【北ミサイル】中川昭一氏「発射基地にどう打撃を与えるのか。核の議論もあっていい」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民党の中川昭一前財務相は5日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に関し、
「発射基地にどう打撃を与えるのか。核兵器の運搬システムが完成するのであればどう対抗するのか。
議論の一つに核に関する議論もあってもいい」と述べた。
日本の核兵器保有も含め論議が必要との考えを示したとみられる。都内で記者団の取材に答えた。

中川氏は党政調会長だった2006年10月に北朝鮮の核保有に対抗するため核武装を
「大いに議論すべきだ」と発言、波紋を呼んだことがある。(了)
(2009/04/05-13:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040500112
前スレ:★1の時刻 2009/04/05(日) 14:05:15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238938534/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:05:50 ID:FvJyVsvw0
「我々の機能は十二分に果たした」…防衛相会見
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090405-OYT1T00531.htm?from=navr
               /       \:\       ヽ  ´´
              .| 2ちゃん創作  ミ:::|      = ば   =
              ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/     ニ= ぐ 貼 -=
              |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ     ニ= 太  る =ニ
              |ヽ二/  \二/  ∂n_   =- な. で -=
             /.  ハ - −ハ   |_|::|.|  ヽ ニ .ら  ぶ ニ
 .ヽ     ´´,     |  ヽ/ヽ/\_ノ  /:ヽヽ  } ´r :  やヽ`
.ヽ し き う ニ.    \、 ヽ二二/ヽ  /.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ほ  =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| |  /
ニ  く. と っ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.: :| | /|
=  れ..ヌ も  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..: ::| |' :|
ニ  る .ル   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. :::: :iY′ト、
/,  : |   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
            
             自公と祖国をを守れ!!!!

3名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:05:57 ID:CCKgr/6c0
2da
4名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:06:28 ID:1sgmqB/y0


  今年の流行語大賞候補

   「そんなカルデ論は通用しない!!」
   「なぜ今!?陰謀だ!!」
   「小沢不動産」
   「サムライジャパン」
   「失語症躁鬱ニート部●民はとっとと首つって氏ね」
   「持ち家もない貧民のくせに。」
   「ネット朝日」
   「朝日スクリプト」←暗号?2ちゃん監視?謎の文字列 & URL
   「プロの市民の方々によるデモ」
   「世論調査を信じなさい」
   「世論調査による世論操作」
   「ブラックジャーナリズム」
   「邪穴リスト宣言」←(-@∀@)Φ
   「9条教」
   「飛翔体」 ←NEW!!
   「ミサイル飛んできただけなのに日本人は騒ぎすぎ」←NEW!!


5名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:06:42 ID:T0O5zCf00
4
6名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:06:42 ID:SBHySM1a0
アラブの国がこんな発言をしたら、それだけで侵略の口実にされるな。
7名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:07:08 ID:QgSgu3+c0
核武装反対の敵国の手先は
なんとかして核武装できないという理由を見つけようと必死なんだよねえ。
でも全部論破されている。
要するに、核武装は可能だし絶対に必要というのが結論だ。
8名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:07:13 ID:4MdhEUv80
非核三原則なんて誰が得するんだよ・・・・
9名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:07:16 ID:Y2NIklxU0
a
10名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:08:21 ID:ssl80PAK0
トマホークは嫌だ、国産がいい。
トマホークをベースに魔改造して、お願い。
射程3000km
巡航速度1200km/hでよろしく。
11名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:08:41 ID:xIlRrmPk0
まだ持ってなかったの?
12名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:09:03 ID:7NzhK8d00
非核三原則なんて誰が作ったんだ全く
13名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:09:18 ID:QgSgu3+c0
>>6
アラブの国とて、仮にその国に近い敵対国が核武装してその国を恫喝したら
確実に核武装するだろうし、他国もその国を責めることはできない。
なぜなら、同じ状況に置かれたらどこの国も核武装するからだ。

つまり、今の日本の状況は、もはや核武装するしかない状況になっている。
14名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:09:32 ID:z8eFeK5v0
北チョンが核を持つなら、日本も核を持つ。
これは正しい。
日本に核を持って欲しくない国は、必死で北チョンを止めろってこった。
15名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:10:37 ID:JdSqWwMKO
中期的に、例えば20〜30年レベルでは核兵器やこれに代わる兵器が必要だろう。
ただ、今の日本がそれをやろうとしたら、スパイで諸外国に筒抜けになり、妨害されるのは必至だ。
日本の経済力に核兵器があったら脅威だからな。
そうすると、妨害に耐え得るだけの環境を整えるのが先決じゃないだろうか。
16名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:05 ID:T0O5zCf00
日本がもつなら韓国も。
韓国がもつなら・・・
と連鎖していくわけですね。わかります。
17名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:11 ID:maiARWevO
僕の菊門も核爆発しそうです><
18名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:25 ID:elshLeH20
>>10
なんかそれ、弾頭重量10kgとかになりそう。
19名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:34 ID:qteXW45S0
>>8
非核三原則は「撃ち込ませない」が抜け落ちてる時点でほとんど非・意味なんだよな
20名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:46 ID:8EpfQsRI0

            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,    1 北から昇ったテポドンが
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、      南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |        これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、      これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)      チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )      キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |    2 南はアジアのストーカー
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ       北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_

21名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:12:09 ID:u7pSNwT0O
相手が持ってるんだから持つべきだろう
当たり前だ
22名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:12:14 ID:7nCcC8T10
核を上回るラピュタを作ろうぜ
23名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:12:33 ID:pB5KEm0H0
>>13
それは冷戦の繰り返しだろ?
そんなことする意義なんて見えないし、意味のある行為だとも思えん
24名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:12:55 ID:xIlRrmPk0
「造って、持って、売る」ぐらいの図太さがなきゃね。
25名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:13:03 ID:rkiTK6Dz0
名立たるゴロツキ国家に囲まれ凄まれて尚9条を死守する日本
他国から見たら理解不能な能天気さだろう
26名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:13:17 ID:E+rZ5z2D0
日本が他国からなめられてるのは
馬鹿みたいに核兵器反対運動してきた奴らのせいだ。
責任とってこいつ等だけ税金上げまくれ。
27名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:13:29 ID:W/+6NsSMO
もう核武装してもいいんじゃね?
一番安価で確実な盾だろ
28名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:14:15 ID:/2K8AqKcO
中川はまた酔っ払ってんのか?
いい加減にしろよ全く
29名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:14:25 ID:KLdRegPSO
それよりアルチュウは治したのか?
30名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:15:19 ID:LaLQv4/j0
現実の政治家が核武装の議論を提起的に呼び覚ましてくれるだけでも国益だよ
中川を潰させないように応援せんとな
31名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:15:27 ID:nedvhKrC0
核は俺は駄目だと思う
変わりにデイジーカッタークラスの爆弾をいっぱい積めるような
無人爆撃機の開発と無人含めステルス多目的戦闘機とかじゃ駄目なのか?
32名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:15:35 ID:X1Gh2sRu0
安保なんて、今でも信じているゆとりが多いことに気づいた。
33名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:16:07 ID:kdVy9sRP0
>>23
相手側が冷戦の繰り返しをやらかしてるわけだろう。
不可抗力に対して意義を持ち出しても、それこそ意味がない。

ま、こっちがカッカとなるのもみっともないから
NATOのnuclear sharingみたいなのを日米間で結べばいいと思う。
非核三原則の3つ目「持ち込ませず」を放棄しなきゃなんないが。
34名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:16:21 ID:E/LAE2840
核武装、大賛成!
9条、削除!
以上、北朝鮮にバカにされるのは、まっぴらゴメン!
中川先生、よくぞ言ってくれた!!
35名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:16:37 ID:HHQBBxJR0
核武装なんていらんだろう。
実際核なんて撃った方が負けなんだしな。
36名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:17:08 ID:ind1I531O
誰が珍保゚やねん!     
  /⌒\
 /    \
( ___ )
 ‖    ‖
 
37名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:17:09 ID:YVoN0x8O0
結局核武装が一番安上がりで効果があるんだよな。

原潜+核弾頭憑きのトマホークがあれば弾道ミサイルはイラネ
38名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:17:12 ID:IxT8kDJ70
>>23
冷戦後のgdgdで核拡散が起きてるんだろ?
冷戦中は米ソ超大国のシビアなバランス関係の上で制御されていたけど
それが外れてここまで怖い状況になっているのに何言ってるの?
冷戦下で一人勝ちのように肥え太れたのを忘れたのか?
それにアジアも欧州のNATOとWTOみたいに
環太平洋条約機構と北京条約機構に分かれて冷戦経験すべき
今の中国の拡大路線上でAUを志向して良いことなんて何も無いだろ。
39名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:17:24 ID:xIlRrmPk0
わかった!
核武装で9条ならいける!
両立できる!

1都道府県=1核で、ハリネズミ・スカンク防衛構想だーっ!
40名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:17:29 ID:tl2N+HmC0
憲法9条は、日本以外を守る、平和憲法。
今回も北朝鮮を、きっちりガードしました。
めでたし、めでたし。
41名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:10 ID:gO3HYE3CO
多額の税金を東大・京大に投入してんだから理工系の頭脳集団に核ではない核以上のモノを造ってもらえよ。
42名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:33 ID:JdSqWwMKO
独立までのシナリオを考えてみました。
@食料自給率向上
Aメタンハイドレード、希少金属リサイクル
Bスパイ防止法、朝鮮総連、パチンコ禁止
C中東・南米・アフリカへの皇室外交
D宇宙開発技術
E自国兵器開発
F米国債売却
G憲法改正
H核保有宣言
I安保破棄
43名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:43 ID:zVFA+IqL0
核武装より憲法改正が先
44名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:43 ID:rRKGVCMv0
日米安保も機能しないことが証明されてしまったし
実質もう核武装しか選択支がないんだよな。
45名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:43 ID:4MdhEUv80
冷戦の繰り返し、大いに結構。熱戦にならないならそれは平和だ。
46名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:51 ID:z8eFeK5v0
>>31
強力な先制攻撃が出来るものでないと抑止力になりにくい。
核がダメなら、化学・細菌兵器+弾道ミサイルを。
47名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:52 ID:ssl80PAK0
>>18
弾頭は強化型徹甲弾頭で
トマホークを2本束ねたらいけるだろ。
48名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:55 ID:+s4ku8z2O
NEETウイルスを開発して北朝鮮をNEET漬けにしてやれば万事解決だw
49名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:18:55 ID:T0O5zCf00
>>38
もうちょいまとめてくれ。
何が言いたいのかわからん。
50名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:09 ID:Z2hJGWQlO
こんな青二才の糞オヤジの発言
広島の団体が黙ってないけんのぅ〜
51名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:17 ID:/o+ED/sq0
戦争するしかないのなら、早く戦争して北朝鮮を殲滅した方がいい。
52名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:21 ID:q6Hk3lpV0
寄った勢いで言ったのか?
53名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:27 ID:q6Hk3lpV0
ホントは持ってないけど世界中に持ったからと
ウソついちゃえばいいのにw


核ミサイルなんて「使う」ことより「抑止」の武器だろ
中川がベロベロになった時にでもポロっとウソついちゃえよw
54名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:49 ID:X1Gh2sRu0
日本は非核三原則の国だ!!

アメリカ空母だって、横須賀に入港するときには、核兵器を置いてくるんだぞ!!


どこに???
55名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:19:53 ID:kdVy9sRP0
>>31
独自核保有もnuclear sharingもダメだと言うなら
核兵器以外の抑止力の手段について研究してけばいいと思うよ。
傍観してるのが一番ヤバい。

>>38
アジア共同体はアホだよな・・・
日中貿易さえキープできればそれ以上のことは望むべきじゃない。
56名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:20:05 ID:nFEfKXs90
映画「チームアメリカ ワールドポリス」のトレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm566111
57名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:20:18 ID:SFN15Qln0
>>23
じゃあ北朝鮮にキチガイ行為をする意義を問うてくれ
58名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:20:51 ID:6+eHc+KI0
>>41
全く同感だ
59名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:20:58 ID:pB5KEm0H0
>>33
意味が無いもクソも、本気で冷戦の繰り返しやるとしたら
ここの推進派の言う敵国とやらは、中国と北朝鮮とロシアだろ?
冷戦のときよりも敵が多いじゃねえかよ。
しかもアメリカの核の傘を抜けて独自に核武装するわけだ、つまり、アメリカの後ろ盾無しに
日本一国だけで冷戦よりもたくさんの敵と核の向け合いすることになるわけだが
これ正気か?はっきり言ってこんなの馬鹿のやることだろうに
もう核持つ事そのものが目的になっててそれ以上のことを何にも考えられなくなってるんじゃねえの?
60名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:05 ID:elshLeH20
>>31
気化爆弾はデカ過ぎるでしょ。爆発威力も1ktにも及ばないし。
結局核を抑止できるのは核しか無いんじゃまいか。
61名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:15 ID:lYAtdb1b0
冷戦の繰り返しってくさす奴がいるけど、
冷戦の何が悪いのかわからん。
冷戦が終わったから、民族主義や宗教原理主義が世界中に溢れて、
世界中が混乱してるんじゃないか。

日本と北朝鮮の冷戦なんて、理想状態じゃないか。
うっとおしい奴らとの近所づきあいをしなくてすむんだから。
62名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:17 ID:4MdhEUv80
核アレルギーの馬鹿どもが安らかに眠ってくれればいくらか議論はしやすくなるかもな
63名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:23 ID:XxiNlmGt0
ここはやっぱレーザー砲を(ry
64名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:25 ID:m0UC0iaO0
核より先にやらなければいけないと強く思うのは
専守防衛というクソ防衛戦略の転換、先制攻撃を可能とする交戦権の復活
それに向けた国防費の拡充をするべきだよ。核は長期のスパンで議論していけばいいが
これは出来る限り早くやってもらいたい
65名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:54 ID:/2K8AqKcO
>>53
それじゃ北と同じだろ
66名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:58 ID:IxT8kDJ70
>>55
俺はさ、中国の方は、別に戦争しなくても日中友好100年も続けるだけで日本も
華僑がやりたい放題の東南アジアの国々みたいに蹂躙できるって考えていると思うよ。
67名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:21:59 ID:xIlRrmPk0
核は、憲法改正なしに持てるぺ?
とー考えても、こっちが近道だろ・・・
68名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:10 ID:ind1I531O
↓↓↓↓越後屋↓↓↓↓
69名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:13 ID:2ZrllyAg0
核弾頭はともかく、原子力駆動の兵器はちょっと議論してもいい気がするぜ。
まあ原子力艦のことだが、これはあってもいいような気がする。
でも潜水艦は近海ならディーゼルの方が優秀なんだっけ?

核弾頭なんて作っても実質使いどころねーし、要らんわ。
それより巡航ミサイルと、空対地ミサイルの配備。
あと明らかに敵国がミサイル攻撃に入ったときの、先制攻撃に関する議論だな。
70名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:14 ID:33s762H30
日本は侵略はしない!核を持ち今度こそチョンを壊滅させるだけ
 ゴキブリほいほいだこれGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
71名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:41 ID:h0KpLVUK0
こんな夜中にヘリ飛び回ってるな
72名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:48 ID:X1Gh2sRu0
>58
日本固有の超古代兵器で、

脳味噌をトコロテンにする機械があるぞ。
73名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:23:04 ID:/o+ED/sq0
巡航ミサイル1000発おみまいして日本の国力を見せてやれ。
74名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:23:08 ID:gm/XtMwAO
こいつ何ヵ月酔ってるの?
75名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:23:37 ID:OPwb2YgnP
金正男 「我がミサイルの威力を見たか、既に正確に攻撃することが可能だ、もちろん核も搭載できる、
これから日本人は我々の下僕としてのみ、生きる事が許される」
76名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:24:14 ID:ssl80PAK0
www.nicovideo.jp/watch/sm743949
巡航ミサイルの動画はっけんした。
77名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:24:22 ID:TkGa9znK0
議論しちゃいけないというのが異常だということにいい加減馬鹿な国民も
気づいてくれないと
78名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:24:59 ID:ZVtyn8zA0
まあ核のほうが安いからな
MDなんて高いわ使えないわ
誰がこんなのつくろうって言ったんだ?w
ものすごい税金の無駄w
79名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:25:03 ID:bUipUzsJ0
>>71
どこ?
なにかあるのかねえ。。。
北朝鮮情勢がやばいのかもねえ。。。
在日チョンも終わりかあ。。orz
80名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:25:15 ID:JdSqWwMKO
中期的に、例えば20〜30年レベルでは核兵器やこれに代わる兵器が必要だろう。
81名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:25:16 ID:IxT8kDJ70
日本が核を持つことに世界中の大国はビビルと思うけど
いざ持ってしまえば、世界中の国々の親日度が10倍くらい高くなると思うんだ。
中国なんて世界一の親日国になっちゃうと思うね。
まず持っちゃえよ。邪魔なら廃棄すればいい。
でも核武装するだけで、政治も外交も経済も金融も100倍くらい強くなると思うよ。
82名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:25:48 ID:kdVy9sRP0
>>59
だから俺個人は単独核保有より
>>33で書いた日米nuclear sharingが現実的かな、と思うんだけどね。
核以外の抑止力があるならそっちでもいい。

>>66
人の往来は制限してもいいし、資本移動はむしろ規制したいほうがいい。
貿易は比較優位の原則に従って互恵関係になるけど
人の往来をあまりに自由化しすぎると犯罪者や不法滞在者が増えるし
資本移動をあまりに自由化しすぎると
日本人の非熟練労働者の賃下げ圧力が強まってしまうからね。
ここらへんは念を押しとく。
83名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:25:58 ID:t4JBrFBL0
核武装して当てにならない同盟国wは追い出そうぜ。ミサイルも日本独自で開発だ。
北チョンなんてしょせんはダメリカと裏では手を組んでるから強気なんだよw
日本の危機を煽ってダメリカの役にたたねーバカ高い兵器を買わせるのが目的。
日本が真に独立しなければこの連鎖は終わらない、北チョンなんて只のコジ●国家、
本当の敵を見誤るな、アタマを使え、立ち上がれ日本人。
84名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:01 ID:bpz953Mu0
ネットで真実(笑)
85モット右翼:2009/04/06(月) 02:26:04 ID:O+TK+feJO
核より、スパイ防止法欲しい
86名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:07 ID:XxiNlmGt0
>>77
だけどさあ、すぐ馬鹿って言わない方がいいと思うよ。
お前、一応日本人なんだろ?
キモオタはだから嫌われるんだよ
87名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:53 ID:foRaHX41O
正日の歌より
中川が世界中の名酒と
公席でのその酒をたしなみ方をプレゼンする放送を流したほうが絶対面白い
88名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:55 ID:rSp2zBKn0
NHKスペシャル「プロジェクトJAPAN」の裏
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/
89名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:56 ID:oU2tM0FG0
どうせ使わないんだから、誘導された世論なんか気にせず
早く核武装しちゃえよ。
やっちまえば世論は絶対についてくるよw
力があるところに人は集まるから。
90名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:26:57 ID:m0UC0iaO0
>>67
正直核持つのは憲法改正より議論として難しいと思う
唯一の被爆国がうんちゃらとかいう理論で潰される
国民感情に配慮し過ぎる今の政治形態では尚更厳しい
91名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:27:00 ID:+UgtvY3DO
日本の技術で小型核はよつくれ。
92名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:27:25 ID:jKASq3K20
>>86
自分の文章を読み返せよw
93名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:27:43 ID:4MdhEUv80
実際に核武装しなくても
「核を持たないと名言している非核三原則を撤廃する」
これだけで抑止力バツグン

「持とうと思えばいつでも持てる」「実はもう隠し持ってるかも・・・」
と対外的に匂わせることが重要
94名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:27:54 ID:xIlRrmPk0
>>81
とりあえず日本も核保有することにした。

それから、発射ボタンはおまえに任せたからなw
95名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:27:59 ID:ZVtyn8zA0
>>89
でもまた土壇場でへたれそうw
96名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:28:13 ID:elshLeH20
>>69
通常戦力で先制して核報復受けたら意味無いんじゃないの?
先制攻撃力を否定するつもりはないけど、日本に足りないのは核に対する独自の抑止・報復力だと思うけど。
97名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:28:26 ID:cke28neN0
スパイ防止法、空中給油機、攻撃機、ヘリ空母、偵察衛星、原潜
セットで欲しいです。お願いします。
98名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:28:30 ID:JdSqWwMKO
もう一度だけ言わせて下さい。核保有と言うけど、ステップを踏まないと、圧力かけられて終わりだよ。
@食料自給率
Aメタンハイドレード、希少金属リサイクル
Bスパイ防止法、朝鮮総連、パチンコ禁止
C中東・南米・アフリカへの皇室外交
D宇宙開発技術
E自国兵器開発
F米国債売却
G憲法改正
H核保有宣言
I安保破棄
99名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:00 ID:HHQBBxJR0
>>81
理屈がわからん。
かつての侵略国日本が戦力をもてば
世界から警戒されるのは目に見えてる。
100名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:08 ID:oU2tM0FG0
>>95
最近の政治家は自・民問わずアホばっかだからな。
世論は強いものについてくるのに、世論についていこうとする。
そんなアホな国は、我が日本を除いて他にないw
101名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:13 ID:IxT8kDJ70
アメリカは日本に核シェアする気ないと思うわ。試しに頼んでみたら
「何馬鹿言ってるの?完璧に守ると言ってるだろ?信用しろ?ああ?分からんのか?」
と、ヒラリーがすぐに飛んできて恫喝して帰っていくと思う。
102名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:14 ID:YVoN0x8O0
>>67
だよな、
憲法改正せず9条を掲げたまま既存の技術だけで作りこめるぞ。
堂々と「核開発します!」って宣言して保有に突き進めばいい。

アメリカは反対するけどその分の譲歩もひきだせるだろう。
103名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:14 ID:bptdTcYqO
まだ日本に核はない U^ェ^U
104名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:23 ID:srT/6ava0
また泥酔してんのかこのオッサンw
105名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:30 ID:w70KmUll0
たとえ日本が核攻撃で灰燼に帰することになっても日本は甘んじて受けるべきだ。
どいた過去ら社民党は半島に避難できる。
金持ちはアメリカに避難できる。
死ぬのは2chのバカだけだ。
恐れることはない、 中川のような酔っ払いはアメリカに避難できる。
わははっはあ
テーハンミオングマンセー
106名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:33 ID:C2S0EzJ10
中川(酒)がさも「核を持つべきだ」と言ってるような書き方をしている酔っ払いは水でも浴びてきたほうがいいんじゃないですかね
107名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:35 ID:XxiNlmGt0
核をもちたいなら、政府発行紙幣を実行することだね。
いずれにしろ現状のままじゃ持ちたくてもてないと思うよ。

108名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:03 ID:450iFjk4O
今東アジアでは核のドミノを日本が何とか倒れずに踏ん張ってる所だよな。
もっと周辺国に悲痛な脅しをかけてよいと思う。
このままだと核保有しろって世論が発生しかねないってさ。
109名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:06 ID:foRaHX41O
正男さん、一刻も早く継いで親日国家にしてくれや
110名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:11 ID:kdVy9sRP0
>>90
それはどうだろう?
今回はついに迎撃ミサイル運用の実績ができたし、世論の支持も厚かった。
内閣府の誤報はアホだったけど
探知能力を向上しろという声が強いから
防衛能力はもっと上がるし、国民との一体感も強まる。
111名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:15 ID:Wf0eLv7S0
核兵器実験の場はインドが貸してくれるそうだ。
技術のノウハウはフランスが提供してくれるそうだ。

今の日本の技術と各国の協力を合わせれば数年で出来そうだな
112名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:18 ID:iUm8D2tP0
衛星から、人一人レベルでピンポイント消失させる兵器が欲しいな
可燃物さえあれば証拠無しに放火もできる
113名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:30:37 ID:KRLRhU5ZO
安保破棄はアメリカが、言うまで持ってようよ。
114名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:31:06 ID:q6Hk3lpV0
>>65
北朝鮮より日本の方が遥かに信用度あるよんw
そこであえてベロベロ中川にウソつかせばいいんだよ

表向きのホロー出来るし
いらぬ疑い相手もつしw
115名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:31:08 ID:xIlRrmPk0
>>90
9条を高々と謳いながら、核武装すりゃ、護憲派の抵抗も少し和らがない?
116名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:31:10 ID:bUipUzsJ0
北朝鮮は正男にまかしたw
あいつの雰囲気は、落合福祉だなw
117名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:31:31 ID:/IhZKDw00
終わった政治家は物言うなよ。

中川を始めとして、安部とか加藤とか森とか山崎とか
もう汚らしいだけの存在だよ。
118名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:32:00 ID:IxT8kDJ70
被爆国の日本だからこそ、
世界最高最大最多の核兵器を保有して世界中の核保有国に睨みを利かすべきなんだよ。
当たり前だろ。
119名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:32:12 ID:+UgtvY3DO
>>90
今の国民感情と違うわ、それ。
120名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:33:00 ID:JdSqWwMKO
中川さん、捨て身の発言できるならいいポジションにいるかもな。
121名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:33:32 ID:QgSgu3+c0
>>59
敵が多いから防御も戦いもするなというのか。
論理が根本から破綻している。
122名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:33:41 ID:oUMhTEA5O
核を持っても、日本国憲法で戦争放棄を謳っている以上、宝の持ち腐れになる。抑止力を持たせるなら憲法改正は必要。
123名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:34:21 ID:lYAtdb1b0
>>111
インドの方はいかにもありそうな事だけど、
(中共が共通の仮想敵国だから)
フランスの方は初耳。
ホント?

フランスの協力があるってことは、
国連安保理の制裁は自動的にスルーできるってことジャン。
核武装論がいよいよ現実味を帯びて来たな。
124名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:34:24 ID:IxT8kDJ70
>>118の理屈を事あるごとに吹聴すれば、非核三原則の見直しなんてすぐ出来るよ。
どう考えても日本ほどの大国が核を持ってないなんて
アジアの安定と平和に対して信じられないほどマイナス要因だもの。
125名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:34:36 ID:kVVHq9i/0
新型ロケットH2B、燃焼試験は順調に終了
http://www.asahi.com/science/update/0402/SEB200904020013.html

「宇宙の太陽光を電力に」実証試験へ 政府の基本計画案
http://www.asahi.com/science/update/0403/TKY200904030062.html

謎の米軍施設『HAARP』
http://wiredvision.jp/news/200801/2008010721.html

米軍施設『HAARP』は「敵国全体を機能不全にする」兵器
http://wiredvision.jp/news/200802/2008022821.html

この「太陽光発電」はまさしく「HAARP」と同じ原理なのである!
つまり、この「太陽光発電」を軍事転用すれば
核兵器よりも優れた軍事兵器となる。
地球上どこにいても、敵をピンポイントで狙い打ちし
殺傷することができるのである。

しかも、この技術は、日本の独壇場である。
126名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:23 ID:P1G4SeDR0
きねんまきこ
127名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:26 ID:elshLeH20
原爆なら数ヶ月で作れんじゃまいか。20〜50ktの多弾頭型SLBMきぼん。
単弾頭の1Mtよりイイかもしれんぞ。
128名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:32 ID:YVoN0x8O0
巡航ミサイルは公明党が反対しなければ開発できてたんだよな

129名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:35 ID:jQQQi6ay0
日本を攻撃したら世界を道連れにしてでも核で報復してやるぞという気合。
それが欠けているままでは、早晩日本は侵略され日本人は奴隷に成り下がるであろう。
130名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:46 ID:QgSgu3+c0
>>81
そういうことだよ。
実は日本が核を持てば、日本のみならず世界でいろんな問題が解決する。

反日サヨクは、とにかく日本にとって利益になることは徹底的に反対だから
必死で核武装を阻止しているわけだ。
そのためならどんな嘘も平気で垂れ流す。
131名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:50 ID:bUipUzsJ0
>>118
ですね
非核おなにーぶっこいて、中国土人、朝鮮土人になめられてもしょうがないし。
現実主義者にならんと駄目だよね、チープな戦後の非武装イデオロギーなんて
敵国に有利になるだけ。
それを知ってかしらずか、日本にはまだまだ馬鹿が多い。
街でただブラブラしとるやつが、軍事増強を否定、昨日のフジの番組にはほんとムカついたね。
まあ、ニューズウィーク日本版元編集長のチョンと、元nhkのチョンとかが出ていたじてんで
変な番組とは思っていたが。
132名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:53 ID:pvJU4QFrO
核兵器を持たない国は核兵器削減の議論の席すら与えられない

日本国内の核廃絶運動家の致命的なところはそれ自体に気付いていないか、目をそむけていること
133名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:36:12 ID:DMmlN31p0
これからは保守派がアメリカに反米認定されるんですなぁ。

対米関係が重要だとかいってたのは全部ひっくりかえしてww
134名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:36:29 ID:xIlRrmPk0

 日本は全世界に向けて、

 9条で平和主義を宣言し、

 専守「核」防衛に徹します!

