【社会】 "民間はボーナスをカットされてるので…" 国家公務員のボーナス引き下げ狙い、民間賞与を緊急調査へ…人事院
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:41:05 ID:e1rxVdT30
当然ですね
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:43:44 ID:D7PV1VpQ0
国民に奉仕する立場なんだから当然だな。
つーかこの不況で首にならない職種って公務員くらいだろ?
つうか人事院こそ無くなったほうが日本の為
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:43:59 ID:suseFrDxO
赤字の自治体の賞与は全面的に無しだろ…
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:44:00 ID:iQxOmLvCO
何故か優良企業しか対象にならない不思議
官僚は一部の外資系なみに激務なんだからバッシングしないでやれ
官僚と医者を叩いたら日本がつぶれる 政治家はボコボコにしてもいいがな
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:45:28 ID:GcZPdwq/0
人事院ってあの態度のでかいジジイがいるとこだろ。
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:45:49 ID:6vuigSoW0
くだらねえ 調べて、下がってるから
公務員ボーナス1.5パーセントの大幅な引き下げ
こんなもんかな
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:46:12 ID:4DGQNh9X0
景気が回復しつつある今頃になって…
むしろボーナス増額の言い訳に使われかねん罠
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:46:26 ID:931YBaMz0
おい、うちの零細糞会社も調査しろよ
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:47:17 ID:l2Wymq0B0
70%くらい下げても良い気がするが・・
というか今まで調査してなかったの?
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:47:48 ID:yf/lSDeN0
調査した会社公表しろよ
一律10万でいいんじゃね
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:48:08 ID:i2MJt6rG0
官僚はわかるが、それで妥結した金額を地方公務員がのうのうと仕事もせず
貰う、或いはそれ以上貰うのは絶対に納得いかない。
派遣が増えてるみたいだけど、ボーナスって出るの?
従業員?非従業員?
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:49:01 ID:aldSGigJ0
民主党の支持団体あたりが大反対するんじゃねぇの?
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:49:14 ID:qkhRYYLT0
何で??
景気の良かったバブル期は「公務員なんてやっとれん」状態で
景気が悪くなると「公務員は貰いすぎ」では理屈が通らんのでは・・
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:49:33 ID:SrCmn94U0
ひとごと院
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:50:19 ID:It+GGJR70
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:50:27 ID:hFIoafqk0
>>18 上がるときも同様に調査すると約束すればOKだろ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:50:35 ID:Uzs/XMmc0
人事院総裁のおっさんどうなったんだっけ
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:50:37 ID:pcvDqZWC0
当然ですが、人事院の権限により公務員を守るため
調査する会社は選び抜かれた大企業だけとします。
当たり前です、優秀な公務員様なのですから。
('A`)q□ 調査対象を自動車業界電機業界の下請けに限定しろw
(へへ
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:51:35 ID:5W/a0nMr0
確定申告で、庶民の平均所得が分かるだろう。
それの 0.9掛けが公務員の給料だと納得するが
常に変動型にすべきだよ
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:51:37 ID:OZT++xGQ0
人事院か造幣局or国立印刷局に転職したいんだけど、
どうやったら転職できる?
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:51:39 ID:pyIg/Nbc0
思うんだが、普通に人事院勧告だして
さかのぼって適応するから、
冬のボーナスで調整すればいいだけなんじゃないか?
なに、あせってるの?
ボーナスを調査します
ただし、従業員50人以上の超優良企業のみ by 人事院
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:52:13 ID:JTkDEDAo0
あたりめーだろうが。
中小も合わせて調査しろやw
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:53:31 ID:mkTpwoo5O
今頃検討かよ!
おせえよ!
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:54:44 ID:6vuigSoW0
株屋ってぐらいだから自分等は政治屋かな 世襲で飯食ってるからな
高給取りのマスゴミか
>>20 そうだよな
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:55:16 ID:OZT++xGQ0
ボーナスが出た人間だけの平均じゃなくてちゃんと全労働者数で割れよクズ
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:56:07 ID:slsXTNCT0
公務員は賞与廃止でいいよ
元国家公務員ですがなにか
なぜ50名以上に限定するんだ?
50名以下の企業の従業員は税金払わなくていいってことか?
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:57:35 ID:OZT++xGQ0
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:57:47 ID:JTkDEDAo0
簡単に首にできないんだからさ、先進諸国並にしとけばおkだと思うわ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:57:57 ID:oV0W+qen0
日本国は倒産しかけてるんだからボーナスが支給される自体がおかしいだろ
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:58:21 ID:fDV2hzg4O
天下りも廃絶しろ。
その前にそもそも公務員がボーナス貰えることに疑問を持て。
ボーナスてのは前向きな実績評価があって始めて貰えるものだぞ
奴らは何の実績評価を以てボーナスを貰うんだ?
予算削減?市民貢献度向上?
所詮「民間が貰ってるから俺たちにもボーナス寄越せ!」
で始まった制度でしょ。
ちなみにこのネタ公務員に突っ込むとほぼ誰も反論出来ません。
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:59:44 ID:2PIlIp9MO
カットどころかナスがない会社も多いだろw
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:59:47 ID:CZRXWevw0
人事院とマスコミがグルだとばれそうになったとたん
ほんとうに全く報道しなくなったな
公務員ってボーナス出すぎ
大企業だけじゃなくて中小も調査しろよ
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:00:19 ID:V0Ca4Yji0
ポーズだけだよ
せいぜい1パーセント未満でしょ、引き下げてもw
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:01:18 ID:vP/Zpn4A0
きっと人事院はあまりの惨状に驚き1%カットを提言するだろう
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:01:49 ID:f2QjfqJC0
っていうか税金受け取ってるんだから正確に平均出せるだろ
大企業だけ調査とかあほなことすんなカス
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:01:55 ID:i9zyhfl40
調査対象企業を変えますた
TOYOTA out
餃子の王将 in
国家公務員は下げなくてもいいよ
下げなくちゃいけないのは地方公務員
52 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:02:15 ID:YHBg0nVU0
私は公務員ですが、ボーナスなんて貰いません!!
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:02:32 ID:RR+un5kP0
ちゃんと中小まで調べて平均出せよ
国家公務員なんてどうでもいい。
癌は地方公務員
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:03:45 ID:oV0W+qen0
売上40兆円で毎年40兆円の赤字
これでなぜボーナスがもらえるわけだ
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:03:50 ID:yBXQGezU0
国家公務員だけじゃなく地方公務員も下げろ。
あと、国会に出てこない政治家も給与減額にしろ。
57 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:04:08 ID:D/gOedCfO
ボーナスは減らしますが特別手当てを増やします
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:04:26 ID:+i7XqFjh0
中小や失業者の存在は考慮しないで、大手の就職者だけで算出
するんだろ?
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:04:30 ID:8fJM0L67O
そもそもなんで公務員にボーナスが必要なの?
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:04:51 ID:JRgXlC4x0
ボーナスってのは元々業績がよかった時にお祝いとして払われるものだろ
安定している公務員が貰うとか訳が分からない
無くしたら今以上に働かなくなるから
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:05:04 ID:OZT++xGQ0
>>50 国家公務員夏のボーナス。
コーテルリャンガー、ソーハンイー
>>59 増税(含む間接税)して余剰金が出来たからです。
当然のことですw
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:06:24 ID:Of+g7nV90
倒産した会社の平均にすればいいのに
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:19 ID:AQmjpokD0
国民が貧困に喘いでいるのに
公僕が潤ってどうするんだよ!
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:23 ID:7vgaOyhj0
ぼーなすよこせやこらああああああああああああああああああああああ!
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:29 ID:ZUYpCTGI0
小企業も含めての平均にしなければ意味が無い
どっちにして国も地方も公務員はボーナス半減くらいすべき
それで民間と同じくらいだろう
69 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:55 ID:rgb7ULxV0
民間の底辺にあわせろよ。
公務員は日本国民のために経済活性化の努力して、その恩恵を授かれよ。
公務員の給料は民間がどうとかじゃなくて国や地方自治体の財政状況によって決めた方が良いんじゃ…
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:27 ID:miFyUrsS0
>>19 だいたいバブル期以降も毎年ベア昇給しているのは公務員だけだろうが。
その間、20年以上も国家財政は営業赤字を垂れ流し続けたのにね。
労働者数で言えば中小零細が圧倒的多数を占めてるのに
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:43 ID:YHBg0nVU0
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:46 ID:iPKwvtBtO
財政赤字の痴呆工務員とかボーナス貰えるなんて、
来世はサナダムシに生まれ変わる事決定だな。
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:55 ID:W1Qz7KQgO
国の政策で増えたのだから、非正規雇用者のボーナスも含めて計算して下さい。
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:09:00 ID:KvKM4ybJ0
世の中の全ての事に対して
アイズオンリー的な組織が必要だな
俺は10億出資するから誰かやんねーかな?
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:09:02 ID:fDXCGYXu0
そもそも公務員にボーナスが出ること自体がおかしいでしょ
それと、給与も民間の中小企業並にすべき
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:09:18 ID:4+aNes6U0
国と地方合わせて1000兆円を超える負債がありながら賞与って・・
そもそも人事院自体が不要なのに国を滅ぼすつもりか!
抜け道の手当ても賞与と共に廃止しろ!
79 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:09:24 ID:bjJPDkeiO
>>19 バブルの頃も公務員は給料もらいすぎだったし勝手に世襲制並みに縁故入社ばっかだっただろ
情報操作すんなしねやクズ
>>62 ゼロ生産の公務員は今以上に遊ばせても生産率に変わりない
次々カットで、給付金は焼け石に水だな。
国家公務員より地方公務員をどうにかしてくれよ・・・・
手当てで自由に補填できるんだから。
調査対象にマスコミは絶対に入れるな
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:10:12 ID:AQmjpokD0
国が赤字なんだから国に雇われてる公務員に払う賞与は無いはずだが?
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:10:42 ID:POxDUsrr0
>>62 やっぱりクビにできるようにしないとだめだね
全然危機感無いもの
>>1 年収だけ調査して均等に12で割ればいいじゃん。
月給とボーナスを両方比較調査なんて二度手間な気が。
>>37 数が多すぎるって理由をつけるだろうな
数が多いなら、2000社とかに絞ればいいんだろうが、
それじゃ正確じゃねーと民主党が難癖つけると思うが
88 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:11:38 ID:OZT++xGQ0
市営・都営・府営住宅に住んでいる住人を調査対象にしろよw
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:11:39 ID:D/gOedCfO
公務員圧勝
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:11:50 ID:bGW94c5d0
地方公務員もお願いします、民間では常識だよね
中間管理部門は薄くするのは。
91 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:12:08 ID:ZLdLQvZ0O
人事院のポーズだけ。
一流企業の平均に合わせる。
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:12:37 ID:AQmjpokD0
大赤字なのに給料も下がらずに賞与まで出る企業ってあるのか?
世の中をナメるのもいい加減にしろよ!
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:12:38 ID:XrZokKFP0
民間の平均年収と同等にすればいいんじゃない?
思ってけど、そのときの日経平均でいいじゃね。
今なら8000円くらいか。
ボーナスは民間考慮してるのに
給料は何で民間考慮しないんだ?
