【国試】薬剤師国家試験合格発表…合格率トップは愛知学院大

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:23:48 ID:Ob181C/Y0
こんな資格とっても何の役にも立たんのになw
455名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:27:20 ID:0nzpH/EeO
>>451

真の合格率は20位以下

456名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:32:08 ID:fKuX922nO

果たして愛知学院大学は










医学部を手に出来るのか
457名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:33:45 ID:D6c7tILa0
資格に金かかるから、医療費が高いんじゃないか。

458名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:12:10 ID:kUL765hA0
愛知学院って歯学部もあるけど
ここの歯科医師合格率もかなり高かった筈
教育がいいのかねえ。
459名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:09:51 ID:l7KEjhmr0
>>458
司法試験組みは国家試験に通りそうにないからと卒業延期させたりはしないけど、
薬学、歯学は通りそうに無い学生は卒業させないからだとオモワレ
460名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:17:55 ID:EeW3ZBpNO
>>454
立たない事はないよ。
年齢不問でフルタイムは最低年収400万、
パートや準社員も厚待遇が保証されるから飢え死にだけは避けられるセイフティーネットとして役に立つ。
ドラッグストアの労働環境に我慢できる前提なら何の才覚もなくても勤続5〜6年で年収600〜700万代くらいまで行ける。
ただ普通は凡人や主婦はそこどまりで、
野心があれば薬局開業でようやく1000万以上になる。
男の薬剤師は主婦や新卒程度の年収に我慢できず色んな道を模索する羽目になる。
俺も転職や失業した場合の保険に使ってるが有り難い資格だよ。
461名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:14:43 ID:Y2X6PYrs0
>>229
薬の番人(笑)
462名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:36:59 ID:58vWZapR0
薬剤師もFランの時代か
気をつけないと。

愛知学院大学なんて、司法試験合格者を出す前に逮捕者出してたじゃんwwwww 

【愛知】自転車撤去に腹立て、名古屋市職員に暴行 愛知学院大学院生(48)を逮捕 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236744926/l50 
【事実を】姫路独協法科大学院15【書くな】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204206677/l50 
【ストーカー】姫路独協法科大学院16【はアカン】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221309694/l50 
463名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:49:49 ID:4hLW4B7OO
どうしても試験に受かりたかったらここを選ぶ、というのは悪くないと思う
上位大より入りやすいし、合格者増やしたいから確実に受かる水準になるまでみっちり教育されるし

名大行った方が将来は明るそうだけどね
464名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:22:45 ID:38GqnnQW0
ハッキリ言って調剤報酬の高さが、国民の負担になってるよね。
465名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:46:45 ID:/cYKuVVR0
>>332
正直愛知学院?とか思ったが、法政の工学部よりは頭いいんだな。
466名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:10:56 ID:PAivn8Fq0
愛知学院は法科大学院は最低w
文科省による問題ワーストローに認定済み
467名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:52:22 ID:ASYBL1ST0
>>11
めっさなんて言葉を本当に使うやつがいるんだな。w
468名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:01:03 ID:7mhobL0T0
句点の後にwをつけるやつよりはめっさおおいんちゃう?
469名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:06:28 ID:Bxtb+Pg+0
愛知学院や名城大学や中京大学や名古屋学院をバカにしているのは、
地元のかなりのおっさん50歳以降の古いイメージ。

高校から優秀な生徒をあさってる、最近は公立よりも優秀な生徒が集まる。
一点集中でバカ学部は放置。
470名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:14:14 ID:tBrSC30dO
>>332>>413>>465

私立の薬学部は入試で数学VCいらないから、VCが必要な理工系学部とは単純に数字だけで比べられないよ。
数VCあるかないかの違いは大きい。

最初から私立の薬学部志望してるやつは高2までで全範囲終わって高3の1年間を受験勉強に当てられるが
理工学部志望者は高3になっても数VCという入試で最頻出の重い分野を新しく習いながらの受験勉強だから負担がぜんぜん違う。

VCもしっかりやった上で私立の薬学部に行くことになった人もなかにはいるだろうが、大半の私立薬学部志望者はVCが必要なマーチの理工学部は受からないと思うよ。

理系で数VCの授業についていけなかったやつが、数VCから脱落してTAUBだけで受験できる私立の農学部や薬学部鞍替えするやつもいっぱいいる。
471名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:16:21 ID:vvej2o7U0
薬学部が6年制になっちゃったから、お金がかかり過ぎて(特に私立なんて)
頭良くても経済的に進学できない子が増えちゃった。
472名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:17:12 ID:KAl/pzN/0
>>463
名大は薬学部無かったと思ったけど。
今はあるのか?
473名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:14:09 ID:3cKanS3u0
>>471
頭がよければ国公立。
474名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:35:35 ID:7mhobL0T0
>>472
ない。

