか?????
野党支持者が小泉に投票したんだぞ
おかげで3分の2で参院とられても再議決で政権にいるんじゃないか
87 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:34:18 ID:X7RyJupg0
新風でいいだろう
正直、次の衆議院選はふたを開けてみないと誰にも分からない
自民単独で300議席ぐらい欲しいが夢か…
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:35:54 ID:o1050LYyO
>>1 主観に基づいた分析をひとつ…
何かと言えば
有権者にはびこるダブルスタンダードである。
自民党国会議員が犯した増収賄事件・政治資金規制法・口利きなど
これら事件や疑惑は『自民党だから当たり前』であり黙認許す。
片や、民主党をはじめとする野党に対しては常に『清廉潔白』を強く求める。
だから、野党が‘一度’でも事件や疑惑があれば最後
支持率を大きく下げる結果につなかる。
こういうダブルスタンダードが長い自民党政権によって国民意識の中に培われ、飼い慣らされて来た有権者の政治家認識と言ってしまえばそれまでだが、
このようなダブルスタンダードが結果として、利権政治を容認し
税金の私物化を許して来た結果を招いているのだ!
野党に対し『清廉潔白』を強く求めるなら、
政権与党にはそれ以上の『清廉潔白』を求めるべきであろう。
事実、欧州西側諸国などでは、政権与党に対する国民民の眼は厳しく、
閣外の政権党 所属議員の不正疑惑でさえ政権がひっくり返るほどである。
日本はどうか?・・・
野党の政治スキャンダルが報じられたが最後、
途端に政権交代の芽が消えるほど ‘流されやすく’、本質を見抜けない有権者。
かくして、金持ちの富の独占を援護し、金持ちはより金持ちに「金持ちの世襲化」と
下層民、貧困層が今後ますます増えていくはずである。
税金の私物化・利権政治から、 国民本位の政治の実現化にはまだ半世紀はかかりそうである・・・
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:35:57 ID:RJ2T4FJy0
>>85 実際にその程度で支持率が下がったんだから、くだらなくも無いよ。
国民のレベルに合った報道をしていると言っても良いんじゃないかな。
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:36:39 ID:FDkeQmS/O
>>78 衆院選で負ければセーケンコータイで纏まってる民主党なんか崩壊するよ(笑)
自民がマシな民主敗残兵を吸収して安定多数。
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:34 ID:wEWAyezS0
>>88 持ち直しはしたが、
>>1の数字を見てみなよ。
民主を上回っただけで、普通、選挙にきざめる数字じゃない。
おそらく過半数で上出来だよ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:53 ID:4OTdG6jR0
麻生なら9月まで引っ張って自滅してくれるだろう。
そうかそうか
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:39:46 ID:nWx1G+Yb0
2年前から小沢は自民党の工作員だと思ってました
>>77 今の自民党にいってどうすんの?
雑用でもやらせる気かい。
給付金が全世帯に出回るころか、補正予算で具体策を実施してから選挙だろうな
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:40:26 ID:gcE/kufSO
早く強く美しい日本をみたい。うおお。感情が抑えきれない。
>>78 完全に政治がストップするだろうけど
それも投票の結果なら仕方ないんじゃない?
>>96 というか「古い自民党」そのものだと思ってたけど
それが良いって人もいるんだろうし。
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:09 ID:Uq2r2EEY0
麻生は総理の地位に長く痛いだけ
狸自民議員は政権与党に長く痛いだけ
任期満了9月で利害は一致している
民主党はじたばたせず待ちの心を覚えろw
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:28 ID:+o/06Sa60
西松事件なんかたいした問題じゃない
自民公明政権下で起きた郵政大疑獄と検察ファッショの方がよっぽど問題
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:52 ID:5ExEVwmU0
いやはや
恐ろしい国だな
野党党首関係なんでもいいから逮捕して状況打破しようとする政府
ほとほと、この国で生活しているのが嫌になった
イギリスにでも行くか
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:54 ID:GOtFozJJ0
麻生は機を読むのが下手だからなあ。欲張らなきゃいいけど。
現職勝たせるのも大事だが、まずは党が勝たないと。
106 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:58 ID:7zHs07dy0
皆さん、ご苦労様です
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:09 ID:/b8GEw9v0
これで、さすがのKYな民主党も目が覚めるでしょ
さっさと代表交代して
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:48 ID:jMX23QIt0
109 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:52 ID:bcSpjkpO0
自民党って、富裕層の為の政党だからw
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:43:37 ID:qiLDmUuIO
衆院選で自民が過半数取れば、たとえギリギリでも民主は妨害できない。
民主が参院で妨害したら、何の為の選挙かわからない
>>107 今は与野党支持者が両方とも小沢さん続投を望んでいるという希有な状況だと思うよ
無党派的には辛いだろうけど、絶対量的には続投希望派が多いんじゃないかな。
希望する理由には差があるだろうけどねw
>89
>これら事件や疑惑は『自民党だから当たり前』であり黙認許す。
何かある度にしっかり支持率に反映されてるだろ、嘘つけw
>片や、民主党をはじめとする野党に対しては常に『清廉潔白』を強く求める。
実は真っ黒の癖にその清廉潔白のように嘘で自分を塗り固めたのは小沢自身
自滅以外の何ものでもない
小沢氏は10年前からこのような書籍が出ていた
政治が歪める公共事業―小沢一郎ゼネコン支配の構造
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846196143.html >利権政治を容認し
さっきも書いたけど事件がある度に支持率にちゃんと反映されてっから
>事実、欧州西側諸国などでは、政権与党に対する国民民の眼は厳しく、
>閣外の政権党 所属議員の不正疑惑でさえ政権がひっくり返るほどである。
激しく疑問。何処の国も民主主義は似たり寄ったり。
利権と民主主義は表裏一体で汚職事件はいたちごっこ。
>下層民、貧困層が今後ますます増えていくはずである。
「はずである。」ね
>税金の私物化・利権政治から、 国民本位の政治の実現化にはまだ半世紀はかかりそうである・・・
つーか永遠にいたちごっこです。お花畑の住人も大概にしましょう。
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:02 ID:gcE/kufSO
富裕層と平民の差が開けば戦前のように一致団結した美しい日本になれる!給付金で景気は回復するだろう。早く増税して、強い国を作ってくれええ。
民主は都議選にぶつけて総選挙を提案すれば自民も乗りやすいのにな。
公明もイラン子
>>89 >これら事件や疑惑は『自民党だから当たり前』であり黙認許す。
>片や、民主党をはじめとする野党に対しては常に『清廉潔白』を強く求める。
民主党の主張が、「自民党とは違います」だったのが良くなかっただけ
2大政党制を誘導して、自民党へのネガキャンで自民を切り崩すという戦略をとる一方
親民主を増やす戦略は殆ど立ててこなかった
それなのに、党首にダーティな小沢を就けたことで綱渡り状態になってしまっただけ
単なる民主党の戦略ミス
だったら今すぐ総選挙してみろよ。年金メチャメチャにした現政権にだれが票入れるかってーのw
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:46:31 ID:XZpCcfEW0
5月選挙なら自公政権持ちこたえそうだな
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:06 ID:1A8lwywg0
>>116 積み立てしてないおまえに関係あんのか?
119 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:11 ID:cWf79sVGO
政権云々の危機感より小沢逮捕の危機感をだな
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:30 ID:tvPfJK0v0
しばらくすればまた自民が何か失敗する可能性もあるな
とりあえず今を乗り切れば何とかなるかもしれない
政局政局で実体のない支持だったもんな〜
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:48:03 ID:pZnGbuAJ0
年金は社保庁じゃねえのw?あれで逮捕者でないのが不思議だな。
公務員法の改正たのむよ。
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:48:06 ID:5ExEVwmU0
選挙前お約束の日経株価上昇 笑
また外国系ファンドの八百長買いだ
次々と最悪な統計連発してるのに株価急回復
解散総選挙は近いよ
選挙終わったら株価急落
いつもの繰り返しだよ
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:49:14 ID:gcE/kufSO
年金などいらぬ。日本人なら生涯労働者。年金は老人用生活保護である。余った金は老人用職業訓練施設や老人用ハローワークを創設すべき。
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:49:18 ID:g5eUnyDh0
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:49:56 ID:DBRZ05kW0
>>88 そのダブルスタンダードは確信犯たる政権与党が流布したものであって、有権者のものじゃない。
金と権力によって猛烈に風評を起こしているだけ。
利権に直接関係ない大半の有権者が、そこまでする必要も無いから。
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:50:11 ID:zhGNuKK+O
政権交代は必要と考えるが‥
民主党が自治労、日教組と絶縁しない限り支持できない。
政権与党となった場合に外交面に於いて取り返しが付かない事やらかしそうで信頼できない。
次回は共産党が100議席取るよ!!
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:50:41 ID:tjyvlb5p0
常勝軍団 公明党w
>123
そうそう、さっさとこんな国捨ててイギリスに行けばいいと思うよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・資源も無いのに経済二位
・水道の水がそのまま飲める
・人が住むほぼ全ての場所に電気が通っており、停電は希、停電しても復旧の早さが異常
・大体どこでも清潔なトイレが無料で使用できる(都会ならウォッシュレット率高し)
・何十年という期間労働の対価に対する物価は非常に安定している
・四季があり、冬にも晴天が拝める
・誰でも銀行に口座が開ける
・だまされた奴よりだました奴が非難される
・安全快適な交通機関が定刻どおり運行されている
・世界中の書物がかなりの数翻訳され書店に並び購読される
・所得に多少差が有っても家庭の子供達が平等に教育を受けられ、識字率はほぼ100%
・手頃な値段で誰でも、比較的あらゆる娯楽が楽しめる
・現在コミック・アニメによって世界中を文化侵略中
>>128 共産党はとりあえず「共産」の看板だけでも捨てていただけないだろうか
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:51:56 ID:pZnGbuAJ0
>>128 ああ、おれも賛成。労働党でもいいだろ。
イデオロギーに縛られすぎで政権任せるのおっかねえんだわ。
>>117 次の補正予算を通すまでは解散はないよ。
通せば100%勝てるから。
民主党はこれを絶対に通さない・・・と行きたいのだが
これをきっかけに解散をされると、郵政の二の舞。
打つ手は一つ、二階をつるし上げて、マスコミに報道をして貰い
その裏で審議拒否を連発。
これなら民主、公明、社民、国民で連立政権が出来る。
>>131 それは以前協議したことがあるんだけど、
「共産」の名前を降ろすのは敗北、って結論になったらしい。
135 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:52:36 ID:qiLDmUuIO
>>109 何か問題あるの?
貧乏人を優遇した場合、国にとってメリットありますか?
>>134 無駄な面子にこだわって道を誤る所はいかにも共産党らしくて微笑ましい所だなw
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:53:45 ID:bcSpjkpO0
早晩、小沢は辞任するだろうが、今はそのタイミングを計っている所だろうな。
仮に小沢続投という判断でも、衆院選で民主がギリギリ過半数をとる事は、
普段接している人々をみれば予想できるだろうよ。
138 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:53:49 ID:gcE/kufSO
平民はおとなしく働けよ。
>>80 古賀は所詮道路利権の権化なだけだからな。
売国というよりは、言うなれば食国とか?
>>135 無いね。成功する機会は撒けばいいが、それも助けすぎると…。
141 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:55:21 ID:EAgn3rHLO
やっぱり世間は馬鹿ばかり(笑)衆議院解散決定後、小沢は、博打に出ると読む。代表辞任とくら替えだ(笑)
142 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:56:36 ID:5ExEVwmU0
創価学会=自民党でOK?
気持ちわる
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:57:01 ID:Ob1Pjgi60
世が世なら、去年の11月2日には民主党政権は誕生していたのだな
その後に起こった事を思えば、今の世の中のなんと恵まれたことよw
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:57:11 ID:bulVv4bD0
>>141 博打に出なくてもさっさと辞任してりゃ、寝てても勝てたんじゃないの?
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:57:12 ID:cXNKEoED0
>>89 いやいやw
自民の腐敗を声高に主張して支持集めてた訳だろ?
フタ開けてみたら自分の方が酷そうでしたテヘッ
じゃ詐欺もいいとこだろうがwそりゃみんな呆れかえるってw
しかも日頃の言動なら平身低頭謝罪すると思いきや開き直りの「陰謀だ!」だろ?
絵に描いたような原稿不一致だろw
>133
イギリス行く前の会見で補正予算を通す為の手段の一つとして解散がありえる
とは言ってたね
民主にとっては反対したら解散になる可能性有り
賛成したら存在感が示せない
麻生氏は結構面白いカードを投げたなぁと思った
経済政策を争点にした選挙なら自信があるんだろうな
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:02 ID:bcSpjkpO0
>>135 バランスっていうものがあるでしょ。特定の癒着企業に税金を垂れ流したり、
税金の配分が偏りすぎているからね。
国民が税金を払っているのは、役人を食わせる為とか、癒着企業を儲けさせる為じゃないでしょ。
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:29 ID:EAgn3rHLO
>>144 あほうや自民カルトは、戦後ずーと勝ち戦しかしない(笑)つまり、小沢が今代表辞任したら、満期まで解散ないよ(笑)
150 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:00:35 ID:amWxHXbl0
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:20 ID:3qMXGsvO0
検察様様
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:02:01 ID:CqeYXWnz0
で、浮かれた麻生さん解散!
間髪を入れず小沢代表辞任し国民に謝罪、二階とかはお咎め無しのまま。
小沢さんは自分が総理に成る気が無く政権交代だけが目標だから怖い。
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:02:35 ID:YL8Ng3Zz0
公明党を切った自民>小沢を切った民主>そのまんまの自民>そのまんまの民主
個人的にはこんな感じかな。
154 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:03:02 ID:aNMxGsrs0
なんだ。
何かもうがっかり会場用意しておいた方がいいような空気だな…
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:03:16 ID:V8OMDsj+0
今だ!選挙やれ!
瞬間風速が最大のときが今だ
長年の失政も今なら飛んでるぞ
【衆院選】自民220議席、自公で過半数―!ある選挙情勢調査結果に民主党、危機感募らす…
【政治】 民主・小沢氏 「現時点では、民主党が必ず政権取れると認識」…代表を当面続投へ
この2つのスレが上下に並んでてワロタw
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:04:25 ID:EAgn3rHLO
だいたい自民カルトに投票する人は消費税率アップ賛成だろ?今は与党は選挙対策で国民にアメを上げているだけだよ(笑)選挙後ムチが待っているかな〜
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:04:51 ID:g7HY6Pno0
選挙になって、もし民主からよろしく電話かかってきたら、
馬鹿ヤローって言ってやる。
汚沢といい、陰謀といい、検察庁長官国会審問せよとか、
ふざけるな。
159 :
ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/04/07(火) 20:04:57 ID:dg8HHHya0
ミサイルの対応にしてもそう。
誤検知は確かにいいことではない。が、再発防止に努めるよう対策を求めるなら解るが、
それをダシに政権交代しろとかキチガイの言い種。
160 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:05:22 ID:amWxHXbl0
>>153 公明党を切った自民>そのまんまの自民>小沢を切った民主=そのまんまの民主
こうだろw
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:17 ID:V8OMDsj+0
>>157 そのとおり、自公の作戦よくわかってんじゃん。
愚民たちよ、せっせと官僚様と自公様に貢ぐのじゃ!
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:17 ID:8cd55QlwO
「政権交代」てフレーズに飽きがきてるんだよね
民主党工作員とネットアサヒ、在日の悲鳴がこだまするスレだなww
164 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:07:51 ID:R2RlzEFm0
マスコミが勝たせてたようなもんだったからなあ。
自分たちで舵を切れない。
それに箝口令なんて良いわけないだろう。
小沢のような金権党首を辞めさせることが出来ないことがばれてしまったから当然だろ。
今からやめても手遅れだし民主党は終わりました。
小沢秘書の逮捕は自民の指示ではなく公務員制度改革潰しに協力してくれた麻生への
漆間などの官僚側のプレゼント、御礼という側面があったが小沢の悪あがきにより期待
以上の成果をあげることができた。
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:09:26 ID:OY+HvXl30
167 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:09:34 ID:5/27sZw10
自民220まで落とせれば民主の勝利だろ
自民は何も良いことをしてないのにね〜。
怒りを忘れるのみんな早いこと早いこと。
年金だって未だに訂正遅れてる状態だし、このまま選挙に勝てば
確実に消費税が上がるし、ガソリンの税率も上げたままだし。
結果的には北朝鮮のミサイルも現政権維持にナイスアシストだったね。
169 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:10:02 ID:dpiX0dnhO
解散総選挙やらせるための引っ掛けだろ
いざ決まったら急速に支持率低下して大敗だよ
雇用状況がなにもよくなっていないからな
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:10:40 ID:bcSpjkpO0
>>162 その聞き飽きた「政権交代」が定期的に起こらなかった為に、特定政党の長期政権を
招き、腐敗にともなう制度疲労と、霞ヶ関官僚による政治コントロールを許してしまったのだ。
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:12:00 ID:0fmUVbxt0
これ、マスコミ総出で自民騙してんだろうな。
どちらにしろ、麻生叩きは選挙決まってからまたやり始めるよ。
途中で叩き疲れを悟って 麻生叩き辞めたのは良い判断だ。
172 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:12:11 ID:iwl85pfZ0
党内から突き上げられてもふんばりゃ得点になる。
加点方式と自民と減点方式の民主の姿勢の差かね。
173 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:13:15 ID:amWxHXbl0
>>170 民主党のほうも結局腐敗してたってのがばれちゃったからね
その路線ではもう効果薄いだろう
174 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:13:25 ID:jAgqdzBj0
なんで小沢さん辞めさせないの?できないの?って空気になっとるよ。
自民も、民主も、左右で分離して、それぞれで合併して新政党
作ってくれれば良いのに。
カルトはさっさと選挙やりたいってさw
西松問題があったとしても
今の自民に票を入れるやつらの気が知れない。
自民にあれほど搾取され、痛めつけられたのに
まだ自民に投票するのかね?
B層とかMとかいう次元じゃないねもう
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:17 ID:UpnZqPpc0
貧乏人ほど選挙行ってないんじゃない
貧乏である事に納得してるんじゃないかな
政治に疑問を持つのはひとつ上のレベル
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:28 ID:Ob1Pjgi60
「一度始まった世論の流れは止められん。ここは一旦身を引いてはどうか」と言った
菅の言葉は非常に重みはあるわいな。正論な意味でも笑える意味でも。
180 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:38 ID:nGj0/81DO
官僚の勝ちに決まってるだろ
自民が与党でいるのが将来安泰
181 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:45 ID:QG/WDYcRO
不支持率70%越で過半数いくと言う不思議。
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:02 ID:qvygpH6eO
過半数取ってさっさと消費税上げろよ 民主なんかに政権取らせたらマジ日本沈没すんぞ
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:05 ID:amWxHXbl0
>>177 どうしても民主じゃなきゃダメなのは、どういう連中かはわかるぞw
国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html >これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これははっきりと意図的な売国である
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:28 ID:DncDUOPl0
振り返ると菅は華があったな。小沢とか岡田とかどうも陰気なんだよ。
ポッポはそういう次元を超越してるし。
>>161 麻生を支持している連中は郵政選挙の時に小泉を支持していた連中とそっくり。
工作員のレスや工作員に煽られたレスを差し引いても、全く学習能力がないな。
選挙後、さんざん自公政権に痛めつけられた低所得者も多いはずなのに、次の
4年間も徹底的に痛めつけられたいのだろうか。
186 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:19:34 ID:sjW0aSEN0
結局最終責任は国民にある。
それが分かってない香具師多すぎ。
これだけ失政が続いてるっていうのにどうしようもないな。
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:20:10 ID:OxhV+8dB0
麻生
任期満了までやれよ!
まだマスコミ強いぞwww
189 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:20:12 ID:lEWUB7rC0
固定電話での平日聞き取りだとしたら
馬鹿主婦が自民支持のパーセンテージ上げてるだけかもな
190 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:20:56 ID:z58zAKxx0
>>1 《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》
01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。
01 民主党規約(第2章 党員等)
04 永住外国人の地方選挙権
05 人権侵害救済機関の創設
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
>185
※残念ながら工作員が民主支持で麻生叩きしていたのは先週に判明しています
>>165 で、お前は公務員改革を潰した麻生や漆間を支持するわけか?
193 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:09 ID:amWxHXbl0
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/ ・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。
鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。
「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。
李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。
意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:18 ID:/2uMxhrE0
政権交代とかはどうでもいいんだよ。
問題は国会議員の中にスパイや売国奴、利権屋が
うじゃうじゃいることだ。
民主には特に多い。これらの人々が落選してくれるなら
民主を支持するよ。
自民の長期政権は政官財の癒着を招いている。そういう
弊害を取り除いても、今の民主に政権はまかせられない
ということだ。
なぜなら、売国奴だらけで日本が崩壊してしまうからだ。
要は人物本位で選べってことだと思う。
しかし、比例ってものがあるから、ここから売国奴が
当選してくる。この仕組みをつくった中心人物のひとりに
小沢とかいう議員がいたような。いなかったような。やはり
いたんだろうな。
195 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:32 ID:8cd55QlwO
>>170 交代させられるタマがいないんだよね。
ただ、腐敗も外圧でマシにはなってきてるよ。
自民が票を回復したと言うより民主が票を失ったとは考えないのか
ネット世論はまだ選挙の大勢を決めるほどの影響力を持ってないし
今度の選挙でもそれほど影響力を示す事はできない
ネットじゃない部分で票を失ったんだよ民主党は、自民がいいとは思わない
だが民主はダメだね、自民か民主で選ばせている時点で健全な評価なんてない
個人でその議員の人格で選ばせないといけないのに、メディアの腐敗が
民主党を潰してきたんだよ。
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:48 ID:A1nnz12k0
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:23:23 ID:gUP7T5fS0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 、z=ニ三三ニヽ、 ゝ 〈
ト ノ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ iニ(()
i { }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi | ヽ
i i lミ{ ニ == 二 lミ| i } 国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
| i {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {、 λ 支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
ト−┤. {t! ィ・= r・=, !3l ,ノ  ̄ ,! 創価と産経の国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
i ゝ、_ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 国 策 捜 査 成 功 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:24:15 ID:dT9wasDL0
また朝日のシャドーボクサーが集まってきてるのか
改革改革エラソーに連呼してたのに
いまだに谷公士みたいな奴がデカイ顔してたことに唖然とした
もう自民はいいよ。今まで何やってたんだ
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:25:27 ID:f9l0CAHH0
>>183 これもつけときますね…
民主党「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/minshu_houan.html >日本が引き起こした戦争の被害者が多数生きて苦しんでおられ、被害者個人との
> 補 償 問 題 が 完 全 か つ 最 終 的 に 決 着 し て い な い こ と は 明 ら か
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>であります。
202 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:25:34 ID:gUP7T5fS0
,,. -─ー-、
/r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
,i':r" `ミ;;,゙ヽ
|;彡 漆 間 ミ;;!