確かに、役所仕事は物を作ったり、売ったりの付加価値を生まない仕事だから、赤字は
俺たちの責任ではない、という公務員の言い分も分からないでもない。
しかし、そういうところでも、費用対効果の原理は働いて然るべきでしょう。
となると、人数だ。
多すぎる。
民間に任せれば、半分の給料で、1/3の人数で十分にやる。
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:13:29 ID:bjJPDkeiO
>>62 働かない癌公務員は自主退職して頂いて結構
働きたい若者はあり余ってるんだからな
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:14:14 ID:D/gOedCfO
公務員天国
糞企業で働いてる奴が悪い
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:14:23 ID:SUqYT37xO
>>94 てめえがボーナス貰えないゴミクズたがらって他人を憎んじゃいけないよ
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:14:55 ID:v70pi/A+0
今さら取り繕ったように組織防衛行動に走られてもねぇ
いままで公務員の利権維持しまくってきた人事院はろくでもない
国民を全員公務員にしようぜ
国有化国有化
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:16:03 ID:lbyCmIEH0
国家公務員はこれ以上給与下げるのは可哀想な気もする。
もちろん天下りは禁止にすべきだけど。
問題は地方公務員
無茶苦茶な人事院裁定、天下りし放題
まさに蛆虫
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:16:13 ID:1yJtAYDw0
俺、零細企業の正社員。
去年の夏ボは約5万。
冬は赤字だからと1万の金一封。
公務員もボーナス数万円で妥協しろ。
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:16:14 ID:KvKM4ybJ0
>>100 お前の方がゴミ屑だろ?
俺は「日経平均」賛成
中小も調査しろよ
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:16:33 ID:3haXP6PQO
>>88 ナマポが多くて若い人は高くなったりしてw
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:16:46 ID:D/gOedCfO
公務員の驚愕
もっとやれ♪もっとやれ♪
↓以後ここからは自分の会社のボーナスを晒すスレになります
111 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:17:39 ID:spBUj21NO
なんで公務員が中小零細企業で奴隷化してる底辺の連中と比較されなきゃならないんだ?
こりゃ身分の違いをハッキリさせるためにも、もっと格差をつける必要があるよ。
やはり、中小零細企業社員給与は年収250万円。
大企業社員給与は1000万円。
公務員給与は、年収2000万円くらいが妥当かな。
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:18:20 ID:p633k4bz0
公務員給与は
地方毎の民間給与の水準をもとに連動させろよ。
年に1回ずつ変動させる
これで解決するんだからさっさとやれ。
自衛隊は大変だから下げないで下さい。お願いします。
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:18:37 ID:GcZPdwq/0
世界標準に準拠するべき
教師なんて今の半額の給与でよし。公務員全般そうだ。
>>97 そんなことしたらほとんど居なくなる
まとも働く公務員になんかお目にかかったことないよ
公務員の給料は相対的に高いとは思うが、
今の老人世代って、中年と若者の給料を下げすぎじゃないか。
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:29 ID:LvQ47O7h0
ボーナスが給与の一部とか、訳わからんこというなよ。
民間は、ボーナスの多寡で人件費を変動させてクッションにしてるんだ。
公務員なんだから、ボーナス廃止して、その分を月給に上乗せすりゃいいだろ。
民間の情勢に合わせるといいながら
結構タイミングがおかしいんだよね
でも迅速にやるなら批判も減るだろう
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:39 ID:AQmjpokD0
121 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:43 ID:LQVV/gXa0
賞与基準となる給与全体を調査しないと駄目だぜぃ!
公務員は手当てまで賞与に含める部分があるんだよね
都市加算とか寒冷地手当てとか、離島・僻地手当てとか
給与体系全体を民間とあわせないと税法的にもおかしくなるんだぜぃ!
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:48 ID:OjHugwzPO
地方にしろよ。
学歴も能力もないんだから。こねもいまだに健在だし。
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:52 ID:bjJPDkeiO
地方公務員は給料ボーナスの50%くらいは地域振興券払いにしろや
地方に貢献するために公務員になったんだからうれしいだろ
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:20:10 ID:2NJiAl7VO
どうせボーナス下げても調整手当で総額は変わらないんだろ
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:20:26 ID:D/gOedCfO
ボーナス廃止してスペシャルボーナスを新設
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:20:27 ID:2QEOqiWe0
公務員も所得を50%カットすれば良い
むろん、全ての責任を持つ親玉は70%カットだ
128 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:20:38 ID:OZT++xGQ0
>>114 は?そりゃ内部のいじめが大変だろうけどなw
なにも民間に合わせる事は無い。
各自治体、毎年の収支に合わせて翌年分を算出すればよい。
単年度黒字分は累積赤字分(があれば)にある程度回して余った分を分配すればいい。
赤字なら当然ボーナス無しな。
国家公務員はまだいいとして地方公務員の給料が高すぎだろ。
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:21:24 ID:8fJM0L67O
地元の役場はラスパイレス指数が県内一になってしまい
あわてて手当をカットし平均値にした
地方公務員なんて手当でいくらでも調整出来るし、いい加減
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:21:26 ID:UsO9/gQ30
>>1 マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
TBS .【平均年収】 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,534万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,404万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,322万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,225万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,356万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 876万円
パナソニック. .【平均年収】 846万円
トヨタ自動車 【平均年収】 829万円
楽天 【平均年収】 603万円
不二家 【平均年収】 527万円
給与と賞与と給料の違いとは
100年に一度の不景気なんだから
カットしろ
136 :
q:2009/04/03(金) 11:22:09 ID:LwbNqKkx0
北海道
予算が成り立たないほどの減収である愛知県
大阪
まず、これら地方公務員にボーナスが支給される意味がわからない。
>>1 ところで、人事院は、どの企業を調査するんだろう?
恣意的に選んだ、一部上場企業を調査するのかね?
あと、テレビ局とか、大手新聞社とか。
間違っても、零細な町工場など調査しないだろうな。
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:22:10 ID:yt2qzbPU0
この不況時公務員に批判が行かない為の唯のポーズだろ
無駄な公務員を減らせ
138 :
名無し募集中。。。:2009/04/03(金) 11:22:12 ID:mNcXZ2W80
これいろいろカラクリがあるからボーナス減っても他が上がって年収は変わらないんだよ
139 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:22:12 ID:09BitFdG0
どうせ俺は地方の中傷だ
ボーナスなんかねーよ
夏冬あわせて40万の俺が通りますよ。
公務員がどうのこうのより
一般大手の管理職が貰いすぎなんだよ。
やつらの無駄な人件費を下に回してくれ。
それだけで情報産業なんか、何層もの下請けがかなり助かるってのに。
141 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:22:50 ID:S8T2bnWO0
この1年はボーナスいりません
協力し合って日本を立て直しましょう!
とかいう人はおらんのだろうな…
142 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:23:28 ID:tQtxxYBq0
>>42 本当は聞いたことないんだろ?
昔は基本給で渡すよりも期末手当(ボーナス)で渡した方が税金とか安かったんだよ
節税対策
そもそも赤字運営なんだから賞与出すなよ
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:24:29 ID:eUSABNxRO
ウチの会社は年四回のボーナスで、一回の平均は50万くらい。
所長は200万オーバーだそうだけど。
楽に稼げる仕事をやりたいよ…
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:24:32 ID:S8T2bnWO0
>>136 愛知県にいるが、なんでトヨタのつけを払わせられないと
いけないんだって喫茶店で公務員らしき人が愚痴ってるのを
聞いた
ていうか民間のボーナスうんぬんじゃなく税収が減った時点で減らせよボケ!!
147 :
名無し募集中。。。:2009/04/03(金) 11:25:26 ID:mNcXZ2W80
赤字でもAIGとかモルスタはボーナス出てるから問題ないし
公的資金をもらってるときもメガバンクはボーナスだしてたから問題ないよ
不景気でボーナスもらえない会社に就職した奴の自己責任であり僻み
そもそも負け組みの民間ゴミ社員と同じ待遇にしろとか
おかしいやろ
民間がいやなら公務員になれよな
民間ゴミ社員の相手する公務員こそボーナスきっちりもらわな
やってられんわ
公務員のボーナス削減には絶対反対!
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:26:05 ID:bjJPDkeiO
>>142 で、今はどうなんだよクズ
ソースも出せや蛆公務員
あと仕事しろや
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:26:24 ID:T+6bXTgQ0
これ今年も一万円とかその程度の減額しかされずに
前年度と同じ額を貰おうものなら、民間がぶち切れると思われる。
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:26:52 ID:GEEzBAAK0
//;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: 大麻フォン by KDDI
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:16 ID:ZLdLQvZ0O
年金ポケットに入れて、消えた年金何て言いながら、残業代貰って、居酒屋タクシーで、帰るんだろうな。公務員。
154 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:19 ID:i8L20hbAO
またトヨタみたいな巨大企業だけが調査対象なんだろ?
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:35 ID:tQtxxYBq0
>>136 50人以上と書いてあるだろ。
個人事業主の年収なんて参考にならないし、毎年平均して1人以上採用しているところと考えると50人以上というのはある意味妥当な人数。
>>100 自分はしっかり貰えるからって自慢するなよ
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:47 ID:09BitFdG0
>>147 お前のような奴が殺されるような
まともな社会になってもらいたいものだな
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:58 ID:+N9P6kWL0
どうせ30歳三流大学卒のノンキャリでも手取り60万円くらい貰うんだろ
すげえな
>>151 2ちゃんの中でぶち切れるのが関の山の現代人。
もうほんとに暴動とか起こさないとダメよね。
>>133 NHK職員の平均年収は1163万円らしいよ(2007年)
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:28:06 ID:LoHoprzeO
民間(中小企業)はボーナス無いから
公務員も無くて良いだろ
きちんと定年まで働き切ったら退職金と安定老後
これで十分だ
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:28:37 ID:TS5dYNlMO
景気が回復するまで公務員はボーナスは無しにしたらどうだ?
>>147 有利な条件ではあるが、日本のメガバンクの公的資金は返済義務あるからいいんじゃね
164 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:28:50 ID:eojW7E1B0
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:29:13 ID:T+6bXTgQ0
>>155 上場企業でも年収300万台がいるのだが、そのへんはどう考えているのよ。
まして、上場すらできない企業は・・・・・・・・・・
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:29:36 ID:Hj7L85KU0
>民間賞与を緊急調査へ…人事院
国税局に聞けばすぐわかるだろ
167 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:29:42 ID:PfvAsp1C0
中小零細も調査の対象にしろ
というか公務員にボーナス出るのっておかしくねえ??
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:29:57 ID:UyFY/o1jO
公糞は根こそぎカットしろ!
169 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:30:00 ID:hfMElkpP0
賞与自体公務員には不要。
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:30:07 ID:WE+dX/c70
自衛隊の給料も減らされるわけで確実に士気は下がるだろうね
中国も機密情報の買取がやりやすくなるだろう
ボーナスやる理由は全くないはずなんだが、そこは譲るとしても、
民間の平均”以下” にしろよ。当たり前だろ。
その民間様のボーナスからも税しょっぴいて自分たちのボーナスにしてんだからな。
172 :
名無し募集中。。。:2009/04/03(金) 11:30:44 ID:mNcXZ2W80
中小なんて労働関連の法律無視しまってるブラック企業だろ?
