【千葉】戻ったメスのハゲコウ、全治1週間 残されていたオスも食欲減退 「突然いなくなってさみしかったのだろう」と飼育員さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:39:19 ID:FkEqjjVx0
雑種だけど、飼ってるぬこは、家族が家に帰れば玄関で出迎えてくれるし
2階には上げないようにしてるけど、1階に下りたり、何にもしなくても
歩くたびに横とか股の間に入ったり、座る度にひざの上に上がってくるよ
101名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:49 ID:KoMfAIPu0
>>99
餌を与え続けるカーチャンがおるからのぅ
102名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:43:36 ID:42QeSQpoO
鳥の脳は人間に形状似てイメージ以上に頭いいらしいね
あんな風体だから犬ら四つ足系よりバカっぽいが、カラスはイルカより賢いとまで言われるて
103名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:44:40 ID:htofoKAs0
>>98
ハゲだけにw
104名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:42:20 ID:R3SrxqurO
>>100
心の底からどうでもいい
105名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:49:41 ID:wK1tyj2d0
俺も元気ないわ。
嫁が友達の家に泊りがけで遊びに言っただけなのにつД`)
106名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:56:49 ID:htofoKAs0
そりゃ漢友達の家に泊まりじゃあなあ
107名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:19:46 ID:guSCRTta0
社員1「ハゲコウ無事に捕獲できたみたいね」
社員2「ああ、そうだね」

社長外出先から帰社

社長「なんの話をしとるのかね?」
社員「ハゲコウが帰ってきた話です」
108名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:31:55 ID:1xFxfsQaO
嫁に逃げられた人多くてワラタ
109名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:34:39 ID:LMKZp2q8O
この雌は俺が飼育してやる!
110名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:40:08 ID:XIuRgWxH0
ええか
ええのんか
111名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:41:12 ID:GDEyRW0eO
>>1
鶴でさえ恩返しするのに
手ぶらで帰って来るとはこのハゲ公が・・・
112名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:44:00 ID:/Vbo6NY60
雄ハゲコウ「よくも逃げやがったな。今夜はたっぷりかわいがってやるからな?(;´Д`)ハァハァ」
雌ハゲコウ「ひいいっ!きもい!誰か助けてぇっ!!」
113名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:46:44 ID:shrlR9/50
うるせーハゲ!
114名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:52:22 ID:9LCj7cDE0
>>52
見たけど見事だったぞ。
暴れると危険なくちばしを素早く片手で掴んで
続いてもう片手で、翼の裏から胴体を押さえ込む。
ハゲちゃんが暴れる間も与えず、素早く完全に捕定完了。
捕獲網バフバフかけて大騒ぎして捕まえるより
直接捕獲なんて、さすが動物を知ってる人だなと感心した。
どんなやさしい捕獲劇期待したんだ。
動物甘く見すぎだ。
115名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:57:09 ID:9LCj7cDE0
116名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:09:07 ID:htofoKAs0
>>115
上野動物園でいつも見るやつだw
117名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:19:41 ID:20xwTIFN0
頭部に羽毛が無いのがハゲコウ
>>1

トキのように嘴が下にやや曲がっているのがトキコウ
http://www.city.toyooka.lg.jp/kounotorimonogatari/stork/stork05-02-01.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%99%E3%82%B3%E3%82%A6
ナベコウというのがいる。鍋底のように黒光りする体色から付けられたという