名古屋の国公立なら名市大。
475名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:38 ID:l6mih2yP0
これって私立はかなり受け控えさせてるよな。
476名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:10:26 ID:+uPtBAx00
関西在住で巷での実際の評価(入試の難易度等)をご存知の方、神戸薬大の
評価を教えてください。身近に母子ともどもここの卒業生がいます。
477名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:13:54 ID:YvGfz9rOO
2位は熊本の崇城大学かー。
3位は?
478名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:26:29 ID:4C7nc9DF0
>>468
だよねー。w

いやさすがに句点のあとにはwつけないだろww。
479名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:32:20 ID:8MsNFh7C0
とりあえず、新設は受験生集める為に予備校とガッツリ組んだんだろな。
もしかしたら4年の授業は全部予備校講師とかかも。
1週間の短期集中講座受けた事あるけど、あれを1年受けたら絶対受かる。
480名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:07 ID:l7KEjhmr0
>>476
薬科の中ではそこそこじゃないかな?
他の理科系の偏差値で言うと青学や学習院とかよりも上だと思う。
バカ大学と言われているらしい愛知学院が青学、学習院あたりだそうだから。
481名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:33 ID:l7KEjhmr0
ちなみに国立は薬科のある大学が限られてて定員も少ないせいか
偏差値は国立駅弁大学の医学部かそれ以上に高いから、私立の薬科に行く人が殆ど。
神戸薬科はその中ではわりと上の方だから頭はいいと思う。
482名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:33:04 ID:66jrukSg0
とりあえず偏差値が高くないと、どんなに実績出しても叩かれるのな。
483名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:54:24 ID:aE2tYIWo0
ま、現場に出てしまえば実力が全て
私大だろうが国公立だろうが関係ない
484名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:52:56 ID:s3QFWoeT0
よくわからんけど東大京大の合格率が毎年低いのは
あんなもんヨユーヨユー→無勉強で不合格
って自信過剰のせい?
わざわざ金払って時間割いて大変な無駄だと思うんだが。
485名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:47 ID:YcYFJN/s0
>>484
それもあるかもしれんw
486名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:18:13 ID:KINVhxnF0
第一薬科大学てどんな大学なんだ、歯科の、松本、奥羽は
明らかに知能が低いとわかる学生、同じ雰囲気なんだろうな
487名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:29:23 ID:vZqWNvu50
東大京大入って研究職目指してたが途中で興味なくして、やっぱり薬剤師免許とっときゃよかった、って思ってる奴もそこそこいると思うな
後々勉強して合格してもいいんだろうけど
488名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:40:56 ID:BNqD1zy9O
処方せんの内容を監査してから出してるんだが。
ただ単に伝票通り出すだけではない。
監査なしでは日本全国毎日死人出てるよ。
489名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:53 ID:AX0TUHGs0
>>486
偏差値30後半でも入学できる薬科大学
これだけでわかるよな
490名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:18:12 ID:9VYV0vHQO
>>486

3月の終わりまでAO入試の願書の受付やってるところ
491名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:49:15 ID:55uwLhNrP
>>487
もちろん研究に興味なくなるやつはいるけど、そういうやつは銀行や商社などに文系就職する。
薬剤師の仕事は単調すぎて東大や京大行くやつはやりたがらないよ。女は別だけどな。
あと、その辺の大学いける頭があるなら国家試験なんて2、3ヶ月あれば余裕だから。
492名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:53:06 ID:5HhJteDy0
>>484
東大・京大の薬学に入れる者のほとんどは駅弁国医には合格できるわけ
で、そのプライドがあるから、医師より格下と世間でみなされている
薬剤師という資格をとることに躊躇する者が多い、ということも言える。
「東大出て薬剤師かよ」ってなわけで・・・
493名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:58:31 ID:55uwLhNrP
>>492
「世間で見なされてる」んじゃなくて、本当に格下。
どこの病院でも院長が医師、副院長は看護士だろ。そういう序列なんだよ。

ただ、薬剤師の資格を取ることに躊躇するやつはいないけどな。
薬剤師として働くのは嫌ってやつでも、取れる資格は取っておきたいと考えるのが普通。
494名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:08:57 ID:5HhJteDy0
どこの病院でも副院長は看護師なの?
ま、どうでもいいけど
495名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:28:32 ID:HbKZcuYY0
>492
その心理はわかる。
しかしだったらなぜわざわざ受験するのだ?
しかも落ちるのだ?というところが疑問なわけで。
496名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:09:14 ID:7S/0l5yoO
自民党「反対署名が何百万人集まろうと医薬品のネット販売は禁止な」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239360360/
497名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:05:02 ID:kHNoh96Z0
>>484
あと半日で消えるスレではあるが・・・

