【マスコミ】 みのもんた「北方領土買っちゃえば」発言で、TBS「不適切」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★みのもんたが失言「北方領土買っちゃえば」 TBS「不適切」

・TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」で司会を務めるみのもんたさん(64)が、7日朝の放送で、
 経済が疲弊しているロシアを助けるため、日本政府に対し、「北方領土を買っちゃえば」と発言した。

 みのさんは、番組内でフリップを使って政治日程などについて解説していた。その際、5月に
 プーチン大統領が来日することを念頭に、「ロシア経済が疲弊している。北方領土を買って
 しまったらどうですか」と発言。他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

 同局によると、批判のメールや電話は寄せられていないが、広報部は「発言はみのさんの真意では
 ないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。

 北方領土は日本固有の領土だけに、波紋を呼びそうだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000526-san-ent
2名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:00 ID:j8gFyIEeO
【失笑中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
3名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:04 ID:tr3SliXDO
(´・ω・`)v
4名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:18 ID:o2wOCvAT0
これは真実だろ
5名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:18 ID:vfJpye7g0
みのw
6名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:49 ID:j2m1IFH40
実際平和的解決ってソレしかないじゃん。
7名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:52 ID:vjNeYLi00
>5月にプーチン大統領が来日

これいつのニュース?
8某記者:2009/04/07(火) 11:10:54 ID:ezHUOnvs0
何言ったっていいんだよ。電波芸者なんだから。
その電波芸者ヲ飼ったり、見たりしている人も同レベルなんだから
怒っちゃいけない。バカダネェとからかうぐらいじゃないと。

見てて抗議なんておかしい。チャンネルを変えろ。
9名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:10:54 ID:wCCz9i+/0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという

氏ねばいいと思うよ
10名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:11 ID:aEIxykZV0
この番組、そこまでして話題にならないと視聴率がやばいのか?
11名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:14 ID:FjJm8F1K0
いつまであんなくだらん番組続けるつもりだ?w
12名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:26 ID:cufbP9A+0
みのさんのお金で買っちゃえよ
13名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:29 ID:8Acj8g1f0
良いこと言ったんじゃないの?w
14名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:42 ID:8afKFIA50
みのが買ってくれ。
15名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:44 ID:el0Se8Qi0
みのは立教出のバカだから仕方ないw
16名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:50 ID:S7ldw+hT0
いつも失言だらけじゃん
17名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:53 ID:bC/a+D2A0
これは間違いじゃないだろ。
何が駄目なのかよくわからん。
18名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:54 ID:jfKA2zin0
日本の領土を買えとは、これ如何に
19名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:59 ID:ZUcoeOlC0
軍を出せないなら金を出すしかないわな。
20名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:11:59 ID:mIiHJsFbO
助けるために女も買ってるんだろうない
21名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:04 ID:eId7PoVC0

◆昨年3月5日におこなわれた鈴木宗男議員とロシア外務次官の会談記録について
         2002年3月19日 日本共産党幹部会委員長 志位 和夫
             http://www.jcp.or.jp/seisaku/2002/09_0301.html

 昨日、私あてに、昨年三月五日におこなわれた鈴木宗男衆院議員とロシュコ
フ・ロシア外務次官の会談記録が、届けられた。

 文書には前文が付されており、そこにはこのように書かれていた。

 「この記録は当時の佐藤主任分析官が保管する書類の中から昨年入手したも
のです。この記録からも明らかなとおり、鈴木議員と東郷局長は政府の基本方
針に反するメッセージをロシアに伝えていた一例です。内容からもお察し出来
ると思いますが、この記録は外務大臣にも官房長官にも報告されませんでした。
また、外務省にも正式な記録は残っていません」

 この記録を事実に照らして検証した結果、間違いないものであると判断した。
会談記録は、対ロ領土交渉で、二重交渉がおこなわれており、それが現実に日
本外交をゆがめていたというきわめて深刻で、重大なものである。

22名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:08 ID:hLDpShjU0
どこぞの国とちがってロシアは鼻で笑うだけ
向こうも不適切だなんだって騒がないだろ
アホらしくて相手にもされないだろ今更
23名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:29 ID:aN8hklbT0
いつものことじゃん
小沢と同レベルの屑なのは重々承知してこの番組続けてるんだろ?
24名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:37 ID:XAvGEqym0
右翼街宣車がみの宅に沸くな!金丸みたい
25名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:52 ID:U+RKXs8i0
はいはいわろすわろす
26名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:53 ID:HNzAHAme0
実際経済支援という名で金送るしか、手に入れる方法はないな
27名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:12:54 ID:4lDYK2dS0
金の亡者みのもんたらしい発言
28名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:13:32 ID:5FFcPntR0
みのはお金持つようになってから金でいろんなもの買ってんだろうな
29名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:13:37 ID:VYTzrCrP0
こんなやつが時給500万円か
30名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:13:42 ID:ZDL5Hj7y0
みのさんを失業させないで下さい
31名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:13:44 ID:c4uZeWlVO
ひとつの意見だろ
不適切とするのはどうかな
32名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:07 ID:3rOnfKFL0
みのさんの真意を↓が代弁
33名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:09 ID:c2QTkK920
小沢と同じことゆうとる
34名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:21 ID:Sq0ZwLtl0
買っても領土は戻らない
ロシア領のままで使用権が有るだけ
みの頭悪い
35名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:25 ID:uqKtjJzVO
みのは家を泥棒に乗っ取られたらお金払って買い取るの?
36名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:41 ID:lRFcderY0
買っちゃえばいいんでねえの
37名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:43 ID:l48K0Af00
>>1
> 不適切発言

汚沢涙目m9(^Д^)プギャー
38名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:46 ID:ZOGYR2qM0
みのを叩くべきかTBSを叩くべきかそれが問題だ
39名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:14:48 ID:A1nnz12k0
産経GJ
40名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:09 ID:o2wOCvAT0
朝鮮人似非右翼は北方領土はワーワー言うけれど竹島の事はだんまりなんだよね
41名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:13 ID:3ocRpM2P0
まぁ、実際問題、そうするしかない訳だがw
本音が出ましたなw
42名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:19 ID:T5BLbeJB0
>広報部は「発言はみのさんの真意ではないが、
>言葉の使い方は不適切だった」と説明している。


そう言うのであれば、みのさんの真意をキチンと説明する義務があるのでは?
43名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:27 ID:vjNeYLi00
>5月にプーチン大統領が来日

立場のないメドベージェフが一言
      ↓
44名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:34 ID:WMA4HRJgP
領有権を買えるなら買っちゃっていいと思うけどね
45名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:15:44 ID:el0Se8Qi0
>9
最近のコメンテーターて仕事降ろされたくないからか
実力者の司会とか製作者とかウヨク化してる視聴者とか
あるいは朝鮮人に対して異様にビクビクして発言する人間が少なくない。
自分の信念で発言してなんだったら降ろせって気概がないと
魅力なんで出ないよなあ。
46名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:16 ID:DtHETpdiO
>>1
>  同局によると、批判のメールや電話は寄せられていないが、広報部は「発言はみのさんの真意では
>  ないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。



みのの真意だろ
47名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:18 ID:wr8/48JZ0
さすが、金持ちの庶民派
48名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:27 ID:YDUPZxKkO
>>38
じゃあ両方で。
49名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:42 ID:S+3PzybI0
みのが買い取って、日本に寄付したらいい。
歴史に残る偉業になるぞ?
ぜひやってくれみの。期待してるぞ?
50名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:43 ID:tF87pXlh0
汚沢の拉致被害者発言よりマシ
51名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:45 ID:2/T/VF/A0
盗まれたものを盗んだ泥棒に金払って取り戻すなんてアホかい!みのもんた!!

それが通れば泥棒万歳だ!!!キチ外みのもんた!!!引退しろよ!!この糞ジジイ!!

52名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:51 ID:lRFcderY0
買っちゃえばいいんでねえの
みのが資産出す分には誰も止めないよ
53名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:03 ID:TAdgwx9OO
買う気マンマンなのに、売ってくれないから苦労してんでしょ。
何が不適切発言なの?
ついでに海外の人質も拉致被害者も、みーんな買ってきたんだよね。
54名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:04 ID:ZOGYR2qM0
でもし買うとしたら何円ぐらいなのよ
相場分かる人いる?
55名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:26 ID:/Ja/y8gh0
官僚ヒッシだな。みのつぶし。
ホッポー問題解決したら、仕事減るからなアイツら。
どうしようもない(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
56名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:38 ID:cEVJTCzp0
みのの個人資産で買えるぞw
57名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:41 ID:ESJDv9nN0



金がないのは 一昔前 


今はサハリン石油で ガッポガッポ


58名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:49 ID:rtNZQvlz0
実際、そういう話しになってると思うが・・・。
経済危機まっただ中のロシアの足下を見て、
経済援助を名目に、4島即時同時返還出来れば上出来だよ。
5月にプーチンが来るから、何らかのアクションがあるんじゃね?
59名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:17:52 ID:nO1EKRQ00
みのは失言ばっかだけどこれはまあ良いじゃん
実際金出して買うかはともかくそういう考えもあるよねくらいなもんだろ
60名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:01 ID:z58zAKxx0
小沢じゃあるまいしなに言ってるんだかw
61名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:04 ID:McZsEERP0
みのの前に似たこと言ってる小沢叩かないのはなんで?
みのはただのタレントで小沢は政治家だよ。
どっちの発言が重いと思ってるの?
62名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:06 ID:NF90ADY50
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという

反論しないということは、我が国の国民ではないということだわな。

氏ねよ。
63名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:28 ID:/t0zOjBM0
よくいった!さすが我らの代表みのもんた!政府はみのもんたにお金を用意してもらってすぐ買い戻せ!
64名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:39 ID:wf1Y4iwY0
「言葉の使い方は真意ではなかったが、みのさんの発言は不適切だった」じゃね?
65名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:41 ID:+NkEZMAqO
別に問題ないんじゃね?

「日本固有の領土を、金で買うとは何事か!」と右寄りの人がクレームつけるならわかるが、

その同じ右寄りである大物右翼の笹川良一が生前に同じ事を言ってたんだし。
笹川の場合は実際に買えるだけの金を持ってたんだろう。船舶振興会と言う財布があったし。
66名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:43 ID:wd+z8hGS0
これは根室市役所まで行って地元で発言の意図を説明しなきゃいけないレベル
67名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:57 ID:o2wOCvAT0
実際エリツィンの時チャンス逃したからなぁ
68名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:04 ID:zCU+ENel0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

何の為いるんだよ。こいつらの方が存在感無くて
不適切だろ、ハゲ!
69名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:08 ID:cOnCgA/z0
金は領土より重い・・・
その金はみのもんたが出せばいいよ
70名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:13 ID:RW4UH+Qv0
今のロシアは金で転ばない。
71名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:14 ID:Fq3nkSd00
ん?これは不適切なのか?
72名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:24 ID:aF1M0/d70
> 他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

テレビ観ないから、他の出演者って誰かわかんね
73名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:30 ID:i8tOAB8UO
>>61
みの
74名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:49 ID:cZxPV7JwP
>批判のメールや電話は寄せられていないが

批判のメールや電話したら、謝罪とかになんのかな。
みんなしようぜ!
75名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:57 ID:cEVJTCzp0
>>57
ロシアは今もまた、金がなくなったんだよw

それから沖縄もアメリカから金で買ったという事実をもっと公開しろよw
76名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:58 ID:qI0AynWTO
>>57
そうでもないみたいよ
77名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:20:17 ID:0rzZ5sW+0

みのはギャラが高いからドンドン切られてるな。www

78名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:20:25 ID:KgIQcX6v0
日本の領土ってわすれっちゃってるんだろうな。
ボケってこわいね。
79名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:20:51 ID:e6MgRjKx0
わかった、局内の反日分子が問題にしたんだ!
80名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:20:55 ID:bX7sNkrnO
実際に金出さないと戻ってこねーし。
政治家だったら問題だが
81名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:22 ID:lRFcderY0
>>61
TBSの視点ではみのが悪いんだろ
82名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:26 ID:eIsuROLN0
みのは一体誰から知恵をつけられてんだろう
83名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:30 ID:rtNZQvlz0
>>79
日本とロシアの関係改善を望まない勢力と言えば・・・
84名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:37 ID:jiQGvW8KO
ギャラ高くて切りたがってる局側にまたひとつ口実を与えてしまったな
85名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:39 ID:6n++RSgQ0
小沢さんも済州島買っちゃえって言ってたの思い出した。
86名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:58 ID:e9tyXBiz0
経済援助をカードに交渉しろってことだろ
87名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:22:24 ID:Fq3nkSd00
>>82
もともとアナウンサーだから知識はあるんじゃね
88名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:22:30 ID:XIgjFivAO
売ってくれるなら買えばいい。
住人つきだろうけど。
漁業の絡みで売らないだろうけど。
89名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:22:34 ID:el0Se8Qi0
みのって勉強が全然追いついてないだろ。
放送みててしばしば思う。直感的に発言するのはありとしても
その影で必死で勉強してないとそりゃほころびでまくるのは当たり前。
出演者の女性御供に引き連れて
銀座とかで飲み遊んでるんじゃ勉強する暇もあるわけないw

その点、古館はまあよくやってるほうだと思うw
90名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:24 ID:ICT/ybIbO
答えろよ!バカコメンテーター
91名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:30 ID:DhEeTnLDO
これだけの年月がたつと話し合いだけじゃ、どうにもならないかもな

92名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:34 ID:+en8q9050
みのもんた下ろせよ
そのうちとりかえしのつかない発言やりそうだ
日本人は北朝鮮に侵略されればいい、とか
93名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:33 ID:yRhhNFec0
>>75
ですよねー
それにおもいやり予算という用心棒代という形で
返還後も現在進行形で金を払い続けてるしね
94名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:34 ID:2/T/VF/A0
>>62

コメンテーターとか評論家とかゲスト出演者なんてそんなモンだよw

声を大にして言わなきゃいけねぇ事は、火の粉かぶららねぇようにダンマリ・・・・

それで麻生が漢字を読み間違えたのなんのって、くだらねぇ事は大騒ぎ!!!

マスゴミなんて百害あって一利なし!!!!!
95名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:42 ID:4+AJ0DqN0
結構な話じゃないか
奇麗事にこだわって解決遅らせてるだけだろ
96名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:43 ID:wCCz9i+/0
>>89
何でもかんでも地球温暖化に結びつける古舘が?
97名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:43 ID:Xi3c3QMA0
>>63
ニッコクさんの方ですか?
98名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:59 ID:xfXcdAm/0
別に不適切じゃないだろ
固有の領土固有の領土って言い続けるだけでもらえるなら苦労しねえよw
ロシアの弱みに付け込めよって話だろうが
99名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:07 ID:MD3OGSMP0
>>89
>>その点、古館はまあよくやってるほうだと思うw

リングアナ出身って意味ならねw
でも、所詮はリングアナw
100名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:09 ID:zh3VA3Fh0
買って解決するのならそうすればいい。
元々日本の領土だなんてゴネていたら
今後いつどの首相が勝手に2島返還で合意しました
⇒さすが○×首相!現実的
みたいなフォローが入って有耶無耶になるかわからないし

101名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:19 ID:w3ehunz/O
ロシア危機の時買えばよかったんだよ。
建前は互いに歩み寄って2島だけ買うって形で、実質4島買収!。
102名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:18 ID:XKYTcjJAO
なんか同じ事言ってる奴がいたなと思ったら小沢だった。
103名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:30 ID:i8tOAB8UO
>>82
知恵?
ガード下の屋台のオヤジと言ってる事変わらんが
104名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:37 ID:KgIQcX6v0
みのもんたはシールはがすだけだからな。
105名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:43 ID:wGIdvp/X0
金で買えるならとっくに買ってるだろ
106名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:46 ID:qorzGrm30
みのはお昼のワイドショーで健康ネタやってるのが一番輝いてるな
107名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:46 ID:Lqkxe4sV0
なぜ日本領土を買わなきゃいけないんだよ
取り戻したいなら武力奪還しかあるまい
108名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:50 ID:cvbPa5kNO
言葉遊びの揚げ足取りはもう腹いっぱいだよ
109名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:02 ID:xfXcdAm/0
みのは失言も多いが、叩きをを恐れず自分の意見を言える点だけは尊敬に値するわ
110名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:06 ID:Q3kytL880
>>1
>広報部は「発言はみのさんの真意ではないが、

ジョークだよ、ジョークって事ですね。
テレビ屋は自分に甘いねぇ・・・
111名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:14 ID:pWcr0OB30
確か、韓国の土地を日本人は

自由に買えないと思ったけど

ロシアの土地は買えるのかい
112名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:15 ID:VH4rE98U0
      / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\|/)
   (((i)// ( ゜)  ( ゜)||(i)))  私気付いちゃったんですけど☆
  /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
     |    ヽノ  /´
     |丸岡いづみ/
113名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:18 ID:kvJNj4DB0
友好の島々に名称変更してはどうか。
114名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:26 ID:vkipWQLi0
真の世界平和を願う日本人として私は言う
同胞よ、武器を捨てなさい
アジアに不幸をもたらしているのは私たち自身です

米国のポンコツ兵器に無駄に税金が使われている現状
それを日本人はきちんと認知し把握するべきです

お隣では平和主義の韓国が日本の非軍事国家化を望んでいます
韓国は地理的に中国と日本の間に挟まれて苦痛を感じながらも
五千年の平和を主張し続けた平和民族としての歴史があります
115名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:29 ID:rtNZQvlz0
>>88
選択権を持たせるのが妥当かな・・・。
日本から出て行けば、引っ越し等の諸経費+3万ドルプレゼントとかすれば、
みんな出て行くんじゃね?
116名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:02 ID:BuVTiUM90
小沢も同じこと言ってたがあれは良いのか?

しかも拉致被害者だぞ?

人を金で買えば?  て言ってたぞ。
117名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:03 ID:yRhhNFec0
>>1
小沢の北朝鮮の拉致被害者を1兆払って買い戻せ発言より全然無問題です
118名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:13 ID:5ZnuaDaw0
真意ではない発言する奴をテレビに出すな
119名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:24 ID:lY89VeFG0
買えるような気になるぐらいの貯蓄があるってことか…
120名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:32 ID:GMqgqe0r0
みのの真意じゃないってことは、番組制作者の真意ってことですねわかります。
121名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:46 ID:HlgUfe5A0
いくらで買えるの
122名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:51 ID:xfXcdAm/0
>>116
あれは空気読めてないだけ。本当のことでも言っちゃダメなことがある
123名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:57 ID:el0Se8Qi0
>>104
シールはがしたときにジャン!って鳴らす音起こす
仕事に就きたいんだが 
124名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:01 ID:r9CRDXtR0
> 「ロシア経済が疲弊している。北方領土を買って
> しまったらどうですか」と発言。

この発言のどこに真意を云々する余地があるのか?
125名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:02 ID:hZYed+poO
これ見てたわw
すげえ微妙な空気になってたw
126名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:12 ID:wL8Ag3vg0
たぶん、島が返還されて、それじゃロシア援助しましょと金をあげる。
実質買ったのと変わらないよね。
127名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:40 ID:J5A1UBas0
酷すぎるコメントだわ・・・
128名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:56 ID:YJkdG/+V0
発言は真意じゃないって何だよw
129名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:03 ID:bUGELfE60
まあ金出せば返してくれるんならそれでいいよ。
いっそ一番実現できそうな方法ではあるし、実際交渉じゃ
1億年経っても帰ってこないんだから。

どっかの半島と違って交渉さえまとまれば金だけもらってから
「やっぱり白紙ニダ」とか言い出さないだろうしなw
130名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:08 ID:t8KXkJev0
だからこんなアホを使ってるTBSが悪いわ
さっさとやめさせろ
131名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:09 ID:z6DR/1le0
昔、金丸信(小沢の親分)も同じことを言ってた。聞いた当時、何てことを言うかと思ったが
マスコミの論調は「それもありかな」という感じだった。
132名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:15 ID:oovpfQlZ0
> 広報部は「発言はみのさんの真意ではないが

みのの話は信じるなってことか
133名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:19 ID:2/T/VF/A0
小沢一郎も、みのもんたも、言っている事は同じ!!!