そんな腐った会社の腐った数字を神聖な公金の使い道に使えるわけねーだろ
中小なんて労働関連の法律無視しまってるブラック企業だろ?
そんな腐った会社の腐った数字を神聖な公金の使い道に使えるわけねーだろ
中小なんて労働関連の法律無視しまってるブラック企業だろ?
そんな腐った会社の腐った数字を神聖な公金の使い道に使えるわけねーだろ
中小なんて労働関連の法律無視しまってるブラック企業だろ?
そんな腐った会社の腐った数字を神聖な公金の使い道に使えるわけねーだろ
173 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:30:46 ID:MPGfKjEPO
>>147-148 そもそも利益を産まない公務員に賞与と言う考え方がおかしい
賞与ってのはそもそも利益の還元
公務員の給与は能力に見合った年俸制が望ましく思う
生活保護にもボーナス支給を!
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:31:10 ID:S8T2bnWO0
>>165 同じ大手企業でも年収はピンキリだしな
地方公務員の年収を大卒、院卒のエリート職の
平均を入れて計算することがすでにおかしいんだよ
同じような高卒一般職の年収で計算すべき
>>167 公務員と採用で競合するのは、メガバンク様
給与水準は不景気でもご存知のとおり
考えてみると公務員てかわいそう。
自分の意志ではなんにも出来ない奴隷。
ま、奴隷だから本当は給料今の半分で十分なんだよな。
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:32:11 ID:wOpvH+MLO
基本給も下げるべきだろ
世襲口利きの正規職員もリストラしろ
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:32:13 ID:S8T2bnWO0
>>176 地方地銀とかはどうなの?
実際に景気はどうなんだろう
むしろここは人事院に協力し
おまいらの会社のボーナス額を自ら申請するべし。
>>173 国家に利益があったなら減税といった形で国民に還元するのが筋ってもんだしな
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:32:40 ID:u1tmUhMqO
財政が赤字でも賞与出て当然だって感覚が異常。
調べるまでもなく、黒字になるまで0でいいだろ。
給与はきちんと出てるんだから。
それが常識だ!
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:32:48 ID:09BitFdG0
公務員のババー
来年3月定年の60ババア。
窓口出ない、電話取らない、仕事は出来ない、ミスだらけ。
少ない仕事を、わざと長ーい時間かけて「いそがしい」の連発。
そのくせ、口だけは達者。
こんな糞ババアにン千万の退職金が出ると思うと・・・
地獄へ落ちろ!
おまけに、年休繰越分が残ってるから流しちゃ損と
繁忙職場にも関わらず毎週1日は休み取る。
「定年までに全部取る」だとよ。
さらに夏休・生休までバッチリ取得。
氏ね!
さらには、仕事中席にいない事多し。
どこに行ったかといえば1階売店のオバンと井戸端会議。
2・30分は帰ってこない。
これが一日3・4回。
トイレも5分と長い。
3時にはおやつタイムとかで仕事を中断。
終業30分前には机を片づけ、つまらん雑談の開始。
つまらん話など聞きたくもないわ!
定時にはチャイムが鳴り終えるまでに素早く退庁。
実質、一日の半分はサボっている。
おまけに仕事がトロイので殆ど進んでいない。
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:32:48 ID:tQtxxYBq0
>>165 その300万円台は反映されてるだろ
自分の周りにいないだけで、世の中には金持ちが多いということだ
細かく地域別にすればいいんだよ
身近な基準で決まるから
平時はともかく、今回は「50人以上の企業」じゃなくて
「全労働者の中からランダムに同等人数の調査」にした方が実情に近くなるんじゃないかなあ。
「ボーナスというのはですね、
私が年末に貰った1万円入った袋のことですよ。」
調査が来たら声を大にして言ってあげたい
建築業種の社員より
>>158 大卒なら基本給で計算してもボーナス4.5ヶ月なら100万超えるぜ
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:34:29 ID:7AU8Bp1L0
税収の30%が市職員の退職金だもんな…
1人当たり3000万円とかやりすぎ
189 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:34:38 ID:D/gOedCfO
給食のおばさんって年収1000万なんだよな
190 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:06 ID:LFY9tb2X0
人事院が民間の溜飲を下げるためのパフォーマンスですかね
そもそも公務員にボーナスは要らないだろ
191 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:26 ID:09BitFdG0
糞ババア、今日は出てきやがった。
しかし、朝から「眠い」だの「だるい」だのブツブツ言いながら、なかなか仕事に取り掛からない。
お茶を飲んだり、菓子を食ったり、回覧雑誌を読んだりして
やっと仕事らしい事を始めた時は10時を廻っていた。
後はいつものようにダラダラ業務。
それから俺が火曜日に糞ババから頼まれていた仕事の残り、わざとやらずに放っておいたら
ご立腹の様子で終始機嫌が悪い。
こんな無益なババア、今すぐあぼーん!!
糞ババア、許せん。
今日のボーナスの明細眺めてニヤニヤしやがって。
サボってばかりで仕事もロクにしないお前が百ン十万もの金を貰う資格は無い。
明細見て計算機をひたすら叩きながらほくそ笑むババアの顔を見て、サツイを感じた。
糞ババア、いいかげんにしろ。
最後のボーナス盗った後は、ますますサボリに拍車かけやがって。
今日など昼から殆ど仕事をしていない。
タマに、さも熱心に仕事を始めたと思うと、近くに課長が来ていた時だけ。
このような芝居だけは抜かり無い。
課長が去れば書類を放り投げ、雑誌を見始めた。
周りの係員が忙しく仕事をしていても、このババア、一人平然と
新聞雑誌を読んだり、菓子をひたすら喰いながら、悠々とくつろいでいる。
一体、こいつの脳神経はどんな回路になってるのか?
一度かち割ってみたいものだ。
と、今日もサツイを覚えた。
税収だけでしっかり運営出来るようになってから賞与をもらえよカス公務員
子供でさえ貰った小遣いでやりくりしているのに子供以下だな公無能員
193 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:43 ID:Cxlgz3+Y0
>>161 中小は労働基準守ってないブラックが多そうだから
そんな所の例を出して公務員に当てはめるのは不味いだろ。
それを、天下のお上が認めたら、ブラックの違法性も認める
事になりかねないから、ないだろ。
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:52 ID:tQtxxYBq0
お前ら、変なプライドを持たずに教師にでもなればよかったんだよ
195 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:36:03 ID:spBUj21NO
中小零細企業の社員がウゼーw
一生、汚い借家で暮らしなw
どうせ退職金や年金も雀の涙なんだろw
公務員や、マスコミ社員を恨まず、己の実力を呪えw
中小だとボーナス自体ねえよ
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:36:32 ID:cGutjHrw0
国家公務員より地方公務員のほうが俸給高かったりすんだけどね。
うちとこの県と市もどうにかしてよね。
人事院のサイトで一般の意見受け付けてるから、文句はそっちに言った方が良い。
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:37:06 ID:A4RtJwMKO
地方公務員を下げろよ!
すげえ今更
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:37:14 ID:nfJTUlCfP
そもそも税金に寄生してる公務員にボーナスってのがおかしいだろ
儲かったら出すもんなのに
>>185 そんなの公務員にやらせたら都合のいい奴ばかり集めるよ
そういう努力は惜しまない
民間て銀行ですか?
国が黒字になってから支給すればいいんじゃね?
人事院は、今頑張ってボーナスUPしている業種を緊急調査中です。
財政赤字が解消されるまでボーナスなんてナシでいいよ
税収が伸びない?
だったら支出を削減しろよ
人件費下げれば問題ないだろ
役所にいる公務員の仕事っ振り見てたら、今の給与の半分が妥当
今の給与が欲しければ倍働け
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:38:34 ID:HRP0iDoc0
>>172 税金泥棒の坩堝
いままでいくら横領した?
208 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:38:38 ID:+GZ1tWuoO
退職金も民間並にすべきだよね。
>>189 みどりのおばさんや学校の用務員もな
能力も仕事量も考慮せずみんな毎年一律に給料上げてくから
公務員はどいつもこいつも定年間際には1000万プレイヤーですよw
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:38:53 ID:OJcW+xSc0
つか、税収と連動で良いだろ公務員のボーナスは。
>>195 大人しくするんで貴方のボーナスを呪わせて貰いますよ。(^^)
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:39:00 ID:09BitFdG0
こら糞ババア!
お前の勤務時間は5時半までだ!4時半では無い!
1時間も前に机片づけて雑誌読むな!
仕事しろ!
電話取れ!
窓口出ろ!
菓子喰うな!
口閉じろ!
お前のようなバカ職員がのさばってるから市民が公務員を敵視するんだ!
この税金ドロ!
給料の半分、サボってる分を市に返せ!
退職金返上しろ!
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:39:30 ID:Hj7L85KU0
昨日のニュースで 世襲インチキのせいで教員試験に落ちた(合格していたのに)
25人が教員になれたと報道していた。
「本当に被害はこれだけなんですかね」と言っていた。
全額米国債またはジンバブエドルで支給なら許す
215 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:06 ID:oofw3EDV0
つうか各種手当から無くせ
上積み上積みで手取りは額面のはるか上じゃねえか
216 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:19 ID:wrrJuCPV0
>>173 意味なし
結局年俸制に変えたところで民間の賞与分含んだ年収での計算になるだけだから総額は変わらない
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:28 ID:nVlMEZY7O
公務員は俸給制。簡単に言えば年俸制。
20分割して12月給、5ボーナス、3退職金積み立てなのよ。
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:30 ID:3OveYpj/O
219 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:34 ID:6589kzYc0
そもそも公務員になんでボーナスが出るんだ?
220 :
名無し募集中。。。:2009/04/03(金) 11:40:48 ID:mNcXZ2W80
中小の法律を無視しまっくってる違法な数字を公金の使い方に使えるわけねーだろ。ブラック企業の糞社員は口を慎め
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:56 ID:f4vt3nQ3O
ふざけんな。
222 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:41:15 ID:dBz+/CTj0
今の公務員は月給安くしてボーナスで年収を調整してる。
ボーナス減らしてその分月給を高くしたら、貰える退職金と年金が
増えまくってウマーなわけですが。
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:41:52 ID:09BitFdG0
俺は以前某庁舎に詰めていたんだが、ある日の事、所要で倉庫に行くと、
隣の課のオッサンが隠れてコソコソ弁当を食っていやがった。
その時、時刻は10時前。
腹が減っては戦はできぬ。それは俺も理解できる。
しかし、いい年こいたオッサンがフツー早弁するか?