       これでいいべ?
135名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:36:32 ID:sk5rRLX80
被爆国だからこそ純粋水爆だろ
136名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:36:34 ID:LaLQv4/j0
日本が核武装すれば間違いなく東アジアの緊張は高まるよ?
核保有の軍事大国に囲まれてるんなら不可抗力としての核武装も仕方ないけどね
その覚悟が今の日本人にあるのかどうかが実は問題
137名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:21 ID:IxT8kDJ70
>>136
俺は常々、日本には緊張感が足らないと思っていました。
138名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:27 ID:pB5KEm0H0
>>82
お前実は何にも考えてないだろ?
アメリカが日本にそんなことしてやる理由も利益も何もないだろうに
どんなお願いすればできると思ってんの?
139名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:36 ID:9VZGvbUCO
中川さん頼もしい限りだ
ただ、保守がもう少し強くなるまでじっとしてて欲しい

あなたは日本にとって本当に必要な人物なんだからさ
140名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:41 ID:YeRwCsha0
日本の周りは核だらけ
日本は持つなってどう考えてもおかしい話だよねーw
直接的に核保有国行って叫んで来い
141名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:49 ID:442aK+bMO
日本って何でいつまでも核持たずに議論もナシにグダグダやってるのか意味不明。
インドと協力してなんとかならない?
過去、二度も落とされて洒落にならんぞ。

アメリカ、9条、非核三原則とか、いい加減にしてって感じ。

日本って国防すら危ういじゃんよ

中川酒頼むよ。
142名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:37:54 ID:4MdhEUv80
とりあえず8月15日の気持ち悪い式典やめろよ

「あやまちは繰り返しませぬから」

とかまるで日本の過ちのせいで原爆投下されたみたいに言ってんじゃねーぞ広島市民よぉ


被爆→非核・被戦 じゃなくて
被爆→防衛・抑止 って考えにどうして至らないかね〜

ちなみに太平洋戦争の終戦日は9月2日な
143名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:03 ID:QE+7xAx2O
核兵器なんて時代遅れの兵器は要らないから早くパァンツァー作れ
144名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:24 ID:QgSgu3+c0
>>99
他の国が戦力を持っても世界から警戒されないとでも?
ほれ、既に論理が破綻している。

>>101
もしアメリカがそう言ってきたら、そのときこそ独自核武装だよ。


まあ、あと数年だろうな。
国民の怒りがたまっているし
数年後には国民の大多数が核武装賛成になって
政府も核武装に踏み切らざるを得なくなるだろう。
145名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:28 ID:lYAtdb1b0
>>131
ニューズウィークの元編集長は、あの中ではまだまともだった。
(敵基地先制攻撃をほのめかしていた。)
それよりも、NHKの池上さんにがっかりだよ。
あんなサヨっぽい人だったっけ?
146名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:38 ID:Uk94N0sg0
>>132
そういう事w
147名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:39 ID:DMmlN31p0
中川が言ってると、海外で「また酔ってるのか」と一蹴されて終わりだ。

ほかの人にさせないとまじめな話にならんね
148名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:38:50 ID:J7po047dO
>>122

憲法で核武装も先制攻撃も禁じていないって知ってる?
149名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:39:49 ID:URyQRQdK0
なんで、下らんお笑いのために、犠牲に合わなきゃならんw


お前自身がまず同等に犠牲になれ。話はそれからだw
150名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:20 ID:Fo839uxg0
よし
議論しようぜ
151名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:23 ID:ssl80PAK0
防衛力は違憲じゃなでしょ、自衛隊の考えを発展させたら良いよ。
自衛隊の能力が不足してるなら強化したらいい。
152名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:35 ID:QgSgu3+c0
>>136
高まらないよ。
逆にアジアは平和になる。
暴れまくっている中国朝鮮が押さえられるからな。
153名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:46 ID:4MdhEUv80
>>149
核議論して誰が犠牲になるの?朝鮮人?
154名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:52 ID:m0UC0iaO0
>>110>>115>>119
今の日本人でも核ってのは驚異的で恐ろしい力だという認識はあるでしょう
更に言うと「国民感情」と書いたのは別の意味もあり「国民感情を装った政治団体による反戦争の訴え」でもある
155名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:40:55 ID:+UgtvY3DO
ミサイルから国民を守るのは〇〇党です!
と、野党は…いわん?
156名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:41:05 ID:DMmlN31p0
核武装論→アメリカが弾圧→保守派分裂大抗争→左翼勝利ですね
157名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:41:31 ID:C2S0EzJ10
>>147
「また酔ってるのか」と一蹴されるのは国内だけですよ^^
158名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:41:32 ID:T0O5zCf00
>>144
そうだといいですね。
麻生内閣支持率28.0% 軍事的脅威に備え日本も核武装をするべき?反対72.8%…フジ「新報道2001」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238928827/l50
159名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:41:35 ID:jQQQi6ay0
日本製トマホーク「光弾1号」を開発するのだ!
160名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:41:41 ID:gO3HYE3CO
例えば世界中の上層部と姻戚関係になるってのはどうだろう。
161名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:08 ID:kVVHq9i/0
新型ロケットH2B、燃焼試験は順調に終了
http://www.asahi.com/science/update/0402/SEB200904020013.html

「宇宙の太陽光を電力に」実証試験へ 政府の基本計画案
http://www.asahi.com/science/update/0403/TKY200904030062.html

謎の米軍施設『HAARP』
http://wiredvision.jp/news/200801/2008010721.html

米軍施設『HAARP』は「敵国全体を機能不全にする」兵器
http://wiredvision.jp/news/200802/2008022821.html

この「太陽光発電」はまさしく「HAARP」と同じ原理なのである!
つまり、この「太陽光発電」を軍事転用すれば
核兵器よりも優れた軍事兵器となる。
地球上どこにいても、敵をピンポイントで狙い打ちし
殺傷することができる究極兵器なのである。

しかも、この技術は、日本の独壇場である。
162名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:23 ID:xTD6xnas0
中川は核兵器そんなにほしいのか

キチガイやね
163名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:38 ID:ssl80PAK0
>>161
くどいw
164名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:48 ID:Z6Lv4nPY0
おまえら非核三原則は法律でも憲法でもありませんよ。
何の拘束力も無いただの政府スローガンです。
165名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:50 ID:QgSgu3+c0
>>158
その調査で、核武装賛成が20%だったんだぞ。
数年前には、核武装しろと言っただけで危ない人と思われていたことからすれば
核武装賛成派は急激に増えているということだよ。
あと数年すれば過半数になるだろうね。
166名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:53 ID:M7ckD7b2O
てか、中川君…キミは何もしゃべらないほうがいい。
167名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:43:12 ID:W8GeUxRO0
>>142
原爆投下日くらいしっかり覚えような
168名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:43:20 ID:lYAtdb1b0
あと、核武装=反米じゃないだろ。

「親米の自由主義国としての現在の日本」を守るために、
独自核武装を承認してくれって、
日本の政治家はアメリカに働きかけるべき。

このままだと、中国や北朝鮮の間接侵略に負けて、
日本のハイテク技術を中国に献上することになりますよ、
中国の人海戦術+日本のハイテクと
単独で対峙する事態が、
アメリカにとっての最悪のシナリオではないですかって。
169名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:43:42 ID:IxT8kDJ70
今まで2chで一番衝撃的だったホロン部の書き込みの要約なんだが、
> 最新の水爆の一発を受けた訳でもないのに
> 60年以上昔のショボイ原爆食らったくらいで
> 被爆国気取りですか?めでてーな
なるほど、と。
170名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:43:50 ID:4MdhEUv80
>>162
議論しようって言ってるだけだが?
171名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:44:01 ID:erLE1xnp0
核保有→日本独自の防衛システム完成→核廃絶じゃだめ?
172名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:15 ID:xTD6xnas0
>>170
核がほしいという前提だろが

駄目なものはだめ
殺人してもいい。
レイプしてもいいとかいう議論といっしょ
173名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:29 ID:pB5KEm0H0
今までの核武装はアメリカからの独立と言う文脈で語られる事が多かったが
今の核武装はアメリカにお願いして核持たせてもらおう。まで劣化したのか
ネトウヨの奴隷根性は核武装論にまで入り込んできたみたいだな
174名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:37 ID:DMmlN31p0
>>168
まあそのうちわかるだろ。自由だの民主だの
アメリカのたわごとを額面どおり受け取ったアホ連中もw
175名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:40 ID:K0UZ0iQE0
>>99
侵略国ってのは昭和史だけ切り取った場合の概念。
イギリス、ソ連、フランス、アメリカが第二次大戦前に世界の面積の60%を支配していた。
そういう現実から目をそらして日本だけを侵略国って言うのは間違ってるよ。
176名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:48 ID:75QaxYGtO
>>166
君こそ何もしゃべらなくていいからね。
177名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:51 ID:LaLQv4/j0
>>165
お前、アサヒだろ?
極右を装って暴力的な印象を核賛成派に植え付けようとしてるだろ
178名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:45:52 ID:+UgtvY3DO
>>136
程よい緊張こそ平和の近道。囚人のジレンマ、しっとるよな?
179名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:04 ID:bI/MOppxO
>>93
禿同
そういうのが外交だと思う
中川さんの発言だって同じでしょう
180名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:05 ID:bUipUzsJ0
>>165
ここ最近、2ちゃんでも核武装をいう人間が多くなった
俺が言ってたころなんて、だーれも反応してくれなかったけどな。
まあ、それだけ増える要素があるってことなんでしょうねえ。
松本人志ですら、いてまうぞごるぁー、とか、徴兵制もいいかもしれん、とか
言ってるくらいですし。
100億円の貯金持っている人でも、そういう鬱憤があるってことは、そういう
潮流があるってことなのでせう。
181名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:15 ID:mkdva88E0
新型ロケットH2B、燃焼試験は順調に終了
http://www.asahi.com/science/update/0402/SEB200904020013.html

「宇宙の太陽光を電力に」実証試験へ 政府の基本計画案
http://www.asahi.com/science/update/0403/TKY200904030062.html

謎の米軍施設『HAARP』
http://wiredvision.jp/news/200801/2008010721.html

米軍施設『HAARP』は「敵国全体を機能不全にする」兵器
http://wiredvision.jp/news/200802/2008022821.html

この「太陽光発電」はまさしく「HAARP」と同じ原理なのである!
つまり、この「太陽光発電」を軍事転用すれば
核兵器よりも優れた軍事兵器となる。
地球上どこにいても、敵をピンポイントで狙い打ちし
殺傷することができる究極兵器なのである。

しかも、この技術は、日本の独壇場である。

日本核武装→日本独自の防衛システム完成→全世界核廃絶に追い込む
182名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:25 ID:4MdhEUv80
>>172
いっしょじゃないでしょ
183名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:27 ID:C2S0EzJ10
核保有の可能性をちらつかせる外交があってもいい
184名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:45 ID:acwzD1hJ0
誰かこの基地外アル中を黙らせろよ
185名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:57 ID:2cZPyCEf0
日本の被爆の被害者は核廃絶を叫ぶが、それは間違いだ。
もし日本だけが核保有すると言うなら、核廃絶も良いだろう。
でも中国・ロシア・北朝鮮など日本周辺諸国を見ても核を持っている。
二度と日本に核攻撃させない為にも、抑止力としての核保有はぜひすべきだ。
アメリカの核もあてにならない。
アメリカに核を落とそうする中国と対峙した場合、アメリカは日本を見捨てる事は分かりきっている。
日米安保もすでに過去のものだ。
186名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:47:00 ID:aboJH7oHO
議論は必要と思う。で「唯一の被曝国が核を持たざるをえない」状況を世界に問えば良い。
187名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:47:26 ID:IxT8kDJ70
日本ほどの大国が、アジアの安定のための軍事的負担を放り出しているから
中国や北朝鮮や韓国みたいな野盗国家が野放しなんだよ。
アジアのために核武装しろよ。

俺みたいに本当にアジアのためを考えている人間が日本人に居なさ過ぎる。
188名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:47:40 ID:X1Gh2sRu0
どうでもいけど、発射されたミサイルの迎撃をするために会議をするアフォ政治家共を
何とかして欲しい。一人二人狙い撃ちされないと、危機感を持たないんじゃないの?
189名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:48:03 ID:RBSwe7K80
日本の政治家に気概が無い。金儲けばかりの集団。
幕末の政治家は偉かった。松下整形塾出は机上論
ばかり。ほんとに政治を遣る意思すらない。
190名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:48:11 ID:xTD6xnas0
>>182
核は殺人やレイプよりおそろしい
おまえ原爆の悲惨さしらんのか

191名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:49:02 ID:lYAtdb1b0
自由主義圏の中で核武装するには、
イギリス式:アメリカの協力を得て核武装と、
フランス式:ナトーの中でも独自路線を取って核武装。
のどちらかが考えられるけど、
今の日本だとやはりイギリス式の方が現実的だろう。

後、イスラエル方式:持っているけど持っていないと言い張る。
っていうのもあるけど、それはちょっと難しいと思われ。
192名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:49:17 ID:DMmlN31p0
産経の親米古森も、アメリカが迎撃しないと聞いてズコー〜という文章を
書いてたぐらいだから。保守派の分裂は近い。
193名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:49:24 ID:l7P1f9tPO
>>172
具体的に何故核の議論は駄目なの?
具体的に理由を言って
194名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:49:24 ID:TrW58+1H0
>波紋を呼んだことがある

嘘吐け、赤いマスゴミが騒いだだけじゃんw
195名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:08 ID:bUipUzsJ0
>>188
俺は小泉チョン一郎がゴルゴされるとこが見たい。
196名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:15 ID:X1Gh2sRu0
だから、抑止核が必要なの。

世界は善意で動いているわけじゃない。

おっと、レスは不要だ。
お休みなさい、だから。
ゴメンチョ。
197名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:30 ID:iN8G8hBV0
へべれけ王子もたまに良いこと言うから困るw
198名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:47 ID:No7nn6V4O
日本が核を持って困るのはアメリカだわな。金を盗れなくなるから自立させてくれないのだね。いろんな手を使って民意までコントロールしてるし自分ちの軍隊も日本に養わせてる
199名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:48 ID:+UgtvY3DO
>>154
驚異的な力ならなおさら持つべき。囚人のジレンマしってる?
200名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:56 ID:m0UC0iaO0
でも現実的にこういう議論が出てくるのはいい事だよ
毎回毎回テレビでやれ土下座外交だとか弱腰ふぬけ外交だとか言われてるのも
大きな原因がここにあるんだから
201名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:14 ID:Sn+gi4/c0
イスラエルは核弾頭を300個くらい持っているが
今、国家存亡の危機にたたされている。
いざとなれば、ハリネズミのように周りのアラブ諸国にありったけ打ち込むつもりだろうが
戦えば負けは見えている。
日本も小さな島国だから、核を何発か打ち込まれたら逃げるところがない。
相手の方は、中国にしてもロシアにしても広大な領土を保持しているから
たとえ大都市がいくつかやられてもいくらでも戦力を分散して展開できる。
核を議論することは大賛成だがもう少し突っ込んだ議論がほしい。
202名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:21 ID:qGseeF6e0
ガンダムとロックマンエックスの出番か。
203〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/06(月) 02:51:21 ID:Ffx/lNsv0
>>183
常春の国マリネラだな。

かたくなに核の保持やその議論すら封じ込めようという連中は
はっきりいうけど非国民か売国奴か飛び切り救いようの無いキチガイね。
ソコント頃はきちんと認識しておくように。
204名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:29 ID:xTD6xnas0
>>193
議論すれば
持ちたいというやつがうまれる
そういう風潮があぶない。

はじめからもたないという決意が大事
205名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:40 ID:kdVy9sRP0
>>138
nuclear sharingはNATO加盟国が自由参加できるの。
ロシアに対する抑止力維持というだけでドイツ、イタリアはnuclear sharingを実施している。
北朝鮮みたいに金切り声上げる国があれば十分認めます。
もちろんカネ払う等の代償は出てくるだろうけどね。
206名無しの品格:2009/04/06(月) 02:51:49 ID:7flJrpIf0
この非常時に頼りになるのは自民の保守派だけだな。安倍前首相、中川昭一そして麻生さん!
頼りにしてます。
207名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:50 ID:4MdhEUv80
>>190
悲惨だからこそ抑止力として機能するんですよ。
核の悲惨さのおかげでインドとパキスタンは度重なる戦争をここ数十年交わしていませんね。
核のおかげで平和が保ててる良い例。
208名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:59 ID:W6sJIsZZ0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238944591/
シャカチキ0円
http://www.hot100.fm/j-wave/20090405-2.html
コーヒー0円
http://www.hot100.fm/j-wave/20090405-3.html

画像版
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader969222.jpg
http://www2.uploda.org/uporg2142706.jpg
81.3 FM J-WAVE : TOKIO HOT 100
http://hot100.fm/j-wave/
ラッキーナンバー78

フジスミレ(長屋) 投稿日: 2009/04/05(日) 20:55:56.89 ID: Wuhn+oG+
・クーポンはTOKIO HOT 100のスポンサーがマクドナルドに変更になった記念
・元々宣伝としてのクーポンだから無料でも来てくれることは大歓迎のはず
・原価20円なら1万食で20万円。サクラを使った宣伝より効率的で発案者は大喜びです。
・クーポンじゃなくても新商品とか路上で配り続けてたりするくらいだから遠慮する必要はありません。
・本部の意向だから店員にいやな顔をされても、社会の仕組みを判っていない底辺バイトだから気にするな
・お客様として買いに行ってたまたま無料のクーポンがでていただけ。正しいのはおまえ。
・チキンは冷凍してもおいしいよ。金属製のパッドに並べて急速冷凍すれば半年くらいはいける。普通に冷凍でも2ヶ月。

・シャカチキもコーヒーは結構おいしいよ。この機会に食べてみるといいです。
209名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:52:04 ID:YVoN0x8O0
>>191
けど、イギリスが独自の核技術を持ってなかったらアメリカは協力もしなかったろう。
結局、「核を持つ意志」と開発スタートを実行する決断が必要だと思う。
210名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:52:33 ID:acwzD1hJ0
>>201
そう
日本は核の撃ちあいになったら即国が滅びるっていうか全国民が死ぬんだよ
そんなことも分かってない馬鹿が政治家をやってるのが恐ろしいわ
211名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:02 ID:bUipUzsJ0
>>204
逆に、核武装するための議論、という面では俺は歓迎するね。
どしどん議論をして核武装までもって行くべき。
遠慮することはない、堂々と核武装するための、議論、をすればいい。
212名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:08 ID:lYAtdb1b0
後、核武装=世界からの孤立でもなんでもないからな。

アメリカだと、ブレジンスキーが日本の核武装容認派。
まあこいつは、日本を盾として使うという考えからだけど。

フランスの知識人だと、『帝国以後』の
イマニュエル・トッドが日本核武装推進派。
この人は、シラクとサルコジのブレーン。
来日した時は、朝日の若宮と対談して、
ボコボコに論破している。
213名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:29 ID:p1XzOimkO
防衛の一環で当然議論すべき対応策だろうが、マスコミ記者団に言うことではないだろう。
ミサイル発射に近い挑発発言にとられるぞ。

大臣経験者なんだから、そういう発言は政治家間で解決実行してゆくことでは?
麻生首相見習って黙々と働いてほしい。
214名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:37 ID:m0UC0iaO0
>>199
個々の最善な選択をそのまま全体に持っていっても最善にならないとかって奴だっけ。それが?
215名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:49 ID:i7azpILNO
核武装したら金かかる。
汚れ仕事はこずかい渡してアメリカに。
216名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:54:04 ID:elshLeH20
>>172
核をタブー視するのが根本的に間違いじゃないの?
今まで世界平和のために生真面目に平和国家やってきて、その結果がこれだよ。
バカに囲まれて、面倒臭くなってきてんの。
中国・朝鮮に「平和・友好」だけ説いてももうムダ。対抗手段持たないとマトモな話し合いにならない。
217名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:54:16 ID:XJZUNUk70
>>210

まずお前から「核をもってはいけない!」と叫びながら死ねよW
そういうパフォーマンスしてくれたら、その意見に俺も
同意してやんよ。10分間くらいはW
218名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:54:35 ID:S1zAjkA3O
田母神氏は歴史観こそ胡散臭い所があるし、
それは今の世界体制下では到底受け入れられないものであろうが、
こと国防に関してはかっことした意見のある人なので
日本と世界の平和を守っていく上で参考にすべきかもしれない。
219名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:54:40 ID:aboJH7oHO
ところで、兵器としての核ではなく、自爆用の核でも駄目なの?日本が欲しい連中には効果あるんじゃないかな?
220〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/06(月) 02:54:59 ID:Ffx/lNsv0
>>210
んじゃんたは打ち合いではなくて無条件で日本にだけ打ち込まれるのを望むんだ
変わってるね。ちょっと日本人とは思えない発想の仕方だよ。
221名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:55:14 ID:IxT8kDJ70
松門で高杉と双璧を謳われた長州藩士の久坂玄端は
「夷人に蹂躙されるまで民衆は気が付かない。それでは遅い。」と言っていた。
222名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:55:41 ID:pqneHIkJ0
こういう時に麻生でほっとした。
福田や小沢だったら、発射3日後あたりに公表してそうだからな。

ガキの頃の友人間でもそうだったが
戦時に強い奴と平時に強い奴がいたな。
平時に強い奴は戦時に弱く、周りの反応を確かめて
後だしジャンケンするような 失敗を恐れて
大胆な方針を取れないのが多かった。

独断と偏見のイメージだが
東京生まれ東京育ちの政治家は戦時にはダメだな。
地方でアクの強い人達とも接してきた奴のが
そういう時の立ち回りが上手い。
知識だけの空論では無理があるからな。
223名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:12 ID:4MdhEUv80
核兵器は核兵器を持っていない国に対してのみ行使できる。
224名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:32 ID:OK41ynn3O
中川(酒と女)が元気になってよかった。
225名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:37 ID:DMmlN31p0
まず核武装すんなら、イラク戦争だのアフガン戦争だの油を売ってるヒマなぞ
ないわけで。費用の点で現実味のかけらもない。国民は増税を支持しないからね。
226名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:38 ID:bqfN/gjoO
世界から叩かれまくるぞ
持つなら内緒で作れ
世界一の保有国にな
227名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:57:11 ID:cqMZISQJO
日本はもっと安保を棚に挙げてずるく賢く自国を防衛すればいいと思います。
血を流すのはアングロ野郎だけでいいいと思います。
228名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:57:28 ID:SiHivZAD0
核以前に戦争になったらすべての国民が戦うことを義務化するのが先だろ
あと予備役のようなのも雇用対策にすべき
議論は早めにやっておかないと、いざって時に本当に軍が暴走おこすかもしれん
229名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:57:35 ID:Z4icqKRW0
>>205
そんなものお手軽に認めるわけないでしょ
だいたい北朝鮮からしてアメリカから歩み寄りの姿勢見せてるのになんで日本にそこまでやってやらなくちゃいけないわけ?
大体、そんな理由で日本の核が認められるなら同じ理由で確実に韓国にも核が与えられるに決まってるよね?
それでいいの?
そう言う意見のネトウヨさんて珍しいなあ
230名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:57:40 ID:lYAtdb1b0
>>209
そう。それはもちろんその通りです。

日本自身が主体的に動いた上で、
アメリカでもインドでも、
なるべく多くの国を味方に引っ張る展開が望ましい。
同盟国・潜在的同盟国の理解を得ながら
核武装を実現できる状況が望ましい。
231名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:03 ID:IxT8kDJ70
核保有を議論することをこうまで恐れる理由が俺には良く分かる。

だって保有しないなんて馬鹿な結論、他国民じゃ常識的にありえないもの。
あえて持たないなんて妄言ありえねー
232名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:09 ID:AR001/fe0
核については議論することさえタブーの状況が長く続いた。
これはちょっと異常だと思う。唯一の被爆国なのに。
議論はあってしかるべきなのにね。議論するだけなら
別にどこの国も関係ないだろう。なにしろ議論なのだよ。

左翼が怖いからどいつもこいつも政治家は触れたがらなかった。
もうそんな時代じゃないと考えを改めるべきだと思う。
233名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:11 ID:l7P1f9tPO
>>204
持ったところで使わなければいいだけだろ?
9条を改憲せずに核を持つ。
広島、長崎の悲劇を2度と繰り返さないためにも核の抑止力とミサイル防衛力を同時に持つべきじゃないか?
その上で戦争を起こさないためにも9条改憲しなければいい。
234名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:21 ID:oU2tM0FG0
>>204
なんのために持たないの?
235名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:40 ID:kdVy9sRP0
>>59
・ アメリカの核の傘を抜けて独自に核武装する
・ つまり、アメリカの後ろ盾無しに日本一国だけで冷戦よりもたくさんの敵と核の向け合いすることになる
・ 正気ではない  はっきり言ってこんなの馬鹿のやることだ
・ もう核持つ事そのものが目的になっていてそれ以上のことを何にも考えられなくなっている

>>173
・ 今までの核武装はアメリカからの独立と言う文脈で語られる事が多かったが
・ 今の核武装はアメリカにお願いして核持たせてもらおう。という奴隷根性まで劣化した

単独核武装論は狂気(>>59)で、日米nuclear sharingは奴隷根性(>>173)だと言う。
言ってることが矛盾してて 「何にも考えてない」 のはID:pB5KEm0H0だ。

ネトウヨなんていう単語使ってるから朝日新聞社員か朝鮮ウヨなんだろうけど。アホらし。
236名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:58:40 ID:FqK/Ptyy0
6カ国協議を纏めるには日本の核武装論議があれば、中ロがあわてるはず

でなければ、あいつらが動くわけない。

本音は北鮮にグダグダやっていて貰いたいのだから
237名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:59:44 ID:q8ZyDlW50
今の所、一番安価な打開策として
「次、なんか変なの潜ってきたり、飛んできたら
国内経済支援の一環として日本が世界に誇る
町工場に核ミサイル発注します。」
って言ってみるのはどうだろう?
238名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:59:54 ID:Z6Lv4nPY0
非核三原則 → ただのスローガン。

NPT(核拡散防止条約) → 核開発・核武装の三ヶ月前に脱退申請すれば罰則なし。

日本国憲法 → 最初から核武装について禁じていない。

核武装について問題となるのは国民の意識だけです。
もちろん短期的には国際社会の動揺と賛否がありますが、
日本は世界唯一の被爆国であり、再び核の脅威にさらされておるわけで
世界で唯一核武装の正当性を持つ国です。心配には及びません。
日本の核武装を危険視する国は中国と朝鮮くらいなものであり、
世界が協調した経済制裁はほぼ100%行われません。
というか数ヶ月で忘れ去られます。
その後は毎度おなじみ北朝鮮の遠吠えだけ。

核廃絶を訴える立場がどうのこうの言う人がいますが、
訴えつづけたこの60年で何か変わりましたか?
核廃絶には強大武力(核を含む)を持つ国際警察のような組織が必要不可欠です。
それが実現するまでは100%無理ですね。

239名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:59:56 ID:i70U420e0
>>227
どうせアメリカは守ってくれないんだしなぁ
北朝鮮は国連無視でなんでもしてくるし
自分の国は自分で守らないといけないと今回の件で痛感したわ

今の時代に核持たずしてどうやって戦うんだって話だわ
240名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:00:10 ID:dR+3meM80
>>201
>中国にしてもロシアにしても広大な領土を保持しているから
>たとえ大都市がいくつかやられてもいくらでも戦力を分散して展開できる。

いくら広大だって、さすがに首都と大都市にピンポイントで落とされたら、
復興するのにどれだけ年月や金がかかると思うんだよ。
ロシアだって中国だって内部クーデタや独立される国が絶対出てくるだろうし
周りの国も侵略してくる可能性もある。
そんなリスク背負ってまで日本と構えるのは考えられない。
核はあくまで抑止力だよ。
241名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:00:42 ID:WuowdMqYO
ネトアサファビョルなよwwwwwwwwww
242名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:00:51 ID:URyQRQdK0
無理無理。「あれ」と同じ位無理。

飛翔覚悟で言うけど。その位腹立たしいの。一切。何もかもが。
分かるでしょ?その位言う事聞きたくないわけ。さわらないで欲しいのは一緒。
243名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:01:07 ID:4MdhEUv80
被爆者団体が日本の核武装に反対するってこと自体が大変疑問
日本がお前らんとこに落とすために核持つわけねーだろ
それとももう1度外国からブチこまれてーのかてめーら?
原爆の最大の後遺症は核アレルギーだな
244名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:01:49 ID:zA3hrE9f0
基地を攻撃することに関連して核の議論を出したなら
こいつは政治家失格 すぐにやめるべき
245名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:01:59 ID:y1IXVd4N0
関係ない話で申し訳ないんだけど朝日のスレどうしちゃったの?
200以上いってたのになくなってるんだが
246名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:02:10 ID:pONaYveiO
頭悪い奴がいるな。
日本は核の恐ろしさを知っているからこそドコよりも上手く使えるんだよ
247名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:02:28 ID:pqneHIkJ0
アメリカが守る云々ではなく

外交の一環として他国を巻き込み
北を説得させる為の交渉カードとして

日本も核を持つと公言するのは良い事。
当然、見透かされてブラフに見せないような
ハッタリをきっちりかまさないといけないけどな。

そうすれば、アメリカや中国がもっと本気になるよ。
ブラフがバレて筒抜けでは動かないだろうけどな。
248名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:02:48 ID:k1JVXSXi0
酔っ払いながら言ったのか?
249名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:02:51 ID:aboJH7oHO
>>222
俺は麻生首相のことを「強い大人」な方だと思ってる。
250名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:03:05 ID:9qIhS/gb0
これもネトアサ?釣り?
本当に朝鮮人だったらとんでもないぞ。ま、そういう連中だと思ってるが…
各自足していってね