犯罪者万歳!!!犯罪犯して金を手にした奴が勝ち!!!!
134名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:23 ID:dwI/pXEI0
135名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:45 ID:WQE7MKF60
「北方領土を買っちゃえば?」より
「経済が疲弊しているロシアを助けるため」ってののほうがおかしい
136名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:28:54 ID:OACd0vaE0
ぶっちゃけ買ってもいいんじゃないの?
ロシアの人どうせ地上デジタル整備されてなくて
番組見れないってぼやいてるんだし。
137名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:08 ID:ar97yl1FO
え?買えるもんなら買えばいいと普通に思うけど。実際、このままじゃいつまでたっても戻ってこないだろ。

138名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:10 ID:aHbkTZRq0
金かその他の見返りかはあっても
実際国同士の取引ってそういうもんだしな
139名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:17 ID:JjT6ZLZU0
言いたいことは何でも思ったら即、言うべしっていう
痛いキャラだから地雷もそら踏むわな。
もっと痛いのは一般人でも、こういう性格のが増えて
きてること。こんな性格で世の中、渡っていけるの
芸能界とかだけだろうにw
140名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:32 ID:QOzNLmPZ0
ソ連崩壊後から散々言われてきた事だろ

なんだかんだでオイルマネィもあるし
今更買い取りなんて現実的に不可
露助の領土侵略に断固講義しつづけろ
141名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:42 ID:IYKJ1+IY0
選択肢としては議論の価値ある考えだろ。
ハナから可能性潰してどうすんだよ
142名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:09 ID:bP/SLXMA0
みのさんが買うんでしょ?
143名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:28 ID:Tz6geygG0
ODA等をやめて、各国の債権を買えばいいと思う。
どんな国でも、日経平均連動商品みたいなのがあるんだから。

↓暴落時にそういう金融商品を買って市場を支え
↓市場が回復したら売る
↓底値で買って、上げたら売る
↓ウマー
↓市場安定にもメチャクチャ貢献して、感謝もされる
144名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:31 ID:VteOhLkZO
飲み過ぎ
145名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:51 ID:8xCXDfgc0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという

なんなの、みののお陰で出演できるのにフォロー位しろよ
146名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:53 ID:+NkEZMAqO
>>99

古館が「リングアナ」だったことは、俺の記憶ではただの一度もない。
147名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:31:36 ID:xnvjr6ImO
一個500円くらいなら俺が買って国に寄附するよ
148名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:31:39 ID:rtNZQvlz0
1島1兆円とか国会で議論されてたくらいだし、別に問題のある発言とは思えないけどね。
10兆円くらい出せば、4島同時&南樺太引渡しでOKしそうな気がする。
149名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:31:58 ID:x/thzvA70
だから談合で捕まえればよかったじゃないですか
150名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:08 ID:+S5feYEg0
くやしいけど、これは真実かもw
みの嫌いだけど
151名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:34 ID:eSGrNpgV0
>発言はみのさんの真意ではないが

じゃあなんなんだよw
総理の読み間違いはあれだけ叩くくせにそれは通用しない。
152名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:35 ID:tWhg/BVw0
誘拐犯に身代金を渡すようなもんか。
153名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:36 ID:e6+lJgJh0
オザーさんといい、みのといい、金にまかせて領土買い占めるって発想は
団塊に多いのか?
154名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:50 ID:yIdeOmUAO
パチンカスの理論によれば「いつか本気出して勝つ」だから
無理に買わなくていいよ
未来永劫ロシア人に預けとけばいい
155名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:52 ID:WQE7MKF60
そもそも売るのか?
156名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:57 ID:+ERzRs0G0
金で解決以外に方法あるなら
是非聞いてみたい
157名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:59 ID:xfXcdAm/0
政府紙幣発行して買っちまえ
158名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:33:11 ID:ExZ0RGI+O
>>140
水溜まりに浮いた油を掬うような油田では金にならんよ。
共産圏の数字は半分嘘だから。
159名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:33:16 ID:ioQyPvNU0
樺太を買えってならともかく北方四島とな?
もんたもいい加減もうろくしてんだから消えろよ
160名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:33:22 ID:Tz6geygG0
しかし何故、ソ連崩壊のタイミングで、占領し返さなかったんだろうか。
161名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:33:27 ID:eSGrNpgV0
>>153
自分たちがいつもやってることだからじゃない?
札束で横っ面を叩いて服従させる。
162名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:33:58 ID:xfXcdAm/0
>>153
ホリエモンもカネ至上主義じゃん
163名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:34:08 ID:1D+0k6Tq0
だがちょっと待って欲しい、TBSそのものが不適切だったのでは無いだろうか。
164名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:34:16 ID:qDIiiYZ3O
いやふつうに日本の領土だから
165名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:34:42 ID:Z+0EJTJQ0
無知無教養、低学歴のおっさんが思いつくまま喋ってるのは見てて痛い。
こんなアホ見てるのはサル以下のアホだけだろうけどw
166名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:34:47 ID:88d4Dhet0
みのは政治家じゃないんだし、別にこういうこと言ってもいいじゃん

むしろ言論の自由に対するTBSの侵害だろ
167名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:13 ID:5vIkBMdi0
竹島も買っちゃえば?www
168名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:13 ID:wxR8Shl40
小沢の拉致被害者買い戻せ発言についても言及してくり。
ミサイル発射の日にパーリーに出てたことも。
169名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:13 ID:e6MgRjKx0
このジイサンはバナナの叩き売りみたいなシャベリが売りで知識とか知性を期待されてないから。
170名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:25 ID:kjFNlDze0
ギャラばかり高くて増長してるロートルの番組にいつまでも広告費をぶち込むバカ企業の国。
171名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:34 ID:t8KXkJev0
>>98
ロシア経済が疲弊しているから北方領土を買ってしまおうとすることが
ロシアの弱みにつけ込むことになるのかよw
172名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:34 ID:5ysY9Ww00
みのの真意だし正論だよな
本人は何も考えて無いんだろうけど
173名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:38 ID:qTKZAZSA0
金で問題解決なら、さっさとやってもらいたいものだ
でも流石にロシアは縦にクビふらないよ
みのもそれわかってとばしてるだけだろ
174名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:46 ID:UW5gMw4U0
(対馬批判は)不適切
175名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:50 ID:pWhqtv9m0
小沢「北朝鮮にカネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm

 2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。
党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。

 「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   カネをいっぱい持っていきました
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     『何人かください』
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
176名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:36:30 ID:eId7PoVC0

【赤旗】(4)領土返還要求の大義を失った自民党外交
http://www.jcp.or.jp/seisaku/01-bassui/210414_niti_ro_heiwakousyo.html

 そして、国後、択捉が南千島であり、したがって千島の一部であることは、その放棄条
項を決定したサンフランシスコ会議でも、当然の解釈とされていました。アメリカ代表も、
その趣旨で発言していました。日本政府代表として出席した吉田首相も、放棄した千島列
島には歯舞、色丹が含まれないことを主張しましたが、択捉、国後については何の異論も
となえず、当時、「千島南部の二島、択捉、国後両島」という発言をしています。また、
この条約を批准した一九五一年の国会での政府の答弁は、「千島列島の範囲については、
北千島と南千島の両者を含む」(外務省西村条約局長)という答弁で一貫していました。

 日本政府は、その五年後の一九五六年に、にわかにその立場を変更して、“南千島は千
島にあらず”と主張しはじめたのです。それが、国際的に通用しない、あとからのこじつ
けであったことは、当時、サンフランシスコ会議の参加国として、日本政府から見解を問
われたイギリスやフランスの政府が、“南千島は千島にあらず”という見解に同意するこ
とをきっぱり拒否したことにも、明確に示されました。

 自民党政府が、こうして、スターリンの大国主義の誤りを是正するという大義ある立場
を投げ捨て、領土返還要求の根拠を、サンフランシスコ平和条約の勝手な「解釈」論だけ
に求めるという道を選んだことは、ソ連およびロシアとの領土交渉における日本政府の立
場をきわめて脆弱(ぜいじゃく)なものにしました。

 日本政府が“南千島は千島にあらず”と言い出してから、すでに四十五年という月日が
経過しました。その間に、形だけの交渉は断続的におこなわれましたが、交渉の内容――
日本側が何を根拠にして領土返還を要求しているのか、ソ連あるいはロシア側がそれを拒
否しているとしたら、どんな根拠をもちだしているのか、そして日本側はそれにどのよう
に反論しているのか等々については、日本国民も日本の国会も、政府から中身のある説明
を受けたことは一度もありません。それは、日本政府の領土交渉の無力さを示すものです。
177名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:36:44 ID:OZ+KVQIM0
こりゃ、問題だ。みのは問題発言が多すぎる。ぼけ老人はもう引退したら。
178名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:36:59 ID:e6+lJgJh0
>>162
ああ、わかった。
根っこが893だからか。
裏に奴らがついてると発想がそうなるんだな。
179名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:30 ID:wB3RGZYo0
馬鹿すぎるだろこれは
180名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:32 ID:WQE7MKF60
>>156
逆に「買う」が現実的な気が全然しないんだが
181名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:49 ID:RJ2T4FJyO
>>114
どこを縦読みだ?
徴兵制があり、現在進行形で他国の領土を侵し、旅行に行けば世界中から嫌われ、
教育面においても仮想敵国を作り、友好の名の下に水面下で植民地化政策を進め、
商売では奪うことしか考えず、中国人にすら取引にならないと言わせるほど極悪人の集まり。
挙げればきりがないほど腐った国。
182名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:57 ID:5lpjw6Qw0
経済支援の名の下に実質買わされるだろうから、あながち間違った発言ではない。
183名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:06 ID:dmL4Hr9r0
対馬は2000兆円、独島は5000兆、沖縄は20京円で日帝に売ってやってもいいニダ
184名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:10 ID:G1Ynw+Sk0
>>1
なんで不適切なんだ。
北方領土を取り返すには、金で買い取るか、戦争して奪い取るしかないだろうが。
戦争するほうがいいとTBSは言うのか?

>>160
あの当時は反日極左連中が国会を牛耳っていたから。
当時政府がまともなら、とっとと買い戻していたろうよ。
185名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:12 ID:pSnNRNic0
エリツィンのときにさっさと買い叩いとけばよかったのにね
186名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:34 ID:KoaKjzf+0
結局、平和的に丸く収めるってコレしかないと思うんだけど・・・
187名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:35 ID:u4h53WR1O
みのが出ているは
みない
188名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:48 ID:jsCymFPf0
買えるうちに買っとけよ。
買えるとは思えんが。
189名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:53 ID:qzmqCXNV0
今日のミノは「麻生の表情が気に入らない」とか難癖つけて
スタッフにVTR再放送要求したりしていつにも増して挙動不審だったし
酒ぬけてないだろw
190名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:03 ID:NhAt5vm10
みのはネット批判するけど、
こいつもこの発言を元島民に直接言うことなんかできるわけない
191名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:05 ID:e3K1h8qnO
もちろん みのの金だよな?
192名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:20 ID:QtDPj36h0
金出してもいいから取り返せ!
193名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:30 ID:kjFNlDze0
東京放送が停波してしまえば万事解決だろう、テレビ局はひとつぐらい潰れたほうがいい。
194名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:29 ID:kRREksl80
>発言はみのさんの真意ではない


みの真意「もっとカネほしいぞ、ごらぁ」


ですか?
195名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:49 ID:tWhg/BVw0
買う発言が不適切いぜんに、日本がなんで金を出さなきゃならんのかと。
196名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:05 ID:EdtigWLM0
みのに、真意というかもともと思想なんかないんだから。
言えと言われたことを言って結局はペリペリっとフリップの
目隠しをはがし、眉間にしわをよせて難しい顔を作ってるだけ。
自我なんか無い人なんだからあんまみんな叩くなよ。
197名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:13 ID:xfXcdAm/0
>>171
こういうときでもなかったら、どうぞどうぞと北方領土諦めてくれるわけがないだろ
198名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:19 ID:1zzSlKbX0
10年前のロシアなら買えたかもしれんが
今のロシアはそれ程金に困って無いだろ
199名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:29 ID:i8lPsQAm0
>>21
ムネオ ハウス
200名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:50 ID:jpVU2+/X0
つるべと同じレベル


「悲鳴に振り向くと」←検索
201名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:10 ID:dmL4Hr9r0
>>190
元島民の存在こそがこの問題をこじらせている最大の原因だけどな。

元島民の主張する下らない建前を重視した結果がこれ。
元島民の言ってることは結果的に売国に等しい。
202名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:15 ID:4wsdG3l20
馬鹿だなあー
プーチンや、ちびのヴェドネーなんとか
が、北方領土を金で売ってくれる訳がない。
金だけ取られて、結局返されないのがオチ。
領土を簡単に手離す訳がないという外交に全く音痴の発言。

成金芸能人はすぐ金で特別扱いを受けて解決すると、下品で単純なことを考える
203名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:29 ID:eE/3yxSV0
>>185-186
でかい方の二島は「不凍港」になってるから無理だと思うよ。
204名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:36 ID:u4h53WR1O
おもいっきりTVが「青春」だったとほざくような
奴には、これくらいの
頭脳しかないのは当然
205名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:43 ID:G1Ynw+Sk0
>>156
金で買い取るなと言っている奴は
絶対にまともな解決策は提示できないな。
そして、そいつらの言うことを聞いていたら永久に戻ってこない。

>>180
じゃあ、買う以外の解決策を言ってみな。
206名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:49 ID:WQE7MKF60
>>197
政治的騒乱でも起きない限りロシアは買わないと思う
207名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:42:16 ID:LF8lCjlD0
今は買い時じゃないよ。
ロシアは石油でもうかっとる。
208名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:42:25 ID:Z7b5asfM0
確かに公共の場で言うのは不適切だが、
言ってることは別に悪くはない
209名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:42:32 ID:0ggYbgbc0
アホな発言だとは思うが失言ってほどでもないだろう。
こんな軽口も叩けないんじゃ何も喋れない。
210名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:42:56 ID:goh6OXj70
だけど、率直に言ってこれしかないよねw
211名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:11 ID:GbfWJTucO
>>114
偉そうなこと言う前に、朝鮮半島を何とかしろよ
朝鮮戦争はまだ終わってないだろ?
212名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:23 ID:V8JC0qSp0
まあ金で解決できるならそれでいいよ
213名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:33 ID:2dZqRPqO0
金で領土問題を解決って普通に行われてる事じゃん。
214名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:34 ID:f+vTDQOl0
賃金労働者の賃下げ時期になんという不見識な
215名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:35 ID:uFra7ZOg0
>>197
資源があるから手放さないのに、景気が悪い時に
金づるを手放す馬鹿がいるなら、今まで苦労してないだろw
216名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:43 ID:8D9lr9+Z0
買ってしまえばってことは、みのは潜在意識で北方領土はロシアの領土だと
思ってるわけだな。さすが無知なオッサンだな。小沢も竹島だったかを買えとか
言ってたけど、サヨクの考え方はやはり同じなんだな。
みのは何でもかんでも金で解決するんだな。
217名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:51 ID:XRsEvcGzO
在日や中国人韓国人の俳優や声優をプッシュしまくりで反日やってるのTBSが『不適切』だとよw
218名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:04 ID:WQE7MKF60
>>205
解決策と言える解決策がないから今まで解決してこなかった
多分にロシア側の状況に依存する問題だからな
しかし買うという解決策は相手が売らなければ実現しないわけで、ロシアは売らないだろうと
219名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:09 ID:irGES8Nl0
談合で大金持ちのみのさんが買ってください><
220名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:11 ID:ZaIno1wX0
日本の領土を日本政府が買うのはおかしいが
日本企業や日本人個人が買うのは別におかしなことじゃないな
221名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:17 ID:4uA4VPEb0
これなんて小沢
222名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:20 ID:88d4Dhet0
昨日のTVタックルで橋本〜森内閣で進んでた返還交渉を
ひっくり返したのは田中真紀子って言ってたな

そういう意味で小泉の売国外交は酷すぎる
223名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:19 ID:ASNxYvE70
定額給付金で2兆円使うより
北方領土返還で2兆円使ったほうがよかったな
224名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:23 ID:el0Se8Qi0
みのは金で何でも解決できると思ってる成金
225名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:32 ID:4od7tUyD0
とりあえず謝罪させろ
226名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:33 ID:G1Ynw+Sk0
>>195
じゃあ、金を出す以外に取り返す方法を言ってみな。

>>207
石油価格が暴落してロシアは困窮しているようだが。
元々、バレル100ドルを超えるような価格が狂っていたのだがな。

>>215
んなことはない。
困窮している国家は、今まとまった金がどうしても必要ということがあるものだ。
「いつか資源があるから」で、今国が破綻してはどうしようもないからな。
227名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:41 ID:rtNZQvlz0
>>160
ソ連崩壊前後は、日本の政治が無茶苦茶になってたから、どうしようもなかった。
海部という実権のない首相が2年以上も続いて外交が崩壊。
宮澤の外交は八方美人で進展なし。続いて小沢が自民を裏切って長い混乱期へ・・・。
228名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:41 ID:tIhhQbG7O
冗談で言った事が批判される世の中になったからな

小沢が「北朝鮮に金もっていって拉致被害者をいくらかよこしてくれ」と言っても批判されないどころか報道もされなかったけど
229名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:50 ID:u4h53WR1O
朝ズバ終了
230名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:45:23 ID:8qmAfVf/0

小沢さんも同じような発言してなかったっけ?
231名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:11 ID:xdF2KfFr0
中国を発展させ日本に軍事的脅威も経済的脅威も与えたクソの役にも立たないODAなど
を完全廃止してその金を使うのならまあいいだろう
232名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:17 ID:pWhqtv9m0
「済州島買ってしまえ」 小沢氏が発言と笹森・前連合会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090312/stt0903120029001-n1.htm

 笹森清・前連合会長は11日夜の都内の会合で、民主党の小沢一郎代表と先月会った際に、
小沢氏が韓国資本による対馬の不動産買い占めに対抗し「今、円高だから済州島を買ってしまえ」
と述べていたことを明らかにした。

「済州島買っちまえ」問題 小沢代表「そんなこと言ってない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090312/stt0903121324005-n1.htm

波紋呼ぶ小沢氏の「済州島買っちまえ」発言 ■録音テープで確認■
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090313/stt0903130116000-n2.htm
 ただ、産経新聞は11日夜の山田氏のパーティーを取材した際、笹森氏のあいさつを録音しており、
再確認したところ笹森氏は次のように語っていた。

 「(小沢氏が)『あんた対馬のことどう思うか』と言うから、『私は今、対馬はものすごく心配してます。
ウォン経済に買い占められそうだ』と、こういうふうに言いましたら、『確かにそうだよな。しかし、
それ以上に、そのことを心配するならお前、今、絶好のチャンスだぞ』と小沢さんが言いました。
『何でですか』と聞いたら、『今、円高だから、済州島買っちまえ』と。
233名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:41 ID:V8JC0qSp0
つーか記事呼んだらTBS自身以外は批判してねえのかよ
234名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:45 ID:9b27eFTEO
みの廃業しろ
235名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:46 ID:WQE7MKF60
ロシアが売るという事はロシアが自分たちの逆境を認め日本に跪くのも同じ
そのプライドをすてらるほどの政治的騒乱がロシアで起きない限り
「金で買う」は現実的ではない
236名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:14 ID:Hbz4NB7z0
これは民主を釣るためのエサじゃないのかw
237名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:26 ID:4od7tUyD0
>>230
あれは拉致被害者3人と引き換えに国交正常化し支援しようとした小泉への皮肉
238名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:34 ID:FxQ0W64UO
小沢とみのは同レベルってことか
239名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:40 ID:u4h53WR1O
小沢さんに謝れ
みのが悪い
240名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:41 ID:uFra7ZOg0
>>226
ロシアが、今現在そこまで困ってるようにも思えないんだがw
241名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:56 ID:wm54lvQo0
特捜はみのに関心がありそうだよね
242名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:48:29 ID:rH+fo+YOO
>>220

対馬がその論理で韓国人や韓国企業に買われそうなんだよな…

日本は自国領土も守らないのか。
243名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:48:30 ID:ztZM/oAI0
>>1
微妙だよな
金で買うという事を肯定したら今の所有権がロの許にあることを認めることに等しいし
実際そんなもんだけど

オザの拉致被害者を金と交換よりはマシな発言だが
244名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:48:40 ID:BQE0BfK60
言論統制はするな!!
みのなら別にいいや
245名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:01 ID:zpzi93QwO
>>223
小沢が自民党幹事長時代それやって失敗したけどね。
金を払うという提案をすると相手側はもっとふんだくってやれってことになるからね。
246名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:04 ID:Tyc2WFej0
あの、戦争とも関係なく無理やり露に奪われた事はスルーですか?
竹島には触れてないけど、こっちを買うなんてもっとありえないから
247名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:07 ID:MEFEKICX0
これはあまり嫌な気がしない
248名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:11 ID:V8JC0qSp0
まあ実際に買えるかどうかは別問題だが、金で済むなら金で済ませば良し、というのは発想として間違ってないだろ
249名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:20 ID:RNbpJq7W0
みのなんて
「日テレ切られたから、次は何処に売り込もう」
しか考えてないだろ
250名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:23 ID:NIo9LKgR0

TBSは明らかに放送法違反だな。

こう云う馬鹿を公共電波上で晒すのは公序良俗に違反しているし、みのモンタのような間抜けに不必要な
知的差別感を与えてしまう。 こういう間抜けの個人情報は保護されるべきだろう。 老人デイケアに
でもいれて余生はそっと過ごさせてやれ。 どう見ても末期症状で長くはない。
251名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:39 ID:WQE7MKF60
ロシアが手放す時があるとしたら、それは政治的経済的にに安定した時ではないかと
逆説っぽいがそう思うときもある
252名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:40 ID:PZkax3bR0
> 批判のメールや電話は寄せられていない

みのの発言は、もはや影響力ゼロだな
253名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:52 ID:WGb2qLLT0
無言とかwwやはりみのには誰も言えない訳ね
254名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:50:08 ID:ne8E1w9z0
みのより
ロシア危機の時 安く買い叩いて北方領土を買わなかった
外務省の方が犯罪者に近いだろ?
255名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:50:29 ID:dav7NXaj0
>また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルの
>リン・チーリン(34)へのインタビューの際には、
>「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

こっちの方が気になる。チーリンにげてーーーー!!!111
256名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:50:32 ID:iYSJIagv0
今だって年間35億円近くロシアに漁業権払ってるんだろ?
10年もしたら350億円。
どうだろ
257名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:50:55 ID:areby7b50
>>1
金で買うってことは露西亜の物って認めることになるからだめに決まってる。
露西亜が北方領土に投資した分を払ってなら認めてもいいけど。
258名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:33 ID:4wsdG3l20
>>222
終わり結果が出た外交を、さも見てきたように分かったように話す
TVタックルなんて番組を、100%信用してんの?
田中真紀子は酷かったが、あの時代は、鈴木ムネオってのが大活躍してたんですよ。

