【三重】ワラサが季節外れの大漁…「刺身や照り焼きで食べるとたまらない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

尾鷲市の尾鷲魚市場で5日、
季節外れのワラサが約2500匹も水揚げされ、漁業の街は活気づいた。

ワラサは成長するとブリになる。掛かったのは同市南部の
賀田(かた)湾に張られた大型定置網「梶賀(かじか)大敷」。
色鮮やかな大漁旗をなびかせた運搬船「18拓隆丸」(14トン)が
尾鷲湾に入港。4−7キロのワラサを次々と魚市場に並べた。「大漁」の知らせに、
大勢の仲買人が集まり、熱のこもった入札を繰り広げた。

漁業者は「たくさん捕れてうれしいね。このまま大漁が続いてほしい」と笑顔。
魚市場関係者は「ワラサは刺し身や照り焼き、
しゃぶしゃぶで食べるとたまらない」と声を弾ませていた。

仲買人に売り渡す浜値は、高値で1キロ当たり451円で旬の冬場より安め。
地元で消費されるほか、仲買業者を通じて都市部に送られる。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090406/CK2009040602000023.html
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090406/images/PK2009040602100119_size0.jpg
2名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:40:58 ID:EERPhH1N0
イサキ・・・
3名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:41:40 ID:oC/Jjvo90
イサキは?イサキは獲れたの?
4名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:42:41 ID:O3wSYYvS0
>>2-3
ああ
5名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:43:02 ID:rx7iCuoLO
ワラサw
6名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:43:04 ID:KMYd2W/r0
ワロ(´・ω・) スw
7名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:43:20 ID:ES0MRNdU0
サワラなら食べたことある。
8名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:43:54 ID:VxQW4omL0
食べたことないんで一度食べたい
9名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:44:21 ID:1YTPCNtq0
サワラを書き間違えたのかと思った
魚へんに春、でさわらですね
11名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:44:45 ID:JdwXGQYR0
ブースカがアップ(ry
12名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:45:46 ID:oMNxg1XoO
つ・ω・`)つ♪♪

         ♪♪⊂(・ω・⊂

つ・ω・`)つ♪♪

         ♪♪⊂(・ω・⊂

               渋谷ワラサー
13名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:46:08 ID:Y81eWrVh0
さわら→鰆
ワサラ→藁さ?

変換できないぜ
14名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:46:11 ID:/4hpmxvR0
関係ないけど道路を英語で言うとロードだと知った時はビックリしたなあ
幼稚園くらいの頃だったか、教えてもらってあまりの面白さにしばらく大笑いしてた
15名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:46:32 ID:jCUoMNgz0
ワラサがブリブリ
16名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:46:40 ID:zYo5MSPi0
関西じゃツバスかハマチ
やっぱり三重はあっちなのか
17名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:47:05 ID:WuaN1yHHO
尾鷲は本当に陸の孤島
42号線は雨風ですぐに寸断するし、公共交通は貧弱

が、なぜか即やれるJCがよく釣れる
18名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:47:32 ID:u0PnL8VmO
(藁さ
19名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:47:42 ID:c9id2ZxU0
はいはいワラサワラサ
20名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:47:48 ID:ngtiU7oo0
さわらっておいしいよね
21名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:47:55 ID:SK5f0P0+O
サワラのスレになります。
22名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:48:02 ID:3SnI3Zp30
2
23名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:49:25 ID:YHbSwxsP0
Wikipedia 「出世魚」より

ブリ
ブリは、硬骨魚綱 スズキ目 アジ科に属する魚。「ぶり はまち、元はいなだの出世魚」という川柳がある。

代表的な呼び名
ワカシ:15 cm くらいまでのもの
イナダ:40 cm くらい(夏に旨い)
ワラサ:60 cm くらい
ブリ:90 cm 以上(夏は味が落ちる)
関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
関西:ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ
下北地方:フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ
北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
富山県:ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ガンド → ブリ
山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ
四国:
九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ
24名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:50:24 ID:GOcxuKbvP
寿司で喰いたいな
握りも良いけど押し寿司も捨てがたい
東京駅の旨囲門でぶりの寿司買ってこようかな
25名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:50:56 ID:MkNnYitHO
イサキは…
26名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:51:08 ID:gqLFQ2+EO
出世魚だろ
27どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/06(月) 14:51:39 ID:oMNxg1XoO
ブリカマの塩焼きで頭がいっぱいだ
冷や酒片手につつきまくりたい
(´・ω・`)
28名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:51:43 ID:BSvYS+Wv0
ワラサくらいの大きさだと、脂の乗りがいまいちなんだよなあ。
29名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:52:15 ID:xGfBKNv+0
一般的な名称は、「はまち」のような気がする
30名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:53:05 ID:WuaN1yHHO
魚でも出世するのにおまいらときたらw
31名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:53:15 ID:w/0kMpTpO
釣るには面白いけど、味はイマイチだよな。
やっぱりブリにならないと。
32名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:54:41 ID:iZSjx4400
ワラサーP38
33名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:56:04 ID:Fo839uxg0
ポーランドもいろいろあるけど、仲良くしよう
34名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:57:13 ID:hBEU3dNB0
おう(笑)さか
東京湾にも時々入ってくるぞ
35名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:57:28 ID:Y90MfwxL0
>>31
はげどう
食べるとたまらないとかジャロルレベル
36名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:58:37 ID:w+CY8Puj0
ハゲシクワラサ
37名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:58:56 ID:fEIZqGmt0
鰆と勘違いして、ムニエル食べたい〜〜〜〜( ・∀・)!!とか思ってしまった。
38名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:59:21 ID:vGTmf2WO0
ワラシ
39名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:00:53 ID:3Ww4yqm70
サワラは…?サ、サワラは取れたの?
40どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/06(月) 15:01:03 ID:oMNxg1XoO
>>33
ヘルシンキ∩^ω^∩ヘルシンキっ!
41名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:01:30 ID:WmlP0p0m0
いや、お前らコレ刺身で食ってみろって
マジでスゲー旨いから
42名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:01:47 ID:j6BUkPtd0
ワラサーP38
43名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:02:36 ID:QwrfbJw70
ワラサ議長って居たな。
44名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:02:46 ID:WcCW9qLwO
サワラすきー
今日もランチにムニエル食べた\(^o^)/
45名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:03:17 ID:hBEU3dNB0
日本間で食うとザシキワラサだな
46名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:03:31 ID:iakzQRaB0
ヽ(`Д´;)ノ ボッキアゲ!!
47名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:04:18 ID:y1yOy9DRO
ところでタワラは旨いの?(´・ω・`)
48名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:04:32 ID:EnZZ2FJy0
スク水揚げマダー?
49名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:04:36 ID:etgLP1YL0
サワラかと思ったらヤズのことか
50名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:04:38 ID:xmBvh3g4O
これが大災害の前触れだとは、まだ誰も気が付いてなかった...いまおもえば...
なんて台詞が出てくるニュースだな。
51名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:05:40 ID:HJ+jAg+x0
ワラウンドサーティー
52名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:05:47 ID:Y90MfwxL0
>>44
日本で出回るサワラのほとんどが中国、韓国産な訳で・・・
本当にご愁傷様でした。
53名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:06:42 ID:A20unzPU0
ブリ終了のお知らせじゃないよな?w
54名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:06:44 ID:w3OpS+F3O
>>52 しゃぶれよ
55どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/06(月) 15:07:51 ID:oMNxg1XoO
(    `)