ID:Ri26mNp+0 ID:Wf0eLv7S0 ID:DzrsYrXw0 ID:SD7/i7b/0 ID:DuueAebzP ID:WRfIUclWi ID:IXHl6XZb0 ID:wklL+bv50 ID:snSmXw3s0
ID:l7UWrMv6I ID:LH3PKwobO
251名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:03:07 ID:mrJ3NHnbO
言ってもアル中だからなあ。
252名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:03:35 ID:IQnhwJ7CO
まずは核について議論しようぜ。
話はそれからだ。
253名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:03:41 ID:kdVy9sRP0
>>229
フォーリン・アフェアーズに核兵器のレンタル(要するにnuclear sharing)プランが出てるのよ。
それにアメリカは和戦双方の構えを取るから一方的な歩み寄りなんかするわけないがな。
お前の論理では米ロ軍縮のトレンドにおいてはNATOのnuclear sharingも即時終了しないといけないが
終了したのはたしかギリシャとトルコだけ。

あと米韓がnuclear sharingするならいいんじゃないの?何で反対しないといけないんですか?
日本の核抑止力を考えたら「ネトウヨ」だなんて、はっきり言って、おまえ政治思想キチガイだよ。
254名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:04:04 ID:xh3rzSLoQ
もう持ってるよwって言えば・・・
255名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:04:21 ID:zA3hrE9f0
基地攻撃に核を使うと言ってるのか?
それが日本国民をどれだけ危険な目に合わせることになるのか
わかって言ってるのかこの人
256名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:04:32 ID:X1Gh2sRu0
>>議論すれば
持ちたいというやつがうまれる
そういう風潮があぶない。

議論と言うのは、自由に意見を述べることだ。
それを否定することは、思考停止を意味する。
考えることを止めた人間は、書き込まないでくださいね。

今度こそ寝るぞ。
257名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:04:41 ID:6yW5G9/C0
今後アメリカは中国に気を配りながら発言していくと思うから頼りにならない
自分の国は自分で守らなくちゃな
日本と戦争はしたくはないと思わせるくらい核を保有すべき
258名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:04:49 ID:ssl80PAK0
1.弾道ミサイル迎撃体制の完備
2.弾道ミサイル発射施設の攻撃能力保有
3.核、弾道ミサイルの保有

の順番でいい。
259名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:05:12 ID:XCkNFDUy0
>>210
いや、中国だってロシアだって、アメリカがマジで核の総攻撃すれば3回以上滅ぼせますが?
260名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:05:31 ID:KEIbFuY5O
日本の核武装にはアメリカが絶対反対する。ロシアも中国も韓国も反対し、日本は
孤立化する。6か国協議の枠組みが壊れ、北朝鮮は自国の核武装を正当化できる。
結局、得するのは北朝鮮。
261名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:05:59 ID:IxT8kDJ70
ID:IxT8kDJ70って凄くね?まあ俺なんだけど。
262名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:05:59 ID:FynFQEiX0
専守防衛は理想だけど、もうそれでは国を守れない状況だろ
九条改正して核を持つべき

いくら言って聞かせてもワガママを通そうとする国がすぐ隣にいるんだから。
この際在日の朝鮮・韓国人は一旦全員祖国に帰って欲しい
帰化なんか認めない
そのうえで喧嘩売ってくるなら買ってやろうじゃねーか
263名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:10 ID:4MdhEUv80
>>255
使うとも核保有しろとも言っていない。

核議論しよう と言っているんだ
日本語わかるか?
264名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:13 ID:WuowdMqYO
>>243
被爆脳になに言っても無駄無駄。
265名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:18 ID:pqneHIkJ0
>>249
麻生はボッチャンとは言え
家柄が炭鉱主だろ?しかも筑豊。
言い方悪いがただの金持ちではタカられて終わるんだわ筑豊ってとこわ
海千山千、極道を裏部隊で従えたり出来ないとやっていけない。
そういう人が出入りしてたから、麻生もそれなりにボッチャンではあるが
気の強い奴だと思われ。それがこういう時は生きる。
逆に福田は事務的な事には強いが、争いやアクの強い人にはそのままタカられて
穏便にすますタイプに見えるだろ。こんな奴は事が荒立った時に使えない。
266名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:43 ID:ssISn1BE0
核保有してもいいと思うが

正常な判断ができなくなる政治家がいてはダメです。
267名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:59 ID:0ZYJ1q/f0
こんな民度の低い国が核なんて持つべきじゃない
危なすぎる

仮に持ったとして、敵国に落とした場合、その後はどうすんの?
敵国を制圧するだけの武力は放棄しているんだから、当然
専守防衛でしょ。報復のために侵入してくる敵兵を防ぎきれないじゃん。
268名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:07:40 ID:m0UC0iaO0
しかし日本人ってアメリカの核の傘に守られてる!安心!とか言ってるのに
核を日本が持つ?とんんでもない!!おぞましい事です!!なんだろうな・・・
269名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:07:52 ID:KEIbFuY5O
>>253
レンタルの場合、発射の権限は誰にあるの?
270名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:00 ID:k1JVXSXi0
徴兵制度でも復活させて35才以下は全員軍事訓練うけさせろ
271名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:06 ID:ssl80PAK0
>>267
そのときは敵国なくなってるから、
272名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:08 ID:IxT8kDJ70
原爆記念碑を改造して核ミサイル発射基地を作ってよ。被爆者もそれを望んでいるよ。
273名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:23 ID:kdVy9sRP0
>>214
亀ですまんが 合成の誤謬 だね。
274名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:25 ID:Z6Lv4nPY0
>>267
あたりまえだが、日本が核を使うのは核兵器を使われた場合の反撃のみでしょ。
275名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:35 ID:l7P1f9tPO
>>255
誰がそんな思いきった使い方しろって言った?
持っとくだけでいいんだよ。
276名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:36 ID:R+ph5aMb0
お〜ば〜ま〜が〜
277名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:45 ID:bpz953Mu0
ネトウヨは2次元と現実の区別つかないからなぁ・・・。
だからこそネトウヨは日本で孤立してるのだけど。
278名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:08:45 ID:4MdhEUv80
>>267
敵国に落とさないよ
持つこと自体に意味がある
279〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/06(月) 03:08:59 ID:Ffx/lNsv0
持つ以上は,確実に仮想的を皆殺しにする

・・・というくらいの姿勢を相手に思わせるくらいのスタンスが必要。
その能がはったりであろうとリアルであろうと,そんなことはさして重要ではない。
抜けない刀なんてもつ意味は無い。
きちんと相手を切り殺せる刀であることを,相手に理解させること
抑止とはそういうこと。
安全のため,平和のためなんてお題目は廃絶であろうと抑止であろうと
本質的に筋違い。

「場合によっては斬られる前にあなたを斬る,確実にあなたの息の根を止めます。
そういう措置もありえますよ。」

できようとできまいと,この言葉を相手に理解させることが外交ってもんだろ。
自衛の第一歩から踏み外してはいけない。
280名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:28 ID:X1Gh2sRu0
経済が行け行けドンドン→核兵器生産競争!負けないぞ!

経済が冷えちゃった・・・→世界平和のために軍縮を進めましょう!!

世界は金と力で動いていることの証明終了。

綺麗事を並べるのは止めにしようよ。

広島・長崎の虐殺を繰り返させてはいけないけれど、再び日本が焦土とされようと言うときに、
不戦を唱えることほどおろかなことは無い
281名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:45 ID:mxALEe4y0
>>277
ネトアサ(笑)
282名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:51 ID:wmhz83GN0
もう少し生物学を勉強しろ
中国人と朝鮮人と日本人は遺伝学的にも違うと言えば違う
違う生き物だから排除するより受け入れろ
大体、朝鮮人とか中国人を馬鹿にする奴は日本でも底辺の人間だろ
遺伝学的に違うのだからサルと思えば腹も立たないだろ
それよりもっと遺伝学的に違うロシア人とかアメリカ人の方が敵視するべきだろ
とりあえず朝鮮とか中国の悪口書いてオナーしている奴は高校の生物からやり直せ
日本が一番戦争する可能性が高いのはアメリカとロシアだ
右翼思想の奴って頭弱いな
283名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:57 ID:C2S0EzJ10
>>267
なんで専守防衛なのに先に落としてるんだよwwwww
284名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:58 ID:zA3hrE9f0
>>263
基地攻撃に核を使うという議論は議論すること自体おかしい
政治家が口にすること自体してはいけない

国全体の信用に関わる
285名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:10:15 ID:WuowdMqYO
ID:zA3hrE9f0
ID:bpz953Mu0

ネトアサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
286名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:10:24 ID:elshLeH20
>>201
人口が都市部に集中していて大規模な核攻撃受ければ国家機能が麻痺するのはどの国も同じだよ。
中国の国土が広いなら日本だって殆ど山岳地だ。いずれにせよ核攻撃の前では国家の脆弱さはそう変わらない。
中国・北朝鮮が国民の生命をより安く考えてるのは間違いないだろうけど。
287名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:10:37 ID:IxT8kDJ70
ぶっちゃけ領空上を衛星打ち上げロケットが飛んでいっただけで
積極的に核ミサイルを報復的に撃つべきだという意見が出ても仕方が無いと思う。
むしろ出ない国は緊張感が足らないと思うわ。
288名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:04 ID:mr/oCIEN0
よっ 日本一のバカ大将っ !!
289名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:05 ID:kdVy9sRP0
>>269
借受先の国の政府にある。

wikipediaで恐縮だけどまとまった詳しい解説はここにある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_sharing
290名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:06 ID:xvveVQpiO
まあ責任ないから気楽なのか
酔っ払ってるのか
どちらかだろう
291名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:14 ID:fXlNh5d40

日本は核を「持てない」んじゃない。
日本は「正義と秩序を基調とする国際平和」を信じて核を「持たないで」やっているんだ。

その「国際平和」を揺るがす事態が眼前にある。
しかも冷戦時のような統制された脅威ではなくて、明らかに日本に悪意をもった脅威なんだ。
日本が核保有したとしても、この状況でどこの国からも非難される筋合はないし、非難はできないよ
292名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:24 ID:erLE1xnp0
抑止力の核武装は賛成です

それと、被爆国は日本だけじゃないよ
チェルノブイリ、カザフスタン、東トルキスタンも被爆しています。

侵略戦争して制圧後に核実験で人体実験
http://www.youtube.com/watch?v=ef21O_MyDe4

人体を蝕む中国の環境破壊!!
http://www.youtube.com/watch?v=jJX-T22PJFo
4:00以降がウイグルの核実験で産まれた奇形の子供らしい
グロなんで気をつけて…

観光誘致されてるが放射能汚染されてるからシルクロードには行くなよ〜
293名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:28 ID:9+vnM7xq0
>>253
お前がどう考えていようが、北朝鮮程度の相手がいることを理由に
アメリカが核を与える事なんてありえないよ。いくらカネ払っても一緒
それが現実なの
お前の机上の空論で核が核がって騒ぐのはいいけど、どれだけ騒いでも
アメリカは核なんてくれないよ。だってそんなことは自国の利益に結びつかないし
貸与と言う形をとっても核を使える国が増える事なんて、アメリカの誰も望んじゃいないよ
294名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:34 ID:aeCdEKxLO
そーだなー
295名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:50 ID:pqneHIkJ0
ダメだ、2chは知識が半端にあるバカが多いから
議論が極端過ぎる。

10人〜30人の群れの中で育ってきたら
こういう時の交渉術が分かるってもんだ。

核兵器を使う使わない以前に
保有をチラつかせてアメリカや中国に北への説得を
パワーアップさせるのは良い事。
所詮アメリカという国は、同盟国が足りない分を
補う事で自分達の存在をアピールし誇示している訳だから
本音は同盟国に自立させたくないのは当たり前なんだよ。
296名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:12:00 ID:4MdhEUv80
>>284
核を使うという議論だなんて誰も言ってないよ

核保有議論だよ。
297名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:12:25 ID:k1JVXSXi0
アメリカがイラクでやった位のことを日本がやるなら応援する テレビの前で
298名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:16 ID:XCkNFDUy0
>>233
だな、お前頭いいな

9条信者で「自衛隊は金ばっかりかかる!!福祉にもっと金をかけろ!!」
こういう奴らこそ核武装を支持すればいいのにな

突き詰めれば、ノドンクラスのミサイル100発&ICBM50発
原潜10隻に核を30発ずつ搭載

あとは現有自衛兵力の1/10もあれば、他の自衛隊は不要なんじゃないかって気がするわw
299名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:29 ID:l7P1f9tPO
>>280
確実な力を持った上で不戦をとなえるならありじゃないか?
核は戦争をしないために持つべきだと思ってる。
300名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:32 ID:WuowdMqYO
>>296
ネトアサ脳になに言っても無駄だよwwwwwww
301名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:48 ID:GQmOM2Z20
日本が他国からバカにされるのは我慢できないよ。
他国に対し何らかの強い抑止力を持たなきゃダメだ。
でも核保有しか道がないのかどうかは判断しかねる。

この国では建設的な議論すら進められないという事実。
それが一番の問題だと思う。
偏向的報道をするマスゴミがいなくなれば、日本の将来を
真剣に考えている政治家も少しはやりやすくなるだろうに。
302名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:51 ID:QgSgu3+c0
>>190
だからこそ、核を使わせないために核武装するんだが。
303名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:53 ID:Z6Lv4nPY0
まあぶっちゃけ世界で三発目の被害は再び日本である可能性は結構高いよ。
その時になって世論が沸騰し核武装に突っ走るのだろう。
国民が生きていればね。
304名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:14:16 ID:lYAtdb1b0
別に、ロシアや中国の人間全てを殲滅する必要はないだろう。
シベリアの少数民族や、
チベット人や江南の山岳民族を殺してもしょうがない。
相互確証破壊兵器としての核兵器のターゲットは、
あくまでも人口が密集した大都市だよ。

毛沢東の長男は、朝鮮戦争の時にアメリカの空爆で死んでいる。
コキントウの子供や音化法の孫も同じ目にあわせてやるぞ、
というブラフが成立すれば、十分抑止力になる。
金のバカ息子はどうか知らんけどw
305名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:14:33 ID:zA3hrE9f0
>>294
だから俺は最初に基地を攻撃することに関して核の議論をと言ったのなら
と言ったの

そう解釈されたら大事だよ
306名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:14:34 ID:m0UC0iaO0
だが核を持つということは
戦後数十年の核廃絶及び反戦争といった平和的運動を全て引っくり返す事になる
それを国内外ともにどう受け止めるのかは容易に分かること。感情論で国防を語るなど甚だおかしいが
そういう国なんだからしょうがない。そういう国に”された”のかな
307名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:14:57 ID:ssl80PAK0
>>297
わざわざ兵隊を送り込むのはダメだ、9条に抵触する。
ノ丼が飛んできてから。
防衛名目で完全壊滅させるのがよい。
308名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:15:03 ID:/o+ED/sq0
日本が核武装しても中国は核攻撃しそうだ。
でも持ってれば報復は出来るから持つべき。
309名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:15:46 ID:wmhz83GN0
>>287
お前の意見が世界の正論だ
アメリカがキューバ危機の時に取った措置くらい高校出てれば分かるだろ
日本がアメリカなら中国、ロシアを巻き込んだ第三次世界大戦が起きても不思議でも何でもない
今回ネットで騒いでるアホはキューバ危機も知らない中卒
310名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:15:56 ID:C2S0EzJ10
>>295
そういう意見は何度か出てるけど完全にスルーされて
極端な人たち同士で意見を交わしているだけなのです

多分反論の余地があまりなくて面白くないからだと思います
311名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:15:57 ID:kdVy9sRP0
>>293
そういう意見が強いなら
単独核保有(もちろん日米同盟はなくなる)なり、核以外の抑止力を追求すればいいだろう。
初めからアメリカ丸投げというのはダメで、
いろんな方向性を模索した上でカードの切り合いして最も良い方向性を見出すべきだ。
312名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:16:04 ID:l9BUKbcX0
>>282は馬鹿なの?死ぬの?
313名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:16:39 ID:GQFZcNZA0
とりあえず、日本核武装はたぶん不可避だと思う
核処理施設とか、次期固体ロケットとかをみてるとやはり
核武装するんだな、と思うしかない。
北朝鮮も言ってますよ、日本は核武装するために我々のミサイル開発を利用している、と。
まあそれも事実だろう。
北朝鮮の核を利用して日本核武装、戦略としては王道を行ってますよ。
314名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:16:40 ID:5UoMN91EO
「武装はダメ!武装したって何にもならない!話し合いで解決出来る!」

世の中をわかってない平和ボケしたアホ
315名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:16:44 ID:N+PpiiDR0
>>1
こういう時じゃなくて平時からこういう対応も議論すべきは当たり前だろ?

大体、日本や他国が核武装せずに国連常任理事国5カ国のみが核武装するのを

許してるのはその5カ国以外が無差別に持つより「まだマシ」って思ってるからだろ?

日本からして「最悪」の北朝鮮が核を持った以上、日本が保有しない理由が全くない
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
316名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:17:11 ID:QgSgu3+c0
>>290
10年前なら、核武装論を唱えても本気でないと思われたかも知れんが
今は国民のそれなりの割合が本気で核武装を望んでいるんだよ。
さらにこれから数年で、核武装賛成派はもっと増えるだろうね。

要するに、日本の核武装はもはや不可避であろう。
317名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:17:31 ID:WuowdMqYO
>>305
そんな解釈ネトアサ脳にしかできねえからwwwwwww
日本語知らない外国人でももっとましな解釈するわwwwwwww
318名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:17:43 ID:TmlHGrGYO
コロニーレーザーみたいなのを開発しろ

核じゃないし( ^ω^)
319名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:18:02 ID:OanDShg+0
>>298
それでも金がかかりすぎるから
地球の三分の一を焦土にするくらいの超巨大な核爆弾を一つ作るだけでいいと思うぞ
こんな威力なら地球のどの地点で爆発させても人類は滅亡するから
もはや中国も北朝鮮も恫喝外交できなくなるし
この核を爆発させるぞと日本が脅したら、人類滅亡がかかってる以上アメリカも言いなりになるしかなくなる
ミサイルも原潜もいらないし、はっきり言って自衛隊も爆弾を運用する人員以外はいらなくなる
これが一番いい核爆弾じゃないか
人類滅亡を盾にとって核恫喝、将来的には同じような核爆弾をどんどん量産して
小国にもばら撒くべき、そうすれば世界は平和になる
320名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:18:27 ID:/o+ED/sq0
核武装もいいけど、先に核シェルターをどうにかしてくれよ。
321名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:18:27 ID:GRDq3IWk0
g.サイドバーみて飛んできました。

【北ミサイル】中川昭一氏「発射
322名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:18:54 ID:l7P1f9tPO
>>298
頭良いなんて言われなれてないからちょっとびっくりしたわ
323名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:21 ID:QgSgu3+c0
>>306
はぁ?
別になんてことはない。
それほど極東の緊張が高まったということを世界が感じ取るだけ。
324名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:37 ID:+UgtvY3DO
>>282
なに?その根拠のない生物学(笑)
325名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:42 ID:zA3hrE9f0
日本が核武装した時日本が一番危険を伴うことをみな知ってるよな?

日本が核武装すれば韓国も必ずする
台湾も乗ってくる
それらに中国がどういう対応をするか

東アジアが一気に緊張する

それだけじゃない
核拡散によってテロリストに核がわたる可能性が急激に上がる
そうなったら責任は取れるのか
よく考えろ
326名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:48 ID:Z6Lv4nPY0
>>306
全く効果なかったからね。
世界を村に例えれば、核兵器は銃に例える事ができる。
まともな警察が無い村で皆銃で武装しているのに
丸腰で「銃は捨てようよー」と言って誰が聞きますか?

自分も銃を持った上で、「警察を作って皆で一斉に銃捨てないか?銃持つのは警察だけな」
こうでないと全く意味ないでしょ。
327名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:56 ID:DpNMXaPF0
よっ、日本一!
328名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:20:08 ID:ssl80PAK0
>>324
遺伝的に違うのは事実。
329名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:20:16 ID:pONaYveiO
>>282
お前が一番頭弱いんじゃねぇか?
アイツらの人間性、国民性を嫌ってんだろうが
330名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:20:19 ID:kdVy9sRP0
>>322
政府公式見解でも 「憲法第九条と核保有は矛盾しない」 だよ。自信持て。
331名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:20:45 ID:pqneHIkJ0
日本人は平和過ぎて、アクの強い連中の実態を知らずにきてるのが
多いので危機管理がヤバイ位低い。
昔の日本は例えエリートでも、まだ貧しいから喧嘩の一つや二つして
アクの強い連中の実態を分かった上で昇り上がってきてたが
今のエリートは完全な温室育ちの争いごと皆無、アクの強い連中は漫画の世界と
思ってるから人が良すぎる。左派かかってる。

エリートも少しは歓楽街に出てアクの強い連中の社会勉強してこい。
こういう連中に対処するには毒が必要。
332名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:21:21 ID:oU2tM0FG0
>>320
それは内需拡大にもちょうどいいな。
日本国民総員に義務付けるべし。
333名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:21:22 ID:dR+3meM80
日本で核の議論もしないから

米「どうせ、核アレルギーの日本なんだから議論もしないんだろ、放っておけ。それより北だ」
中「ヘタレ日本じゃ核の話にも出ないアル放っておくアル。それより北のほうが逝ってるから危ないアル」

誰も日本が危険に晒されても相手にしない。
自分らにも不利になる話(日本も核持とうとしてる)だと、途端に話にのってくると思う。
334名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:22:18 ID:ssl80PAK0
地球破壊爆弾作ろうぜ、それ以上いじめたら自殺するぞ、自殺するぞ。
作戦で良いんじゃね。金星あたりで実験したらおk
335名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:22:23 ID:2cZPyCEf0
>>295
世界の外交交渉などの知識の無い馬鹿か。
「保有をチラつかせてアメリカや中国に北への説得をパワーアップさせるのは良い事。」アメリカや中国に北への説得は何度もやって来ているが、北朝鮮は体制維持だけの目的しか頭にないから今まで交渉は失敗しているのだよ。
交渉は軍事(核保有)をバックにしないと、相手は怖くないからこちらの希望など一切無視するのが常識だ。
それは今の日本をみればわかるだろう。
336名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:22:43 ID:tuldCUtIO
目には目をですね

中川支援
337名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:22:54 ID:q6Hk3lpV0
核は存在を利用する武器
核落とされた日本人が無差別殺傷兵器なんて使えんよw
落とされた相手の事が唯一わかる民族だからね


ただ核の抑止力は3流政治屋の交渉力よりあるので
ウソ付けばいいよ「核もってる」とw

338名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:01 ID:xLVRGt77O
核イクナイ!っていうなら核に変わる最新化学兵器作ったらダメなのかい?
それ含めて全部アウト?
339名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:05 ID:Yva19hvsO
対応策が「慌てず普段通りの生活して下さい」では…
しかし避難しなかった秋田と岩手の県民は大した度胸だな
340名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:06 ID:m0UC0iaO0
>>323
そんな訳ないでしょう。NPTはどうすんのさ。脱退しますって?
341名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:44 ID:XCkNFDUy0
>>319
なんか漫画の「沈黙の艦隊」を思い出したw

もっと金がかからない方法もあるぞ、インフルエンザウイルスの100倍の毒性&感染力を持つ細菌兵器を保有するんだ
1ヶ月で人類滅ぼせる奴な
342名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:45 ID:+UgtvY3DO
>>292
それ 戦時かの被爆じゃないし(笑)
343名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:01 ID:fXlNh5d40
>>325
その台詞は北朝鮮に言ってくれ。
この事態を招いた責任は日本にはないよ
344名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:01 ID:l7P1f9tPO
>>330
そうなのか。思い付いたこと書いたんだけど間違ってはなかったんだ。
ちょっと安心したよ。
ありがとう
345名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:07 ID:i1+7QN30O
核兵器って矛盾してる兵器なんだよな
持ってても使えない
使った場合数倍の自国の犠牲を要覚悟
仮に地球上の全部の国が核もったら
全く意味をなさない兵器
346名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:15 ID:pqneHIkJ0
>>325
それは北朝鮮も一緒だ。

北朝鮮の暴挙をロシア・中国が容認している
責任を取らせるのが筋だろう。
その責任とは、日本の核保有、それに続く韓国・台湾の核保有だろう。

被害国が先々までの配慮をなぜしないといけない?

本来ならば、北の暴挙に対して日本と関係国が安保理に話をあげて
制裁決議をし、中国・ロシアに拒否をされるのではなく

日本が報復処置で暴れて、それに対して、北、中国・ロシアが安保理に提出し
それをフランス・イギリス・アメリカ がそんなのしらね?と相手をイラつかせるのが筋。

347名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:21 ID:pONaYveiO
>>295
お前も相当な馬鹿だな!
議論がそれに繋がるんだろうが
348名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:24:40 ID:cT8DdXbu0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...     
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  <
349名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:25:04 ID:ssl80PAK0
ようは、舐められてるのだよ北にw
350名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:25:10 ID:Z6Lv4nPY0
まあブラフであっても核武装の「議論」「そぶり」「傾向」が出てきたら
世界の態度も思いっきり変わるよ。良い方向にね。
悲しい事に世界は未だ原始的な社会であり、強いもの意見しか通らない。
腕力が正義。
351名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:25:11 ID:GQFZcNZA0
世界のATM扱いで、大金だしてもサミットで相手にもされず
結局、経済だけじゃ駄目ってことですね。
まあ、糞アメリカにこのような国家体制にされちゃったわけだけど
はやく占領憲法もウンコタンクに捨てるべき。
どうせウンコなんだから、ウンコタンクに捨てるなり、有機肥料にするなりするべき。
352名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:25:33 ID:WuowdMqYO
もういっそ嘘でもいいから宣言すりゃいいよ。

「実は核持ってるの」
「日本の技術力はご存じでしょ?」
353名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:26:40 ID:dchFc0PXO
ついに日本も核武装かー…
持ってるだけなら許すから
絶対に使うなよ 絶対だぞ
354名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:26:55 ID:elshLeH20
>>306
むしろ今迄の非武装中立論のほうがよっぽど感情論なんじゃないの?
安全保障は国民の危機意識と全く無縁ではいられないよ。まして日本は民主主義国なんだから。
現実に核実験されて、弾道ミサイル日本の上空を飛ばされて、涼しい顔してられるわけが無い。
そしてアメリカの信頼が揺らいできている以上、核保有論議はあって然るべき。
355名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:26:59 ID:+UgtvY3DO
外交は軍事力と言う後ろ盾が不可欠
356名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:05 ID:m0UC0iaO0
>>326
意味があったなかったという話ではなく、そういう歴史を持っている国だという事だよ
数十年における国としての核廃絶という動きや、核廃絶を訴えた国民をも蔑ろにする事になる
357名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:08 ID:4MdhEUv80
核兵器持っている国に対して核兵器を使うなんてことはありえないんだよ
桃鉄で言えば指定うんちカード持ってる相手のとこに指定うんちカード使うようなものだよ
現実の世界にバキュームカードは9条信者の脳内にしか無いんだから
こういうダーティーな駆け引きは必須だよ。うんちだけにダーティーってな。やかましいわ
358名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:14 ID:fXlNh5d40
>>352

真面目な話、そういうハッタリも十分有効だと思う
359名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:14 ID:erLE1xnp0
>>341
それ…俺も思った
国益があるから戦争するんであって、
攻めれば自国も終わると思わせれば戦争は起こらない。
360名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:14 ID:QgSgu3+c0
>>338
まずそういう兵器が実際にできてから言ってくれ。
夢の兵器では抑止力にならないんだよ。

>>340
当然脱退する。
第十条で正等に脱退できるからな。
361名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:22 ID:nxed+z10O
>>335
君の方が考えが浅いと思う。
362名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:27 ID:Z6Lv4nPY0
>>351
それは不平等条約改正の長き努力をした時に思い知ってるはずだけどね。日本は。
363名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:27:47 ID:/kOBXBdoO
>>325
そこなんだよなぁ…でも、何があっても絶対に核武装しませんって言うと北朝鮮みたいにつけあがるバカが出てくる。

結局一番いいのは「あまり調子乗ると日本も核武装すっぞゴルァщ(゚Д゚щ)」って態度だけ見せることかなぁ
364名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:28:03 ID:5UoMN91EO
一夜城の様に全ての原発を核弾頭開発施設にしたら・・・
365名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:28:30 ID:IxT8kDJ70
日本国内の平和運動は俺が引き継ぐから、
市民団体の皆さんは安心して北朝鮮で活動してきて欲しい。
平和運動はあの国でやるべきっすわ。どう考えても。
366名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:28:39 ID:zA3hrE9f0
日本が核保有に動き、核のドミノが起きればそれは間違いなく
日本の責任と見られる

国も疲弊し、国際社会の評価も地に落ちている北朝鮮と一緒ではない
今まで築いた信用は地に落ち、それだけでなく自ら周辺の危機を呼び込む
愚かな国だと罵られるのは免れないだろう

それくらいみんな想像してるだろ?
367名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:28:52 ID:FynFQEiX0
日本人としておもうのだが、単純に日本はよい国強い国であってほしい。
卑怯で卑劣な国に頭を下げたり金を渡したりしてほしくない。
無法者は退治されるべき。
しかしそれが他力本願ではいけない
積極的に無法者を退治するだけの武力を備えて欲しい。
368名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:28:53 ID:Yva19hvsO
日本の原発には長崎型原爆を約700発生産出来るだけのプルトニウムがあるそうじゃないか
369名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:27 ID:kdVy9sRP0
>>344
ド素人の素朴な直感のほうが政治思想キモオタの考えよりずっと優れてるよ。
平和が一番に決まってるけど
もし変な国が攻撃してきたら俺も兵士とかにならなきゃいかんと思うのよ。
この世に悪が無けりゃ軍も警察も裁判所も要らないんだから。備えはどうしても必要。
370名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:31 ID:4JafJFz70