259名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:38 ID:rtNZQvlz0
>>240
既に外債の一部がデフォルトしてるよ。
260名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:39 ID:uFra7ZOg0
みのもんたも老いたなw
小沢どころか、売国自公なみだwww
261名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:43 ID:JPEDllhs0
お金で領土を売買するのは先進国の日本とロシアで行われるとしたら、外交手段や国際的モラル失うことになるのをみのもんたは分からないのかな?
262名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:52:13 ID:Bz0q9XRk0
>>190
ねっと批判もクソも みのもんはパソコンすら使えませんwww
263名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:52:23 ID:h5jikoTl0
>>1
>  「北方領土を買っちゃえば」と発言した。

真意は「ボクが払うからサ」なのだと見抜こう。
264名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:52:45 ID:LdQctK1w0
>>220
新植民地主義で去年韓国が問題になったばかり
韓国企業は世界の土地を保有し始めたと。イギリスが報じた。
265名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:52:46 ID:DF+Ph5Rz0
>>203
だよなぁ。
ロシアが極東の軍港を手放すわけがない。
266名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:52:58 ID:m7/vnViO0
北方領土なんかよりリン・チーリンの方が気になった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000529-san-ent
267名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:00 ID:8KFB4Jo80
与党政治家が言えば失言だろうが(日本政府公式見解と違うからね)
たかがバカ芸能人が言う分には失言とはいえない。不適切ですらない。
こういうの失言やら不適切やらにしてると、中国韓国みたいになっちまうぞ。
日本にはバカがバカなこと言ってバカだと思われる自由があるんだ。
268名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:10 ID:7TzXzzCY0
出演者の私情を入れてる時点でバラエティ。
例えば朝ズバは、みのさんが最新ニュースを見てどう感じるか?
というところを楽める人が見る番組であって、ニュース番組ではない。
269名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:11 ID:WQE7MKF60
ロシアが金で手放したらロシアの経済が上向くのか?
答えは逆だな
ロシアいよいよキタ!的な予測をされるわ
270名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:19 ID:cr0VgZwd0
萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい
僕のコックで勝負したい
僕のコックで勝負したい
僕のコックで勝負したい
271名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:26 ID:qsEGpVsx0
ヤフーで見たんだが
リンチーリンって人に萌えとか自分のコックで勝負したいとか言っててワラタ
272名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:31 ID:9TtjsqkI0
乗っ取られた北方領土の漁業水域に
日本は漁業権支払って操業してんだってな。
TVタックルでやってた。
日本兵も米兵もいなかった北方領土に乗り込んできたロシア。
273名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:38 ID:wm54lvQo0
コイツ自分の家の隣の土地を買い足していく感覚なんだろ?
文化財クラスの旧田中絹代邸もぶっ壊して自分お豪邸建てたらしいな。
離れに住んでる田中絹代のお手伝いさんの家にも
売れ売れとうるさいらしいし。品性が出たな。
274名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:43 ID:bnvE/SeVO
マンションじゃないんだぞ
クソもんた
275名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:45 ID:4od7tUyD0
とりあえずみのもんた本人に謝罪させるべきだろ
それが嫌ならキャスターなんかやらない事だ
言いっぱなしの無責任な奴を使うんじゃないよ
276名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:54:02 ID:0mzpqKRI0
なんで自国領土に金出すんだ?
こいつはどこの℃人だよ。
277名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:54:27 ID:FNA52aHq0
こいつは脳味噌筋肉だから許してやって下さい。
要するに馬鹿なんです。
278名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:54:30 ID:yRhhNFec0
ロシアに足りないのはヤル気
あんだけ広い国土に天然資源やレアメタル満載なのにね
279名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:54:56 ID:j7rf4aZ20
何が失言なの?
280名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:11 ID:5cfVMtBO0
謝罪は発言者がするべきだな
281名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:21 ID:rtNZQvlz0
>>266
> リン・チーリン(34)へのインタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

最低。
282名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:25 ID:G1Ynw+Sk0
>>246
だから、それじゃあ金を払わないで取り返す方法を言ってくれ。
その方法が現実的であれば、それに賛同するから。
283名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:25 ID:lGXZ44Dn0
北方領土つっても土地はいらんwwwその海域が必要なんだろwwww
284名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:29 ID:Kj7AyOfI0
謝罪金をロシアとコリアにそれぞれ払い承認を受ければ払い下げの許可も降りることだろう
285名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:55:30 ID:RNbpJq7W0
>>277
違う
脳味噌アルコール漬けだよ
286名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:08 ID:cV2CDuUt0
みのさん最近失言多いな
汚沢の時の2000万如きでガタガタ言われたくないよねとか
287名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:11 ID:BdESqWf60
自民党の発言だったら

マスゴミ、野党一斉攻撃で辞任レベルの失言

なにも考えずに発言しちゃっても進退に響かない人はいいですねwwww
288名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:14 ID:IvBjyE0k0
 また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリン(34)への
インタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

むしろこっちの方がまずいよね
朝っぱらからチンコとかさ
289名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:26 ID:1Mpeztn+0
>また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリン(34)への
>インタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。


オイオイwwww
290名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:31 ID:0aU+JyYWO
偽善者モンタロウ
291名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:35 ID:nIGzXcrr0
軍も無い国が不法占拠された土地を「買う」とか「取り返す」とか言ってもムダ
292名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:50 ID:qN49d3VF0
北方領土は日本の領土です
不法入国している不良外国人をどうにかして下さい
293名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:52 ID:BoS98zu/0
北方領土なんて何の使い物にもならんからいらんだろ
294名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:53 ID:ne8E1w9z0
お前ら 歴史を知らないな
日本はロシアと戦って、そしてロシアの領土樺太の半分を奪って、しかも巨額の
金をロシアから貰って、新日鉄を作ったんだよ
ただでロシアから北方領土を貰うなんて、おかしな話だろ?
295名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:56:58 ID:M8R8slZnO
まぁ今の状況下だと
「北方領土を売っちゃえば」
ってのが整合性は有るけど超問題発言になる罠w

つうかアラスカの事例と違って領有権を双方が主張してるから

当該国同士での売買って視点は斜め上だなw
両国が領有権を主張する領土を実行支配側、第三国へ売却して
紛争相手国が奇妙な形で変更するとか

実行支配側が第三国に売却後にもう一方の側が即買い取るとか

なら有り得るかもしれんが
当該国同士が直線売買するのは無理が有るだろうね
296名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:03 ID:DtYnE3cH0
自分の庭に不法占拠してる路上生活者に金払って
出てもらえってことか?みのが自分で払えよ。
297名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:15 ID:KgIQcX6v0
>>282
別に取り返す必要ねーじゃん。占領なんてムリな話だ。
なんでロシアに金払おうとするかな。
298名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:18 ID:pWhqtv9m0
小沢「北朝鮮にカネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm

 2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。
党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。

 「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   カネをいっぱい持っていきました
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     『何人かください』
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
299名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:33 ID:sEtOp7EN0
古舘・みのは絶対謝罪しないw
立教卒のバカコンビ。
300名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:35 ID:lssem2cm0
>>1
真意じゃね?みのらしいよ。
301名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:38 ID:VQxtrmI60
買えるならそれでいいじゃん
302名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:40 ID:rAPv/slv0
広報部「発言はみのさんの真意ではないが、TBSの総意である」
303名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:42 ID:FPlZDu7B0
防衛や漁業た経済のこと考えると
自国領土のプライドをかなぐり捨てて
買い取るのもアリだと思う。
身代金みたいなもんだ。
304名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:42 ID:4X+ejC510
司会者部門の中でもこいつ大嫌いだからTVに出ないでほしい
305名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:44 ID:G1Ynw+Sk0
>>294
だから、それなら買い取る以外で取り返す方法を言ってくれ。
306名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:57:54 ID:j7rf4aZ20
そもそも日本の領土なのに
金を払うとは何事かということ?
307名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:58:01 ID:OlHJEd0JO


  ま  さ  に  買  国  奴


308名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:58:03 ID:t8KXkJev0
もともとエリツィンが北方領土4島返還を約束していたんだけどな。
エリツィン−橋本の会談で合意寸前までいっていた。
エリツィン時代は軍事的な価値もあまりなく重荷になっていたんだけど
今は北方領土周辺に油田が存在する可能性が高いようなので
そう簡単には返してくれそうにない。金で買うとか簡単に言うが
一体どれだけの金が必要になるのか想像できないのか?
国民感情が許すとでも?その金はどこから?
309名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:58:19 ID:oIEnjgZa0
なぜアクセス禁止になってるのかわからないけど
そろそろいいんじゃない?
310名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:58:20 ID:fBHcm1GM0
言いたい事は分かるので、どうでもいいな
政治家が同じ事言ったら問題だが

俺が生きてる間に取り戻してくれよ
311名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:58:24 ID:lnBudreD0
現実的な額(昔7兆とかってあった気がするが?)が出るかどうかが問題
312名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:59:12 ID:xwCazMoE0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

放送事故w
313名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:59:13 ID:w1/oqwYP0
みのが何言ったっていいよ。
ムカつくならその番組のスポンサー企業&系列企業を覚えて購入しなけりゃいい。
どうしても愚痴こぼしたければCMスポンサーへメールか電凸かけれ。

反日マスゴミを黙らせるにはスポンサーへの質問や不買活動が一番効く。

不満をこんなところに書いてもあいつらは屁とももってないよ。
そんな神経質ならマスゴミなんてなくなってるからな。
314名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:59:36 ID:+en8q9050
TBSってみのもんたにこういう発言をさせて日本人が「ああそうですか」
と洗脳されると思ってるんだろうか?
馬鹿すぎるだろ?
もう日本のマスコミが反日で日本人を洗脳させてるってばれてるのに
315名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:59:43 ID:Tk/YLbsB0
みのは、だめな人間では無いと思う。高所得者故にマスコミに踊らされている
だけだし、そのうち津川なみのパフォーマンスを発揮してくれると思うよ。
316名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:59:44 ID:Hwz8FMjt0
今のロシアってそんなに経済悪いの?
国庫に日本円で6〜70兆円くらい外貨溜め込んでなかったっけ?
317名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:07 ID:BvKEGQVZ0
あそこを現に実効支配している露助はマフィアそのものであって、
正当な領有権をどんなに主張したところで屁とも思っちゃいない。
現実的に領土を守ろう(奪い返そう)と思うなら、
軍事力に訴えるか金で解決するかのどちらかしかない。
「自衛隊で攻め込んだらどうですか」とでも言ったならさすがにまずいが
みのの発言はそれほど問題なのか?
318名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:15 ID:Cib0NDfE0
TBSでも不適切って言葉を知ってたんだな
319名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:25 ID:qoSpspH+0
おもいっきりテレビは終わったけど
こっちは終わらんのかな
もうそろそろ引退したらいいんじゃない?みのさん。
320名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:32 ID:MMCp4xoB0
このチャンスに買った方がいいんじゃね?
321名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:35 ID:zkDdPKjD0
本来どこの土地かはともかく、
家の前に居座る面倒くさい連中を金で追っ払うってのはありじゃないの。
322名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:35 ID:RRaKcEcM0
みの氏レギュラー番組かなり減ったね
減っても困らないぐらいもう稼いだんだろうけど
323名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:38 ID:xc7BBCdl0
核武装すれば、ロシアも譲歩してくるだろうよ。
早く普通の国になろうよ!
324名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:42 ID:XAvGEqym0
竹島を私のポケットマネーで買いましょうか!これ言えたら神にしてあげよう。
 まあ、チョン系になると言えなくなるんだよな?
325名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:48 ID:cmSvgKZB0
人質取り返すために身代金払うノリだなw
326名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:00:49 ID:98Q1XuNb0
>>29
ええ、700万とかじゃ・・・
327名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:01:09 ID:cENf37clO
北朝鮮買ってゴミ処理場にすればよくね?
328名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:01:18 ID:vnwvDqr3O
>>279
北方領土は日本の領土なのに、何故金を払って買う必要があるのか?
329名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:01:35 ID:ERM+shciQ
麻生がやろうとしていることはまさに領土の買い戻しなんだけどね
ブーチンにいくら大盤振る舞いすることやら
麻生も所詮は売国奴か
330名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:01:45 ID:Ztkoy3ym0
これのどこが正しいんだ。これこそ正に泥棒に追い銭だろうが。
これ賛成してる奴は竹島や尖閣も金で買うのに賛同するのか?
331名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:01:57 ID:2vuhA/Vl0
拉致被害者も2兆あれば、十分買えるだろ!!

北方領土はいくらだろ?
332名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:00 ID:ED8HWW4V0
反日だからです!
333名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:14 ID:G1Ynw+Sk0
>>297
「取り返すな」では本末転倒だろうが。
日本の領土なんだろ?
「日本の領土なのに金で買う」のはおかしいが
「日本の領土なのにいつまでもロシアのものにしておく」のはおかしくないのかよ。
334名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:21 ID:0pw3ItSt0
戦後、崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事を
条件に。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造
組や、ねじ込み合法帰化組の特徴的考え方。

みのもんたや中山ヒデなどもその一人。
麻生もそうだよ。
尻を隠して頭隠さずと言ったところだ。
335名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:50 ID:fBKS6KEv0
毎日&TBSの存在そのものが不適切
336名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:53 ID:xdF2KfFr0
あああれだ、ODAで海外にばら撒く予定の日銀の外貨準備金使え
同じばら撒くならこっちの方がマシだろ
337名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:54 ID:88d4Dhet0
>>328
原則論ばっかり言っても何も変わらないと思うがな。

日本は武力もないんだし、広い意味での金で解決するしかないじゃん。
338名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:06 ID:0kid6csn0
こんな連中が恥ずかしげもなく政治屋の発言を(たまには捻じ曲げてまで)叩いて
喜んでるのが正直理解できない

まあ政治屋が恥ずかしい連中であることまでは否定しないけど
339名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:15 ID:RRaKcEcM0
>>328
政府の見解と異なっててもいいだろ?
自由だろ?
リン・チーリンに対する発言のほうが問題じゃないか?
340名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:19 ID:qoSpspH+0
>>329
それは何を根拠に言ってるの?
あなたの想像?
341名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:19 ID:PsnAohT00
電話とか来なくても謝るし、来ても居直ることも。
結局、自分たちの都合で謝るかどうか決めてるだけじゃん。
苦情窓口なんていらないだろこれw
342名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:46 ID:m8QDW9YP0
台本にない発言で出演者凍りついたんだな
343名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:46 ID:pF+eyZKg0
9条改正で軍備拡張がセットなら
考える余地はあると思う
344名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:51 ID:MMCp4xoB0
>>330
うん
これ以上揉めてぐちゃぐちゃになるぐらいなら
それ以降何も言わせないように、金で解決しちゃえよ
345名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:04:10 ID:swPLOxlK0
>>331
ウォッカ2万本。
346名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:04:17 ID:ED8HWW4V0
やっぱコック発言問題になってるのかwみんなシーンってなってたなぁ
347名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:04:37 ID:cEVJTCzp0
>>240
サハリンのガスプロム・・去年までは20兆円の資産持ちが、今現在では5兆円の債務を持っているw
ロシアの株価は 7割減。
さらに対外債務は債務超過w

今年1年以内に破綻の可能性大www
348名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:04:50 ID:G1Ynw+Sk0
>>330
じゃあ、買い取る以外で取り返す方法を言ってくれ。

>>331
なぜ、拉致被害者は金で取り返すわけにいかないのか、その根本的な理由がわからないのかね。
それは、「拉致被害者はそもそも何人いるのか、日本側には知るすべがない」からだよ。
だから、向こうがまだ拉致被害者を隠していてもわからない。
ことによったら、また拉致して売りつけるかもしれない。
だから、拉致被害者は金で取り返すわけには行かないんだよ。
問題の本質が違うことを理解しろ。

何年も前から東亜N+でこの話をしてきたが
あそこの連中は頭が固くて理解しようとしなかったなあ。
349名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:04 ID:Enlz8ffy0
TBSの報道局長は朝鮮人ですよ〜

すごいでしょ、TBSと朝鮮人って
350名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:12 ID:Jhah3sDE0
つまりプーチンの頬を札束でぶったたけってことだろ

それはそれで見てみたい
351名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:16 ID:h9F4VqOCO
金で戻ってくるなら買いたいくらいだ。
352名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:21 ID:ztZM/oAI0
金で買う→露の許に所有権を認めることになる

金で買う以外→有効な手段が現時点で無い

どっちも辛いな
前者の方が抵抗感はあるだろうが現実的でロとのいざこざが一掃出来るけど
353名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:22 ID:0jAQzUXyO
みのもんたは北方領土がどういうものか知らないのかな?かな?
354名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:26 ID:oGjUgpPA0
ネタにマジレスか。
355名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:33 ID:RRaKcEcM0
コックってなに?
356名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:37 ID:tsorueU80
自分の土地にどうーして金を払うんだよっ。

どんだけ豊満金持ち感覚なんだ・・
357名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:39 ID:h9hvzFJK0
じゃぁ 売ればいい
358名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:00 ID:wm54lvQo0
オウム事件がGRUの仕業なのを国家ぐるみで隠蔽してまで
領土交渉に臨み、失敗したんだから
その時点で旧田中派系はおわっとるんだが?
359名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:12 ID:v//lxVV10
財源ないのによく言えたものだな。
360名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:19 ID:XWFDLGYG0
買うって言い方が悪いな
金を使って解決するならいいけど
361名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:53 ID:UOhobWGxO
このバカもんた。
362名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:58 ID:Ztkoy3ym0
>>344
バカ丸出しだな。
そんなことしたら北朝鮮辺りに日本の無人島を
全部占領されて金要求されるだろうが。そんなことも理解できんのか。この脳無し。
そうなったら責任持ってお前が全額払って解決してくれるんだろうな?

>>348
それを解決するのが長い時間をかけて行う外交努力だ。
363名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:15 ID:ccHh5tAwP
>>294
おい、鮮人。
歴史を知らないのはおまえだ。

>しかも巨額の金をロシアから貰って、新日鉄を作ったんだよ
日露戦争では1ルーブルの賠償金も日本は手にしていない。
ロシアから手に入れたのは、@千島列島の割譲、A南樺太の割譲、
B朝鮮半島の日本の権益承認。この3つ。

八幡製鉄所の建築費用は、日露じゃなくて日清戦争の賠償金だ。

364名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:26 ID:Jhah3sDE0
>>356
誘拐犯に身代金払うような感覚
365名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:27 ID:ylXcrmHv0
100円なら買ってもいい
366名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:08:34 ID:ztZM/oAI0
>>355
男の下半身にくっついてるお稲荷さんのこと
367名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:08:35 ID:kTwn/6NJ0
5兆円で買って5兆円かけて整備してアメリカに貸しちゃえよ。

368名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:08:49 ID:/KBwN0ZRO
みのもんたの発言力は日本最強ゥゥゥゥゥ!
まあどうせみのには何のペナルティも課せられないからな。
369名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:08 ID:BvqfembD0
もうボケが始まってそうだなこの人も
370名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:37 ID:hXYfC+w/0
そういえば、みの他、海外旅行に行けば景気回復になるとかも
いってたな

馬鹿すぎ
371名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:40 ID:lssem2cm0
北方領土問題は次の世界大戦までは解決は難しそうだ。
ロシアに経済協力なんかするな。
その金で海底油田を開発しろ。
372名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:54 ID:2gK/AVVLO
外務省が無能だから買う事もできない。
このままだと元島民が残り8000人が全員死ぬまでに解決しないし、それ以降はますます無理。
今、キャッシュで買えたら素晴らしい。拉致も同じ
373名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:56 ID:RRaKcEcM0
>>366
おいなりさんなんだ
おいなりさんが見えたら負けだっていくいなさんが言ってた
374名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:58 ID:+871KVnW0
買えるものならとっくに買ってるよ
それができないから苦労してるんだろ
375名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:10:10 ID:3hjHfxgsO
>>294
それはきちんとロシア帝国と条約結んでるじゃん。

ソ連は中立条約を破って侵攻、あまつさえ降伏受け入れ後の1945年8月24日に
北方領土に侵攻してるのだぜ。
法的な正当性では争う余地はないよ。

ここ数年の問題として、基本的に実行支配を重視する
国際調停の場での話をしてるのよ。しっかり歴史を学ぼうな。
376名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:10:25 ID:sd1EGTCa0
なんで失言なんだ
377名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:10:38 ID:LPrnz+9rO
しかし失言かどうかは微妙なところ
賛成はしないが、そういう意見があっても問題とは思わない
378名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:10 ID:d1zn8qk50
> 発言はみのさんの真意ではないが

じゃあもんたは誰とも分からない奴の意見を公共の電波に乗せて発信してるんだね
379名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:26 ID:KgIQcX6v0
>>333
今後、ロシアと深く付き合うかどうかが問題の本質。
ロシアが要求しているものは金もあるだろうが、日本が親ロ国になることだろう。

とりあえず日本は返還だけが目的。別にロシアとは付き合いたくないわけではない。
平行線たどっていても何にも問題はない。
380名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:30 ID:/i7N79ea0
小沢のアレと同レベルじゃないと思うが
こっちは金で解決できる問題だろうかね?
相手はプーチンだぞ?
381名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:33 ID:j7rf4aZ20
>>373
いやおいなりさんじゃないと思うがw
382名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:45 ID:tsorueU80

金払う、力でまた取られる、また金払う。

どんだけ資源があろうとペコペコするな。

おサイフ人間の国になってんじゃねーよ。
383名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:51 ID:D5nnRW170
実はもっとも簡単な方法がある。

「米国債と北方領土を交換&為替スワップ。」

どうせ米国債は売れないのでロシアに譲渡。
ロシアは米国に対する交渉カードとして米国債を持つのは国益。

為替スワップによって、安定してロシアから原油・天然ガスを供給を
受けれるので日本はウマー。

北朝鮮カードをアメリカが切ってきた以上、日本はロシアカードを使うべき。

384名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:03 ID:VNNvE1la0
ばかもんた
385名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:05 ID:MMCp4xoB0
>>362
大丈夫か?
買えない事ぐらいわかって吊られてるよね?
386名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:21 ID:tOAi84IK0
共産党曰く、千島樺太交換条約に基づいて千島列島ずべての返還を要求すべきなんだそうだ
387名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:37 ID:nIGzXcrr0
仮にロ助に金を払っても退去に時間かけられ引き伸ばされてムダ金になるだけ
388名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:48 ID:RRaKcEcM0
>>381
ちんちん?
389名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:13:18 ID:88d4Dhet0
>>377
みのは無責任に色々発言できることだけが存在価値なのに
こういう言論封殺は良くないと思うわ

その発言を判断するのはテレビ局ではなく視聴者であるべきだ
390名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:13:28 ID:ccHh5tAwP
>>377
明らかに失言だよ。
「買う」ってことは「自分の物ではない」ということを認める発言だ。

391名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:08 ID:WGb2qLLT0
南樺太と千島の適正価格はいくらなの?