(   `・)


(  `・ω)


( `・ω・)


(`・ω・´)


(´・ω・`)ワラッサ、ワラッサ
56名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:07:51 ID:Ye2MtugmO
ワラサ好きだ〜、食べたい
57名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:07:52 ID:yt1jyza60
全くのスレ違いだが、これポルトガルの伝統みこし。なんか通じるものがあるぞw
ttp://www.matosinhoshoje.com/fotos/408/10205.JPG
58名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:08:01 ID:3yz/p/6u0
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)   ← ワラシ
 ///つ

これ豆知識な
59名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:08:38 ID:6hO/v/4b0
山陰にいくとヒラマサという魚がいるわけで、これがまた・・・
60名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:08:55 ID:nsSKp1m40
ハマチの中落ちで水炊き
61名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:09:46 ID:5QIJXmEGO
季節外れは正直美味しいのか?
62名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:10:12 ID:A/3p9sI90
 まあ4月にはいったら食ってはなんねぇ、って昔はいわれたんだけどね。
63名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:11:08 ID:WcCW9qLwO
>>52
たかがランチだもん、構わないよ
アンチョビソースが利いてて大満足\(^o^)/
64名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:11:23 ID:I2DI37G40
>>62
ふうん、そうなんだー
なんで?
65名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:12:32 ID:zzAtBO+s0
はまちの刺身最強、照り焼きはブリだな・・・。
66名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:13:00 ID:ncIWrPFmO
ワラサ大統領
67名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:13:34 ID:WMSFonMQ0
オラサ、ワラサ、スキサ。
68名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:15:27 ID:+56Q2l7z0
桑名のババ船はまだ活動してるのか?
69どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/06(月) 15:15:38 ID:oMNxg1XoO
【知って得するマメ知識】

ワラウンド・サーティー
略してワラサーね m9・ω・`)
決してバナナマン日村が主義したダンスユニットじゃない
70名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:15:42 ID:3yz/p/6u0
ワラサは大漁なのに、このスレはちっとも釣れませんねぇ
71名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:15:54 ID:etgLP1YL0
>>65
俺は刺身はカンパチが最強、ついでヒラメの縁側、ハマチは3番目だな
72名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:16:01 ID:CUGbX9vQ0
松田聖子が大漁だったんですね。
73名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:16:16 ID:qkUB7cMC0
ワラサってブリなんだよな
スーパーで見たとき、サワラ?いやでも身の色が違うよな、と一瞬悩んだ
74名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:16:38 ID:2r+sfQ5D0
ワラサは煮付けだよね。
75名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:16:49 ID:vUDKnUQv0
さーわ。さーわ、さんわの若鶏。美味しいったらないね♪
76名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:17:54 ID:+LeWpLPqO
さっきスーパーででっかいサクが売ってたわ
そーゆーことか
77名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:18:12 ID:SclGmXBl0
>>74
あほ。照り焼きか刺身以外は考えられない。
78名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:19:03 ID:srT/6ava0
いい加減魚介類を地方名や俗称で呼ぶのやめろや
スーパーに売ってる自称「鯛」なんて半分以上がチダイだろうが
販売にあたっては標準和名の表記を徹底させるべき
79名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:21:31 ID:uaKJFtbW0
ブリッ子か
80名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:22:08 ID:WsRUUKutO
さわらを食べたことがない
死ぬまでには食べてみたい
81名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:23:52 ID:36Z7LWhe0
ブリ終了フラグ?
82名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:24:00 ID:dl9Evyp80
>>23
 愛媛県中予だが
四国:ヤズ→ハマチ→ブリ だな。徳島とか香川は近畿の方の呼び名が使われてそう。
83名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:24:21 ID:VR0iMHFw0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわらさわらさ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
84名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:26:26 ID:1uOxvojl0
逆出世魚の俺がきましたよ
85名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:27:00 ID:p7Tf1RGq0
なぜ選挙前のこの時期に、、、
86名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:27:50 ID:Hcbqhiy90
要はブリだろ

白身魚超うめえ
カンパチ、ハマチ大好き
87名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:28:31 ID:srT/6ava0
>>82
関東ではハマチは養殖物のブリを指すことが多いな
サイズを指す名前としては幼魚→ワカシ、少し大きくて→イナダと呼ばれてる
88名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:29:38 ID:TY9gtw2DO
石川在住の三重県民だが三重はイナダ→ワラサ→ハマチ→ブリだな
ワラサとイナダの順番は逆かもしれん
石川はフクラギ→ガンドブリ→ブリだ
ワラサは通じない。サワラと間違えられるね。
89名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:29:59 ID:Lj0iWLD+0
今いくよくるよ
90名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:30:12 ID:8fXThXucO
出世魚とか地方で呼び名の違う魚の名前統一化する話しなかったっけ?
91名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:30:34 ID:WVobLweW0
日本海の魚だと思ってた
92名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:31:30 ID:G6nQRacw0
粕漬けにすると最高なんだよな
93名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:32:12 ID:gOkFidMEO
あれ?ハマチって全国区の呼び方じゃなかったのか?
94名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:33:01 ID:tXpLudEf0
ブリの成魚は
大阪は、ハマチ。
関東は、ブリ。養殖物のみ「ハマチ」と呼ぶ。
>82が言うことを付け加えると益々ややこしいw
標準語では
ワカシ(これも地方名多数)→イナダ→ワラサ→ブリ
95名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:33:43 ID:srT/6ava0
>>90
是非やっていただきたいね俺は
カサゴと称したムラソイが売ってた時にこのままじゃヤバイと思った
96名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:34:22 ID:tEh3mGNg0
小アジを餌に釣るのも楽しい。
もちろん食っても美味いし。
97名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:35:01 ID:uwtXLtYmO
あれ?カンパチは?
98名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:35:42 ID:AdIca4n60
>>78
チダイをマダイと言っちゃうのなら兎も角、「鯛」と称して何か問題あるか?
99名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:36:15 ID:4otkOlIe0
>>95
カサゴとムラソイなんて間違い探しレベルだろw
100名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:36:18 ID:sK5uDUVaO
おじいちゃん(*`・ω・)乙
101名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:36:47 ID:jGrnS3Ow0
テラワラサwwwww
102名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:36:55 ID:d5oxm1yj0
鯛だからな。
いずみ鯛みたいに鯛じゃないわけじゃないし
103名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:37:05 ID:Hcbqhiy90
カンパチは別物だろう