俺はこの時、なぜ日本が財政赤字なのかを理解した。
225 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:41:56 ID:HRP0iDoc0
>>218 公務員の方が高いに決まってるじゃないか
>>218 バブル時の頃もあの手この手を使って民間よりも低いとうそぶいてました
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:42:21 ID:jW5hbS0o0
むしろ今までやってなかったのが異常
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:43:05 ID:f4vt3nQ3O
その前に地方公務員をなんとかしろよ。
国家と地方では平均年収が100万近く違うぞ。
国家公務員は死ぬほど仕事してるし
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:43:16 ID:qDR5kv0K0
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:43:19 ID:A4RtJwMKO
地方公務員が大嫌いです。
231 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:45:05 ID:oyqlu8rs0
別に公務員自体のボーナスは下げないでもいいよ
ただ、組織の中の割合を民間並に
公務員(正社員)60% 派遣・契約を40%(ボーナス無し、低賃金)にすればOK
正規雇用待遇は、実力で勝ち取ってねwwwwwwwwwwwww
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:45:23 ID:D/gOedCfO
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:45:25 ID:tQtxxYBq0
>>225-226 民間には社長がいるけど、公務員には社長がいない
民間なら宝くじに当たる可能性があったが、公務員は当たらなかったくらいなものだけど、民間には一発当てる夢があったよ
>>219 民間みたいな臨時収入が欲しいって駄々こねたんだろ
>>228 > 国家公務員は死ぬほど仕事してるし
さらっと大嘘こくなよw
えーと・・・
国に借金のあるうちは ボーナス0にしる
237 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:49:09 ID:L9d1J/b6O
春闘に参加出来る企業に限定したら何の意味もないのだがな…
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:49:09 ID:HRP0iDoc0
みんながやってるから俺もやる、みたいな。
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:50:02 ID:vP/Zpn4A0
股間公務員 VS 痴呆公務員
なんでこういうのって国家公務員が槍玉にあげられるの?
地方公務員のほうがよっぽど国家のガンじゃん。
終業17時前にぺちゃくちゃしゃべってるババアどもが
ボーナスやら共済年金やらわんさと貰えるんだぜ。
国家公務員にはその分をもっとあげたいよ。
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:51:15 ID:kc9iCcAE0
金を稼げない 駄目な奴らが
ボーナスを税金でたくさんもらう世の中になってしまった。
243 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:51:25 ID:9j499tHIO
民間がバブルのとき何もしなかったくせに!!
バブルのとき民間のボーナスは1000万近かったんだぜ!?
地方公務員は仕事し無いくせに貰いすぎ。
各種手当てでどうにでもなるから、赤字で破綻寸前でも国家公務員より貰っている。
ちゃんと全国津々浦々までの平均値を出せよ。
一流企業の上位だけつまんで都合のいい数値を出す悪寒。
大量に貰っている業種のみを調べて
民間より安いので引き上げます
と、6月頃のニュースでやるんだな
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:52:20 ID:1JlCbl/UO
優秀な官僚やその下の人間は下げたらダメだよ。
人材が集って国を動かして行かないと。
金を追いかけているやつはダメだけど、国の役に立つことをプライドに公務員になってるやつらもいるから。
クズの集まりになったら悲惨だ
国家公務員、多くの人がここ4年くらい昇給停止中です(若い人除く)。
期末手当なども2000年くらいから減額されつづけています。
そういうことは報道されないんだよな。
ちなみに今日は休日出勤の代休です。休日手当てなんてまったく出ません。
代休といっても、仕事があるので午後から仕事に行きます。
時間外手当もほとんど出ませんが、毎日3〜4時間くらい残業です。
公務員でも中にはこういう者もいるので、いじめないでね。
>>241 地方公務員は更にダメなだけで国家公務員が癌じゃないわけではない。
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:52:43 ID:ccdn+ywLO
【自衛隊員の民間企業への再就職に関する年次報告】2008年中に防衛相が承認した幹部職員の再就職は93件、幕僚長らが承認した幹部以外の職員分については570件、計663件
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:53:12 ID:A6z6APBy0
メディアが言うほど民間賞与は下がっていないようなので、公務員の賞与も下げる必要がない。
っていう斜め上な結論が出るんだろ?
本当は国、地方が率先して「公務員の給与をこれこれだけ下げます、だから民間の皆さんも
協力してください」っていうのが本筋だと思うけどなあ。
民間に合わせるって時点でダメダメだよ、逆だよ逆。
253 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:53:54 ID:Hj7L85KU0
官僚の力で地方公務員給料カットできるんじゃないの?
254 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:54:29 ID:pAClzoDr0
赤字国債完済するまで公務員のボーナスおあずけ(`・ω・´)キッパリ!!
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:54:30 ID:pS5Eb2OtO
てか、どうして民間の基準が大企業ばかりなの?
256 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:54:51 ID:an/w78cIO
公務員なんで全国平均の7割でいいんです
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:55:32 ID:2UVXPGYL0
258 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:56:07 ID:f4vt3nQ3O
>>245 同じ規模、同じ学歴の所と比べるのは普通だろ。
なんで職安で募集しているような、中小、零細と合わせなきゃならないんだよ。
バカじゃねーの?
259 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:56:09 ID:zvWhj89uO
確かに国家公務員より、
地方公務員の方が貰いすぎだな
つうか、ヤミ専従や労組活動ばかりの公務員を切るべきだ
>>247 官僚で叩くべきは老後の極端な厚遇だけだな。
普段は地方のほうがもらってるんだろうし、お偉いさんに怒りの目が向けられやすいが
本来、猛省すべきはザコ数十万人。
262 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:56:33 ID:hgIIIB710
当然だね ってか公務員にボーナスって矛盾してるんだから廃止しろよ
昔と違って、世の中ボーナス無しの給与形態の人もいくらでも居るんだから
俺賞与0だからきちんと反映して下さいね
>>258 バカはお前
公務員はその規模に関係なくあまねく国民の公僕なんだよ。
あきらかに不当なボーナスカットだろ・・・おかしいよ・・・
ますます公務員の風当たりが悪くなってるのを利用しているとしかいえない
東大卒で大企業でもなんでも選び放題だった俺が公務員になってやってるんだよ
ここ最近企業の業績が悪いのは社員の質が悪いだけで公務員には関係ない
おねがいだからマスゴミとかの馬鹿に情報操作されるのは止めてくれよ・・・
>>258 官僚はそれでいいだろ。 地方には高卒君(しかも農業校卒とか)も腐るほどいるわけだが。
学歴、規模だけで語るなら、市役所より人が多くて、そこそこの大学も出ているやつがいる
会社なんて、田舎にも腐るほどあるが。
借金ある自治体はボーナス無しだろ
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:59:35 ID:c5itWS7r0
>>228 国家公務員でも景気によって処理件数に違いが出る官庁は
仕事量激減。半日やることない。
頭にあるのは有給消化だけ。
>>248 それ本当ならなんで人事院に告発しないの?
ねえ、なんで?
270 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:59:57 ID:hvmdYDasO
うちの姉も国家公務員だが、日が変わる直前まで仕事してるけど
一定以上は調整のためにサビザンに変わるっていってたな
いつも4月に東京にして、地方に飛んで行くけど
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:00:26 ID:h5bSJ06D0
国も借金多いし国家公務員はゼロでいいな
貧乏な自治体の地方公務員もゼロで
夕張みたいに貰うだけ貰って破綻なんて許すなよ
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:01:00 ID:Cxlgz3+Y0
ここで公務員を叩いてる奴らは何で公務員にならなかったんだ?
公務員は間違いなく民間より待遇が良いんだろ?
もしかして、底辺な方々ですか?
>257 つりじゃないよ。2003年くらいからの人事院勧告見てみるといいよ。
マスコミに惑わされないでね。
275 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:01:42 ID:Hj7L85KU0
みんな責任取りたくないから給料カットできない
夕張みたいに破綻しておしまい
276 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:02:12 ID:0uFUpUv2O
公務員は給料もボーナスも下がる事なんてありえないと考えている
それに加えてローンも他業種よりも通り易いので,収入キチキチにローンを組んでる奴がたくさんいる。
これから公務員の給料が大幅に下がったり,ボーナスカットなんて事が起これば
立場を利用した犯罪に走る奴も出てくるだろうし,自殺する奴もたくさん出てくるだろう。
ざまぁwwww
むしろ公務員にボーナスが必要かどうかを問え
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:02:30 ID:sv/Hhhdm0
>>258 赤字の規模でかんがえるんだwwwwww
279 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:03:09 ID:8lUEA+OkO
>>265 公務員やってもらわなくて良いから大企業に転職してください。
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:03:16 ID:6me6mhFb0
つーか公務員にボーナスって何なのよ?
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:03:51 ID:f4vt3nQ3O
>>262 別にボーナスなんかいらんし、実際はボーナスなんてないよ。
全部月給に回してくれればいいよ。
てか、地方公務員と国家公務員の区別がついていない馬鹿が多すぎ。
国家公務員(国T、国U、国V、税務、入管、皇宮、刑務)は激務薄給だし、コネも殆どないんだが。
遊んでて高給、コネだらけなのは地方公務員(役所、ゴミ収集、警察、教師、給食)
データ見てみろよ。
地方公務員が100万近く高いから。
警察官なんて40歳かそこらで800万オーバーだぞ。
各自治体が掲げてる最低賃金と同額でいいじゃん
284 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:04:39 ID:YzrlBU8p0
何も作り出さないくせにボーナスを貰う事自体が間違っている。
公務員のボーナスは廃止。
人事院の存在そのものを見直したほうがいい
>>248 じゃやっぱり地方公務員が屑なんだな
あと準公務員とも呼べる特殊法人の給与ってどんなもんなんだ?
暴動も革命も起こさないような家畜どもからは
今年もたんまり搾り取らせてもらうわwww
288 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:06:53 ID:5ZyZ7wREO
民間は自分達が良いときは何も言わないくせに悪くなると公務員たたき
289 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:07:46 ID:lj4hu3tgO
国家公務員より地方公務員が問題。
あいつらマジで破綻寸前でも、自分達の待遇しか考えない奴が多過ぎる。
290 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:08:02 ID:f4vt3nQ3O
>>278 営利団体じゃないんだから、赤字とか関係ないから。
黒字でも臨時ボーナスとかないし。
大体、赤字だの借金だのマスコミに踊らされすぎ。
経済を一から勉強しましょうね。
まぁ、地方公務員は改革する必要はあるわな。
あいつらこそ税金泥棒
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:09:07 ID:tQtxxYBq0
>>238 民間なら億単位で儲けられる可能性があったってことだよ
1番の問題は年齢で給料が上がり続けるということだな
>>290 規模学歴は民間と比べろとか利益は民間と比べるなとか忙しいね。
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:09:56 ID:HVlGhRQg0
>>253 >官僚の力で地方公務員給料カットできるんじゃないの?
官僚自身も国家公務員じゃん!
自分の給料はカットしないでしょう。
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:10:08 ID:x6a4rtfDO
やっと動いたの?
遅すぎるわ、カス!
姿勢は評価する。だが、そもそもの調査の仕方自体に重大な欠陥があるからなぁ。
調査対象を零細企業まで、せめて中小企業にまで拡げるべきだろ。
さらに言えば民間では倒産の憂き目に遭っている会社がごまんとある。
首切りだって労働強化だってもはやデフォルト。
そういうリスクを負わないことを考慮すれば、民間の水準をベースにかなりカットした
額を公務員の基準額にすべき。定年後だって安泰なんだしな。
甘めに見て中小零細も含めた調査結果x0.6くらいってとこでないの?