南樺太 2兆円
千島   5000億円ぐらい?
392名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:09 ID:jV8MB+k+0
これが御法川の本性か・・・酒の席でも周りの人間を一瞬ドン引きさせる発言を余裕でしてそうだw
393名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:09 ID:A+bSkK54O
北方領土は今現在はロシアの領土だからなあ

半島人が対馬を買い占めるみたいなもんか
394名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:20 ID:dNq06CQq0
>>294
マジで質問だが
それどこで習った?あと年齢教えてくれ
395名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:26 ID:0byWdQG50
尖閣と竹島も買っちゃえば?とつけ加えたら
反日コメンテーターがマンセーの大拍手だったのにね、みのちゃんw
396名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:46 ID:WyNyScxSO
>みのさんの真意ではない

ああ、TBSの願望ですね
397名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:47 ID:tEBlSl5UO
小沢と同じ思考かよ
398名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:51 ID:25rUi2yM0
結局そうなると思うが
399名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:55 ID:nFUCK5fR0
領土は実効支配するもの。 日本は盗られたんだよ。
未来永劫保障された領土などない。 歴史と共に占有者がかわる。
現実的に考えれば買うという選択肢もありうる。 本来なら武力で
解決する問題だけど、ロシアは日本よりも強い。 戦いを挑んだところで
返り討ちにあう。 話し合いでは難しいだろう。 一度盗られた城を
取り戻すのは非常に難しい。 ようするに負けたんだよ。
400名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:14:55 ID:lKkgnrUG0
金は命より重いっ・・・ってことか?
401名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:01 ID:RRaKcEcM0
>>390
別に認めてもいいじゃん
みの氏は政府の人間じゃないんだから
政府見解とは関係ないだろ?
402名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:06 ID:hBY/WMxCO
そうやって貢ぎに貢いで壊滅状態なったのが
明治の頃の朝鮮なんだよな
403名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:11 ID:uFra7ZOg0
>>287
世間の、みのの扱いが、ただの酔っ払い親父の寝言レベルなんだろうなw
今はもう、「アホが何か言ってるw」扱いなんだろうなw
404名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:18 ID:i8lPsQAm0
みのさん64歳なんだ。

スレタイの件より「コック」が気になる。

恥ずかしい。
405名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:24 ID:0pw3ItSt0
1996年にロシアが中心となって戦勝国が公式文書で。
日本軍が南京大虐殺をやったなど、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
全面否定している。

この件で、戦勝国が公式文書で軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
全面否定するかどうか。
捏造歴史肯定派と金玉とサオを賭け。
公式文書を確認して、負けを認め、金玉とサオをカットしている。
1800人以上のカットなった。
みのもんたもその一人だ。

何で中国の女優と、オメコを出来るのよ。
サオをカットされているのに、なんで。
406名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:40 ID:ztZM/oAI0
>>388
おっと失礼
棒の方だったorz
407名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:08 ID:tgsZgjak0
まあ、日本の領土であることは確かだけど、
戦後何十年もロシア(ソ連)が実行支配してるからな。
みのの言い方は露骨すぎるけど、
経済協力前提なんだからある意味正しい解釈。
麻生の「領土等分返還案」で良いんじゃないの?
全島一括返還なんて、まずあり得ないと思うし・・
408名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:09 ID:qg6xyDX30
老害といわれるだけの事。 たいした事はない。
409名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:28 ID:gCjoO7FB0
みの自体が不適切
410名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:36 ID:NQBje6iqO
こいつ教養ないわ勉強してないわでひどいくせに偉そうだな
411名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:37 ID:pxCLG+pE0
ソ連崩壊時が一番買い叩けたんだけどなー
今は高い買い物になるからやめとけ
412名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:53 ID:3ZXCWU22O
日本が日本の領土をロシアから買うのか?

金で解決しろ、なら判るが…
413名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:57 ID:NTHttzHZ0
日本の領土なのになんで買うの?

だったら、竹島も買っちゃえば?
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-17.html
414名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:08 ID:RhpX7QirO
>>383
面白いとは思うが失敗したら北方領土は返ってこないわアメリカとは険悪になるわで日本丸損、両刃の剣だね
415名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:11 ID:/i7N79ea0
>>391
その程度で買えるなら苦労しないけどね
売ってくれないでしょ
416名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:12 ID:/KBwN0ZRO
いくらネット愚民ウヨが喚いてもTBSは何も痛くない件
417名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:13 ID:qMBSi9AGO
期限を決めて出てってもらえばいいだけなのに勝手に解決不能の問題にしちゃってるのが悪い
これも利権か何か絡んでるのかね?
418名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:34 ID:CRSpinG40
確かに、買って、日本的には実効支配に対する補償金・ロシア的には土地を売った
これで手を打つのが最も合理的に思えるがさて
419名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:40 ID:n2RlG/rS0
また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリン(34)への
インタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

朝から下かよw
420名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:59 ID:KgIQcX6v0
ロシアとの領土問題
北朝鮮との拉致問題

DQN国家の行動パターンは同じ。
日本は拉致被害者を帰せとといっているだけなのに、
拉致問題解決に動くから国交正常化してくれ。

金で解決したらまた同じことを繰り返す。
421名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:01 ID:jhnm/HUm0
>>362
それはあなたが見えてないだけ
北がそんな馬鹿をするかどうかは置いておいて(やりかねんお馬鹿な)
それをやったら自衛隊の出動・日米安保に基づく米軍出動があるに決まってる

北方領土や竹島が揉めてるのはそれらがなかった時代の出来事が原因だろ?

お題目としては「国際紛争を解決する手段」として自衛隊は動かせないが、今
まさにリアルで侵攻されることについてまでは防衛を否定していないのは周知の
事実じゃないかね?
422名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:02 ID:kxWvlIzD0
「千島列島全部買う」ならこの発言も有りだった・・・。
423名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:14 ID:uJ0I/cBhO
>>330
いっそ札束でスパンキングしてやればいいとは思ってるよwww
424名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:17 ID:2zkNRB1ZO
みののあの咳払いはちょっと異常だな。長くないよ。
425名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:26 ID:iAmUPfCyO
小沢が北方領土を金で買おうとして
ゴルバチョフの怒りを買い、メチャクチャ軽蔑されたことがありましたね
426名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:26 ID:ZdhDn1G60
みの、TBSに梯子を外されちゃったの?
427名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:28 ID:en/dIjJn0
日本が金を払ってロアシが北方領土を日本の領土として認める条約を結ぶのは
有りといえば有りかと思うんだが・・・・・
もちろん、クレームのつけようが無い条文にしなきゃならんがな
428名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:51 ID:ccHh5tAwP
>>401
だとしたら、不謹慎な発言として、テレビ局が処分するのも、
テレビ局が謝罪するもの、テレビ局の勝手じゃん。

429名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:51 ID:lKkgnrUG0
性格の黒さが肌の色にも出ている奴の発現はもうどうでも良いように思う
430名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:58 ID:kaGlyjuP0
もうタダでもらえるくらい支援してるんじゃねーの?
431名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:19:07 ID:/Anf4J6s0
みのが買えばいいじゃん
432名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:19:09 ID:IvBjyE0k0
つか、返して下さい、返して下さい言ってるから付け上がるんだよ
もういらんから、援助とかも凍結ねとか言っちまえよ
433名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:19:22 ID:wi80t1YlO
日本の主権売っちゃえばと毎日言ってるテレビ局のがよほど不適切。
434名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:19:50 ID:hLyeV1dNP
ロシア経済は冷え切っているw そして、ロシアは友好関係を築いて、日本の技術がどうしても欲しいと思っている。

日本はこれを利用しない手は無いわなw

「協力してやってもいいが、その前にやることがあるだろ? 平和条約結ばない限り、不可能だ。
 あ、それから、平和条約結ぶには、北方4島返さないと、当然、ダメだぞ」

と言っちゃう麻生さん、GJ!

今まで外交カードを使える場面で、ことごとく溝に捨てていた日本のアホ外交。
今まで麻生さんのように有効に外交カードを使わなかった過去の政権を罵りたいw
435名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:19:54 ID:2gK/AVVLO
てゆうかムネオハウスとかその他もろもろ、既に前金は支払い済みですよ
436名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:08 ID:gA41dTJ00
何言ってんの?TBS自体が不適切の塊だろ?
437名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:12 ID:B6iQjC3/O
貴重な漁場を手放すかよ
438名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:14 ID:Mw4p7xYq0
>>425
態度が悪かったんじゃないか?
439名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:20 ID:Py71TSEL0
チェジュ島を買って在日の永住権はそこでしか認めないようにして、数年後に
売却返還すればいい。
この先も何十年・何百年と彼らを養い続けることを思えば断然特だろw
440名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:28 ID:QsL9MDWW0
>>391
みのさんならもっと出せる
441名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:29 ID:7AjaCYJO0
独裁番組の成れの果てって感じだな
普通なら出演者の誰かがフォローというか訂正するのに
みのに逆らうとヤバイから誰も何も言えないんだろ、北朝鮮と変わらん
442名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:33 ID:vlXrZDx20
買うとは言わないまでも支援と言う形で何時もするんだから、
そんなことで騒ぐのは言葉遊びの気が。


443名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:41 ID:5jJQK/fY0
チェルノブイリの石棺の崩壊が予想よりも早くて、鉄棺(フランス製)の建造が絶望的になってるのに
北方領土とか言ってる場合じゃないわな。
444名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:42 ID:plVQkXhs0
本当に買えるなら買ったほうがいいよな
445名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:51 ID:u4h53WR1O
謝罪できないみの
偉そうに
446名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:12 ID:tOAi84IK0
アラスカがアメリカ領土になった経緯
447名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:13 ID:Dx536gF10
武力侵略されたんだから生半可な方法じゃ取り戻せないだろ。
金が強力な武器ならそれを使えばいい。主義主張でロシアを平伏させられるなら
とっくに返還されているんだから。みのの話は今回に限っては至極まとも。
448名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:13 ID:SQv5uUBO0
みのもんたは、ここまで馬鹿とは思わなかった
終わってるな
449名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:25 ID:j7rf4aZ20
>>434
何がGJだよ
馬鹿じゃないか
450名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:44 ID:ccHh5tAwP
>>432
ロシアに援助なんてしてねーし。
ガス田開発なんかは、日本から頼んで参画させてもらっているわけで。

451名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:44 ID:nmHFA7hB0
立ち退き料って言えばよかったのに
452名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:45 ID:oo2PmLCn0
買えて解決すれば、すげー楽
どう不適切なんだかよく分からん
453名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:50 ID:4+eNGDP+0
みのもんたは何も考えないで失言をよくするよな。
無知と言ってもいい
こんな奴が司会してるのは俺は可笑しいと思う。
454名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:51 ID:J0und9HG0
みのもんたの頭の中は金とセックスのことだけですw
455名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:59 ID:gI5OxZuN0
ロシアも約束を守らないことに関しては朝鮮並みかそれ以下だからな
たとえ一時的に日本人が土地を買い占めたとしても、平気な顔して
超高額の税設定だの何だのした挙句に接収とか絶対するから無駄
456名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:00 ID:KgIQcX6v0
金で解決できるってやつはいくら払えば戻ってくると考えているんだ?
おしえておくれ。
457名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:02 ID:kiPFv+CO0
このバカは、殺人事件の被害者家族を犯人に仕立て上げようとした前歴があるからな。
いいかげん、降板させるか、番組やめるかしないと、TBSは終わるな・・・
458名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:12 ID:X+r1mG8V0
林志玲の動画きぼん
459名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:17 ID:x59lpuoI0
> また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリン(34)へのインタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した


みのもんたぼけちゃったんじゃないのww
460名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:26 ID:10Ap9DTn0
ワイドショーってなんで馬鹿発言ばっかりなんですか?
まぁ馬鹿が喋ってるから仕方ないですか。
461名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:58 ID:AwJ9QlIV0
>>434
こういうのが低学歴ウヨか?w
その程度の事はいままでの日本もやってるよ。
まじでこういう低脳の年齢とか学歴が気になるよ。教えてくれ、参考までに。
462名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:02 ID:rT83MmTE0
企業が買って対馬みたいにジワジワ攻めろ
みの、出番だぞw
463名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:02 ID:E9FRC22d0
>>1
意味不明w


他の局では普通に言ったりしてるが・・・

んで「ロシアは売らないだろ・・・」って
464名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:43 ID:VgBAim7JO
>>454
つアル厨
465名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:01 ID:tsorueU80
>>389
> みのは無責任に色々発言できることだけが存在価値

おれらみたいな昼間っから2chしてる社会のクズと違う。
社会に影響力あるし、社会から巨額の富も得てる。

みのには存在価値があるけど、この考え方どうよ?
即座に「不適切」って言ったTBSを見直したわ・・
466名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:06 ID:WiVLzIMqO
そもそも敗戦国の分際で「領土返せ!!」というのもどうかと
そんなのがまかりとおるのであれば、何処の国も戦争なんてしなくなりますて
467名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:19 ID:dDy+xgYa0
>>294


はぁ?

いつ日本が巨額の賠償金を貰ったって?

468名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:34 ID:u4h53WR1O
下品過ぎる番組辞めろ
469名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:51 ID:YxHjCNCZO
クズみの『どうせお金が欲しいんでしょ?いくら欲しいの?10万でいいか?その代わりズバッと生中出しするよ』
470名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:11 ID:UhbXHd8H0
>>465
いや、どこが不適切?
471名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:12 ID:n6bSXVCHO
バカかこいつwww
なんで、泥棒が盗んでいった物を泥棒から買い戻さなきゃないんだよwww
472名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:14 ID:ccHh5tAwP
>>462
土地なんていくら買っても、主権とは無関係な話だ。

473名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:38 ID:NRcNDczn0
今買うとどうも高くつきそうなんだよなあ。
バブル期のロシア疲弊時に5兆円くらい予算組んで
さっと買っときゃ楽だったのに。
474名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:44 ID:xdF2KfFr0
でもさあ、おまえら友人が遊びに来てこっそり奪われたファミコンカセットを
返してもらいに行ったら
、え、何いちゃってんの?知らねえよ?俺のだよ?
って言われたらどうやって返してもらうの?
殴って取り返すか、盗み返すか、金出して買うしかないだろ
そこで現在捻出する金が無ければ毎月悪友にカツアゲされてる金をなんとか死守して使うのが一番ベストだろ?
そこでODA廃止ですよ。
475名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:45 ID:A+bSkK54O
>>424
結核だったりしてな
476名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:47 ID:ijmKloge0
アラスカだって国同士で売り買いされたんだし、いいじゃん。
477名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:04 ID:tlQshsvP0
>発言はみのさんの真意では ないが

じゃあどうして、こんなこと言ったんだよ。
478名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:30 ID:28+5X4ZY0
>>462

ロシアには”国有化”という奥の手がありますw

意味なし。

サハリンの油田の話を知らない訳じゃあるまい。
479名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:33 ID:8Hh56HleO
何がきっかけか知らんが、みの降ろしが始まったか。
480名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:41 ID:x59lpuoI0
みのはいままでがんばったんよ。ギネス記録にのったほどでしょ
もうゴールしてもいいよね・・
481名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:44 ID:pC04h6Mb0
tes
482名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:59 ID:9682SIQb0
TBS的には拍手喝采じゃないの
変態新聞の手下だし
483名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:15 ID:TLNiIHRoO
みのを見てると古舘がまともに思えてしまう
484名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:20 ID:vlXrZDx20
でも与党は拉致国家に約束どおり金払うだろ?

485名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:28 ID:xwCazMoE0
他の出演者が無言なんだから失言じゃないんだろう
486名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:42 ID:YheExHnZO
こんなゴミ親父まだ見てる奴が居るからのさばる
487名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:49 ID:0ioNqpCMO
みのはアホ過ぎる。
日本が今までどれだけ金を注ぎ込んでると思ってんだ!

買える物なら買ってるわ!
488名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:54 ID:FZbV6dxU0
>>477
真意じゃない無知と無責任でした
489名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:13 ID:tgsZgjak0
共産党だけが、「千島も日本の領土」って主張してるって昨日のタックルで言ってた。
どういうこと?
千島樺太交換条約ってなんだっけ?
490名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:21 ID:hFUprKo1O
援助と引き換えに「あ・げ・る!」
ってことかwwwwww

491名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:22 ID:H18OFcqm0
>>476
それ故にロシアは土地の売り買いをしないよ。

無価値だと思ったアラスカを売ったら油が出てきたw

ソ連が崩壊して周辺が・・・

ロシアが領土を手放すなんて事はもう無い。
492名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:40 ID:/i7N79ea0
>>474
ゲームソフトと同じかよwwwww
金だけじゃ解決できないだろw時間もかかるし
493名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:48 ID:nJ85TYL60
TBSが不適切だったっていうのはどうかと
494名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:53 ID:ND3OIqp10
みのの人格からして司会者として起用すること自体が
不適切だということにさっさと気付いた方がいいだろ、マスゴミも。
495名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:05 ID:ZlXF0XFyO
小沢にも言えよ。
496名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:27 ID:oBe25t7WO
みのの発言をOKする奴は小沢の拉致被害者買い取り発言もOKしないとな。
497名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:35 ID:DMu2y8Xc0
>>489

むかーし、日本とロシアは南樺太と千島列島を交換しましたとさ。
498名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:43 ID:IHKBXSwB0
>>480
頑張ったのではなく、ただ単に貪欲過ぎてるだけ。
勘違いでやってるようなものだし。
499名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:47 ID:0pw3ItSt0
みのもんたは、自分のチンチンがないのに、あるかのようにウソを言って。

中国の女優と、自分のチンチンで、一戦交えたいとウソを言ったことが
問題。
500名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:54 ID:tyTiruYV0
俺はみのを支持するけどなー。
501名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:57 ID:8a4r/6uA0
>>17
君はバカだなあ。

北方領土は「日本のもの」なのに、お金を払って「買う」ということになったら、
現時点での所有権がロシアにある、ロシアの領土である、ということを追認することになるだろ。
502名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:59 ID:53yuTQjRO
つまり「パチンコで10万円勝った」と言っちまったようなもんか?
503名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:21 ID:nIGzXcrr0
まあ法律の「業務上」の意味さえも知らない奴だからなあ
504名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:25 ID:88d4Dhet0
>>483
おれは逆だな
みのはどんな番組やっても酒飲みの自由人だよ
古舘は洗脳受けてるんじゃないかと思う
505名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:26 ID:r2D+MEfnO
>>474

つーか、「貸してたヤツ返して」って言ったら、「あれお前のだったっけ?悪い、俺売っちゃった」って言われたことあるんだけど・・・
506名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:05 ID:tgsZgjak0
まあ、外国で誘拐された邦人を救出する際にも身代金を払うからな。
領土だって、似たようなもんだ。
507名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:08 ID:ccHh5tAwP
>>474
ロシアにODAなんか出してないし。
508名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:17 ID:tccDYgSk0
>>505
いい加減な奴だなw
509名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:29 ID:4M3/0p+5O
だからタレントとか無知な奴らにメディアで政治を語らせるなっつの!!
飲み屋で語っとけ!!!
510名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:34 ID:u4h53WR1O
みのは毎朝酷い
麻生が偉そうに国民に謝れ
511名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:40 ID:nJ85TYL60
>>501
政治家の発言じゃないんだから、形に拘っても意味ないんだよ
名目はどうあれ実態はロシアの領土になってるじゃん
512名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:51 ID:5nV4mgZi0
ま、いくら日本が騒いだところでロシアは絶対にただでは返さないわけで。

みのの言うとおり 買うしかない。そうすればロシアの面子は保たれる。
もしくは諦めるかだな。

諦めるのが一番コストパフォーマンスが高いかもな。
外交カードで返せとさわぎながら 諦めるっていうのが。

513名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:59 ID:+eD5Ha2XO
朝ズバでスタッフを怒鳴りつけたシーンが流れたよね。
この人は裏表がある。人によって態度を変える。
514名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:00 ID:1f38evgZ0
双方のメンツが立つ返還方法は
日本が、名目上ロシアを金銭援助して
それに感動したロシアが日露友好のな為に4島返還を表明する。