釣るとヒキがすごくて興奮するぜ
104名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:37:54 ID:TY9gtw2DO
>>91
日本海側、特に北陸ではブリがたくさん獲れることもありハマチやらワラサやらイナダやらその他すべてはかなり格下の扱いを受けてるね。
ブリの子供?わざわざ脂のないときに食べなくてもブリ食べりゃいいじゃんって感じ。
105名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:39:19 ID:lyXp1UPOO
地震か…
106名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:39:20 ID:4GALA9iyO
なんか>>99がゴカイとジャリメに見えた俺はかなりヤバイな・・・
107名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:39:22 ID:TofVXeUVO
時期外してるなら味はイマイチの気がする
108名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:39:36 ID:FgMxj1qTO
おまえら涎を拭きなさい。
109名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:39:49 ID:Hcbqhiy90
脂がない方がうまかったりするのにな。
よくスシで大トロが最上級みたいな扱いを受けるが、
俺は中トロのほうがうまいと思うし、大トロなんて食うくらいならアナゴ食ってカッパでシメる。
110名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:40:31 ID:tXpLudEf0
そんなー〜〜寒ブリ涙目>>104
111名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:40:44 ID:srT/6ava0
>>98
だから素直にチダイと書いておけばいいじゃん
自分が何買って食ってるかもっと知った方がいいと思うのよ
112名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:41:37 ID:OF3EHrED0
>>1
この魚、本当に新鮮な内じゃないと直ぐ臭みが出て不味くなる・
113名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:41:40 ID:b7fMYw040
ハッ‥・ハッ・・・アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ! 
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
114名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:42:15 ID:Hi4EDfr90
>>82
四国:カツオ → スダチ → ミカン → ウドン


お約束ということで・・・
115名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:43:12 ID:uaKJFtbW0
>>111
アフリカ産の知らない名前の魚とか買ってくれるならちゃんと表示するんじゃないの
116名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:43:37 ID:fpgP8UKRO
鰆を備長炭で炙り焼いて
醤油と酸橘で食べたいぞ
よく冷えた生ビールか
よく冷えた純米生酒と一緒に食べたいぞ
117名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:44:48 ID:Hcbqhiy90
サワラじゃねえよ
サワラじゃねえええ〜〜んだよ
118名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:45:10 ID:A/3p9sI90
>>64
 寄生虫がわく、といわれていた。
119名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:45:36 ID:mouhnZF4O
連帯の議長が……
120名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:47:21 ID:srT/6ava0
>>115
買う買わないは消費者が決めるさ
回る寿司屋さんとか行くと平気でスズキと称したナイルパーチ、ヒラメと称したオヒョウを食わされてると知ることが大事なんよ
121名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:48:15 ID:Hcbqhiy90
別になんでもいいよ
うまくて害がなけりゃ
122名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:48:31 ID:V0YHwTA1O
>>112
だから色々漬け漬けな訳で
とはいえ最強のサワラはあんま好みでないから残念だ
123名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:48:57 ID:IqbeEs0iO
お前ら俺の胃袋刺激しやがって…っ
124名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:49:38 ID:AdIca4n60
>>111
他品種に偽装したり紛らわせたりする為にやってるなら話は別だが、
魚を地域特有の名前で呼んだりするのは「文化」ってもんです。

そういう文化を無視して後付け知識で得意げに分類して見せて楽しい?w
125名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:50:13 ID:DoqQztloO
お兄ちゃん〜ねぇ大漁だった?大漁だった?
126名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:51:14 ID:srT/6ava0
>>124
ん?文化はいいよ別に
俺だって生活する上では俗称で呼びまくりだし

「販売にあたって」とはじめから断ってる
127名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:54:00 ID:5pPfV+fc0
最近、スーパーの鮮魚コーナーで天然モノが安いのは、豊漁だったからなのか・・・
まあ美味しい魚を安く買えるに越したことはないけど。
128名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:55:52 ID:JWx1piut0
サワラ?と思ってスレを開いたらハマチのことじゃねーか。

昨日、近所のスーパーで天然ハマチの刺身がきれいで安かったから
嫁にねだって買って食ったがこれだったのか。
129名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:56:16 ID:I2DI37G40
>>118
へえ、そうなんだ、昔は輸送事情が悪かったからかな・・
ありがとう、勉強になりました。
130名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:56:51 ID:AdIca4n60
>>126
うん、お前みたいな頭でっかちと違って一般人の生活において
俗称以上の名称で細かく特定される事に意味はないから。

大多数の人間にしてみりゃチダイと表示されるよか、
「花鯛」「チコ鯛」等地域での呼び名で名表示された方がよっぽど親切。
131名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:57:26 ID:r3CpaG/wO
波動拳 → 灼熱波動拳 → 真空波動拳
132名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:59:19 ID:tXpLudEf0
寄生虫の話しやり出すとやばいぞw
133名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:59:48 ID:AQpN5aYL0
ハマチかマルゴと言われないとぴんとこないね
134名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:00:42 ID:BJ5BpvrM0
今日一番の大ニュースだな。
新風のことなんてすっかり忘れたよ。
135名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:00:52 ID:srT/6ava0
>>130
んなこたないだろ
全国共通の和名での表示を義務付ければ、なじみの無い地域で売ってるものでも容易に特定できる
そうすれば引っ越した先や旅行先でも安心して海産物を求められるし、長年かければ売り上げにも関わってくると思う
地方名や俗称は和名の隣にでも()つけて書いておけばよかろう?
136名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:01:36 ID:A/3p9sI90
 昔はよく鰤がとれたんだけど最近はとれない >尾鷲
137名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:02:47 ID:J6mR1Xex0
しかし、漁師も市場の人も現地の方言でずっとやってたのに
いきなり標準語にしろと言われてもおかしくないか
138名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:06:12 ID:BJ5BpvrM0
ワラちゃんガリガリだお(n^ω^n)
139名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:06:36 ID:JWx1piut0
>>135
言わんとすることは分からなくもないが、ローカルルールが優先するのはしかたない。
( )内に和名が入るのがせいぜいだな。
140名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:07:05 ID:0BFYn9bUO
ワサワサ
141名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:07:55 ID:AdIca4n60
>>135
それこそ頭でっかちの考えだね。
標準和名で同じ品種と判断出来なきゃ買い物出来ないなんて奴がいるのか?w

逆に聞くが、お前あらゆる魚を現場で標準和名に特定出来るの?
142名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:08:04 ID:Hcbqhiy90
ワラワラ
143<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/04/06(月) 16:08:15 ID:ESQU/B9d0
もうワラサを着るのはこりごりや



おあとがよろしいようで
ででん、でんでん
144名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:08:32 ID:Hcbqhiy90
ID:AdIca4n60
ID:srT/6ava0

お前らケンカすんなよ
145名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:09:00 ID:GOcxuKbvP
今の時代、出先でもいくらでも調べらる手段があるんだから
地方名で無問題だよ
つうか、判らなかったら買う前に店の人間に聞くだろ
146名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:09:20 ID:I2DI37G40
>>135
なんか、もう、オマエが可哀想な奴って感じになってるけど・・・
出先や引っ越した先で地元の人と会話しないの????
そういう交流でその土地に文化に触れたり、その土地に馴染んだり
しようとは思わないの、全国で名称統一なんて突き詰めてったら
全てをコードで呼ばないといけなくなるじゃん、趣も何もないよ・・・

147名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:09:37 ID:x6DPnOFnO
ワラサなんて余程生きよくないと
刺身はマズいだろ


てりやきも身がパサパサしてうまくね


ぶりかワカシ(地方でいろいろ表現あり)
148名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:10:09 ID:BJ5BpvrM0
やっぱり銀ムツ最高ってことで。
149名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:12:26 ID:lbynSMN40
2 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/06(月) 14:40:58 ID:EERPhH1N0
イサキ・・・


3 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/06(月) 14:41:40 ID:oC/Jjvo90
イサキは?イサキは獲れたの?