_!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
. fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
!f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
ゞl r‘ー-‐ヘ | < これからも甘い汁吸わせていただきますwww
ヽ トェェェェェイ /
i\  ̄ イ
/i `ー‐ー´ |\
公明とは切れろって
>199
既にバレバレな上にいつ晒されるかわからんのに良くやるよなw
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:27:24 ID:amWxHXbl0
>>201 どうしてもキムチに賠償したくてしたくて仕方がないみたいっすね、民主党は
はい、またきたよw
「政権交代する際にお世話になってる」から(民主党のHP参照
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733)、
こういう言質取られるようなことを要求されるワケだw
そしてそれに抗えない民主党・・・・オワテルw
【民団】民主・小沢鋭仁国会議員「政権奪取で皆さんの地方参政権を実現する」[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238563756/ 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/04/01(水) 14:29:16 ID:???
09年度地方委員会・大会(総会)が3月29日までに、鹿児島県本部を除いてすべて終わった。(記述は開催日順)
3月24日に開かれた岩手県本部第15回定期総会では、3機関長とも単独立候補となったため金盛義団長、
申百K議長が再選され、監察委員長には金敏一・前監察委員が選出された。27日の福井県本部第39回定期大会では、
選考委員会の推薦で、団長に金鎮煕・前常任顧問、議長に鄭外奎・前副団長、
監察委員長には李源世・前監察委員長が選出された。
28日には山梨、大阪、岡山、山口、宮崎、沖縄の6地方本部で大会(総会)が開かれた。
山梨県本部の第15回定期総会では、選考委員会の推薦で鄭郁団長の再選のほか、李眞二議長(前監察委員長)、
金戊京監察委員長(前文教部長)を満場一致で了承した。総会後、地元出身の小沢鋭仁国会議員(民主党)の講演があり、
「政権奪取で皆さんの地方参政権を実現する」と強調した。また、金昌石領事による巡回領事業務が実施された。
(以下略)
206 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:27:30 ID:dpiX0dnhO
創価学会がきらい
だから与党には投票しない
それだけ
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:27:42 ID:QG/WDYcRO
官僚政治を潰してくれるなら民主党を指示します。
民主党汚沢
主権を中国に委譲します。
民主党です。
209 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:28:09 ID:5dUB5G9R0
まあ、麻生だしなあ一抹の不安はぬぐえない。大量自殺点とか。
くだらない揚げ足取りは小沢がいる間は大丈夫だろうが、酒みたいなスキャンダルは簡便な。
もう、一度は民主党政権を覚悟してたから何来ても怖くはねえけどなw
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:28:10 ID:+ZrMgkly0
北のミサイル(笑)をさんざん煽ったもんなw
政権が危機の時には外に敵を作って国民の恐怖心を煽るのが一番。
この鉄則は洋の東西を問わないな。
選挙の前に戦争を仕掛けるアメリカがその典型だが。
しかし北って、政権支持率が危うくなるとなぜかタイミングよく軍事行動を起こすんだよなw
これは小泉安倍福田と続いている。
まあ、マスコミに煽らせてるだけかもしれんがw
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:28:27 ID:OnfiD54/0
北朝鮮が宣戦布告してきているのに野党連合であくまで政局重視
千葉県知事選で自民裏公認の森田健作が100万票バカ勝ち
野党連合がボロ負け
マスコミ使って世論操作してもそんなもんだ
衆議院選も同じだな
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:29:23 ID:cLLyqJdf0
ウル間が第一功労者・・・すでにご褒美
犬サツ特別犯よく働いた。後は自然災害にみせかける工作
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:29:38 ID:gUP7T5fS0
,,. -─ー-、
/r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
,i':r" `ミ;;,゙ヽ
|;彡 漆 間 ミ;;!
_!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
. fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
!f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
ゞl r‘ー-‐ヘ | 自民青年部の諸君、
ヽ トェェェェェイ / 張り切って擁護レスしてくれたまえよ
i\  ̄ イ
/i `ー‐ー´ |\
214 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:29:39 ID:amWxHXbl0
>>206 キムチが嫌い
だからキムチ奴隷の民主党には投票しない
それだけ
>207
確かに小沢なら官僚政治を潰せるとは思う
その後に更にタチの悪い利権構造を作る事を目標にして、だがな
216 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:31:28 ID:lEWUB7rC0
漢字も読めないバカ麻生が総理の職につけるんだから
駅弁卒の俺でも楽勝
小沢なら片手運転だけで麻生の10倍は仕事するだろうね
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:31:33 ID:AMZPRvql0
いまいら西松問題が”ど〜の”なんてまだ言ってるが、
この頃、ニュースにもならんのだよ。
ミサイルだって、もお、終わったんだぞ。
来月になれば、もはやそれ一体なんだったんだっけ?の世界。
日本人は忘れっぽい、マズゴミは移り気、興味を引かない
ニュースなんぞは流さないんだよ。経営第一だからなぁ。
西松問題は自民にガザ入があればネタは続くだろうが、
それは漆間が無いといっているから、ないものはないんだろ!?
ネタ切れで、幕引きだな。
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:32:28 ID:z58zAKxx0
>>1 《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html 総理 小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房 直嶋正行 (自動車総連)
総務 原口一博 (光の戦士)(国旗国歌法案に反対)
外務 鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
(朝鮮半島問題研究会顧問)(日本民主教育政治連盟)(国旗国歌法案に反対)
防衛 浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務 中川正春 (在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融 大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労 藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金 長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
経産 増子輝彦 (在日韓国人地位向上議連)(パチンコ・チェーンストア協会)
法務 細川律夫 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗国歌法案に反対)
子供 神本美恵子 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水 筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交 長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境 岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
うーん、一度取り返しつかない(国土減る級の)ミスを民主政権でやれば
そこからは上がっていくと思うがなあ
自民は少しずつ悪くしてきた確かな実績があるし、次もまた悪くすると思うと
しかし、なんていうか日本は与党と野党もくっつきすぎてて一つの政党に感じる
敵役と、それにいつも勝つ役の芝居を見せられ、高い見物料をとられる
つーか民主がいう官僚政治のつぶし方を実現すると、
日本の内閣が潰れるたびに日本の政治が大混乱すると思うんですけど。
いや、それが普通なんだけど、官僚がある程度強いから内閣が変わっても安定してるわけよ。
官僚の利権はつぶすべきだけど、民主内閣に従う奴だけを官邸に住まわせるとかいう寝言はやめてほしい
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:33:45 ID:9682SIQb0
民主党のチンピラに官僚支配なんて潰せるもんか
解散して欲しいから、嘘で自民支持って言っておいた。
223 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:34:00 ID:qiLDmUuIO
>>148 所得税率や法人税率を見る限り、偏っているとは思わないけど
それに現段階でも、低所得者に対する公金補助は十分整っていると思う。
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:35:33 ID:5czPZXd90
>>1 自民党220議席で喜んでいたら、民公社国政権になりました。
…なーんてことにならないといいけどなw
225 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:36:10 ID:nloez6/d0
西松国策捜査
↓
テポドン依頼発射
↓
???
自民党は政権浮揚のために、次は何をしでかすんでしょうか。
226 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:36:37 ID:8Gn95guv0
>>224 そんな野合、何ヶ月もつか疑問だけどな。
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:36:42 ID:At5UxPk40
ちょっとまて
その書き込みは
朝日かも
今回のテポドン2ショックを振り返り、
やっぱり日本の安全保障は自民党だなと思わせた!
主義主張の混在する民主党じゃアタフタしてまとまらないw
日本人はそう確信したと思うよ!
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:37:09 ID:9682SIQb0
次の内閣の顔ぶれ見てみろよ
呆け老人、小僧、アカばっかじゃん
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:37:09 ID:N8oYFZ1p0
自公過半数はまた経団連寄りの政策に走るからマジ勘弁
民主過半数も嫌だから 自公は少し議席を減らす形で丁度いい
昨日のタックルで、福岡が300%政権交代が起きると言ってたぞ。
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:04 ID:0Y4mBl4J0
>>228 やはり共産は、外交・国防に口を出すべきではないと再認識w
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:23 ID:duF38TNu0
陰謀だの何だの言う前に真っ黒な党首を降ろして仕切り直せよ。
まったく…
本当に選挙まで何にもしないんだな。
234 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:37 ID:E5OoBUmi0
>>214 俺在日朝鮮人3世だけど
今の政権好きだよ
つきに家族4人一人あたり14万支給されるし
水道ガス電気代免除されるし
昔は電車も乗り放題だったんだに
民主党政権になったらどうなるんだ
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:56 ID:oM1mM4210
>>216 自民時代の小沢の仕事ぶりを見る限り、外交力も政策立案力も麻生どころか橋龍や福田にすら劣るんだがw
菅にしろ鳩山兄にしろ輿石にしろ与党の仕事をこなせないという実績はすでにあるしなあ。
236 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:10 ID:NRJosoc50
民主党に投票する理由が無いからな・・・。
民主党に投票したくない理由は腐るほどあるけど。
237 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:14 ID:GqEdNrJdO
小選挙区は私に、比例は公明党に
ってまた自民党議員は破廉恥極まりない演説やる
んだろ。創価票は雨だろうが、直前に麻生が失態
やろうが、何有ろうとも期待できるもんな
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:57 ID:5czPZXd90
>>226 いや、そうしないと政権が持たないんだよ。
依然として参議院は民主・社民が過半数を占めているわけだから、
2/3再議決を使えなくなると、国会運営が立ち行かなくなる。
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:09 ID:amWxHXbl0
>>234 残念ながら、今の政権では君たちに選挙権はないんだ
君の声は現在は意味がない
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:23 ID:At5UxPk40
>>233 個人的に党首が前原になったらまだ投票しても良い。
自民との違いをきちんと打ち出してくれれば政策で選べる。もちろん財源は示してね!
241 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:31 ID:5/27sZw10
層化が寝返って政権交代の道はないのかね?
参院は制してるんだからそれで充分安定しそうなんだが。
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:56 ID:wH++lJvo0
>>234 なんも変わらないよ。そのへんをどうこうしてるのは政治家じゃなくて官僚だから。
243 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:41:20 ID:kQqfMwOB0
て言うかこのまま行くと6月以降の小沢の逮捕も
有り得ると思うんだけど。
今は国会議員の不逮捕特権のせいで検察は動かないだけで。
それが無くなれば検察は再び動き出すと思うけど。
勢いあるなw ちょっと目を離したら1000行ってる。
あと、前スレ? で携帯ですげえ連投してた人、日本にいながら日本に害することしか
考えられない連中を軽々しく放置はできないよ
827 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 18:19:57 ID:iPe1nX3CO
>>811 どうせ「外国人参政権が」とか「人権擁護法案が」とか言い出すんだろうけど、
そもそも人によって政策・政治に求めるプライオリティが違う、って事ぐらい理解しろ。
お前の大事にする事と他人の大事な事は違うし、違って当然なんだよ。
245 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:42:11 ID:E5OoBUmi0
>>239 別に選挙とか興味ないんですよ
今の生活が続けば十分
あと日本が北朝鮮で苦しんでいる人をたすけばいい
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:42:28 ID:fT5TmEFx0
日本新党、新生党、新党さきがけ、社会党、公明党、民社党、社民連、民改連
こういうすごい連立政権があったけどなw
9ヶ月もった。
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:42:38 ID:XZSEu+DjO
>>228 「国民」じゃなく「日本人」ですかw
自民バカはやたらと「日本人」を強調するんだよなwww
248 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:43:18 ID:0lTNSETQ0
次の総選挙の争点、後期高齢者医療制度に関する自民党の見解。
>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。
上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
団塊世代に金があるのは、若者を犠牲にしているからだとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てています。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。それが健康な社会です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
参院選挙の大敗の結果、自民党工作員は若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てました。
汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党。こんな政党に政権を任せてはいけません。
元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
249 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:43:53 ID:At5UxPk40
>>247 なにがそんなに気に入らないんだ・・・?
同じ意味なんだが・・・
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:44:00 ID:HPQiAt9K0
220で喜んでも、現有議席から100近く減ってるじゃんwww
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:44:10 ID:oM1mM4210
>>241 創価にとってはキャスティングボードを握ってる展開が一番都合がいいので、相対議席数で民主が自民に
勝つなら即乗り換えると思われ。
その場合、立正がまた自民に戻るので、議員の細かい移動は発生するが。
ネット朝日がわいているスレはここですね。
253 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:44:41 ID:A1nnz12k0
>>217 まあ新情報が出てきたとしても、報道しなければ影響は無いからね
ドーーーーン!ドンドンドン
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。北朝鮮のミサイル発射に抗議して、民主党は何を主張した?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:45:13 ID:RR5/aTXu0
自民が最高だとは思わないが民主より遥かにマシ
無論、公明他野党は論外だ
誰も好き好んで悪い方を選ぶ人はいないって話だよ
256 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:45:19 ID:wH++lJvo0
>自民バカはやたらと「日本人」を強調するんだよなwww
「 日 本 人 で よ か っ た 」
丸 川 珠 代
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:45:23 ID:5/27sZw10
>>246 これがありなら
民公国社連立政権でいいじゃないか。
選挙が近くなると飛んでくるミサイルなんてマジどうでもいいよ。
なんか北は発射の時間を中国・ロシア・アメリカには通達してたらしいし。もうね・・・
ここで自民は任期完了までやりとげてくれれば少しはいいんだがな。
自分達の都合の悪い時には、ゴネて期間を引き延ばして、いざよくなったらじゃあ選挙しましょうってそれはおかしいだろう。
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:45:40 ID:amWxHXbl0
>>245 > 別に選挙とか興味ないんですよ
選挙に興味がない、日本人ですらない君が何口出ししてんの?
まったく、こんな奴にも選挙権が与えられてしまうんだからなあ、民主党政権下では
「国民の生活が第一」とか言ってる民主党が、
・国民でないものに参政権与えて政治に口出しする権利与えようとしたり(
>>193、
>>205)、
・政府間ですでにもはや問題にしないという誓約が出来てる慰安婦問題をわざわざ
掘り起こして日本を悪者にしてまで韓国に賠償しようとする(
>>183)
こういう日本国民には一切寄与しないことをひそかに推し進めてることはいったい
どう説明するのか?w
261 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:46:31 ID:Ob1Pjgi60
>>250 現行議席に+130しないと政権取れないのに既に浮かれてる政党を思えば可愛いもんでつ
262 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:49:32 ID:5czPZXd90
>>257 経団連にとっては最も嫌な政権だろうな。
自民党の支持母体は、経営者・自営業者層。
民主党の支持母体は、労働者層。
公明党の支持母体は、生活保護受給者層。
これまでは、自民+公明だったから、経営者と生活保護受給者層に有利な政策が多く、
その分、中間の労働者層がワリを喰う形になってたけど、
民主+公明ということになれば、まず間違いなく経営者層がワリを喰うだろうから。
263 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:49:40 ID:6yK8ervz0
官製 フジサンケイのいつもの手。今、BSフジで安部元総理の
復帰ワッショイ番組やってる。これこそ、総理投げ出し無責任を
忘れさせているサンケイKYグループ。
>>248 ねらー世代の上の方の勝ち組=官僚が団塊ホイホイとして作ったのが、
後期高齢者医療制度なのは確かだし、非情でも良策。
連中がいちばんカネ持っててめぐまれているし、払えないはずもない。
資産の世代間移転を謀らないと、国はジリ貧。
265 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:50:52 ID:LwKSISKpO
自公で過半数獲得しても、三分の二議席ないんだから、
これまでみたいに好き勝手できなくなることは確か。
267 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:52:50 ID:ngo7SwHO0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:52:51 ID:0lTNSETQ0
>>264 団塊はまだ60歳そこそこ。
75歳になるまで15年もかかるぞ。
15年も後期高齢者医療制度がもつはずないだろww
これだけ小沢をひっぱって政権交代できなかったら
民主党は解党だろうな。常識的に考えて。
少なくとも若手は怒りまくるだろうな。
小沢リンチされるんじゃね?
270 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:53:41 ID:n7eoOVZF0
検察は人質司法を止めて、大久保秘書を早く釈放しろ。<<解放したら、民主の刺客に殺されちゃうよ
271 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:54:00 ID:z58zAKxx0
>>1 《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html 最高顧問 羽田孜 (省エネスーツ)(崇教真光)(統一協会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
渡部恒三 (黄門様)(道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
藤井裕久 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)
代表 小沢一郎 (不動産王)(西松)(水谷)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
代表代行 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表 岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(民主党日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)(全国貸金業政治連盟)
前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
川端達夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
石井一 (マルチ)(朝鮮半島問題研究会顧問)(金丸・田辺訪朝団)(パチンコ・チェーンストア協会)
高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
北澤俊美
円より子 (民主党日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:54:09 ID:NRJosoc50
>>269 >民主党解党
というか、小沢はそれを狙ってるとしか思えないんだが・・・。
自民200-240だったら議会機能ストップ
241以上だったら民主分裂も
ミンスオワタw
石井とか管とか
ちょっと層化をいじめすぎたかな
あそこまでやる必要あったのかね
過半数じゃダメだっ!
2/3が無いと、国政が完全に止まるっ!!
277 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:56:41 ID:z58zAKxx0
>>1 《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html 幹事長 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
幹事長代理 平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
平田健二 (UIゼンセン同盟)(海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない)
政策調査会長 直嶋正行(自動車総連)
政策調査会長代理 長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長 山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)
簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長 中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
総務委員長 千葉景子 (シンガンス)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)
選挙対策委員長 赤松広隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(パチンコ)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長 佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長 柳田稔
広報委員長 野田佳彦 (保守系-ガス抜き)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長 小沢鋭仁 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)(パチンコ・チェーンストア協会)
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:56:57 ID:At5UxPk40
>>269 社会党が離れちゃいそうな気はするなぁ。
自民の利権を知らない民主から入った若手に委ねちゃえばいいのにね。
これだとあまりにクリーンすぎて政権担当能力(笑)はもっと低下しちゃうけどwwww
西松前は民主300越えも夢じゃなかったのにね
頑張っても岡田党首時代の衆議院選の177前後かと
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:58:45 ID:vVM5LZVA0
>>267 ボールペンのキャップと絆創膏は記憶にないな。国会質問がらみかなにかかね。
281 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:59:34 ID:0lTNSETQ0
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:00:17 ID:fcgNClIQ0
>>276 土井社会党のマドンナブーム(笑)以来、
自民は参院で過半数割れのままです。
馬鹿な理由ばかりで参院割れを続けた
アホでマヌケな国民への”お灸”に丁度いい。
283 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:00:40 ID:XZSEu+DjO
昨年末、民主が民間の調査会社に依頼した独自調査の結果は
小選挙区で「当確もしくは有力」が213
比例予想が84の合わせて297議席
共産以外の野党連合では311議席という結果なんだよね
あの〜302議席が220になったら大激減だと思うんだが。
公明も25まで減るとしたら民主が第二党でも200議席と倍増するってことなんだが。
そりゃ1ヶ月前の自民180議席割れの予想よりはマシだけどさあ。
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:01:04 ID:vVM5LZVA0
>>281 谷垣は財務に欲しいな。宰相はごめんだが。
あー、あとはいらねえかな。
286 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:01:42 ID:E5OoBUmi0
>>260 あなた日本人なのは私の日本語わかんないの?
今の保障(生活費援助等)がなくなってしまうなら選挙権なんていらないの
選挙権ももらえて今の保障もらえたら一番よいのだけど
それはいいの?
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:02:37 ID:CtHcowCK0
何この層化ソースwwww
なんで金豚はいまどきテポドン発射したんだ?