「中川の酔っ払い」発言してる奴は
なんでみんな携帯厨なんだろうねえええええwww

371名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:32 ID:GQFZcNZA0
>>360
ですね、いまこそ脱退する時期にきているでしょう
372名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:38 ID:Z6Lv4nPY0
とりあえず政府の方でNPTの脱退を議論する「ふり」でもしてみるのが得策
373名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:48 ID:QgSgu3+c0
>>350
それはもう確実に出てくるな。
これからいろんな政治家などが、核武装の話を出すようになるだろう。
んで遠からず、本当に核武装の具体プランとかできるだろうな。

>>356
まったく無意味だ。
国を守るために役立たない空虚なスローガンなど犬にでも食わせてしまえ。
374名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:30:31 ID:PKy6pZJyO
230:名無しさん@九周年sage2009/04/06(月) 02:56:09 ID:l7UWrMv6I
>>195
お前なあ…
原爆落とされてケロイドだらけのゾンビの子孫が何偉そうなこといってんだよ。

言っていいことと悪い事の区別くらいつけろよ。

【北ミサイル発射】「他国に迷惑をかけた訳じゃない。日本人は騒ぎすぎ」 朝鮮学校入学式参加者、日本側の対応批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238952508/l50

とんでもない外道がいます。
375名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:30:43 ID:sQcAqvYp0
アジアの安定が日本の国益のはずだが、アジアは安定しないねぇ
376名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:31:31 ID:u1/RdITv0
当然だよな。
相手は気違いだ、北にしろ南にしろ支那露助も同じ悪徳民族。
日本は正義のための鉄槌を持つべきだ。
377名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:31:32 ID:WuowdMqYO
>>368
それはもう昔の話。
今や本気になればあっという間に核大国になれる量を保有してるよ。
378名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:31:48 ID:erLE1xnp0
>>374
まじかよ…
379名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:31:49 ID:m0UC0iaO0
>>354
その辺りの折り合いをまず国内でつけられるかという問題だよね
反核、非武装、反戦なんでもいいけど、そういった類の根強い勢力を納得させられるのか
380名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:32:14 ID:QgSgu3+c0
>>366
完全な出鱈目。
核ドミノの責任は北朝鮮、そして北朝鮮の核保有を止められない核保有国にある。

信用が地に落ちる? 大笑い。
核武装すれば日本の信用は一気に飛躍的に上がる。
381名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:32:26 ID:pqneHIkJ0
昔の日本人が今の現状ナメられっぷりを見ていたらどう思ってるかな?
382名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:32:37 ID:AXb5WxG+0
腐れ酔っ払いはもういいです喋らなくて
383名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:32:45 ID:elshLeH20
>>374
それでこそチョンの中のチョンだね。w
384名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:33:13 ID:zA3hrE9f0
>>380
世界を危険にさらして信用が上がる?
笑わせないでくれ
385名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:34:29 ID:XCkNFDUy0
>>325
韓国のどこにそんな金がある?技術は?
台湾は絶対に無いわwそんな素振りでも見せた途端、中国がリアルに侵攻してくる

あと、アメリカの第7艦隊だって実際には核持ってるだろうし、アメの原潜が日本近海に集結すれば同じ話だし


日本の核武装の理屈はこう「日本国の平和の為、究極の抑止力=盾としての核 を持つこと」
世界でも類を見ない「絶対に先制攻撃はしない、純抑止力としての核武装」これだよ

なんなら中国、ロシアに人質として、要人の家族100人位住まわせればいい、先制攻撃したらためらわずブッ殺してくれってw
そこまでやる政治家がいたら命かけて支持するわw
386┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2009/04/06(月) 03:34:41 ID:4MdhEUv80
>今まで築いた信用は地に落ち

「何やっても抵抗しない」っていう意味での信用だがな。
多少は不安がらせてやるべきだろ。極東しかり米露しかり
387名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:34:42 ID:WuowdMqYO
ID:zA3hrE9f0

いいから同じこと中国様に言ってこいよ。
388名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:34:49 ID:Z6Lv4nPY0
>>375
平和とは力の均衡の上にしか成り立たないものですね。
歴史が証明している。
日本はなんとか平和を保っておるが、それは従属の平和でしかない。
世界のATM、特にアメリカのATMとしての平和。
今やそれすら脅かされている・・。
389名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:34:55 ID:IxT8kDJ70
>>384
上がるんだよ。当たり前だろ。
世界を火の海に出来る国だからこそ世界は日本を信用して大切に扱うんだ。
390名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:35:06 ID:l7P1f9tPO
>>384
いや、危険なことしたのは北朝鮮だろ・・・
391名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:35:18 ID:m0UC0iaO0
>>360
日本「NPT脱退して核開発します」
諸外国「ほぉ…極東の緊張が高まったなぁ」

これで終わると?そんなわけないでしょ。抗議の嵐になるに決まってる
392名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:35:51 ID:kdVy9sRP0
>>379
その手の連中が中朝韓に対しても激しい反対運動やれば非現実的ではあれ筋は通るけど
あいつら、私たちは忙しいし何でもやれるわけじゃない、とか言い訳して沈黙するんだよね。

ただの回し者、第五列でしょう。
393名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:35:54 ID:elshLeH20
特亜は世界の癌だが、特亜に聞き分けの良い日本も同罪って事になる。
福沢センセーを思い出しましょう。
394名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:36:01 ID:DpNMXaPF0
核なんか持ったってゼッタイ使えないんだから通常ミサイルで充分。
395名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:36:13 ID:zA3hrE9f0
もし核武装すれば今まで国連がやってきた核軍縮、核不拡散の活動が
すべて水の泡だ

今まで一番核廃棄を推進してきた日本がNPTを脱退して核武装するんだからな
そんな国の信用が上がる?

テロリストからの信用は上がるかもな
396名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:36:45 ID:pqneHIkJ0
2chを見てるとどーーも違和感があるレスを時々見かける

そういったレスは かなりの確率で

世界で孤立する  世界から笑われる  責任をどうの 

だのが多い。日本の恥の文化を上手く突いて誘導してるんだよなぁ。
やはり日本には情報機関が必要。
日本にはシナ、ロシア、北、韓、アメリカのスパイが大勢いすぎ
397名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:36:47 ID:sQcAqvYp0
>>389
北が核を持ってて日本を火の海にできるとなったら、日本は北を信用するの?
398無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:37:01 ID:3I1PTlHH0
みんなで核武装すればそうそう戦争も出来無くなるねよ。

399名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:37:04 ID:IxT8kDJ70
日本はアジアの平和と安定と発展のために核武装から逃げるのを止めるべきだ。
いまだ日本が核兵器を持たないことで、
どれほど大切なアジアの国々を危険に晒しているか
そういったことを少しは考えて欲しい。
400名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:37:40 ID:oU2tM0FG0
>>366
どの国が日本の核武装によって、日本の評価を貶めるんだよ。
アメ公やシナ、これから持とうとしてる北朝鮮などの核保有国か?
どの口で、日本の核武装を非難するんだよ?
401名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:37:45 ID:xLVRGt77O
≫384
横やりですが信用があがるというより
世界に肩を並べられるようにはなりますね
402名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:38:14 ID:p2Pwce6Ni
核武装はしても良いと思うが、果たして基地外国家に対しての抑止力になるのか?
核は使い勝手が悪いから、通常兵器による強力な敵地攻撃能力も併せ持った方が良いと思うんだけど。
403名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:38:39 ID:m0UC0iaO0
>>373
そういう事を言うから実質的な価値のある議論にならないのが分からないのか?核持て持て!なんて誰でも言えるんだよ
お前の言ってるのは反戦や反核に寄与した人間を犬に食い殺させろってことだよ
スローガンを掲げてるのは人間なんだよ
404名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:38:52 ID:IwlWtGJp0
あべ立ちうんこ

なかがわ座りうんこ

405名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:39:13 ID:DpNMXaPF0
北の兵器は全部ビジネス。
406名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:39:27 ID:fX7YsGbFO
核よりすごいのって何?噂の反物質?

でも現実的じゃないらしいね
407名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:39:33 ID:6yW5G9/C0
>>381
ミサイル飛んできても今日も桜が綺麗だね☆とか抜かしてたら
本当に俺たちの子孫か疑うことをやめられんだろうな
408名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:39:46 ID:IxT8kDJ70
>>397
そうだよ。だから北チョンは核兵器持とうと必死なんじゃん。
国際政治は力の論理でしか動かないから。
とにかく核さえ持てば一気に信用され尊重される。当たり前じゃん。
409名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:39:50 ID:XIPUf8/b0
『イージス弾道ミサイル防衛の始まりです』 防衛省・公式動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2000722
410名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:40:31 ID:4MdhEUv80
北が日本にミサイル撃ってきたのは反戦や反核の活動家のせいでもあるよな
411名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:40:46 ID:elshLeH20
>>395
そんなもん、第一義的には保有国の責任だよ。
日本は今まで世界平和の為に生真面目に平和国家やってきたろ?その結果がこれだよ。
周りはバカばっか。日本人もいいかげん面倒臭くなってきてんじゃないのかねぇ。
もう、しょーがないよ。w
412名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:40:53 ID:zA3hrE9f0
>>400
全世界だよ
世界に核の危険を撒き散らした国としてだ

日本が核武装したらドミノのように世界中が核武装し始める
世界でのバランスが崩れる
これほど地球の危機はない
413名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:40:56 ID:WuowdMqYO
やはり東アジアが安定するには
日本が圧倒的な軍事力を保有して警察の役割を担うべきだよね。
勿論、核兵器の保有は絶対に必要になるな。
414名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:41:34 ID:i1+7QN30O
この先南北朝鮮が統一されて(南北どっつが主導にしろ)
廃棄を求められない核保有国誕生
というのも考えとかなくちゃな
415名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:41:39 ID:mFlS2Vxc0
>>293
君は何者なの?
>アメリカは核なんてくれないよ。だってそんなことは自国の利益に結びつかないし
>貸与と言う形をとっても核を使える国が増える事なんて、アメリカの誰も望んじゃいないよ
何必死で、さもアメリカ政府の代弁者の気になってるの?
君はアメリカか?w


416名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:41:57 ID:Z6Lv4nPY0
>>384
不平等条約を結ばされ、改正しようと血が滲む努力をしたが
世界から鼻で笑われ馬鹿にされた。
仲間入りをしようと西洋化なんてものもやってみたが箸にもかからない。
ならばと少々近代軍事力を取り入れてみたら世界の態度が一変した。
西欧列強との不平等条約はあっさ改正されたばかりか、世界の一流国として認められ信用も得た。
(その先は調子こいて失敗したが)
腕力はそこまで如実に影響するものですよ。
417名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:11 ID:pqneHIkJ0
どう考えても今の日本はアジアで最もまともで正義な国だ。

その日本が中国や北朝鮮に譲歩していてはどうか?
他のアジア諸国は悪に立ち向かわなくなるし
悪の連中がさらに活動を活発化させていたる所で紛争化する。
ここらでしっかりとアジアの正義団の頭目としての日本の地位をはっきりさせるべき!
418名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:30 ID:IxT8kDJ70
日本が最新鋭の技術をダダ漏れに流出させているから
世界が核の危機に瀕している。
日本は技術漏洩を止めてしっかり核兵器保有技術を大切にすべきだ。いつでも作れるように。
419名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:35 ID:NU9NkxoU0
>>352
俺もそう思った。
核持つ宣言 →先制攻撃で落とされる 
じゃあ話に成らないしね・・・
まあ、北は液化燃料の旧式使ってるからその前に空爆すればいいけど。
ついでに米が核軍縮するらしいから1000本程買えば良い。
あ、その前に9条か・・・ とっと改正しろ。 
ソマリアの自衛隊も可哀そうだ。
420名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:41 ID:oU2tM0FG0
>>412
>地球の危機

お前の頭ン中、おかしいわ。
421名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:42 ID:nxed+z10O
>>389
虚勢を張る為にベンツに乗るチンピラと同レベル。
本当の強さってそういうものじゃない。
巨大戦艦造って悦に入ってる昭和からまるで進歩なし。
422名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:47 ID:/o+ED/sq0
インド、パキスタン、北、核保有国が増えている。
国際社会は止める事は出来なかった。
423名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:42:48 ID:m0UC0iaO0
>>392
ただ、それに共感を持っている一般人ってのは多いと思うんだよ
学生時代に修学旅行でひめゆりの塔とかに行ったりさ、そういう教育の元で育ってきてるから
424名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:43:31 ID:xLVRGt77O
≫403
そういう人は現実に犬に食い殺されてもらいたいですぅ
425名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:43:49 ID:/kOBXBdoO
「日本は世界のATM扱い、情けない!」的な考えも一種の自虐史観じゃない?そこまで卑下するこたぁない。
「ガタガタ抜かすなら金出してやんねーぞゴルァ!」くらいな態度でいようぜ。「日本は金しか出さない」なんて言ってるの日本人だけなんじゃない?
欧州あたりでは言ってる国があるかもだけど、それは大抵やっかみかアホな差別意識だと思う。憶測だけどw
426名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:43:51 ID:5UoMN91EO
反戦とかほんと馬鹿らしいわ

日本なんかより戦争、虐殺等々しまくりの国があるのに
427名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:44:14 ID:9qIhS/gb0
あまりに酷いカキコなので拡散
ネット朝日と思われ

>>230
>>>195
>お前なあ…
>原爆落とされてケロイドだらけのゾンビの子孫が何偉そうなこといってんだよ。
>
>言っていいことと悪い事の区別くらいつけろよ。

【北ミサイル発射】「他国に迷惑をかけた訳じゃない。日本人は騒ぎすぎ」 朝鮮学校入学式参加者、日本側の対応批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238952508/230
428名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:44:38 ID:zA3hrE9f0
だから日本人が日本に責任はないといったってしょうがないだろう
日本一国が「日本は悪くない! 核保有国と北朝鮮が悪い!」と言ったって
世界中は日本が悪いと考えたら無意味だ
429名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:44:46 ID:IxT8kDJ70
>>415
いやそれは事実だろ。
アメリカは日本をイギリスと同じ程度の同盟国まで引き上げる気ないだろ。
キリスト教でも白人でもないから。全然信用してない。
冷戦下で一人肥え太った日本の国富を解体し削り取る方に熱心だし。
アメリカはアメリカの国益のためにしか動かない。
430名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:12 ID:Yva19hvsO
核兵器が人間の肉体を破壊する物なら
違う発想の人間の思考を破壊する精神兵器の開発はどうなっているんだろう?
電磁波を使うとか聞いた事あるけど

戦争相手国の戦争する意志を破壊する兵器
431名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:19 ID:+dkhhwge0
核防衛戦力を持てば良い事!原潜も50〜100発持たせて潜行してたら誰もケチ付けないから
432名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:19 ID:Z6Lv4nPY0
>>417
力を伴わない正義は正義ではなくなりますね。
433名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:45 ID:2PkDB/7G0
広島、長崎の原爆被害者が日本の核武装に強烈に反対するから、実現は
無理だろ。
その100倍の資金で、迎撃システムと、ガンダムを開発するしかない。
もっとも、日本の軍事プレゼンスの増強を最もきらうのはアメ公なのだから、
日本はまずアメ公植民地からの脱却をせねばな。
434名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:50 ID:WuowdMqYO
>>421
本当の強さwwwwwww
435名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:45:54 ID:seaFbRxl0
おマイたち、ルーマニア人でさえ日本の核武装を支持しているのにw
(タイムズ・オンラインのカキコから)

Now Japan must build a big and strong army ... Again !
And nobody can say Japan has no right to develop a nuclear- missile-based
army, or something ...
Maybe USA need a strong enemy, so they let this test happen.

Alex Coman, Medgidia, Romania

http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6037889.ece
436名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:46:03 ID:bI/MOppxO
>>374
外道ひどい… 泣いた…(ノ_・。)
437名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:47:10 ID:elshLeH20
>>421
第二次大戦前まではな、海洋国家にとって巨大戦艦が安全保障の要だったんだよ。
世界の主要国はみんなそうだったろ?
438名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:47:17 ID:pONaYveiO
>>395
確かに信用は落ちるし、コレまでが無駄になるかもしれんが、これが現実だ!ってのを世界に示す機会だ。
複数の核保有国が近くにありながら国を守る力もないってのに議論すら出来ないのはおかしい
439名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:47:29 ID:Z6Lv4nPY0
>>421
世界が全く進歩していないのだから仕方ないでしょ。
しかしベンツは関係ないよ。
440名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:47:34 ID:m0UC0iaO0
>>424
そういう人は犬に食い殺されて欲しいですぅ

そういう人も日本人で日本国民としての権利を持ってるんだから
それを無視して食い殺されろとか言ってる時点で議論としてはお話になりませんよ
441名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:47:36 ID:IxT8kDJ70
>>421
そうだよ。世界はチンピラが好き勝手にしてるんだよ。
だから日本のような世界一素晴らしい国家が世界最強になる方が人類全体のためなのさ。
ようやく分かってきたんだね。
442名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:48:22 ID:hlcJXqV60
>>435
基本的に核武装に反対しているのは、三国人とキチガイだけ
443名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:48:31 ID:cUQt/LL90
日本って核持つなら一番ちゃんとした理由在るよな
なんたって唯一の被爆国
444名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:48:34 ID:YeRwCsha0
核がない国 イラクが戦争起こされて
核持ってる国 北朝鮮はなぜか侵略もされない
馬鹿でもどっちが日本の平和守れるかわかるだろうww
核保有国になればいい
445名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:48:44 ID:9IOEUl+h0
核爆弾じゃなくてもいいんだよプルトニュームをタンクに詰めただけの巡航距離3000km
程度の地対地超ダーティーなミサイルを持つのは簡単。
日本には原発で使った処理済みの廃液を海に流すだけで地球上の全生物が何回死ぬかわからないくらいの
量があるんだから
446名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:48:46 ID:zA3hrE9f0
>>420
君の頭の方がおかしいわ
日本が核武装することの意味をまったくわかっていない

もしかして君は日本だけがすんなり核保有国の仲間入りできると考えているのか?
そんな甘い話があるとでも?
447 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 03:49:06 ID:ZrZDz6ff0
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
448名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:50:18 ID:pqneHIkJ0
客観的に見て世界でこれほど素晴らしい日本という国は無いよ。
その国がいつまで経っても2流国に押されてるのは
軍事力を背景にした発言力が足りないから。
いつまでも黙ってる必要は無い。仮に戦争が起きれば俺はもう人生諦めて次の世代に託して
死ぬ覚悟はしてる。
449名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:50:27 ID:IxT8kDJ70
>>446
> そんな甘い話があるとでも?
あるよ。とにかく核兵器って持つまでが大変だけど。
日本は楽々そのハードル飛べちゃうし。
それを自主規制で飛ばないことはアジアの平和にとてつもない損失を与えている。
450名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:50:36 ID:l7P1f9tPO
つうかさ、核に反対してる人はこれから日本はどうやって国を守っていけばいいと思ってるの?
451名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:50:49 ID:Z6Lv4nPY0
>>443
核攻撃を受けた唯一の国であり、再びその脅威に晒されている。
各国がどうのような論法で反対しても正当性が無い。
452名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:50:57 ID:ssl80PAK0
日本版トマホークを魔改造して作ったらいいんだよ。
ブースターにMVロケット付けてぶっぱなしゃいいんだよ。
水平射撃だぉ
453名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:51:02 ID:m0UC0iaO0
北朝鮮がNPT脱退した時と日本がNPT脱退する時に何の違いがあるのかっていう話になるだろうな
北朝鮮をあれだけ非難した日本が同じことやんのか?ってな
454名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:51:42 ID:oU2tM0FG0
>>446
お前の頭ン中じゃ、北の核を持たせたのは誰の責任なんだ?
455名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:51:45 ID:WuowdMqYO
>>450
瑞穂「話し合うべきですよぉ〜」
456名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:51:48 ID:LaLQv4/j0
国民に核の議論を喚起するのはいいことだよ
10年前じゃこんな事いえば大臣だろうが首になってたからね
核アレルギーとやらも左翼の神通力としてはもう機能しなくなってるね
457 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 03:52:03 ID:ZrZDz6ff0
 バン    バン
バン バン   バン バン
 バン   ∧_,,∧ バン  バン
  バン∩#@Д@) バン  
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
458名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:52:39 ID:+dkhhwge0
>>451
まさにその通り日本のみがNPT脱退して核武装する権利がある。
459名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:52:39 ID:+DckbiepO
>>450
外交努力うんぬん言うやつがいるが
北朝鮮みたいな基地街国家には話通じないしな
460名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:52:58 ID:Z6Lv4nPY0
>>453
そうさせた北が悪いに決まってるのでは?
世界の誰がみたってそうでしょ。
461名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:53:15 ID:l7P1f9tPO
瑞穂には聞いてない
462名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:53:33 ID:QgSgu3+c0
>>391
ならないならない。
そもそも日本の核武装によって緊張が高まるのではない。
既に緊張が高まっているから核武装するのであり
日本が核武装したほうが緊張が減る。
463名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:53:38 ID:nxed+z10O
>>437
だからすべて後手後手なんだよ。
航空機の時代に大和型、核兵器が使えねえ時代に核武装。
464名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:53:50 ID:pqneHIkJ0
日本のトップになるエリート人は
たまには歓楽街で反社会的な連中を社会科見学して下さい。
そうしないと、ただ知識だけ詰め込んで争いを一つも経験せずに
出来上がると総じて左派がかる。
イスラエルが中東へ強硬に出るのも少しは分かるよ。
自国の安全保障の為にやってる事だし、本人達は相当危機感あるんだろうなぁ。
465名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:53:54 ID:fXlNh5d40
>>446
横から失礼だが、地球平和の為を考えている熱意は良く判った。
つまりは地球平和の為に、1億2千万人の日本国民が人柱になれということでいいのか?

466名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:54:30 ID:hlcJXqV60
>>446-447
これはすごい
467名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:54:52 ID:+DckbiepO
日本「北朝鮮が怖いから核武装します。」


北朝鮮以外に文句言う奴いるの?
468名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:08 ID:Z6Lv4nPY0
>>462
そう。
逆に日本の核武装で極東は安定したと受け取られるね。
469名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:18 ID:wTcLlUShO
>>450
戦わないですむようにぃ、対話する努力をぉ〜

それでが死んだらどうするの?

それはぁ、そのミンジョクの務めですからぁ〜
470名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:18 ID:lYAtdb1b0
何度も言うようだけど、
核武装=日本の孤立では全然ない。

アメリカのブレジンスキー、
フランスのイマニュエル・トッドといった、
政権ブレーンは日本の核武装容認派。

日本の政治家や国際政治学者は、
色んなチャンネルを使って、
日本の核武装の必要性を、
外国の政治家や高級軍人や高級官僚に訴えかけるべき。
言語によって人を説得して、
状況を動かすのが政治家の仕事なんだから。
アメリカを説得出来れば、イギリスは自動的に追認する。
フランスを説得出来れば、安保理常任理事国の過半は日本の味方になる。

根回しと交渉を行った上で、日本は堂々と核武装をすべきだよ。
471名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:20 ID:QFG7IRdFO
>>433
ぶっちゃけ、被害者たちの言うこと聞いてたら何もできん
あくまで彼らの意見は言論の自由の範疇にしといてもらわんとな
472名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:29 ID:zA3hrE9f0
>>454
現時点でどこの国が核武装しようとしても誰も止められない
だから核軍縮を進めていこうと世界で強調して自制してるんだろ

そもそも北朝鮮に対して核武装しても何の意味もなさないのはみんなわかってる
よな?
473名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:43 ID:ZHnlxfT10
自民創価の怒りの壁

------ (仏の自民創価) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示する自民創価の壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示す自民創価の壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味の自民創価の壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
474名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:55:59 ID:Yb6RfhVjO
核兵器の擬人化キャラを想像したらハヤテのマリアさんが思い浮かんだ
475名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:56:31 ID:QgSgu3+c0
>>395
水の泡というのなら
北朝鮮の核武装を認めてしまった段階で水の泡だ。
本当に核拡散を止めたいのなら、核武装国が戦争して北朝鮮を潰せ。
それしか核拡散を止める方法はない。

>>403
馬鹿?
自分たちの理想が間違っていたことを知って反省してもらうだけじゃないか。
間違った理想を掲げていた奴らのプライドを守れと?
それこそ正気じゃない。
476名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:56:40 ID:RXi0TGLL0
>>463
核兵器は十分使える
使わないと使えないはちがう
本当に使えないならどの国も持たない
477名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:56:56 ID:m0UC0iaO0
>>460
核は北朝鮮専用ミサイルなのか?そうじゃないだろう
日本という国の立場として批判・非難は絶対に免れない
>>462
このタイミングで核武装を宣言するよね?
じゃあ北朝鮮がそれを非難して核搭載ノドン打つよって言ってきたら?
どう考えても北朝鮮が悪いが緊張を故意に高めた日本が持つ責任ってのは大きい
どちらにしてもすんなり通ると考える方に無理がある
478名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:27 ID:Z6Lv4nPY0
>>473
で、結局口だけかい・・・
だから調子付かせる。
479名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:30 ID:Yva19hvsO
核兵器以外で開発すればいいんじゃないの?
渡鳥にBC兵器を散布させるとか考えられているみたいだし
動物兵器ってやつ
480名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:42 ID:9IOEUl+h0
経済力を上回る力は軍事力だけこれは大昔からの常識。
481名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:48 ID:LaLQv4/j0
現状の極東の緊張は日本の立場では緩和されるよwそりゃ
周辺国がどうリアクションを起こすかって話だろ、それによっては日本にも
更なる緊張を強いる事態が起こる可能性は否定できないって事
核を持てばみんな日本にひれ伏すみたいな独りよがりに考えないようお願いしたいね
482名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:49 ID:WuowdMqYO
日本の核武装にいちゃもんつける国なんてハッキリわかってるじゃん。
中国、ロシア、韓国、北朝鮮、オーストラリア。
それ以外の国は日本を支持せざるをえないな。
483名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:57:51 ID:SiHivZAD0
だから核の前に戦争になったら誰が戦うかって議論が先じゃないのか。
志願兵のみが戦うなんておかしい。
国家を国民が平等に守る義務がないなんて。
左翼的な立場からすると本来は徴兵が当然だと思ってる。
484名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:58:27 ID:zA3hrE9f0
日本が核武装したほうが安定すると考えてる人がいるがそれは甘すぎる
日本一国だけ核武装できるなんて考えてたら大間違いだぞ

韓国は? 台湾は?
東ヨーロッパだって南米だって黙ってるか?
485名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:58:31 ID:QeLDPoxf0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日に襲われる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238953688/

パチンコを非難する演説中に在日に襲われる動画
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE
486名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:58:53 ID:QgSgu3+c0
>>412
「日本が核武装したら」ではなく、「北朝鮮が核武装したから」始まるんだよ。
そもそもの元凶は北朝鮮だということを理解しろ。

>>428
だから、日本が悪いと考える理由がない。
元凶は北朝鮮だ。
487名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:58:55 ID:D1X4NT+A0
朝日工作員の永久アク禁頼むわ
488名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:58:59 ID:i70U420e0
日教組の場合は本当は気づいているけど気づかないフリしてるやつらが多い
長いものにまかれて人生を終わらせようっていう団塊のやつら

だが核反対の団体は本気で平和を願ってるのがたちが悪い
489名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:59:01 ID:NU9NkxoU0
NPT?経済制裁?
手前味噌だが、経済大国日本に対してどこの国がやるの?
できるもんならやれば?ってカンジ。
490名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:59:11 ID:+DckbiepO
>>468
ああ、ようはパワーバランスなのか
金持ってる癖に無防備だからなんども難癖つけられて、そのたびに問題起こしてる日本とアジアの仲間たち
いじめられっ子が体鍛えていじめっ子に負けないくらいになればいじめはなくなる、と
491名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:00:08 ID:2cZPyCEf0

交渉で相手に納得させるには、2つしか無い。金か軍事力(核保有)だ。
いままで軍事力が使えなかった日本は、金でしか相手を納得させる手段をもちえなかったから成功は成らず北朝鮮のような事に成ってしまたった。

これからは軍事力(核保有)を使えるようになって始めて相手と対等外交の交渉力が持てる。
交渉は軍事力がバックにある事は世界の常識だ。
アメリカ・ロシア・中国・イギリス先進国は皆軍事力をバックに交渉している。
492名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:00:11 ID:RXi0TGLL0
>>484
なんでその国が出てくるんだw
気でも狂ってんのか
493名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:00:28 ID:m0UC0iaO0
>>475
それを日本が出来るのかって話だよ。これだけやれ支持率がどうだカップラーメンだで騒ぐ国だよ?
正論だけで戦えるならそんな楽なことないよ。納得させ実行できるのか。俺は出来ないと思いますって話
494名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:00:50 ID:pqneHIkJ0
>>490
現状いじめられっ子だが、スポーツ音痴ではなく
スポーツ万能で格闘技を教えればすぐ飲み込むレベルのポテンシャルがあるのが日本。
核はすぐ作れる。
495名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:00:51 ID:5UoMN91EO
てか日本は万里の長城もビックリな最強のシェルターを作るんだ!
496名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:01:08 ID:Z6Lv4nPY0
>>477
完全に無視しておればOK
497名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:01:09 ID:hlcJXqV60
とりあえず言えることは、核武装しない OR 核武装する
という話じゃなくて