25 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/06(月) 14:50:56 ID:MkNnYitHO
イサキは…


おまえら・・・
150名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:12:31 ID:OF3EHrED0
銀ダラのほうがずっと旨いお
151名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:13:37 ID:I2DI37G40
>>147
フライパンにサラダオイルしいて照り焼き風ソテーにすると上手いよ、
これをブリでやるとギトギトになって不味いけどw
152名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:13:43 ID:xGfBKNv+0
>>129
君は「虫」の意味を誤解している。
魚は時期や海域によって、寄生虫を持つ場合がある。
153名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:15:11 ID:W228IBpUO
ツバスは不味い
154名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:16:10 ID:uzpv4KKD0
たまらない
155名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:16:35 ID:srT/6ava0
>>139
それでも全然構わないと思う
要はどこかに表示があればいい訳だから

>>141
俺が言いたいのは共有の知識があるのは全体の益になるという事なんよ
例えばスーパーにクロダイが何パックもある状態でキチヌ(キビレ)が混じりまくってるなんてよくある話
俺は見れば分かるからキチヌを選ぶ。こっちの方がうまいと思ってるから
これ消費者が得してるじゃん?毎晩おかずを作る主婦にもこのプチお得があったら食卓が更に楽しくなるよ

>>146
こらこらw
かなり大型の漁港の近くで育ってますわー
漁師さんともよく話すし普段の会話では魚なんか全部俗称でしか呼ばないって
何度目か忘れたけど「販売に当たって」の表示を言ってるんよ
156名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:18:00 ID:qtzULlBr0
メザシ最強にうまい。
もっと大きくなればいいのに。
焼いた時のあのウマ苦さはどうしてイワシだけなんだ?
干したらマグロでもメザシみたいになるのかな。
マグロ干せよ。
157名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:20:48 ID:FdBPhJV30
あーハマチか
158名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:22:06 ID:uaKJFtbW0
>>156
干物 鮪 でぐぐったら一応あるみたいだぞ。良かったな
159名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:22:40 ID:I2DI37G40
>>155
>何度目か忘れたけど「販売に当たって」の表示を言ってるんよ

だからさ、客が店側に聞けばいいんじゃねーの、なんで会話ゼロで
絶対に間違いなく特定するって状況だけで話進めてんだよww
あとな、例え最初は何回か間違えちゃってもさ
「いや、はじめは知らないから・・自分の田舎では・・と呼んでまして・・」
みたいに後で話のネタになるじゃん、それはそれで地域差を楽しめばいいじゃん!
なんかそういう事抜きに生活しようとしてる意図が透けてみえて
可哀想な感じなんだが・・
160名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:22:48 ID:Ydk5Y+Dg0
サワラとは違うんだよ、サワラとは・・
161名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:25:23 ID:bkOq/IsZO
腹一杯食っておいた方がええでぇ
予兆の始まりじゃ
162名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:26:02 ID:hBEU3dNB0
まだ銀ムツなんて言っている地方があるのか
こちとらじゃメロウに変えたぞ
それ以来買わなくなったがw
163名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:26:25 ID:06/JMFEc0
テラワラサwwwww
164名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:27:35 ID:JWx1piut0
>>159
お前さんの言わんとすることも分かる。
でも、魚屋で買うなら聞けば良いだろうが、スーパーなどの量販店ではそうはいかない。
レジ打ちのパートさんに、魚の専門知識など無い。
165名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:27:45 ID:BJ5BpvrM0
タラちゃん、イクラちゃん、ワラサちゃん。

違和感無いな。
166名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:28:28 ID:iakzQRaB0
ワラサくんって犬いたよな?
167名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:28:52 ID:AdIca4n60
>>155
ふんふん、で、キチヌがチヌとして売られてて何か問題が?

で、お前あらゆる魚を現場で標準和名に特定出来るのかって。
ムラソイがどうとか言ってたけど、じゃあカサゴ目・メバル属全部比較対象を持たず単体を現場で同定出来るの?
168名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:29:02 ID:srT/6ava0
>>159
全然そんな意図は無いんだぜ
地方名は残していくべき日本語なんだからどんどん使うべき
ただ表示に日本人全員が一つのものをイメージできる標準和名を追加しても損は無いじゃん?
せっかく知識の統一に役立つ名称があるんだから・・・

ぶっきらぼうに 「鯛」 1000円
こうじゃなくて例えば 「鯛」(チダイ) 「鯛」(キダイ) 「鯛」(マダイ) みたいな感じ

料理法とかも変わってくるかも知れないんだし、消費者に得はあっても損はないじゃん
169名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:29:24 ID:tXpLudEf0
イサキ憧れなんっすよね
日本海いねーし...
サワラも憧れなんすよね〜
サワラだと思っていたら「それサゴシだろ」って言われたし...
170名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:29:48 ID:ZUf1wTc40
刺身の切り身なんかは
もう安価にスーパーで出回ってる?
今から買物に行くから
さっさと答えろ
171名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:30:18 ID:2AsbKOhMO
とーほぐずんは「ソッコ」いわねべが?
172名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:30:40 ID:JWx1piut0
>>170
関西だが出回っていた。昨日天然ハマチの刺身が大量に安価で並んでた。
173名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:31:06 ID:htE8wg4KO
ワラサーP38
174名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:31:44 ID:Hcbqhiy90
イワシの刺身クソうめえ
なんであんなにうまいんだろう
175名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:34:21 ID:OF3EHrED0
>>174
鮮度の良い鰯は最強だよな
176名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:38:35 ID:xjxEuI4BO
>>175
そりゃあそうさ。
海の中でも美味しいくて皆に狙われて捕食されちゃうから、大量に繁殖して生き残るんだよ。
177名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:39:26 ID:tXpLudEf0
大将が、そっと冷凍の箱を隠した。>174 >175
178名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:40:46 ID:srT/6ava0
>>167
さかなクンじゃあるまいしw カサゴとムラソイぐらいなら俺でも分かるけど
謎魚があまりにも適当な名前で売ってるからこそ表示して欲しいと願ってるんよ
表示によって長年の積み重ねで必ず消費者の魚に対する知識は底上げされると思うよ。これみんながお得じゃね?
179名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:41:21 ID:OF3EHrED0
でも鰯って近頃いい値段するんだよな・・・
180名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:41:28 ID:GudL9Z3C0
マナガツオの塩焼き最強ってことで。
181名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:41:47 ID:Z1kHOX+z0
サワラと違うの?
182名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:43:23 ID:Xnr8SC5z0
>>179
そうなんだよ
イワシなんて下魚じゃんwwマグロうめえwwwとか思ってたガキの頃は安かったんだ
イワシうめえwwwって気づいた時には値上がってた・・・
183名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:43:51 ID:GudL9Z3C0
>>179
千葉ではちっこい銚子の鰯が20匹くらいが80円位で買えるぞ。
是非いらっしゃい。
184名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:44:51 ID:I2DI37G40
>>168
>ただ表示に日本人全員が一つのものをイメージできる標準和名を追加しても損は無いじゃん?

