【福岡市】「書類を手早く処理しようとした」 市立中学校教頭(47)、生徒延べ2000人分の内申書捨てる
1 :
西独逸φ ★:
福岡市教育委員会は6日、同市西区の市立中学の男性教頭(47)が、生徒延べ約2000人分の
内申書のコピーや成績データ、進路希望などの文書を自宅近くのごみ捨て場に出していたと発表した。
ごみの回収業者が気付き区役所に連絡、文書は市教委が回収した。
市教委に対し教頭は「書類を手早く処理しようとした。申し訳ない」と話している。
市教委によると、文書は1998~2008年度に同中学に在籍した生徒に関するもので、生徒の自宅の
電話番号が記された学級連絡網なども含まれていた。
教頭は3月31日夜、勤務先の中学で保管資料を整理。学校に配布されている市関連施設専用のごみ袋に
入れて持ち帰り、4月2日未明にごみ捨て場に出した。家庭用ごみ袋と違っていたことから業者が不審に
思い連絡した。
通常こうした個人情報が含まれる文書は学校ごとに回収し、市の担当局が廃棄している。
ソース
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090406-479786.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:36:38 ID:KmC5UVpgO
似だ
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:36:57 ID:gIapEtVL0
酸だ
4 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:36:57 ID:JyC04/IzO
愛ゆえに愛を捨てた男
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:37:03 ID:Vx7Mu/KyO
手早すぎw
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:37:26 ID:TTRWMjjYO
47にもなってバカだなあ
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:37:56 ID:5k+5Vx940
また福岡の糞教師か
ゴミってチェックされてるのか
その発想はなかった
市の職員が処理するって言ってもシュレッダーかけるぐらいのもんだろ
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:39:10 ID:uxNMmBuAO
福岡の教師どもはマジでどうにかしないと子供たちがあまりにも危険すぎる
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:39:11 ID:psPJPhx50
超整理法
教師は特にそうだけど、公務員で能力低いのはこの年代だけで
若手職員・若手教員は本当に有能だからな。それを忘れてくれるな
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:39:31 ID:1NPGbiDN0
普段、ゴミを捨てないからこうなる
俺もゴミ捨てないから、分別とか分からん
せつこ、それ処理やない
処分や・・・
実はその個人情報目当てにそのゴミ袋を回収しに来る某組織の工作員が居たのだが
連絡不備で本当のゴミ回収業者が先に来てしまい……
あれ?こんな夜中に出前の丼回収だって?
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:40:27 ID:yj3izx3sO
また
馬鹿な福岡県民かよ
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:40:41 ID:wN6kVAVU0
はええ
>>8 最低限の分別チェックぐらいはするだろうね。
人間の死体とか混ざっていても困るし。
>>17 ごめんなしあ(´・ω・`)
つか「手早く処理」の「処理」は「処分」ってことだよね?
シュレッダーかけておくだけじゃダメだったんか?
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:42:18 ID:aQdrFmn50
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:42:20 ID:BJn6JLRvO
せめて焼けよ
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:42:28 ID:K4WspNDjO
在日ぢゃねーの?
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:43:26 ID:SH0z/tD4O
ゴミ回収業者が仕事をきちんとやっている事に感心した。
学校ってシュレッダーとかおいてないんかいな
ちょwwww手早すぎだろwwww
あまりの手早さに紅茶ふいたwww
福岡においてはこの程度ほのぼのニュースだろwww
3月31日夜、専用ごみ袋に入れて持ち帰り、
4月2日未明にごみ捨て
これは多分、痴呆症状。
手早すぎwww
そもそも、ゴミ袋に入れたものを持ち帰る意味がわからない
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:53:04 ID:384g3eXW0
>>男性教頭(47)
教頭になったとたん、精神的ななにかが崩れた人じゃないのか?
なんか信じられない出来事のような希ガス。
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:55:39 ID:GAHA/idlO
これは手早いな
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:56:59 ID:sHAokwS2O
元T中の教頭じゃね?