核武装をするけど、核戦力をどのように運用するか

というような現実的な話をする時期だと思う。
覚悟だけは決めて、知識は入れておいたほうがいい、大衆は馬鹿だから
すぐに過剰反応するからね。
498名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:01:14 ID:By0FnMV80
ネトウヨ「日本に核兵器がないなんておかしい」
ネトウヨ「韓国に核兵器はあってはならない」


人の国に持つなって言えるのは持ってない国だけだと思うんですが。
499名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:01:34 ID:QgSgu3+c0
>>429
アメリカは「メガアレイ」構想を何年も前に出したのだが。
これは、日本、イギリス、オーストラリアを、他の同盟国とは違う
特別に重要な同盟国にするというものだぞ。

既にアメリカが、公式にあんたの言うことを否定している。
だいたい、アメリカにとって最も重要なのがイギリスと日本だということくらいわからんのか。

>>446
インドやパキスタンは核保有国の仲間入り、そして地位も上がった。
500名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:02:01 ID:oU2tM0FG0
>>472
なんで北の核に対して、日本が核を持つことが何の意味もなさないのか全然分からん。
その前にシナにもロシアにも核をノド元に突きつけられてるしな。

お前の「日本が持つと全世界に核拡散が広がる。さらにそれは日本のせいだ」って理論がキチガイなんだよ。
日本は自存自衛のために持つ。極端に言えば、それで韓国が持とうと持つまいと関係ない。
501名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:02:10 ID:zA3hrE9f0
>>492
お前は韓国が核武装した時をシミュレーションしてみろよ
日本も核武装せざるを得なくなるだろうが
502名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:02:10 ID:9IOEUl+h0
>>479
そんなの核のような一発ではい終了の恐怖感を与えないからあまり意味ないし
外国にも卑劣な国との印象を持たれるだけ
503名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:02:33 ID:71o/h/Xm0
>>475
ぶっちゃけ、北朝鮮は核もってないよ。
映像出せてない時点でハッタリと思われ
504名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:03:25 ID:Z6Lv4nPY0
>>498
銃持ってる人に丸腰で銃を捨てる説得しても無意味ですよ。
505名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:03:32 ID:ssl80PAK0
オマイら、今日中に中川発言が為替に織り込まれるから、為替見とけよ。
506名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:04:03 ID:l7P1f9tPO
>>459
北朝鮮の瀬戸際外交に日本のヘタレ外交が勝てるわけないしな

向こうは無理難題こっちにふっかけてミサイルちらつかせればこっちはどうしようもないし
507名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:04:04 ID:RXi0TGLL0
>>501
そうだね
「統一すれば核保有国ニダああああ」とか言ってるから核武装しなくちゃいけないねwww
508名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:04:05 ID:m0UC0iaO0
>>496
本気で言ってるなら話にならない。現実逃避もいいとこだな
509名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:04:05 ID:XCkNFDUy0
>>485
これは・・・・珍風も悪いw
510名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:04:30 ID:WuowdMqYO
ID:zA3hrE9f0

これが典型的なアサヒ脳な。
みんなよく見ておくように。
511名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:05:12 ID:nxed+z10O
>>491
稚拙だ。
何故軍事力=核武装なんだ。
どれだけ武装したところで戦争出来ないと憲法にかいてあるぞ。
512名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:05:19 ID:vd4NWc9iO
てか、「発射しました」を韓国語で言うと「ハッシャニダ」ってなんのか?ニュースでそう聞こえたんだけど
513名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:05:26 ID:zA3hrE9f0
>>500
お前も逆に考えろ
中国もロシアも喉元に突きつけられてるというが
中国もロシアもアメリカだって核保有国だぞ

一度核をもった北朝鮮に日本が核武装してもまったく意味をなさない
そんなもの打てるわけないとたかをくくられるに決まってるだろう
実際打てないしな
514 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:05:28 ID:ZrZDz6ff0
 バン    バン
バン バン   バン バン
 バン   ∧_,,∧ バン  バン
  バン∩#@Д@) バン   
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
515名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:05:55 ID:ssl80PAK0
戦争できないなんて書いてない。
516名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:06:00 ID:QgSgu3+c0
>>493
当然できるとさっきから言っている。

>>501
つまり、北朝鮮が核武装したなら日本も核武装するしかないわけだ。
自分で認めたな。
517名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:06:41 ID:RXi0TGLL0
>>508
現実逃避ってのは弱肉強食の地獄から目をそむけて「ヘイワケンポー」「ヒロシマナガサキ」ってやることだろ

おまいは日和ってるだけのただの卑怯もんだよ
518名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:06:45 ID:Z6Lv4nPY0
>>508
なぜ?
話にならない人と話しをして何か出来るか?
常に腕力をリードして無視し続ける以外ないでしょうよ。
519名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:22 ID:2cZPyCEf0
>>484
どうせ抑止力としかならないんだから、持てば良いんじゃないの。
ただミサイルにしないと、自分の国で爆発してしまうからね。

もし世界中が核保有国になったら、その時は皆でいっせいに核放棄をすればよいのではないか。
核保有国が偏っているから、今の様な状態に成っているにだよ。
520名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:24 ID:fXlNh5d40
>>501
なんだかその例えは完全に破綻しているんだが
521名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:24 ID:oi6c8Fud0
しらふの時は良い発言をする。
しらふの時でも馬鹿なマスゴミとは違い立派だな。
522名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:25 ID:pONaYveiO
>>498
うん、だから核を持ったら言わないよ
523名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:45 ID:9IOEUl+h0
日本が核保有国になれば尖閣とか竹島にちょっかい出す事もなくなるよ
あとは欧米(特にアメ)と仲良くして絶対に暴走しないという宣言を発信して信頼を得ることだな。
524名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:07:46 ID:Yva19hvsO
>>502
ああ威嚇や交渉の為に核兵器を持つのか
戦争相手国が防ぎようの無い戦術を開発するんじゃないんだね
525名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:08:01 ID:zA3hrE9f0
>>516
北朝鮮に対して日本が核武装しても意味をなさない
526 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:08:42 ID:ZrZDz6ff0
 バン    バン
バン バン   バン バン
 バン   ∧_,,∧ バン  バン
  バン∩#@Д@) バン   
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
527名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:08:44 ID:m0UC0iaO0
>>516
まぁ出来るか出来ないかはやってみなきゃ分かんないんだけど
トライする時点で信用の崩壊という大きなリスクを負うよね。
まぁ俺はそれで野党から解散要求決議だされて終了だと思うけど
528名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:09:10 ID:oU2tM0FG0
>>513
お前はネタでやってるのか本気でやってるのか、、、
憲法前文の「諸国民の公正に信頼し」に洗脳されてんだよ。
北朝鮮の公正に信頼します、なんて通るわけないだろ。
シナや北が持ってる以上、日本は核武装しなくてはいけない、と思うのが、
世界の共通認識であり、どの国も日本を非難することなど出来ない。
529名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:09:31 ID:+DckbiepO
>>511
拳銃片手に持ってるやつが
「俺絶対に撃たないよ!何があっても撃たないよ!」
と明言しても怖いものは怖いだろ
530名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:09:39 ID:iMlvd6eH0
 日本が核もったら世界のバランスが崩れるとか、核もつと金がかかるとか、
反対論はくだらん理屈ばかりだな。日本が持ってない方がバランスとれないだろが。おまえらの国
ろうが。どっか国の都合で持って欲しくないだけだろ?日本人はお人よしだが、バカではない
バカじゃないぞ。もう、多くの日本人が気づき始めてるよ。
531名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:09:44 ID:XCkNFDUy0
>>511
自衛の為ならおk
自衛の為、究極の盾=核を持つことは合理的かつコストパフォーマンスもバッチリ
532名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:10:41 ID:pqneHIkJ0
出来次第、早速、北へ届けるべし。
533名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:11:13 ID:9IOEUl+h0
>>498
当該国の知性と安定した経済力の裏づけが無ければ保有国になっても
反対する必要はある。火病の国はヤバイ
534名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:11:16 ID:WuowdMqYO
>>518
だよな。話ができる相手なら話す気にもなるが
まったく話が通じない相手だから無視したいのに
向こうが無理矢理コッチの腕つかんで振り向かせようとする。
つかまれた腕を振りほどくにはコチラも腕力が必要だよ。
535名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:11:27 ID:LaLQv4/j0
核を持てば極東が平和になる、パワーバランスが保たれ緊張ある平和が実現される云々
まあ、まさに古い冷戦思考の保守的考えだね

防衛研究所の研究員による核武装のブリーフィング論文
http://www.nids.go.jp/dissemination/briefing/2003/pdf/200304.pdf

あくまでも試論だが、この程度をたたき台にして議論しないと平行線になるぜ?
536名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:11:58 ID:XCkNFDUy0
>>525-526
見事w
537名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:12:16 ID:nxed+z10O
>>530
馬鹿じゃないから安易に核兵器に頼らないのだよ。
538 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:12:28 ID:ZrZDz6ff0
 バン    バン
バン バン   バン バン
 バン   ∧_,,∧ バン  バン
  バン∩#@Д@) バン   
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
539名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:12:41 ID:RXi0TGLL0
>>527
へえええええええええええええええええええええ
世界にはイスラエルみたいにド派手に何千人もやっちゃう国があるわけですが
「 信 用 」 とかでなんとかなりましたっけ??
禁輸処置とかなにかありましたかああああああああああ?
コカコーラ買わないとかですかああwwwwww

そういやイスラエルも核武装国だねw
540名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:12:56 ID:l7P1f9tPO
>>511
核保有派は皆戦争したくないと思うぞ。
したくないとから持って日本に手を出すなってアピールするの。
541名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:13:45 ID:m0UC0iaO0
>>518
国民の命を危険に晒した責任は誰がとるの?また実際打たれたらどうすんの?
日本の核ミサイル出来るまでなんとか外交努力で打たせないようにするから
それまで我慢して!!って説明すんの?それで国民が納得するわけがない。マスコミが大きな力を働かせるだろうよ
542名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:13:56 ID:/o+ED/sq0
543名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:14:14 ID:mFlS2Vxc0
>>429
アメリカに限らず、どこの国でも国益を考えて動いているんだよ。
日本ももっと堂々して、国益を考えて動けばいいの。
日本には核発技術も大義名分もあるんだから。
その気になれば、いろんな道があるでしょ?
君のように、そこまでアメリカを否定する必要もないと思うね。
日本の大衆の片寄った核アレルギーを、軽減していくことが大事。
核の話しが普通に出来るようにね。
その上でまず非核三原則の白紙撤回をする。
544名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:14:28 ID:Bq6mxJ+e0
まじだわ。話が通じないやつには強い武力行使しか無い。
それはともかく、、、



















〓〓〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓〓〓
         ∧_∧  
       ヽ(-@∀@)ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
〓〓〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓〓〓
  このスレに朝日新聞社員が居ます!
545名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:14:39 ID:fXlNh5d40
>>525
つまりは日本は北に勝手に撃たれて死ねというスタンスでOK?
それとも北の暴走を食い止める秘策でもあるの?
546名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:15:07 ID:zA3hrE9f0
お前らの言うとおり核保有が良いことずくめなら今までやってるし
世界中だって核武装してるよ
547名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:15:11 ID:Q2caE77u0
何か日本が核を持つのは法的に問題ないって聞いたことがあるんだけど
国際的にはだめだよな?
核不拡散なんとかがあるし
548名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:15:46 ID:hlcJXqV60
>>498
おい棄民、はやく朝鮮に帰れよ
邪魔なんだよ
549名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:16:10 ID:wTcLlUShO
パチンコを非難する演説中に在日韓国人=ゴミに襲われる!
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE

警官に連行されながらもおるぁ!おるぁ!とチョンが喚いてます。
550名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:16:26 ID:WuowdMqYO
>>545
瑞穂「話せばわかってくれますよぉ〜」
551名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:16:35 ID:pqneHIkJ0
核保有と情報機関の強化。これに尽きる。

情報機関強化したら、政治家の3分の1は逮捕されるだろうなぁ。
552名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:16:41 ID:m0UC0iaO0
>>539
全然言ってる話が違うんだよ。どこの国はこれやってるあれやってるなんて話じゃない
お前が指摘したレスに関しては国内に理解させられるのかっていうのを話してる
煽りたいのは分かるがちゃんと文脈を読めアホ。あと俺は核武装は賛成派ね。日本じゃ無理だろと思うだけで
553名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:17:59 ID:RXi0TGLL0
>>552
だからおまいは日和ってるだけの卑怯ものだと言っただろ
554名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:18:29 ID:Z6Lv4nPY0
日本がつかの間平和でいられたのはバックに強大な武力があるからですよ。
冷戦があってアメリカがバックにいてくれた。
しかしその構造は崩れつつある。
アメリカは守ってやる必要が薄くなり、少しずつ対価を求める度合いが強くなってきている。
日本を食い物にし始めている。
そして安保自体もアメリカにとっての必要という点からあやしくなってきている。

日本に核を打ち込まれた場合、自分も核を打ち込まれる覚悟で攻撃してくれるかどうか?
これはアメリカの立場として非常に難しい。
恐らくアメリカの世論はそこまで日本に味方する義理は無いという結論を出すだろう。
世論で政治が行われる国の宿命。
555名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:18:59 ID:FWv401KT0
中川氏は、もうこういう発言でしか生き残れないんだな
556名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:19:04 ID:m0UC0iaO0
>>553
レッテル貼りほど虚しいものは無いよなぁ
557名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:19:09 ID:vakNRuB30
核がダメならイデオン作れば良いよ
558名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:19:15 ID:+DckbiepO
もうどうすればいいのか分からない
将来北が核ミサイルを実用化したら日本は北の言いなりになるかもしれない 核が怖いから
でも日本が防衛として核を持ったら世界中からハブられるかもしれない
核を持たず、安全を確保する方法が分からない
あったら教えてくれ
誰か俺を安心させてくれ
559名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:19:16 ID:l7P1f9tPO
>>550
瑞穂と話しても分かり合えんのに北朝鮮と分かり合えるわけない
560名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:03 ID:Bq6mxJ+e0
>>546
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
561名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:37 ID:LaLQv4/j0
核武装しても北に抑止にならないだって?
そりゃそうだよw既に沖縄でアメリカの核が照準合わせてるんだから
いまさら何言ってんだオマエラw
562名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:38 ID:9IOEUl+h0
>>511
日本がどこかの国に核攻撃されたら憲法停止だよ
国民のすべてが納得するしどの国も認可する。
563名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:43 ID:S3tGahYA0
核を持った途端、ユーロ圏とか擦り寄りまくってくるし
564名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:47 ID:YUQsGQqmO
>>547
非核三原則


565名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:20:51 ID:zA3hrE9f0
>>545
日本が核武装して北朝鮮がどう思うと思う?
日本が核で攻撃してくるからもう悪いことするのやめようと思うか?

日本があんな脆弱でやせ細った貧乏国と相打ち覚悟で核を打ち込むのか?
もう相手にはバレてるんだよ そんなことはありえないって

北の核に日本の核武装が打開策にはなりえないんだよ
566名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:21:31 ID:Z6Lv4nPY0
>>558
ハブられる事はまずありえないよ。
心情的にも経済的にもそれはありえない。
567名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:21:45 ID:p0vqLLvkO
>>530
あんたの言うとうりだ

日本が核武装なんてしたら震え上がるだろうが

大日本帝国の恐ろしさ教えてやる時が来たようだ

568名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:21:47 ID:2cZPyCEf0
>>525
現実を見ないで学者の机上の空論を疑問も持たない馬鹿。

じゃ何で弱小で最貧の北朝鮮は、世界から孤立してまでも核を持ちたがるんだ。
アメリカをゆする時、核を持たないと軍事バランス上負けるから核にこだわっているんだよ。
569名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:21:55 ID:iNvkbyTVO
核の前に自衛隊だな
ここがちゃんと戦闘出来るようになるだけで反応は全く変わってくる

武装以前の態度で舐められるんだから
570名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:22:43 ID:ssl80PAK0
もうかれこれ、12時間もオマイらに付き合ってるんだが、
疲れたよ、
核武装したらいいよ。話はそれからだ。
571名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:23:50 ID:rRn9Nwn90
日本の核武装で一番うろたえるのは米・中・ロ・北?
核の既得権を失って困るのは常任理事国。北が狂っている今がチャンス。
インド、パキスタンに続き日本も500発くらいの戦術核を持てばいい。
実験なんか要らないよ。ボロ船に積み込み洋上で実験できるというポーズ
だけでいいのですよ。プルトニュウム捨てるほどありますからね。
ロケットは種子島で実験ズミなんですから。やる気さえあれば簡単です。
572名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:24:06 ID:Z6Lv4nPY0
>>564
非核三原則はスローガン
何の効力ももちません。
573名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:24:41 ID:zET1/RDN0
日本の国民の大半が核反対なのになぜか
2チャンには核武装論者多すぎる
珍風の工作員でも沢山きてんのか???
574 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:24:48 ID:ZrZDz6ff0
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ@Д@)ノ    
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
575名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:24:58 ID:XCkNFDUy0
>>535
ざっと読んで見たけど、いかにも頭がいいエリートな坊ちゃん自衛官の意見という感じだな
まあ、公文書なら仕方が無いか

「俺たち日本人は絶対に戦争はしたくない、だから絶対に攻めてこられない盾として核を持つ」
「持ったからには責任を持つ、命がけで極東の平和に尽力する」
こういうのが見たかったなw

なんつーか、核を持つということは全日本人に「責任」「覚悟」が必要になると思う、
今までより真剣に平和や外交に論じることが出来るようになるのではないか?
576名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:25:20 ID:hlcJXqV60
>>549
パチンコってこれからどんどん崩壊すると思う
基本的に、インターネットの普及で暇だからパチンコ
というような感じじゃなくなっていると思う。
577名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:25:56 ID:xRfUPHrLO
核で攻撃した側じゃないんだから
非核三原則なんて作ってんじゃないよ
578名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:25:56 ID:nxed+z10O
>>569
そそ。
579名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:26:06 ID:fXlNh5d40
>>565
北が恐れているのはただ一つ、それは金王朝体制の崩壊だけだ
その点からみても、日本の核保有は十分な抑止効果があると思うがな
580名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:26:18 ID:zA3hrE9f0
>>568
弱小で最貧だから北朝鮮の核武装は意味があるんだよ
日本が核武装しても中国、韓国、アメリカなんかには効果あるが
北朝鮮には意味をなさない
581名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:26:24 ID:+DckbiepO
>>573->>574
582名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:26:41 ID:pONaYveiO
>>565
なんかお前ズレてるな。
撃たれたら自衛の為に撃ち返すのであって相打ち云々じゃねぇだろ
583名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:26:54 ID:T19zZt1y0
1回目は脅しが効いたけど2回目は効果としてイマイチだな・・・
それよりもっと本当にやりそうな事を言ったほうが効果あるんじゃないの?
自前のミサイルで北朝鮮全土を射程に収める配備をしようとかさ
そんで沖ノ鳥島あたりに浮かべたマーカーをクリーンヒットする映像見せれば
ちょっとは大人しくなるんじゃねえのかなぁ
584名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:27:00 ID:Qib/AXJFO
585名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:27:25 ID:zy5++CDY0
>>245
4日ルールってのがあるので最後は制限時間終了でしたが、263の新記録で終了したよ。
加えて200番スレは1000レス消費まで2分22秒という最速記録も同時に樹立したよ。
586名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:27:31 ID:n+5Og5bd0
核の恐怖を一番すり込まれてるのが何故か韓国人w
587名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:27:45 ID:LaLQv4/j0
安全保障ってのは経済・政治・地政学・軍事学その他技術的・現場的な事に精通しないと語れない
ニュー即+では本来重過ぎる議題なんだよね
588 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:28:05 ID:ZrZDz6ff0
             ∧ ∧  デントウ アル
                (@∀@‐) 朝曰ノ ロンチョウ
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        |平和の為に|  |
        |うそをつけ! |/

             ∧ ∧ 
                (@∀@‐) アッ! 
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
     ピラ |平壌の為に|  |
   和〜  |うそをつけ! |/
589名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:28:19 ID:XCkNFDUy0
ID:ZrZDz6ff0の神がかったピンポイント爆撃に脱帽www
590名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:28:36 ID:RXi0TGLL0
>>580
首領様がシェルターにこもっても意味が無いぐらいの破壊ができて
ミサイルサイロも全部潰せるだけの規模の武装をしないといけないってこった

しかしなんでそう北から視点なんだw
591名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:28:50 ID:/kOBXBdoO
日本は核を持っても撃てないだろう、あくまで抑止力として保有するだけだから。
だけど北朝鮮は撃つかもしれない、バカだから。
一番やっかいなのは中国だ、ヤツらは確実に撃てる。そして何より怖いのは、連中は核を撃たれることすら気にしないこと…たくさん生き残った方が勝つ!って価値観はヤバすぎる。
592名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:28:51 ID:hlcJXqV60
>>584
どうみても本人だな
ウホさんだったのか
593名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:28:58 ID:LSi8QjAn0
中川(酒)はがんばれ!応援してる。
日本核武装賛成
594名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:29:04 ID:9IOEUl+h0
>>282
お前馬鹿すぎる民族的な遺伝子なんて大して重要じゃない
もっと重要なのは共有する価値観。
共産、独裁主義とは価値観が違いすぎる。
595名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:29:25 ID:RXi0TGLL0
>>587
うわー天才がいるぞすごいすごい尊敬するね
596名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:29:44 ID:gXC1KkarO
泥酔状態での発言か、素面での発言かによって、
世論は変わってくると思う。

ウィッ!
597名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:30:23 ID:/o+ED/sq0
日本の核は中国に対する核な。
598名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:30:29 ID:4qd+/LQ50
本当は発射基地にピンポイント爆撃してほしいけど
世論的に無理そうだから日本の核武装で相手をびびらすしかないな。
599名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:30:49 ID:A9O0e1JyP
使わなくても持ってるだけでいい、作るだけでいい。
600名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:30:52 ID:LaLQv4/j0
>>588>>589
こんな幼稚なことしてキャッキャ喜んでる程度だしwもう寝るわ
601名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:30:57 ID:m0UC0iaO0
まぁ核は必要、国際世論も非難は勿論出るだろうしある程度信用も失うだろうが断行出来るしその価値はある
だが漢字誤読にカップラーメンで政権を解散させられそうだった日本にはまず無理
防衛戦略転換で専守防衛から先制攻撃出来るように→交戦権復活辺りに議論が流れてくれればいいよ
602名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:31:16 ID:9IOEUl+h0
>>584
シルクは勃起しやすい
603名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:31:35 ID:T19zZt1y0
>>587
安全保障って言うと2ちゃんだとすぐ軍事の話になりすぎだよな
大事なのは飯と油と主権であって軍事力はそれを守るための手段に過ぎないのにさ
604名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:31:51 ID:2wd9EXLg0
日本も対抗して中距離ロケットをいっぱい作れば良いじゃないか
605名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:32:04 ID:I1+ffa080
北朝鮮=秋葉原で殺傷事件をおこした少年
606名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:32:26 ID:zA3hrE9f0
ハイリスクローリターン
607 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:32:30 ID:ZrZDz6ff0

         ∧_∧   _/!_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       || -@∀@) っ_/ .| < 日本が核持ったら祖国がヤバいだろ!
       ||(_ニつ/ .|| /   .\________ 
 ハァハァ   L三/ ===」|/   /   .|  
   -@-@  /-./―――./    / 
  ( ´∀`)っ_/ .|           
  ||(_ニつ  .|| ./  こんにちは小5女子です…
  _||( /.====」|/ /    ハァハァ 
   .カタカタ ピー  /    / 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
   |          |  /  
   |_____|/ 
608名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:32:40 ID:Z6Lv4nPY0
日本の核を怖がる国は100%無い。怖がるのではなく嫌がるだけだ。
609名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:32:45 ID:+DckbiepO
>>282
中国も北朝鮮も日本と融和する気0じゃん
ミサイル撃つわ核持つわ恫喝するわ

俺はお前より福沢諭吉のほうを信用するよ
610名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:33:12 ID:XCkNFDUy0
>>600
お休みなさい
参考になりました、ありがと
611名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:33:16 ID:uExKQasI0
>>565
核を実際に使用すると思ってる人がいるから困る。

核はカード、それも最強のジョーカーなんだよ。で、このカードを先に切ったほうは
国として終了する。だから、北朝鮮にしてもどこの国にしても使用することはない。

しかし、使用しないでカードをちらつかせている間は最強カードとしての威力を
存分に発揮する。北朝鮮が核を持ちそれを弾道ミサイルに搭載することができたときには
アメリカは北朝鮮を刺激することをためらうようになる。一旦戦闘が起きれば核戦争へ
発展する危険性を伴うからだ。

したがって、日本に対して多少の軍事威嚇をしても、アメリカは日本の反発を抑える
方向に働きかけることになる。アメリカの核の傘が半分取り外されることになるわけだ。
そうすれば、日本は北朝鮮の言いなりになるしかなくなる。

日本としては、北朝鮮の言いなりに金をどんどん払う以外なくなり、拉致問題も解決した
ことにさせられてしまう。そうした事態に陥らないためには、日本が核を持つ以外ない。
612名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:33:52 ID:hlcJXqV60
>>605
加藤って朝鮮人だと思う
顔と名前からして怪しい
加藤姓は朝鮮人と解釈してます
カッチコチやぞ、のタレントも朝鮮人でしょ
613名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:33:54 ID:nY7rZILDO
なんだかんだで北の核武装は止められなかったの?
アメリカの視察付きでプルトニウム施設が停止、崩壊したんじゃないのか?
614名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:34:07 ID:9IOEUl+h0
核もいいけど陰核もいい
615名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:34:07 ID:2wd9EXLg0
対馬に軍事基地作ろうぜ
616名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:34:48 ID:Z6Lv4nPY0
なぜ日本の核武装を怖がるのではなく、嫌がるのか?
利益が損なわれるからに他ならない。
そこをよく考えてみると良い。
617名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:36:15 ID:zA3hrE9f0
>>611
なぜ日本が核武装したら北朝鮮が軍事威嚇を弱める?
打てないのわかってる核をいくら持ったって意味がないんだって

日本は打てないんだ
威嚇が弱まることはない
618名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:36:17 ID:hlcJXqV60
さて寝るか
619名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:36:21 ID:9IOEUl+h0
>>613
中国が北崩壊2000万人の難民を恐れたから、ずるずると引っ張られた。
620名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:36:47 ID:Sn+gi4/c0
中川さんは核を持てと言っているんじゃなくて
核の議論も必要だといってるんだよね。
抑止力と言うのならとりあえずこれが効くんじゃないかね。
核の議論が日本国内でおこり始めた、と国際的に報道されるだけで
中国や朝鮮はびびるし
核の議論が高まってます、なんて報道されたら
ロシアは「北方四島だけでいいんですか、、、あの、、、南樺太はどうします?」
なんて言ってくるし、アメリカだって「グアムとハワイまとめておまかせしますから、
国債買ってくださいね」なんて言ってくる、、、
そんなことないか www
621名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:37:18 ID:iNvkbyTVO
今の日本じゃ核保有はリスクだけが高いと思うがね
それ以前にクリアせんといかんハードルが多すぎる
622名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:37:38 ID:Q3IIeu3i0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日青年に襲われる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238958991/
623名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:37:38 ID:3DgfVyl70
>>554
情報が古いよw
食い物もなにも占領国として
ずっと日本を食い物にしてるし
核保有国からの核攻撃に対して核の報復はしないと
米政府高官や軍人は明言してる。
今のところ政治家はまだ言ってないと思うが代弁してるって事だろう。

実際核保有しない理由を探す方が難しいよ。
624名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:38:22 ID:etnfpUuP0
今のお粗末な状況じゃ
危ないから持たない方がよほど良い
625名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:38:26 ID:Z6Lv4nPY0
>>620
不平等条約以降、日本が近代武力を持った時は列強がそのくらい豹変した。
626名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:38:54 ID:/4ihwRfR0
>>53
なんという低コスト抑止策w
627名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:39:13 ID:3cOiGdAJ0
酔っぱらいが。
628名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:39:30 ID:fXlNh5d40
>>617
打てないかどうかを決めるのはお前じゃない。
日本国民が決める事だ。
629名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:39:49 ID:qSWZwI8G0
メディアがまともにならんと無理だろうな
日本人は綺麗事が好きだから非核の賛美に酔いしれるままだよ
じゃあどうやって防衛するのって議論ほったらかしにして
630名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:40:13 ID:V7fHZGPX0
あってもいいと思うよ
でもマスゴミは過剰反応するよねww
631名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:40:23 ID:zA3hrE9f0
>>628
なおさらだ
632 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:40:30 ID:ZrZDz6ff0
            ∧_∧    
            (@∀@-) 
          ._φ 朝⊂)  
        /旦/三/ /|  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    チャリーン
        |_____|/  ___ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

            ∧_∧    
            (-@∀@) 「基地を攻撃することに関連して核の議論を出したなら
          ._φ 朝⊂)  こいつは政治家失格 すぐにやめるべき
        /旦/三/ /|  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    
        |_____|/  ___ lヽ,,lヽ ・・・・・・・・
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
633名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:40:33 ID:LSi8QjAn0


頼むからこういう有能な政治家、日本を大事に想ってる政治家が台頭してくれ!
  