麻生に塩を送ることになるのは馬鹿でもわかる話だろうに。
民主党推してるのは在日だけで、本国はどうでもいいってことだろうな。
289 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:03:04 ID:1o9tNJE70
>>1 ごたくはいいから、勝てる見込みがあるなら総選挙しろよw
高望みすると、墓穴掘るかもしれないよ。
290 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:04:11 ID:/WIq9TPWO
公明は消えてくれ
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:04:19 ID:7yvj3DcX0
民主支持者の声
派遣切りや正規雇用の激減 これは自民が悪い民主になれば俺も正社員になれる
回答
民主が政権を取ると途上国から移民を一千万人受け入れ、更に彼らにも参政権を与えます
今までは日本人同士で争ってた椅子を今度は賃金をダンピングしながら外国人と争う事になります
小沢が指標とする韓国経済ですが、総労働人口の2人に1人が派遣社員です(現在では国立大卒でも4人に1人しか正社員になれない)
しかも正社員でも45歳で定年となります
重要なのでもう一度言います
※【民主が政権を取ったら、賃金の低いアルバイトの仕事すら外国人とダンピングしながら奪い合う事になります】
292 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:04:43 ID:ngo7SwHO0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:04:47 ID:Na28hb1F0
>>288 誕生日は動いちゃくれないだろう。そういう次元で動くのがあの国だ。
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:04:51 ID:ICip/lH50
民主党って出たがりの大杉
まとまれば支持率上がるよ
今の政府はもうだめと思ってる人多いもの
295 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:05:13 ID:oM1mM4210
>>283 もはやリーマンショック前のアメリカ企業の業績予想ぐらい意味のないデータですなw
PC(または携帯)のレス
↑に賛同する、携帯(またはPC)のレスは信用しないことにしている。
>289
勝てる見込みがあるから選挙するわけではありません
今の所選挙の可能性は補正予算を通す手段として選挙を行う可能性がある
って言及のみ
その場合経済政策を争点にしたマトモな選挙になるからいいんじゃね
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:06:10 ID:1o9tNJE70
>>291 民主支持でも全然そんなこと信じてないよw
自民が財政改革しなければ、反対勢力に入れる。
ただそれだけのこと。
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:06:15 ID:wCVOCyYo0
自民はともかく公明は有り得んは…
300 :
r:2009/04/07(火) 21:08:06 ID:tUgVEBSU0
小沢民主なら、自民でいいじゃん。
ようやく一般大衆が気がついた。
小沢など、二階や野中ら、薄汚れた、最も古い自民党員の一人。
301 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:08:10 ID:5czPZXd90
>>291 ん?
労組が支持母体の民主党が、移民の流入に賛成するわけなかろう。
移民の受けいれは、主に自民党の支持母体である経団連が主張している政策だ。
302 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:08:35 ID:ssD566KX0
自民党に浮かれさせておいて、足元を掬う……
何かマスコミがわざと自民有利を流しているように思える。
ウヨ諸君、浮かれるな。
引き締めて自民党を固めようぜ。
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:02 ID:N8oYFZ1p0
>>276 それだけは まじでやめてくれ・・
>>291 経団連が移民を激しく希望してるので 自民政権でも移民は来ます
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:07 ID:8wQxREzx0
>>299 対抗の民主に社民がくっついて来てるかなら。
自民がましか民主がましか、公明がましか社民がましか。
今はそんな状況。
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:26 ID:YyBpKj6H0
おれの印象。
政治は、選挙とケンカ。
ここ何年かの政治状況を見ると・・・
小沢は、選挙には強いが、ケンカが弱い。
麻生は、選挙は未知数だが、ケンカが強いことは確か。
外交を考えると、ケンカ強いほうがいいな。
民主でケンカできる腹の座ったのいるかな?
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:34 ID:amWxHXbl0
>>286 在日君のレスに一々答えるのも馬鹿らしいけどさ
今の状況に加えてさらに旨みがあるから在日は民主支持し、それに民主も答えてるんだろう?w
「国民の生活が第一」とか言ってる民主党が、
・国民でないものに参政権与えて政治に口出しする権利与えようとしたり(
>>193、
>>205)、
・政府間ですでにもはや問題にしないという誓約が出来てる慰安婦問題をわざわざ
掘り起こして日本を悪者にしてまで韓国に賠償しようとする(
>>183)
こういう日本国民には一切寄与しないことをひそかに推し進めてることはいったい
どう説明するのか?w
つーかアンタは自民好きなんだろう?
なら民主叩いてる俺の邪魔しないでくれる?w
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:54 ID:VBxAEUYS0
>>297 > 勝てる見込みがあるから選挙するわけではありません
内閣に解散権があることで与党有利になるのは、
それができるからなんだけどね。
> その場合経済政策を争点にしたマトモな選挙になるからいいんじゃね
有権者はひとつの争点で選んで失敗した経験があるからなあ。
衆議院議員総選挙の争点は常にどの政権を選ぶか。
小選挙区なので、事実上第一党の党首と第二党の党首
どちらを首相に望むか、だ。
309 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:10:09 ID:5g6avrI50
どこの調査結果なのかハッキリさせてから記事にしろよ。
ソース出せw
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:10:20 ID:h2b7PPla0
補正予算成立したら多分、またもう少し持ち直すんじゃね。
その辺で解散に打って出るか、七月まで続けるのか。
もう解散する大義名分ってあるのか?
国民に審議を問うつっても何の審議か忘れたわ。
311 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:11:13 ID:7yvj3DcX0
>>301 TVばっか見てないで政策読んでくれば?
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:12:18 ID:VBxAEUYS0
>>305 批判する立場に立てば強いやつなら菅直人。
市民運動家……プロ市民上がりだから。
過半数とれば「直近の民意」で野党に圧力かけられるからな
国民のバランス感覚wでまだねじれが続くのかも
>307
個人的にはひとつの争点じゃない方がいいけどね
安全保障・経済・福祉を主軸に全部争点にして欲しいもんだ
果たして民主党はまともに意見がまとまるんだろうか
今まで反自民以外じゃロクにまとまってない印象だが
是非ちゃんと民主党の政策ってのを見せて欲しいもんだ
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:15:03 ID:K75idlCB0
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:15:12 ID:gUP7T5fS0
>>313 これまで以上、官僚に支配され続ける道を選ぶなんて
どこまでマゾな国民感覚なんだよw
317 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:15:43 ID:lChgVVZH0
test
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:15:45 ID:8wQxREzx0
>>313 民主が瓦解する可能性が高い。
小沢の求心力と政権交代という目標で固まってるだけだから。
まあ選挙後も小沢が党首に居座ればそうなる可能性もなきにしもあらず。
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:16:03 ID:TsBs7v2k0
民主は選挙管理委員とかチックしてた方がいいぞ!
自民は何するかわからんぞ!
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:16:16 ID:7yvj3DcX0
>>303 経団連は今の外国人研修制度(海外から3年未満まで研修目的で雇用可能)維持で納得したのに
民主が更にサービスして移民受け入れのマニフェストを掲げてた
どっちの支持でも良いけど政策をしっかり読んで支持、不支持をしないと
マスゴミに動かされてる情弱と同レベルだよ
まぁ安全保障なんていう前に
自民党政権下で年間三万人以上
十年で三十万人以上自殺してるわけだが
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:16:50 ID:At5UxPk40
>>319 朝日祭りも収束したのにこれ以上名言作ってどうするの?
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:17:41 ID:oM1mM4210
>>321 で、それは民主政権になったとき減るのか?
324 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:17:55 ID:XZSEu+DjO
やっぱり予算のバラマキは効くんだなあW
地方が自民を嫌っていた理由は地方へのバラマキをやめたから
自民は景気対策を名目に死ぬほどバラマキするつもりだろう
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:18:43 ID:8wQxREzx0
>>316 民主がきちんと政権運営をする実力がない以上、政権交代しても官僚使いこな
すのは無理。
細川政権のように単なる時間の無駄になる可能性が高い。
327 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:02 ID:YoNMRjSn0
でも、近頃は北で政権持ってたなw
十分条件ではないが。
ヨーロッパで保守政権が流行らないのが分かる気がする。
それ考えると民主は時期尚早かな。
反汚職だのなんだのきれい好きも結構だが、それが目的でも困るね。
>>1とか
>>193、
>>205、
>>183 みたいなソースってスレがあるうちはいいけど
そのうち消えるよね?どっかに保存されないの?
wikiとかまとめたサイトみても、
一次ソースとかメディアのソースまでは載ってないから
それらの情報をなんか疑っちゃうんだよね。
ネットアサヒとかネトウヨとかどっちもどっちじゃんwって見えるんだろうな、歴浅い人ほど。
有体に言えば、そういうソースの積み重ねに基づいて構築されてる現状認識を
共有していないスレ初心者にとっては、「レッテル・偏見に満ちててキモイ」んじゃないか。
何が言いたいかっていうと、せっかくいろんなソースを引用しつつ価値判断・意見提示
してるのに、それがこのスレの少しの人にしか見られないと思うと、
他人事ながらもったいないというか虚無感を感じるんだ。
要約して見せたとたんに説得力を失うのがなんともね。
前のめりに書いたけど汲んでもらえるだろうか。。。
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:19 ID:1o9tNJE70
>>324 古いってのw
1ヶ月単位で状況は大きく変わる可能性があるのが現在。
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:28 ID:r8d8oHVQ0
参院は野党が第一党
政治を安定させるには
衆院次第って、国民はわかっている
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:39 ID:5czPZXd90
>>311 「TVばっかみてないで」ってセリフは久しぶりに聞いたな。
テレビ局の影響力が薄れている近年においては、もはやその煽り文句も死語になりつつあるのかもしれん。
332 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:20:00 ID:jrXE0UGKO
自民と民主右派で過半数になるかな。
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:20:03 ID:0Y4mBl4J0
>>325 効いてるのは金銭スキャンダルと、経済危機への無策じゃないの?
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:20:24 ID:mmRChUw/0
結局、民主党はオザワという古い政治家一人しかいないのか。
オザワなんてもともと、自民党の利権政治家じゃないか。
これじゃあ、検察の横槍がなくても、やばいよ。
>>324 ネウヨ涙目www
そんなもんだよな。甘くはない
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:21:28 ID:YyBpKj6H0
>>312 プロ市民は基本タカリだから、政治を動かす核には、無理だわな・・・
鳩は、ケンカできるタイプじゃないし、
岡は、中国のジャスコにデモされたら、終わりだし、
前は、情報の扱いヘタクソだし。
長妻なら、選挙はいいけど・・・彼の外交・安全保障のスタンスどんな感じ?
>>264 後期高齢者医療制度については個人負担分の増がクローズアップされているが、
実際には国保や健保(つまり若い人)から金を巻き上げることが本質。
国保や健保から後期高齢者広域連合に拠出金を死ぬほど上納させられているんだぜ。
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:21:58 ID:oM1mM4210
>>324 内容的にも時期的にもこれがソースなわけがないんだがw
スレ違いな話ならよそでやってくんね?
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:22:05 ID:4jY0Ak0C0
俺的には西松はもう脇役だな。
争点は安全保障これ一点な気がする。
つまり"日本人"のための政治を行なう政党はどこだってこと。
民主党のおかしな党是が日本人一般に知れ渡る時が来たね。
>>326 実力がないって何で分かるの?やった事ないのに、細川は連立でしょ。
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:22:23 ID:r8d8oHVQ0
どう考えても
金融ねずみが潤いより
国民が潤う政治をするしかない
自公も民主も過半数取れないのが一番いいんだけどな。
そうなれば政界再編が進むだろうし
343 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:23:42 ID:7yvj3DcX0
344 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:23:44 ID:Ux7K/U/80
手のひら返し
345 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:24:09 ID:J7wrZuVr0
>>325 下駄と呼ばれる補助金がかなり充実して農家もほっとしていたりする。
346 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:24:12 ID:jLcr/+il0
>>89 ていうか有権者のせいかよ
ふざけんなよ
愚民ばっかっていうのは同意だけど
民主党政権なら
・年金基礎部分全額国庫負担
・子供手当て月26000支給
・ガソリン暫定税率廃止
・高速道路無料化
・農家補償1兆円規模
・公立高校無料化
・後期高齢者医療制度廃止
・最低賃金時給1000円
・失業者手当て月12万円←NEW
が増税なしで行なわれるんだぞ!
与謝野が権力もって経済やべえwと思ってたけど
財政出動するんだな
空気読める政策でよかったわ
>340
現在の党首様のお言葉です
「政権担当能力が無い」とおっしゃってました
350 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:24:55 ID:1wSgnrh10
じゃ解散だね。
それを自民議員が信じてるのなら解散するだろww。
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:25:04 ID:8wQxREzx0
>>340 民主の致命的な欠点として党内の案をきちんとまとめられないとこだな。
特に安全保障に関しては未だにまとまってない。
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:25:11 ID:pxq96Y/n0
ねえ、衆議院で3分の2割り込んだら国会空転なんでしょ?
また、総選挙やることになるんじゃ?
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:25:28 ID:YyBpKj6H0
>>330 自公は、衆院選挙で過半数とれば、一本釣り始めるよ。
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:25:58 ID:7yvj3DcX0
>>335 一応突っ込むけどソースは2009年1月3日な
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:26:27 ID:oM1mM4210
>>328 転載してるサイトは大抵どっかにあるから、タイトルや文中の言葉でググれという話
>>240 それは議員個人の資質にゃ関係ないわなw
あれで菅や岡田が仕事が出来るように見えたら脳の異常を疑ったほうがいい。
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:27:51 ID:0Y4mBl4J0
>>351 そろそろ今回の経済危機に対する緊急対策が決まるらしいぜ。
まとまったw
>>351 未だまとまってないってか、まとめるのまず無理でしょ。
358 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:13 ID:Cy9SSuaR0
この期に及んで施政方針示せないってアウトだろう。
党内でも無難な経済政策だけじゃん。
政権取れなかったら野党第一党の座はかわらんだろうが離反者でてくるんじゃね。
>>351 安全保障がそんなに大事ですか?北チョンが攻めてくるとか?
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:19 ID:nQdT9mzd0
与野党が国会で国益と国民の将来を考えられない内は「ねじれ」でいい
政権交代した途端、外国人に参政権委ねるとかムリ
361 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:35 ID:pxq96Y/n0
ハリセンボンがNHKのニュースに出てる・・・
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:41 ID:1fxskR450
勘違い解散ですねわかります^^
誰がジミンなんかに入れるかよwww
キチガイと創価信者だけだろw
やっぱりジミンはダメだな
>>354 釣られたわw
でも内閣支持率は反転したけどいまだ不支持率が高いね
不支持層が選挙いくようなことになると与党はやばい
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:49 ID:04g6uTdLO
自民党、単独過半数を割り込んだら政権を譲れ。自公で過半数なんて姑息すぎる
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:29:01 ID:oKu2wmzQP
>現時点では出所不明のデータだが
2ちゃんのネタレベルだなw
>>352 分裂か大連立しかない
次の選挙で民主が全議席の1/3以下だったら
分裂すると思われる
自民民主ともに拮抗だと空転しまくりだな
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:29:43 ID:8wQxREzx0
>>359 大事。
経済対策とかはまだやり直しが効くけど安全保障はやり直しが効かない。
>>353 自公が過半数割れたら
民主主導で一本釣りやるから
自か民かどちらか勝った方主導で再編だね
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:30:35 ID:IYUSZ3Tl0
>>366 で、また国際社会から冷たい目ってマスコミは叩くんだろうな。
もう原稿あがってるんじゃないの。
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:17 ID:gUP7T5fS0
>>353 でももう2/3は無理だろうから強行採決はできなくなるね
今以上に泥沼化は間違いない
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:18 ID:oM1mM4210
>>359 太平洋艦隊である第七艦隊を在日米軍だと勘違いしてる小沢と同じぐらいイタイ発言ですなw
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:47 ID:NY8EDSwo0
>>330 民主は直近の選挙が国民の民意だと偉そうに言ってたから
衆議院選でまけたら参議院はグダグダになるだろうな
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:32:14 ID:TsBs7v2k0
自民で一番最悪な議員・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぼくちゃん顔の石原の弟
民主で一番最悪な議員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・死んだ目の前原
374 :
猫煎餅:2009/04/07(火) 21:32:40 ID:8cizrksU0
公明党を切った自民>そのまんまの自民>旧社会党を切った民主>そのまんまの民主だろ
ミンス大嫌いだが
まあ現時点でこれは無いと思う
>>370 それでも、ミンス政権より数万倍ましだと思うけどねw
いまどきミンス政権wとか恥ずかしくてだれも付いていかないだろw
自公「よっしゃぁああ!!ヒーハー!!」
>359
そりゃ安全保障も外交も経済も福祉も全部大事だろうに
安全保障みたいに特に緊急時の対応が必要な分野ですぐに決断が出せないのは痛い
対北もそうだけど中国みたいに情報シャットアウトしてる国が近いと軍部の暴走とかもありうるしね
共産党が10%ぐらい獲得して過半数が難しくなるはず
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:41 ID:pxq96Y/n0
>>372 民主は前回ボロ負けしたから、それ以下は有り得ないでしょ。
382 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:42 ID:At5UxPk40
>>347 マジレスすると高速道路無料化の財源は自動車税増税
あといろいろ財源不透明なのばかり
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:35:51 ID:VT5VdrFJO
自民党てまだ公明党と手切らないつもりかよ.....
駄目だこりゃ
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:36:19 ID:j2JV3RuN0
マスコミは今回の北への対応に不満たらたらだが国民は概ね満足してるんじゃね。
防衛問題の危機意識が高まると保守はつええよ。
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:36:54 ID:UCIwYBiQ0
>>148 税金を払う側と、税金で喰ってる側では、政治に掛ける意気込みが違う。
1億人から1万円ずつ集めれば1兆円、それを100万人で分けても100万円だから。
取られるほうは1万円までしか力を掛けられないが、貰うほうは100万円まで政治に力を注げる。
なので、公平さだけを考えるのであれば、税金0がベストと言うことになる。
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:09 ID:hgnekgXH0
要するにこの破滅は国民の手で選んだものだから仕方ないよね
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:13 ID:QYWjuJco0
>>347 子供手当ては扶養控除廃止だし
高速無料化は自動車税+5万円の大増税だろ
最悪だな民主党は
388 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:24 ID:8wQxREzx0
>>381 小沢のまま選挙だとかなりまずいんだがな。
まあ小沢の次がその前回ボロ負けした岡田というのも・・・・・。
>>152 総理になる気はなくとも権力握る気はマンマンだろ。
今辞めちまうと党内での影響力が大幅に削がれるから
辞めないんだよこのオッサンは。
選挙に強いおれたちの小沢(キリッ
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:44 ID:zxDu8E4L0
そこで陳風ですよ
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:38:43 ID:oKu2wmzQP
犬作政治は続くニダ
>>380 それが極端なケースなんだよね
共産が50超えるとかまで左傾化しちゃうと
自民公明合わせて100割れとかになっちゃう
やっぱり現実は自民公明合わせて50−150の間かも
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:11 ID:oM1mM4210
>>381 ヒント:千葉知事選における民主の支持率は前回衆議院選のそれを大きく下回る
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:25 ID:HWHWSbde0
ウヨサヨ仲が悪いのを隠そうともしない自民の方が何かたくましい気がする。
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:36 ID:fNQ6glZ1O
自民 220
公明 25
民主 210
共産 20
諸派 5
こんな感じでえーやん
397 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:40:49 ID:0Y4mBl4J0
>>396 ミズポと亀とムネヲで5議席はかわいそうだ
398 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:40:55 ID:Gpb7+h2q0
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:03 ID:eCpMQIx/0
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:08 ID:P6CcXlzt0
小泉以上の人気を誰出しても取れるわけもなく、更に創価支配
が強まる日本なので有った。
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:16 ID:Wi4Cv8vn0
, : 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:36 ID:YyBpKj6H0
>>370 参院で引き抜きやるんだよ。
来年参院選だし、衆院選次第でどうにでもなる。
風見鶏たちが結構いるよ。
ていうか、国民はすぐにあっちに
流され、こっちに流され、
態度変わりすぎる。
404 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:42:21 ID:l+LYZPPo0
なあw
とりあえずさ。
自民と民主で組んで宗教団体の政治介入を厳密に禁止する法案を通してだな。
それから喧嘩でも何でもしないかw
創価が嫌なんだよ、嫌いなんだよ、地上から消し去りたいんだよ!!!
>>374 層化と旧社会は嫌われてるなあ
よくわかるけどw
売国具合と左右の幅は自民民主とも差がなくなってきたのに
やつらがいるせいで二大政党政治はむりぽ
マスゴミは戻り売りのタイミングを探ってる
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:42:56 ID:w9z67Qu70
自民党は細田幹事長がすでに計算すませてるだろう・・
408 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:14 ID:1fxskR450
ジミン信者今日も元気だなwww
どんだけ脳が腐ってんだよジミン脳wwwwww
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:14 ID:wSdinaAO0
まず今の政治家に対して全員テストをした方が良いね。
そこでチョンシナを擁護したヤツは永久に政治家の資格を剥奪。
怪我が読めなくても失格。
>現時点では出所不明のデータだが
さすがzakzak=夕刊フジ=産経さんですねw
驚くべき情報が流れた「らしい」
なるほどなるほど、素晴らしい取材能力だ!
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:37 ID:DeUdIlby0
>>351 おれ次の選挙は民主+その他野党連合で過半数を取ると思うけど、
絶対に社民との間で安全保障に関して揉めて場合によっては連立崩壊かもしれん。
>408
※残念ながら民主工作員の存在は先週に確認されましたが自民工作員は確認されていません
414 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:56 ID:l+LYZPPo0
>>411 まあ、その辺はザクザクだしw
かなり怪しいデータだが、民主がポイント落としてるのはおそらくそうだろう。
416 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:45:50 ID:wSdinaAO0
■民主党の支持母体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html#id_662b1ce0 ┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘ ┌───────────┘ │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────-┬──┐
┏━┷━┓ ┌───┐┌───-┐ ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━┯━┛ └─┬─┘└───-┘ └────────┘
マルチ商法 国民の年金ウマー
>>328 大抵はWeb魚拓で残っていると思うから、そちらから参照すると良。
あとはグーグルのキャッシュとか、webarchiveなんかを探せば
どれかには記録されていることが多い。
419 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:46:33 ID:Ux7K/U/80
マスコミってそうころころ論調かえていいもんなのか
ジャーナリズムってそういうものなのか
素人にはまったく分からん世界だな
420 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:47:56 ID:oM1mM4210
>>404 現時点での民主の宗教票は公明の得票数以上に膨れ上がってるので、残念ながら応じる可能性は極めて少ないと思われ。
真光とか立正とかアーレフとか統一とか。
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:48:36 ID:hgnekgXH0
>>398 人口は減り、経済は縮小し、失業者は爆発的に増え、自殺者が後を絶たず
この状況を国家の破滅って言うんだよ?