これしかない。
515名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:14 ID:qNQ2SKq20
小沢発言を思い出した。みのもその場の思い付きで喋ってるんだな。
516名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:27 ID:jV6rUQ6q0
こんな老醜を晒したくないな
517名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:35 ID:7mAb+z7K0
これは別に不適切じゃないよ。
金で解決するか戦争するかしか選択肢はないんだから反対するヤツらは
みんな後者にしろっていってるようなものだ。
518名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:46 ID:O9JuaxXY0
どこが不適切なの?
実際には日本政府は金額まで提示しているわけで、買う気満々じゃん。
(表面上は経済支援だけど)
こういう言葉狩りやって実状を見ないから日本はダメだと言うんだ。表面ばっかり取り繕って。
519名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:01 ID:dpa5uDnKO
>>510
日本語で書いて
520名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:30 ID:fnFuiXGP0
TBSは北方領土問題が解決しちゃうとまずいのかな
521名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:31 ID:Od0a2Enn0
小沢の拉致被害者買っちゃえばは許されるのにこれは許されないのか
522名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:50 ID:tccDYgSk0
>>515

当たり前w

昨日と今日では言っている事が違う奴だ。

ゲストによって発言が変わる。つまりその場の雰囲気w
523名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:54 ID:2oD5tXrrO
これだけの発言で抗議ないって…
視聴率ヤバイの?w
524名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:56 ID:eIHeizim0
まあ言い方はともかく、そういうことでしょう
ただしまだまだ時期じゃない
ロシアの原油の採算分基点は$70くらい
もっと悪くなるから、それから買い叩けばいい
525名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:04 ID:r2D+MEfnO
>>508

「えっ?」って聞き返した後、あまりの事に思わず爆笑。
カセットはそのままだけど、仲良くしてますよ^^
526名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:13 ID:EprZhAQ30
これ失言じゃないだろ
俺も同意だ。

返せ返せ言ってても返すわけない。
買い取ればいいんだよ。
例の給付金の2兆が財源につかえたはずだが無駄にばら撒いてしまった。
527名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:21 ID:Dx536gF10
>>501
現時点の帰属なんて豚に食わせろ。その帰属が問題で、それを打破しようとしてるんじゃないか。
528名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:43 ID:XVBVOJfc0
石油やら天然ガスやらでちょっと前まで
ふんぞり返ってたロ助にどうしてカネあげにゃならんのか

ったく田中真紀子のせいで、帰ってくるはずの北方領土が
ぜんぶチャラになった

田中真紀子、こいつこそは真の売国奴

で、みのもんた? どうでもいいよ、みのの発言なんか
529名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:51 ID:0Mh+ivdpO
っペコちゃんの恨み
530名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:58 ID:4iSlbGoG0
>>9
竹内また寝てたのか
531南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/07(火) 12:35:15 ID:gS3TiISd0
みのは今後滑った若手芸人みたいな反応をされるだろうqqqqq
532名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:35:40 ID:88d4Dhet0
>>514
まあ4島は無理でも近い方の島を2,3個返してもらえれば全然違うしな

金で解決するのに反対してる人は北方領土問題を解決させたくない勢力なんじゃないかと疑ってしまう
533名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:36:01 ID:IHKBXSwB0
どうせなら返還してもらったら色丹島にでも米軍の軍港作っても良いと
アメリカに約束して、アメリカも巻き込んじゃえよ。
534名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:36:29 ID:+eD5Ha2XO
金で解決することが悪いのではなく、「買う」という表現が不適切なんだろ。
そもそも日本領なんだから代金を払う筋合いじゃない。
しかし実効支配されてるのは事実だから、立ち退き料なら払うぞと。
535名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:36:39 ID:RxAnG0hAO
バラマキしないでお金貯めとけよ>>政府
536名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:04 ID:Wcg1hWYXO
国内には「立ち退き料」、ロシアには「買い取り」って事で解決出来そうだな、今の時期だと
537名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:18 ID:+2mkJfoH0
>>513
スーパーひとし君も恐いよ。

ふしぎ発見!の録りの時、何かミスがあった製作スタッフに向けて、ものすごい顔で首切るジェスチャーしてたw
笑い屋のおばちゃん達もドン引き。
538名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:21 ID:IvBjyE0k0
そもそも金払えば返してくれるかどうかも判らんしなあ
539名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:21 ID:LUDiTfNC0
みのならポケットマネーで歯舞の一個くらい買えそうだな
540名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:44 ID:+h7owqQ10
さっそくTBSの工作員が沸いてきたなww
541名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:17 ID:Dx536gF10
実際問題、20兆ぐらい払ってもその後の国交や観光、開発、海洋資産活用で取り返せそうな気がするんだが。
542名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:26 ID:Tv2v4gAA0
大して不適切じゃないし。騒ぐほどのことか。
543名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:37 ID:o3YIboBV0
北方領土刈っちゃえば
544名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:39 ID:ccKLbi1TO
「みのもんた 信じるほどの 馬鹿でなし」
~ みのもんた について、松尾芭蕉「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。このみのもんたは。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
~ みのもんた について、塩爺「テレビ界に妖怪が出る―みのもんたという妖怪が」
~ みのもんた について、カール・マルクス「もんたのやつ、朝から晩までテレビに出ずっぱりで、本当にけしからん!」
545名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:59 ID:u4h53WR1O
みのは何がしたいんだ
金の話をするなら
朝ズバからいくらもらっているか言え
546名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:39:03 ID:jp60PWK5O
まあTBS自体がという不適切な放送局なわけで
547名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:39:19 ID:v//lxVV10
漁業権いれると100兆円超えるだろう。
北海道なんかからも金ださせないと。
548名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:39:25 ID:t+7E0HbUO
珍プレーのナレーションだけやってろ!
549名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:39:39 ID:chbRqvz2O
若者がテレビを見ない→視聴率低下→ババア向けの番組を作る→ババアがテレビを見る→視聴率アップ→若者がテレビを見ない→〜ババアしかテレビを見ない。
もう1日中みのと細木ととヨン様とマキコ節でもやってればいいのに。
550名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:40:04 ID:+eD5Ha2XO
>>532
沖縄本島以上にデカい択捉を放棄しろと?
歯舞と色丹と引き換えるには代償が大きすぎる。
それなら四島共同統治のほうがまだマシ。
551名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:40:38 ID:1f38evgZ0
>>532
反対派の気持ちもわからなくないけど
無償じゃ絶対ムリだしね

日本国内反対派を鎮めるためにも、
たとえ実質、北方領土を買うということになっても、
その名目はあくまで
「無償援助、無償返還」でなければならないだろう
5521@CLIE ◆GodOnnFcO. :2009/04/07(火) 12:40:55 ID:ls9LGzdnP BE:29032875-2BP(101)
ロシアはその気だろ
553名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:41:00 ID:pC04h6Mb0
みのもんた始まったな。


554名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:41:40 ID:vmpaWQGR0
済州島も買っちゃえ。
NY1997みたいに島ごと刑務所にしようぜ。
555名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:41:41 ID:ccKLbi1TO
みのもんた(1944年8月22日 -)は、放送界専用に、東京大学生産技術センターで開発された頭が悪いロボットである。名前の由来は岐阜県に存在する地名「美濃文田」である。通称はモン太。本名は御法川 法男(みのりかわ のりお)とかいうらしい。
556名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:42:13 ID:+zKA2BsV0
>>489
NHKスペシャルにて
厳密には「南樺太(樺太の北緯50度ライン以南)と千島(アリューシャン)列島全部」が
”日本の領土”であるのが日本政府の公式見解です!
(ついでに「台湾と台湾諸島」も!!)

よってロシアン娘と台湾娘は日本のものです^^W
557名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:42:13 ID:0QcJHTbtO
なにこれ
小沢の拉致被害者を金で買う発言よりはマシじゃね?
558名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:42:25 ID:88d4Dhet0
>>550
放棄というかあっちにも人住んでるし
段階的に進めるしかないじゃん

共同統治は将来的に問題が起こるような気がする
559名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:15 ID:Rg3fItY+0
アメリカもアラスカ買ったくらいだし、別に悪くはないし、不適切でもない。
しかし、オイルにまみれてカネがあふれているロシアで、今は無理だろう。

韓国が占領している竹島なら・・・
560名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:23 ID:O0jCopam0
>>1
真意で無いなら何故言った?
説明責任を果たせよ




あなたも日本の田植え祭に参加してみませんか?

メディア報道のあり方に疑問を抱いていませんか?
揚げ足取り・人格否定など、下品な報道にうんざりしていませんか?
恣意的なミスリード・情報操作・捏造が目に余ると思いませんか?

赤旗や聖教新聞のように、新聞は中立・不偏不党を要求されていませんが、
テレビは放送法により不偏不党、真実・自律を義務付けられています。
そしてBPO(放送倫理・番組向上機構)なる、意見受け付け窓口が存在しています。
是正措置強制権限を持たない単なる「ガス抜き」機関ではありますが、
まずは第一歩として、私達の意見をBPOへを送ろうではありませんか。

BPOに寄せられた意見数は公表が義務付けられています。今年一月にBPOに送られた意見は1,230件。
その中には偏向報道や言葉狩りに関する意見も多く含まれています。http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/index.html
この意見が膨大な量に達し、そしてその多くがテレビ局の「偏向」「言葉狩り」「捏造」に対する意見であった場合、
これはテレビ報道・BPOに対してだけではなく、総務省に対する国民からの明確な意思表示となるでしょう。
そして同時に、テレビ局の偏向報道について「ぼんやり」とした反感を抱いている日本のサイレント・マジョリティに対し、
一つの強烈なメッセージを発信することになります。「あ、実は誰もが同じ事を考えていたのだ」と。

BPOへはこちらから意見を送れます。https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
番組名・放送局名・放送日・放送時間帯は必須ではりませんが、なるべく入力しましょう。
意見は500字以内でまとめてください。性別・年代・都道府県は入力必須です。

日本の田植え祭まとめ@Wiki
http://www25.atwiki.jp/tauesai/
561名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:23 ID:X0h9TWN00
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという

これが全てを物語ってるな。
みのは今や完全に裸の王様。
報道番組には向いてない。
562名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:40 ID:D5nnRW170
ヤクザの立退き料。
563名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:41 ID:IHKBXSwB0
>>547
北海道は正直金無いよ。
いつ第二の夕張が出てもおかしくないほど
破綻予備軍の市町村が多い塊だから。
564名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:55 ID:uTdtzGQ2O
ていうか 買えるもんならそのほうがいいだろ
565名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:05 ID:2VLjVhauO
みの、お前が買え
566名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:08 ID:ueRs5VWq0
失言対象のTBSがみのもんたを失言認定
567名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:13 ID:ccKLbi1TO
外観から解かるとおり、モチーフは人間ではなくサル。おばちゃんには神として崇められ神格化されているが、まだカテゴリに入れられていないため本当の神ではない。また、CIA特殊捜査員『まっくろくろすけ』の三代目でもある。
いつものスタジオで性能テスト中のみのもんた
568名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:17 ID:ccHh5tAwP
>>556
アリューシャン?
アリューシャン列島が日本の領土になったことはないだろ?
569名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:23 ID:YarfZ/2r0
番組開始早々、麻生総理に人格攻撃をネチネチ加えてて何様だこいつとか思ってたけど案の定DQNじゃねーかwwww
570名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:44:52 ID:+eD5Ha2XO
>>542
ビザを申請すればモスクワと同じように旅行もできる。
しかし国がビザ無しにこだわり、渡航自粛を国民に呼び掛けている意味がわかるか?
買うと言った時点でロシア領を認めたのと同じなんだよ。
571名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:20 ID:FZbV6dxU0
>>513
一時期スタジオの空気が異様にピリピリしてるのが伝わってきて
朝っぱらから気分が悪かったな
なんか反省したのか最近はゆるいけど・・・
572名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:28 ID:AsQQdlDJ0
いいぞwどっちも潰し合えw
573名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:39 ID:O0jCopam0
>>560関連サイト

2ch イベント企画板 放送倫理・番組向上機構に意見を送るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1237087685/
共同キャンペーン 日本の田植え祭
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/50413702.html
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/25616018.html
続 共同キャンペーン「日本の田植え祭」
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/25668167.html
報道監視まとめWIKI
http://www15.atwiki.jp/houdou/
偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
mixi 日本の田植え祭コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4134024
574名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:45 ID:T9Gnso5W0
みのが買えば解決
575名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:49 ID:Vzr3ouId0
>>1
また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリンさん(34)への
インタビューの際には、「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

みのもんたが失言 「北方領土買っちゃえば」 TBS「不適切」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090407/biz0904071102003-n1.htm


最後の分が抜けてるようだが、Yahooだからか?
576名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:51 ID:PmL+B0/j0
領土を買うってアラスカならそれでいいかもしれないが
不法に奪われた領土を金出して買い戻すって何言ってるんだw

ところで経済が疲弊しているロシアを助けるため、というより
経済が疲弊しているから今なら安く買えますよって言いたかったんじゃね?
577名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:51 ID:fW71OIjAO
>>561
民主党と小沢の関係みたいだな。

578名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:59 ID:+F+S4tta0
>>1
5月にプーチン大統領が?
今の大統領はメドページェフじゃないのか?
579名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:46:11 ID:GbfWJTucO
金持ちは何でもかんでも金で解決したがるから困るよな
580名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:46:24 ID:RiZpRL2N0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
みの将軍にマンセーじゃないとだめらしいな
581名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:46:41 ID:wQo0sP960
>>1
発言が不適切とかじゃなくて
みのもんたが不適切だろ

小沢と同じレベルだな
あれだけ麻生を失言で叩いておいて、どうでるかね、このセクハラオヤジ
今日見たけど台湾?の女優にベタベタしててきもかった
582名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:46:50 ID:I36CG7JgO
みのは北方領土はロシアの領土と思ってるんだな。
バカ露呈したな
583名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:47:07 ID:ccKLbi1TO
みのもんたに施された改造手術の概要
自律神経ホルモン分泌系の改造。睡眠が不要となった。これの副作用で性欲が高まった。
代謝酵素分泌系の改造。アルコール燃料で活動できるようになった。これの副作用で皮膚が若干黒い。
舌と声帯に加速装置を装備。通常の3倍の速度で言葉を発することができるようになった他、催眠効果を持つ超音波を発することができるようになった。これにより、顔パス能力を得る。
584名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:47:16 ID:enNvGOAwO
買えるなら買って取り戻すべきだろ!
樺太は全領土買うべきだな!
さっさと買え!
585名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:47:41 ID:Ce+uNSQ/0
> 広報部は「発言はみのさんの真意では
>  ないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。

真意「日本のものなのに、買うなんてどうかしてる」
586名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:47:43 ID:j+W51p7x0
北方領土発言よりも、下のコック発言のがワロタ
587名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:48:01 ID:oIHeASu+0

588名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:48:11 ID:Rg3fItY+0
というか、買う買わない という問題より

買う=現在の北方領土をロシアのものと認める発言

のほうが大きいってか。

ま〜実際は、占領している国が、その国の土地になるからな〜竹島しかり
589名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:48:17 ID:ZHhbZG+QO
ロシアの経済が疲弊って何年前の話だよ
590名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:48:45 ID:nBla1FqJ0
今回だけでない。なんにもわかってないし。頭悪いし。
リズム重視でしゃべってるから中身のない議論、噛み合わない議論になること多い。
591名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:48:54 ID:iAmUPfCyO
>>557
小沢は実際に金で買おうと勝手にスタンドプレーして
ゴルバチョフから軽蔑されたわけですが
592名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:49:24 ID:+F+S4tta0
>>575
クソワロタ
なに考えてんだみのw
593名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:49:40 ID:0Mh+ivdpO
東原が朝ズバッに出演すればいい
594名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:10 ID:t+7E0HbUO
焼き栗みたいな顔しやがって……
ニュースの解説なんて30年早い!
595名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:24 ID:JcG3F4S0O
ダメダメ。
日本人はもっと礼儀正しくおどおどとしてるべき
この発言は問題だよ
596名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:26 ID:GlDXkHoL0
なるほどザワールドの国内リポーターやってたくせに北方領土が日本の領土だって知らないのか?
597名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:35 ID:NlQxbuD70
別にロシアの領土とは思ってないけどもし買い取る事で今度ロシアが何か主張したら
全世界が糾弾するってくらいの確かな権利が得られるなら買い取っても良いだろ
金持ちの家にボディーガードがいるのと同じ
領土を買うじゃなくて警護を固めるための必要経費と考えるなら有り
598名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:40 ID:9rF3c3pF0
まぁロシアが本気になってインドネシアに手を突っ込めば
日本のエネルギー政策なんかいっぺんで吹っ飛ぶんだからよ
あまり大きなことを言わないほうがいいよ
ヒラリーが日本のあとインドネシアに行ったのも良く分かるでしょ
599名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:48 ID:eIHeizim0
>>589
今のことだよ
原油バブル崩壊で終わってるよ
600名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:51:27 ID:YarfZ/2r0
朝ズバwiki見たけど他にも散々不祥事起こしてるな
601名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:51:37 ID:IvBjyE0k0
冷静になって考えれば、今も四島周辺で獲れる海洋資源金払って買ってるんだよな
本当に日本の領土だって思ってるならおかしな話だよ
もう建前だけじゃどうにもならんのだし、買うってのも方法の一つとして考えても良いんじゃないか
602名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:51:49 ID:ccKLbi1TO
顔の筋肉に特殊なチップを埋め込むことにより、無敵のポーカーフェイスを獲得。某クイズ番組で挑戦者たちを苦しめる。以上の改造により、頭が悪いみのもんたは休むことなく日夜善悪見境なく敵を作り戦い続けることができるようになった。
603名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:52:56 ID:9J94uHg5O
対馬の物件買い占めれば韓国の領土と考えてるやつと同じ
やっぱみのはテレビに出さない方がいい
こんなのがギネスブックに載ってるのかと思うと外人に申し訳ない
604名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:52:58 ID:NlQxbuD70
そーいや石油3桁切ったと思ったらまた上がってんだけど何あれ?
605名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:03 ID:JSnvW2Ik0
みのもんたの不適切な発言なんて日常茶飯事じゃね
ニュースとかでもしょっちゅう読み間違えとか言い間違えしてるし
麻生の事偉そうに叩ける立場じゃないんだよ。
606名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:12 ID:471AQZoX0
wwwww
607名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:13 ID:1f38evgZ0
そういえば南樺太って空白地じゃなかったか
今は違うのかな
608名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:37 ID:u4h53WR1O
見なきゃいいんだよ
こんな番組
609名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:38 ID:YU5oQ6YG0
実際金でも出さないと取り戻せないよな
610名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:48 ID:8eMti1xaO
>>596
基本的に金を稼ぐ方法と脱税の仕方くらいしか知らない。
611名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:54:29 ID:zIHc5fou0
昔、中曽根が言ってたっけw
612名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:54:43 ID:DUh/63xC0
>>38
両方に決まってるだろ
みのやアキオみたいな失言のデパートを出演させているTBSはマジ基地
613名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:54:52 ID:t47i47hF0
> 北方領土を買っちゃえば

  _, ._
( ゚ Д゚)みのは故郷に帰れない北方領土出身の日本人の気持ちお考えたことはないのかよ
614名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:55:02 ID:/RmZn+CH0
2ch民はほとんどの人が知ってるが一般人には余り知られていない事実

サハリンの南半分は日本領土
615名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:55:20 ID:LZNiX1S30
3バーツで売ってくれ
616名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:55:40 ID:xwCazMoE0
他の出演者が失言だと騒げばバラエティとしてはOKなんだが
変な空気作ったからTBS側がしゃしゃり出てきたんだろう
つまりTBSが不適切ということで
617名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:56:08 ID:l88X+eNJ0
勉強不足で感情だけで生きてる男だからな
酒しか飲んでねえし
618名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:56:53 ID:751P3pDaO
真意ではないとしたら、妄言を垂れ流しを続けるTBSは廃業しろや。
619名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:56:59 ID:NlQxbuD70
もう日本は陸地が繋がってないところは手放してもいいよ
沖縄とか北海道は原始的すぎる
620名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:06 ID:2F7BMyyn0
もうこんな奴テレビに出すな
621名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:07 ID:PSuabi4g0
失言したから辞任ね。
622名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:21 ID:1f38evgZ0
>>614
でも自ら放棄しちゃっただろ
なにも言われてないのに勝手に率先して領事館だか建てちゃってさ
それ以降、どこの国の領土でもない空白地じゃなかったっけって。
623名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:43 ID:FZbV6dxU0
>>614
樺太じゃなくてサハリンの南半分なんか?w
624名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:58:31 ID:YarfZ/2r0
自分に優しく他人に厳しく
マスゴミ自ら日本の道徳破壊に貢献しています
625名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:58:35 ID:2viKZm0f0
北方領土の返還の謝礼として在日朝鮮人をプレゼントで円満
626名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:58:51 ID:pC04h6Mb0
てか、みのってっまだレギュラーもってたの?