在日朝鮮人の政治家は日本の上の方に侵食させるな!

634名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:40:36 ID:Z6Lv4nPY0
核武装反対派の人にも
未だ世界は非常に原始的な状況である事は理解してもらいたい。
理想も大切だけども現実も見てください。
635名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:40:49 ID:2wd9EXLg0
大阪の余ってる空港を軍事基地にしようぜ
636名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:41:08 ID:+DckbiepO
>>621
・諜報機関の設立
・スパイ防止法の制定
・世論を誘導するであろうマスコミの影響力低下
・国民感情の高まり


ハードル多いな…
あと10年たてばいくつかハードルはクリア出きるかもしれないけど
637一休さん:2009/04/06(月) 04:41:48 ID:UkkKKuX70
確かに他国をまたぐなんて・・・・
誤報には失望しました。。。。

一休みにネットサーフィン〜〜
ここ便利かも ↓↓

http://www.designhakase.com/designhakase_next/bookmark.html
638名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:42:17 ID:i1+7QN30O
日本の一政治家が議論の余地ありってのは
対外的なアピールの方が大きいよね
当の日本ではもうタブー化されすぎて
639名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:42:36 ID:9IOEUl+h0
>>624
日本人の国民性で事が起きるまでなかなか動かないが、いざとなると即決する。
640名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:43:26 ID:2wd9EXLg0
沖縄の基地を対馬と大阪に移転させようぜ
641名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:43:28 ID:fXlNh5d40
>>631
何故そう決めつけられるんだ?
日本は国民主権国家だぞ?
642名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:43:36 ID:d+Bn3DZt0
これ、日本が核を持つとかの問題じゃなくて
北朝鮮が明らかに核ミサイル発射準備するとか
あるいは明らかに核ミサイルと思われるものを発射しても
日本に着弾するまでは何も出だしできないかどうかの問題じゃないの?
643名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:43:59 ID:Z6Lv4nPY0
おやすみなさい。
644名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:44:25 ID:zA3hrE9f0
>>641
では本当に撃った時のシミュレーションを頼む
645 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:44:31 ID:ZrZDz6ff0

゜         ○    ゜゜     ○    ゜    ○  ゜  ゜    ○   ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o        ○o   o 。     ゜゚  ゚ . 
        r⌒ヽ(⌒ヽ(⌒丶     (⌒⌒)      '⌒)⌒)/ r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ,,,-,,,  , - ,,    ((⌒⌒))    ,,,-,,,  , - ,, /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒    ミ  ミ ミ  ,アサピョ━ l|l l|l ━ン!ミ  ミ ミ  ,ミ ⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ  `∩∧∧∩"    ∧_,,∧    `∩∧∧∩"   ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ .ヽ( ゚ワ゚).ワーイ  ∩#@Д@)'')  .ヽ( ゚ワ゚).タノシー,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒     |  〈     ヽ    ノ    . |  〈  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─     とく__,,,,ヽ     (,,フ .ノ    とく__,,,,ヽ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;   レ'~ ,;从;,    レ'  ,;从;,   レ'~ ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
646名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:45:20 ID:JP1ztNY70
日本が核を持つかもってだけで
外国の日本に対する反応が変わるからな
もちろん良い意味で
647名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:45:25 ID:9IOEUl+h0
>>642
そんな事はないよその為に人質の米軍基地があるじゃん
648名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:46:14 ID:fXlNh5d40
>>644
俺は核保有の話をしていんだがw
649名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:47:11 ID:Sn+gi4/c0
核はもちろん外交カードだが
「核の議論」も使い方によっては立派な外交カードになる。
だから朝日をはじめとする連中がやっきになるわけだが、、、
650名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:47:52 ID:zA3hrE9f0
>>648
撃てないのがわかっただろ?
先に撃てないのに持ってても軍事威嚇が弱まることはない

証拠に今、北が軍事威嚇しようとしている国は核保有国アメリカだ
651 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:48:42 ID:ZrZDz6ff0

゜         ○    ゜゜     ○    ゜    ○  ゜  ゜    ○   ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o        ○o   o 。     ゜゚  ゚ . 
        r⌒ヽ(⌒ヽ(⌒丶     (⌒⌒)      '⌒)⌒)/ r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ,,,-,,,  , - ,,    ((⌒⌒))    ,,,-,,,  , - ,, /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒    ミ  ミ ミ  ,アサピョ━ l|l l|l ━ン!ミ  ミ ミ  ,ミ ⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ  `∩∧∧∩"    ∧_,,∧    `∩∧∧∩"   ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ .ヽ( ゚ワ゚).ワーイ  ∩#@Д@)'')  .ヽ( ゚ワ゚).タノシー,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒     |  〈     ヽ    ノ    . |  〈  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─     とく__,,,,ヽ     (,,フ .ノ    とく__,,,,ヽ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;   レ'~ ,;从;,    レ'  ,;从;,   レ'~ ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
652名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:49:15 ID:A4T3mLes0
攻撃型原潜の開発と、潜水艦発射型の核弾頭ミサイルもお願いします。
653名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:49:33 ID:ljHgsnUB0
とにかくまずは、マスコミ規制&スパイ防止法だよなぁ。
いや、スパイ防止法を施行したらマスコミがまともになったりしてw
スパイ防止法を施行してから2〜3年後に、
「実は日本は核兵器を持ってる。だから余程のことが無い限り怒らない」
って噂を流すw
654名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:50:08 ID:UXFRtTSr0
FNNの最新の世論調査では
核武装に賛成が2割、反対が7割。
ここで7割の人をどう説得していくか。
同じ日本人なのだから、敵に回しては駄目。
恫喝や罵倒では反発されるだけ。
正しい知識を元に丁寧に核武装の必要性を「説明」していくべき。

他に防御手段のない日本ではミサイル防衛は必要だが、
北朝鮮のミサイル発射に対しての抑止力としては弱い。
日本の核保有によって北朝鮮が日本向けの発射を思いとどまれば、
それは平和につながる。
655名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:50:45 ID:9IOEUl+h0
>>650
北は液体燃料だからまだまだだけどな燃料入れてる間に先制攻撃を受ける。
656名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:50:46 ID:7PZygj7b0
>>650
後に打てば良いだけだろ。
通常戦力なら何の問題も無い。
657名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:51:03 ID:ZHnlxfT10
自民創価の怒りの壁

------ (仏の自民創価) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示する自民創価の壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示す自民創価の壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味の自民創価の壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
658名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:51:20 ID:7P6hpYGK0
北「これはカレーだ!」
日「いや、カレーと称したう○こです。」
韓「う○この可能性が高いが、カレーを否定するのはちょっと・・・」
北「これはカレーだ!」
日「いや、う○こ。どーみてもう○こ」
北「カレー!」
北「カレー!」
韓「おk、う○こに一票。」
北「カレー!」
 ・
 ・
 ・
 ・ 
659名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:51:27 ID:LSi8QjAn0
日本ってテレビ局の放送がタダ同然とか前にニュースでみたな。
海外はオークション制だったかで。

これちゃんとするだけでもマスゴミの暴走抑えられるんじゃないか。
660名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:51:47 ID:T19zZt1y0
日本が今核持つとアメリカとの関係が問題になるよ。
自主開発したら敵に回るしアメリカから輸入したら独立が遠のく。

今は核燃料再処理やロケット開発で技術の維持に留めて
アメリカの衰退に備えるのが現実的な選択じゃねーのかな
今は核弾頭よりミサイルの精度のほうが実際の脅しには使えると思うよ
661名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:51:52 ID:zy5++CDY0
>>341
世界最強のボツリヌス毒素。0.5グラムで人類絶滅。
662名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:52:13 ID:0KLvVDuu0
日本の低姿勢(九条)は極東不安定要素の一つですよ。
663名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:52:22 ID:fXlNh5d40
>>650
俺は核保有自体に抑止効果があると考えている

そして北は、アメリカには絶対核は撃たないだろう
664名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:52:48 ID:zA3hrE9f0
>>656
ごめん、どういう意味かわからない
核の話をしてたんだ
665 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 04:52:52 ID:ZrZDz6ff0

  | ...:::: || |        シクシク・・・・・・2chねらーの奴のヴァカ・・・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  ._ ∧ _∧. -   … /i...
   | / .|   |   /  (_(;-@Д@)ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::

                \       ___       /
                 \     l\__:::\    /
                      _|  .|r――t|
                        |l\ ||=:@:||
666名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:53:37 ID:9IOEUl+h0
北も正日が逝けば崩壊するか世襲の代替わりによっては変わると思うけどな
又変わらないとカリスマ性の無い奴らばかりだから持たないだろ
667名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:54:28 ID:QTLPt+6d0
>>642
むしろ敵基地への先制攻撃を考えた方がいいよね。
日本の核保有は、実は中国相手のカードであって、北朝鮮相手ではない。
北相手には、先制攻撃の方が効果的。
まあ、北の核・ミサイル開発を口実に、日本が核保有するのは悪くない手だけど。
668名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:54:59 ID:7PZygj7b0
>>664
核は、持ってるだけで十分だ!という話だ。
どうせ誰も打てやしない。

通常戦力なら、アメリカ以外は問題ないしな。
669名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:55:10 ID:UXFRtTSr0
>>650
日本は先制攻撃ができない。
だが、核兵器は先制攻撃をしなくても抑止力が強く発生する。
専守防衛の日本にとっては核保有という選択肢があってもいいのでは?

報復で実際に使用するかどうかはまた先の話だが。
670名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:55:17 ID:LSi8QjAn0
結局本土が爆撃されて日本人の死傷者が出てからじゃないと核保有できないのかな・・・
671名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:55:27 ID:/4ihwRfR0
別に議論する分には歓迎するが核兵器があれば何でも解決すると勘違いしている奴らって
9条教なみに馬鹿だな、サルの惑星じゃないが核兵器でも本尊に宗教でもやってるのか?
そんなに万能兵器じゃない。あまり期待しすぎるとがっかりするぞw
反対派は核兵器の欠点しか見えず、推進派は利点しか見ていない、まともな議論になるわけが無いw
672名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:55:34 ID:iNvkbyTVO
>>660
それが一番問題
核保有宣言すればアメリカが日本から手を引く可能性がある
多分アメから買ったとしても歓迎はせんからね
673名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:55:58 ID:k8fPVmpw0
>>19
だな
674名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:56:14 ID:T19zZt1y0
>>661
国立感染症研究所のあたりはいつも警官がうろついてる
立ち止まって研究所の方見てたらそれだけですっ飛んできて職質されるよ
675名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:56:56 ID:itQ5ftmy0
日本の敵は、洗脳された朝鮮脳日本人です。内戦が先です。
676名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:56:57 ID:nBmnW8kQ0
>>666
金ジョンイルにカリスマ性があるのか。
今回の病気でいてもいなくてもどうでもいい存在ということが露呈されたと思うが。
677名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:57:09 ID:7PZygj7b0
>>669
報復では「自動的」に撃つ!が基本だ。
そうでなければ抑止力とはなりえない。
678名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:58:02 ID:uExKQasI0
>>617
日本も北朝鮮が核ミサイルを撃てないことを知っている。
核はカードに過ぎないのだから、日本がカードを持てば双方の核は無力化される。
しかし、日本だけが核を持たなければ、間違いなく北朝鮮は
瀬戸際外交の目標を日本に定めてくる。
オレがキム正日ならそうする。
679名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:58:03 ID:VqPWW9ea0
ヒント:向こうが色々してくる
680名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 04:59:11 ID:zA3hrE9f0
>>668
核を持ってても軍事威嚇は弱まらない

どうせ誰も打てやしない、まさにその通り
だから何も変わらずにミサイルで脅してくる

>>669
脅しても撃ってこないのがわかっているなら持っていても
抑止力にはならないですよね?
北とは関係なく専守防衛で持つべきという議論はまた違う話かもしれません
681名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:00:11 ID:7PZygj7b0
>>680
通常兵器ならなんの問題もない。
捻り潰すだけだ!と書いてるだろw
682名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:00:26 ID:0KLvVDuu0
>>660
アメリカが衰退の一途で中国が台頭してきており、少々やばい状況だね。
日本もそろそろ自分で核の傘ささないと。
そもそもアメリカは自国を核の脅威に晒してまで反撃はしてくれない。
これはもう間違いないし中国や北朝鮮もわかっているはず。
だからこそアメリカ本土に飛ばせるよう必死になっているわけよ。
飛距離がアメリカに届いた瞬間、日本は事実上北朝鮮の支配下になるから。
683名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:00:52 ID:UXFRtTSr0
>>660
核の周辺技術の開発は賛成。
いざというときにいつでも核保有が可能なようにしておけば、
経済制裁や日米同盟の悪影響は無い。
備えあれば憂い無し。
684名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:01:37 ID:k8fPVmpw0
ID:zA3hrE9f0
お前に聞きたい。
なんでそこまで必死なんだ?
685名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:01:38 ID:nBmnW8kQ0
核は戦争ではつかえないという認識が古臭い。
あんなものただの兵器の一つだよ。被爆国だからタブー扱いしたくなる気持ちもわかるが。
686名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:01:48 ID:zA3hrE9f0
>>681
どこの国の通常兵器がどのような問題に大して問題がないのか
よくわからないのですが
687名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:01:57 ID:9IOEUl+h0
>>676
客観的にみて本来なら欧米、ロ、中、日本が相手にする国じゃない世界最貧国の元首なのに
歴代の日本国首相より注目されてることで証明されてるんじゃないか?
ライフ誌の表紙にまでなってるんだし chon認定とか言うなよなw
688名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:02:31 ID:eygNoGUg0
日本の場合、事情が特殊なだけに、
議論するだけで他国に対して一定の抑止力になる。

別に保有する必要は無い。まずは議論だけ。
日本が議論する事が、世界の非核化につながる可能性すらある。
689名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:03:10 ID:iNvkbyTVO
>>683
悪影響は出るよ
日本が発言力持つの一番嫌がるのはアメリカだから
690名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:03:17 ID:7PZygj7b0
>>686
アメリカ以外なら、応戦して捻り潰せばよい!と書いてるだろ。
日本語が苦手なのか?
691名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:03:36 ID:7NLv7xPK0
おはよう、お前ら仕事は?
692名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:03:44 ID:DFwSp8wQP
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |


【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日青年に襲われる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238958991/
693名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:04:02 ID:ak8390B80
持つべきだと思うけど、役に立つ時代ではもう無いだろ。


敵「攻めるぞ!」→自国「攻めたら核撃つぞ!」→敵「じゃ止めるわ」


敵「頼むぞ」→テロ組織「完了!5000人殺しました」→自国「核撃つぞ!」
 →敵「は?うちが応援したって証拠あんの?あんならソース出せ。無いんなら国連の総力を挙げてお前を潰すが」
694名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:04:51 ID:JP1ztNY70
とりあえず9条見直し
695名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:05:01 ID:uExKQasI0
>>688
そう、議論をはじめるだけでも大きな抑止力になる。

たとえば中国は、日本が「北朝鮮が核保有をして危険だからうちも核保有を考える」
と言ったら、あわてて北朝鮮に対する支援を大きく変える可能性が高い。
日本に核を持たせたら困るという観点からそういう行動に出るわけだ。
696名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:05:34 ID:UXFRtTSr0
>>680
核アレルギーがある日本で、
核武装を成し遂げようと思えば、
核兵器は使用しないと言う前提でないと難しいと思う。

核保有で駄目なようなら、その時点で核の報復も辞さないと方針転換すればいいが、
自動的な報復をやるにしても、どの段階まで進めるかは慎重に議論すべき。
核の先制攻撃だけは絶対反対。
697名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:05:46 ID:0KLvVDuu0
>>695
なぜ困るのだろうね?
698名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:06:40 ID:zA3hrE9f0
>>690
ではあなたとは話をしていることがまったく違いましたね
通常兵器の話など一切してませんでしたから

私は核兵器の話をしてましたので
699名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:06:40 ID:ybmzKU5X0
>>695
本気で作ろうと思えば、1週間程度で作れるといわれる日本ならではのカードだしな。
この機会に使うのはいい。
700名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:07:02 ID:7PZygj7b0
>>697
日本に侵攻予定だからだろw
701名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:08:18 ID:LSi8QjAn0
>>682
>飛距離がアメリカに届いた瞬間、日本は事実上北朝鮮の支配下になるから。

kwsk
702名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:08:44 ID:OrbbH/hoO
「日本国」というゲームは
・戦争
・核攻撃能力
以外はなんでもアリのサバイバルゲームなんだよ。

核を持ちたければ、影響力の配下にある衛星国家で開発しろ、と。
703名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:09:07 ID:UXFRtTSr0
>>689
そこは日米関係の維持、ロビー活動で頑張っていけばいい。
704名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:09:18 ID:7PZygj7b0
>>698
俺も核保有の話をしている。>>680に横レスしただけだ。
705名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:09:28 ID:0KLvVDuu0
>>700
侵略と外交その他諸々だろうね。
核武装しない事によってそれだけ日本は不利益を被るわけだよね?

アメリカ然り。
日本の核武装に反対する全ての国は不利益から反対する。
706名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:09:55 ID:nBmnW8kQ0
>>687
>歴代の日本国首相より注目されてることで

相手にされてねーじゃん。首脳会談とかやってるか。
たまにロシアや中国のトップと抱き合いしているだけ。
707名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:10:32 ID:ybmzKU5X0
>>705
日本の不利益により利益をあげている各国だな。
708名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:10:39 ID:uExKQasI0
>>697
当然、中国も日本に対する軍事威嚇で政治的に優位な立場に立ちたいと考えているし
実際にそういうことをやってる。
日本が核を持てば軍事威嚇をやりにくくなる。
また中国は日本が軍事力を増大させることをおそれている。
やっぱり日本がそういう方向に行くと、非常に強大になるということを
理解しているから恐れるわけだよね。
709名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:10:45 ID:6BvKMB5LO
核を持つのは賛成だ
でも麻生内閣の情報伝達の管理の欠如では反対
710名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:11:04 ID:9IOEUl+h0
>>696
>核兵器は使用しないと言う前提でないと難しいと思う。

それじゃ抑止力にならないだろw
日米すべての情報が日本への核攻撃で一致したら各基地への小型核の
スポット先制攻撃も止むを得ないと思うけどな
日本人が何十万人か死んだら報復攻撃を許すってのもなんだかな
711名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:11:11 ID:Fhxko4OPO
どうかお願いだからパチンコ業界を完全に潰して下さい
712名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:11:29 ID:jkQpXfo40
クリントン時代に北の原子炉空爆をためらった結果こうなった
核とミサイルとのセットで中東に密輸されたら世界の終わり
713名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:11:41 ID:0KLvVDuu0
>>701
アメリカが北朝鮮に対し完全に手出しできなくなるからですよ。
キチガイから日本を守ってるボスが手出しできないなら日本は終わり。
714名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:11:50 ID:K7Fn5zeG0
中国共産党は、社民党、共産党、公明党、
あるいは市民団体を使って、相当強力な工作を行うであろう。


【北朝鮮】中国の日本核保有 阻止工作【左翼勢力】
http://www.youtube.com/watch?v=Z49W5le0wYE&feature=related


ようするに、日本は核を持て。
715名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:12:14 ID:C1d8Tq8I0
もう一度だけ言わせて下さい。核保有と言うけど、ステップを踏まないと、圧力かけられて終わりだよ。
@食料自給率
Aメタンハイドレード、希少金属リサイクル
Bスパイ防止法、朝鮮総連、パチンコ禁止
C中東・南米・アフリカへの皇室外交
D宇宙開発技術
E自国兵器開発
F米国債売却
G憲法改正
H核保有宣言
I安保破棄

>>98
取り掛かるとして比較的容易なのはBかな
これは今すぐ、今だからこそ実現すべき

最終的にはGときてE、H、F、Iだが
@とAは数十年単位で考えないといけないね

いままであんたのレスがスルーされてるのを
みても道のりは長い・・
716名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:12:17 ID:IxT8kDJ70
世界最大最高最多最強の核兵器を保有すれば、やりたい放題できるんだぜ。
もたない理由が無いわ。
717名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:01 ID:YOfZakZX0
>>713
はははわろすわろす
718名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:03 ID:k8fPVmpw0
ID:zA3hrE9f0
どうでもいいが質問に答えてくれよ。
719名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:17 ID:ybmzKU5X0
>>715
中国にリンの輸出止められただけでピンチだものなあ。
720名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:31 ID:6BvKMB5LO
核のボタンは誰が持つの?
麻生とか中川酒とか持つと怖いなぁ
721名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:55 ID:eygNoGUg0
>>695
全くその通り。

日本が核を持つ事は、中国に取って何一つ得は無い。
日本に対しての絶対的な切り札を失うばかりか、
中国の世界での影響力も確実に低下する。

というか、中国のみならず、
全世界に取って「最悪の事態」だからね。
722名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:13:56 ID:iNvkbyTVO
>>703
それじゃお花畑過ぎ9条論者と何ら変わらん
ロビー頑張ればどうにかなるなら日本はとっくに常任理事入りだ

核保有ってのは目先の対中、北だけじゃ無く対米まで含めて考える必要があるんだよ
723名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:14:26 ID:UXFRtTSr0
日本は世界第二位の経済大国であり、
国連安保理の拒否権と軍事力がそろえば、
その影響力はかなりの物になる。
北朝鮮がアメリカとの二国間協議を望み、
日本を六ヶ国協議から外そうとしているのは、
今の日本にそうした影響力が無いから。

北朝鮮がまともに交渉してくるようにするためにも、
核武装が考えられる。
724名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:14:50 ID:nBmnW8kQ0
核なんて「ちょっとだけ」威力のある爆弾なんだよ。
今の時代なら通常兵器でも代用可能。

核を特別視している核保有支持者は、ふつうに反対しとけ。
725名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:14:51 ID:aIyl1lRx0
>>712
短〜中距離のミサイルはアラブの大概の国が持ってたりするのでもういらんだろ。
問題は小型化された核兵器だが・・・。
726名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:15:14 ID:0KLvVDuu0
>>715
経済的大国相手に封鎖するのは簡単ではないから封鎖はできないでしょ。
やっても形だけ。
727名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:15:27 ID:wqUC4pAO0
どう考えても、各国の了承を得たうえでの核保有ってのはほぼ不可能
秘密裏に開発を終えた上で「実は作っちゃいました><」っていう形しかない
728名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:16:39 ID:LSi8QjAn0
>>713
それは日本が今のままだったらって話だな。
だからこそ日本は核保有を真剣に考えてかなきゃいけないっていうのなら同意。
729名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:16:46 ID:IiQXTtQ70
>>720
現状は金豚将軍様とパンダ主席が握ってるわけだが。
730名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:17:49 ID:UXFRtTSr0
>>722
拒否権と核の周辺技術の開発を同列に論じられても困る。
アメリカにとってもどこからがレッドラインで、どこからが反対で、
このくらいまでは不快感にしかならない、と言うレベルの違いがあって当然。

北朝鮮の核ミサイルへの反対と、
日本の拒否権への反対と、
日本の核保有への反対と、
日本の周辺技術開発への反対と、
アメリカがどれに対しても同じレベルで「強く反対」するはずがない。
731名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:18:01 ID:0KLvVDuu0
>>728
もちその通りですよ。
日本は自前で核を用意しないとマジで危険な状態に陥ろうとしている。
732名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:18:28 ID:zA3hrE9f0
>>718
必死ではありませんよ

核武装はリスクが高すぎる
正論でしょ?
733名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:18:42 ID:9IOEUl+h0
>>712
あの頃はバンカーバスターのようなウエポン持ってなかったからな
実行したら被害拡大でアメが悪者になってたよ
734名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:19:13 ID:7PZygj7b0
>>732
どんなリスクが有るんだ?
735名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:19:31 ID:yd3Jcq0h0
核兵器を持つより核を無効かするビームとか開発したほうが
最強でし。
日本のぎじゅちゅしゃならできるでし
736名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:20:36 ID:6BvKMB5LO
金豚が死んだら北朝鮮はどうなるの?
内乱起こる?
737名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:21:03 ID:UXFRtTSr0
>>732
核武装のリスクとデメリットはしっかり議論しなければいけないが、
北朝鮮の核のリスクも同時に考えないと。
核の小型化が進めば北朝鮮のリスクはさらに大きくなる。
738名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:21:05 ID:J3nEKa2V0
北チョンのミサイルが日本本土に着弾して欲しいと強く願っていたのが
実は核武装論者だったということですね。わかります。
739名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:21:48 ID:5iJCt7AW0
1 名前: カタクリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/06(月) 04:16:31.37 ID:8RT+2UUc ?PLT(12002) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
平成21年4月5日(日)、北朝鮮長距離ミサイル発射の日に名古屋・栄、三越前にて。
維新政党・新風の方が熱弁をふるった後、一人の韓国人がからんできた。
撮影されているにも関わらず、弁士に襲いかかる韓国人。警察の言うことも聞かず、拘束 も振り切る。
このような方が日本にいてもいいのだろうか。ぜひ差別されない(らしい)祖国・韓国に 帰って頂きたい。

今回弁士は反撃をせず、逃亡されないことのみを考えた。
その勇気と理性ある行動を称えたい。


動画
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE

画像
http://www.uploda.org/uporg2144354.png


前スレ
【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日に襲われる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238953688/
740名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:22:12 ID:7PZygj7b0
>>738
必死だなw 早く帰れ!
741名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:22:48 ID:Qg6OQpWgO
国民はこのような事誰も言っていないのに何言ってるんだ?
頭どうかしちゃってるんじゃね?
もう酒だけ飲んでたらいいよWW
742名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:22:49 ID:LSi8QjAn0
>>731
結局守ってくれるのは自国しかないからな。
アメリカは今回あれは衛星だろうとか言ってたし(笑)
さらに中国が台頭してきてると思うともう・・・
743名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:23:42 ID:LT6ybTOf0
アメリカもあてにならないような感じなら核保有はありだ
744名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:23:59 ID:zA3hrE9f0
>>734
十分書いたんでそれ読んでください

>>737
でも日本の核武装で北の核の小型化を食い止められるかといったら
違いますよね?
745名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:24:31 ID:7PZygj7b0
>>743
他人が自分の為に死んでくれると考えるのが甘い。
746名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:24:36 ID:0KLvVDuu0
アメリカ本土にテポドンが届くようになると、
アメリカは北朝鮮を武力で抑える事ができなくなる。
妥協に妥協を重ねる事しかできない。
ボスのアメリカがそういう状況になれば日本はいわずもがな・・・
747名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:24:42 ID:6BvKMB5LO
米国は日本が核を持つ事に反対なんだろう
748名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:24:48 ID:QTLPt+6d0
>>738
はっきり言おう。その通りだ!
で、それの何が悪いんだね?
749名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:25:02 ID:ak8390B80
>>741
朝日新聞さん、おはよう御座います。賛成ですか?反対ですか?
750名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:25:18 ID:iNvkbyTVO
>>730
あえて優先権をつけるなら
周辺技術の開発<拒否権≒北朝鮮の核ミサイル<日本の核保有だけどな

逆を言えばそれだけアメリカってのは日本を評価してくれてる裏返しではあるが
751名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:25:51 ID:oZygEvZp0
【北ミサイル発射】「他国に迷惑をかけた訳じゃない。日本人は騒ぎすぎ」 朝鮮学校入学式参加者、日本側の対応批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238952508/

41 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:35:02 ID:l7UWrMv6I
家の近くに朝鮮学校あるけど入学式でいい歳こいた日本人が
女子学生に罵声浴びせてるの見た。本当最低だわ。
弱者に報復するとか日本人らしい陰湿さが滲み出で最悪の光景だった。

103 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:42:06 ID:l7UWrMv6I
>>67
ネットで妄想してるお前も実際観れば分かる。
まだ十代の子供に罵声浴びせるとかクズ以下で気持ち悪くなるぞ。
在日に対しては日本人の汚い部分がよく出ててる。

185 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:51:14 ID:l7UWrMv6I
>>151
まあソースなんて無いから信用しろとは言わないけど
実際にそういうクズ日本人は沢山いるんだよ。
そいつらもいつも言うのが国へ帰れ。
帰れ帰れって馬鹿じゃ無いの、お前がどっか消えろと俺は思うよ。

230 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:09 ID:l7UWrMv6I
>>195
お前なあ…
原爆落とされてケロイドだらけのゾンビの子孫が何偉そうなこといってんだよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言っていいことと悪い事の区別くらいつけろよ。
752名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:25:59 ID:7PZygj7b0
>>744
お前が書いたものの中に、日本のリスクはない。
753名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:26:54 ID:0KLvVDuu0
>>748
おーい・・・・キチガイ国家のいいなりになるのは勘弁でしょ
754名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:27:15 ID:8aJ/l4Q4O
>>738
なんか駄目なの?
秋田の山奥に落ちれば最高だったのに。
755名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:27:38 ID:zA3hrE9f0
>>752
あります
756名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:27:50 ID:/nwkxWqT0
国家間の関係性の中で、様々な貿易をし、留学生を多数輩出、受け入れ、
文化間の交流をすることで、世界でも最も先進的な文化を形成している日本が
撃つこともできず、金食い虫で糞の役にも立たない核兵器で武装することで
どれだけのメリットを手放し、デメリットを引き受けるか考えてみりゃ、
核保有なんて現実を直視しないただの妄想だよ。
グローバル化と情報社会化によって世界が変革期を迎えつつあるというのに、
それを牽引できる先進性を自ら手放し、20世紀以前の思想に舞い戻るなんてばかげてるわ。
757名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:27:56 ID:wu/I9Y6QO
まわりが危ない国ばっかなんだもん核保有も仕方ないよね(´・ω・)ノ"スパイも入り放題だし(´・ω・)ノ"
758名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:28:20 ID:7PZygj7b0
>>755
言い張ってもしょうがないだろ・・・
有るあんら提示しろ。
759名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:28:32 ID:UXFRtTSr0
>>741
核武装賛成が2割に増えたんだから、
国民の中にはそう言う声がある。
中川の酔っぱらい会見はけしからんし、困ったもんだが、
反省もしてるようだし、いつまでもねちねちと言っていてもしょうがない。
それより、今は北朝鮮の核ミサイルをどうするのかの方が、
国民の関心事だろう。