>>416 労働者側に立つ勢力は必要なんだけど
日教組と自治労はいらないよなw
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:49:29 ID:pxq96Y/n0
おまいら、参院選の前にもう一回総選挙したいんだろ?
424 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:49:45 ID:cQxABC8o0
>>408 お国に戻れば選挙出来るんだから、早くお帰り。片道で。
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:50:18 ID:Ux7K/U/80
>>421 日本の人口が経れば減るほど経済が縮小すればするほど
逆に豊かな精神文化が送れるようになるといっている人もいますが
>421
そうか、先進国はほぼ全て破滅状態で大変だな
まぁでもオレは元気に普通に生きていけそうだし破滅も全然問題ないわ
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:51:17 ID:TwOmOhEZ0
麻生総理
就任196日目お疲れ様です
失業率が26%超える見込みのスペインなんてどう表現したらいいのかね
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:52:18 ID:cQxABC8o0
>>421 それって、どうも隣のことじゃないかなw
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:53:02 ID:vTwv65Yw0
大連立じゃなくて国民新党の誰かが首相で少数与党になってさ
自民と民主の間を取り持って政策ごとに協議。
それで日本を立て直してくれりゃええよ。
国家のために協議するんだからお互いをなじり合うような輩は追放しろ。
もちろんカルトと社民系は最初からゴミ箱にでも捨てとけ。
431 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:53:02 ID:oM1mM4210
>>421 その条件だと、今破滅してない国のほうが少なそうだなw
普通は政体と通貨制度の自律ができなくなった状況を国家の破滅と言うと思うが。
432 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:54:06 ID:l+LYZPPo0
>>427 まあ、よく潰されなかったなw
宰相の資質としてはどうも?な感じもするが、タフさは本物だな。
景気に対する認識と現状は東京と地方ではおおきく違うから・・・
この板も(東京)とか(北海道)で名前欄表示すべき
地方はマジやばいぜ
あと(マスコミ?)って表示も必要かもねwww
一般人は選挙が近いという感覚はまだ無いな
職業柄近いんだろうけどねwww
435 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:56:12 ID:0lTNSETQ0
検察は人質司法を止めて、大久保秘書を早く釈放しろ。
小沢の民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は検察に正義がないと信じ、その意見を変えようがないからだ。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
しかも検察は、大久保秘書の釈放を拒み、人質司法の手法を駆使している。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、自己正当化の免罪符として使うつもりらしいなww
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:56:17 ID:ESqpeBF/0
>>292 だからどうした?
自公政権がクソなのはみんな知ってる、それでも民主よりはマシって
のが国民大半の認識だ。
今回の件で小泉に干されたかつての既得権益集団やら目先のことしか
考えてないクソジジババ&低所得ダメ人間やら半島系マスゴミにすら
愛想尽かされたって事をもっと真摯に受け止めるべきだな。
とりあえず、衆議院より目先の知事選だな。
今日の非難決議とかみても社民と連立組むのは難し過ぎるわ。
連立解消を盾にされて安全保障面じゃ法案すら出ない可能性がある。
民主が過半数届きそうなら絶対に自民から一本釣りやれよな。
それは与党になる民主の義務といっていい。
439 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:57:40 ID:0Y4mBl4J0
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:58:20 ID:mz5UZYwN0
>>436 工作乙
麻生になって国会議員の選挙はしてない
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:07 ID:vTwv65Yw0
>>437 とりあえず、衆議院より目先の森田知事追求だな
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:16 ID:oM1mM4210
>>436 自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・公設第一秘書の逮捕
・秘書逮捕後に行方をくらませる
・政局争いのための法案審議の拒否
・政党助成金と迂回献金での不動産の購入
・急病を理由にインド首相との会談ドタキャンしてホテルで昼寝、翌日選挙演説
・中国だろうとアメリカだろうと強い国にはとことん媚びる全方向土下座外交
・元秘書の石川議員の参考人招致拒否
・事務所の火災
・献金関係者・取材者計4人の謎の死
・国会出席率の低さ
・『第7艦隊以外の在日米軍は不要』発言
・済州島の買占め発言
・『拉致問題は金を一杯持って行き、「何人かください」と言うしかない』発言
・沖縄ビジョン
・自分で迂回献金禁止をマニュフェストから削除しておきながら、秘書逮捕後には企業・団体献金全廃を党内通達
・山口組、立正佼成会、真光、アーレフ、自治労、日教組、解同、日弁連、民潭といったバラエティあふれる後援者
・テポドン撃たれたときは結婚式出席 ←New!!
・一郎なのに二浪
どれひとつとして、たいしたことではない。
YES、HE
CAN国民は、政権交代を望んでいる。
>>436 「民主よりはマシ」という印象すらももしかすると自民が作り上げた
幻想という可能性もないではないが。
ま、うちの選挙区は民主候補立たないから例え民主支持でも入れようが
ないんだがなw
444 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:01:33 ID:L9EsCpTw0
自民支持だが、自民は一度下野して身を正すべきだと思う
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:01:47 ID:7yvj3DcX0
民主党の支持団体は韓国民団と朝鮮総連と自治労と日教組と暴力団山口組と旧オウム真理教だぜ
これでも支持する奴って小さい頃、汚沢に川で溺れてるのを助けて貰った事でもあんの?
446 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:02:26 ID:a+dwX/ctO
自民党議員が小沢の方が戦いやすいなんて言ってるのが胡散臭い。
本当は小沢が一番怖いんだろう。
447 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:02:47 ID:MShsJL5v0
448 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:03:09 ID:6mF4OTzx0
まあ、いつ解散かは分からんが今度は自力で支持率上げんだな。
政権政党目指す党がマニフェストもろくに出さずに口開けて待ってるなんておかしいっての。
自民は、まあ麻生がどこまでやれるかだな。ちょっと乱気流から脱した感じはするが。
支持率三割切ってるしなあ。
俺は自民に肩入れさせて貰うぜ。
民主よりマシ は 野党自身が作り出してる
>>443 だが待ってほしい
ネットで印象操作していたのはむしろ朝日新聞ということは考えられないだろうか
一度自民を下野させたいけど他に入れる所がないと言う
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:04:57 ID:7mAb+z7K0
自民党はチルドレンが片っ端からいなくなる上に公明党は間違いなく議席を減らす。
民主党は増えるが単独過半数はとても無理。社民は2議席減で共産は10議席増。
森田のような隠れ無所属がかなり当選するぞ。
>>449 目の前のエサっぽいものにとりあえず喰いつくという悪癖を直すだけで10%位支持率上がりそうだよな
検察も動かないしメディアも黙殺。
暗黒すぎる森田は今の自民の象徴だな
とりあえず細田のニヤついた顔がムカつくから
選挙はその時の最大野党に入れてやるよ
ですから早く解散宣言してくださいよ
今なら絶対に勝てるのだから
今しなきゃ損だよ、早く早く
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:02 ID:7yvj3DcX0
>>454 汚沢の周りで西松に関わった人間が何故か突然4人謎の死を遂げてるからな
これを追求しないと北朝鮮と変わらないレベルになるわな
457 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:14 ID:kdBSaDdF0
しかし、適当に野次飛ばしてるのと政権奪取が見えてきた今とじゃ違うんだろうね。
今のところ、期待が持てるというよりは失態の方が目に付く。
サッカーで何度もゴール前に来てるのにシュートも打たないようなイライラ。
もうちょっと中道寄りならなあ、民主。
微妙にところどことにイデオロギー的な狂気が感じられるんだよな。
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:10:45 ID:eKZuAq9e0
自民で単独過半数じゃないんだろ。なんでネトウヨは歓喜の涙を流してるの?
そんなに層化に支配されたいの?
>>457 その気持ちよく分かるわw
真逆なんだけど、自民と公明のする事に
いちいちイライラさせられるんだよ
お互い大変だよな、体に気をつけてお互いに書き込み頑張ろうぜ
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:13:34 ID:vTwv65Yw0
>>445 自民党=統一協会=公明党=層化=オウム(層化の下部組織から)
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:13:36 ID:ESqpeBF/0
>>444 俺もそう思うが例え一瞬でも自民の代わりが務まる野党がないんだよね。
揚げ足取りの後出しジャンケンと出来もしない奇麗事ばかり並べられてもね、
何はともあれ景気回復第一って姿勢は間違ってないと思う。
ブブブ歓喜の涙 アイゴーーーー!ですか?
自民支援が何で公明支援に直結させるんかな?
まー自民支援者の悩み所なんだけどね
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:15:25 ID:jrXE0UGKO
>>452 県知事は無所属扱いにするのが近頃は普通だが、
国会議員が無所属では何も出来なくなるだけだろ。
464 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:16:16 ID:fW71OIjAO
>>455 衆院選でどっちが勝っても
参院で過半数取ってる政党が無い以上、ねじれ国会は解消しない。
解散は、予算や法案が一区切りついて
仮に国会が機能不全に陥っても、国民生活への影響が最小限ですむ時期にやろうと思うのが
まともな頭。
野党やマスコミやあんたは、頭が悪いかおかしい。
>>464 人に頭おかしいなんて書くなんて酷過ぎるわ
そこまで言うなら自分のスペック晒して見せてくれ
あと信じている宗教と
スルー禁止な
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:33 ID:pxq96Y/n0
>>464 え、民主が過半数取れば自民は下野でネジレ解消でしょ?
まあ、無理だろうけど。
>>464 じゃあいつならいいんだよ?w
北チョンミサイルも落ち着いちゃったし
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:23 ID:oM1mM4210
>>460 統一は大半が民主で、旧オウム真理教ことアーレフは民主の票田ですが。
>465
第三者だが人に言う前にまずご自分のスペックを晒すのが礼儀ですな
まぁ誰でも書き込み一つで年収一億の社長になれる匿名掲示板で晒す事に意味があるとは思えないけどw
こりゃ本当に頭悪ぃ
弾道ミサイルで北朝鮮制裁に反対する党なんて選べる訳無いだろう。
民主党、共産党、社民党は北朝鮮の支持政党だから反対なんだろう?
これで政権交代、政権交代なんて喚いているのだから恐れ入る、
日本を滅ぼす気満々じゃないか、この政党どもは。
472 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:44 ID:pxq96Y/n0
総選挙で与党過半数確保→空転→総選挙で与党が過半数維持→参院選で野党過半数維持→???
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:58 ID:Y0yzkx0oO
>>461 確かに政権交代は必要だよな。
ただ自民以外でどこがいいのかってなったらどこもないよな・・・
474 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:44 ID:oOQz2D4W0
てか、任期満了じゃ何かまずい事あるの?
全く機能してない二院制もそうだけど時間と金の無駄じゃん
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:47 ID:fW71OIjAO
>>466 参院がまとまればの話だろうが、ちと楽観的すぎやせんか?
小沢に民主と社民と国新をまとめられるかな??
または、三党の顔色を伺いながら国政運営ができるかな??
わしゃ、ねじれ解消にはガラポンが不可欠とみてるね。
となると通常国会終了後…夏から秋かなぁと思うね。
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:29:01 ID:bI4kXd3I0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
なんでマスコミが言わないのか不思議なんだが、自民も民主も支持率を
あげてない今、求められてるのはガラガラポンなんじゃないの?
俺、本当にさ、全員個人で勝負してくんないかなあと思うんだよ。
マニフェストというか信条で選ばせてくれよ。
なんでいつも党単位で選ばなきゃいけないんだ。
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:31:19 ID:fW71OIjAO
>>465 スルー禁止とか言われてもなぁ…
う〜ん
とりあえず、たちまち衆院選をやった後にどうなるかを
真面目に検討してみたら?
いかに野党やマスコミが頭おかしいか分かる。
あれだけ、マスコミが一丸となって民主の提灯持ちしてくれたのになwww
まあ、小沢をとっとと降ろさなかったのが敗因だよ。
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:01 ID:T0lYNUcu0
西松が追い風なのか
自爆しただけだろ
483 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:02 ID:bQTfb+4eO
事故米、こんにゃくゼリー、暫定税率、毒インゲン、…みんな忘れちゃったのか。
だから日本は北朝鮮みたいなくだらない小国にまでナメられる。
484 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:06 ID:OZblx4Ds0
不景気になって金が欲しいから民主か…誰がそれを出すんだ?
国も変わったが国民も変わったな。
485 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:20 ID:gcE/kufSO
日本は一院制にすれば、合議制になるから独裁にはならないし、理にかなっているから、参議院は廃止しても、特に問題ないから一院で政党がいくつかあるから問題ない。
486 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:36:55 ID:4OTdG6jR0
民主よりマシって、民主党が政権与党になったこと無いだろ。
487 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:01 ID:7doTAn2Q0
民主は獅子身中の虫を自民にやらないと。
自民党がんばれ
タイミングを逃すな
先延ばしすると、また年金問題が再燃するよ
489 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:38:27 ID:oOQz2D4W0
>>483 そーだよな、みんなコイジュミのせいだよなw
民主のそーゆーところ大っ嫌い。
年金不受 生涯労働者
麻生さん、やったね
検察だけじゃなく、北朝鮮まで根回ししているとは、さすがだ
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:43:40 ID:7yvj3DcX0
こういうスレになると必ず自民vs民主の図式になるけど
まずは売国の反日議員を叩き出すことが先決じゃない?
他国は経済危機をどうやって乗り切るかって事が焦点だけど
情けない話だが日本は日本国民のための政治を行える人を選出する事からスタートだな
日本の国益を損なう事は在日や中国、韓国人や工作員以外の日本人には益は無いんだからね
せめてもの救いはインターネットの普及が9千万人に届いたらしいから、政策や理念を調べてから投票する事
こうなったのも多くの日本人が政治に関心を持たなかったツケなんだし
これからは日本人が日本の国益を考える行政に変えないと、中国や韓国やアメリカの食い物になるだけだよ
>486
現党首様が民主党には政権担当能力が無いって言ってたよ
496 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:46:50 ID:Ob1Pjgi60
>>494 その当人が、この前寿司食いながら「最近の民主党は良くなったねー」って言ってたぞ
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:12 ID:YyBpKj6H0
衆院選は、自公で過半数になるよ。
衆院選後、参院諸派が自民に鞍替えして、両院過半数。
西松、給付金、プラス世界が同時に行う財政出動の威力は絶大。
これを民主がひっくり返すのは、麻生のスキャンダルしかないけど、
「漢字読めない」とかやってるようじゃ無理。
マスコミの学生運動世代が仕掛けたお祭りにみんな釣られすぎ。
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:32 ID:Hty7/0oX0
すごいね。
499 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:48:46 ID:CqeYXWnz0
出所不明って…
500 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:32 ID:cyYgsGJP0
民主を援護するつもりはさらさらないが
支持率ってそんなにころころと上下するものなのか?
ほんと国民って馬鹿だよな。
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:59 ID:jLcr/+il0
>>486 小沢さんが「民主党ではダメ」って言ってたし
>>500 今までもこんなもんよ。
自民の支持率が下がった時も同じこと思った?
503 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:54:53 ID:tstH8qJB0
504 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:13 ID:j+2ojBsw0
本気で朝鮮民主党が政権取れると思ってたのかよ。頭おかしいだろ。
日本人からそっぽを向かれた在日マスゴミの中で盛り上がってるのがお似合いだ。
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:18 ID:sjW0aSEN0
結局自民という政党は昔の地主や富裕経済人なんかの利益を代表した非常に古い体質の党なんだよ。
共産党の対極。
金持ちの比率というのは昔から決まっていて1%。これだけ少数派の利益を図ろうというんだからアレコレ権謀術策を駆使しないと選挙で勝てないから、バラマキをやったりするわけだw
ミンスは中間層からやや下にターゲットを絞ってるから伸びてきた。そしたら国策捜査だ。いい加減に気づけよアホな国民どもww
次の総選挙は是非ミンスに入れろよ。ワープアなんか共産に入れたいだろうが死票になっちゃうからな。
506 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:57:56 ID:jLcr/+il0
>>500 今まで民主を応援してたのがそういう層だってことだろ
まぁ国民はバカだってのは分かる
>>505 前半は同意でそこをつけばいくらでも勝てると思うんだが、
「どうせ一部の人間が優遇されるなら、せめてそれが日本人であって欲しい」
と思わせてしまうのがなんともはや・・・
>>505 で? 中間層ってどうやって形成されてるんだい?
509 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:58:31 ID:j7rf4aZ20
>>503 それ自民の案に+2万して範囲拡大してる奴だろ、ちなみに財源は不明。
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:59:44 ID:tstH8qJB0
>>505 民主が出した緊急経済対策を見る限り、古い自民体質をもっているのは民主党さんの方ではないのかな?
バラマいて票を集めようという作戦ではないのかな?
党首があの人だし
>>503 それでも自民よりマシなんだからしょうがない。
財源は政府紙幣でやりゃいいし。
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:17 ID:7yvj3DcX0
>>505 誤) ミンスは中間層からやや下にターゲットを絞ってるから伸びてきた。
正) ミンスは(在日の)中間層からやや下にターゲットを絞ってるから伸びてきた。
もうちょっと政策理解して書き込みなよ 馬鹿丸出しだよ
513 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:41 ID:AO3xCzz+0
そろそろ公はイラネ。
宗教法人にもガンガン課税しろ。
マジでこのまま自公で過半数とって現状が追認されることを考えると
ゲンナリするわ
だからといって民主なんて糞に政権とってもらいたくねーしな
なんとか自民も民主も分解して政界再編持ち込めんかね〜…
515 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:33 ID:11BDjQEG0
>>503 もう奇麗事はウンザリなんだよ。
まともに働いてまともに税金納めてる人間をどんだけ馬鹿にすりゃ気がすむんだ(怒
516 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:48 ID:jLcr/+il0
>>511 これが噂のコリアンジョークですね、分かります
517 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:30 ID:AONVtffG0
>>505 民主党は各種控除を廃止するから、大多数の人間が増税になるわけだが
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:15 ID:oM1mM4210
>>505 いいこと教えてやろうか。
印象論はな、選挙までの期間が長いと逆効果になるんだわ。
今ならまともに正論を戦わせた方が得票に繋がる。もっとも、民主にはもう手遅れだがw
>>516 そう思ってくれていいけど、現実は民主大躍進だからね。
自民の単独過半数割れが与える影響は相当大きいよ。
前回の参院選の比では無いくらいに。
>>514 少なくとも、参院で過半をとってる以上、衆院で過半越えたらミンスの法案はすべて通るだけ。
こんなはずじゃなかったとか言ってもすべて無駄。 何でもできるようになるんだよなw
521 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:45 ID:TsBs7v2k0
公明党は製造業の派遣反対してくれよ頼むよ
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:15 ID:tstH8qJB0
523 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:51 ID:jLcr/+il0
>>519 まぁどう思うも自由だけど、民主大躍進になる要素がどこにもないのよね……
小沢即辞任で岡田に交代ならまだ可能性あったかもしれないけど、もう無理だよ
別に俺は自民支持でも公明支持でもないぞ?
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:33 ID:Z7fj81pe0
やたああああああああああああああああああああああああ
3分の2切ったらおしまいじゃんw
自民ざまああああああああああああああ
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:36 ID:oM1mM4210
>>519 千葉知事選の得票率から算出すると、民主は前回衆院以上の票数割れに陥りそうなんだが、
お前の住んでるあたりではそれを大躍進というんか?
526 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:07 ID:QSa/Zvgl0
ざまあみろ金権政治の民主党め
小沢様さまだなw
527 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:18 ID:61Rfw6G10
>>522 これ、おそらく色々条件つけるだろうがw
簡単に、支給はないと思うよ。
>>522 そんなことはないだろw そういう法案を支持する「日本国民」がいるなら民主党が
政権を握って、なんでも好き勝手にやれるわけで、まあ2/3条項の法案は無理だろうが
とりあえず、法はなんでも通せる状況ができるんだよな。
>>500 それだけみんな政治を信用していないと言えるんじゃないか。
だからといって政治に全く関心を無くすわけにもいかないので、
消極的支持層が増える=ころころ上下する じゃないかと推測するのだが。
そういった人は逆に、
信頼できない政治について熱く語り合っているおまいらが理解できないと思ってるかもね。
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:09 ID:9fWDEd+s0
2/3切ったら民主に土下座することになるんだろうな
最近は政策ではなく、政権交代が争点になってるよなwwwww
>>522 残念だが、現実は真面目に働いてる人の多くが民主に投票する。
先の参院選の結果を見れば一目瞭然だろう。
選挙では決して避けられないような、何か大きな争点があればいいんだがね。
534 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:30 ID:N1bwF/u20
3分の2切ったら終わりだよ。
3分の2にの勢いで高飛車に強引にやってきただけだからw
野党に対して態度を豹変するのがオチじゃねw
>>525 千葉の知事選?
自公推薦の白石がどうなったか、
わかってて言ってるのか?