627名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:59:26 ID:HBLjoPYoO
>>619
北海道や沖縄より、まずおまえが要らない。
628名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:59:54 ID:IvBjyE0k0
>>619
沖縄は分からんけど、北海道手放したら主に食料品が値上がりするが良いの?
629名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:07 ID:2Db0SefzO
カンペ見て話せば?
630名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:15 ID:jywRqqyEO
日本人なら誰もが思ってることだよなw
TBSで発言したから気まずい空気になっただけで
他の放送局だったら反応違ったんだろうな
631名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:15 ID:l55Uxg5d0
みのも、みのだが、金魚の糞コメンテーターもマジで糞だなw
632名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:16 ID:ZKRppPBd0
みのごときが言うのはどうかと思うが、軍事オプションが取れない以上つまるところそれしかないわな
経済・技術援助って形で
633名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:33 ID:1Z+tnucq0
みのが買ったのかとオモタ
634名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:44 ID:93CZGAt60
つ盗人に追銭
635名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:00:52 ID:4gGKHF8AO
これでTBSはみのを切れるな
636名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:58 ID:9U9sFuJaO
汚沢にしろみのにしろ、金・金・金って本当に下品な奴等だな
637名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:01:27 ID:w8TTWJ2wO
みの是非とも買ってくれ
638名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:01:37 ID:y31WHwK0O
>>623
サハリンは樺太のことな。
639614:2009/04/07(火) 13:02:01 ID:/RmZn+CH0
島が抜けてた
サハリン島だと思ってくれ
640名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:04 ID:7oDdwjQR0
あいかわらず芸能界のゴミだなこいつは
こんなんが上に立っているからますかすテレビ離れが進むのに
いまみのを見てキャッキャ言ってるのは考えるのがめんどくさくなってる
団塊初老層のみじゃん
641名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:43 ID:nsGM+EgaO
>>635
> これでTBSはみのを切れるな

逆なんじゃね…?
切られるためにわざとそんな発言をした可能性も…
642名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:45 ID:F4q6RntH0
あまりに下品だ・・。また日本は、何でも金で買えばいいと考えている、と
思われてしまう・・
643名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:54 ID:+2Gq8YnL0
ずばっ!、というより放言し放題のくそ番組に成り下がってるよな。

犯人扱いで報道しまくった画伯には謝罪したんだっけ??
644名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:59 ID:wSdinaAO0



汚沢と一緒のレベル

汚沢「済州島買っちゃえ」
みの「北方領土買っちゃえ」
 
 
何処に財源あんだよ

貴様らが買え
645名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:02 ID:GsasE1l3O
みのや田原総一郎のように「最初に自分の結論ありき」の老害は、大ポカやらかして干される前にとっとと引退した方が身のためだよ
646名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:07 ID:gQ1igDHeO
>>630
北方領土問題は終戦後に勝手に侵略した竹島と同じだから
千島列島と樺太まで日本の領土で文句があるなら北方領土返せこのソ連のダボがって話しだよ。
647名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:21 ID:OmZDg+xdO
どうぶつ奇想天外打切りへの意図的な反抗だな
648名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:28 ID:93CZGAt60
北方領土と言えば小さい島と思われがちだが、実際は静岡県や愛知県ぐらい有る大きい島。
沖縄とは比べられないほどデカイ。
日本地図での書かれ方には意図的に小さく見せてる感じがする。
649名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:50 ID:aXnyrBob0
北方領土を返すつもりの無いロシア。
買うか、戦争かして、国境を画定したほうがいい。

そうでなく、外交交渉で返還を求めるなんて、この60年のナンセンスさ。
ある意味、みのの発言も、仕方ない。
650名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:57 ID:ccHh5tAwP
>>638
樺太の南半分って書けって意味でしょ?

「独島は日本の領土」みたいな書き方だから。
651名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:57 ID:Dx536gF10
>>636
金の価値を知らないアカは福島瑞穂のオッパイでも吸ってろ。
652名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:05:18 ID:4qdg9DmQ0
>>1
多分、寝てたんでしょう 
653名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:05:43 ID:s20g7aU20
>>642
実際、そういう連中が芸能界のトップで暴れているからな。
654名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:13 ID:GmUanzcP0
北方領土買ったら、日本の領海がめちゃくちゃ広くなるんじゃねえの?
655名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:20 ID:1f38evgZ0
択捉って四国よりおおきいじゃん
656名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:22 ID:o11X+3w70
小沢さんと同じですね
657名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:39 ID:JQ/fQVUaO
みのがポケットマネーで買ってくれるんじゃないの?
658名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:07 ID:52Tz2G2v0
実際、買うか戦争で取り戻すかないだろう北方領土は
659名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:11 ID:r72pQQAG0
竹島にタマホーム建てろ
660名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:18 ID:C+YcjFvR0
小沢と一緒じゃないかww
661名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:39 ID:F83Q+6jG0
さっそくブーメラン
662名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:08:09 ID:lAYIKHdzO
談合なら簡単なのに、っていっちゃえよwww
663名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:08:24 ID:93CZGAt60
>>654
領海も面積もね。何げに資源も豊富だからロシアが絶対に手放さない。
軍事拠点上もアメリカの近くだし…はぁ。
664名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:08:27 ID:39eQyxJw0
拉致被害者とか領土を取り返せないからお金で買えという風潮はよくない。
売らないという相手国に売ってくださいなんてバカ外交せよというのか。そんなことしたら
こちらの値の数倍はぶっかけられて金だけ巻き上げられるのが落ちだぜ。ロシアや北朝鮮の
外交を舐めすぎ。
665名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:07 ID:+c7XTUyS0
>また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリン(34)へのインタビューの際には、
>「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。

団塊オヤジってこんなのばっかだな・・・。
下品過ぎる・・・。
666名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:14 ID:W7sXY0fp0
みのにしては良い事言った

みのが金出せよ
667名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:16 ID:AunRahX40
what monta said is exactly the same what asshole had said before, haha!
668名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:19 ID:+90xEngz0
金ですべて解決するべきと思うのが左翼脳
拉致問題しかり、汚沢氏ね
669名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:37 ID:t47i47hF0
北方領土と千島列島について日本は一度も所有権を放棄したことはない
戦前から日本の領土だった場所を戦後ロシアが侵略してきたんだから
国際法廷に引きずり出して返還要求すればいいのにね
670名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:10 ID:mGJPeWbL0
まあ取り返す手段が金か戦争しかないからねえ。
建前上は日本が返してもらう側なのだから、教養があるはずwの
人が言う言葉ではないね。
671名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:22 ID:D7KVyXls0
昨日のタックルで、北方領土に住んでたって人たちがでてたけど、もう爺さん婆さんだわな

30年後でも50年後でも、北方領土が返ってきたとして、一体誰がそこに行くんだろうね
北に拉致されて拘束されてる人たちもそうだね。拉致被害者をリップバンウィンクルや浦島太郎にして何が楽しいんだろ

金で解決すると、情勢が変わるからやらんのだろうけど
当事者の問題は無視なんだものな

軍隊も核で返ってくるのなら持てばいいんじゃないかな
672名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:55 ID:dgtGLnaf0
こいつ自分の失言とかでも他の出演者が頭下げてるのに自分はその横で平気で
突っ立てるよな
673名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:08 ID:FDPmJgId0
みの腐敗臭がひどいね
674名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:22 ID:I6PtWvt00
ある意味正論
戦争か何かしらの対価を払わないと返ってこないのは皆わかってる
675名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:29 ID:6awWcTg/0
なんで失言なのか分からん
「買うとしたらいくらでしょうね?」って
突っ込んだ奴は居ないのか?
そっちの方が問題だろ?
676名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:35 ID:bc2U7YKd0
日本の領土なのに買うの?
677名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:08 ID:NUdfPNcQO
日本が戦争に負けるから悪い
678名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:08 ID:G5Hy0PGW0
みのが買うのか、いいぞ
679名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:31 ID:OekZ46Sl0
売国奴じゃなくて買国奴
680名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:19 ID:D5nnRW170
樺太南部は放棄してるので、日本的には空白地帯。
681名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:42 ID:9ZU0E5Vf0
こんなんだから 日本ってすぐお金だすよ
って思われるんだよ 
682名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:57 ID:QA32xYmmO
究極の老害司会者らしい発言ですね(笑)
683名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:05 ID:QSYoDsYN0
みのは考えなしで話してるからな
まだ素直なんだよ
問題はその取り巻きどもだな
684名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:04 ID:Rg3fItY+0
>>681
中国のほうが、日本よりカネ出してるよ。

ただ、日本はカネしか出さないが、中国はカネも出すが口を出しまくる。

この違い。
685名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:15 ID:ICnkAkW70
この問題を解決するのは簡単
みのがテレビ出演をやめればいい
686名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:26 ID:KGLOIFTU0
数々の問題発言をしでかしてるのに何をいまさらという感じだな。
何の責任もとらせずにバカ司会者を使い続ける局も問題だろ。
これで政治家のモラルがどうのこうのと批判してるのが片腹痛い。

ていうかそれ以前にこんな下品な番組見てないしw


687名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:11 ID:TFynFutT0
みのって東北人なんだってな
じゃ〜しゃねーよ
バカ丸出しなんだからよ
688名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:43 ID:XJcLNuPV0
これはロシアがキレるのを見越して先に謝ったな
689名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:47 ID:5LNmGSXJ0
>>1
沖縄を金で買って今めんどくさいことになってるやん。
690名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:08 ID:RNbpJq7W0
そういえば

ボケ老人の相手をする時は
どんな事を言っても否定してはいけない

らしいね
691名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:12 ID:dWbROcFK0
>>8
世の中に『TV屋』という職種が存在している事実を知らない人が、それだけ大勢いるという事なのでしょうね・・・。
692名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:25 ID:aXnyrBob0
この60年間の四島の実態は、客観的にロシアの領土。

全く日本の主権の及ばない地域で、これを『日本固有の領土』と言った所で、
日本の領土のなりますか。

返還請求なんて、日本の主権が及ばないことを自白しているも同然。

戦争で奪還か、金で購入か、放棄で確定か、
最終解決をしてこなかった日本の惨めな姿こそ、悲惨。
693名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:26 ID:52Tz2G2v0
戦争も対価もなしに、話し合いだけで領土問題が解決したことがあるのか?戦争より金で買うほうがまだまし。みのもんたは正しい。
694名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:38 ID:MzH5f2UM0
盗まれたものを金出して買え、と?
ま、売って金に替えたものを盗まれたから返せという朝鮮よりましか
695名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:39 ID:38boSw8+0
タレントが言ったことに大げさすぎじゃねーの
696名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:18 ID:kAZWZ4//0
小沢と違い国が国相手に買い上げろって言ってるんだから領土管理としては筋はとおってるよな。
条約破って一方的に侵略した土地なんだから金を出すのもどうかとは思うけど。

小沢は民間レベルで買い占めちまえとかよくわからんというか、なんも考えてない発言でアホだけど。
697名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:48 ID:md1tDPQ80
>批判のメールや電話は寄せられていないが、

そりゃそーだろ、アホな連中しか見てないんだからw
698名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:22 ID:AsRoGjBz0
>>680
エネルギー資源という点では樺太の方が重要
露助に任せておくとろくなことはない
樺太を買い取り海底天然ガスラインを敷設すれば
日本のエネルギー問題の?割は解決する

樺太はいくらかな?
699名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:40 ID:1XZyQOLuO
真意でなければなぜ口を突いて出てくるんだ?
この人最近ヒドすぎるね。
その場にいた人間達も認めたものと同然だ。
700名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:57 ID:i9synqsG0
みのは問題発言多数
ハドソン川の奇跡のときもハドソン川の夕日を綺麗と不謹慎発言
701名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:09 ID:mxB7xqg+0
まあ正直こういうことしないと未来永劫無理だと思うけどね
世界的不況なんだしチャンスは今しかないだろう
ストレートに買うとかじゃなくて援助やら何やらで濁せばいいだろうし
702名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:05 ID:GAW9XGBKP
まぁたぶん沖縄は実質、金で買い取ったようなもんだからな。
それが念頭にあったんだろうけど。


ただ沖縄が1971年に12億だったわけで、いま北方領土をいくらで買うかというと......なぁ?(プ


703名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:09 ID:Jc/efUD40
みのがそれならたけしはどーなる
704名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:25 ID:p0t/Mq4o0
>>45
台本読んでるだけだろ
何トンチンカンなこと言ってんだ
705名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:26 ID:z8CLR06XO
TBSの報道そのものが「不適切」
706名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:50 ID:kNdG1kkoP
707名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:50 ID:vwG07Nxa0
まあ、知識も常識もないやつだからやむをえんだろ。
本来なら横にいる奴らが訂正すべきだが、反日が多いため、あえて訂正しなかったってところでは。
あと、みのが裸の王様状態になっている可能性もあるがw
708名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:32 ID:dKrV7+LX0
みのがまだ64だったことが1番驚きだな
顔ちょっと老けすぎじゃねーの?
発言からも70過ぎの恍惚老人だと思ってた
709名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:44 ID:2Q+9g0da0
いまだに取り返せない政府の不適切さを叩けよアホ
710名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:49 ID:jcyK1z5e0
ありゃ、この番組終わったんじゃなかったっけ
711名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:33 ID:J8KdDCU1O
みのが自腹で北方領土を買ってくれ
712名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:41 ID:/kmJr3X70
あのおっさんはその場で適当に思ったことを口に出してしまうからな
まーた始まったって程度だけど、本気で賛同するジジババもいるからな。うちの婆ちゃんとかorz
713名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:34:15 ID:YrFCByJ90
小沢じゃんwwww
714名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:35:15 ID:o8AtXe7f0
結局将来、北方領土が返還になったとして、
その時、金銭が動かないかというと、そんなことはありえないだろ。
表現の仕方の違いでしかない。
買って片付くなら買うしかない。
715名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:35:33 ID:dQygcjXo0
日本がカネ援助(注1)してる南チョンに買われるかもよ。

           注1)・・・カネ援助されてるのに返そうとしない!



716名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:35:58 ID:wqtNc3KMO
でたこいつw
またですかw
717名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:01 ID:oZHgkaQeO
みのはまた謝罪なしか
718名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:01 ID:i9synqsG0
その口で画伯も責めたわけだ
ただ、これくらい別に許される気もする
司会=アナウンサー じゃないもんね
みのは室井ゆづきさんとかとおなじ感じの、なぜか偉そうなコメンテータ(ネタ)
719名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:24 ID:0aXzFFlE0
経済が疲弊しているロシア?
昔なんか経済なんて言うどころじゃないくらいだったんだが。

今は地下資源あるぶん豊かなとこは豊かだよな。
720名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:55 ID:H3NNmFeA0
天気予報とかの北海道のサイズ正しくしてもらえないものかね?
721名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:13 ID:PpHnjeUM0
北方領土は日本の土地だろ
樺太なら分からんでもないがw
722名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:28 ID:+E5GI2nHO
T豚Sは存在自体不適切
723名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:53 ID:/tuD2MEs0
>>501
金出すか戦争しないと永遠に帰ってこないよ。
ロシアがタダで渡すわけないじゃん。
むしろ現在進行形で領土を次々取られていってるし。
外資企業も合法的な領土侵略でしょ。
724名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:06 ID:ccHh5tAwP
>>709だったら、どうやって取り返した?
725名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:36 ID:KGLOIFTU0
ていうか問題発言以前にこんな番組見てる奴いるのか?w


老人以外でw


ていうかだまされやすい老人しか見ていないことが問題なのかw
726名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:36 ID:i9synqsG0
取り戻した暁にはアメリカの基地、好きに作っていいよ
といって釣れないだろか、あとで追い出せばいい
拠点としては優秀な立地じゃない?
727名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:13 ID:jtGy6dTT0
これはこれであってもいい話なんじゃないの?
ダメなの?
728名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:24 ID:lUQf6fEC0
>>708
年相応だと思うが…
729名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:32 ID:sTGpRXmw0
もう1回大きい戦争があればな。 取り返してもらえるもんは取り返せるのに・・・・
730名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:48 ID:RDWqdBny0
>>696
というか
あの発言自体、小沢本人は言ってないって言ってるし
裏取りしないで記事にしたマスコミの嘘報道だぞ
731エリートニート:2009/04/07(火) 13:46:11 ID:2VLjVhauO
(´・ω・`)とりあえず焼き鳥屋のオヤジが政治を語るのはやめてほしいですわ
732名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:17 ID:88d4Dhet0
>>730
連合のおっさんが発言したのは事実だよ

連合のおっさんと小沢の発言が矛盾してるだけ
733名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:42 ID:aXnyrBob0
自衛艦隊に、北方四島の海域を通過させればいい。
ロシア国境警備隊から攻撃を受けたといって、正当防衛による反撃で撃破すれば、
すぐに戦争突入でしょう。

張作霖のときのように、謀略でも何でも使うしかない。
734名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:49 ID:2JTSgSE4O
>>730
近いことは言ってたよwww
735名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:49:19 ID:t47i47hF0
>>730
新風の弁士を殴った小沢の同胞の在日も殴ってないって嘘ついてたぞw
当人が否定したからって鵜呑みにするなんてバカなのw
736名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:19 ID:2Q+9g0da0
>>724
金で取り返す方法を否定してる奴らが良いアイディア持ってそうだから聞いてみろよ
737名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:39 ID:sxKmQTKF0
出演者の反応神
738名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:04 ID:F9tZ8kdSO
TBS「中国様に献上と言え!」
739名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:56 ID:Xz3x2U0z0
そういや麻生さんが何ヶ月か前にサハリンのガス田に行ったときに左メディアがこぞって
「麻生が勝手に4島の面積分割返還を約束したぞ。4島一括返還の約束を破ったぞ」
って情報操作してたけど結局なにも起こらなかったじゃないか。

どうなってんのかね?
740名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:18 ID:nIKa84BQ0
みのさんなら北方四島買えるぐらいの金は持ってるんだろうなぁ。
741名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:29 ID:RDWqdBny0
>>732
本人が直接言ったか分からないのに
確認しないで記事にする事が間違ってる
嘘をそのまま信じて記事してたら問題だぞ

それに連合の人はその後に取材で発言を撤回し、言い方を変えていたぞ
742名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:57 ID:iI5FpwTT0

みの もんた
本名:御法川 法男(みのりかわ のりお)
東京都世田谷区祖師谷出身



また東京出身の売国奴ですか・・・

743名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:01 ID:+en8q9050
だいたい今頃北方領土のことを言い出すのがおかしくないか?
ミサイルが飛んできた今、北方領土なんかどうでもいい
そっちに世間の目をそらしたい電通の策略だと思うぞ
744:2009/04/07(火) 13:53:01 ID:ei5du1G9O
745名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:04 ID:DZ1vgzh80
TBSの報道そのものが「不適切」
746名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:43 ID:yAm9fxGgO
これは別にいいんじゃないのって気が。
みのが言ったってのが気に食わんだけで。
747名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:11 ID:88d4Dhet0
>>741
連合のおっさんが発言してるテープが残ってるんだよ
その発言を記事にしたところで問題あるまい


748名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:53 ID:RDWqdBny0
>>734
たしかに近いニュアンスの事は言ってたな
確か、対馬の土地を買う人がいるなら韓国の島の土地を買うのも自由ではないのか
みたないな
749名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:37 ID:p3ibgsru0
別にこのくらいいいんじゃね。政治家が言ったんなら問題だが、
所詮情報バラエティ番組にでている、居酒屋トークしかできないじいさんの戯言だ。
こんなやつをご意見番みたいに扱ってるテレビがクソ。
750名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:21 ID:cE1e2MOR0
むしろみのにしては正論。
751名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:04 ID:8OZJ0E92O
ゴルビーの時に、三千億でどうだ?とかいう話なかったっけ?確か日本側は話し合いだ!とか外交努力で!とか言ってたけど、、、カス政治家の戯れ言だったわけかね。。
752名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:37 ID:RDWqdBny0
>>747
必ず、本人に確認しないと駄目
裏取りしないと誤報の恐れがあるから

どうしても記事にしたいなら
最後に「本人はこの発言を否定してる」とでも付け加えればいい
753名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:12 ID:Xz3x2U0z0
>>748
そうそう、常に民主党側の発言は正しく訂正されてあったかなかったかすらうやむやになって
自民党側の発言は継ぎ接ぎ、曲解された内容が事実になる。
754名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:33 ID:hRx1KGUW0
日本が軍事強化せずに北方領土を手に入れるとしたら
なんらかの恒久的な経済的見返りが無いと無理だろうな
755名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:44 ID:88d4Dhet0
>>752
というかマスコミもそういう伝え方だったよ
もともと連合のおっさんの発言を受けて小沢に確認したということだから
で、連合のおっさんが自分の発言を否定したら録音テープがありましたということだ

だから、どっちが真実かと言えばやっぱ言ったんだろと
756名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:00 ID:EbtViPB1O
>>1
言いたいことはわかるが、もうちょっと言葉を選ぶべきだったな。
実際、名目上は四島無条件引き渡しってことにして、その後の日露なんたら宣言とかでODA名義でドーンと円を貸す、とかがおとしどころだろう。
757名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:25 ID:LHXdgwoo0
土地に固執するロシアから領土をぶんどるのは並大抵じゃない。
日本の外交じゃ渡り合えないだろう。
せいぜいODAをちらつかせる途上国でたかられるのが分相応。
758名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:57 ID:2JbE2hHWO
意見をいれたいにしても「金銭的な交渉も視野にいれないとだめかもしれませんね」
くらいでやんわり終えるのが普通だよね。
それをテレビでいきなり「北方領土買っちゃえば?!」はそりゃコメンテーターも慌てるよ
759名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:50 ID:pL7UyEwS0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1131173823&owner_id=4948865
買っちゃえば良いのに。
なんで問題になるんだろう?

