【マスコミ】 「もはや傍観はできない!」 ニュースを勝手にネット転載するのは許せないとして、法的措置などの方針発表…AP通信★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:09:07 ID:jIL/31CB0
記者なんて名乗って記事コピーしているだけだからね
マスゴミなんて言っててもそのマスゴミ無くなったら
困るんだろう
953名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:09:15 ID:BWPCdX0s0
>>947
ばぐたの見出しはほぼオリジナルだから大丈夫ってことかw
954名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:01 ID:jLBFSJS00
会員制にすればいいのに、それ以外の人にはスクランブルかければ良いじゃん。
955名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:18 ID:kcW9055LO
やっぱり俺の思った通りになったか。
おまえらはソースもらってるくせに何の感謝もなく、それどころかソース元の新聞社を叩きまくったんだからな。
厚顔無恥とはまさにこの事。
956名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:30 ID:XR+Uz0wW0
>>951
消費ってなんだ消費って。
泥棒だって言うならとられないようにすりゃいいだろ?
暗号化でも何でもすればいいじゃん?
957名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:00 ID:7gQ4Skx80
転載に厳しくなったら、一部引用の上でリンク主体になるだけだが・・・
ああ、昔、リンク禁止とか基地外じみたこと言い出したとこもあったっけな
958名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:03 ID:g4zRCFQC0
マスコミ「俺は勝手に転載するけどお前らがするのはもはや傍観できない!」
959名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:51 ID:+9z4Zsoa0
>>955
叩かれてる新聞社って、偏向報道の某2社だけだろw
960名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:57 ID:yCtRIf1C0
>>948
>情報が無料であるというネット文化
金払ってるよ
プロバイダーで充分だろ?そこから山分けでもしろや
961名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:03 ID:xHCMioxQO
>>954
登録IP以外は問答無用でブラクラ作動とかなw

すると、マスゴミ屋の評判もダダ落ちだし、こちらとしてはそうしてもらっても全然OKw
962名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:03 ID:BdTcJ9cgO
記者クラブに一般の記者を参加させろ
963名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:12 ID:0SF+10+aO
インターネットは共有化が目的ともされてるって聞いてるから

使い手によるんだよ

企業だけであーだこーだ言う問題じゃないし、個人がインターネットを使うとこも問題だよ

規制かけて悪意ある規制ならその内、潰れるから

964名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:13:07 ID:XNRDuTH90
>959
察してやれよ
業務でやってる某二社でもなけりゃこんな時間に必死にレスできないだろw
965名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:13:39 ID:839s+cxA0
2chソースでニュース書いてるマスコミは?
966名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:04 ID:0lZfjrH10
どこの新聞社だか
新築のマンションに
頼んでもないのに勝手に全住人分新聞配達してって
あとから集金に来やがった
967名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:12 ID:3jLhquVy0
社説ならおkってことだな
968名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:14 ID:BWPCdX0s0
>>964
確証まではないが、他のとこも工作やってると思うけどなw
969名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:16 ID://2Qy8hS0
>>949
主張できるよ。簡単なことで利用の禁止を付け加えておくだけでいい。

第三十九条 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の
時事問題に関する論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、他の新聞紙若しくは
雑誌に転載し、又は放送し、若しくは有線放送することができる。ただし、これらの利用を
禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
970名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:46 ID:+9z4Zsoa0
>>964
こんだけレスしてる俺も大概だけどなw
ところでID:e4SYdHXb0は切羽詰まってID変えちゃったのかな?w
971名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:15:16 ID:9KVHxZdA0
転載が厳しくなると、テレビ局や新聞社、週刊誌の編集者は困るだろうなw
2chでの動向調査できなくなるし。

だから、実際はほとんどの社が反対するだろう。2社を除いて。


972名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:16:22 ID:UIh+WiTl0
>>970
ちょうど5時で消えたから、ネトアサだったんだろ。
973名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:16:59 ID:zKHRm5rN0
お上ソースのニュース以外で新聞社が配信している重要なニュース
があるんなら新聞社側の主張も理解できるが…
974名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:17:25 ID:uPPnW8Ia0
>>944
相互監視の場合には前提として、
双方共に自分の支持する情報が正しいと信じてる状態ってのが必要だよね
例えば片方が情報が正しくないことを知ってる場合、正面からの検証を避けてしまうから

相互監視、相互検証が機能しないってのは、事実について情報格差があるとか、
もしくは主張に根拠がないとか、参加者にどこか足りないものがあるんだと思う
975名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:17:31 ID:t+mAA4c50
>>605
「イメジの時代」に書いてあるけど、カメラのフレーミングは編集行為だよ。
編集は著作の一部だろ。著作権があっても適切に引用すればいいだけのことだよ。