総合的には無いほうが得、転勤する度に地元の女の人に聞けばいい、
そのほうが色々と楽しいじゃんw
水産業の仕事なら別だが、個人の料理レベルならそこまで統一しなくても
地元民とのコミュニケーションで充分に埋められる齟齬だと思うよ。
185名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:45:34 ID:AdIca4n60
>>177
釣りたての鰯は意外とあんまり美味くない。
やっぱ青魚も〆てちょっと置いた方が旨みが増して美味いと思う。

あと今は冷凍技術も向上してるから(CAS冷凍とか)、
下手な生魚より冷凍物の方が鮮度そのものは良かったりする事もある。
186名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:45:45 ID:3BB2R/YmO
サワラと思って来たのに。

季節外れの大漁って地震来そうで怖い
187名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:46:25 ID:OF3EHrED0
>>183
塩焼きにして頭から食いてぇ
188名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:47:01 ID:ZJPxS/4H0
親王のお怒りじゃ
189名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:49:16 ID:W228IBpUO
ヨコワのほうが 旨いよ
190名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:49:37 ID:srT/6ava0
>>184
女限定かよwww
おっちゃんにも聞いてやってや

>>183
カタクチなら安いね
近所でたまに立つ市ではキロ単位で売ってる・・・
よく婆ちゃんが手で素早く捌いて食わせてくれたよ
191名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:50:18 ID:AdIca4n60
>>178
>謎魚があまりにも適当な名前で売ってるから

そういう極端な事例とチダイを鯛と呼ぶってレベルには随分と隔たりがありますが?
つーかお前>>78じゃ

>78 :名無しさん@九周年 :2009/04/06(月) 15:19:03 ID:srT/6ava0
> いい加減魚介類を地方名や俗称で呼ぶのやめろや
> スーパーに売ってる自称「鯛」なんて半分以上がチダイだろうが
> 販売にあたっては標準和名の表記を徹底させるべき

と地方名や俗称で呼ぶ事自体否定してるじゃん。
突っ込まれてしどろもどろになるくらいなら放言はしない方がいいよ?

か っ こ わ る い か ら 
192名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:51:57 ID:tXpLudEf0
ケンカは、やめてほしいんだけど?w
193名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:51:58 ID:JWx1piut0
イワシが高いで思い出したが、
そういや今年はいかなごも高かったなあ。

旬の美味い下魚が高くなるのは勘弁してほしい。
194名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:52:35 ID:+mIilQM90
てらわらさwwwww
195名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:53:38 ID:56FNGzQj0
ハマチは唐揚げ粉をまぶしてフライパンで焼いたのが好き

でもスーパーの閉店前に刺身用の柵が半額になったときしか
もったいなくて買えないんだよね


196名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:53:54 ID:I2DI37G40
>>190
ゴメン、男と料理の話してもあんま楽しくないw
男同士で飲む時は話す役と後片付けの役を担当してます、
男同士で台所に立つのが嫌い、なんか拘り過ぎの奴が多くて
味は上手いが話しがウザイwww
197名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:54:19 ID:xSavKSrP0
カタクチじゃなあ
やはりマイワシこそジャスティス
マイワシに万能ねぎとショウガをちょっぴりで刺しで食う

マイワシトロプリッ ショウガピリッ
ビールプシュッ 醤油トットットッ・・・

ゴキュッ!ゴキュゴキュ ゴキュッ!
198名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:55:22 ID:e1L6b02Y0
サンマとかニシンとか・・・一体どうなってんの?フルタテさん!
199名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:55:49 ID:tXpLudEf0
>194 乙w
200名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:56:43 ID:I2DI37G40
>>191
そこまでやっちゃうとオマエさんも痛いがなw
でも意見のほうは概ね同意、だからもういいじゃん・・
201名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:57:05 ID:srT/6ava0
>>191
つか煽りはどうかなw
俺は一回も煽ったりしてないんだしさー。もうちょと冷静に頼みますわ
あまりアツくなってもアレじゃん、掲示板ごときで

もう一回読んでよ
最後の行に「販売にあたっては」って書いてんじゃんね
普段の会話などでは全然俗称でOKと思うよ俺は。むしろ推奨
サワラの西京焼きが最強においしいです ><
203名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:00:26 ID:tXpLudEf0
まだやってるよ↑
中国人同士のケンカみたいアルよ^^;
204名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:01:19 ID:e657OyRP0
ワラサ?? 聞かん名だな。

ハマチのことか?メジロのことか?
205名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:03:59 ID:AdIca4n60
>>201
ああ良くいるよね。
放言しといて突っ込まれると「たかが〜ごとき」とか言い出し、
自分は冷静だが相手は逆上してるって事にして逃げる奴って。

つかさ、皆「販売にあたっては」を前提にしてるよ?
販売するにあたって標準和名を徹底させる事に大して意味は無いし、
販売にあたってはじゃあお前は現場で全ての魚を実際に標準和名で同定出来るのかって話なんだが?
ひょっとして全然意味を理解出来てなかった?
206名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:05:14 ID:Xnr8SC5z0
お前らケンカすんなって
脳みそ魚並みかよ
207名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:06:53 ID:mQmzqL2N0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|二ニニ|>o<|   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワラサはわしが育てた
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄||   ' || ̄ヽ
/   ,ィ -っ、 .||    \
|  / 、__う人..||  rヽ  \
|    /ヽ__ハ___|  \  __ヽ___,.、
ヽ、__ノ::::::::::::::::::::::::::|   べ.oUヽ:::::ヽ`、
  |:::::::::::::::::::::::::::::::|   》_〉_..ノ /フ':;`〈
  |::::::::::::::::::::::::::::::::|    ̄"'m、 ャ ':;;:|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::|       `_>、/
  |:::::::::::::::/ヽ:::::::::::|  
208名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:25 ID:AdIca4n60
>>207
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ それは鮭クマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ 
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵  
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.)     
 ∪    (  \  (^'ミ/´○〈○リ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) |  
              |  `Tニ' /
              .ノ `ー―i´ 
209名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:37 ID:RFyL2Dtd0
標準和名が表記されていると困ることでもあるのか?w
表記されていて得をすることはあっても損をすることは無いだろ。
210名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:11:50 ID:I2DI37G40
>>205
>自分は冷静だが相手は逆上してるって事にして逃げる奴って。

で、今のオマエは逆上してないの?w
211名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:46 ID:srT/6ava0
>>205
そう、販売にあたってはここ大事
「お菓子」と適当に書いて売るんじゃなくて「クッキー」「羊羹」と表示してくれってことだな


まあ文字のコミュだし意思の疎通が難しいってことで
もう一回俺の主張をまとめると・・・

・魚介類の販売にあたっては標準和名を表示するべきだと思う
・一般的な俗称や地方名と併記でも全く構わない
・表示の例: 九州地区「カサゴ(アラカブ)」 関西地区「カサゴ(ガシラ)」 関東地区「カサゴ」
・共通の知識があるというのは多くの人間が得をするはず。ただし知識となるには時間はかかる
・多くの人間の益とは・・・ 例えば旅行先などで新鮮な魚を見かけた→標準和名併記→ああ、あの魚かおk把握→クール宅急便でヨロ→経済効果→消費者と魚屋と宅配業者うめぇw
212名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:52 ID:qS2FRePS0
ビーチクバレー
213名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:54 ID:bBdCtEa6O
イ…イサキは?
214名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:13:30 ID:GOcxuKbvP
標準和名なんていうが、アカイカなんかどうすんの?
215名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:19 ID:9ILpv4G50
>大漁が続いてほしい