>>530 実際には2/3を取ってる自体が異常なわけで、衆院優先だとは言えきちんとした政策論議ができるはずなんだけど、政権交代だけで凝り固まっていると政策論議自体成り立たないからな。
>>533 「政治と金の問題」が争点にならない世界じゃ大きな争点なんて無理ぽ
>>523 俺もそう思う
国民は自民党金権政治に辟易してるんだから小沢は党首を辞任していた方が良かった
我が党はクリーンな政治を目指すというアピールになったろうに
>>523 自民220議席でも民主は大躍進なんだが・・・。
むしろ参院を抑えられ、その上70議席以上数を減らして
自民安泰と喜べる神経が理解できない。
540 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:32 ID:Z7fj81pe0
>>532 俺の職場では自民への恨み節が多く聞かれるな
まあ、あくまで俺の職場の話だけどね
つうか3分の2切ったら完全に詰んじまうだろうに
何を喜んでるんだろう
自民は
公明があっさり裏切ったりして?w
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:50 ID:oM1mM4210
>>532 とりあえず千葉知事選ではそうじゃなかったわけですが。
つーかなんで大規模変動前の参院選の結果に固執してるの?バカなの?死ぬの?
>>535 いや、民主の話をしてるんですがw
自民の得票がどう関係あるの?キチガイですか?w
542 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:25 ID:l4DP4VW/0
>>535 ああそうですね。
だから自民の元国会議員の人が当選したところで、
国民の汚沢ナチスへの信頼は揺らぎないですよね。
じゃあ、これからもず〜〜っと汚沢の元で総選挙を迎えて下さい。すてきですね。
>>540 結局政治課題を犠牲にするという本音だけやねw
関係ないが、社民党て存在価値がないな。
545 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:06 ID:Z7fj81pe0
しかし、この結果のとおりになったら政治はもっと停滞気味になるんだろうなあ
麻生さんは保守色が強いから野党と調整つけるの大変そう
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:24 ID:N1bwF/u20
自民も小沢を崇める時代が来るとは、誰が予想しただろうw
547 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:57 ID:oM1mM4210
>>544 極左運動家がテロを起こさないためのガス抜きとして…機能してないかw
548 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:47 ID:jLcr/+il0
>>539 それは大躍進とはちょっと違う気がする
まぁ勝ちっちゃ勝ちだし負けっちゃ負けだけどさ
549 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:48 ID:27kP9utv0
出所不明の調査ってすげーな。
マスコミ広告屋の民主にしたいけど小沢降ろしたいメソッドはもはや病的。
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:16 ID:Z7fj81pe0
>>547 晒し者にされてるような気分にされるだけだろ
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:18 ID:8TqG50iJ0
日本人ってとことんMなんだな。
先の戦争の時も餓死寸前でも立ち上がらなかったし、万歳万歳と死ににいく有り様だったし、
もうね、貧乏に疑問持たず、節約節約と言ってスパゲティ麺やホットケーキミックスふかして食べて栄養不足になって
咳こんで滅びていけよ。
80年代のアフリカみたいに飢餓と伝染病蔓延で、世界から「ウイアーザワールド」歌われて恵んでもらえ。
>>542 千葉の知事選は特に問題は無いよ。
民主推薦の吉田は悪いなりに一定の票を取ってた。
問題は、秋田の知事選かな。
ここで民主候補が大負けするようなら
かなり危機感持ったほうがいいかもしれん。
まぁそうはならないだろうけど。
来年、こんなはずじゃなかったとか思わないような社会になってほしいもんだな。
自公で過半数をとれても、
参議院では民主優勢だから
衆参は完全に捻れ切って
法案は一つも通らなくなる。
政界再編必至(・∀・)。
>>555 それで何がいいことなのかがまったくわからんよ。
おそらくそうなっているんだろうが、何も法案が通らない
方がいいと思う国民なんてどこにいるんだよ。
557 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:03 ID:jLcr/+il0
>>555 衆院選負けたら民主分裂するでしょ
前原なんか今思いっきり自民に寝返ろうとしてんじゃん
558 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:11 ID:hgnekgXH0
政治家を信用できないなんて言う奴は中二病
人間を信用して投票するんじゃなくて
自分に利益をもたらしてくれるやつに投票するだけだろ
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:03 ID:CugdaoiuO
自「公」で過半数ね
カルトの影響力が強くなるだけか
>>557 前原は政権交代論者だから寝返る事は無い。
渡辺Jrと新党結成ならあるかもしれんが、外交以外で
現自民寄りのスタンスは絶対に取らないよ。
561 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:28 ID:tstH8qJB0
>>559 カルトを切りたいのなら、小選挙区、比例区両方とも自民に入れればいいだけのこと
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:10 ID:TUX3pq6F0
これは完全に民主の戦略ミス。民主支持者も含めて
小沢擁護とかアホ過ぎて話になんねーわ。
秘書逮捕された時点で小沢切って岡田にしてたら
楽勝だった。これは間違いないから。もう遅いけどね。
もはや次の選挙での政権交代は無い。
563 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:00 ID:oM1mM4210
>>560 分裂した前原グループが連立与党に食い込めば、実質的に政権交代なわけですが。
あと、自民の得票数が千葉選の結果にどう関係するのかについて答えてないようだがw
都合の悪い質問は答えないの?
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:34 ID:jLcr/+il0
>>558 小沢さんは信用できないうえに無能だよね
利益をもたらしてくれそうにもないし
>>560 自民系議員と手組んで政界再編狙いでしょ、前園さんは
ようは形だけでも「政治革命」を演出できればいいんだから
>>562 政権交代は次の次でいい。
来年7月に衆参ダブル選挙を仕掛けて
単独政権を目指すべき。
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:49 ID:EAgn3rHLO
>>562 だから〜小沢は総理には執着ないんだよ(笑)あほうと違うって(笑)衆議院解散決定後すぐ小沢は代表辞任して民主の大勝になるんだよ(笑)あほうは、早く選挙しろよ
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:56 ID:CugdaoiuO
>>561 妄言は要らない
今の議席で切れなかった過去を持つ以上、信者の勧誘に興味はありません
568 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:59 ID:fzBP+FfZ0
毎度のことですが、民主の駄目さ加減には愛想が尽きるよ
偽メール事件やお遍路さんでどうしようもない屑な組織と解っていてもマスコミが偏向報道に釣られる学習の量区の無い人が多いから困るよ
もう少しまともな野党が立って自民を追い落として欲しい
>>555 普通は直近の民意で参議院が妥協するんだろうけど、参議院民主党は…
まあ、政界再編でも民主党主体でやられたらまた55年体制に逆戻りだろうし。
570 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:57 ID:jLcr/+il0
>>566 >衆議院解散決定後すぐ小沢は代表辞任
それで本気で勝てると思ってるならマスコミ脳かただのアホだよ
君らが批判してる「首の挿げ替え」じゃん
572 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:32 ID:oM1mM4210
>>565 ところで来年まで民主って存在してんの?
下手すりゃ衆院選前に消滅してそうだが。
>>566 つよいでんぱがでています
573 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:24 ID:TUX3pq6F0
>>566 ねーわw解散決まってから代表選するのか?
それ本気なら、おめでたすぎるぜw
おまえは夢をみてるんだよ。
574 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:32 ID:cxt1LrkyO
自公が2/3というのは無理だろうからなあ。
衆議院で自民が勝っても日本の政治は完全に止まると思う。
参院はもういらないよ。
衆議院1つで与党も決めてくれ。
参院のせいで何もかも対応が遅れるし、日本の国益を脅かすだけの存在になってる。
なんのために参院はあるのよ?
外国人の人権問題や在日問題以外の全てに反対するため?
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:37 ID:hgnekgXH0
>>564 官僚の犬、天下りの守護神麻生太郎では搾り取られるばかりだけど?
>>569 直近の民意といっても大幅に議席を減らす訳で
それを振りかざして民主を攻撃したとしてもあまり意味は無い。
双方が妥協しあう形で国会運営をしなければ何も事は進まない状況になる。
577 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:21 ID:qGH+Y8GD0
まあ、今度自民に投票したら、本当に本当に自己責任だよね。
578 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:03 ID:kH9g1Cuk0
民主は鳩と小沢と旧社会党員を切るだけで、普通の政党になれるのに惜しいねぇ
でも、これらを切ると「民主」じゃなくなりそうだねw
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:04 ID:CugdaoiuO
>>569 その昔直近の衆院選の民意すら否定して半年審議拒否した政党もあるからな
>>556 だから政界再編必至。
自民も民主も金権で腐ってるなら
新しい日本には新しい政党が(・∀・)。
581 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:03 ID:zD6DJWEX0
北京オリンピックを機会に中国で電化製品や車が馬鹿売れすると
見込んで、 経団連(自民党)は開発と生産で暴走したアルカ?
今や、在庫の山アルカ?経団連は馬鹿アル!奥田さんの責任アルヨ!
中国は騙していないアルヨ。欲の深い経営者がいけないアル!!
こうなったら、末端の労働者にババを引かせて生き延びるしかないヨ!
経団連は、麻生の恐慌詐欺に便乗して非正規を一斉に切るアルヨ!!
経団連の48の殺人技と52の関節技が君の家族を根絶やしにするアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
>>572 衆院で70議席以上増やす予定の民主がなんで消滅するんだ?
その程度で消滅してるなら、4年前の郵政選挙で消滅してる。
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:20 ID:jLcr/+il0
>>575 人事院に最初にイチャモンつけたの麻生だけど
なんか「官僚」を「霞ヶ関で日本を操る秘密結社」とか思ってない?
あと民主の支持母体は自治労だよ
>>559 じっさい公明党は議席を減らし続けている
将来的には、点なんとか教と同じ道を歩むと思われる
585 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:52 ID:tsorueU80
小沢が総理になるんだったら麻生の方がマシ。
北がミサイル発射してくる時に結婚パーティに行っている馬鹿に国を
任せられませんよ。
>>574 参院はいらないけど廃止するには憲法改正が必要
それには参議院でも2/3以上の賛成が必要なので、実質的に不可能
可能にするにはまず、憲法の改正条項から手をつけないといけないという
2段構え。最低でもあと2回衆議院選挙やった後にならないと実現しない
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:17 ID:tstH8qJB0
都議選と同一日選挙をやればカルトの衆議院議席は激減する
588 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:28 ID:hgnekgXH0
官僚のためにある自民党か、官僚から目の敵にされる民主党か
どちらを選ぶかということ
589 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:41 ID:oM1mM4210
>>576 言ってることがスレ内ですら変わってるようだが、分裂病かなんかですか。
やたら参院選の結果にこだわってたのは誰だっけ?
590 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:44 ID:qK/oieqf0
自民政権は嫌だから仕方ないから民主に入れるか
>>587 同時に層化票に頼る自民の議席も激減する諸刃の剣。
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:pV4wuuGi0
小沢って、やっぱり自民党の工作員だったんじゃねえの?
本当にやばい時に、対抗野党内部で自爆するように密命おびて
忠実に実行したんだろ
代表に居座り続けることで、確実に民主党政権は無くなったわけだし
593 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:02 ID:zD6DJWEX0
【国際】中国のパナソニックで日本人社長「取り囲み」騒ぎ、「自然退職」勧告で―北京市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235652072/l50 中国で得た利益は必ず中国に再投資する事と契約書に書いておいたアル。
約束を守るアルヨ。日本企業を中国から撤退させないアルヨ!
不景気? リストラ? 中国当局は中国でのリストラは認めないアル!
リストラは日本でやればいいアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
594 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:59 ID:6oAQOYYe0
政界再編とか言うけどさ、誰か具体的なビジョンを持ってるの?
日教組とくっつきたがる自民党議員がいるのか?
右派民主党 左派民主党
自民党各派閥
創価学会政治部
社会党
共産党
国民新党
新党日本
こいつらを組み合わせて基本的に再編するんだぜ?
これじゃ、政界再編も政権交代と同じでただのおまじないだろ。
政界再編とレスした輩は再編プランを提示してくれ。
595 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:06 ID:TlxVNlm30
まあ政権交代は必要だが、民主党は日本の政党として失格
与野党からマトモなのを引き抜いて新党を作らないと
596 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:14 ID:jLcr/+il0
>>592 これで民主割って新党作って与党に合流したら笑うなwww
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:32 ID:oM1mM4210
>>582 千葉知事選の得票率から換算すると衆院選の票数は前回を下回る恐れが強いのに、
なんでそれで議席数が増えるんスか?w
第一、内部分裂して議員がいなくなったら当然党は成立しませんが。
598 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:17 ID:1wSgnrh10
経済界、官僚、マスコミという所謂勝ち組は
政界再編でスクラム組んで動き始めてますよ。
そのために邪魔なのは二大政党制を唱える小沢ということだよ。
小沢さえ降ろせば再編で新しい万年与党体制ができ上がるのだ。
要は単独万年与党体制でないと困る連中が大連立や政界再編を画策
しているのさ。
二大政党政治は米国のように勝ち組のメンバーチェンジがあるから、
既得権に胡坐をかいてる連中は是が非でも回避したいのだよ。
要するに築いた財産や権利を失いたくない連中が
一致団結して、阿吽の呼吸で政界再編に近づけているのさ。
>>594 自民党にも日教組寄りとは言わないまでも
左翼的な人は結構居る。
600 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:48 ID:zD6DJWEX0
601 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:09 ID:1dB1zUz30
>>566 つかそんなことする意味があんまりねえよな。
やるんならさっさとやったほうが良い結果になるのに。
>>594 政界再編なんてもう意味がない
結局新たな硬直を招くだけ
何なら党議拘束禁止か政党政治廃止にでもなれば良い
ひとつにまとまったところで外交・防衛・経済・その他全てひとつになれる訳がない
「党ではなく個人をみて投票すべき」という人がいるならやはり政党政治廃止がふさわしい
603 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:51 ID:oM1mM4210
>>591 創価信者は公明に入れるから自民の獲得票にはつながらないわけですが。
理論的に物事を考えられない病気かなんかですか。
604 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:38 ID:eJECproM0
医師連も嫌がる自公政権
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:45 ID:TUX3pq6F0
民主はなんで小沢切んなかったんだろ?不思議でなんねーわ。
検察の陰謀だの、世論の動向だの言ってうだうだしてるうちに、
時間切れで小沢と心中するはめになるとかアホ過ぎだろ?
決断力がないし、判断が遅いんだよ。
民主には知力90以上の軍師はいないのか?
三国志でいったら、南蛮の象連れてた、よくわからん国の
武将レベルだわ。
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:39 ID:FDkeQmS/O
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:10 ID:zD6DJWEX0
劇場型選挙がまた来るよ!気の毒な北朝鮮公民をネタに迎撃ショーを行う
自民党は最悪です!(`・ω・´) 民主党応援団はこの点を追求しよう。
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
1. ゲリマンダーが行われる。
(小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
古賀の定数削減論はここに該当する。)
→A. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
(小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼]
ソマリア自衛隊派遣 WBC)
3. 前原グループ離党。
(自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
(自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
続々に暴く。
小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
(自民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
8. 第二次檀ふみブーム到来。
9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。
>>553 各新聞の選挙情勢が正しければ秋田も千葉と同じ事になる
>>597 郵政選挙の時でも得票数が減ってない民主が票を減らすと思うかね?
03年衆院 04年参院 05年衆院 07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票
民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票
平沼総理誕生
612 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:15 ID:TlxVNlm30
ネットアサヒ49歳は気持ち悪い嘘コピペが好きだな
会社クビになんぞ
>>605 それでも200前後は行けると思っているんだろ
それに、小沢マネーがなければ選挙にもならないんだろ。
もし辞めた場合はイオンマネーで岡田だが、あまりに馬鹿だから負けちゃうんだよ。
とにかくお金がない。
それに、参院は抑えているから、仮に今回取れなくても
審議拒否の連発で自民を崩せると踏んでいる。
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:04 ID:oM1mM4210
>>609 投票率は?w 票田の増減は?w
そもそも、相互の経過時間を考えたら比べる事事態が意味なさそうなんですけどw
>民主はなんで小沢切んなかったんだろ?不思議でなんねーわ
そら、辞めれば逮捕されるのが見えてるから。角栄の二の舞を恐れてるからね
>>614 得票率の変化はもちろんある。
それなのに民主の票がほとんど減らないという恐ろしさ。
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:14 ID:TlxVNlm30
投票率が世界最低に近い国で選挙のテクとか、どうでもいいじゃん
立派な詐欺師になりたいのか
政界再編のプランなんか無いよ。
政治家が勝手にやれば(・∀・)
619 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:54:18 ID:sjW0aSEN0
自民なんていう糞政党がはびこると、
無能な世襲議員や世襲経済人を保護する方向に向かうから社会の新陳代謝が阻害される。
ユニクロの柳井だって45才まで預金が1000万しかなかったといってるんだからさ。
こういうジャパニーズドリームがない国になっちゃう。とにかく次の選挙で駄目出しヨロシクw
620 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:54:19 ID:oM1mM4210
>>616 で、西松の件は影響が出ないとでも?w
現に千葉知事選の応援に事務所に行ったら、邪魔者扱いされたらしいじゃん、オザーさんw
621 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:54:29 ID:ZmUVJ5drO
だからさ、参議院の捻れ問題と3分の2条項はどうすんだよ(笑)お前ら、自民が中途半端に勝ったって何にも出来ずに政治が止まるんだぞ(笑)じゃあ、ガラガラポンをどうやって出来る。よく頭を使って考えろや
622 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:54:38 ID:CcudG8ImO
>>609 無党派の票が、全然掴めてないんだね。
民主は、何か爆発力に欠ける。
国民新党は意地張ってないで選挙後自民側につくべきじゃないのか?
見てて痛々しいよ
624 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:55:19 ID:cNcFjAZC0
自民党は国連脱退を選挙の争点にしろよ。
625 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:56:31 ID:Ux7K/U/80
>>623 改革派いなくなったら
その反動でできた団体も意味が無くなったよね
626 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:56:33 ID:oM1mM4210
>>619 >無能な世襲議員
オザーさんの悪口を言うな!!
>世襲経済人
オカラさんの悪口を言うな!!
627 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:56:48 ID:eSP/SdTd0
>>619 半島人がジャパニーズドリームを掴みに来るのか・・・
過半数いっちゃうとかマジか?
確かに献金問題以来少しは自民が押し返してるけど、
そんな話が出てくるまで盛り返したとは思えないんだが。
今回の北チョンミサイルだって、今の所それほど自民に有利ってわけでもないだろうに。
それか、マスゴミの民主びいきか苦しくなってきて民主にマイナスになってるとか?
>>619 世襲なら民主にも居るだろ
そもそも世襲そのものが本当に悪いのか?
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:57:58 ID:gcE/kufSO
日本は早く自民党の指導で強く明るい美しい日本になるべき。
631 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:58:46 ID:TUX3pq6F0
楽に勝てる試合を無理矢理負けるような能無し共には、
政権交代など夢物語だった。
>>620 影響が無いとは言わないが、郵政選挙ですら
民主に入れてきた層が、簡単に離反するとは考えられない。
まぁ西松の件がどう影響するかは秋田と名古屋の選挙を見るしかないね。
千葉選は森田の個人人気で無党派層を動かして勝った要素が強すぎるから
参考にはなりにくい。
633 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:59:06 ID:oM1mM4210
>>628 というか、最短でも三ヵ月は後の話なので今のデータで考えるだけ無駄
634 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:00:30 ID:TV0WltYZ0
どうりで麻生が解散ほのめかしたりするわけだ。
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:01:44 ID:CugdaoiuO
>>622 無党派はそこそこ取れてるでしょ
郵政選挙が全体で見ても異常なだけで
そこを抜けば自民党も取れてるとは言い難い
>>633 それもそうか。
今になって自民の経済政策が国民生活に浸透してきたのが
自民の支持率が上がってきた原因と言うし、
これから経済政策の効果がさらに目立ってくれば
選挙の頃にはもっと自民が有利になっているだろう。
その頃にはオザーさんの献金問題の調査も進むだろうしな。
637 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:02:19 ID:d8Ta9clu0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ オッケーイ!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
だから今自公が圧倒的にゆうりんなんだから
早く解散して選挙しようぜ
ただね、民主党には自民党のお株を奪うサプライズが有るって噂があるから
簡単に勝てると思わない方が良いよ
639 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:02:54 ID:dX77JkqH0
悪質な小沢下ろしの捏造だ小沢閣下こそが日本を救うことを恐れる国策操作だから信じてはいけない市民の7割は小沢閣下の無実を信じていつ現実を忘れるま!
ゆうりん?
ゆうこりん?
641 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:03:10 ID:oM1mM4210
>>632 勝手に短期決戦を目論んで、勝手に資金を無駄遣いして、ドブ板になりそうな候補が続出してますがw
第一、簡単に離反するんじゃないのなら、千葉も民主が勝ってなきゃおかしいんですがw
待て、これは孔明の罠だ。
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:04:11 ID:rf2USgtJ0
民主党は明らかに勝ちたくないんだろうな。
小沢のクビ飛ばせば一発で逆転するのに。
644 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:04:30 ID:CcudG8ImO
あと一発、大きな事件なり何なり有れば、自民の勝ちだな。
民主党はマジで候補者が揃っていない。
>>625 鹿児島3区、宮路⇔松下この二人が特に厄介
宮路=郵政民営化賛成で自民に残ったけど移民1000万人議連、消費者金融とのつながり
帝京大学入試口利き
松下=郵政民営化反対で自民離党。
前回衆院選では
宮路 92,291 自民・前
松下 68,808 無所属・前
野間 31,429 民主・新
なお今回民主が候補を立てないことになっている。
647 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:05:35 ID:XDUMa/gZ0
>>638 >ただね、民主党には自民党のお株を奪うサプライズが有るって噂があるから
いきなり東アジア共同体に政権移譲ですね。よくわかりますw
648 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:06:19 ID:t5Celk3g0
実際には自民単独で240議席はとれると思うよ。
現政権の求心力への影響を考えて、低めに装ってるだけだよ。
>>641 だから千葉は森田の個人人気で勝ったと言ってるだろうが。
それでも60万票取ったわけで、森田無しで白石と吉田のガチンコ勝負なら
どうなってたかわからない選挙だよ。
650 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:06:55 ID:IXjrcRhPO
麻生
自民単独政権じゃないと日本は駄目になる
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:08:07 ID:MOj5bmqK0
そもそもあんな腹ん中まっくろくろすけな小沢をクリーンなイメージで持ち上げようとするのは
いっくらなんでも無理があった
腹黒だけど手腕は確かだよ!って路線のほうがまだ勝ちの目があったんじゃね
>>647 ばれちゃったか
分かりやす過ぎかな。テヘ ^^)
654 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:08:59 ID:qg0HQi0pO
おまえら楽観的すぎるぞ。
民主党が前回の参院選で勝ったのは偶然じゃない。
すでに郵政選挙で民主党が自民党に勝つ兆候は見えていたんだ。
得票数は民主党の方が上だったが自公の協力体制により自民党が辛くも勝利した。
自民党が真に生まれ変わらなければ次の衆議院選挙で敗北し、下野する事になるだろうな。
655 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:09:15 ID:4otFjU2/0
検察が政治をコントロールする時代になった
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:09:25 ID:h5nYNCihO
にさんかげつ前の週刊現代だったかな、いろんな評論家の得票予想しててわりかし均衡の予想だったな、ただ民主党が100議席余り増で勝利には間違ないと書いてたけど政権交替まで行くかは微妙な予想だった
657 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:09:27 ID:+tXkKVNPO
>>635 投票率考えると、余り取れてなさそうだが。
658 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:10:11 ID:14I7YTk+0
>>649 前回民主候補を応援してた層があっさり離反してますが?w
創価信者が自民に入れると思い込んでた件といい、えらい思慮が浅いんだけど、
それが小沢心理教徒の特徴なんか?