>>704
日経もやばいよ。最後まで残るのは競馬新聞。
976名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:19:06 ID:q0ikTKkO0
お上ソースのニュースが大半を占めるなら、
2chの記者が直接聞きに行けばいいんじゃね?
977名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:16 ID:My5+TZtPO
記者クラブに一般記者を参加させたところで経費と給料は誰が払ってやるんだ?なんでもタダと思ってるんだろーな。現実感なく言うだけ言う口だけネラーはすっこんでろよ
978名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:18 ID:+9z4Zsoa0
>>969
それ条文古くない?

第三十九条 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の時事問題に関する論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、
他の新聞紙若しくは雑誌に転載し、又は放送し、若しくは有線放送し、若しくは当該放送を受信して同時に専ら当該放送に係る放送対象地域において
受信されることを目的として自動公衆送信(送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力
することによるものを含む。)を行うことができる。ただし、これらの利用を禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
979名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:39 ID:mEqmuudp0
スレ加速してきたな。
980名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:57 ID:ILLjIT5u0
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

このこないだ来たチョンがよっぽど怖いんだろう

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090331-OYT1T00158.htm

小沢にもカツ入れてたし。
981ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/07(火) 17:21:14 ID:5RJaTIxp0
1)単なる事実の転載
2)引用

上記2つは法的に合法
982名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:22:06 ID:D+4GXiIa0
マスゴミ自滅の一歩なのに
とことん馬鹿だなw
983名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:22:29 ID:6BuN5/yv0
見られないように金庫にしまっとくといいよ。
984名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:17 ID:zKHRm5rN0
新聞社が仲買人だとしたら仲買はずしてソース元が直接ネットに情報流せばいいじゃない
論説とか読みたい人って沢山いるのかなぁ
985名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:20 ID:q0ikTKkO0
その経費と給料を負担して得た新聞社のニュースを
無断で転載してそれをネタにワイワイしてるから問題なんじゃね?
986名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:23 ID:mEqmuudp0
ココ電きたー、今日見るの2回目wwwww
987名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:24 ID:BWPCdX0s0
>>977
廃止すれば良いだけw
988名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:26 ID://2Qy8hS0
>1)単なる事実の転載
サイトで無断転載禁止の断りされていて文面が全く一緒のときの、
合法の根拠はあるのか?
989名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:38 ID:ILLjIT5u0
>>980
チョン×
中国人○
990名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:50 ID:+Gu9Lx7o0
こうしてAP通信の主張は誰にも知られることがなくなったのである
991名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:14 ID:cmWuT13Q0
やはりパー障昌孝は最後まで
『どういう理由で「事実の伝達」ではない「時事の報道」も言語の著作物に該当しないのか、説明できるか』
を答えないままか。

いつまでも確信犯的に嘘をつきづづけるパー障昌孝50歳であった。
992名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:19 ID:BdTcJ9cgO
時事通信と共同通信は無くなればいいと思うよ
993名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:31 ID:aMYHyFIu0
>>1-1000
俺が許すっ!!!
994名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:35 ID:wZHF54El0
>>981
ニュースは著作物じゃないから、転載も全文引用も自由だよ。

>>1は、アメリカの話だけど、アメリカはアメリカで、合法。
995名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:43 ID:YfgI2EcCP
>976
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
記者クラブの会員になる為に

基本的には日本新聞協会に加盟している新聞社や通信社、
放送局の記者が会員となっている。
参加には各記者クラブの既存の会員の同意が必要である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無理です。談合に参加させてくれません。
996名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:50 ID:gniSxjt20
URLのリンクは『参照』になるよね。
『転載』にはならない。
仮に2ちゃんで転載禁止になったとしたら、
見出しとURLのリンクだけならOKでしょ?
レス内で使う部分引用は問題ないでしょ?
クリックして見るのは個人の自由でしょ?
現行法では。

はい、2ちゃん安泰。
997ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/07(火) 17:24:55 ID:5RJaTIxp0
>>988
2ちゃんの場合なら引用で合法という判決済み
998名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:07 ID:My5+TZtPO
じゃソース元におまえは金払ってやれよ。
999名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:10 ID:XR+Uz0wW0
>>988
サイトで無断転載禁止ってのがそもそも間違ってる。
いやなら閉鎖しろ。 って話。
1000名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:35 ID://2Qy8hS0
>>994
だから著作物宣言されていたときの合法の根拠は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。