【問3】他国からの軍事的脅威に備え、日本も核武装をするべきだとの意見があります。あなたはこれに賛成ですか?
賛成 19.4%
反対 72.8%
(その他・わからない) 7.8%

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090405.html
760名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:28:47 ID:CHIfSgH60
>>744 
止められないから、こっちも核武装が必要。
761名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:29:01 ID:wvat5eb10
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |


【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日青年に襲われる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238963051/
762名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:29:26 ID:XgkgYjlP0
>>755
抽出ID:zA3hrE9f0 (31回)
必死にも程があるだろw
763名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:30:52 ID:BtlzGp510
乳が出る牛や羊は大事にされるが、
狼は嫌われて殺される運命にある。
764名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:31:09 ID:LSi8QjAn0
団塊の世代と在日朝鮮人は日本の癌だな本当に。
765名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:31:16 ID:zA3hrE9f0
>>758
あなたが読むのめんどくさいだけでしょ
なんで質問受ける私が自分でやらないといけないんですか
766名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:31:34 ID:9qIhS/gb0
パチ屋と総連には安倍ちゃんが頑張ってたなあ
麻生さんもなかなかだが。

早く総連潰そうよ。
本国から覚醒剤を持ってきて売りさばき、日本人を拉致しているような非合法活動の拠点だぜ。
いわば、北朝鮮っていうギャングの対日本出先機関だ

経済制裁、総連解体、万景峰号入港禁止、中国迂回の送金禁止、在日朝鮮人の身元調査。

ミサイル撃たれてるんだから全部やれ
767名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:32:00 ID:ak8390B80
>>763
日本は一生金だけ撒いてろ。さもなきゃ滅ぼす。ということですね。
768名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:32:13 ID:pqneHIkJ0
>>756
国家間の交流をもっともしているアメリカが
一番軍事力持ってますが何か?
769名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:32:14 ID:wu/I9Y6QO
日本に持つなという前に保有国全部に文句言えよ(´・ω・)ノ"
770名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:32:56 ID:hT/u1bqN0
  ______     ___ γ^ヽ __    __ .__  ._ _
 |______| ____|   |_ゝ_.ノ.|  \ |   | |   |  | || |
 .______. |____    ____| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
 |___   __| _. |   | _. .\.__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
    ノ   | .  .|  | |   | |  | .     .ノ   | |          | |       |
 | ̄ ̄   ノ.  .|  | |   | |  | .| ̄ ̄ ̄  ./. .|   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ./  .ノ_ノ |   | .|_| |     /   |   |
  ̄ ̄ ̄          ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
771名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:33:01 ID:7PZygj7b0
>>765
そうやって、逃げ回るところは朝鮮人の本領発揮だな。
「このレスだ!」と提示すれば済む話なのに、身の程を弁えてるところだけは褒めてやるw
772名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:33:26 ID:0KLvVDuu0
>>755
ちらっと見たけど無いよ。
持たない事の不利益に比べれば細かいことばかり。

>>763
なんだそりゃw
牛や羊にはなりたくないね。世界のATMって事だろ。
狼になるつもりも無いけどね。
773名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:33:52 ID:UXFRtTSr0
>>744
北朝鮮の核の小型化はおそらく止められない。
そうなると北朝鮮の核ミサイルは時間の問題になる。
ミサイル防衛だけでどこまで防げるのか。
北朝鮮の核ミサイルが日本に絶対に落ちない方法を考えないと、
日本人の命が危ない。
774名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:33:55 ID:iNvkbyTVO
>>766
残念ながら安倍はパチ屋に対しては特に何もしてないよ
775名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:33:56 ID:QgSgu3+c0
>>660
敵に回らないよ。
日本が核武装すれば、アメリカは核武装した日本との新たな関係を築くだけ。
まあ米英同盟のような関係になるだろう。
776名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:35:19 ID:ssl80PAK0
トマホークじゃやっぱ遅すぎる
対馬から北の端まで撃つとして、距離920kmだ
巡航速度800km/hで1時間以上かかる。

ピョンヤンまで738km、同様に1時間弱だ。
777名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:35:23 ID:zA3hrE9f0
>>771
すぐ相手を朝鮮人扱いするところはネット右翼の本領発揮ですね

>>772
一行目と二行目が矛盾してます
778名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:35:31 ID:dq/gqCI+0
zA3hrE9f0
工作員大変だなww
アカヒは残業代ちゃんとつけてやれよw
779名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:35:54 ID:Qg6OQpWgO
>>749
おはようございます。勿論さんせ・・・なわけないしW反対に決まってますよ!
他国を攻める計画を立てるのなら、まず九条を変えてから言えと
780名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:36:00 ID:9qIhS/gb0
>>774
スロットマシンの一斉期限切り。
メーカーは儲かったが、パーラーは廃業が相次いだ。

売るところがなければ、メーカーもお陀仏。
781名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:36:45 ID:7PZygj7b0
>>777
逃げ回るのが好きだなw
お前の曾爺ちゃんも逃げて来たんだろ。
782名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:36:48 ID:QgSgu3+c0
>>759
この核武装賛成派が、三割四割に増えたら
左翼マスコミや反日団体は震え上がるだろうなあ。

極近い将来に起きると思うがねw
783名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:37:19 ID:0KLvVDuu0
日本の核武装によって不利益を被ると言うか利益を失う国は猛烈な反対を行うだろうな。

でも持っちゃったらもう仕方ないよねw
あ〜あ、持っちゃったよ・・・残念。てなもんだ。
仕方ないから正当・対等なお付き合いを始める。
784名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:37:32 ID:9IOEUl+h0
>>774
スロットの確率下げたのは安倍だよ、それでずいぶんと潰れてる。
785名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:37:49 ID:iNvkbyTVO
>>780
そりゃ前から決まってて安部の時に執行期が重なってただけだ
評価するなら法案成立の過程ぐらいググって正確にやらないと
786名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:38:22 ID:YVsmUD2D0
>>660
敵には回らないんじゃない_
パキスタンとの関係はどうだったっけ?
核武装前のパキスタンとは関係が悪かったはずだけど、核武装したとたん
アメリカは友好関係に転じたんじゃなかったっけ?

結局どこの国もアメリカにやられる前に核武装しちゃって安全を確保しようって思ってるし、
実際アメリカは核武装完了国家とはことごとく友好外交に転じているしね。
787名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:38:29 ID:nBmnW8kQ0
中川昭一は大好きだが、政界への影響力がないからいえるだけのことで。
核議論なんて当分先の話だ。

「小沢民主党」を望んでいた日本の有権者には核保有は早すぎる。
このあたり大事だろ。
788名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:38:51 ID:9qIhS/gb0
>>785
そうか。調べてみるわ
789名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:39:04 ID:/dtYuFie0
俺も知りてえなあ、リスクって奴を。
議論する上では避けて通れないなら、徹底的に議論するべきだからな。
790名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:39:44 ID:0KLvVDuu0
>>777
核武装したら狼なのか?
羊でも狼でもない中立的な立場はありえないとでも?
核持ってる国と対等になるだけでしょ?
791名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:39:55 ID:/nwkxWqT0
>>768
アメリカはそういう面があるから決して日本を越えられない。アメリカがパイオニアになれない理由は
その子供っぽさ(オバマ風に言えばchildish thingsか)のせい。
核兵器なんて存在そのものが20世紀の汚物なんだよ。どこかが撃てば数百万、数千万単位の人間そその何倍もの生物が死に、
撃ち合えば世界が滅ぶようなものを持ってしまったが故に手放せない、撃てない、でも金は食う。
存在自体が矛盾だらけの汚物でしかない。それが抑止力の正体。
792名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:40:39 ID:LSi8QjAn0
>>777
いくら敬語使ってまともな人演出しても話してる内容ですぐ本性なんてバレるよ。
ネット右翼とか朝日新聞社のネット工作員しか使わない。
あまりネトウヨネトウヨ言って過去ログ開示されないようにな。
793名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:40:48 ID:7PZygj7b0
>>777
どうした?図星を点かれて、チワワみたいにプルプルしてるのかw
794名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:41:35 ID:2d0wtHIUO
中川昭一…将来核を保有してくれる総理候補と期待していたのに、バカやりやがって…
今さらお前が何言っても遅いよ。
795名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:41:49 ID:iNvkbyTVO
>>786
自国で軍隊持ってりゃまだいいけどね
いきなり核で撃ち合い始める事は無いから、他の保有国との関係が当てはまるとは言い難い
796名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:41:55 ID:4pVlEKOPO
やっぱり中川(酒)は中川(神)
797名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:42:01 ID:0KLvVDuu0
>>791
ちょっと論理的に話そうよ

汚い世界だから仕方ないでしょ。
798名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:42:08 ID:zA3hrE9f0
>>790
核を持っている国は何カ国に増えると予想しているんですか?
日本だけ核保有国の仲間入りができるんですか?
799名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:42:25 ID:a7mSpa3H0
【動画あり】維新政党・新風の弁士が在日青年に襲われる。

★動画
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE
「おどれ韓国人舐め取ったら殺すぞ!!!」
★画像
http://www.uploda.org/uporg2144354.png
800名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:42:40 ID:9IOEUl+h0
>>775
その通り
アメが今一番困ってるのは極東における中国の軍事力の台頭だよ
核ミサイル搭載の原潜1隻じゃバランスが不均衡になってきてる。
日本にも一部肩代わりしてもらいたいのだけど9条が邪魔してそれが出来ない。
801名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:42:54 ID:U5P8KKlbO
ツナマヨとかポテマヨとかヨットウヨとか色々いるからネトウヨでククルナよ
802名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:43:19 ID:/dtYuFie0
>>798
何ヶ国になるんだい?
803名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:43:30 ID:ksZRPAoJ0
>>99
ねぇ、どこを侵略したの。
答えられるの?
804名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:44:22 ID:0KLvVDuu0
>>798
そう。日本は核持つし、他国が核持つ事には反対する。

現状そういう世界ですよ。
805名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:44:35 ID:7PZygj7b0
>>798
コラ、逃げ回りチョン!早く答えんかw
で、日本だけでないと何か問題なのか?
806名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:44:41 ID:Bq6mxJ+e0
日本は「専守防衛」の国だ。
そしてそれは聞こえはいいがようは
『いきなり本土決戦』だ。いきなり不利w
だから外交もマイナスからのスタートだ。
それに平気で内政干渉もされる。
なにもかもが領海、領土に被害が出てから対応するという
『いきなり本土決戦』だからだ。
国民を拉致誘拐されても手出しができない経済大国など”奇形”だ。
核を持ったら、9条を廃止したら、敵国条項が、、
色々不安はあるが、その不安をすべて米軍に任せていた事で
自分の国を守るというリスクを考えたくない国民になってしまった。
国を平和に、そして安全に立ちいかせるプレッシャーを
抱える事ができない国、国民に本当の幸せなど無い。
その覚悟が無い以上は核などただ持っても無理だ。

麻生は今回、
その危機感と覚悟の種を蒔いたような気がしてならない。
807名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:45:13 ID:UXFRtTSr0
>>787
旧社会党の連中はネックだが、民主党にはかつて核武装について積極的な発言をした人もいる。

【政治】小沢氏 中国はいい気になるな、日本は核武装できるぞ、負けないぞ( ゚Д゚)モルァ! part4
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10181/1018147787.html

西村政務次官発言を葬るな
国会で堂々と核議論を!!
ttp://www.n-shingo.com/ronbun/gekkan1112.html
自由党→民主党→改革クラブの人
808名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:45:35 ID:ak8390B80
>>779
失礼しましたm(_ _)m
九条の議論をせずに核議論だけするってのも、議論だけなら無駄ではないとは思いますけどね。
ただ、九条と核保有が両立するかというと……たしかに出来ないと思いますねぇ。
809名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:45:49 ID:ssl80PAK0
竹島からムスダンリまで450kmだ。
ここに固定基地作ろうぜ。
810名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:45:53 ID:zA3hrE9f0
>>802
わかりません
少なくとも東アジアは緊張します
特に台湾が核を持とうとした瞬間に中国と台湾の問題が大きくなります
811名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:45:57 ID:LSi8QjAn0
>>798
お前〜と思うんですか?って挑発してるだけで
理由とか全く書かないな。
812名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:46:49 ID:+Ryxm9sl0
そこで日本はMIDASを作った
813名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:46:53 ID:7PZygj7b0
>>810
で、それが日本のリスクになるのかなw
814名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:47:07 ID:0qcVhvHC0
日本がプレッシャーかけたから失敗した!

責任とれ!
815名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:47:10 ID:0KLvVDuu0
>>810
中国が問題なわけだよね。
816無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:47:22 ID:3I1PTlHH0
  |                 |
  |    ア    そ.   ち    |
  |                 |
  |    サ   .の    ょ     |        朝日新聞は社内に24時間対応の300人以上の対2ch対策部隊が存在。
  |                 |
  |    ヒ   書   っ.   |        もしかしたら国外組織に対してプロクシを提供している可能性も。
  |                 |
  |    か   .き   と    |
  |                 |
  |     も    込.   待     |
  |                 |
  |  .__   み   .て     |
  |  |新文|             |
  |  |聞々|   は        |
  |.   ̄ ̄              |
817名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:47:25 ID:GicS9XofO
今現在の国力を考えたら日本と北チョンは象と蟻ぐらい差があんのに…
ここまで舐められる理由は明白だわな
核武装まではいかなくても九条を変えるぐらいしてほしいわ
818名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:47:44 ID:/dtYuFie0
>>810
>わかりません

わからないなら半年ROMれ。
819名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:48:29 ID:Qg6OQpWgO
>>759
たしかに国民は北の核が恐かったと言ってるから今回はいい刺激に?なったと思うよ
これで危機感を少しでもみんな持てたらなっと思う
820名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:48:35 ID:mFlS2Vxc0
日本がその気になれば、高性能開発が出来ちゃう国だから、
アメリカさんはいやなだけ。
だって、アメリカがそういう日本の開発能力を一番知っているんだからw
アメリカが一番危険だとしているシナリオは、
中国が日本の技術を支配するようになること。
だからアメリカは、日本が中国の支配下になることは阻止するよ。
核のリース関連程度は、話し合いでどうにでもなる。
アメリカがそれをさせない、っていうのは大嘘。
日本に開発されるよりずーといいもの。
お金も取れるしねw
これはアメリカの問題ではなく、日本自身の問題なんですよ。
核アレルギーより、日本を無防備開放したがっている人たちがいるということw
821名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:49:28 ID:nBmnW8kQ0
>>807
影響力ないからだろ。いくらでもいえる。

日本の国会は「自衛隊なんていらね」といっても問題にならない世界だし。
822名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:50:40 ID:zA3hrE9f0
リスクの問題はいろいろ書いたと思うんですけど
核のドミノ倒しの問題やそれに伴う国際社会の信用失墜、テロリストによる
核の所持容易化
これを日本のリスクと思わないような方に何を言っても無駄だとは思いますが

あと低レベルで無意味なレスは無視しました
恐らくこれからも無視します
823名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:51:03 ID:0KLvVDuu0
>>820
なんでアメリカが嫌がるかも考えないとね。
日本から甘い汁吸いにくくなるからだよね。
824名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:51:04 ID:ak8390B80
>>819
危機感を煽るために、ノドン大会が欲しかったなぁ。
テポドンは「あくまでアメリカにに飛んでく物」だしねぇ。

北が宣戦、核詰んだノドンを乱射、日本大都市壊滅状態から出兵はいくら何でもキツイ。
825名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:52:17 ID:7PZygj7b0
>>822
どれも、日本の核保有リスクじゃないな。
逃げ回り宣言したって、逃げ切れるわけじゃないことをたっぷりと教えてやるよw
826名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:53:41 ID:y+xU+fTkO
核兵器を持つ事は悪い事ではない
と洗脳して北朝鮮の核武装を正当化する
そんな北朝鮮工作員の口車に乗るのは
中川さんだけにして欲しいもんだ
827名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:53:57 ID:STNYhINUO
>>820
実はリースが一番効率が良いんだが。維持費とかかからないし。おしむらくは発射権もドイツみたいにリースしてもらいたい。
九条があるから今はできない。
828名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:54:08 ID:9IOEUl+h0
日本が核を持った瞬間に中国は台湾を諦める、こう言うメリットもある。
台湾海峡(シーレーン)を中国に抑えられたら日本はアウト。
中国のご機嫌伺いで事実上のODA復活。
829名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:54:09 ID:/dtYuFie0
>>822
核のドミノ倒しとはなにかね?日本の問題か?
テロリストの所持容易化?管理すればいいだけの話じゃない?
830名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:54:18 ID:iNvkbyTVO
>>823
そういう事だね
だから核を持つ事で独自路線を歩く発言力を持つのを嫌がる
831名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:55:53 ID:oi2U1TSV0
議論くらいはさせてくれよ
832名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:56:00 ID:0KLvVDuu0
>>822
それは杞憂というものだよ
833名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:56:35 ID:9IOEUl+h0
>>813
お前もう少し国際問題を研究してから発言しろよ
わからないなら100年ロムってろ
834名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:56:44 ID:pqneHIkJ0
よーくマスコミの動きを注視していろ。
一番猛烈に叩く問題が彼らにとって一番都合が悪い事だから
あえてそれを強力に推し進めるべし!!!

日本国 万歳!!!
835名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:57:49 ID:7PZygj7b0
>>833
逆切れしても無駄だ、チョンコロw
お前がリスクの提示さえすれば、議論が始まるんだよ。
836名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:58:00 ID:UXFRtTSr0
>>822
核ドミノについては、もう北朝鮮の核武装という
日本にとっては最悪の国の脅威があるのだから、
今更、他のアジアが核武装したところで日本の脅威にはならない。
また、台湾や韓国が核武装したとしても、日本が核兵器を持っていれば、
核の抑止力が同等に働く。むしろそれを嫌がるのは中国やアメリカだろう。

国際社会の評判については、かつてフランスが核実験したときに見られたような
不買運動もあるだろうが、それも一時のこと。
俺らの命や家の方が、外国での評判よりも大事だから。

テロリストの核については、日本が核武装しようがしまいが、
また他国にとっても共通の脅威。
837名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:58:08 ID:/nwkxWqT0
>>797
十分理論的だよ。こういったことは社会学や哲学の世界ではもう十分語られ始めていること。
グローバル化、情報社会化(主にインターネット、衛星受信できるニュースなどで)
で、人々は十分に他国に住んでいる人々もそれぞれに生活があり、悩みがあり、喜びがある人間だということを
リアリティを伴って知っている。核を撃たないってのはそういうこと。相手は悪魔や宇宙人じゃない。
だからイラク戦争だって国内で大反対の運動が起きたし、それゆえにブッシュはイラクとの戦争に
「テロに対する正義の聖戦」という物語を作って侵攻するという形しか取れなかった。
それと同時に、内紛を除けば、対テロというような形でしかもう世界は戦争ができない。
それほどまでに経済的繋がりが国家を超えて巨大なものになってしまった。

ただし、そういった意識は正しく民主化された豊かな国の人間にしかまだもてない。
そういう意識は、いずれ自国の利益を最優先という、狭いものの見方から決定的に市民を解放するときがくる。
それと同時に近代資本主義(新自由主義も含めた)の変革期もやってくる。

この話は始めるときりがないわ。
838名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:58:24 ID:zA3hrE9f0
>>829
核のドミノ倒しとはどこか一国が持つとそれに対抗、または便乗して
世界各国が核武装を始めてしまうことです

それにともない、管理が行き届かない発展途上国などで核武装が起きた場合
そこからテロリストに核が流れてしまう危険が高まります
そうなれば世界の秩序が完全に崩れてしまいます

これが日本の危機にはなりませんか?
839名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:59:09 ID:0KLvVDuu0
>>837
北朝鮮に説いてみてよ
840名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:59:50 ID:a5Q2SZy6O
似たような境遇のドイツって核欲しくないのかね?
841名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:00:19 ID:7PZygj7b0
>>838
北朝鮮が持った以上、これ以上の脅威は日本に無い。
分かったか?チョンコロw
842名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:00:44 ID:y+xU+fTkO
核武装の何が悪いとか
核武装をすると国際社会の中での発言が強くなるとか
将軍様と同じ考え方だよね
843名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:00:51 ID:9IOEUl+h0
>>835
>>828を見ろ
844名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:00:55 ID:u+2nwIofQ
>>838
危機にはならない。ちゃんと管理すればいいだけ。
845名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:01:22 ID:/dtYuFie0
>>838
どちらも、北の問題だな。

日本はいわばドミノ倒しされた国だし、
途上国が核武装なんてのも北のことだし。
846名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:01:30 ID:/nwkxWqT0
つづいた。

>>837
この意識ってのは4行目までの感覚のことね。

まあつまり、
未だに核を外交カードとして云々なんて言っちゃうような子供じみた国は、早く正しく民主化して、
ある程度の富と教育水準の引き上げを行って、大人の国の仲間入りをするべきってことだ。
847名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:01:36 ID:UXFRtTSr0
>>838
北朝鮮の核ミサイルと、テロリストの核のどちらが日本の危機か、
を考えたときに、北朝鮮の方が危ないと思う。
テロリストが核物質を手に入れられたとしても、
弾道ミサイルまで手に入れられるかどうか。
848名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:02:13 ID:zA3hrE9f0
>>844
発展途上国が?
管理?
できると思います?
849名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:02:24 ID:aIyl1lRx0
>>838
アメリカ、及び国連常任理事国の指導体制が強固な方が世界の為になる、と考えればそうかも
しれんが、むしろ世界の国があまねく核兵器持ってるような状態の方が、世界情勢的には安定する
だろう。
冷戦期の「俺を殺そうとしたらお前も死ぬぜ」状態を世界の国が相互に持ち合うなら、結果的には
安定するだろう。
もしかしたら通常戦力も減らせるかもね。

テロリストに核兵器が横流しされる可能性も高まるが、それは今だって充分そうな訳だし。
850名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:02:27 ID:Qg6OQpWgO
>>808
こちらこそm(__)m
そうですよね。
根本は今の憲法を変えなくちゃね
中川さんには、頑張ってほしいんだけど・・・ちょっと言い過ぎかな?っと思いましたW
851名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:02:47 ID:LSi8QjAn0
>>842
必死だな。内容もなくただ将軍様と比較してけなしてるだけか。
852名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:03:07 ID:pqneHIkJ0
>>837
アメリカが現時点で日本より上なのは行動をするし、犠牲も払うからだよ。
日本が上なんて考えてるのは居ない。
先ずは行動し、犠牲を払わないと トップ集団には入れない。
現に今の世界で豊かな国、発言力がある国は
すべて第二次世界大戦に1枚も2枚も噛んでた国々だ。
高みの見物を決めていては意味が無い。
エリートに文武両道の教育をすべき。
知識だけだと総じて左派がかる。犠牲心が微塵も無い。
853名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:03:13 ID:0KLvVDuu0
>>846
わかるよ。
わかるけどご高説は北朝鮮を説得してきてからにして。
現実問題として日本は核持たないわけにはいかなくなってきたの。
854名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:03:41 ID:Odv5dxug0
レーガンと同じことをすればいい
日本がどんどん核武装軍核 →まわりの国も軍拡
破綻するのは周りの国
855名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:03:58 ID:/nwkxWqT0
全く、北朝鮮や中国、ついでにジンバブエのような独裁国家は本当に困ったもんだ。
856名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:04:15 ID:iNvkbyTVO
>>847
どっちがって問題なら多少テロリストの方がリスクは高いと思うよ

核爆発を起こすのは、必ずしもミサイルでやる必要は無いから
857名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:04:25 ID:YpZagwt30
北朝鮮が核を売り始めたら、日本が持つ持たないは関係なく
どの国も核をもつしテロリストも一家に一つ核もつようになるよ。
858名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:04:30 ID:+mXGw6lv0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1238180835/l50

キターーーーー


まろゆきキターーーー


キターーーー

キターーーー
859名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:04:48 ID:u+2nwIofQ
>>848
出来る。
860名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:05:11 ID:7PZygj7b0
>>842
違うのは、日本は報復にしか使わないということだ。
お前の親分とは違うんだよw

>>843
逃げ切れないと悟ったかw
中国とは共に天を戴かずと互いに誓った敵同士だ。
成り行きなんか関係なく、いずれはそうなる。

何の問題もない。
861名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:05:32 ID:BwFWuGom0
周辺にまともな国がない日本にこそ核が必要
862名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:05:51 ID:UXFRtTSr0
>>842
核ミサイルで国威発揚を図ったり、政権維持を狙ったり、
他国を恫喝して援助をもらおうだとか、
日本はそんな事は考えてないから。
863名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:05:51 ID:vWgXF/z1O
やはり日本も核武装するしかない。
864名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:06:20 ID:zA3hrE9f0
>>859
そうですか では私からもう何も言うことは無いです
865名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:06:52 ID:y+xU+fTkO
国連が北朝鮮の核武装を非難しているのに
核武装は正しい考え方だと
北朝鮮を援護する中川さん
危機感ゼロ
866名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:06:57 ID:7PZygj7b0
>>859
その言い張りに、何か意味でも有るのか?
867名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:07:13 ID:450iFjk4O
愛国商売でも始めるつもりかよ
868名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:08:36 ID:GQrJ+HPf0
>>838
>これが日本の危機にはなりませんか?

北が核もって頭上を飛ばしてる時点で脅威じゃないか。
平和ボケも大概にしてくれよ。

そんな現実見ない論理振り回すから日本は諸外国から笑われるんだよ。
869名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:08:56 ID:g53WEqeS0
>>840
ドイツは寄生虫を殲滅できたからな日本と違って
870名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:09:05 ID:LxD0ml75O
酩酊大臣なら支持していたが 辞めたのでもう意味がない 何を言おうがおもしろくない
871名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:09:06 ID:0KLvVDuu0
>>865
核の脅威・恫喝に晒されてしまえば核武装は正しくなる。
核ドミノだよ。
そうではない場合は正しくない。

日本は核に脅威に晒されてしまった。
それだけの話。
872名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:09:13 ID:9IOEUl+h0
>>852
だな 日本とドイツはレッドカード持ちだから辛いな
白人国家の中じゃ日本に対してアメはまだ理解があるほうだけど
EUにはまだ不信感があるし。
ちょん髷結ってた国が明治以降数十年で軍事大国になったキチガイ国家のイメージを
いまだ払拭されてないんだよ
873名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:09:18 ID:YpZagwt30
世界の目指すべき方向と、日本のおかれた現状は別物だってことだね。
核廃絶を目指す前に、国防を考えないと話すらさせてもらえん。
874名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:09:35 ID:aIyl1lRx0
>>840
「NATO」としては核兵器持ってるじゃない。
875名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:10:04 ID:UXFRtTSr0
>>856
幸い、日本は島国だから、
テロリストが日本国内に核兵器を持ち込める可能性は低い。
また、テロリストの核は今どこにもないが、
北朝鮮の核は現に存在する。

日本にとっては北朝鮮の核の方が身近な脅威なんじゃないのかな。
876名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:10:48 ID:pqneHIkJ0
核兵器の拡散はアメリカが原因。
アメリカがソ連の共産スパイに情報盗まれなければ
冷戦など起きずにアメリカが世界でダントツになれてた。
その同盟国の日本ももっとやりやすかっただろうなぁー。
情報漏れちゃって、後に続く国が出始めたら
自分達の地位が危ういもんで拡散防止に焦りだした。
本来なら核兵器なんぞは諸刃の剣だが、それだけ危険な物を
敵対国が保有し露骨のカードとしてチラつかせるんじゃー
しょうがない。日本も持つべきだ。
877名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:11:26 ID:y+xU+fTkO
日本は侵略行為で核兵器は使わない
なんて断言している人々って
日本が独裁体制で
トップの考え方は永遠不変って北朝鮮民独特の考え方だよね
878名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:11:28 ID:zA3hrE9f0
>>868
日本が核武装しても脅威はなくなりません
879名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:12:41 ID:7PZygj7b0
>>877
日本語で頼むわ。
ついでに、句読点なしだとチョンだと思われるぞw
880名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:12:44 ID:/nwkxWqT0
>>853
そもそも核武装したら北朝鮮の核に対する抑止力になると考えるのはなんでかね。
日本の経済制裁が本気を出せば、北朝鮮は完全に崩壊する。
その時点で核を撃ちこむよりはるかに大きな抑止力になる。
まあそれに実際撃ちこんだら他の大国から袋叩きも確実だし。
その時点で核を保有することは、少なくとも対北朝鮮に限って言えば完全にデメリットでしかない。

あえてわかりきったことを言うけど、北朝鮮の核は「対日本」ではなく、
国際外交の場でちらつかせるだけのカードでしかない。

北朝鮮の核兵器に対するものとして、日本が核を保有する意味はまったく無い。
881名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:12:45 ID:0KLvVDuu0
核ドミノと言っても、日本は倒される側。
北朝鮮の核が脅威なので日本も持つ。

しかし日本が核持って脅威に陥る国は無いのでとりあえずここで止まる。
882名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:13:03 ID:AzO8CvQCO
ノドン320基www
燃料注入に1時間。移動式。核兵器の小型化。発射後10分強で着弾。迎撃不確実。
ウホッ
883名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:13:45 ID:/dtYuFie0
>>878
軍縮ってのはね、敵と同意してやるもんだ。
そのためには、敵と同等以上にならなきゃならないんだよ。
884名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:13:46 ID:7PZygj7b0
>>878
なんで?
また、逃げ回るだけで答えようとはしないだろうがw
885名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:14:05 ID:UXFRtTSr0
>>878
抑止力によって北朝鮮が日本へのミサイル発射を思いとどまれば、
北朝鮮の核の脅威は無くなる。
886名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:14:21 ID:G3Vf2KIe0
よく言った早速北海道の選挙区にミサイル基地を作れよかったな
887名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:14:37 ID:nBmnW8kQ0
>>880
ベラベラとくだらね。
日本が核をもつ理由は、北に対する核。中ロに対する核で十分だろ。
これを否定できるのか。
888名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:14:47 ID:QgSgu3+c0
>>820
何がなんでも日本の核武装を阻止したい敵国の手先が
アメリカが許さない、を口実にしているだけのことさ。
核武装の本当の障害は、国内の反日組織だけ。
889名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:15:14 ID:4kMl8Q030
今の流行はステルス巡航ミサイル
トマホークは古い
890名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:15:35 ID:u+2nwIofQ
日本が核を持っても拡散しない。プルトニウムも沢山持っているし、
核をすべからく都道府県・市町村に1個ずつ配備すべき。
891名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:15:58 ID:zA3hrE9f0
>>885
北朝鮮がミサイル発射を思いとどまりますか?
日本が撃てないの知ってるのに?