あまりにも遅きに失したが
それでもちゃんと手を付け始めた所だけは評価できる。
あとは結果が伴うか否かだ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:12:10 ID:f4vt3nQ3O
昼間からニートの僻みが凄いな。
羨ましけりゃ公務員になればいいのに。
20代ならまだ受けられるだろ。
国家公務員の平均給与を年齢別有職者の平均にすればいいのにな
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:13:46 ID:ci4ioJsf0
苦しい思いして税金払っていて、ボーナスすら前からないのに
その税金でろくな仕事もせずボーナスたんまりもらってるとか
いい加減にせいいや!!!
300 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:00 ID:tQtxxYBq0
>>298-289 大学卒業までの努力は全部無視?
小さい頃から勉強頑張れと言われてただろ
国の借金がヤバい、増税と言う前にボーナス全額カットだろjk・・・
そもそも業績良かった分を労働者へ還元するためのボーナス制度は公務員に必要ないし
302 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:45 ID:ZQt3pA1nO
国家公務員は時給安過ぎだろ
地方公務員を削れよ
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:47 ID:Go3RjpU70
警官と自衛官にはしっかり払え。
それ以外は下げてもかまわんよ。
月給 ⇒年棒制のところまで含めて調査
ボーナス⇒支給されたところのみ調査
いいとこどりでウマー
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:17:22 ID:f4vt3nQ3O
ちなみに、うちは規模は一万、学歴は旧帝〜マーチ、難易度は就職偏差値の58以上。
コマツや松下と同じ程度かな。
で、それらの企業と比べると給料なんか全然安いんだが。
下げところか上げないと民間との調整がつかんよ。
中卒、高卒、三流大卒のいる中小、零細に準じろとか馬鹿だろ。
それなら公務員になる奴なんか誰もいねえよw
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:18:51 ID:nVlMEZY7O
公務員が羨ましいなら公務員になれよ。
小さい頃から勉強してりゃなれるのに何故ならないの?
全ての民間企業を調査しろよボケ。
中小企業がどういう悲惨な状態になってると思ってんだ。
賞与なんて都市伝説だろ?
308 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:19:15 ID:+gHtZ8y60
ボーナスカットして
あとから減額手当てとかでるんでしょ
309 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:19:46 ID:JTkDEDAo0
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:19:47 ID:HPWxe7gz0
痴呆公務員をなんとかしろよ
>>305 新卒で官僚なんか要らない
企業からの転身組が活躍できるようにすればいい
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:21:07 ID:1J/N9nYJO
平均とって半額にしてくださいよぉ
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:21:11 ID:oWGyI/K/0
ポクの処はボーナスないよ。
公務員が羨ましいなら…とかいってる奴ら読解力もない馬鹿なの?
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:21:56 ID:ybva7qRxO
議員歳費は?
政党交付金は?
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:22:23 ID:JTkDEDAo0
いや中小まで含めろというのは乱暴かもしれないが、
国はいいとしても痴呆公務員は異常。
警官・防衛・医療・消防以外はほんと賞与は少し考えた方がいいだろ。
それで消費税うpとかあり得ないから。
317 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:22:37 ID:sv/Hhhdm0
>>303 自衛官はひまひまだったって辞めたやつが言ってた
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:22:42 ID:nVlMEZY7O
大学出てるのに中卒高卒派遣フリーターに合わせろって馬鹿か?
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:23:02 ID:ccdn+ywLO
コームイン星人
( ! )
┃
━╋━
┃
┃
Λ
ボーナスカットってwww家の親は4年近く前からボーナスなんて貰ってないんだが…
入社して8年10万以上のボーナス貰ったことありません
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:23:31 ID:OZT++xGQ0
>>317 え?おれの友達は電気水道ガスの無い山奥で1週間演習したりしているらしいぞ。
>>311 実際、民間から来て退職して民間に戻る人は多いらしいね。
その数字まで天下りに含められて攻撃されるもんだから
民間から一時的に官僚になるという人材がかなり減ってるそうだ。
324 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:25:00 ID:mNrtrT1uO
>>306 アホか?
何で毎回こういうレスがつくかね
寄生虫を羨ましがるヤツなんかいねーよ
自分がどんな目で見られてるかわからないんだな
325 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:25:24 ID:sv/Hhhdm0
>>317 入隊して半年くらいは練習あったけど
あとはひまひまだったって
給料泥棒だったって自分で言ってた
>>306 あのさ、バブル当時までは民業優位神話が日本には根付いてたんだぜ。
少しの間だけ公務員が恵まれた社会が続くのは覚悟の上で
93〜98年くらいの就職組だったら迷わず民業を選ぶもんだったぞ。
当時にここまで長く公務員厚遇社会どころか官尊民卑社会になるなどだれも予想できる訳がねえつーの。
328 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:26:52 ID:tQtxxYBq0
>>311 そうすると、国1の優秀層が大企業に流れ込んで総計涙目wになるな
コンビニのバイト2年もして、サークルの長やって、頭もいい東大法学部なんているんだぞ
なんかもう無理
>>326 公務員は遠い昔から、一流企業を相手に給与算定してるんだよ
昔から給与は一般的な国民より高い
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:27:35 ID:f4vt3nQ3O
>>306 まともな大学行っていれば、半年もやれば受かる。
中小と合わせろとか言ってんのは基地外だろ。
努力した人間と、努力をした事もない人間が同じな訳がない。
中小企業で賞与がないとか言ってる奴は、そんな会社でしか働けない訳だろ。
それだけの学歴、能力しかないし、努力もしなかったからそうなだけ。
公務員は真面目に勉強して、努力を積み重ねて公務員になった訳。
クズに合わせる筋合いはない。
公務員叩くのは本質的な雇用主である国民の権利であろうな
その雇用主様は公務員に対して、最低賃金程度で、ボーナスなし、昇給なし
サビ残600時間で働くことを所望しておる
社会システムの崩壊はこのようにして起こるんだな
332 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:28:20 ID:dvRExwlJO
なんでもかんでも公務員のせいにしないでよ
決めてるのは議員でしょ
で、選んだのは自分達じゃん
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:29:24 ID:pY4JABqBO
日本の学生が全員公務員試験を受けていたら、今の国家公務員の半分以上は合格してないだろうな。
地方公務員に至っては一割も合格すまい。
才能的にはその程度なんだよな。
>>329 実家が零細土建業をしていたかもしれないが
少なくとも80年代初頭まで実家の従業員に対し公務員よりは多く給料払ってたよ。
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:30:06 ID:hrQ6p5Z1O
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:30:42 ID:mNrtrT1uO
>>332 人のせいか
寄生虫
黙ってボーナス返納してから言え
人間のくず
>>263 小中学校からしっかり勉強して、ちゃんとした学歴つけて
優良企業に入社してたら、そんな事になるはずないんじゃないの?
何であんたが怠けてきた結果を他人にも反映させようと思ったの?
そのクズから税金集めて生活しているやつはカスだなw
民間の景気が上がって給料上がれば 公務員もちゃんと上げるんなら別にいいよ。
by公務員
ここで開き直ってる公務員は税金でオマンマが食えてるってことに気が付いてないんだろうな。
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:32:47 ID:cgWXsgxfO
ボーナスはどうでもいい。
使えない高齢無能職員を解雇できるよう、あと、整理解雇もできるように公務員法の免職規定を改正すべき。
つーか、高級公務員は知らんけど、地方なんてジジババ、パパママからのおこぼれだろ。
いくら努力したって、生まれのいきさつまでは変えられないだろ。
>>336 まあ国民がお怒りになるのはごもっともなんですが、
その怒りの体現なる政策を聞くと、正直絶句するな
公務員及び、家族は奴隷にして働かせろといって活動している人がいらっしゃったが
その人の持ち合わせている情報ではお怒りはごもっともなんですが
社会システムは崩壊するわけだ
345 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:34:21 ID:1m43MC0D0
【国家公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@行政機関 33.2万人 3.3兆円(@993万円)
A自衛官 25.2万人 1.8兆円(@714万円)
B国会・裁判所 3.1万人 0.3兆円(@967万円)
C特定独立行政法人 6.9万人 0.7兆円(@1,014万円)
D日本郵政公社 26.2万人 2.4兆円(@916万円)
計 94.6万人 8.6兆円(@909万円)
【地方公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@一般行政 66.5万人 5.9兆円(@887万円)
A公営企業 38.6万人 3.5兆円(@906万円)
B教育 114.0万人 11.3兆円(@991万円)
C警察 27.4万人 2.7兆円(@985万円)
D消防 15.6万人 1.5兆円(@961万円)
E福祉関係 42.1万人 3.6兆円(@855万円)
計 304.2万人 28.5兆円(@936万円)
●関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村の平均年収ランキング(07年4月1日現在)
順位 自治体名 都県名 年齢 年収 偏差値
1 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円 71.8
2 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円 70.8
3 東久留米市 (東京都) 47.1歳 872万円 69.8
4 大和市 (神奈川県) 45.8歳 858万円 68.3
5 船橋市 (千葉県) 45.3歳 855万円 67.9
6 逗子市 (神奈川県) 46.0歳 849万円 67.1
346 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:34:22 ID:vn80Rc9/O
>>324 典型的な負け犬の遠吠えだよねwww
殆どのキャリアはそれなりの学歴を持ってるワケで、ぶっちゃけ二流大学以下の学歴しかない連中とは別次元の給料もらって当たり前なのwww
当たり前でしょ、国を支えるエリートなんだからwww
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:34:27 ID:7KfveRxuO
え!公務員試験受かった知り合い、勉強半年とかしてないぞ。
鉛筆転がしたって。
あんな試験は運だけ。
あとは、コネかな。
348 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:34:27 ID:ux71l57V0
痴呆公務員はまだですか。
349 :
325:2009/04/03(金) 12:34:52 ID:sv/Hhhdm0
身内が公務員だらけなのであれだが、あいつら仕事はぬるいし懐が暖かいのは間違いない
官僚は薄給で頑張ってるけど天下りで貪るのは許さん
あらら。珍しいね。こんな行動するなんて。余程、締め付けというか世間の目が気になるのだろうか
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:36:14 ID:wh9miOD70
>>339 あー、言えてる。
とばっちりだよ。
公務員ほど楽な仕事じゃないし。
by 公務員に順ずる給与もらう人
>>19 公務員も国家財政が破綻寸前だろ!
民間と一緒だ。
まずせんず行うことは、人件費の見直し。
毎月の定例賃金のカット、賞与の半減くらいあって当然。
>>350 まあその指摘はおおよそ正しい現実であろうな
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:37:25 ID:MBDxthMqO
>>347 あながち間違いでもないよ。
俺もなんで受かったのか未だによくわかんない。
でも市民のために頑張るよぅ(´・ω・`)
>>327 公務員の数は1/3(入れ替えた上で)、給与は1/3になって日本には明るい未来がw
357 :
現役地方公務員:2009/04/03(金) 12:38:50 ID:i9zyhfl40
今日も下々の妬みの声でメシがウマい!!!!
お前等のバッシングが必死すぎて超笑えるんですけどwwwwwwwwwwwww
>>339 それはあんたらも労組あるんだから、がんばって上司にあたってくだしあ。
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:39:39 ID:1r9gxTybO
カット!カット!さっさとカット!しっばっくぞ♪
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:39:47 ID:1m43MC0D0
7 南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円 66.7
8 相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円 66.3
9 多摩市 (東京都) 45.8歳 837万円 65.8
10 藤沢市 (神奈川県) 44.0歳 835万円 65.6
▼公務員の方で俺はそんなに貰っていないと言う者がいるが、年金健康保険退職金が含まれている。
▼まさに公務員が国民国富・税金を食い尽くしてしまっているのだ!