659 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:10:19 ID:MwcsjcIw0
しかし単なる政局下手を「政局より政策」と言い張ってごまかす麻生に
重大な決断などできはしないのであった。
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:10:25 ID:Frt0ORfg0
>>653 変に頑張りすぎなんだよ。
逆に、演技が見え見え。
でも、あんまり上手にやられても、
むかっ腹が立つからやめれ。
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:10:36 ID:py1KpFRyO
どっちでもいい。
さっさと選挙をやりやがれ。
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:14:42 ID:FQ+PiFHD0
ミンス信者は本気で選挙で勝てるとおもってたなあw
663 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:14:54 ID:h5nYNCihO
自民に批判的な週刊誌の予想で微妙な予想だったから実際は政権交替は難しいんだろなあ民主党は単独で現有より140議席位増やさないと政権交替出来ないし
社民や国民新党とかの議席の応援があっても130議席位増で取らないと無理…現実的に今の状勢だとかなり難しい。共産党が連立したらかなり違ってくるだろうがそれは有り得ないだろうなあ
いい加減マスゴミの論調で右往左往するヤツは止めて欲しいわ
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:17:09 ID:/DvlHmWG0
ま、例え自民が今回生き延びても次は無いだろうなぁ
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:18:19 ID:uP+QRT5f0
格差社会(笑)
外交日程も含めて考えるとこのあたりになりそうだな
5月21日使徒ウラジミル来日
5月29日補正予算通過、解散
6月21日総選挙投開票 ←選挙後の開会日程も考えるとここか翌週しかない。
7月8日〜サミット
7月12日東京都議選
668 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:20:55 ID:u1+yZqc1O
また数字合わせのデータなんかだしちゃって。
麻生にやれるわきゃない。
669 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:21:11 ID:h5nYNCihO
実際民主党が政権取るには現有議席の倍以上取らないと無理だから、それはかなり難しい。現有の倍だよ、ここ100年位で現有議席を倍にできた政党って無いんじゃないかなあ
もしかしたら日本の普通選挙の有史以来無いかも
それほど難しい
>>667 解散総選挙は任期満了後だろ。
一日でも長く総理やっていたい阿呆がサミット前に解散するかよ。
671 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:22:47 ID:rMf4y4iw0
>>670 「解散総選挙は任期満了後」?
任期満了後に解散するってのか?w
>>80 売国活動と愛国活動を天秤した際に基準点に満たないらしい
大体、マスコミの麻生に対する攻撃って漢字が読めないとかどうでもいいのばっかしだしな。
対照的に小沢の場合は何故か検察の陰謀。
この国のマスメディアは終わってるよ、全く。
674 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:24:10 ID:uP+QRT5f0
>>670 西松問題が薄れる。また麻生政権にスキャンダルが出るかもしれないよ
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:24:49 ID:HY2iwHi9O
民主は勝たない。勝っちゃったら 今までの口約束をどぉすんの?ちゅう話になるから。わざと負ける。
676 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:25:03 ID:h5nYNCihO
前回の選挙で民主党はそれほど大敗したって事だよな。
当時代表だった岡田なんか代表辞任どころか責任取って議員辞職しても良いレベルの大負けだったわけだよな
>>669 前回参院選は、32→60(+28)でほぼ現有から倍増したよ。
678 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:25:19 ID:1KIYnLAP0
>>674 麻生政権の次のスキャンダルがあるとすれば西松問題だろ
>>670 解散総選挙を任期満了日の30日前に行わないと
衆議院議員がいなくなるので、遅くとも8月です。
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:27:25 ID:QHF6xgNyO
今まで対自民党だけでやって来たこど
今回の事で初めて、民主党に目が行くと
党首が胡散臭いし気持ち悪いし犯罪者候補だし
で、支持率急落
>>674 民主に小沢がいるかぎり何も追求できんよ
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:28:36 ID:i+RivT2W0
早期解散させようとマスコミも必死だな。
押してだめなら引いてみたってとこだろ。
684 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:30:06 ID:uP+QRT5f0
天下り問題も年金問題も最近言わなくなったな。マスコミ飽きたのか?
685 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:30:43 ID:1KIYnLAP0
686 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:32:01 ID:+PsAV+U3O
いずれにせよ夏の陣で勝負が決まる・・・。
冬の陣は西松か。どっちが家康で、どっちが秀頼だろ
>>684 年金爆弾は選挙前に爆発予定。
今、着火しても効果が無い。
688 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:32:52 ID:mrWvaoeDO
クソカスマスゴミが必死だな!
動揺などせぬわ、小沢民主で結束だ!徹底抗戦!
>>684 マスコミ自身が自分のやっていることに辻褄があわなくなって
手がつけられなくなった
だから簡単で刺激的な西松事件に走り、もっと簡単な北朝鮮へと流れた
このあとは選挙、選挙の連呼が始まる。
この報道はその一歩。
690 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:33:59 ID:EQeihehSO
>>657 そこは選挙に行く無党派と行かないそれは分けて考えた方がいいと思う
この国じゃ行かない人間は本当に行かない
それ自体は問題だが、自民民主問わず動かせたのは小泉だけしか今んとこいないのは現実だからね
691 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:34:16 ID:l9TYyMaeO
これはないわ
692 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:34:24 ID:uP+QRT5f0
>>687 嵐の前の静けさってわけか。閣僚の西松ネタも掴んでりゃあどうなるかわかんないな
>>686 冬の陣は参院選だろ。
既に外堀は埋まっている。
>>687 トヨタ様がいるかぎり年金問題報道できないだろ
ていうか下手したら管の責任になりかねん
695 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:35:57 ID:dnqiT33y0
西松が政治不信に繋がっているから無党派は選挙にいかないだろうね
今月の給付金でどの程度変わるんだろう?
賛成派なんだけど全く読めない
697 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:37:48 ID:h5nYNCihO
現実的に民主党政権になってしまうと経済的不安定になるから経団連がマスコミに圧力かけるだろうし、マスコミもあまり動かないだろうな
テレビ局も営業サイドから自民批判は勘弁してくれって感じだろ
698 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:38:06 ID:dnqiT33y0
小沢を切れなかった民主党は普通に選挙負けるだろうな
早く切ってればよかったのに
699 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:38:36 ID:uP+QRT5f0
で、層化が高笑いか
>>696 選挙区によっては候補次第
概ね自民が半数近く取ると思われる
ただ、給付金で票が動くかといえばそうでもなさそう
701 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:39:16 ID:7v1hjwkv0
不景気になるとナショナリズムが台頭する傾向があるから民主党は不利だろ。
朝日・毎日・ゲンダイの与党の支持率を下げるため不景気を煽り、
民主党よりの偏向報道を繰り返すことに辟易としている人間も多いし。
この予想通り自民220議席なら一番笑いが止まらないのは層化だろうね。
703 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:41:00 ID:dGQCkvTt0
良かった良かった
これで自公政権はあと4年安泰か
>>702 層化は増減無しか2減程度でしょう
議席増は見込めない
いまどき、民主党支持ってw
かっこわるw 恥ずかしいよねw
706 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:43:39 ID:h5nYNCihO
国民も全く馬鹿じゃ無いからTBSや朝日新聞を始めとしたマスコミの反政府偏向報道にウンザリし始めているしな…
馬鹿だった国民もマスコミのいい加減な報道にようやく気ずき始めてるしな
707 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:44:04 ID:ijeY+Kyz0
708 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:44:38 ID:SJjlLrRzO
政治に疎いんでおかしな事かもしれないんだが、
なんで解散総選挙しなくちゃいけないの?
首相が死んだとかならわかるけど、
政権続投とか内部改革では済まないの?
政治家って任期の8割くらい次期選挙のために時間割いてるように思えるんだが
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:44:41 ID:kpoecluTO
都議選に選挙ぶつければ、余計麻生支持率上がるんじゃない?
710 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:45:57 ID:uP+QRT5f0
>>704 議席増無しで政界が牛耳れるんだから笑いが止まらないんだろ?
>>708 だから任期満了でいい。
既に解散の時期は逸した。
今更解散しても、政界が混迷するだけ。
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:46:33 ID:JQVFIJxm0
2/3の裏技つかえなくなるけど
どうなるの?
713 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:47:00 ID:dGQCkvTt0
つーか昨日のタックルだと
出演者の予想ではいまだにミンスが勝つとかなんだよな
バカみたいだ。世論はミンスを見限ったのに
714 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:47:24 ID:l1Xz0xRh0
>>712 民主が割れる。
つか本当に割れると思う
>>669 不景気でも左傾化しなかったからね
それだとそんなに激変しない
投票率上がって左傾化して共産が50以上とかなると激変する
だから最高に激変すると
自民公明合わせて100以下
共産が50以上
残りが民主その他に行っちゃう
自民は勝ちたいなら選挙行くのマンドくさいような時期にして
投票率下げるとよいよ
>>712 政治が政治としてちゃんと機能するんじゃね?
でも、対案を出す政治がちゃんと機能してないからなぁ。
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:49:26 ID:h5nYNCihO
一応民主的な国家は周期的に国民に問わないとダメだからな。
米下院なんか当選した途端に次の選挙の為に議員してるようなもんだ
日本もあんま変わらんけど
718 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:49:27 ID:uP+QRT5f0
>>712 全くの未知の世界。日本の政治家の良心が試されるんだろうな
>>708 麻生のアホに任せとくと
どんどん失業率アガリまくりーの
デフレになりまくりーの
外国に金ばら撒きーの
治安が悪くなりまくりーの
金持ちはこていされまくりーの
だろ。
他の総理になるならまだいいかも知んないけど
その気がないようじゃ解散しかないだろjk
721 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:51:30 ID:uAKJjTc+O
もし次の選挙で野党が過半数取れないで政権交代が出来なかったら、
間違いなくミンスは崩壊して与党側につく奴が結構居そうだな。
結果的には今とは全く異なる政界の構図になることは間違いないw
俺は政界再編厨でも大連立厨でもないがw
722 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:51:31 ID:dGQCkvTt0
>>712 参院はねじれたままだから、与野党協議つかないものは
参院で否決されてそのまま廃案。
衆院再議決できなくなるから何も決まらない。
だから自公が頑張って3分の2議席とってくれないと国政混乱する。
>>720 どの政策がそうなったかきちんと箇条書きで言ってごらん?
724 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:53:20 ID:h5nYNCihO
小泉さんが三分の二を取ったんだから、極論だけどあの時はなんでもできたんだよな、国民世論も圧倒的に政府支持だったんだから…だが小泉はしなかったんだよなあ…
独裁者と呼ばれるのを嫌ったんだろうが、あれは失敗だったわ
>>722 2/3はどう頑張っても無理。
だからバーターでもして法案通していくしかない。
一番最初のバーター法案は外国人参政権になるだろう。
726 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:55:02 ID:dGQCkvTt0
>>720 麻生の政策は正しいだろ。
また10兆円規模の景気対策案作るみたいだし。
また贈与税の大幅減税で、親から子への財産贈与
しやすくなるし。それでこれから家建てる人とか
お金使い易くなるじゃん。
いいことづくめだろ。
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:55:07 ID:+tXkKVNPO
工作員って、品が無いね。
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:55:09 ID:uP+QRT5f0
729 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:56:14 ID:h5nYNCihO
中国とかの独裁政治を批判的にしてた小泉さんだから、圧倒的国民支持があっても独裁者にならなかった…
今考えると非常に残念だったわ
>>728 お前は本当に優勢はそのままの方がよかったと思ってるのか?
>>710 犬作死んだらどっちにしろ層化分裂するから安心せい
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:57:47 ID:nDB2vJli0
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
733 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:58:11 ID:uP+QRT5f0
>>730 郵政改革のないようではなくて政治手法の事を言ってるんだよ
734 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:58:43 ID:dGQCkvTt0
贈与税減税おもいっきり引き上げるべき。
思い切って5000万とかくらいまで。
そうすりゃ財布の紐がゆるんでジャンジャン金使うように
なるだろ。究極の景気刺激策だわ。
相続税減税も大幅に引き上げるべき。
とにかくみんな金を仕舞い込んで使わないってのが
内需悪化の原因なんだから。日本の個人資産1400兆円が
市場に還流するようにしなきゃ。
>>722 そうなると誰が物事決めるかというと
今まで以上に役所が決めざるをえなくなる
だから
役所としては自公3分の2でもなく民主単独でもないの
望んでるんでないかと思う
役所としてはやや自民多数か自民過半数で
自民主導の再編になれば一番
役所嫌いな人は民主多数で民主主導の再編か民主単独過半数を
望むと思う
>>733 政治手法ってw 強引だったら無効とか? 過半数取ってても反論が5%あったから無効だとか?
737 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:01:14 ID:l9nDo/WX0
どうせ糞産経が捏造ネタを流布しておいて報道するつもりなんだろうなと思ったら
やっぱりソースが蛆惨刑かw
738 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:04:09 ID:h5nYNCihO
俺があの時の小泉さんの立場だったら、すんごい事をたくさんやったわw
ま、強権を発動しないとダメな場合もあるって事だ。
今まで国鉄民営化や消費税導入やいろんな事あったが当時の宰相の強権発動がなかったらダメな事もある
小泉さんがスパイ防止法を作っておけばなぁ…
郵政民営化の目的は本当は「民でできることは民で」ではなく
財政投融資との決別だった訳だが国民は鵜呑みのした
というか、郵政民営化に賛成反対ではなく
小泉が好きか嫌いかの人気投票に他ならなかった
あそこで小泉に投じた無党派の半分近くは民主に流れるという構図
「国民の生活が第一」と言いながら「政権交代が最終目標」と小沢が言った
のさえ聞き漏らしていることだろう
今度民主に投票するとすればそれはただのファッション
ある意味、独裁国家
742 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:07:43 ID:S5/+vShY0
不景気・好景気に関わらず、外国は24時間体制で常にナショナリズム全開なわけだが
49歳の窓際社員が貼った嘘コピペをいつまで信じてんだ
743 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:09:26 ID:uP+QRT5f0
>>736 法案否決されたら、衆院解散。議院内閣制もクソもねえw
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:10:40 ID:sDagzQW7O
贈与税引き上げ賛成(笑)あほうは官僚の手下だから贈与税引き下げ(笑)
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:14:33 ID:+qJwQs+D0
>>659 無敵状態の小泉に勝ったから政局も弱いわけじゃないような気がする
747 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:16:48 ID:0hnIhwd20
朝日さんそろそろ寝ないと明日に差し支えますよ
それとも夜勤ですか
>>4 こーいう書きこみ見ると
アサヒがアク禁になってた2日間が懐かしく思えるねー
穏やかな日々よもう一度・・・
749 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:18:35 ID:mJUwGz6D0
自民オンリーで過半数くれてやれよ
そうすりゃ公明切れるだろうが
750 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:19:48 ID:pWZECJ4+0
>>746 昔と違って今の総理大臣になる人は政局下手はいないね。
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:22:02 ID:Frt0ORfg0
外国人参政権押しの時点で民主はありえんわ。
753 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:28:19 ID:HJ9slTUx0
まず世論調査やり過ぎw
世論調査が国のゆく末を決めるんなら政治家いらねえじゃん
マスコミは愚民を支配したいみたいだけどw
西松建設の問題があったにしても支持率は3割以下なんだよな
マスコミ各社は世論調査の信頼度の心配をした方がいい。
お金も住む家も定職もないヤツは自公に入れられない
そもそも住所がなければ投票も満足にできないだろうに
自民を応援するのは公明の罠だからな
民主ダメとか言ってるくせに自民に入れて公明も与党なんて本末転倒www
公明が好きなら止めはしないけどな
もうすこし考えて投票しろや
756 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:55 ID:ijeY+Kyz0
北朝鮮が核積んだテポドンやノドンを日本に向けて発射
→日本海で迎撃
→しかし放射能被害は日本海側から襲ってくる
北朝鮮のミサイル発射基地を先制攻撃
→これも放射能被害は日本海側からやってくる
北朝鮮が日本の原発を強襲
→日本列島被爆
北朝鮮は無くなるけれど、日本の人口もものすごく減って、避難民だらけ
一番必要なのは、大規模な核シェルターだと思う。
>>755 地方じゃ公明なんて本当に存在しているのかさえ疑わしいくらい関係ない
都市部で勝手に公明が擁立してようと比例は自民で固まる
あなたの意見は都市部でしか通用しないし自民に入れる奴は自民に入れるだけ
758 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:31 ID:ijeY+Kyz0
>>755 左傾化まで行かなくても
与党の幹事長だとか現職の大臣とかが落ちるの見たい
みたいな感じで左傾化と同じ投票行動する人が結構いるんでない?
この人たちがどう動くかが決めてだと思う
この人らはとにかく現職とか与党とかを落としたいだけで
全く何の思想的背景も無いと思うから
ニュー速住人みたいな行動しないし
かなりの数いると思う
北朝鮮の支援射撃か。
762 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:01 ID:+qJwQs+D0
ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
|| <・>| ̄| <・> |── /\
|ヽ_/ \_/ 〜 > /
/ /( )\ 〜 |_/
| | ` ´ 〜 ) |
| \/ヽ/\_/ 〜 |
\ \ ̄ ̄ /ヽ / /
763 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:36 ID:wK3OYP5J0
かりに小沢本人がぱくられても国策捜査だとは思わないな。K党のKさんもね。
やっと捕まったか、て感じか。民主党にとってもプラスだよ。
764 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:42 ID:P3/EEf1m0
もともと民主党への支持は、自民党の政権への倦怠感から来ているものだ。
国民の多くも、民主党が本当に政権担当能力があるのか懐疑的でもある。
西松建設の汚職での一連の騒動で、その疑念が強くなったのは事実だろう。
それに自民党が景気対策に一区切りをつけたこと、もう一つ、北朝鮮のミサイル問題で民主党が明確な対応を示せなかった事
これらが結局、民主離れを加速させたのだろうな。
765 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:05 ID:JF7h9QuF0
愛知県も景気対策頼みで怒涛のように自民支持の流れだね。
>>765 名古屋市長選の結果次第で民主は終わるかもしれない
>>753 まるっと同意。
違法になってもおかしくないくらい実は危険なことだと思う。
>>1 >北朝鮮のテポドン発射の影響は大きい。
なあ、なんでテポドンで民主の支持率がさがるんだ?
民主党と朝鮮総連=北朝鮮が密接な関係にあることを認めてるのかw?
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:52:21 ID:nL8mR2Ni0
771 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:56:03 ID:L6lWlaw4O
小沢の北朝鮮への消極姿勢がちゃんと報道されれば、もっと自民票伸びるかも。
772 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:01:37 ID:oyQy2Nm3O
自「公」で過半数ですか。
日本にはマトモな政党がないんだよね。
公明っちは今までみたいに投票率低ければ決定権握れるけど
投票率高いと逆にボロ負けする気がするから
今までのように決定権握れるかどうかは
?
でない?
774 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:20:40 ID:4GVaKqHt0
ネトアだんだん青くなってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、自民だけで241議席越えてくれ
そろそろ単独政権で
さっさと汚沢を切り捨てておけばよかったのにね
>>776 「現職とにかく落とすぞ教」の信者と
「徹底的に一度全部ぶっ壊すぞ教」の信者と
もし後者の信者のが多いなら小沢っちが党首にいたのが
民主党は得
もう少し穏健な前者の信者のが多いなら党首変えたのが
民主党は得
今までだと前者の信者のが多かったんだけど
今回はもしかすると後者の信者のが多いかもしれない
だから
変えたのが得かどうか微妙
778 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:30:19 ID:Yg4Zr2Tj0
ざまあww
780 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:42:00 ID:og5NawMN0
【どの政党を支持しようが構いませんが、この事実を出来るだけ多く広めて下さい】
【マスコミは報道しませんが、これを許したら日本は北朝鮮以下になってしまいます】
09/01/21
西松建設社長を逮捕
09/01/21
元西松建設専務 死亡
09/02/24
長野知事の元秘書 死亡
09/02/26
青山繁晴腰5か所骨折!(小沢の闇を報道後)
09/03/01
小沢一郎のスキャンダルを国会で暴いた元共産党参院議員、吉岡吉典氏心筋梗塞で旅行先の韓国ソウル市内の病院で死去
小沢がスパっと止めたらまだ勝ち目あったかもな。小沢が未だに代表にいるのなんて無謀以外何者でもない。
完全に自民の思うつぼ。笑いが止まらんだろうな。
782 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:09:51 ID:pqryh7Wm0
>>781 自民の思う壺でなくて、民主が掘った墓穴だろjk
783 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:16:42 ID:Ux0TOctXO
漢字、まだ言うか
>>781 もしこのまま小沢っちで選挙突入して
民主党が圧勝なら
自民党という党は無くなるね
常識ではそんなこと無さそうだけど
案外わからん
議席302が220に激減するのを喜んでいる連中って何なんだ?