それともここの人たちは先制攻撃で核を打ち込むことが本当にできると
お考えなんですか?
892名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:16:12 ID:9IOEUl+h0
>>882
そのうちの数10%は飛べないミサイルw
893名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:16:13 ID:y+xU+fTkO
ミサイル発射で危機感を煽り
核兵器保有議論をさせて
北朝鮮の核兵器保有の正当性を日本国民に知らしめる
そんな北朝鮮工作員に踊らされる間抜けは
中川さん1人にして欲しい
894名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:16:14 ID:7PZygj7b0
>>880
日本人に手を出したらチョンコロ皆殺し。
野蛮人に、これ以上の抑止力はないw
895名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:03 ID:G4/hIDkyO
>>880
わかったから、とっとと北朝鮮資産の凍結と在日資産の没収はじめろや
896名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:09 ID:iNvkbyTVO
>>875
島国だから余計危ないんだよ
核物質って爆発させるだけならそんなにご大層な装置はいらんし、海岸線全部をチェックする訳にもいかんから

どっちが危険かを書いてたから、話しただけで既に持ってるかどうかは別の話だ
897名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:17 ID:/dtYuFie0
>>891
それを議論してるんじゃないか。
何を話してるつもりだったんだ?
898名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:29 ID:QgSgu3+c0
>>837
そういうのを妄想という。
ただのお花畑理想論を唱えているだけで、現実性がゼロ。

まあ、そんなに夢を見たいなら
いったん日本が核武装してから
そういう理想的な状態になったら廃棄することにしようじゃないかw

>>838
だから、核ドミノを起こすのは北朝鮮の核武装だっての。
北朝鮮が持ってしまった以上、もう既に始まっているんだよ。
899名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:43 ID:0KLvVDuu0
>>880
まさかわからないわけないでしょ?

核持ってる国に武力行使する事は不可能ですよ。
通常武力で追い詰めれば核で攻撃してくる。
経済制裁で倒壊させる事も不可能。倒壊する前にやけっぱちで撃ってくる。
大国が袋叩きすると言うが、自分が核撃たれるリスク侵してどこが参戦してきますか?
900名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:17:44 ID:RSV16zZ10
901名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:18:12 ID:UXFRtTSr0
>>880
> 日本の経済制裁が本気を出せば、北朝鮮は完全に崩壊する。
ここが間違いだと思うね。
日本はすでに経済制裁をやっていて、北朝鮮との貿易は1%くらいにまで減ってる。
北朝鮮は中国との貿易を増やし、また中国から重油を援助してもらっているので、
潰れる、潰れる、と言われながらもしぶとく生き残っている。

もちろん、日本は今回のミサイル発射に反対の立場を表明するためにも、
あらゆる経済制裁を実施していくべきだが、
それで北朝鮮が崩壊するか? というとほとんど可能性はないんじゃないかね。
902名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:18:59 ID:/nwkxWqT0
>>887
北朝鮮に対しては、核より強力なカードを持っているのに、わざわざ使えもしない金喰い虫を作って
国際社会での信用も失ってどうするの?中ロ?ロシアとの関係は良好だし、
中国も核を撃ち込まれるほど関係は悪化していない。様々な問題に対して、まだ今は外交で戦うべき。

核武装は現実的でもなければ、理論的でもない。
903名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:19:05 ID:k6nglcxI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25584.png
↑を見て思ったんだが
核武装までいかなくてもイージスの射程が延びれば
発射の兆候を見せた時点で基地を叩くことは可能っぽい

弾道弾の燃料注入を攻撃行動と定義する法改正が要るが
904名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:19:32 ID:UQ1EZUiK0
>>860
報復としても核使ったらその時点で地球終了のお知らせですよ?
相互確証破壊は使用をためらうから防衛になるっていうカードな訳で
相手が思い止まるような国じゃなければ無意味。

つかお前開戦厨だろ?w
中国といずれ戦争とか馬鹿過ぎる。
第3次世界大戦では分らないが、第4次世界大戦では、人間は多分石を持って投げ合うだろう。(アインシュタイン)
お前の可哀想な生活の腹いせに世界を巻き込んでくれるなって話だ
905名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:19:45 ID:pqneHIkJ0
対北だけではなく、対中もあるのだよ。ロシアはアメリカが抑えれるが

中国を抑えるにはアジアで日本しか居ない。

その日本と中国のバランスが保てて無い。
906名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:19:59 ID:aIyl1lRx0
>>891
できるかできないか、だけ言えば核弾頭とその運搬手段さえ持っていればできるだろ。
政治的にそう言う命令が出せるのかどうかとかは別にしてね。

ただ、今の日米安保下で核武装しても、アメリカの許可がないと使用できない、実際に
発射するために必要な装置はアメリカが物理的に抑えてるので日本の独断では使えない、
って事になってる可能性は高いが。

でも、というかだからこそ、ここで「こうなったら日本も核武装するしかない。それが嫌なら
北を何とかして。でないと勝手に核武装しちゃうぞ」とアメリカを脅すためにこそ「核武装」
を選択肢として取り上げとくことは間違いではないと思うよ。
907名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:20:09 ID:QgSgu3+c0
>>874
そう、ドイツはNATOの一国という立場だから、それで集団安全保障ができるんだよな。
日本は一国で周りが敵国だらけ。
ドイツよりはるかに危険だ。
908名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:20:17 ID:7PZygj7b0
>>902
核は北朝鮮向けだけではないしな。
費用的にも、防衛専用の迎撃よりは安いしな。
909名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:20:21 ID:nBmnW8kQ0
>>891
核は領土がおかされたときのみ使う。自衛のためだけに使う。
そんなこというやつはエセなんだよ。

自衛隊の運用と同じ。軍隊を防衛だけに特化したら国は守れない。
910名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:20:34 ID:/dtYuFie0
>>902
核は外交の切札になるって、
北の行動から学んでないの?
911名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:21:19 ID:u+2nwIofQ
>>902
その弱腰がいけない。
外交で発言力を決めるのは、核を持っているかいないかだけ。
だから、外交で戦うためにも核は必要。
912名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:21:40 ID:3b1ZRx/A0
北朝鮮をこのままほっておくとやばい
913名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:22:05 ID:y+xU+fTkO
核兵器を持っていれば
他国は絶対に攻めてこない
核兵器を持っていれば国際社会の発言力があがる
などなど
将軍様の教えばかりが並んでいるけど…
914名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:22:08 ID:aIyl1lRx0
>>903
イージス艦が搭載してるSM-3は対空迎撃ミサイルだから、対地攻撃には使えんぞ。
915名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:22:34 ID:qk8oA78L0
>>902
正直にいいなよ
人民解放軍に「解放」して欲しいんでしょ?
チベットみたいに
そのためには日本が核持つと目障りなんだよね?
916名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:22:41 ID:QgSgu3+c0
>>902
「国際的信用を失う」という前提自体が、既に何の根拠もない。
917名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:23:06 ID:7PZygj7b0
>>904
アホ!日本が被害を受けるなら、人類滅亡でも同じことだろ。

俺は基本的に防衛厨だw
基地外が手を出さなきゃ何も起こらんわ。
918名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:23:51 ID:zA3hrE9f0
北朝鮮がミサイルで狙っているのはアメリカ本土ですよ?
核保有国で世界一位の軍事大国にだって脅しをかけようとしているのに
なんで日本が核を持ったら脅しがやむんですか

わかっているんですよ
アメリカも日本も核を持った国には攻めてこないと
だからミサイルもバンバン撃つ
こっちが核持ってようが兵隊が何人いようが関係ない

あと外交で戦うためと言ってる人がいますがそれは話をそらしています
今回の議論は北朝鮮の話です
中国や他の国との外交交渉での話ではありません
919名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:23:59 ID:mFlS2Vxc0
>>891
>北朝鮮がミサイル発射を思いとどまりますか?

これって、北が日本に核ミサイルを打ち込むって言う意味?
920名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:24:22 ID:nBmnW8kQ0
>>902
>ロシアとの関係は良好だし、中国も核を撃ち込まれるほど関係は悪化していない。

くだらね。ロシアと中国は一体何のために核もっているのかね。
そのうち「自衛隊もいらね」といいだしそうだな。
921名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:24:29 ID:u+2nwIofQ
>>914
そんなことはない。目標物を地上に合わせれば対地攻撃も可能。
922名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:25:07 ID:YpZagwt30
狙いがどうあろうと国防に欠陥があったらダメに決まってるだろうがjk
923名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:09 ID:FQ88W9ZG0
打撃力の無い防御は戦術として成り立たない
924名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:15 ID:/dtYuFie0
>>918
北って極悪な国だねっ!
925名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:24 ID:iNvkbyTVO
防衛を考えるなら今の御時世必ずしも核である必要は無いからな

大前提として軍隊も持たず普段の態度で舐められてる日本だと保有は5、6段飛ばしの論議だわな
核より先にする事がある
926名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:28 ID:/nwkxWqT0
>>910
ああいう死に掛けの、ろくなカードを持っていない北朝鮮だからこそ、
苦し紛れのちらつかせが最後の一線で僅かな綱になっているだけ。
先進国である日本とは立場が全く違う。
>>911
国際社会の信頼、というのは、核保有で得られる発言力の考えとは真逆。
ほかに戦える要素が山ほどあるのに、
外交で戦うために核を持って、信頼を失うのは全く愚かなことだ。
927名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:33 ID:aIyl1lRx0
>>921
そりゃそれなりの速度で飛んでるものが命中すればそれなりの破壊力はあるよ。
でも、対空用に設計されたミサイルをむりやり地上攻撃に使ってもしょうがない。

それだったら艦対地用の精密誘導ミサイル開発したほうが効率的。
928名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:42 ID:7PZygj7b0
>>918
おい、基地外w
北朝鮮が核を持っていようがいまいが、日本もアメリカも得る所の無い貧乏国家には攻め込まない。

恵んで欲しいのは、お前らだろうがw
929名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:26:50 ID:QgSgu3+c0
ただ、核武装したとしても
通常兵器で敵国に報復する手段も必要だというのは確かなんだよね。
相手が通常兵器で攻撃してきた場合、いきなり核で報復はできない。
まず通常兵器で報復しないと。
930名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:27:22 ID:wO9n5ViZO
麻生さんが、

持ってませんけど、みんなが持ってるって言えっていうから、持ってます。

って言って、持ってんだか持ってないんだかわからなくすれば?w

北が持ってるって言っても「ホントかよ?」って思うけど日本が言えば、あやふや度1000%だろw
931名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:28:42 ID:0KLvVDuu0
北朝鮮はアメリカを相手に戦おうとか微塵も思っていない。
なぜアメリカまで飛ばす努力をするかと言えば、
アメリカ本土に核攻撃できるようになれば、その時点でアメリカはもう日本を守れないから。
アメリカは自国が核打ち込まれるリスク背負ってまで日本を助ける事はできない。

まずアメリカの攻撃を封じて日本を恫喝するのだ。
932名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:28:48 ID:GQrJ+HPf0
>878
脅威がなくなるなんて言ってない。
報復措置できる準備しとけって言ってるだけ。

刀振り回す基地外を前に素手でいたら殺されちゃうから、せめて同等の武器は護身用に
もっといたほうが良いでしょ?

933名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:28:53 ID:nBmnW8kQ0
核と通常兵力も分けて考えることがおかしいって話なんだ。
被爆国だから、核アレルギーもあるかもしれんが。

戦後しばらくは、核アレルギーどころか、軍事アレルギーというものが
えらく影響力をもっていたな。核の議論も同じこと。

アホなやつがいる限り、核保有議論はむずかしい。
934名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:29:11 ID:YpZagwt30
じゃあまず9条を廃止して軍隊をもち通常兵器を強化しつつ、
核武装が最終目標って感じか。
935名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:29:18 ID:QgSgu3+c0
>>913
将軍の言っていることと、常識がたまたま同じというだけのこと。

金将軍が「空は青い」と言ったら
「空は青い」というのは将軍の考えの真似なのか?

>>914
だから対地ミサイルを買えばいいだけ。
この場合はアメリカからミサイルを買うだけで、ごく簡単。
936名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:29:19 ID:/nwkxWqT0
>>920
中国とロシアはまだ発展途上の「子供の国」でしかない。だから20世紀の糞にしがみ付いて
先進国に対して有利な立場に立とうとしているだけ。

それと、自衛隊がいらないなんて言わないよ。
937名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:29:36 ID:FQ88W9ZG0
>>929
逆に核報復体制とMDさえあればいいと思うよw
MDを完成させたら無敵だ、即核攻撃ならちょっかいすらかけれないなw
938名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:29:38 ID:WOH1b7Uv0
>>926
外交って例えば何?
お金出す事?
939名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:30:58 ID:zA3hrE9f0
>>932
しかし武器を持っても今までどおり嫌がらせは続きますよ?
代償として多くの信用を失ってまでする価値がありますか?
940名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:31:47 ID:k6nglcxI0
>>927
開発中止になった艦載SM-4を日本で作ってしまうか
ゆっくりトマホークで我慢するか
どちらがいいかというと…だよね
941名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:31:56 ID:0KLvVDuu0
>>939
持たないと今までのように無視もできなくなりますよ?
942名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:32:04 ID:ssl80PAK0
一つだけ言っておく、核武装するなら、
核武装完了してから、核武装する宣言したほうがいいよ。
そうしないと、宣言と同時にノドンがオマイの体を原子に分解しちゃぞ(はぁと
943名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:32:15 ID:qk8oA78L0
>>936
哀れ
国際社会の現実がなんも見えてないんだな
944名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:32:26 ID:QgSgu3+c0
>>934
最初の段階としては、イージス艦用の対地ミサイルと
F2用の空対地ミサイルを数百発くらい買って欲しい。
これは、今年中にも可能だろう。

>>937
だけど、相手が通常兵器で攻撃してきたらどうするのかね。
いきなり核を打ち返すのはさすがにまずいだろ。
945名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:32:45 ID:aIyl1lRx0
>>935
現行のイージス艦からだと艦対地兵器として運用できるトマホークは速度遅いし
迎撃の可能性もあるからこの使い道にだと向かない。

イージスのVLSから運用できる艦対地中距離弾道ミサイルを開発すべき。
946名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:33:12 ID:/dtYuFie0
>>939
安全保障ってのは、基本的に非生産的で金のかかる問題なんだが、
だから努力しない、では安全は得られないんだぜ。
947名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:33:23 ID:7PZygj7b0
>>939
お前らがやってるのは、嫌がらせなんてレベルじゃないんだよ!
日本人を攫って身代金を受け取ってるんだぞ。

武装警察が踏み込んで、なんの問題が有る?
948名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:33:37 ID:9IOEUl+h0
>>921
専守防衛の建前上そのコントローラーの開発をしていないんだよ(裏ではわからない)
勿論現在のCPUに組み込まれていない。
949名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:34:52 ID:zA3hrE9f0
>>941
なぜでしょうか?
950名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:34:57 ID:/nwkxWqT0
>>938
金銭的支援や国家間のミリタリーバランスなんて外交の一要素に過ぎない。
各国の文化的発展への貢献や、新自由主義(問題も多数だが)で国家を超えた権力を持ってしまった
企業という存在を制御し、飢餓や貧困、エネルギーや環境問題についてのもろもろを乗り越えるための協力という面が
外交にはある。
951名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:01 ID:UQ1EZUiK0
しかし思うのは、北は今回のことを計算ずくみたいに言ってるが
当然日本がこうやって核武装だの先制攻撃論だので沸騰することまで
ちゃんと計算していたんだろうなwって事w

もちろん逆効果な訳だがっていうww何で自分で自分の首絞めてんだ北www
952 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 06:35:02 ID:ZrZDz6ff0
                  自
              右  分
         み   に  よ
         な.  い  り
         右  る
         翼  奴
      圖
         ∧_∧
         (@∀@-)
        φ 朝⊂)
953名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:06 ID:iNvkbyTVO
>>934
空爆一つまともに出来るようになれば、他国の態度も変わってくる
キチンと整備してそれでもかつ必要なら核保有論議が順番としては正しい気がする

核が外交カードになり得るのは後進国が破れかぶれに持つから強いカードになるけど、先進国ならまず核をちらつかせる外交は無いからね
954名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:20 ID:WOH1b7Uv0
すまん938は流して
経済制裁って言ってるのね

ただロシアはともかく中国は警戒しておいた
方がいいと思うよ嫌いとかじゃなくてね
人口や環境破壊から言ってあの国先進国にはなれないと思う
不況も重なって途上国のまま軍備拡張のままいく可能性も大きい感じがする
955名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:33 ID:mFlS2Vxc0
>>939
再度質問。

 >>891
 >北朝鮮がミサイル発射を思いとどまりますか?

 これって、北が日本に核ミサイルを打ち込むって言う意味?

956名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:49 ID:7PZygj7b0
>>950
悪党とは協力しない!で十分だろw
957名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:35:54 ID:qk8oA78L0
>>939
持たないと嫌がらせじゃすまないの
理解できるかな?
そのちっちゃな脳みそで
958名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:36:30 ID:u+2nwIofQ
スレの意見を集約すると、日本は核を持つべき。
959名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:36:39 ID:ZOv+LvsP0
実は中国への牽制
960名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:38:06 ID:zA3hrE9f0
>>955
それは今回のような威嚇ミサイルってことですね
核ではないです

>>957
では日本が核を持っている状態とそうでない場合の
北朝鮮が取ってくる行動の違いを教えてください
961 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 06:38:28 ID:ZrZDz6ff0
             ∧_∧    
            (@∀@-)  
            (_|つ L_)  
            (_,,_,,_)
           彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  どっ !  /   \ ウェーハハ  /
  ∧∧\    /       \    /
 /  \ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(======)    ,,>[    ]<    >
962名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:38:29 ID:QTLPt+6d0
>>959
その通り。北を口実にして、日本は核保有すればいい。一番困るのは中国。
だから口だけでもいいから、日本はもっと核の議論をすればいい。
それだけの中国の態度が変わるぞ。
963名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:38:34 ID:9IOEUl+h0
反日勢力が必死に頑張れば頑張るほど、日本人の意識が目覚めて行くのが
わからない奴って可哀相になる。
964名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:39:28 ID:WOH1b7Uv0
>>958
核つーより軍備ではまず空母とかの方が大事だと思うよ
北朝鮮に関してはミサイル基地叩ける能力ってだけでも脅威だと思う
965名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:02 ID:ak8390B80
そりゃ、日本が核を持つとして、北を意識してってのはまず無いわなぁ。
対中に決まってる。
966名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:05 ID:7PZygj7b0
>>960
北チョンは前座だ。
その後に、本命の中国が透けている。
967名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:18 ID:QgSgu3+c0
>>945
だからさ、「これから兵器を開発します」じゃなくて
いま使える兵器をまず買うべきだよ。
それから次の奴を作ればいい。
まず、できるだけ早く配備することが肝心。

核についてもそうだ。
まずとっとと配備してしまうこと。
それから改良すればいい。
968名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:36 ID:0KLvVDuu0
北朝鮮が両手に拳銃を持ってアメさんと日本につきつける。
そしてアメさんに「一歩も動くな」と言う。アメさんも拳銃に手をかけ北朝鮮を睨むが動けない。
それを見てにやにやしながら日本に「金をだせ」

日本が「嫌だ」と言うと「ではお前の左足」を撃つぞと言う。
まず北海道あたり、実際撃つ可能性は高い。
969名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:37 ID:nBmnW8kQ0
>>936
へりくつばかりだな。
中国、ロシアの核に対抗するには、日本が核もつしかない。
当たり前の事実に目をふせて、核なんて意味ないと能書きたれても説得力ないよ。
970名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:40:56 ID:/dtYuFie0
>>960
核攻撃をためらう。
971名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:41:31 ID:qk8oA78L0
>>960
そんなもん自分で考えろボケ
だいたい想像つくだろ
972名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:41:54 ID:MuCtJxUx0
キチガイ国家が隣にあるのだから日本も核武装するのは自然な流れ。
973名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:42:16 ID:/nwkxWqT0
>>943
そちらこそ、今の国際社会における、様々な諸問題が見えていないんじゃないの。
軍事的な面なんて、あらゆる現実の小さな一つの側面でしかないよ。

>>956
政府や指導者は、あるいは悪党かもしれない。
しかし、そこに住んでいる市民一人ひとりが全て悪党なんてことは絶対にありえない。
974名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:42:17 ID:GQrJ+HPf0
>>939
実際にもってみなければ、嫌がらせが続くかわからないでしょ?

いじめられっこが何も反撃しないといじめっこの嫌がらせってひどくなるのと同じで、
殴り返すっていう条件がないと舐められるよ。

ケダモノは暴力で押さえつけないと理解しないから。

ちなみにどこでもドアがあって、確実に金豚を拉致できるっていうなら、核武装必要ないね。
975名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:42:32 ID:QgSgu3+c0
>>964
日本を守る限り、空母は必要ないと思うよ。
空母が必要になるなら、日本が南アジアや太平洋の諸国を
自分の傘下に入れて守るということを始めたときだろう。

それをやるべきというわけではない。
空母を持つとしたら、そういうことをやったときだろうという仮定の話。
976名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:43:10 ID:7PZygj7b0
>>973
何を言ってる?
朝鮮人であることが悪党の証だろw
977名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:44:09 ID:zA3hrE9f0
>>970
日本が核武装してようがしてまいが結果は同じです
アメリカに核で反撃されるか日本が反撃するかの違いです

>>971
自分で考えろですか
流石です
978 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 06:44:12 ID:ZrZDz6ff0
      ∧_∧ 
      (;@∀@)
      /∪朝日つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |
                 J
979名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:44:17 ID:MuCtJxUx0
>>98
そのための選挙。
98に近い思想を持った自民の議員が凄い得票を得れれば日本が変わる。
980名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:44:26 ID:0KLvVDuu0
>>949
答えは>>968

アメリカが動けなくなれば日本は従うしかなくなる。
日本が拳銃を持っておればこのような事はない。
981名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:44:56 ID:QgSgu3+c0
>>951
実のところ、戦後日本の防衛に関する方針が変わったのって
みんな朝鮮人の暴虐のせいなんだよね。
なにしろ自衛隊ができたのは朝鮮人の暴虐に対抗するためだし。

だから、日本の防衛進展のきっかけになってくれたことだけ
朝鮮に対して感謝するよ。
つくづく朝鮮は、敵である限りは実に役に立つ。
味方にしたとたんに無限大の害悪になるけどね。
982名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:45:33 ID:/dtYuFie0
>>977
うっわ。北ってそんなにキチガイ国家なんだ。
もう滅ぼさなきゃいけないねっ!
983名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:45:33 ID:k6nglcxI0
>>964
空母は高価だし即応性にも不安が残るので
潜水艦をSLBMオッケーに改修しちゃうとか
イージスと新型ミサイルの乱開発とかのがいいような
984名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:45:52 ID:ak8390B80
>>981
その敵が国内で実権握ろうとしてるけどな。
985名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:46:16 ID:UQ1EZUiK0
>>959
>>962

やばいのは北朝鮮、
韓国は口ばっかりで国の構造は日本の劣化版、
中国はロシア化が怖いが同じぐらいアメリカも怖いと思う俺は異端?

「特ア三国」とかでひとまとめに出来る理由が分からんのよね。
アメリカが国から離れてるんで、中国をネタにすれば間に立つ形で最小限の労力で独立を維持出来るっつう認識はあるが。
986名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:46:39 ID:ZrZDz6ff0
基地を攻撃することに関連して核の議論を出したなら
こいつは政治家失格 すぐにやめるべき
基地攻撃に核を使うと言ってるのか?
それが日本国民をどれだけ危険な目に合わせることになるのか
わかって言ってるのかこの人
日本が核武装した時日本が一番危険を伴うことをみな知ってるよな?
日本が核武装すれば韓国も必ずする 台湾も乗ってくる
それらに中国がどういう対応をするか

東アジアが一気に緊張する

それだけじゃない
核拡散によってテロリストに核がわたる可能性が急激に上がる
そうなったら責任は取れるのか
よく考えろ
987名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:46:46 ID:jMljEuBz0
>>4

フルアクティブ論破は?
988名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:46:57 ID:mFlS2Vxc0
>>960
>>955
>それは今回のような威嚇ミサイルってことですね
>核ではないです

だとしたら、
 
>>891
>北朝鮮がミサイル発射を思いとどまりますか?
>日本が撃てないの知ってるのに?

>それともここの人たちは先制攻撃で核を打ち込むことが本当にできると
>お考えなんですか?

日本攻撃でない物に「先制攻撃で核を打ち込むこと」の理論がおかしいでしょ?




989名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:47:11 ID:7PZygj7b0
>>981
俺はもうチョット深読みしてる。

「食べ物くれないなら、日本を挑発して核装備させるニダ!」という
宗主国様への脅迫的お願いではないだろうかw
990名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:47:11 ID:zs0diqlEO
グロッキー中川
991名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:47:22 ID:WOH1b7Uv0
>>983
そうかもね
というか新自由主義ってつい最近崩壊しませんでした?
992名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:47:28 ID:zA3hrE9f0
>>980
だからなんで拳銃持ってるアメリカでもどうもできないのに
日本が拳銃持ったら相手がしおらしくなるんですか・・・
993名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:48:31 ID:nBmnW8kQ0
北の拉致問題で、軍事力がない外交の無力さを思い知らされただろう。
アメリカ人は拉致されていない。中東のどこかの国では自国民が拉致されたのを知り、
政府が北朝鮮を批判、拉致被害者は即刻帰国という形がとられた。

今日本は500人以上拉致されたのに太陽政策をとった韓国と同類なんだ。
話し合いの外交でどうにかなるなんていっているやつはどんだけお花畑なんだろう。
994名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:48:58 ID:7PZygj7b0
>>992
当事者だからだ。
なんで、その程度のことが理解できんのだ?
995名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:49:30 ID:0KLvVDuu0
>>992
刺し違える事が可能だからに決まってるだろ。

アメリカは日本のために刺し違える気なんてないんだよ。
だからテポドンがアメリカに到達した日に、日本が核持ってないと終わり。
996名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:49:48 ID:aIyl1lRx0
>>992
理想を言えばこっち側にもう一人拳銃持った人間がいるべきかな。
997名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:50:02 ID:k6nglcxI0
>>991
よくわかんないwけど
実は自分は共産党員だったりするよ
998名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:50:11 ID:zA3hrE9f0
>>988
よくわからないですが

日本が核で先制攻撃できないのが北朝鮮はわかっている
だから抑止にはならない
今までのように威嚇は続く

そういいたかったわけです
999 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/06(月) 06:50:27 ID:ZrZDz6ff0
基地を攻撃することに関連して核の議論を出したならこいつは政治家失格 すぐにやめるべき
基地攻撃に核を使うと言ってるのか?
それが日本国民をどれだけ危険な目に合わせることになるのかわかって言ってるのかこの人
日本が核武装した時日本が一番危険を伴うことをみな知ってるよな?
日本が核武装すれば韓国も必ずする 台湾も乗ってくるそれらに中国がどういう対応をするか
東アジアが一気に緊張する
それだけじゃない核拡散によってテロリストに核がわたる可能性が急激に上がる
そうなったら責任は取れるのかよく考えろ
日本が核保有に動き、核のドミノが起きればそれは間違いなく
日本の責任と見られる国も疲弊し、国際社会の評価も地に落ちている北朝鮮と一緒ではない
今まで築いた信用は地に落ち、それだけでなく自ら周辺の危機を呼び込む
愚かな国だと罵られるのは免れないだろうそれくらいみんな想像してるだろ?
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|
1000名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:50:32 ID:3kvkYYuAO
確に 打撃力を持つ必要はあるのかもしれないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。