▼だから消費税を引き上げて財政赤字を埋めようというのだ!
▼海外との格差を比較すれば日本の公務員は二倍も貰っている勘定になる!
▼だから日本の公務員は給与を半分にすればちょうどいい計算になる!
▼日本の長期不況の原因は公務員の高すぎる給与にあるのだ!
361 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:39:50 ID:paVDkxL6O
これ景気に悪いんじゃ・・
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:40:09 ID:7KfveRxuO
待遇よくても、あんな世間から馬鹿にされてる仕事よく出来るなぁと思うよ。
363 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:40:36 ID:iiZrTa7XO
>>357 釣りなのかもしれないけど
おそらく笑えなくなるよ
21世紀前半の日本は敵とみなしたものを容赦なく叩き潰す
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:40:54 ID:Ez+j81moO
こんなとこで何言われようと関係ないな
手当てだの、ボーナスだの貰えるものは目一杯貰うだけだ
減ったら減ったで仕方がない
オマエラは嫉妬してるだけだしなwww
>>300 >大学卒業までの努力は全部無視?
小さい頃から勉強頑張れと言われてただろ
こういうバカしか公務員にはいないんだろうなぁ
民間は会社に入ってからも努力も競争も続いて業績を上げるからボーナスがあるんだよ
こんなところで幼稚な反論をしてる暇があるなら結果を出せよカス
>>318 > 大学出てるのに中卒高卒派遣フリーターに合わせろって馬鹿か?
↑こういう馬鹿な事を言うお前は三流大学だろ。
一流大学出てから言え。
カスが!
368 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:41:53 ID:Kuys9EsF0
> 人事院は毎年5〜6月、従業員50人以上の民間の給与やボーナスを調査。
日本の勤労者の大部分は従業員50人未満の所で働いているだろ。
18歳以上60歳未満の全勤労者の平均年収を元に公務員の年収を算定して
みろ。増税なんて全く必要がない事がわかる。
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:42:01 ID:OC6Wjl9pO
非営利団体の職員である公務員に、企業の利益配分である賞与は似つかわしくない!
公務員給与は民間の賞与抜きの年収を基本にすべきだ!
>>361 公務員が民間にお金を落とせばいいっていうけど、いらないほど貯めるだけだし
多少、消費があってもいつも決まったところでカネ使うだけだから。
入札いらない仕事は何十年も同じ相手先使うし、個人消費(飲み会だのなんだの)
もほとんど同じところばかり使う。 上司の身内がやってる店とかね。
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:43:16 ID:UkWOjhydO
公務員の賞与は税金なんでしょ?
無くなっても問題ないと思うけど
>>365 従業員として当然ですな
民間企業でもらいすぎなのだから返還しますという事例はほとんどないだろうし
公務員がそうであるのも当然だな
373 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:43:49 ID:E5Qgn7q1O
公務員批判自体はあって当然だけど、僻み混じりのイチャモンは
批判がまともに機能しなくなるから勘弁だ
利潤を追求する必要のない官と民とじゃ赤字やボーナスの意味合いが違う
そのあたりを踏まえたうえでじゃあどうするかってのを考える時期に来てるだろ
やみくもに公務員けなしてももはやそれだけではどうにもならない
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:44:58 ID:/VLj1GDsO
・・・・・
あきれるな・・・・
>288
当たり前だろ。
自分達の努力でカネを稼ぐ
民間の税金で暮らしがまかなわれている公務員が
民間が苦しい時に、なぜ変わらず贅沢な暮らしが出来ると思うのさ
そういう意識だから叩かれて当然
官にボーナスなど要らない
377 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:45:40 ID:cH4hm7eM0
>>354 官僚は薄給じゃないぞ
官僚の底辺(課長)でさえ冬のボーナス350万以上貰ってる
国家公務員のボーナスは管理職を除いた額を発表してるから騙されるなよ
役割から見て薄給とか言うならわかるけどね
378 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:46:30 ID:jNlWMgX1O
好景気には馬鹿にされ
不景気には嫉妬され
大変だな公務員
379 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:46:50 ID:wyZX4yHQO
田舎辺りじゃ新築の家は公務員が買ってる現実があるからねぇ。家売って飯食ってる人もいるわけで。産業がない田舎では給料高いのは公務員ばかりでしかしそいつらも消費者なのでバランスが難しいな。田舎は死ねばいいか^^
>>373 税収減ったなら減らされてしかるべきだろ
感情論に話すり替えんなタコ
>>377 絶対額で比較してもしょうがない。 高級官僚なんか1万人程度なんでしょ?
問題はここで暴れている田舎ザコ公務員とかw
官僚は同じ東大卒の中では薄給で激務なんでしょ。
多数のまじめな官僚と社保庁とかわたり官僚を一緒にするのは気の毒。
天下り自体も官僚としての知識と経験を民間企業で生かすのは悪いことではない。
けど実態がないような団体に天下って税金から年収2000万とか貰ってる奴は許せん。
人材資源を生かしつつ税金の無駄をなくすにはどうすればいいんだろう?
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:48:19 ID:bcPVCnHb0
>>350 でも民間企業まで行く天下りまで禁止したら人件費が爆騰する罠
定年間際の高給取りを最後まで面倒見る羽目になるから
また国家公務員が下がって地方公務員は変わらないってやつか。
人数も給料も地方より安くて仕事量も多い国家公務員、いい加減かわいそうだろw
日本復興策
1、公務員及び政府関係法人の給与の3%のベースダウンを10年間続ける(フリーターを含め1つの会社への平均勤続年数を公務員が下回るまで待遇を下げ続ける。
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし、国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す。
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める(建坪面積、建蔽率や容積率を規制すれば尚良い
6、大規模公共事業円滑策、現状の用地買収3倍を1.5〜2倍にまで抑制する、代わりに立退き世帯数の5割程度を民間委託で建売住宅を建て立退き世帯に優先して販売、選択肢を広める(公平性が難題
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止し相互扶助制度である事を徹底する。海外移住者の給付停止。長期に受給拒否老人を表彰(老人の安否を確認する為にも給付はケースワーカーの手渡しのみとする
8、ベーシックインカム(国民全員に毎月2万円を配分、10年続けインフレを起こす
9、関税障壁強化、海外に住所を置く者に対し固定資産税を2倍にする(食料品限定収支協定を結ぶ国のみと国交を結び自給率を高める
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す。
11、NHK報道規制(ニュース番組以外を全廃し議員の活動番組のみ報道、受信料は300円以内に、税金の補助も認めない。
12、議員の資産所得制限発動(一親等内総資産3億円以上の財産は没収、年収1000万円副収入込みで上限2500万円以内とする
13、公務員及び政府関係法人を省いた全ての民業を優遇する
GDPなど関係ない。国民の総資産が高まるならガンガン公務員の賃金カットして庶民に回せ。
それこそが国民の総意だ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:11 ID:vn80Rc9/O
日本の公務員の給料が高いのは、それだけ働いているからだよ。
他国と比較するとよく分かる、アメリカは日本よりも行政の役割が小さいのに人口10万人あたりの公務員の人数は日本より多い、信じられないかもしれんが行政のクリーンさも国際的に見れば上位。
日本の公務員は質が高いんだよ、だから他国の公務員と比べて給料が高いんだ。
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:22 ID:sv/Hhhdm0
>>373 じゃあ公務員のボーナスの意味合いってなによ
>>377 それほんと?
国家公務員の本庁課長ってことは1種の最低昇格ラインか
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:41 ID:7KfveRxuO
批判されて当然。
あの仕事内容(キャリアはのぞく)であの給与はない。
もっと給与低くても、公務員なりたい!って人沢山いるから大丈夫だよ。別に質も落ちないし。
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:53 ID:pY4JABqBO
>>341 学部生時代に、3ヶ月くらい勉強して国家公務員模試受けたら、
上位100番内に入りまして。
なんだこんなもんかと思ったわけですよ、低学歴君。
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:50:06 ID:W/zOUFUmO
安くて安定ならわかるが、高くて安定だもんなぁ〜
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:50:49 ID:bcPVCnHb0
あと、よく勘違いされるけど公務員のボーナスって本当はボーナスじゃないからね
年収の一部をある時期にまとめて貰う制度があるだけ
393 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:52:04 ID:FthWzAjB0
公務員の平均は民間の平均を越えちゃダメだろ
もういいだろ。
どこまで絞り上げれば気が済むんだ。
国T受験者から、優秀な層がいなくなるぞ。
>>386 だからさ
キャリア叩いているやつなんてほとんどいないっつーの。
それを僻みだとか、コンプだとか言っちゃってるのは詭弁。
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:52:39 ID:Vo7mDrUZO
公務員になれなかった人の集まるスレはここのようですね
>>377 早朝から深夜まで周りは全て性格の悪い連中と腹探り合いながら仕事してんだ
普通の神経なら金積まれてもやりたくないでちゅ
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:53:01 ID:bcPVCnHb0
>>390 筆記試験はただの足切りだろうが
怖いのは面接で落とされまくること
国家公務員よりも地方公務員を下げろよ!
公務員を憎むことはしない。
ちゃんとできるやつだっているんだから。
ボーナスをやってはいけない、貰う資格のない公務員は必ずいる。
(五時前にくっちゃべってるクソババアとか)
こいつらが相応しい待遇になるシステムを
俺達の世代が作らないとね。
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:54:18 ID:E5Qgn7q1O
>>381 一種合格者を年間150名として
彼ら途中で辞めていくから5000名というところか一種官僚は
>>401 まあ、ほとんどがそれを言いたいと思うんだけど、保守的で自浄作用がないから
叩かれる。 マジメにやってる公務員はそいつらのいうクズな民間人に叩かれたく
なかったら、そういう無駄人間を排除してほしい。
406 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:55:55 ID:/dYUpitwO
地方の誰も使わないような公民館とかにいる定年間際の1000万近くもらってるジジババが羨ましい。
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:56:13 ID:bcPVCnHb0
>>403 一種合格したからといってそのまま入省できるわけじゃないよ
その後にも試験がある
どこにも就職できない奴は少なからずいるはず
一種も足切りだから
>>390 すごい、かっこいい!!!
間違った褒め方は人を腐らせることができる。
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:56:27 ID:gWjiTG7EO
人事院も役所だからお手盛りになる。人事院の機能は国会にもたせるべき。それに民間人も加えて。公務員が公務員の給料決めてちゃだめに決まってる。
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:56:44 ID:7KfveRxuO
本当に優秀な奴は公務員にはいない。民間で頑張ってるよ。
一流の大学行って公務員になる奴が頭いいわけない。
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:57:29 ID:KM2yBwxa0
おまえらって、派遣やフリーターを自己責任だの努力不足だの言っておいて
公務員の給与や賞与に嫉妬するなんて努力が足りないんじゃないのw
市役所職員なんかは仕事がラクで給料高い。
あれはもっと下げるべき。
>>414 なので派遣社員をかなり多くする→仕事をろくに教えない→それ見たことか。派遣社員なんて(ry
>>412 嫉妬って、税金高いなあとか、それと同じ意味でしょ?