公明が25に減るのは確かに喜ばしいことだが。
民主200
公明25
社民7
共産15
国民9
無所属4(平沼、中村、江田、渡辺)
だとすると最悪
民主+公明+社民+国民+無所属4中3での過半数での
恐怖の細川政権再来があるかもしれんのに
786 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:20:01 ID:qVp1k5/mO
787 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:31:27 ID:JJw1H8DP0
>>786 民主党の仕業かもしれないし、自民党の仕業かもしれない。
疑惑は双方にある。
もちろん、単なる偶然かもしれないが。
とりあえずまだまだ動くだろうな
経済対策出し合ってからが見物だろう
既に電波を出しつつある民主
恐らくは堅実にまとめてくる自民
けど報道の仕方次第って所がアホくせぇ
789 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:08:18 ID:9ooSxJ5W0
自公ばんざい!
涙が出てきたよ
790 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:18:53 ID:vYf5f5GX0
国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html >これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これははっきりと意図的な売国である
791 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:20:04 ID:YF1N4FhDO
一喜一憂せず麻生さんは頑張れ
792 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:22:43 ID:QV5++tke0
10人に1人の学会員がネット掲示板で仏敵民主叩けば
こうなるよな。
793 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:25:19 ID:cuV2V4QT0
幸福の科学も頑張ってるらしいよ
794 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:25:44 ID:ZdwDv99O0
仏敵。。。(笑
お釈迦様は、仏敵なんて教えなかった。
公明のカルトぶりが分かる言葉だな。
795 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:26:21 ID:vYf5f5GX0
>>792 >>790のここ見てる?
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
民主と公明が敵対関係にあるってのは民主信者の脳内でだけで、すでにこの二党は
キムチ擁護路線において協力体制にある
秋田かどっかの知事選も、民主候補に公明が相乗りしてるはず
796 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:27:17 ID:rsOKhDEA0
>>780 これ、当初からずっと言われてる割に、
あまり見かけんよね
797 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:28:46 ID:votozZvvO
小沢が疑念を払拭させずに大人しくなってるから当然。
何かひっくり返すことをしない限り逆転は無理。
798 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:28:57 ID:sP5zwVd4O
自民党かぁ…
小泉グループさぇいなけりゃな。
799 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:30:35 ID:WEndkBMv0
参院を民主が抑えてるんだから、自民が参院で
多数派形成しない限り同じこと。
衆院3分の2割ったら民主が反対したら法案通らない
どうやって政権運営するの?
安倍はつくづく腐った奴だったな
800 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:31:05 ID:gdc1qi/GO
今の所マシなのが麻生しかいない
ナンミョー+わけわからんチョンじじいがメシア
そんな日本の与党はもう正直かんべん
802 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:34:37 ID:kE8s1vh10
小沢の一人相撲だな
政権交代論をリードしたのも小沢、壊したのも小沢
803 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:34:39 ID:zcygD10D0
>>563 前原グループが何人比例から出てるか考えたら、それが難しいことがわかるお。
804 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:37:03 ID:LXSITT+R0
反日キムチが党員になれる政党が政権につくなんて、冗談じゃないよ
805 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:41:50 ID:yAJRi7yJ0
「民主220 自民220 公明25 共産5 無所属10」なんちゃって
参院があれなんだからもっと圧倒的に勝たないとなあ
807 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:44:15 ID:QXzqrl190
今更誰が自民なんぞに入れるとでも
808 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:46:47 ID:vYf5f5GX0
↓関連のyoutube動画は速攻消されるw
キムチはよほど広めて欲しくないらしいw
このようなキムチに通名報道して擁護する朝日新聞
そしてその朝日新聞から絶大な報道支援を受ける民主党
【愛知/政治】維新政党・新風の弁士が在日青年に襲われる…「おどれぇ!ごらぁ!」栄・三越前★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239070707/ 826 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 12:37:57 ID:ouwy7CI10
おどれごるぁあああああああ!!韓国人なめてるとぶっ殺すぞ!!!!!!
こんなこと言われたら余計韓国人嫌いに
928 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 12:45:17 ID:tv7yxmHlP
ニコニコのアクセス数 30000突破wwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6667873 960 名前:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I [sage] 投稿日:2009/04/07(火) 12:47:21 ID:C8CTVfaw0
このガキ、日本で一番有名な在日になったな。
しかもうまい具合に在日の特徴を表してる。
809 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:47:55 ID:QXzqrl190
自民候補と言うだけで嫌悪感を抱かれるご時世で
200議席ってwwwwwww
810 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:49:15 ID:vYf5f5GX0
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/ ・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。
鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。
「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。
李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。
意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
811 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:49:24 ID:Y4QGR2750
なぜこんなに時期に・・・国策調査かと深読みするのは私だけではないだろう
聖教分離しろよ
813 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:56:41 ID:vYf5f5GX0
やってもいないことで自民を叩くキムチマスゴミ
一方キムチ民主に関しては、実際にやったことでもスルーして擁護w
177 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/04/08(水) 09:40:19 ID:Gu7sW3PO
USD/KRW 1339.0000 3.0000 0.2246% 09:39(JST)@nida
さっき北ミサイルネタでバックに中川(酒)の酩酊動画ながして
”誤報の時も酩酊してたんじゃないですかwwww”ってモリタクが言ってたよ
スパモニ水曜相変わらず腐ってるわ、というかもう余裕がなくなったのかね
【政治】「慌てふためいて誤報、誤探知をしたのはお粗末だ」 民主小沢代表が北朝鮮と政府対応を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239098712/ 264 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 19:53:04 ID:e/opdUBH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000012-ykf-ent 上原さくらの夫が逮捕…結婚披露パーティーの中身
おちまさと(43)とタレントの越智千恵子(22)夫妻のウエディングパーティー。
おちが「小沢一郎総理(仮)への50の質問」(扶桑社)を共著した縁で、
民主党の小沢一郎代表の姿まであった。
4月4日って
271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 19:56:24 ID:ZALOpayJ0
ミサイル発射の予告日に暢気に有名人の結婚式に出席してご満悦だった 汚物!
こんなの人間失格だろ
273 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 19:56:41 ID:VtmAOjYH0
結婚式出てた奴が何をぬかすか
814 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:04:17 ID:DqJUoRjj0
朝日新聞からの規制が解除されると自民叩きが増えるんだな。
これがネット朝日というやつか。
815 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:11:07 ID:9rVUU9g00
2/3が取れなければ、実質的な層化傀儡の自民独裁は終るまだ解散は出来んでしょ
ナンミョー唱えると彼女はできるわパチンコは当たるわ現世利益でウハウハですか^^
817 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:14:01 ID:WXaYOVRz0
小沢のせいでありえねーって結果じゃねえっておもうけどね
これって
818 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:14:30 ID:vYf5f5GX0
>>815 >>790のここ見てる?
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
民主と公明が敵対関係にあるってのは民主信者の脳内でだけで、すでにこの二党は
キムチ擁護路線において協力体制にある
秋田かどっかの知事選も、民主候補に公明が相乗りしてるはず
チョンさん達は自分たちが嫌われてるのをわかって
民主とチョンさんのイメージをくっつけたがってる
イメージ操作に泣けるw
820 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:20:46 ID:vYf5f5GX0
>>819 俺をチョン呼ばわりして誤魔化そうってか?w
お前がチョンだろw
民主とチョンをくっつけたがってる?
>>810見たか?
「民主党自身が」、「民主党のHPで」、「民主党はチョン擁護する」って宣言してるのよ?w
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:23:05 ID:9rVUU9g00
>>818 そんな必死になるなよ、何時ものミンス小沢叩きの仕事に戻れ
822 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:28:38 ID:3jFnmOQ90
出所不明のデータってのが気になるな。
ソースなしのデータは食えません。
823 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:29:04 ID:vYf5f5GX0
>>821 結局そんな捨て台詞しかはけんかw
まあ他のスレに貼ってくることにするわw
824 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:30:49 ID:ZC2yX5i70
ミンスは選挙に負けるのは最初からわかっていた
こんなもんだミンスなんて
825 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:32:13 ID:9rVUU9g00
>>823 今度は泣きながらの退却宣言か、チョンそっくりてかチョンそのものだなお前
826 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:33:59 ID:DKdY2TbPO
民主 社民連理内閣とか 怖い
827 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:35:30 ID:9rVUU9g00
今までの捩れと違って、本当の捩れになると一番困るのが層化なんだね良く分かるよ
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:36:09 ID:9smekaY60
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/| 私たちはみなさんに、目先のことではなく、
|/ ≪@> <@≫ \| 政権交代の是非について考えて欲しいのです。
| (__人__) |
\、 ` ^^^^ ´ ,/
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ
/ ヾ ," \
| r r\,"⌒
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:36:10 ID:scfLVptI0
次回の参院選は2010年?
自民的には220じゃ意味ないわな。
でも、政界再編で与党2/3になるかもしれないな。
野党過半数とれなくても、ミンスが党として維持できるか…w
維持できれば見直されて、上層部や旧社会党を排除し、5年後ぐらいには連立与党とれるかもね。
でも、ミンスは主義主張はおいておいても、ブーメラン体質なだけでないわw
832 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:23 ID:vYf5f5GX0
833 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:44:40 ID:aZH4itTe0
>>832みたいな2ちゃん脳の若者と真面目に討論できる
という大人の方がおりましたらどうぞ!
834 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:45:48 ID:DqJUoRjj0
836 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:47 ID:vYf5f5GX0
>>833 「国民の生活が第一」とか言ってる民主党が、
・国民でないものに参政権与えて政治に口出しする権利与えようとしたり(
>>193、
>>205)、
・政府間ですでにもはや問題にしないという誓約が出来てる慰安婦問題をわざわざ
掘り起こして日本を悪者にしてまで韓国に賠償しようとする(
>>183)
こういう日本国民には一切寄与しないことをひそかに推し進めてることはいったい
どう説明するのか?w
民主信者なら少しくらいは反論するべきじゃないの?さすがにw
837 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:53:46 ID:aZH4itTe0
>>836 でも麻生自民の国籍法改正は支持するんだよね?w
わっかりやすい朝鮮人だこと、まあww
838 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:57:07 ID:u2yYpkgDO
民主枯らすに
刀はいらぬ
日にち薬が
あれば良い
あぁ〜、こわい、こわい。
841 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:01:11 ID:3yjs9JbrO
自民はコウメイを切れよ
なんかこのスレ見てると本気で自民党応援してる奴が居るみたいに見えて怖いわ
冗談にしてもやりすぎだな
末代までの恥になるから止めた方がいいぜ
843 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:01:59 ID:a60pnfdX0
ネトアサ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
もう破れかぶれだなw
麻生は賭けに勝ったわけか・・・強いねw
つか、麻生批判をしてた
デブの方の中川とか、どうなるんだろね?
個人的に気になるのは
小泉の息子はどうなるんだろ?
小泉の地盤を継いで当選するんだろうけど
その後が地獄じゃね?
野田聖子あたりが
「おい小僧、てめぇのオヤジにゃ痛い目に合わされたんだから
覚悟できてんだろうなぁ?あぁ!?」
とか言って、小泉の息子をホテルに連れ込んでレイプしそう。
845 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:05:41 ID:vYf5f5GX0
>>837 国籍法?問題になってるのか?
まあ反対する動きはあっていいが、それを問題視するのは、移民が入ってきて彼らの望む
政権が出来たら困るって話だろ?
それこそ何年何十年かかるかわからないことで
しかし、民主党は既にキムチの傀儡として動いてるわけよ
民主党が与党になった時点で、外国人参政権すらすっとばして属国化されるに等しい
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:07:41 ID:9smekaY60
>>845 もう「自民よりマシ」理論は古いよ。ちょっとは変えたら?
847 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:11:37 ID:9rVUU9g00
>>842 恥ずかしいのが1名だけな、選挙権があるのかは知らんが一般人ならnicoはNGだって
のも理解していないらしい
848 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:13:32 ID:vYf5f5GX0
>>842 キムチの傀儡宣言してる民主党を応援するのがかっこいいとは思えないのだがw
849 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:14:26 ID:FmUpXV+Z0
民主党の党大会には日本国旗がない件。
850 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:15:42 ID:+VVCkChL0
いつまでもアメリカの犬でいるわけにいかないし、
今の社会を変えるには政権交代しないといかん。
民主叩きは既存利権からの当然の反発だろうが
ここが頑張りどころかな。
なんとか政権交代してほしいわ。
>>850 在日部落日教組、ゼネコン公務員。
民主こそ既存の利益の代表だろ。
852 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:17:11 ID:vYf5f5GX0
>>850 アメリカの犬?
民主政権でキムチの奴隷になるのはかまわんと?w
853 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:18:11 ID:DqJUoRjj0
854 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:20:28 ID:T/vVDil0O
去年の暮れの麻生人気が低い時だって自民党の勝ちって
分析が出ていたのに今更だよな。
アメリカの犬っていうと湾岸戦争の時に巨額の資金を拠出させられたあげく例の一つも無かったりした政権があったな
856 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:23:47 ID:+VVCkChL0
>>851-852 そんな細かいことはいいんだよ。
一度経団連を中心としたバカでかい利権を崩すことだ。
在日とか朝鮮は大した問題じゃないのに
感情論で語られすぎてるから、判断基準としては
間違いだと思ったほうがいい。
857 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:24:44 ID:vYf5f5GX0
民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html >これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これははっきりと意図的な売国である
>>856 たいした問題だろ。
第一小沢が経団連と関係がないとでも言うのか?
860 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:30:26 ID:jMaZD3ksO
民主はだめだよな
ここで民主民主言ってるのは朝日の人達ですねわかります
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:30:42 ID:vnyt+Sl70
>>858 小沢が100億貰ってから言わないと説得力ないよ、現に経団連自身が発表してるし
862 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:31:37 ID:+VVCkChL0
>>858 在日、朝鮮は取るに足らないよ。ほっときゃいいって。
自民党は累進課税緩和するわ路線は明らかに金持ち優遇なんよ。
官僚支配も自民党じゃどうにもならないよ。
>>861 小沢が与党だったとき湾岸戦争で、財界から金を巻き上げアメリカに貢いだのは有名な話だと思ったが。
>>862 金持ち優遇の新自由主義はもともと小沢の持論だろ。
第一なんで在日参政権が取るに足らないことなんだ?
いまでさえあちこちに在日の弊害があるのにそれにさらに
参政権を与えようとしているのが取るに足らないなんてよく言えるね。
865 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:34:20 ID:Frt0ORfg0
>>863 ついでに小沢の懐に莫大なキックバックが転がり込んだらしいね。
ソースは石原慎太郎の発言ね。
866 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:35:45 ID:rX272TuF0
とっとと選挙やって勝てば?
景気が好転してもろくにしもじもに回らない構造にしといて、
景気回復したらそれを理由に消費税率を上げるとな。
実質的に選挙結果を決めるリタイア後の高齢層がどう評価するかね。
867 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:36:33 ID:vYf5f5GX0
はい、またきたよw
「政権交代する際にお世話になってる」から(民主党のHP参照
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733)、
こういう言質取られるようなことを要求されるワケだw
そしてそれに抗えない民主党・・・・オワテルw
【民団】民主・小沢鋭仁国会議員「政権奪取で皆さんの地方参政権を実現する」[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238563756/ 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/04/01(水) 14:29:16 ID:???
09年度地方委員会・大会(総会)が3月29日までに、鹿児島県本部を除いてすべて終わった。(記述は開催日順)
3月24日に開かれた岩手県本部第15回定期総会では、3機関長とも単独立候補となったため金盛義団長、
申百K議長が再選され、監察委員長には金敏一・前監察委員が選出された。27日の福井県本部第39回定期大会では、
選考委員会の推薦で、団長に金鎮煕・前常任顧問、議長に鄭外奎・前副団長、
監察委員長には李源世・前監察委員長が選出された。
28日には山梨、大阪、岡山、山口、宮崎、沖縄の6地方本部で大会(総会)が開かれた。
山梨県本部の第15回定期総会では、選考委員会の推薦で鄭郁団長の再選のほか、李眞二議長(前監察委員長)、
金戊京監察委員長(前文教部長)を満場一致で了承した。総会後、地元出身の小沢鋭仁国会議員(民主党)の講演があり、
「政権奪取で皆さんの地方参政権を実現する」と強調した。また、金昌石領事による巡回領事業務が実施された。
(以下略)
この記事夕フジかよ…
869 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:37:20 ID:vnyt+Sl70
>>863 そんな非現実的なことを言ってて恥ずかしくないのか、気持ちは分かるが実際に今は
貰っていない
>>865 湾岸戦争時、石油関連の増税で支援金をまかなったはず。
このときも財界と連絡を光にとったと聞いたんだがね。
小沢が豪腕、キングメーカーといわれていたのも財界から金を持ってきたことが
そもそもの発端だったはず。
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:38:05 ID:i1YQHUoLO
まあ衆院で自公が過半数とっても参院はあと四年民主党の支配下にあるからネジレグダグダ国政が四年続くだけだけどな
参院選で民主党に入れたバカに責任とらせたいわ
872 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:38:17 ID:DqJUoRjj0
>>862 >在日、朝鮮は取るに足らないよ。ほっときゃいいって。
そうだな。ほっとけばいいのに参政権まで与えようとして。
873 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:38:42 ID:+VVCkChL0
>>864 自民党に対抗すると、自然に小沢も反新自由主義になる。
在日は所詮マイノリティだから大した力はないよ。
在日叩きをするとガス抜きされた気分になるから
そういうのは大抵、既存利権維持に利用されてると思って間違いない。
韓国の反日政策もこれと同じことやってるわけ。
彼らの国民性と同じになるこたあないよ。
874 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:38:49 ID:Frt0ORfg0
>>866 >景気が好転してもろくにしもじもに回らない構造にしといて、
安倍があのまま続いていれば、結果は変わったんだろうけどねえ。
小沢のばらまき空公約でひっくり返った。
つくづく、小沢ミンスは日本の敵だなw
875 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:39:34 ID:rX272TuF0
>>874 > 安倍があのまま続いていれば、結果は変わったんだろうけどねえ。
へ??
>>869 どこが非現実的なんだ?
第一今は西松からもらっていただろ。
そもそも小沢はもともと新自由主義者だよ。
亀井辺りを持ち上げるなら違うかもしれないがね。
前園さんも安倍さんとワシントン同行。
内部分裂に拍車がかかってますねぇ>民主
んで小沢は体面維持のための党首続行。
国会に出て来ない給料泥棒では飽き足らず
挙句の果てに北チョン擁護。
要の政策も糞
信者は恥ずかしくないのかねwww
878 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:41:01 ID:Frt0ORfg0
>>873 つまり、小沢に理念なんか無いんだな。
(ま、見てれば判るけどなあw)
やっぱ、ミンスは駄目駄目だねえw
879 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:41:56 ID:vnyt+Sl70
>>874 安倍が転んだのは腹痛だよ、アホな子なのか
880 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:42:07 ID:ML3ZdCyW0
>北朝鮮のテポドン発射の影響は大きい。
党の立ち位置
自覚はあるのかw
>>873 だからもともと野党のほうが新自由主義だったんだよ。
小泉が突出していただけ。
>>自民党に対抗すると、自然に小沢も反新自由主義になる。
これは在日参政権を与え、部落に人権保護法、公務員には身分の保証をあげるんだろ。
それでどんな改革をするんだよ。
それに参政権は地方にしろ重要な問題。
なんで反日韓国人に地方の政治にクチを出されないといけないんだ?
882 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:43:42 ID:+VVCkChL0
>>878 いいんだよ、自民党にも理念なんてないんだからさ。
今なんか麻生はどうやって権力維持するかで必死でしょ。
883 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:43:59 ID:Frt0ORfg0
うふふ、さっきからネットアサヒのキムチ野郎が良い感じに沸いていて面白いw
小沢「俺で勝てる!」
鳩山「小沢さんは悪くない!政府の陰謀だ!」
民主党議員「そうだ!」「そのとおり!」
国民「・・・バカナノ?」
>>882 少なくとも在日に参政権を与えないね。
少なくとも人権擁護法案は成立していない。
今の民主はこれらを公約にしている。
886 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:46:30 ID:Frt0ORfg0
>>882 あ、ごめんw
ミンスにはちゃんと理念有ったわw
日本という国家の解体っていう、一番大きな最終目標に向けて邁進する、
ってのがあったよねえw
だめだめぢゃん、日本の政党としてはw
887 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:46:43 ID:QXzqrl190
>>878自民党にそんな物が存在するワケがない。
当時の日本自由党と日本民主党が
社会党を排斥するために大政翼賛会化したのが自民党だと言うのに
大連立してたら自民信者の願望通りミンス党は消え失せてただろうけどな
>856
日本まで崩されなきゃいいけどw
ブーメランが治ったら考えてもいいw
889 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:48:44 ID:DqJUoRjj0
>>881 >なんで反日韓国人に地方の政治にクチを出されないといけないんだ?