↑何が問題になるかすらわからずこういう発言する奴がいる国ってどうよ
760名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:23 ID:6y1VnCrj0
>発言はみのさんの真意ではないが

うっかり出る言葉こそ、その人の真意です。
761名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:12 ID:F83Q+6jG0
みのの発言は論外だがこのスレ中「金で買え」と言う人はいかがなものか?
敗戦時ドサクサで武力占領したのだからロシアが悪い。
「買います」と言えばロシアの罪を無かった事に同意するも同じ、もし家が強盗に不法占拠されて
「このままでは100年たっても埒が明かない」と考えたとしても「お金払いますから返してください」
と言うだろうか?警察を呼ぶか武器を持って突入するんじゃないか?
日本が桁外れに我慢強く黙っているから「弱い」と勘違いされてるがそれは理由があるはず
多分「交渉」とは相手を信頼する事から始まると言う真っ当な信念の表れではないか?
あまりに不器用な考えだが、正しい事を行う覚悟があればこその行動だと思う。
実際は援助と言う形で金銭のやり取りがあろうとも調印の書名上「返還」でなければ意味が無い
戦前戦後一貫して「信じ」て来たからこそ多くの植民地が解放され共に発展していると思う。
間違っても「買う」なんて言ってはいけない、言えば「こいつらは脅せば言う事を聞く」
と見下された外交しか出来なくなる、ただ島が帰ってくると言うだけの話ではないと思う

762名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:47 ID:1iK3/mkE0
時代遅れ、いまさら買えるわけねーだろ
やるなら2,30年前だった
763名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:21 ID:ng8oMsfq0
もんたが良い事言った
現実的で平和的な解決法
764名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:46 ID:2JbE2hHWO
>>761
そのとおりだと思います
なんであれを失言と取らない人が多いんでしょうかね?
レス見てびっくりしましたよ
765名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:58 ID:RDWqdBny0
>>755
いやだから連合の人が嘘又は誇張して言った場合があるだろうと言ってるのだが
そこを確認しないで報道するなと言いたいのだよ
766名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:10 ID:iAmUPfCyO
小沢が金で買おうとして大顰蹙かったこともロシアとの交渉がこじれた要因の一つ
767名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:33 ID:WmP5AX3VO
2ちゃん的には許されるレベル、報道じゃアウトだろ
768名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:40 ID:RDWqdBny0
>>753
自民党の場合ほとんどが記録に残ってるものばかりだったような・・・
ただマスコミの意図的な編集があったりするもの多いのは確か
でも、大体そういうのは2chで検証されるし、あまり尾を引いてないと思うが
769名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:31 ID:XeQdDRlnO
サハリン開発に○○兆円投資したい。
ところでアッチの方はどうなってたっけ?
というのは大人の交渉としてアリでしょう。
770名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:40 ID:OQ0jMiW+O
>>761
その考えが、日本古来の正当な領土だから返せ返せ連呼するだけで何の進展もない現状を作ったんじゃないの?
そのチンケなプライドが
771名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:05 ID:5jJQK/fY0
この番組って、「みのもんたの番組」と言ってるけど
みのもんた自身はこういう問題が起きても
謝罪とか一切しないよね
ただ新聞読んでタラタラしてるだけ
意味あるの?この番組
772名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:30:57 ID:MZHNf1wT0
前に舞台裏の紹介があったけど、事前打ち合わせはほとんどないらしいね。
8時またぎなんて、ひっくり返して初めて、その日の内容を知るレベル。
773名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:32 ID:UvEccPmG0
みのなら買えそう
774名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:21 ID:jLh6odayO
この爺さん失言何度目だよ?
考えて喋れ、馬鹿
775名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:04 ID:3CWs2lj2O
ここってもともとロシア戦争で日本がロシアからぶんどった所じゃないんだっけ?
平和的な解決策として金ってのもありだと思うが……。
金を払うのが俺達のやり方だ!って言い放つのもありかと最近は思いはじめて来た。
776名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:12 ID:zJlBQmg60
たかじんが、同じ事を言うのを期待しますよw
777名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:20 ID:cI934KoT0
買っちゃえが問題なのに
「竹島は韓国に譲ってしまえ」は別に問題にならないのな
778名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:49:05 ID:tnEUPZC80
>>771
そういや、不二家問題も、会社一個つぶして多くの人を路頭に迷わせたけど、しらんぷりだもんな。
よくあんなのを毎日テレビに出せるよな。まあ見てる視聴者もアホなんだけど。
779名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:50:08 ID:eTUreF770
土地出す方が金貰うていうのを領土問題解決の原則にしたら良いな

そこで皆さん!!!!
竹島を韓国にいくらなら売る????
780名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:50:14 ID:G633cuU60
みのもんたってまだいたの?
781名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:55:21 ID:vncwNvDC0
朝ズバに出てくるブサババアをどうにかしてくれ!
朝からあのババアの顔見たら不愉快になるし、発言はもっと最悪だし!
782名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:34 ID:F64Jx5rG0
南樺太ってまだ中立地帯なんだよね?
783名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:53 ID:QmDQvWV60
>>761
いいこといった
784名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:10 ID:cjqpJNI80
でもアメリカはロシアからアラスカを買ったよね(´・ω・`)
785名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:27 ID:OuYXWvrJ0
取り戻すにはそのくらい必要軍事がないなら金で買え
786名無し@九周年:2009/04/07(火) 14:59:51 ID:30yyGIPS0
竹島も尖閣諸島も北方領土も全部大日本帝国のものだぜ
787名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:01:20 ID:QMZ2fzFMO
既出だとは思うが…

チェジュ島買ってまえ!って言った政治家いなかったっけ?
788名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:02:24 ID:KnR1lCp10


しかしホントに老害そのものだな

もともと自分のものなのに買ってしまえって馬鹿だろ

こいつにものが言えない共演者局穴もへ垂れだが
789名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:03:32 ID:kXoeY95D0
みのちゃんが北方領土を買ってくれるそうです。
790名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:03:55 ID:JstdUEom0
「北朝鮮の経済が疲弊している。拉致被害者を買ってしまったらどうですか」
791名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:40 ID:pWhqtv9m0
「済州島買ってしまえ」 小沢氏が発言と笹森・前連合会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090312/stt0903120029001-n1.htm

 笹森清・前連合会長は11日夜の都内の会合で、民主党の小沢一郎代表と先月会った際に、
小沢氏が韓国資本による対馬の不動産買い占めに対抗し「今、円高だから済州島を買ってしまえ」
と述べていたことを明らかにした。

「済州島買っちまえ」問題 小沢代表「そんなこと言ってない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090312/stt0903121324005-n1.htm

波紋呼ぶ小沢氏の「済州島買っちまえ」発言 ■録音テープで確認■
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090313/stt0903130116000-n2.htm
 ただ、産経新聞は11日夜の山田氏のパーティーを取材した際、笹森氏のあいさつを録音しており、
再確認したところ笹森氏は次のように語っていた。

 「(小沢氏が)『あんた対馬のことどう思うか』と言うから、『私は今、対馬はものすごく心配してます。
ウォン経済に買い占められそうだ』と、こういうふうに言いましたら、『確かにそうだよな。しかし、
それ以上に、そのことを心配するならお前、今、絶好のチャンスだぞ』と小沢さんが言いました。
『何でですか』と聞いたら、『今、円高だから、済州島買っちまえ』と。
792名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:05:41 ID:DN5N+PB/0
思いっきりと一緒にクビになるのかと思ってたよw まだ終わらんのか
こっちは。よく情報番組の司会やってられるよな。
793名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:05:55 ID:KpOHi6RtO
「身代金払う」
なら正しいよな…
794名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:06:47 ID:TDXHRecQ0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

「またかよ・・・」と思っていたに違いない。
795名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:08:07 ID:yTfkoaVr0
>>501
泥棒や誘拐犯に金を払って人や物を取り返したとしても、それは泥棒や誘拐犯に所有権があると認めたわけじゃない。
それに現実的には、戦争か金のどちらかしか、返ってくることは無いでしょ。
796名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:08:17 ID:u4h53WR1O
見てる人よく
耐えられるね
797名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:08 ID:DN5N+PB/0
下向いてるヤツラもなぁw 意見をテレビで言うのが仕事なんだから
ちゃんと反論して説教しろよ。仕事なくなるのがイヤだから下向いて
スルーなんだろw
798名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:23 ID:HctHTxQo0
北方領土返還交渉は田中真紀子が外務大臣になって止まってしまった 以降進展なし
799名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:28 ID:1f38evgZ0
まあ過去に返還のチャンスはあったよね
エリツィンの時さ
橋龍のチョンボで御破算になったけどな
800名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:44 ID:1idv5C8f0
クビにしてしまえ。
もうミノの時代は終わった。
某金ちゃん見たく野球でもしてろ。
801名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:15:09 ID:u4h53WR1O
みのは
高田純次の外弟子
802名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:16:28 ID:/SbrxBt80
>>791
その発言、雑談の中の一言だろ。講演会で言ったとかならともかく、
叩くべきはそんなとこじゃないじゃね?と思う
803名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:18:17 ID:Rrth5Nh6O
防衛不能と思わん限り絶対売らんだろ
軍備増強して経済制裁続けんとな
804名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:26:52 ID:5czPZXd90
>>37
北方領土は日本の領土だから、自分の領土を自分で買うのはおかしい。
だから、みのもんたの発言は不適切。

でも、小沢が言った島は韓国領だから別におかしくない。
805名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:54 ID:0Y4mBl4J0
みのの番組は、みのに意見がいえないイエスマンしかいないクズ番組って事だね。
806名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:03 ID:1f38evgZ0
>>804
あくまで名目上は無償で返還でなければならないな
ここ重要
807名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:43 ID:vAA7r7hW0
とうとうやったかw
808名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:29:09 ID:9KVHxZdA0
北方領土は拉致されている状態なんだから、身代金払って返してもらうのも手だな。


ロシア、韓国には島を拉致され、
北朝鮮には人を拉致され、
中国には、政治を拉致されそう。
809名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:29:33 ID:tgsZgjak0
>>791

小沢って、腰巾着のあいつが焚きつけるから急に右翼的なことを言い出すんだよな。
810名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:31:03 ID:F17DAHX50
みのw
おまえが頭が悪いのはバレバレなんだから
あんまり調子に乗るんじゃないぞ 気をつけろwwww
811名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:31:54 ID:Uti4e/GJ0
小沢脳
812名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:06 ID:YF03DxScO
みの調子こきすぎ
関口よりはマシだけど
813名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:06 ID:NyLmkA9w0
>>805
みのがちょっと不機嫌だとビビッて竦みあがる連中だし。
あのヘタレどもって何かしらの存在価値あるのかしら。生きてる意味あるの。
814名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:08 ID:xKZ/5tOb0
竹島問題ってさぁ、領土の侵害だろ?

自衛権を発動できたんじゃ・・・
815名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:36:57 ID:9aqKQrT90
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

司会者がおかしな発言をしているのに何も言わなかったら
追認したというのと同じことだろ。
816名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:37:21 ID:fwcONwu10
買っちゃえばという言葉が問題で
立ち退き料といえばいいのだ!
817名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:41:13 ID:RUY1ZefQ0
みのの目線は主婦目線だから
主婦に人気があったけど
主婦が井戸端会議で話すようなことを
テレビで話すからこういうことになる
818名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:42:28 ID:OiLmp8kF0
調子に乗って喋るだけが取り柄のタレントに報道番組の司会をやらすなよ
819名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:35 ID:2JbE2hHWO
>>817
「きれいなお姉さん方」発言で人気がでただけだと…
820名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:45:04 ID:52Tz2G2v0
安保条約があるんだから、アメリカに北方領土も竹島も取り返してもらたったら?
821名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:46:53 ID:CKBsaxo40
ブラックジョークだったって言えば良いだけのに、
なんで「真意ではない」とか、無理な言い訳するんだろうね。

最近、この手の言い訳が多くて嫌だ。
失敗しても成功したと言い張れば通ってしまう。
「死ねと言ったのは応援の意味で言った。死ねと受け取られたならば、とても残念なことだ」みたいに、
メチャクチャな言い訳をして、それで済んだ事になるとかどういう世の中なんだよ。
822名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:47:03 ID:I7Owwyqn0
はやくTVから消えてくれないかなぁ

いいかげんウザイ
823名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:47:46 ID:O353SLUG0
とくに不適切だと思わないが、意見を不適切だとか、失言だとかで、
刈り取るマスゴミのいつもの事だと思えば理解できる。
824名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:48:28 ID:AKI04O6h0
みのが買ってくれ
825名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:52:07 ID:cjqpJNI80
どーせお金を出すんだったら油田がある樺太買ったほうがお得だお
ロシアに泣きつかれてジョンソン大統領がアラスカ買ったときも
「無駄遣いすんなヴォケ!」ってアメリカ人怒ったけど
20世紀になって油田が発見されたら完全に元が取れたし
826名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:52:27 ID:q0YuGYvLO
また当の本人は謝罪なしか。テレビ屋も不景気なんだろ?さっさとこのオヤジ降ろせよ
827名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:53:10 ID:daep3SNq0
発想が小沢と同じで笑った。みのはもうテレビでなくていいよ。そしてその放送を許すTBS。本業で赤字なんだから
さっさと看板下ろせ。
828名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:53:54 ID:qosIx3ma0
みのさん調子乗りすぎだろ。
ジジババの太鼓持ちで人気もらっとけ。
829名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:55:01 ID:ed83OOzxO
とりあえずTBSは発言するなと
830名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:43 ID:sYmhTufK0
>>1
せめてちゃねらーくらいの付け焼き刃でいいから知識を手に入れようよ。
「買えば」ってのがいけないことはないが、政府がどのような立場を取っているかを
把握して発言しないと。民放とはいえ、独占的通信インフラを頂いている以上、
うちのおかんみたいなことを言ったらアカンよ。
831名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:58:17 ID:/P0tpnYR0
みのもんたからこういう発言抜き取ったら何が残るんだよ。
視聴者もディレクターも揃って「まーたみのもんたが大層なこと言ってらww」って流して
そこで初めて朝ズバという番組が意味を持つんだろうに
832名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:38 ID:fK0ILp4q0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20090316ddm002070110000c.html

先週、小沢が「いま円高だから(韓国の)済州島を買っちまえ」と言ったという囲み記事が各紙に出た。
連合の笹森清前会長が長崎県出身の民主党衆院議員のパーティーで披露した。
笹森によれば、先月、笹森が「韓国資本が対馬(長崎県)の不動産を買い占めている現状をどう思うか」と
小沢に尋ねた際、そのセリフが出た。

 これを冗談と聞き流せない経緯が小沢にはある。1991年3月、
訪ソした小沢自民党幹事長は経済協力をチラつかせて北方領土返還を迫り、ゴルバチョフ大統領を怒らせた。

 当時の新聞を見ると「総額260億ドル(1ドル=140円換算で3兆6400億円)の対ソ経済協力提示へ」などの見出しが躍っている。 日本の週刊誌は「カネで領土を買う」と書いた。ゴルバチョフは回想録で、
不快感をにじませながら小沢の不作法を指摘しつつ、こう記している。

 「大事な交渉に取引を持ち込むことは断固認められない。原則として絶対に受け入れることはできない、
と私はきっぱり言った」(96年刊新潮社「ゴルバチョフ回想録」下)
833名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:02:00 ID:kLAJYXN30
「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」


支那人相手に恥さらすな、ぼけが。
834名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:03:21 ID:xKZ/5tOb0
>>824
うん、それがいい
835名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:04:29 ID:+zKA2BsV0
「みのもんた(64)」は市橋 達也(29)の現役スポンサー

836名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:05:01 ID:r0/JhbYw0
俺の中でみのさんは少し黒いおじさん止まり
837名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:06:11 ID:lAHTapWjO
こいつ今日

わたしのコックでヒット云々言ってたよな

朝の生放送でゲスな性器ジョークだよ?
例によって誰も注意しないでスルーだし

思想関係なく世論調査の結果で態度コロコロ変え、数ヵ月前と真逆のこと言ってお説教
政治・経済の話は事実誤認めちゃくちゃあるのに、誰も訂正しない

もう報道から身を引け
こいつをキャスターに据えるTBSは終わってる
838名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:07:01 ID:2JbE2hHWO
みのもんたはこれだけに限らず日々失言多い
面白いのはコメンテーターの反応。 少しの動揺後同意せずどんよりしてる。
839名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:07:07 ID:el0Se8Qi0
みのは裸の王様
前からそう感じてた。
周りを固める人間は若い女ばっかしだし。
840名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:11 ID:Wxr8W00TO
不適切というか無理筋だろ
あんな資源豊富な場所を
ロシアが手放すわけがない
841名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:09:46 ID:d73f6oSRO
どうせ見返りで金やるんだから買うようなもんだろう
842名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:41 ID:MvJOin0A0
なんていうか自我ってないのかと思っちまう、こいつ。
マスコミの操り人形だよね。
言われたらなんでもやりそう。古館も似たような臭いもってるけどさ。
843名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:46 ID:NQqN8hmb0
芸人みのもんたの真意だろ? 
844名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:48 ID:mVQNJKTa0
tsbはほんと屑な放送局
845名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:11:12 ID:qvT3vs8rO
言いたいこと言って謝罪しないのは
ネット社会なら普通なんだけどな
そもそも言論の自由と言動にたいする責任は本人が持つべき
他者が勝手に謝って良いもんじゃ無いと思うんだ
846名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:11:38 ID:Pj4iY8eU0
みのはもう終わってるからいいけど、tbsの姿勢の問題だな。
だらしない局だよ まったく。
847名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:12:07 ID:eBSis6e+O
みのもが金出せばいいのに
848名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:12:58 ID:0kBtcVEn0
ふいんき(←なぜか変換できない)

ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
849名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:14:19 ID:f1Sdci9m0
これを麻生が言ったら揚げ足取りだのなんだの擁護が大量に湧くんだろうなw
850名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:14:31 ID:NiwmbPSi0
みのが買えば万事解決
その後でウヨにフルボッコされようが知ったこっちゃねえ
851名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:16:05 ID:12NAixSvO
みのイラネ
852名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:16:23 ID:u1lNBxh40
しかしまた何で謝罪をw
えげつないことなら他にもやってて知らんぷりなのにw
853名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:48 ID:7qHgfYa30
抗議がきてもないのに謝るってのが臭い。TBSはこれを口実にみのを斬りたいんだろ。
どうせその程度の認識。北方領土がどうこうなんてこれっぽっちも考えてなんかいるもんか。
854名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:21:38 ID:9zXM8a+OO
責任取って辞職しろよ。
855名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:22:22 ID:WuhhnNDO0
みのもんたって「日本は中国に払うべき600兆円もの賠償金をチャラにしてもらった」
とか電波飛ばしてた奴だ。
856名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:25:18 ID:0Y4mBl4J0
>>836
やっぱり松崎しげるじゃないとダメか?
857名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:26:23 ID:DG9ePeyR0
この記事を読んで感じたことは、
批判のメールや電話が寄せられてないのに記事になるってことは
テレビ局側がみのもんたのタレントとしてのグレードを落として
みのもんたを番組から切るための理由を正当化するための工作だろ?ということ。
858名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:30:59 ID:5XpuekHy0
北方領土が日本なのは小学生でも知ってるぞwwwwwwwwwww
859名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:31:02 ID:7ZDKn+H20
つうかソ連崩壊直後、当時金余りでブイブイ言わせてた日本に北方領土買わないか?ってオファーはマジであったそうな。
860名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:32:27 ID:Qj4OlqLh0
>>856
松崎しげる

リーブ21

テレ朝 スーパーモーニング

だけど大丈夫?
861名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:33:22 ID:JCUIqTn10
みのは謝罪したの?
862名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:40 ID:DG9ePeyR0
今まで数多の失言をしてるのに、今回だけ記事になるのが変。
863名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:40:21 ID:2JbE2hHWO
むしろ今まで放置されてきた事のほうが変
864名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:44:16 ID:Qj4OlqLh0
芸能界辞めたら今度は政界に入る!とか言い出す悪寒
865名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:47:03 ID:PbrNbQM60
また言葉狩りか。
恐ろしくて冗談も言えないな。
866名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:21 ID:O353SLUG0
とういか、マスゴミはついに自己嫌悪状態の負のスパイラルに入ったのか、
マスゴミが言葉がリ始めるとはこれいかに
867名無しさんだけ@十周年:2009/04/07(火) 16:49:08 ID:djHwW0Un0
もんたの最後っ屁
868名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:49:35 ID:Ag+o1mnl0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < たまにはいいこと言うじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
869名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:50:47 ID:WrRJTsT60
みのの真意ではない=TBSの真意
870名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:12 ID:XJ6kDQ7B0
これは引責辞任だろ。

戦後ロシア人に北方領土からたたき出された人が聞いたら怒るだろう。
871名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:47 ID:d87HmF6E0
いつまでもグダグダやってるぐらいなら、
買ったほうが早いし、多分長い目でみたら得。
アメリカもアラスカ買ってるんだし。
買うというのが悪いなら、支援金にすればいい。
みのにしては珍しく正論。
872名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:54:41 ID:DG9ePeyR0
買えるものなら買っちゃえばいいと思う。
表の理由が「援助」ならば、事実上の売買だろう!と批判されるかも知れないが、問題ない。
873名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:21 ID:0X2QEhX4O
ロシアがタダで返すわけねーだろ
「買う」って言葉はどうかと思うが、経済支援をちらつかせて返還を迫るしか平和的解決方法は無い
874名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:45 ID:L5UaY+OiO
言い方が悪いんでしょ

実質金じゃないと解決しないし
875名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:45 ID:s0/HbMub0
実際に金を払って取り戻すしか方法はないだろう。
というか、北方領土だけでなくて樺太や千島列島も買ってしまえばいい。
876名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:59 ID:2G0BzdIXO
北方領土なんていらない
877名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:00:30 ID:QbHXxm8pO
自国の土地なのに金で買うの?w

まあ、そうすればそのうち韓国様も
「金払うなら、日本に独島を譲ってやらんこともない」
と言ってくれるかもねww

878名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:00:33 ID:h/qCMq0d0
ロシアもエネルギー大国になっちゃたからなぁ。
いまさら経済支援といってもねぇ。
879名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:00:42 ID:HCM3aHjs0
20年くらい前なら買えたかもしれないのに
880名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:48 ID:OqO6EGZKO
みのと朝鮮TBSは氏ね
881名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:04:21 ID:7KQg++VsO
スゲーな!ミノは北方領土ポケットマネーで買っちゃうのか!
小沢も済州島買うらしいしw 

金持ちはいいのぅ〜
882名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:04:40 ID:YN9ypJNE0
>>870
俺って叩き出された中の人の孫だけど、徹底したジェノサイドされずに
命が繋がって日本人として暮らせている現状を考えれば、
そんなに激怒するほどのもんでもない。

でも漁場としては魅力的なところらしいよ。
時期になると砂浜に行って海に入り、足で踏んづけてカレイをとるとか
夜中に上がってきた大きなカニをたくさん拾いに行ったとか、そんな話を
ばあちゃんから聞いた。
883名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:06:58 ID:QbHXxm8pO
日本がロシアに金払った時点で中国が日本の島を次々と占拠しはじめるだろうなw

たいした元手もかからず日本から土地か金をむしりとれる、
憲法9条があるから武力での奪回もしない。こんな楽して国益になる話は他にない。
884名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:08:35 ID:8tmqo3g70
下向いたコメンテータはもうTVに出るな
みのの発言が不適切と思ったならそう言え
自分の意見もいえない奴がコメンテータ気取りしてんなバカ
885名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:08:44 ID:0ytBe5pM0
みのもんた最近変な発言多いよね。
流石に歳か?
886名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:09:51 ID:2lVG2Eq90
>>882
日本の漁場になった時点で取り尽くされるんだけどね
887名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:13:14 ID:QbHXxm8pO
みのに賛成して、金で買ったほうがいいと書き込んでる奴は
竹島も金で韓国から買えという意見?
888名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:15:37 ID:FjG40Zd00
領土問題は武力で解決するしかないのが普通だが
金で解決できるならばそれにこしたことはないとは思う。
ただ向こうがそれにまともに応じるかどうかという点と
真似して領土を強奪して金をせびってくる国がほかに出てきかねない点が問題だが。
889名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:17:44 ID:53U9xPcg0
結局なにが不適切なの?
金で解決しようという姿勢が?
日本の領土だと思ってないことが?