東大・京大などの薬学部の国家試験合格率が低いのは
言い方は悪いが学生が教授連中にだまされてるからだろう。

今の教授連中の多くはおそらく薬剤師としての意識はない。
その傾向は特に有機化学系の教授に顕著だろう。
あと僅かな研究期間しか残されてないのに学生たちが国家試験の勉強などして
研究時間が削られるのが許せないんだと思う。

しかし厚労省は薬学関係の教育職につくものは
薬剤師であることを必須としつつあるから
よほど優秀でない限り薬学で研究しようとするのならば
薬剤師にならないことは致命的になる。

そもそも今はまだ4年+大学院の制度が東大を中心に残っているが
今の学生が相応の年代になった時にはすべて6年制になって薬剤師教育
が前提になっている確率が極めて高い。

企業の研究所に勤めても40を越せばたとえ東大・京大級でも
殆どは研究職を解かれる。

まあ今の薬学制度(これが妥当かどうかは別として)では
無難に薬剤師の資格は取っておいた方がよいと思うよ。

ただ生物系の場合は医師が薬学教育に舞い降りる可能性もあるので絶対ではないけどね。
物理化学系が以前から理学系に抑えられることがあったようにね。
498 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:20:29 ID:3OUCkkAeP
>>497
なかなか鋭いね。

上位国立大の教授たちは学生を労働力としか見ていない。
薬学6年制移行に伴って強固に反対し4年制を残存させたのも彼ら(特に有機系)。
そして「6年制では研究者になれない。さあ4年制へいこうよ」と嘘の宣伝をする。

4年制が研究者養成なんて笑わせる。東大京大でも研究者になれるのは半分もいないのに。
特に国内大手製薬企業は狭き門で東大院生でもESで普通に落とされる世界。
研究者養成のコースで研究者になれなかった学生は粗大ごみ扱いか?

ちなみに私は旧帝の旧4年制時代の出身者で、
修士卒で国内大手製薬の研究職をやっているが、
今の高校生には、はっきり言って6年制に進むことをおすすめする。
6年制だろうと4年制だろうと高学歴でまともなやつなら企業は取る。

>企業の研究所に勤めても40を越せばたとえ東大・京大級でも
>殆どは研究職を解かれる。

これについては誤解していると思うぞ。
大学でも企業でも、実際に研究の「実務」を担うのは、
せいぜい30代前半まで(主力は院生・ポスドク〜せいぜい助教)。
それ以上になると研究室のマネジメントが主な業務になる。
(もちろん積極的に研究にコミットメントする教授もいるが)

実務(自分で手を動かして実験する)という意味での研究なら、
それは30代までだろうけど、そうじゃなくなったからといって、
研究職ではないわけではない。40代になれば管理職になり、
現場の業務から離れていくだけであり、別に研究所を追い出されるわけじゃないよ。
もちろん追い出されるケースもあるけど。
499名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:44:50 ID:kHNoh96Z0
>>498
もちろん手を動かすのが研究といってるわけではない。
あなたが優秀なんじゃないかな。

大手企業の研究所の場合開発などにまわるヒトが多いという印象があるんだが。
それでなきゃ研究所がずっと回っていかないしね。
中小では定年まで現役研究者というヒトも多いようだけど。

以前は大手の開発のヒトが中小や外資の開発に移ることもあったようだけど
最近はさすがにないんでしょうね。
500 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:01:58 ID:3OUCkkAeP
>>499
研究から開発に異動するのは基本的には優秀な人だよ。むしろ栄転。
今の新薬メーカーはどこも開発部門と営業部門が花形で出世コースだからね。

人員削減の場合は子会社転籍とかが多いよ。
外資とかだといきなり研究所閉鎖だから、これでも甘い方だけどね。

あと、大手でもずっと現場の人もいるんだけど、
研究職ってよりはテクニシャン(実験助手)的な位置づけだよ。
研究職という同じ肩書きでも出世コースと非出世コースに分かれている。
出世コースの人はやがて管理職になるけど、そうでない人はずっと現場だね。
501名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:06:38 ID:KCGG1v9g0
>>500
なこたない
502名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:22:48 ID:+muT5fdF0
鬱姫なっちゃんは薬剤師免許持っているのかな?
503名無しさん@九周年
どこの病院でも副院長が看護師…www