処理(処分)するとして
個人情報だろシュレッダーかけろよ
我が家では灰になって、田んぼに逝ってますw
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:03:43 ID:PBAmUL1l0
47か・・・うーん、ギリギリ今時の危機管理意識さっぱりの時代の人間に入るかな・・・
管理職に向かずに仕事さばけず
仕事たまっちゃったんだろうな
さっさと教師にもどっちゃいなよ
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:17:56 ID:IO/WJCYhO
某県の出先機関勤務だが、個人情報含む書類は溜めておいて、
ゴミ処分場に連絡の上、公用車で直接持ち込んで焼却してもらってるよ。
この教頭、年度内に行うべき書類の処分をうっかり忘れてしまい、
次に異動してくる人に知られたらまずいと焦って適当にやっちまったんじゃね。
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:53:22 ID:iliJz1s70
ごみの回収業者のほうが優秀だな、普通にw
ちょっと笑ってしまった
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:06:26 ID:nO1EKRQ00
天才的だなwww
こんなもん、焼却炉に放り込めば終わりやん。
最近の学校には焼却炉無いのか?
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:07 ID:d/fZFHU60
また日教組か!
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:21 ID:HKvBc1Lk0
業務用の大型のシュレッダーがないと、結構、この手の紙ごみは処分が大変だろ
個人情報が入ってるようなもんなら、うかつに捨てることも出来ないしな
俺のいる会社の部署でも年度末に大量の資料等の紙ごみ処分するが
専用のシュレッダー使ってもマジで1日2日はかかるよ
これはないな
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:16:50 ID:UjcYNI64O
馬鹿すぎる
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:16:57 ID:csAkS9h3O
発想が丸っきり幼児のそれだな
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:19:47 ID:CYUYk3ie0
シュレッダー使う知能も無いのかw
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:22:00 ID:H1yhhZ8zO
画期的~!
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:25:34 ID:n5t4nUsp0
なんだろうこの、突き抜けた感じ・・・
郵便配達のアルバイトが、年賀状配るの面倒になって捨てた、あの事件の時の感覚以来・・・
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:32:35 ID:SMuCTamA0
どうせ人のノートを借りまくってラクして教職課程を取り
コネで採用されれば このようなバカ教師が居てもおかしくない
52 :
名無しさん@九週年:2009/04/07(火) 00:49:35 ID:HhL2eD3i0
こうして一日が終わるこの先生の仕事も終わる
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:51:11 ID:IY/PcJVQ0
内申書って開封しないで受験する高校に提出することになっているんだけれど、
余分に取って開封して中身を確認することはやっているよねwww
54 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:57:44 ID:hsuGnif20
ゴミってチェックされてるの?
気持ち悪いな。。。
オナニのティッシュとかも見てるのかよ。。。嫌な世の中だぜ。
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:59:40 ID:gQMM4C8Y0
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:09:19 ID:9sQxvJPy0
ギネスブックに申請した方がいいよ
天才現る
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:44:46 ID:3v22hnZ80
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:49:19 ID:KqgNfibZ0
>>53 福岡は私立2校(数年前までは1校)しか受けられません。
受験日ガチ統一だから。
小学校のとき、夏休みの宿題ためこんで同じことしてたヤツがいたわw
快刀乱麻と言えないことも無いw
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:56:05 ID:Xns2RIG20
教頭よりもゴミ回収業者の方がよっぽど頼りになる件。
金払って教頭職買ったクチか
確かに効率良すぎるな
てか馬鹿なの?
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:11:12 ID:NQ5Yzo7w0
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:36:57 ID:fM3rseE30
>>1 市関連施設専用のごみ袋で家庭ごみに出してんの?
馬鹿なの?死ぬの?
燃えるごみの日に燃えないごみ袋で出したって回収しないのに
全然用途が違う袋で出すな。
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:38:54 ID:J1OE7Ee70
内申書の保管はどういうふうに決められてるの?
デキるゴミ屋だな
70 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:00:08 ID:SPtQXfG+O
確かに「一番手早く処理する方法」である事は間違いないwww
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:04:04 ID:H5AEx6cXO
この教頭も処理されるのか。
72 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:10:12 ID:XvS7cRfe0
>通常こうした個人情報が含まれる文書は学校ごとに回収し、市の担当局が廃棄している。
へー、ここまでやってるのか。
すげーな。
やりすぎとも思えるけどな。
こういうのって何なんだろうな。
欧米の真似か?日本には合わんと思うけどな。
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:03 ID:y+8qzv5H0
手早く処理しようとしたんだから、その努力は認めるべき。
何かとサボろうとする公務員が多い中、この教頭を罰することは、公務員の更なるモラル低下を招く。
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:31 ID:uk0x6XWoO
手早すぎだろ九州土人
正に土人の発想
ゴミの日の朝にあわててやったんだろー
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:21:33 ID:y+8qzv5H0
紙なんかその辺に埋めとけば土に還るんだよ。
回収とかメンドクセエ
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:22:42 ID:bHiU3wwmO
手早過ぎるwwww
>>72 シュレッダーにかけたり、文書処分用のセキュリティボックスへ捨てるなんて
今のご時世では常識だぜ。
逆におまえの職場ではどうやって個人情報や社外秘文書を管理してるのか気になる。
80 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:32:22 ID:y+8qzv5H0
一回、雑書類をダンボールに次々、突っ込んで溜め込んでたことがあった。
後でまとめてシュレッダーにかけるの大変だった。
しかし毎回、毎回、シュレッダー使うのも面倒だしなあ。
もう、息をするのも面倒だ。
81 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:36:24 ID:sjXhEo000
これ、市の指定袋と違ったから気づいただけじゃね?