今穫っちゃったらブリになんないじゃないか
216名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:35 ID:iakzQRaB0
魚はやっぱりイルカに限るよ
217名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:59 ID:AdIca4n60
>>209
標準和名で表記されて困るって事じゃなく、
地域名や通称を否定して標準和名に拘る事がおかしくねえか?って話だったんだが、
いつの間にか通称と標準和名の併記に話を摩り替えちゃった人がいるもんで。


>>210
少なくとも泡食って自分がなに言ったかを忘れる程じゃないぞ?
218名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:16:10 ID:mQmzqL2N0

     ____
   /__.))ノ_ノ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´3 .〈(;;;;)  >>208
  .しi .:;; r、_) |  反抗期やな可愛いもんや
    |  `ニニ'.;;;)     
   ノ `ー―i´ 

219名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:17:38 ID:U1imBYzE0
未だやってたのかw
220名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:18:48 ID:MMks9HZM0
>>1
キロワラサ!
221名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:19:41 ID:RFyL2Dtd0
>>217
()付で表記しておくぶんにはいいんじゃねーかな。
今時のスーパーの店員なんて魚の名前を知らないのはいくらでもいるし。
つーか、スーパーのバイトなんて大半が学生のバイトだしな。
222名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:21:13 ID:eGiRX3Ov0
東京の寿司屋でハマチを注文したら
なんか店員固まってしまって
そんなものはないとか言われた。

回転すし屋でもハマチはなくてブリなんだよな。
関西は逆にブリがない。
223名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:22:43 ID:a2nWPF8yO
ハマチのことか。
昨日スーパーに大量に並んでたな。
安くてきれいだったぞ。
224名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:25:15 ID:uZiNGHDP0
>>222
関東は神奈川の生まれだが、
ハマチが通らなかったことなんてないぞ。
225名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:25:18 ID:l8Y/1NaW0
226名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:25:41 ID:FiogC/xEO
>>222
回る寿司でだよな?
227名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:26:07 ID:J6mR1Xex0
ハマチとブリは別々にあったぞ
228名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:28:14 ID:GudL9Z3C0
回転寿司でブリはあんまりなくないか?
ハマチ、カンパチならある。
229名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:28:18 ID:srT/6ava0
>>214
俺がアカイカで連想するのはケンサキイカだな
船釣りをする人は「マル」とか呼んでるみたい
標準和名のアカイカをググってみたけど何これって感じw
230名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:29:18 ID:tXpLudEf0
関東でハマチっていったら養殖ものの意味だから>222
231名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:50 ID:eGiRX3Ov0
いやちゃんとしたすし屋で
ハマチを頼んだらなんか変な空気になって
なんか俺おかしなこと言ったかなと思った。

TVで全国チェーンの回転すしの人気ネタランキングで
東京はブリ、大阪はハマチになってたけど
あれは同じものなんだろ?

本来出世魚で一番成長した段階がブリだろ?
関東は養殖をハマチと言うからちゃんとした寿司屋では
養殖ものなんかあつかわねえって意味でないと言われたのかと
232名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:32:00 ID:FiogC/xEO
>>228
> 回転寿司でブリはあんまりなくないか?
最近ブリしか置いてない回転寿司多くなってる気がする
233名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:32:47 ID:U1imBYzE0
>>229
その標準和名アカイカは地域名でムラサキイカと呼んだりする
イカはマジで名称がややこしい
234名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:33:45 ID:eGiRX3Ov0
ところでカンパチって関東でも関西でも同じ?
235名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:33:56 ID:AdIca4n60
>>221
スーパーの店員どころか市場の人間・漁師ですら標準和名での同定なんて出来てない。
仕入れの時点で通称でしか流通してないのが現実。
それを販売の段階で標準和名に直して売れなんてそれこそ店舗毎にさかなくんを置けって話になる。

標準和名なんて漁師とかにしてみれば自分達は昔から○○○と読んでた魚を
学者先生が勝手に○×△って分類しただけだろ知ったこっちゃねえってところだろ。

そこまでしても現実に魚を買う人間もそこの地域の人で昔からの通称で慣れ親しんでる訳で、
手間隙かけて標準和名にしてどれほど意味があるんだろうね?って話。

そしたら転勤して来た人もどっちゃっらこっちゃらってw
236名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:34:55 ID:uZiNGHDP0
>>231
ハマチは養殖云々にしても、客商売の取る態度じゃないな。

ハマチっすか?ブリならありまっせ!
くらいできるだろうに
237名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:35:27 ID:tXpLudEf0
>>231
その通りじゃね?
そりゃー大将おこるかも。
寿司寿司っていうけど、これは江戸前寿司だからね。
江戸言葉優先でお願いしますw
238名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:35:55 ID:hBEU3dNB0
関東ではクロはクロダイ
九州ではクロはメジナ
きおつけようぜ
239名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:36:14 ID:mwnpSr3Z0
鯨を間引いたことが徐々に良い結果として現れてきたな。
海は思ったより狭いようだ。もっと魚礁も増やそう。
240名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:37:48 ID:eGiRX3Ov0
ねえ東京の人はブリしか頼まないの?
241名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:37:58 ID:GudL9Z3C0
>>231
ブリのの前段階がハマチで脂のノリがブリより少ないだと認識してたがどうなんだろう?
養殖とか天然の区別でブリとハマチを区別してないな。
242名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:38:29 ID:RFyL2Dtd0
>>235
できるぶんだけ併記すりゃいいじゃん。
243名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:39:06 ID:uZiNGHDP0
ブリは身がヤワい印象
刺身好きな俺はしっかりとしたハマチのほうが好きだ
244名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:39:51 ID:JWx1piut0
てか、関東ではハマチという呼び方をしないのよ。

イナダかワラサなんだ。
245名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:40:20 ID:tXpLudEf0
>>241
それは大阪より西じゃね?
246名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:41:24 ID:eGiRX3Ov0
でも寿司屋でイナダちょうだい!とかワラサ握って!とか
聞いた事ないんだけど。
247名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:41:48 ID:GudL9Z3C0
>>245
いや、千葉県民。
あれ、俺間違ってる?どこの子なんだろ俺。
248名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:41:58 ID:srT/6ava0
>>243
カンパチはもっと身が締まってるぜ〜
少し高いけどヒラマサも良い
249名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:45:47 ID:GudL9Z3C0
>>248
そう、脂のノリで言ったら
ブリ>ハマチ>カンパチ>サワラだよな?
250名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:46:08 ID:eGiRX3Ov0
いや俺東京にも大阪にも住んだことがあるんだけど
東京ではブリだけ、大阪ではハマチだけ、しか寿司屋では
食べたことがない。

で疑問なのはあの2つは成長過程で言うと同じなのか?
違うのか?