ごめん、マジでわからんおしえて
890名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:18:30 ID:+8zDnIle0
他にいい方法があるならそれで取り返せよ
891名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:28:55 ID:1dsnxPiMO
>>881
北方領土だけじゃ無く、朝鮮半島も購入してもらって、みのには移住して欲しい。二度と帰国の必要ナシ!www
892名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:34:32 ID:59umHmTO0
ロシア人の出身地となり、生活が続いてる現実。
返還なんて無理無理。
特別安く買って漁場確保できないかなぁと。
893名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:34:46 ID:QbHXxm8pO
金払って返してもらうなら現状維持が賢い

昔、革命を謳う過激派・テロリストによるハイジャックが頻発したが、
日本国以外の対応は決まっていて軍の特殊部隊による強行突入だった

相手の条件をのんでの人質解放だと国内外で次から次とその国の人間が
テロリストに狙われる、いわばあの国はくみしやすい相手、と思われるだけだからだ

それと同様にロシアに金を払えばかねてからの主張通りに沖縄近海まで
中国軍が進出して占領するおそれが出て来る

領土の拡大、国内エネルギーのための海底権益、食糧確保のための漁場、
中国にとっていいことづくめ
しかも日本の力を多少なりとも弱体化させられるしな

日本国内の憲法9条も鑑みれば実においしい話だ
894名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:36:19 ID:yOkd1uHAO
確かに賛否両論だが…
官僚や政治家や一部の人間の懐を潤す為だけに遣われてる分を考えたら一理あるかもしれないか…
と思ってしまう…
895名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:36:55 ID:0qKmV35r0
>>1
何故もんたは何時も失言に自ら謝罪しないの?
896名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:38:25 ID:7gQ4Skx80
苦情も無いのにみのを黙らせたいのか
変なハナシ
897名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:40:05 ID:y5+3BLU+O
みのもんたはいつも一言多いんだよな
898名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:40:46 ID:WRB7oh9b0
表現の問題

無償返還に対する経済援助
こう言えばOK
899名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:40:49 ID:QbHXxm8pO
今回のみのの発言はたとえ冗談でもバカだ

こういうことについては、芸能ニュースの軽いノリで発言しないで欲しい
900名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:41:51 ID:7rh45fN+0
「買う」ということは日本の保有するものでないことを認めるわけだから。
901名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:42:21 ID:/2Q22qliO
どこが問題発言なのか理解できない
902名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:44:21 ID:LB6PsL0B0
みの発言を容認する奴は「竹島を買い戻そう」っていう意見が出ても賛成するんだな
903名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:44:51 ID:OeSHYWcO0
酔っ払いをTVに出すなよ
904名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:45:28 ID:0HGqA1SG0
みのもんたって二階と20年来の付き合いがあるんだってさ

和歌山の地元紙に「みのもんたの朝ズバでは小沢の事は取り上げまくってるのに
二階の扱いは小さい」って書いてたんで、そりゃ全国的にそうだろ、と思ったが

よく読むと
「二階とみのは20年来の付き合い」
「みのの水道会社が和歌山に工場作った時に二階が来た」ってさ。

みのは黒すぎる。
905名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:47:03 ID:KEBm288YO
そんなノリで香苗タソを…
906名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:47:55 ID:ymP3f9hVO
正論
907名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:48:34 ID:3PSOyxA2O
ネトウヨの次の標的はみのに決定。
てかネトウヨじゃなくてもムカつくなーこの発言。
日本人としてあるまじき発想。

みの、さっさと引退してくれよ。
お前の脂ぎった顔を見たくない日本人はたくさんいるんだよ。
908名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:49:54 ID:zDiLblvW0
地球が膨張した太陽に飲みこまれるまで帰ってこないよ
断言できる
909名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:50:35 ID:ZLDkogBeO
金持ちは世間とかけ離れていて、ある種世間知らずな意見するから困る
910名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:51:08 ID:yncRp5Wr0
タマホームもそろそろか?
911名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:51:15 ID:2VQamPDCO
金の問題か…
912名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:54:07 ID:QKR0wmyoO
>>901 分からないなら ただ知識不足だ
北方領土問題の基本の前提を無視した発言だよ

日本の領土に対して金を払えって変な話だろ
913名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:54:20 ID:QbHXxm8pO
日本がロシアに金を払えば中国はかねての領土の主張に沿って
日本の島を次々と占領しはじめるだろう。

たいした元手もかからず日本から漁場と海底権益または金をむしりとれる、
もちろん日本は憲法9条があるから武力での奪回はしない。
そして奪回のためにと、莫大な援助または金を支払う。

中国にとってはどっちに転んでもおいしい話だ。
こんな楽して国益になる話は他にない。

914名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:55:57 ID:zOFoHfQg0
真意ではないことということは嘘?
915名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:56:46 ID:FMRrThSj0
盗まれたものをなんで買い戻さにゃいかんのじゃ?
916名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:58:17 ID:8Nf95LQD0
何が不適切か分からんな
援助という名目で危険な国に資金送るのはよくてこれはダメなのか?
それとも元々日本の領土だから買うのはおかしいということ?
917名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:58:34 ID:TRsUhqK70
口からでまかせ男は今日も快調だな
918名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:58:44 ID:4en8DfCG0
ポケットマネーで買うってのが真意
919名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:00:07 ID:vCgUN2H30
それでもTBSはみのを解雇しない。
ごめんで終り!
920名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:00:38 ID:59umHmTO0
>>915
盗まれたのを盗み返すのは無理。
返してもらうのも無理。

いずれ、ロシア固有の領土となります。
921名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:02:24 ID:fK0ILp4q0
>>873
小沢が実際にそれやってソ連側に軽蔑されたわけだが
922名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:02:49 ID:FVnBnPQjO
これ以上老醜を晒さない方がいいよ
婆さん達と乳くり合ってるのが似合ってた
923名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:03:30 ID:jcxpWexgO

僕が同じ言葉を随分前にAhoo!クリックリサーチで書いたよ♪
みのまんたAhoo!見たんだよ♪
でも削除されたよ♪Ahoo!は削除は秒殺だよ♪アホだよ♪
924名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:04:02 ID:QbHXxm8pO
>>916
日本国の領土・海底権益を巡る他国の思惑に多大な影響があるからと、
そもそも日本の領土だから
925名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:05:12 ID:mPe3HiRa0
>>902
違う話を持ってきて、反論の材料とする詭弁
926名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:06:50 ID:ZKRppPBd0
結局援助とかをエサに取り戻すしかないじゃん。他にいい知恵があったら教えてほしいもんだ
927名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:06:52 ID:MyPLCHWr0
まあ、ODAとかで実質には買ってしまえと言う意見はあるだろうが
直接的に言うのわなw
928名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:06:54 ID:8LSoj+A70
みのもんた、心でほしい
929名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:07:23 ID:rCahspMaO
明日の朝、番組内で御法川が謝罪

すると思ったら大間違い
きっと本人からの謝罪は無しで進行するw
930名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:07:31 ID:vuxX9+Mm0
なんも考えずこの間のWBCで韓国人に辛口コメント言ったらしいから干されたの?
931名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:08:49 ID:SU3Rry3P0
たかがテレビ番組の司会者なんだから、
極論だろうと暴論だろうと好きなこと言わせときゃいーんじゃねーか?
コイツが社会の価値観の基準みたいな扱いされてる方がずっと問題。
たけしは暴論吐いてもOKなのに、なんでみのはダメなの?
932名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:09:24 ID:5iFTl0I60
朝ズバってまだやってたのか。
思いっきりをやめてこっちも終わるのかと思ってた。
933名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:10:09 ID:O7BLE4zO0
小沢といい、みのといい、この年代は日本の癌だよ
成り上がり思考というかなんというか、
お金が綺麗な物だという幻想はないが、あきれてしまう
934名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:10:24 ID:wMjrMUiP0
小沢発言w
935名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:10:27 ID:QbHXxm8pO
>>925
北方領土返還と引き換えにロシアに多額の援助を行えば
経済状況ひとつで韓国側から
「金を払えば独島を日本国の領土と認めてもいい」
と言い出す可能性はあるよ、
それは同じ領土問題だし詭弁とは言えないんじゃないか
936名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:12:42 ID:2JbE2hHWO
>>931
たけしとは違うのわからないの?
937名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:12:56 ID:zvsH+lv0O
買うぐらいなら要らねーと思うが……。
938名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:15:35 ID:2lVG2Eq90
これ本当にミノ切りのための布石かもね
939名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:16:01 ID:QbHXxm8pO
>>926
金を払って取り返すのなら現状維持が賢いよ

よど号ハイジャック事件と一緒で、日本が「そういう国」だと
諸外国に見せるのは悪影響がある

940名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:16:25 ID:SU3Rry3P0
>>936
何が違うの?
両方ともただのくだらないテレビタレントでしょ?
941名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:16:39 ID:nHFTyNke0
>>243
居住どころか渡航もできない、さりとて奪い返すため外交を熱心にやってるわけでもない。
このままならロシアとの友好のためロシアにくれてやるのがベストでしょ。
やる気もないのにいつまでもネチネチ行っててみっともない。

金で買うってのはマジであり。結局外交なんて金の問題に帰結するわけだし。
このまま実効支配される期間が長くなりゃいくら本当は我々の領土ですって国内でコソコソ主張しても
国際社会的にロシア領と認識されてしまう。

ぶっちゃけ体力満タンで世界不景気に突入した日本は圧倒的に有利な立場にいる。
TBSにとっては友好な戦略は面白くないから不適切発言と称してるんだろう。
942名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:16:55 ID:fR988CHz0
何が不適切なの?
金=平和的実弾だろ
943名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:17:26 ID:/mjPN3MUO
ロシアは金では動かない
944名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:17:40 ID:JPEDllhs0
みのもんたよ!
お金以上に大切なものがあるのではないか?
945名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:17:52 ID:jh+ApX9z0
http://www.youtube.com/watch?v=DShuwejwlkgt5OK

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| みのもんた「北方領土買っちゃえば」               |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|_____________________________|
| ⇒ | ●=============================0:00/2:00|≪[[| △ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この動画をダウンロード
946名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:17:56 ID:zXSGZcCA0
金で解決するならいいんじゃない?
947名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:18:11 ID:WKPz1F26O
>>936
ごめん、俺も分からない
説明してくれ
948名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:18:48 ID:IBsJ2Ig7O
タレントなんてこんなもんだろ、知識なんて皆無なんだから偉そうにコメントすんなっての
949名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:19:23 ID:nHFTyNke0
>>939
現状維持を続けると自動的にロシアにタダであげることになるんだが。
戦争という手段がない以上日本の武器は金。
金で買うことは戦争で肩をつけるよりもよっぽど大人。

それともグチグチと文句言ってればいつかはロシアが改心して返却してくれると思ってるの?www
950名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:19:26 ID:oWZyEmNa0
いいぞミノ(w
空気を読まない発言でTBSを困らせろ(w
951名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:19:37 ID:VMdnEOdq0
現実的に外交云々で戻ってくる事は絶対にない
戦争するか、金で解決するかの二者択一だよ
952名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:19:51 ID:VX1tMUBi0
>>940
・氷川lきよしは学会員
・たけしは氷川の名付け親
そーいう事だろ。
953名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:20:47 ID:/cCBJotr0
エリツィンの時ならかなり安く買い叩けただろうにな
あんとき買っとけば良かった
954名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:21:39 ID:QbHXxm8pO
金で買ったらいいさという人は、将来的な中国の思惑も考えたらいいよ
955名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:21:55 ID:JPEDllhs0
みのもんたと金で解決すればいいと言ってる奴、お金以上に大切なものがあるのではないか?
956名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:22:09 ID:OfL/7WYy0
>>1
苦情来てないってことは民意がどこにありそうなもんか分かると思うんだが
957名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:22:19 ID:9682SIQb0
さすがTBSクオリティー
958名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:22:32 ID:XMCDNjmK0
>発言はみのさんの真意ではないが

意味が分からんw
959名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:22:34 ID:Tqzh/yhs0
別に人の中傷でもなければ、放送禁止用語でもない。

不適切ってアホか。
ただのタレントの持論だろうが。
960名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:22:38 ID:d9I2UmcyO
金で買うなんて自国ではないと言ってる馬鹿げた発言だな
961名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:23:48 ID:nHFTyNke0
>>913
同じ方法が通用するわけねーだろ。
いまから日本人が居住している地域を支配するのかよ。

>>953
そうそう、もう二度と買えるチャンスないかもな。
962名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:24:57 ID:QbHXxm8pO
>>949
憲法9条が有る限り武力奪回は出来ないし国民も支持しない。

しかしロシア以外の国の思惑についてよく考える必要がある。

日本がロシアに金を払えば中国はかねての領土の主張に沿って
日本の島を次々と占領しはじめる可能性が出る。

たいした元手もかからず日本から漁場と海底権益または金をむしりとれる、
もちろん日本は憲法9条があるから武力での奪回はしない。
そして奪回のためにと、莫大な援助または金を支払う意思がある。

中国にとってはどっちに転んでもおいしい話だ。
こんな楽して国益になる話は他にない。


963名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:25:14 ID:ztG07rG+O
マキコとか田中とかみたいに威勢よく放言するのが
人気を取るが馬鹿らしいね
964名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:25:17 ID:WlSeecew0
泥棒に盗まれた50万円の時計を100万円払って返してもらうのか
この発言を肯定する奴は泥棒に全財産奪われて人生終了w
965名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:25:23 ID:4DmHmIV50
最近みのの発言はまともになったと見直していたんだが、これは・・・・
966名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:26:06 ID:nHFTyNke0
>>960
実際にほとんどロシア領だろ。日本人が住んでるわけでもない。
行政機関があるわけでもない。
967名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:26:18 ID:2OI0bCWmO
いいじゃん、何か問題あるの?

払ってくれるんでしょ?
もんたが。
968名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:27:29 ID:QbHXxm8pO
>>961
無人島。それでも日本にダメージがある。漁場と海底資源を奪われるからだ。
969名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:28:50 ID:nHFTyNke0
>>962
>日本がロシアに金を払えば中国はかねての領土の主張に沿って
>日本の島を次々と占領しはじめる可能性が出る。

そんなことあるわけねーし、それが出来るのならもっと賢い方法だってあるだろ。
あと中国は無関係。さっきから中国中国うるせーっつうの
妄想なら壁に向かってしゃべってろ。

>>964
まあそのままあげてしまうのがベストだよな。
970名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:29:36 ID:JQ/fQVUa0
よし!みののポケットマネーで買っちゃおう!
971名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:30:26 ID:urwuvYer0
ジャパネットで売りに出しちゃえばいいのに
972名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:31:47 ID:QbHXxm8pO
>>969
現に竹島は韓国に占領されてるけど
973名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:32:08 ID:CIDoXDkN0
火消し工作員必死すぎる
974名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:32:42 ID:4en8DfCG0
>>940
たけしは芸人&映画監督で実績あり
みのはアナ出身の飲んだくれ
全然違うだろ
975名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:34:49 ID:PSrv7VB9O

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 汚沢と同じ思考回路だな!
 /天●誅ノ∪
 し―-J |l|
    (仝も仝、 )-=3

976名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:35:31 ID:hxRqURKI0
なんなら俺が飼ってもいいけど
977名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:36:53 ID:K6UKrvgB0
買うなら北樺太だな
南樺太と千島列島全島は我が国固有の領土です
978名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:37:12 ID:SU3Rry3P0
>>974
飲んだくれの暴言を真に受けてるの?
979名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:37:24 ID:2OI0bCWmO
>>969
工作員乙
980名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:37:30 ID:UGCcCBLl0
>>1
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。


そりゃあとばっちり受けたくないからなwwww
みのならまだしも若手だったらこの発言で芸能界引退しざる追えなくなる













みのもんたの辞任マダーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
981名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:37:40 ID:bxnhkWl9O
>>971
今なら国後、択捉になんと歯舞、色丹までお付けしてなんと!

13万9800円

とかやるのか?
982名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:37:46 ID:nHFTyNke0
>>968
無人島だろうがなんだろうが北方領土のように戦後のどさくさ紛れみたいな事が出来るわけねーだろ。

>>972
だから竹島のような事を簡単にされるようならどの道アウトでしょ。
金払ってもらわなくても占領しようとすれば無抵抗でどいてくれるような事はもうさすがにねーよ。

まあ占領されてもお経のように国内だけで主張する日本ならこれからも起きる可能性は0じゃないか。
983最低王子:2009/04/07(火) 18:38:50 ID:gFukUopgO
一番現実的な手段だろ。ここまで叩かれる意味が理解できない。

金で解決するしかない。
984名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:38:50 ID:5GQA+Dxk0
最近、みのは麻生を叩いていない
みのの番組で福島みずほが北朝鮮を批判した

最近のみのを見直してた。マジで。正論が多くなった。
やはり日本のマスゴミでは極左じゃないと生きていけないのだろうか。
985名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:40:00 ID:UGCcCBLl0
>>984

というより、みのはディレクターの言われたとおりにやるからね。
読売が変わってきたと言った方が正しいかも
986名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:40:35 ID:FMl3hcdr0
みのは今すぐ北方領土を買えよ。そしてミサイル基地を作ってくれ。
987名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:40:45 ID:DG9ePeyR0
>>978
受け取る側の問題ではなく、発信する側の問題を記事にしてるんじゃね?
988名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:42:40 ID:Dx536gF10
日本の領土に何で金を出すんだとか言ってる奴は、結果よりも手段が大切な馬鹿。
というか手段が目的化する近視眼だな。言葉遊びや言葉狩りはもううんざりだぜ。
989名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:42:42 ID:rce67iEM0
北方領土の買取を実行したら、チョンに対馬が乗っ盗られる日もすぐだな。
990名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:42:47 ID:/+9dTJHT0

【映画】実写版「ONE PIECE」:ルフィ役に太田光、ウソップ役に大泉洋で出演
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1237026723/
991名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:43:43 ID:IBsJ2Ig7O
>>983
お前の物を俺が盗んだらお前はカネを出して買ってくれるのか、ああそうですか
992名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:44:58 ID:2JbE2hHWO
たけしの発言ははっきりな事はたまにあるけど常識も非常識もきちんとわかった上で勉強して話してるよ。
きっぱりした発言を言うにも大方同意を得られる納得した内容を話すし きちんと議論が出来る人だよ
993名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:45:07 ID:QbHXxm8pO
>>988
金で買った結果が巻き起こす余波について考えないのはどうなんだ
994名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:45:22 ID:4+eNGDP+0
みのもんたは合法ドラック(アルコール)ジャンキーです。
こんなのが何を言っても説得力が無い。
信じるのは無知なババアだけ。
995名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:47:02 ID:FMl3hcdr0
日本人はみのを敬愛するカーチャンたちの恐ろしさに平伏すしかないのが分からないとは。
996名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:47:59 ID:og491KUi0
不二家廃業発言は不適切じゃなかったのか?
買収したのはその番組のスポンサーだったろ?
997名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:48:25 ID:nHFTyNke0
>>983
だよな。

このまま実効支配され続ける→国際社会より北方領土はロシア領と認知される。

2島返還案に応じる→とりあえず最低限の領土は回復

金で買う→戦争という手段がない日本に残された最後の外交的攻撃力



外交努力もなにもせず国内でたま〜にわが国の領土ですって放送してりゃ
いつの日か露スケが改心して全島返還してくれると思ってるノーテンキさんが多くて驚いたぜ。

全島失う可能性が一番高いのにな。



>>991
それでも最後に手に入れられれば問題ない。
いつの日か返してくれると思うアホよりましだぞw
998名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:50:21 ID:QbHXxm8pO
>>997
返してくれるなんて言ってないぞ

金払うなら現状維持が賢いと言ってるだけ
999名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:50:46 ID:pC04h6Mb0
ばかおやじ
1000名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:50:55 ID:tMw8fbaI0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。