民間同士だって、「車、高すぎる。もっと安くならんのか?」って感覚は当たり前。
税金や物が高いとか思ったことないの?
417 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:01:25 ID:T+6bXTgQ0
>>.345
>>360 そのデータのソースを教えて欲しい。私も見に行きたい。
418 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:02:57 ID:muyvm01n0
国会議員、1日でも公務をすれば月の報酬250万円だっけ?
高いとか安いじゃなくて、本当にそんな報酬体系でいいのかな?
比較的業績のいいところを調査すればおk
どうせ数字マジックでごまかすんだろう
給料調査も、大企業と零細とを微妙な割合で混ぜて出してるしな
420 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:05:40 ID:H5uDa6jT0
天下りと各種手当てを廃止してくれるだけでいいよ
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:07:24 ID:T+6bXTgQ0
>>420 その各種手当てこそボーナスの招待だけどな。
>>1 流通とか食品とかも調べろよ。今マスコミで現在進行形で叩かれまくっているから
ボーナス激安のはずだぜ
>>408 > すごい、かっこいい!!!
マジで噴いた
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:12:19 ID:WzBfzOUI0
民間の給料や賞与を参考にするなら、どんなに経営が悪化していても
たっぷりボーナスが出る大手都市銀行を参考にするんじゃなくて、
中小企業のほうを基準にしろよな。
そうしたらボーナス減るどころか、ゼロにできるぜ。
そうなりたくない公務員たちは、本気で中小企業の行政回復のため
一生懸命働くようになると思うぞ。
2ちゃんのネトウヨみたいに働きもしないくせに口だけは達者な
ウンコちゃんのたわ言なんか考慮する必要はないねwどうせ
年収0〜100万以下だろうしボーナスもしれた程度だろw
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:19:52 ID:bjJPDkeiO
>>392 じゃあ年収ごと下げればいい話しだな
くだらない言い訳してんなや蛆公務員が
426 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:21:54 ID:1eFUw1nV0
いもうとの
かわいい
んこしてるとこ
のぞいて
いった
>>425 豆知識としてはとても価値があるけど
よくよく考えてみると言ってること自体は屁理屈だな
428 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:59:45 ID:It3aZ1K/0
官僚は無給でもいいだろ
嫌なら辞めろ
他にやりたいやつなんていくらでもいるんだからな
全体の三割くらいは、必要且つ、頑張ってるよ
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:13:15 ID:dvRExwlJO
銀行も公的資金うけとって、ボーナスへった?
民間企業は営利目的だからもうけがなかったら給料に反映する
公務員はそういうのが嫌な人がなったのじゃ
432 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:16:03 ID:c5itWS7r0
>>429 そうそう個人差相当あるよね
サビ残をしてめっちゃ働く人もいれば、
勤務時間中にも関わらず仕事適当にやってる人もいる
まあそれは他の企業でも言える部分があるのであろうが
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:22:13 ID:M2qFKW8EO
能力給にすれば良い
何で関係ない民間に合わせる
435 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:24:49 ID:BLLjt/F60
ボーナスをカットする調査じゃなくてどうやって都合の良い支給にできるかの調査です
>>423 ほんとに他力本願のあほばっかりだな、民間人は。
給与をどんどん上げようとしないと景気は回復しない。
上げられるところは、借金してでも上げるべき。
そうやって、金を回さないと。
人の給料を下げることに一生懸命になって、めぐりめぐって自分の給料を下げてることに気づけよ、アホども。
国家公務員より地方公務員とNHK職員の給与・賞与のがよっぽど引き下げたほうがいい
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:47:15 ID:FEQzw8l70
クビにならないだけで十分すぎる。
全額カットの方向で。
>>438 本気で言ってるの?
好景気でも給料に大きな変動はないのに・・・。
民間ブラック勤めって、ほんと妬みが原動力だよな。
人の足引っ張ったら給料でも上がるんかね。御苦労なこった。
まあ、そうだな。 公務員も頑張ってるやつはたくさんいる。
ボーナスもらえないのは気の毒だ。 俺だってボーナス欲しいし、同じ人間だ。
だから、頑張ってないやつはクビでいいよ。
警官と自衛官以外はボーナス無くていいでしょ。
毎月の普通の給与は出るんだし別に文句ないっしょ。
公務員が必要以上にがんばると
業者が迷惑する
そもそも、官僚は自分に自信持ち杉なんだよ。
専門家に任せときゃいいとこを頑張って、そのあげくこ狡いやつに利権作られちゃうのさ。
(とは言っても、利権はどこかにはないと誰もがんばらないんだが)
だから、仕事が減るように任せるとこは任せちゃってくだちい。。。
雇用の安定が約束されてるんだから低賃金でいいんだよ
中小企業が業績上がらないのは
バブル崩壊以降デフレ誘導で海外に工場が流れて内需が低迷してる
せいなんだけどな。あと派遣解禁。もちろん個人の趣向の変化もあるが。
ネットゲームや巣篭もり消費ばかり流行るようじゃだめさ。やはりね。
つかあの豊田様すら激減してるんだから
どこの情報を持ってきて 高額ボーナス支給する根拠にするか楽しみです。
あーあー
アホ臭くて税金なんか払う気失せるわ
自営だけど、こんなクソ公務員の給料に俺がはらった税金が
泥棒公務員の給与に消えるくらいなら
税金はらわないように「工作」するお
>>443 とってもいい指摘
官僚は制度的にセクショナリズムが強いし
自分のとこの仕事をどんどん増やす(無駄なものも含め)傾向にあるから
任せるところは任せないとな
これは経団連にも指摘されているところだから
ある程度変化する可能性がある
そもそも国家公務員と地方公務員を同列で評価するのがおかしいんだよな
地方公務員のクソっぷりは異常
公務員、韓国、朝日、大阪、派遣という文字があれば人気スレになれる
451 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:31:18 ID:GcZPdwq/0
>>390 おまえは今が人生の中で今が最高。
そのまま逝くか、出来の悪い子供でも授かって
人生や国のことなどつらつら考えながら寂しい余生を送ってくれ。
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:42:36 ID:vn80Rc9/O
>>428 やりたい人間が適材とは限らないことすら分からんか、流石は自宅警備員、つか無給でなんか働けるわけねーだろバカ、どうやって食っていくんだよ。
ああそうか、君らはそもそも親の臑齧りだから無給でも生きていけるんだったねwww
>>452 というか428のような世論は怖いんですけど…
こんなのが多数派になって実行されたら大変なことに
454 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:22:09 ID:o9wOKTsG0
公務員利権の維持ばかりだった人事院
そんなろくでもない働きばかりだったから権限を削がれそうになって
それでようやくまともに働くそぶりを見せたか
でも今さらだよなぁ
この件でも公務員にまた甘かったら人事院は潰す方向で決定すべき
455 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:24:02 ID:r+hHWpQT0
地方公務員の給料には手出さなくていいよ別に
給料安い上に案外残業続きでしょあの人ら
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:25:37 ID:ihndjHCz0
大阪の公務員は鍵を開けて、新聞を読むだけで年収1000万なんて、
ホント殿様だな〔w
>>96 民間で使いようの無い人材に消費をさせて経済を回すためのお役所仕事なんだから、
費用対効果の原理は厳密に適用すべきではない。
だから人数は減らしちゃいけない。
むしろあぶれ物をできる限り採用するべき。
介護職並みのの薄給でな。
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:28:03 ID:o9wOKTsG0
>>455 地方もかなりなものだよ
入ったばかりはともかくいつの間にやら国家公務員平均を抜いたりもする
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:31:26 ID:50Zqgj5VO
国家公務員にしろ地方公務員にしろ、上と下の差が酷すぎるんだよ。
下は下がる一方で、上は上がる一方。
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:31:44 ID:OiK+WatVO
なんで月収少ないボーナス無し人間が払った金で高い月収貰っている人間が、ボーナス貰うんだよ
普通の感覚なら、赤字ある自治体は改善するまでボーナス無しだろ
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:33:04 ID:0Rlbww7LO
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:35:50 ID:OiK+WatVO
鹿児島の市長が公開した市の公務員の平均年収700万円だったよな
年収700万の仕事かよ
バイトにやらせろよ
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:37:00 ID:ECsAV6cK0
>従業員50人以上の民間の給与やボーナスを調査
こいつらの仕事量、スキルなら従業員5人以下の給与だろ!
ふざけんな!
464 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:38:09 ID:bsXw+7K+O
何この対応の遅さ
どれだけ仕事できないかがよくわかる
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:38:28 ID:LhamuT6n0
地方公務員の平均年収>>>国家公務員の平均年収
これが理解できない。
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:38:32 ID:3xMAJC2L0
>>455 ラスパイレスで見ると
ほとんどの痴呆のが高い
467 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:40:32 ID:+OKCTP4p0
今さら感はあるが良い仕事だろ。たまには褒めてやれよ。w
日本の国益考えるなら、キャリア官僚の給料↑、地方公務員↓、
天下り外郭団体全解雇がよい。
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:41:00 ID:AiAxiTqF0
基本的に結果もあいまいな公務員には賞与ってありえないだろ!?
利益も何も上げてないのに、年収を12で割った値段を給与でいいだろ?
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:41:17 ID:bcPVCnHb0
>>453 まあ、仮に官僚が廃止されても別の肩書きで同じ役割を果たす人間が出てくるだけのことだよ
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:42:00 ID:jjY8ENL20
472 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:42:35 ID:bsXw+7K+O
桁外れに仕事やらないのに
潰れそうな会社に合わせろ
単なる判断要素がない行政オペレータなんだし
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:42:45 ID:BjH28cecO
なんとか地方の民間の給料を底上げしてくれ
公務員の給与は米国債で支給でいいよ。
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:43:55 ID:vuioB1I0O
一流大出身なのに、高卒が勤める中小企業に基準を置かれてもな。
社員10人以上の全国の中小企業ぜんぶひっくるめて平均を出して、それより高くない額にしろ。
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:45:15 ID:OiK+WatVO
地方公務員の臨時の話では、仕事やりすぎると怒られるらしいな
臨時も仕事やりすぎない、もちろん職員は雑誌や携帯いじってる
こんなん人員削減して、仕事ちゃんとさせろよ
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:46:49 ID:3WqRR0zr0
>>従業員50人以上の民間の給与
もちろんボーナス0になったところも平均に入れるんだよな?
仮にサンプルが60万、30万、0円なら、30万円という具合に。
贈収賄が増えるから、ちゃんと払ってやれよ
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:47:16 ID:KiGvyR9oO
残業代も賞与も昇給もねーよ。
仕事は山積みだし。
ただ現場が仕事ないからどうしようもない
481 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:48:39 ID:g1WmjtjfO
つーか財政赤字なのにボーナスが出るのがおかしい
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:49:23 ID:OiK+WatVO
>>475 頭悪いね。脳みそ腐ってんの?
労働に見合った給与ってわかんないの?