大阪では若いのを食わせて東京は年寄りの魚を
食わせてるんだろうか?というのが俺の疑問。
251名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:48:01 ID:tftuS7s9O
>>238
関東ではアラは切り身を取った残り
九州ではアラは高級魚
きおつけます。
252名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:48:22 ID:eGiRX3Ov0
>>249

鰆は全然違う子だろう。

俺はカンパチとかヒラマサが好き
253名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:48:42 ID:uZiNGHDP0
>>249
サワラとカンパチの間はすごい差じゃないか?w

アジとかサンマとかイワシのイキのいい刺しを食べたいです
254名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:50:03 ID:srT/6ava0
>>249
そのハマチの感覚が人によって違うみたいだなw
俺は出世魚の一段階じゃなくて養殖モノか否かだという認識@関東
サワラは焼き物しか食ったことないから俺には比較が難しいかも
255名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:51:01 ID:bukvsGmDO
スーパーなどでは
養殖をハマチ、
天然をブリ、サワラ、イナダ
と呼ぶことがあります。
256名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:51:51 ID:E9R6TlVCO
>>238
お前:きおつけようぜ
世間:きをつけようぜ

気をつけようぜ
257名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:52:12 ID:GudL9Z3C0
>>252
ブリとハマチが同じ魚。
カンパチは似てるけど別種。
サワラも別種。
でいいんだよな?
ワラサって初めて聞いたけど、これはブリなんだよな?
258名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:53:46 ID:tXpLudEf0
>>246
オヤジは、イナダやワラサは握らない普通は。
ブリが標準。
イナダは、握りにしないと思う。
ワラサは、常連のみかな。
259名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:53:53 ID:uZiNGHDP0
>>257
ワカシ→イナダ→ワラサ(ハマチ)→ブリ
なので同じ。
でも関東ではハマチは養殖モノを指すみたいな説も。
ウダウダ言ってねーで醤油かけてハムハフしろって話ですよ。
260名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:54:08 ID:AdIca4n60
>>242
出来る分っつったらそれこそ
>・表示の例: 九州地区「カサゴ(アラカブ)」 関西地区「カサゴ(ガシラ)」 関東地区「カサゴ」
このレベルになっちゃう訳だが、意味ある?w
それに出来る分だけなんて言ってたらルールとして成り立たないでしょ・・・
261名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:54:31 ID:U1imBYzE0
>>251
アラもクエの事だったりオキスズキの事だったりややこしい
九州はオキスズキだろ
262名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:56:10 ID:srT/6ava0
>>257
うん合ってる

よく見かけるやつがブリ
頭に線が入ってるのがカンパチ
歯がギザギザで怖いのがサワラ

ワラサもブリの呼び名の一つ
263名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:56:36 ID:tXpLudEf0
>>259
魚河岸ことばで、ハマチはブリの養殖物を指す。
264名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:58:01 ID:GudL9Z3C0
>>259
なるほど。
ハマチが養殖ものを指すというのは初めて聞いた。
ハマチは刺身で食べるもの、
ブリは照り焼きかブリしゃぶ、刺身で食うには脂がのり過ぎて若い子専門てな認識だった。
勉強になったわー。
265名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:59:23 ID:AdIca4n60
>>251
まあ九州でも魚の骨や頭は「アラ」な訳だが。
266名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:01:08 ID:1XPcfrWuO
遊漁船乗りのウリが来たハセヨ

ハマチ釣り楽しいお( ^ω^)
267名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:02:45 ID:Y90MfwxL0
>>260
ルールってんなら標準和名を軸にして設けるべきだろ。
それに標準和名に地方名を併記させるのなんてポス登録一回すればバンバン出てくんだから大した労じゃない。
でかいとこなら商品部が勝手に登録すんだろ。
まず標準ありきでなにが問題なんだか。
意味がある?ってそら全国の日本人が理解できるようになるんだから凄い意味あるだろ。
268名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:03:43 ID:A/3p9sI90
>>264
>ブリは照り焼きかブリしゃぶ、刺身で食うには脂がのり過ぎ
 養殖ですね…

 天然鰤は赤身がうまい。色は悪く見えるけどね。
269名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:04:01 ID:RFyL2Dtd0
>>260
そりゃ意味はあるでしょ。
( )付きで表記してあっても困ることはない。
ルールと言ったって、別に罰則付きで強制する必要はなく、
努力目標として、こういう方向で表記しましょうね。
ということで十分じゃん。
270名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:07:07 ID:TLm5fH9zO
地球外生命体みたいなやつかと思ったが
違ったようだ
271名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:08:02 ID:LaNux8B40
これは、2chでポーランドの民主化を馬鹿にしたからに違いない。
272名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:10:20 ID:AdIca4n60
>>267
なんか勘違いしてないか?
まず仕入れられてくる魚の真の標準和名が何であるか解るのか?って話だよ。
273名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:11:46 ID:srT/6ava0
少なくともマダイとチダイとキダイは分かるw プロなら絶対に分かる

ソース:俺でも分かる
274名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:12:55 ID:FjixVw8UO
サワラの西京焼き旨いよね
275名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:13:09 ID:Y90MfwxL0
>>272
それは商品を売る側が調べるべきだろ?
そんな商品知識で物売ったら駄目だろ。
276名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:14:11 ID:QVfAsphLO
イナダは不味い
277名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:16:02 ID:SpJo9K4yO
ワラサってなんだろ?ツバスの事かな
278名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:16:48 ID:D9lspje90
ところで、俺は今日定額給付金をもらったが、早いほうかな?
それで何に使おうか迷っている。
ワラサでも買うかな。一万二千円で何匹買えるんだろう。
279名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:22:14 ID:AdIca4n60
>>275
他人様のHPでアレだが。
ttp://www.zukan-bouz.com/zkanmein/fish11.html#mebaruzoku
「メバル」だけでもコレだけ種類があってしかも季節や生息地域・大きさで色味や姿が微妙に変わったりする。
そんな商品知識で≠ナ言い捨てられる程度の知識だと思う?
それこそ店毎にさかなくんや研究者でも常備しとくか?スーパーの店員の給料で。
280名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:22:36 ID:v+gUEPli0
サワラなら春の魚だから
ワラサってのは違う魚だね
281名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:24:07 ID:TJx1PlZQ0
イサキはどうなの…
282名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:27:49 ID:J6mR1Xex0
メバルは最近何種類か生物学的にも別な種類だってことがわかったんじゃなかったっけ
まあ難しいわな
283名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:31:10 ID:srT/6ava0
>>279
実際これらが同じ船からいっぺんに水揚げされたら特定不能だな
ところが時期、海域、漁法で獲れるものは限られてくる訳だ。漁師は闇雲ではなく、ある程度対象魚を絞って漁に出てるんだから
このHPは市場に流通しないようなマイナー種も全部網羅してある
284名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:32:04 ID:O0+bSbB30
出世できないオマイラ(笑サ!)
285名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:34:42 ID:Y90MfwxL0
>>279
これで実際に流通に乗り商品価値のあるものは?
で、その地方名ならこれだけの魚種全てを区別する事が出来ているか?
極端な例を持ち出してくるのはどうかと思うがね。
286南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/06(月) 18:43:31 ID:QPdNiM+H0
昔、船釣りしたらワラサとかブリが釣れまくって
困った事がある。向かいの釣り船も大漁だった。
その船から結構な大男二人が
「モォォォチキチィィ!モォォチキチィィ!」
って叫びながら釣り上げてた。あれは何だったんだろうか。qqq
未だに謎だ。福井の方言だったのだろうかqqq
287名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:45:23 ID:tXpLudEf0
>>276
イナダはますい、これおれも言ったことあるお。
料理の方法次第ですよって言われました^^)
フランス料理系なら最高らしい。
288名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:47:04 ID:aPyq+87s0
>>286
福井県民ですがそんな方言ありません。
289名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:48:58 ID:1/bojA0zO
ワレサじゃないのか
290名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:51:52 ID:n0ba8cjC0
メジロと言え
291名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:52:25 ID:OF3EHrED0
>>279
煮付けにして一杯やりてぇ・・・
292名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:53:13 ID:gdi05MJSO
>>288
福井県民に質問
原発の近所だと奇異な魚がとれるってホント?
293名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:57:02 ID:PlvWp/56O
>>292