島根県で「竹島は韓国領条例」を作る為。
890 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:48:55 ID:Frt0ORfg0
>>888 ブーメランって病気だったのかw
なんか妙に納得だぜw
891 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:49:13 ID:ZC2yX5i70
ミンスが選挙負けたら大連立か
下野した小沢一派が自民党と自自公連立だろうな
ミンスに次はない
892 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:50:00 ID:EgtSe7mx0
まあ自公で2/3以下なら、予算以外は何1つ法案がとうらないのだから。
参議院は解散はないし
>877
前山さん名前覚えてもらえなさ杉だろうw
894 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:51:16 ID:lFtsaGjM0
相変わらず、自民は何もしてないのに民主が自爆して勝手に脱落していく構図は昔と変わらんね。
マスコミの思い通りにだけはさせない。
俺の選挙区は自民党が小選挙区に立たず公明党が代わりに立ってるという最悪の場所だが、
次の選挙では小選挙区公明、比例自民で投票させてもらう。
896 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:51:50 ID:NLkT5LWD0
>>892 だから大連立か自由党のやつらと小沢チルドレンが分裂して
自民党とくっつくんだろうな。民主党は必ず分裂するだろうな
もともと野合の集団だから
897 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:52:58 ID:lChJ7QC50
小沢には次ないからな。代表下ろされるぐらいなら新自由党作って飛び出すわな
898 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:53:16 ID:Frt0ORfg0
>>892 で、参院ってミンスが単独過半数だったっけw
安定していたら、去年の悲鳴の離党騒ぎで、
拉致監禁洗脳なんかやらかさないよなあw
ついでに言えば、
去年の夏の時点で分裂騒ぎが起きるのに、
衆院で民意が示された時点で組織が維持できるわけないよなあっw
ああ、そうだw
その場合は勿論
「直近の民意」に従って、
ミンスの参院議員は議員辞職しなきゃダブスタだよなw
やーい、ばーかばーか、馬鹿ネットアサヒのキムチ野郎w
今回の小沢が今までと違って解せないのが
代表にこれだけ執着する事なんだね。
「みこしは軽くてバーがいい」と言い放って黒子に徹してきた
小沢がなんでここまで執着するのかが理解できない。
菅が代表を辞めたときも推されたにもかかわらずあっさりと年金の未払いを根拠に辞退したのにね
そして岡田が代表になった。
>>896 しかし民主は、小沢派と旧社民が完全に手を握ってるからな。
民主生え抜きや、さきがけ系なんかは、小沢に対してもともと嫌悪感を持ってる奴が多い。
901 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:55:08 ID:OoZlGoq20
自民が中途半端に勝のが最悪シナリオ
それこそ、自民、民主で連立組まないと
政治が動かなくなってしまうからな
>896
そう。だからもちろん、ミンス分裂後のことも考えてるはず。
あわよくば参院も実質過半数とるつもりじゃね?
じゃなきゃ解散する意味ない。
903 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:55:58 ID:4otFjU2/0
これからは検察が政治を支配します
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:56:22 ID:DEbbWxe/0
とにかくまず在日を出ていかせないことには
まともな投票ができない
在日参政権が「たいしたことない」ならさっさと民主は公約からはずせよ。
そうすれば支持者だってもっと増えるはず。
国籍法だってあのとき反対すればおれの一票がいったのにな。
906 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:00:08 ID:USwLWWq5O
自民党で単独過半数か、創価を抜いて保守系で過半数にしないとな。
民主党や社民党は北鮮系が鮮明にでているから消えるべき
907 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:00:44 ID:YKa1hdetO
民主党がやってるのって政治活動じゃなくて
選挙活動ばっかりじゃねえか
こんな政党いらねえよ
908 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:01:42 ID:vnyt+Sl70
>>899 辞めるに決まってるよ、今辞めたら相手が勢いずくだけだからこれで良い
結局解散が出来ないのも読み切ってるし、最後は企業献金を争点に選挙さ
>905
俺もミンスが売国やめてブーメラン治ったらいれてもいい。
910 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:03:47 ID:Frt0ORfg0
>>908 企業献金争点にしたら、とーーーーーっても愉快な結果になるけどなあっw
いい加減に、釣りでした宣言しろよ?
911 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:03:48 ID:B7ofv4/00
>>904 投票率が8割以下の現状じゃ、何言っても無駄w
912 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:04:56 ID:lFtsaGjM0
>>907 元々選挙で勝つ為だけに結成された党だからなw
913 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:05:10 ID:rX272TuF0
自分の生活には自分で責任を持たなきゃならない一人前の人間は
「在チョン氏ね」のレベルの話で投票決めたりしないんだよ。
もちろん、前回の参院選もね。
914 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:06:19 ID:vnyt+Sl70
>>910 金の問題の後は見かけだけでもクリーンが受けるんだよ、歴史を見ろよバカ
915 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:06:23 ID:i1YQHUoLO
安心しろ
国政止まったまま四年間ガッツリと不況の嵐で死に絶えていく展開だから
国民自ら選択した状況だし
916 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:07:14 ID:oiD6pvwG0
二次補正通って積極的に動けるようになったのが大きいんじゃないの?
どっかの馬鹿野党のせいで
3月までは国内では身動き取れなかったからな
917 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:08:09 ID:vFJ+9MGZO
解散が決まったら小沢は辞めるでしょ
>>914 そのくせ、在日、部落、日教組、労働団体からの献金はもらうんだよね。
つまりひも付きでね。
そんな小沢に改革なんてできるとは思わないね。
919 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:09:05 ID:ESV7OsBYO
民主党の官僚叩きも飽きたしな
何でもかんでも官僚が悪いで片付く訳ないのに
ナチスの真似でもしてるのかねぇ?
920 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:09:31 ID:vnyt+Sl70
>>916 外遊予定盛り沢山にして今度は自ら身動き取れない状況、都議選とのダブルにでもするかい
921 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:09:39 ID:vCkUEy+K0
絶対政権奪取など無理。永久野党でおりな。
おまいら見てるとイライラする、アホどもめ。
小沢は民主に単独過半数取らせないために居座ってんじゃないのかとさえ
思えてきた。
その後思惑通りの政権再編を果たすとか。
923 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:10:31 ID:Frt0ORfg0
>>914 >金の問題の後は見かけだけでもクリーンが受けるんだよ
↓
小沢だめぢゃんw
924 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:10:57 ID:S4rGeHRKP
民主にもまともなヤツはたくさんいるんだから、当選してから
新党作ってくれ。
それで、是々非々で政策を判断してくれ。
汚沢鳩姦の基地街トリヲには付いていけん!
925 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:11:53 ID:z/riBbrqO
今ならもっと自民の議席は増えてるよ
夏にはさらに増えてる
926 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:13:18 ID:rqhHkTZ6O
どうも最近、支持率調査をやらないと思ったら…
マスゴミが結果を隠してたのかwww
927 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:13:38 ID:vnyt+Sl70
928 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:13:58 ID:i1YQHUoLO
>924
有権者は人なんか見ずに党で投票してますから
岡崎トミ子がぶっちぎりでトップ当選してるの見ればわかるだろ
929 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:14:08 ID:dLEBiQws0
今の麻生政権GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
930 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:14:18 ID:eEhLiMtI0
野中の本読んでみたら本当に嘘泣きしているんだなw 小沢
931 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:17:29 ID:Frt0ORfg0
>>927 お前、下手な釣りに付き合ってやっている俺にその挨拶か?
土下座しろよ!
932 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:18:34 ID:vYf5f5GX0
>>922 いやあ、選挙になったら小沢引っ込めて、「クリーンになりました!」って持ち上げるんだろw
民主内のキムチ汚染は全然解消されてないのにw
933 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:18:42 ID:/osWom460
もう何をかかれても アサヒだと判ってるから安心だわ
>>932 それでも選挙民は十分騙せるのでOKです。
選挙が半年以内に近付いてきたので、今まで操作していた支持率調査を
本来の実数に徐々に修正しているだけで、自民の支持率自体はたいして変化してないんじゃないの?
前回の衆院選挙で民主躍進と囃し立てながら結果惨敗
して大恥晒したのをマスゴミがようやく思い出してきたのかもね。
だから麻生は「邪魔するなら」解散もありって言ってるだろ。
総選挙したら邪魔がなくなるんじゃなきゃ意味がないんだよ。
解散は参議院のまともな民主党員を取り込めてからだよ。
937 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:25:53 ID:vFJ+9MGZO
>>926 え?支持率調査は盛んにやってるけど?
調査の度に自民が上がって民主が下がってる
小沢が辞めなかったのが原因だよな
939 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:28:24 ID:Frt0ORfg0
--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\: 、z=ニ三三ニヽ、
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|: ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|: |___●___|
:|| .) ( :::.::: \::::::::|: lミ{ ニ == 二 lミ|
.:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
:.| "ー .ノ 'ーJ""‐' ::::::::).|: t! ィ・= r・=, !3l
.: | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ: !、 , イ_ _ヘ l‐'
. : |. . \ .:::::::::|_: Y { r=、__ ` j ハ─ 辞任するなよ!
. : | . トェェュェア、 .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `ニニニ´ .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ `ー‐´‐rく .|ヽ 絶対辞任するなよ!
/\___ ./ /::::::::::::::: . 〉、__\_ト、」ヽ!
940 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:34:12 ID:oiD6pvwG0
小沢=金丸、竹下と同じ古い腐った自民党の象徴
なんで期待できるの?
941 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:36:23 ID:6dZxrrKa0
創価だけで25議席って……
国民の代表のうちの約5%が創価の利益を代表しているわけだ
うはは
麻生って政策上での目立った失策ってあったか?
重箱の隅つついた様な、どっかの「党策世論」みたいなマスゴミ報道ばっかりだった様な・・・
943 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:38:54 ID:VuPoWDin0
自公党に名前変更の可能性w
>> 出所不明のデータ
よくこれで、記事書いてお金貰えるな
945 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:44:50 ID:HMo5NciP0
マスゴミの調査なんて充てにならない。
6月前に解散させたいだけだろ。
>>942 ネトウヨが目を背ける麻生政権の失策一覧
1.やるやる解散総選挙詐欺で政権奪取
2.国籍法改悪
3.渡り容認
4.中川酒
5.贈与税減税
6.ミサイル誤報
7.地デジ給付金5% ←New!
947 :
946:2009/04/08(水) 12:48:37 ID:d7SdjRhP0
失策かどうか議論はあるが,
北方領土は2島であきらめる発言なんてのもあったな。
自民が買っても負けても政界再編は間違いない。
つまりまたウリナラの権利が拡張されるニダ。
949 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:08:32 ID:Frt0ORfg0
>>942 失策と呼べる物は特にないね。
対策の遅れ云々と言われるもののほぼ全てが、
ミンスが原因だしねえ。
950 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:08:35 ID:vYf5f5GX0
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/ ・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。
鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。
「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。
李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。
意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
951 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:09:43 ID:F5PMlwDd0
国籍法は失策だろう
>>782 墓穴の掘りあい勝負か?
墓穴度なら自民に実績の分があるな
953 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:12:19 ID:vYf5f5GX0
>>950で言っている、民主党的過去の問題の清算↓
民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
日本を自ら悪に仕立て上げてまでね
国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html >これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これははっきりと意図的な売国である
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:13:07 ID:Frt0ORfg0
>>952 そして、その最大の実績を持つ奴が、今やミンスの党首さまw
>>932 このままぐだぐだ選挙まで引っ張るより、今辞めた方が印象はいい気がする。
小沢って前に民主党には政権担当能力に疑問があるとかいって、さらに福田に
大連立まで持ちかけたほどだし。なんか企んでそう。
956 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:15:46 ID:uUpCzWuq0
これのせいで、朝日新聞社の工作員大増員しているのか。
957 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:18:47 ID:oiD6pvwG0
高給目当てに自ら志願した従軍売春婦になんで謝罪と賠償が必要なの?
958 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:19:19 ID:VuPoWDin0
959 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:24:29 ID:8L4uG0A0O
おまいら
出所不明のもんでよく盛り上がれるなあ
にせメール民主か
自分等に都合のいいデータは信じます。
これが自民信者ネトウヨクオリティ。
961 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:33:39 ID:vYf5f5GX0
>>957 だよねえ
しかも国家間ではすでに問題にしないことが約束されている
それを、あえて再度日本を悪者にしてまで賠償したがるとかw
何処の国の政党だよ、民主党
それを考えると、「日本国民」とは言わず、単に「国民の生活が第一!」って誤魔化してるのも当然かな
>>960 やはり、
>>950みたいな、「民主党自身が」、「民主党のHPで」、「民主党はチョン擁護する」って
宣言したような、疑いようのない事実をもとに議論しなきゃなw
962 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:38:22 ID:USwLWWq5O
また民主党工作員だか、アカヒだか、毎日だかのアホがわいてきたな。
マスコ゛ミのデータを鵜呑みするのは左翼の十八番だろ
とか書いてみる。
963 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:39:59 ID:FGwtcRXY0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
964 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:50:12 ID:qbg41ebr0
情報・知識が希薄でマスコミを妄信する人々が一番工作員に騙されやすいと思う。
情弱のメディア漬け。
執政者にとっては都合の良いバカ愚民。
965 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:00:45 ID:JoUEHYpw0
>>963 上から7つまで→細かい。そんなことよりも政策の内容と実行力で判断せよ
給付金→創価が悪い。次の選挙は都議選と同一日にして創価を切る
下2つ→知らん
>国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
「国民は、絶対に麻生を許さない、絶対ニダ!」の間違い
>>965 そもそも定額給付金ってそんな悪い政策?皆貰いたがってるようだけど。
>>966 基本的に悪くない。
ただ、給付するタイミングが遅いこと(民主が邪魔した)と年齢による差別は問題。
地域振興券が年寄りOnlyで失敗したのを忘れてる。
968 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:11:47 ID:JoUEHYpw0
>>966 景気刺激策としては効果が薄い
社会福祉目的なら、低所得者層に集中して配るべきだった
定額給付金は創価がたくさん金(財務)を集めたいがために自民を操ってやらせたもの
麻生氏の発言のブレも、自民と創価との微妙な距離をうまく保つためにやむをえなかったもの
>>967 確かに地域振興券は酷かったw
>>968 >創価がたくさん金(財務)を集めたい
この仕組みについてもうちょっと詳しく。
970 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:29:13 ID:JoUEHYpw0
>>969 定額給付金支給→創価信者が創価に財務→創価(゚д゚)ウマー
971 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:32:31 ID:vYf5f5GX0
>>969 こういうのもあるなw
【政治】民主北海道「定額給付金、NPOに寄付を」 地方議員が党員らに呼び掛け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236233650/ 1 名前: ◆3Nn6XUUXIU @窓際記者こしひかりφ ★[] 投稿日:2009/03/05(木) 15:14:10 ID:???0
定額給付金、NPOに寄付を=地方議員、党員らに呼び掛け−民主北海道
民主党北海道連は5日、定額給付金の支給開始を受け、道内の地方議員や党員・
サポーターに対し、給付金を特定非営利活動法人(NPO法人)に寄付するよう呼び
掛けると発表した。同党は給付金に反対していたが、道連の佐野法充幹事長は記者
会見で「受け取りを拒否すると国庫に戻り、国民の手に届かなくなる」と指摘。道連が
給付金を集め、市民活動を支援している「北海道NPO越智基金」に寄付することを
明らかにした。
同党は、党所属国会議員に給付金を受け取らないよう文書で通達したが、地方議員
については「それぞれの判断を尊重する」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030500530 59 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 15:35:20 ID:8b1KnLVL0
「北海道NPO越智基金」は北教祖が創設者で真っ赤っアカのNPO法人
北教祖=日教組=民主党の支持母体
つまり、寄付したお金はそのまま民主党に帰ってくる算段になっていますw
972 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:36:18 ID:vYf5f5GX0
こういうのもあったねえw
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233016366/ 1 名前:☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/01/27(火) 09:32:46 ID:???O
★定額給付金の寄付呼び掛け 茨城県医師会、民主候補に献金
・茨城県医師会の有志が26日、政府の定額給付金に抗議するため、会員の開業医ら
約1400人に給付分の寄付を呼び掛ける団体を設立したと発表した。集まった資金は
県医師会の政治団体、県医師連盟が次期衆院選で推薦を決めている県内の民主党
候補に献金する。
団体名は「茨城から定額給付金で医療を変える会」。小松満代表(県医師会副会長)は
同日、記者会見し「(定額給付金の)2兆円を本当に困っている人に使うのが筋。抗議の
ために自民党の政策で民主党に資金が回る一番皮肉なことをやろうと思った」と話した。
同会は銀行口座を開設し、団体の趣意書と振込用紙を開業医らに郵送する。給付金と
同額の1万2000円を1口として3月末を締め切りに「前払い」で寄付を求める。
150−200人が目標としている。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012601000455.html 167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 10:16:46 ID:/dcwgWmr0
>>1 資金難の民主党救済に立ち上がろうか、考えたねww
189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 10:24:00 ID:/dcwgWmr0
>>1 給金反対の立場を取りつつ、他人の給付金を受け取って使うのか?
こんな候補者は何か嫌だな。。ww
974 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:41:29 ID:vJrY8hFj0
>>972 「自民党の医療政策に反発する茨城県医師会が」呼びかけたことなんだがねえ。
伊達に医者やってないね。最高の皮肉を思いつく頭の持ち主だってとこは。
975 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:42:04 ID:scfLVptI0
977 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:43:10 ID:1cyjMV0C0
>>974 民主は給付金を受け取らないって言ってなかったっけ?
寄付されたらどうするつもりなのか。
いろいろthx
がめついと言うか、本当あの手この手だなあ。
貰える対象は地域振興券よりははるかに多いし、どういう風に使うかは受け取った本人次第だから、
給付金政策が悪いとは思えないな。どうせ
>>963ももらえるとなれば貰っちゃうんだろ?w
979 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:45:12 ID:fBCEWZUhO
小沢の裏金問題は北朝鮮のミサイル発射に上手く消されたもんな
980 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:45:59 ID:s+Z6LhQsO
民主は売国奴だらけで、自民よりその数が多いのがバレたからじゃね?
981 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:46:31 ID:PXH9fZKrO
民主は公務員給料アップうまー→民主に財務 選挙協力
だから草加以下だよ
982 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:47:06 ID:F5PMlwDd0
これ民主が流した麻生を貶める偽データなんじゃないの
984 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:50:13 ID:S4yTrM5g0
民主党は、信頼回復の為に、
もう一度マニフェストを整理して、再度国民に訴える必要があると思う。
政権交代は、これまでの自民党政治の終りを告げ、新しい政治になるという事だから、
よほど覚悟しないと、政治が益々混乱する。
何か、色々な情報が交差していて、民主党がやろうとしている事、自民党がやろうとしている事が、
はっきり見えてこない・・。
民主党と自民党がお互いに、潰しあっているだけに過ぎない。
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
) 任期満了まで解散なんてねーよ! ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
By 小 泉 チ ル ド レ ン
と煽りたいところだが間もなく任期満期間近だし解散されて
もう文句いうチルドレンもいないだろうしこのコピペ効果も半減かな。
986 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:53:17 ID:vJrY8hFj0
>>985 任期満了総選挙は与党に不利だしな。
不利というか、「選挙の時期を選べる」という与党有利の
かなり大きな要素を自ら捨てるという選択だ。
このまま自民が政権維持なんてしようものなら
お代官様と越後屋が高笑いして終わる時代劇見せられてるようなものだわ
渡辺って何したかったんだろ・・・・
989 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:57:10 ID:S4yTrM5g0
>>988 公務員改革、官僚政策だろ・・。
もし、次の選挙で自民党が勝つと、渡辺が離党した意味がまったくなくなる、単なる自爆したに過ぎなくなる・・。
990 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:57:27 ID:0XcYZKE70
総選挙から参院選までの間に起きそうなことを教えて。
991 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:58:34 ID:zNufcJLS0
1000なら、民主解体、朝鮮人祖国へ帰郷
992 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:58:55 ID:60Dea+NHO
1000なら政権交代
993 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:59:13 ID:bCPyq+to0
>>986 むしろ任期満了まで我慢しているから今にいたっている
もっと早くに解散してたら確実に民主党政権になってたけど…
麻生が辛抱に辛抱を重ねて地道に政策をやってきたことや
マスコミの暴走を止めるために検察が動いたことが大きかったな
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009040800036 自民、公明両党の幹事長、国対委員長らは8日午前の会談で、
消費者庁設置関連法案や国民年金法改正案などの重要法案の
月内の衆院通過を目指す方針で一致した
+ ____ +
_-=≡:: ;; ヾ\
/ ヾ:::\ +
| |::::::|
ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
+ ||/・\| ̄|/・\ |──/\
|ヽ⌒ / \_⌒ > /
/ /( )\ |_/ +
+ | | ` ´ ) |
| \/_ヽ/_\_/ / |
\ \トェェェイ /ヽ / / +
+ \  ̄ ̄ / /
995 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:02:10 ID:gGwYJHdt0
>>989 おいおい、自治労のシモベの民主党に公務員改革ってw
今出てるヤミ専従問題だって政権交代したらヤミからヤミへと握りつぶされるよ。
996 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:02:17 ID:0XcYZKE70
自民党が一票の格差を解消するならともかく、絶対やらないだろ?
東京都の住民としては、衆院2倍・参院5倍の格差なんか到底認められないんだよな。
首都圏に地域政党があれば、そっちに入れるんだけど。
997 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:05:15 ID:S4yTrM5g0
自民党は、ようは選挙に勝ちゃあそれで良いんだよ、というのが本音だろww
>>996 地域政党って言ったも神奈川ネットみたいなのはいやだ
1000なら日本の未来は明るい
1000なら解散と同時にネガキャン再開
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。