グシャグシャに丸めて周りと同じ指定袋にいれていたら気づかれていないな。
教頭ツメが甘すぎる。見つかって欲しかったのだろうか
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:39:58 ID:LVcTkHk60
ゴミを処理できない 公務員
ゴミとして 処理
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:31:49 ID:q+SYaXwH0
シュレッダーはマジで一日仕事だからな
民間だと金払って薬品で溶かす業者に頼んだりするぜ
焼却炉ってないんかな
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:39:03 ID:q+SYaXwH0
ダイオキシンがどうのとか色々外野が五月蠅くなったから学校に焼却炉あるとこなんてもうないんじゃない?
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:39:16 ID:tXoqyQ7+0
ここまでのレスで死体を処理する方法にすり替わってるのがあるんだけど。
>>20 しょぼいシュレッダーだと枚数が多いと面倒だからな。
ちょっと多めにいれたら詰まるし、すぐゴミがいっぱいになって止まるし、ホチキスなんかで留めてあると面倒だし。
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:54 ID:m+kpik4xO
>>66 ちなみに1年くらい前に小○公園で母親が息子を殺した事件があったが、息子が通ってたのは内○小学校だったと思う
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:13 ID:sGCjGlY80
福岡って何でこういうの多いの?
5年位前は小学校教諭が児童レイプしてたし
処分し損ねたのを家に持って帰ったはいいが、どうしようかなーと部屋に放置していたところ、
部屋を掃除していてゴミ袋に気づいた奥さんが気を利かせてゴミ捨てに出しちゃったら
こんなことになっちゃった、というのはどうか?
最低でもシュレッダー、出来れば溶解処理する資料だろ
普通のゴミにだすとか、痴呆にでもかかってるんじゃねえの?
教頭なんかやめて、老人ホーム入ったら?w
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:28 ID:FijFFAGY0
ノ L ___
⌒ \ /\
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ 大人はきたねぇちゃ!
| |::::::::| | 見かけだけで福岡ばDQNて判断しよろうが!!
\ `⌒´ /
\ ,,,, ,,, / ____
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、 / \
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i / _ノ '' 'ー \
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i / (●) (●) \
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i | (__人__) | わがで調べりー
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ \ ` ⌒´ /
.ヽ:::ヽ /三三三三)/ ./⌒ ヽ,
\_):::::::::::::::::::::::::| ./ /、 。 。 r \
.〈::::: ノ::::::| ::::::::| .(_ ̄ ̄\' |) .)
/:::::::::::::::::::| :::::::::| /⌒ヽJ三三三三三/ /
.i::::::::::::::::::::::| :::::::::| /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::/ \::::::/ .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
.ノ.^/ ヽ、_ ヽ,::::::::/ .ヽ、__つ
|_/ .ノ.^/
.|_/
福岡土人(笑)
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:06:24 ID:CiFV6ZZo0
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:20:16 ID:b5Xe+XhMO
学校に行かないオマイラには関係ない話W
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:08:35 ID:L+dF/W650
内浜中学校って問題ありすぎだよなぁ。
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:11:32 ID:NmZA0ZquO
民間なら考えられんな。
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:04 ID:vVmYoy9HO
子どもが部活の試合に行った。
内浜中には気をつけれ!と行った矢先。
また日教組か
うちも紙ベースのメインの遅れた会社で
毎日大量の紙がでる
シュレッダーってすぐ詰まるし
時間かかって超面倒くさい。
気持ちは分かる。
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:21:11 ID:pqryh7Wm0
まぁ気持ちはわかるが、シュレッダかけろよ。
オマエは内申書じゃなく責任を捨てたのだ。
103 :
名無しさん@九周年:
内浜中は先生が問題ありすぎやろ。
子供達には問題がないらしいけど。。