邪気眼魚とか普通にいるお( ^ω^)
294名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:59:09 ID:v+gUEPli0
ワレメがたまらない
295名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:02:05 ID:BURN8kjdO
>>294
俺の大アナゴを見てくれ。
こいつをどう思う?
296名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:05:37 ID:AdIca4n60
>>283
「メバル」だけでも一般にアカ・クロ・シロ・トゴット・ウスバ・キツネ・タヌキといったところは普通に市場に乗る。
それらが「メバル」の一言で流通してたりするんだが。
特定して漁をするというが釣り用語で「外道」という言葉があるように、現実には同じものしか獲れないなんて事は有り得ない。
同種の魚はやはり似た様な環境下で生息するからチヌにキチヌが混ざるんだろ?w
市場だって同じ漁場の魚しか入って来ない訳じゃないし、そもそも必ずしも獲った漁師単位でセリに掛けられる訳じゃない。
なかには単種じゃトロ箱単位にまとまらない雑多な魚を一纏めにする「いりあい」って物もある。

>>285
>で、その地方名ならこれだけの魚種全てを区別する事が出来ているか?

えーっと、誰か「地方名ならこれだけの魚種全てを区別する事が出来る」なんて言いましたっけ?
297名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:18:52 ID:srT/6ava0
>>296
その一般的に流通するメバル類は俺でも殆ど見分けられる
ましてや漁業関係者なら一目で分かる筈。メバルとそれぞれの和名を併記なんてやる気があれば簡単にできる
まあ俺の近所のスーパーで赤いのはほとんどウスメバルだけどな。銚子沖産だとウケグチメバルも見かける
タヌキメバルやキツネメバルなんて見た目はかなりソイ類に近いと認識してる
これをメバルとして売ってるならそれこそ違和感があると思わないか?(俺の地域では流通してないけど)

雑多なものまで完全分類して罰則を設けようなんて話をしてるんじゃないよ俺は
初期の段階から言ってるように「鯛」とか「カレイ」みたいな乱暴なのをやめにして、農水省などの主導で表記を共通化していこうぜってこと
298名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:57:06 ID:AdIca4n60
>>297
>ましてや漁業関係者なら一目で分かる筈

今までメバルはメバルでしか扱ってなかった人たちが100%一目瞭然で分るはずと断言出来る根拠は?
プロだから分って当然≠ネんて理由にならんからね?メバルだけしか扱わない訳じゃないしさ。

>これをメバルとして売ってるならそれこそ違和感があると思わないか?

全然。実際メバルだしw

>初期の段階から言ってるように「鯛」とか「カレイ」みたいな乱暴なのをやめにして

>78 :名無しさん@九周年 :2009/04/06(月) 15:19:03 ID:srT/6ava0
> いい加減魚介類を地方名や俗称で呼ぶのやめろや
> スーパーに売ってる自称「鯛」なんて半分以上がチダイだろうが
> 販売にあたっては標準和名の表記を徹底させるべき

チダイを鯛と言うレベルの事に難癖をつける人間がなにをw
299名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:04:57 ID:DZPmOL2/0
イサキスレと思ってのぞいてみたが…
もう旬は過ぎたか。
300名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:07:57 ID:ValXSP/F0
スーパーで魚買うひとが何に文句いってんだろ
301ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/04/06(月) 21:13:08 ID:COwOXv3F0
しゃぶしゃぶが美味しそう。(^-^)
302名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:31:15 ID:tXpLudEf0
まだイサキ厨がいるw
中折れティンポスレだったな、見かけ倒しのw
303名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:40:27 ID:1uKsl4xv0
この時期は大坊イカがうまいよなぁ
304名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:46:05 ID:KOMP+NnK0
しゃぶしゃぶで余分な油ぬいてからね
酢醤油でパクリ!もうたまんねーんだこれが
甘めのタレでもイケル
レモンやすだちなんかもイケル
305名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:17:47 ID:7XWayy/c0
俺もある程度の標準名は統一して欲しいと思うね
「地域名(標準名)」表記でも構わんけど
実家が魚屋だし、熱帯魚から近海のまで魚類図鑑は好きで読んでいたけど
三重に引越したら名前が分からず混乱したよ
開きや刺身の姿じゃ食べてみるまで白身か青魚の区別くらいしか分からんからね
306名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:00:43 ID:5p16slRR0
ワラワラと
307名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:41:55 ID:HWeIkLOJ0
ワラwサー
308名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:46:56 ID:pxjg3Df6O
久々にワラサ
309名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:49:54 ID:P7oVse7aO
今くるよ「わらさ!わらさ!」
310名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:55:15 ID:6j37ZH1LO
なんだ、ガンドか
311名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:56:33 ID:8MB75LO60
サワラなら知っているがワラサは知らなかった

食えるのかね?これ
312名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:01:48 ID:6HyfatSp0
>>311
ブリだよ
313名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:36:03 ID:/um2CP2IO
>>304
ええのぉ。
314名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:04 ID:0cQroBUM0
> 関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ
> 関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ
> 北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
> 山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ
> 九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ

いい加減統一しる。
315名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:45:51 ID:GOc3emwsO
実は鰤があまり好きではない。
旨く脂が強すぎて。刺身だと二切れもあれば十分。

うまく焼いたのを民宿で食ったら感激したが。
316名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:58:00 ID:NarqhDnn0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った

プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ワ、ワラサは?ワラサは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいワラサが取れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!ワラサアァ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
317名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:01:46 ID:L6XDdu8D0
 ∬
 人 ブリブリ
(゚ー゚:;) (、、
(;;.:,;;:;ン(  ゙ヽ∧∧
(;;:,;;ノ  て_ U(゚ー゚*)
318名無しさん@九周年
ハマチ論争があるようだが、
江戸前と大阪の寿司屋で聞いた話を総合するとこういうことらしい。
養殖ブリの産地は西が多かったらしい。
関西では養殖でも天然物でもハマチと呼んでいた。
関東にはワラサなど天然物のブリの若魚に対する呼び名がすでにあるところに、西から養殖のハマチが入ってきた。
それで関東では養殖ブリをハマチと呼ぶようになった。
ちなみに江戸前の寿司屋が関西に行った時に天然ハマチと言ってる物を食べたがどれも養殖物だったそうだ。
もしかしたら関西では養殖の方が脂の乗りがいいから好まれるのかもしれないと言っていた。
イワシ臭かった昔と違って最近は養殖ブリも臭いや味がよくなっている。
最近は養殖物をハマチと呼ぶ江戸前の習慣が関西にも広まっているそうだ。