・・・残念ながらツルコウという鳥はいないようだ
またあの人の芸名の読みはつるこらしい
118名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:51:35 ID:eDo/W8qQ0
序列的にはどうなの?
昔はゴリラが筆頭格だったようだけど
レッサーパンダ>ハゲコウ>ゴリラ
になるのかな
119名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:58:20 ID:04zDHjdmO
こんなどうでもいいニュースに不覚にも和んだ
さみしかったんだな
120名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:04:45 ID:i1ilKnRM0
こんな恐ろしげな怪鳥でも、雄から見たら
ハゲコウ的に美少女だったのかもしれんしなあ。
他の種から見たら、性別の違いもわからんけど。
121名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:27:55 ID:6A/qZ2hJ0
皇太子を励ましてやろうという善意で外出したんだろ
捕まえようとする方が悪い
122名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:42:52 ID:pkQ3qYf+0
ハゲるほど心配だったんだ。
123名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:47:52 ID:9SyHZhuA0
ぱぱっぱ
ぱっぱらぱ
ぱっぱぱ
ぱっぱらぱ
ぱっぱぱ
っぱぱっぱぱ
っぱぼん
ぼぼんぼんぼん
124名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:57:51 ID:4/D6wr0k0
これもそのうち差別を助長しているとかで名前が変わるんだろうな・・・
125名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:47:10 ID:9LCj7cDE0
>>124
ハダカデバネズミと
アフリカチビネズミと
デブスナネズミが
アップを始めました。
126名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:51:19 ID:LWHvO8TM0
女がいなくなって困るのは男のほうである場合が多い
127名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:51:38 ID:z73jQr370
test
128名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:52:42 ID:vsaXf2mrO
とりさん…よかったね(´・ω・`)
129名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:53:56 ID:NVJq+pQh0
夫から逃げ出した妻を強引に連れ戻したと聞いて飛んで来ますた
130名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:17 ID:0tmC8eSG0
ハゲ子も心労だったハゲ夫もはよ元気になれよ
131名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:56:21 ID:HVY7uWCi0
なんかこのハゲコウ見てると、
松本0時の漫画に出てくる「トリさん」思い出すな〜

でかいくせに貧相なところなんかそっくり

132名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:57:51 ID:XngYLmMrO
寂しくて涙目のハゲ↓
133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:36:33 ID:0px24yqGO
ハゲゲット

>>125
メクラチビゴミムシさんを忘れるなー!
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:39:17 ID:x/R6G4+F0
>>126
女性様には常に手厚い保護が用意されているからね
ある日突然夫が死んでも生命保険で食えるし
ある日突然夫が蒸発しても生活保護で食える
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:41:00 ID:bwZ3TlVHO
全国から沢山のカツラが寄付され元気が出ると思います
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:03:44 ID:55MUREC60
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:02:08 ID:jQdEPy/n0
>>134
嫁に生命保険をかけりゃいい話だし
嫁が蒸発して自分が無職無貯金なら、生活保護受けられるだろ。
よーわからんなー。
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:08:58 ID:IaZIpdDRO
早く元気になってね。鳥さんたち。
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:12:36 ID:TlUEgoxS0
>>48
優しい亭主なら元気なくなるでしょ
そういう家庭知ってるし
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:15:38 ID:TlUEgoxS0
>>115
好きな顔だww
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:16:34 ID:MRGMoZj80
ハゲコウでもカミさんが急に消えたらシュンとして食欲がガクンと減る。
いわんや人間をや。
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:18:36 ID:TlUEgoxS0
>>92
あの3国が周りになければ平和な国なのにね。
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:20:49 ID:TlUEgoxS0
>>133
チョウセンメクラチビゴミムシ
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:23:02 ID:TlUEgoxS0
>>126
浮気されたり色々あった家庭なんじゃない?
そうじゃないところは女のほうも元気なくなって生気失われたみたいになってたりするよ。
145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:24:24 ID:RwyfmoeJO
>>59
無事捕獲を伝えた読売新聞京葉版の記事の見出しが

けがなく ほっと

ユーモアと悪意の絶妙さに記者のセンスを感じた
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:25:19 ID:TlUEgoxS0
>>141
鷺だったか、片一方が死んでしまったとき、もう片一方はその場にずっといるって聞いたことがある。
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:47:06 ID:GgNAcYcU0
ハゲかわ
148名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:07:30 ID:4pzGIow00
全て朝鮮人が悪い
149名無しさん@九周年
このニュースに切り替わった途端
カメラはオヅラを映しててワロタw