484 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:50:20 ID:i8L20hbAO
何年も続いて赤字なんだから、ボーナス無しの基本給大幅減が妥当だな
公務員は国と一蓮托生
減額じゃねえ。カットしろ
民「景気悪いから給料下げるわ」→公「民間が下げてるから」→民「公務員も下げてるんだから我慢しろ」→公「民間が以下略」
無限ループ
487 :
クズどもへ:2009/04/03(金) 17:55:22 ID:DtVAfMUDO
おまえらクズは、その税金すら払えないくせにな。
いつまでパパの扶養にはいってるんでちゅか(笑)?
488 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:55:33 ID:OiK+WatVO
日本全国、地方財政破産してんのに人員削減や給与の見直ししないって、なにやってんだか
給与も地方財政に連動しないとおかしいだろ
千葉とか借金3兆だっけ現金預金も無し、こんな状態でまさかボーナス出さないよな
489 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:57:46 ID:mgiPSElf0
何回言ったらわかるんだ!
公共サービスのための労働力調達なんだから
公務員の採用は、入札(この金額の給与でまじめに働きますという趣旨)をして、
最も安い金額を提示したものを採用という方式にすべきなんだよ!
その他の調達は入札してるだろ?
490 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:58:09 ID:iFMiVbRg0
言われる前にやるのが一番被害が少ないんだな・・・。
やるならその自治体と同様の財政状態の会社と比較しなくちゃね。
491 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:59:30 ID:OiK+WatVO
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
ボーナス=業績に応じた手当て
492 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:01:31 ID:porSOzkYO
人事院(笑)
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:02:03 ID:B9wBqMdh0
公務員にボーナスがあることが狂ってるんだが。
総務課から「予算削減に踏み切ったから残業しないように」なんて言われてもおかしくないなこりゃ
残業禁止令出さないでね
496 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:03:35 ID:yxLl3quf0
「〜%だったら〜殺す」とかのチキンレースが行われる予感が
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:03:38 ID:vn80Rc9/O
公務員の一言でまとめて議論するのは頭悪い証拠。
治安や外交、防衛関係は目に見える形で現れにくいだけで利益上げてるだろ?外国行くとよく分かる。
インフラ関係そう、今実際に受けてる恩恵にどれだけの価値があるのか解ってない奴大杉。
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:03:59 ID:yWnBFZVFO
給与より人員削減
499 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:04:15 ID:sNnsqtdb0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
その数は何十万といわれることを知ってますか?
警官とか殉職の可能性のある体張る人や救急隊員とかはボーナスは当然だと思うけど。
役所で殉職する可能性である?強盗に襲われて体張って市民を護りまちたとか。
ならOKだと思う。
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:06:18 ID:OiK+WatVO
鹿児島の市長が公開した給与くぐってきたら54パーセントが年収700以上らしい
市の職員の年収だよ
>>500 警視庁って300m離れた分舎に行って帰るだけで出張旅費の請求が出来てた時期があったよなw
503 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:07:18 ID:pli/qNNR0
>>483 工場のスタッフ部門の人じゃね?
発注がないから現場は仕事がない→全社残業規制→スタッフは仕事量変わってねーんだよボケ!
504 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:09:16 ID:yxLl3quf0
>>500 ストーカーした上射殺しちゃうのもいるけどね
釣り人涅槃で待ってるよ警官・・・・
遺影が釣りの遺影だったんですげぇ笑った思い出あるわ
(しかもものごっついい笑顔)
>440の案が一番いいw
その頑張っているかを判断するのを公務員がやっちゃ意味がなけどな。
506 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:12:32 ID:ZlGmNBL3O
>>1 「民間」の定義を零細企業も含めた“全企業”にまで拡大したら、賞与なんてほぼゼロになるガナーw
507 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:12:32 ID:OiK+WatVO
人件費と仕事の量、質を再検討してみろよ
仕事し過ぎたらダメって組合が規制かけているようなとこもあるんだし、そうゆうとこにメスいれろ
508 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:14:16 ID:3WtWfLkMO
人事院が言う民間のボーナスの調査対象
マスゴミ
電力会社
某鉄道旅客株式会社
某高速道路網管理会社
税収が低いということは企業で云えば売上減るんだしボーナス無ししょうがないと思うけど。
もらえて当然という感覚がわかんない。
但し、殉職可能性のある人を除く。
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:17:35 ID:sbLWJoWqO
しかし、鹿児島県のトップはやること凄いな。給料ガラス張りだぜ。
>>493 公務員のボーナスはボーナスじゃないだろ。あれは年俸の一部。
毎月の給料を積み立てて、まとめて払ってるようなもんだ。
それをボーナスと名付けて呼んでいるだけ。
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:19:04 ID:7nsiMdgvO
国家公務員より地方公務員の減給と人員削減が重要じゃね?
同和枠とかいらないし
むしろボーナス増額、月給大幅減にして退職金、年金を圧縮しろ
>>511 給料を低く見せるための小細工として悪質
515 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:22:03 ID:wdPDRnkyO
516 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:25:16 ID:OiK+WatVO
社保庁組合がきめている、書類作成とか1日5000タイプ以上禁止みたいな人員削減させないためのルール、評価あちこちで晒してくれないかな
おかしい。ウチは民間なのにボーナス調査が来ないぞ
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:28:00 ID:iFMiVbRg0
>>497 どんだけ公務員は権力持ってるんだよwww
519 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:28:53 ID:pli/qNNR0
一般市民に従業員数は関係ないだろ。
実質、従業員50人以上の企業の社員が、従業員50人未満の企業の社員から搾取。という図式です。
521 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:34:43 ID:xUYH/eCX0
零細まで入れろよw
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:35:52 ID:5R/EJF2lO
チュウ小はんなもんないよ
そもそも公務員の給与を民間と合わせる必要ないだろ、生産性ないんだから
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:52:14 ID:vm4HtB5fO
公務員は、夏のボーナスが民間より多ければ、冬のボーナスで差額引かれるんだから年収で考えたら同じ。
内需考えたら、今までどおり冬のボーナスでマイナス改定ぶんを引いたほうがいいと思うけど、
政治家の無策に対する不満の捌け口に利用してるだけ。
公務員ぐらいだよ。マイナス改定になれば4月に遡ってもらった給与を返還させるのは。
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:54:52 ID:vm4HtB5fO
生産性ないのは、民間企業でも一般事務職なら同じこと。
この論理だとブルーカラーと営業職以外は生産性ないことになる。
そうか…
バカで能無しの私が人並みに生きるには
公務員になるしかないのかな(´ω`)
528 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:01:09 ID:sbLWJoWqO
幼稚な事務作業がほとんどだから、一部を覗いて賃金の安い海外に事務処理をアウトソーシングしろ。
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:01:47 ID:FRNnia2F0
公務員の給与総額は、前年の国民の所得税総額とすればいいんじゃね。
そうすりゃ脱税してるやからからも本気で取るだろ。
残りのもろもろの税金は全て公務員の給与以外に限定してさ。
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:07:19 ID:ACCpAR7u0
税収の4割が公務員の給料に使われています。
終わってます。
国家も痴呆もカット。
簡単なことだ
532 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:10:22 ID:wiIdFdJW0
公務員の給料カットした分、国民の所得税減税
この方がずっと景気を刺激する
533 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:13:37 ID:f3vLBF7EO
ただでさえ安月給なのにボーナス減らされたらやる気なくすなあ…
金融機関にでも転職するか…
15歳以下の子供がいる母子家庭に支給されていた生活保護の母子加算が1日から廃止となり、
これまで支給を受けていた母親らが同日、都内で記者会見し「苦しい生活を送る母子家庭に配慮し、
支給を復活してほしい」と求めた。
母子加算は、対象となる母子家庭が受給できる生活保護費が
生活保護を受けていない母子家庭の平均収入を上回っていることを理由に、
厚生労働省が平成20年度での支給打ち切りを決定。東京23区で18年度に月約2万3000円だった支給額が、
20年度は月約7800円に減り、今月からは支給されなくなる。
代わりに厚労省は、母親の就労を促す手当を設けたが、母親が失業すれば額が減ることなどから不満は強い。
母子加算廃止の取り消しを求める訴訟で、札幌地裁で係争中の原告は「多くは望まないが、
子供と笑える生活を送るためにも母子加算は必要だ」と訴えた。
生活保護の母子加算復活を 4月から廃止で母親ら会見
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090401/wlf0904011706003-n1.htm
535 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:24:49 ID:OiK+WatVO
冬のボーナス平均
民間40万円
公務員90万円
そもそも国も地方も赤字を積み上げ続けている状況でボーナスなどありえない
537 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:30:10 ID:pli/qNNR0
>>535 ウチは春に一年ぶん決めて夏冬折半だから冬はマトモに出たんだよね。
そのぶん今年のボーナスが悲惨なことになったw
538 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:30:20 ID:Y6ayQ32Q0
俺が地デジ対応のテレビを買うことができるまで公務員のボーナス無しで頼む
539 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:36:34 ID:gMyG++P+0
国家公務員じゃなくて、地方公務員の引き下げを要求してるんだけど。
地方公務員のボーナスの全額カットを、法律で定めてくれない?ボーナスなくなった分は月給でもらえよ。公務員なんだからよ。
540 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:38:59 ID:gMyG++P+0
地方公務員はボーナス全額カット
国家公務員はボーナス80%カット
これでちょうどいいわ。
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:50:44 ID:supMESPVO
お前ら本当に公務員が嫌いなんだな。
そんなにうらやましいなら、なんで試験勉強しなかったの?
煽りじゃなく、マジで教えてほしい。
ちなみにオレは金融機関勤務30歳700万。
542 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:54:28 ID:mGdeyZWo0
民間って、どこを基準にするんだよ。
介護職でがんばってるやつらの給料を参考にすればいいのに。
それ禁句。
ここは弱者がさらに弱い立場の公務員をいじめる板ですから。
544 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:56:55 ID:H+eMHHHo0
一応やろうとしていることは評価する
もっと削減できるはずだけどね
あと、元から平均よりはるか下の安いところは削らないで多く貰っているところは0にするべき
赤字で成果出してないんだから
今日の妬みスレはここか
またリストラ、ニート、フリーター、氷河期、内定取り消しが暴れるんだろうな
俺は慣れてるから何言われても動じないが
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:03:18 ID:z7RKj00Q0
>500
結構窓口で殺されてるぞ。
焦って反映させる意味がわからん。
公務員の賃金ってのは常に遅れて反映されるから、上がるのも下がるのも一年遅れ。
緊急調査して急に下げても同じことなんだが。
むしろ調査費という税金の無駄遣い。
550 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:06:40 ID:fGcYG0Op0
>>541 どうしようもない落ちこぼれの職業だったのが
わずか数年で大企業以上の待遇になるなんて夢にも思わんかったよ
勉強はしたさw
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:09:24 ID:09BitFdG0
隣の職場のババァは56になるのに未だに生休とってる。当然有給も完全消化。
なのに、そのババァ(係長だが)の下で働いてる若い子は可哀想だよ。ババァが
遊びに行くからとの理由で、高熱あってフラフラなのに有給申請は却下されてる
し、「私が先に申請だしてるんだから、○○君はお留守番しといてな〜」と醜悪
を晒してる。
こんな香具師が某茄子100万以上もらってると思うと、萎えてくるよ。
大阪の某市の話だけどね。
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:12:31 ID:DgIzo5sf0
なんで国を経営してる奴らが国に800兆円者金があるのに
ボーナスがでるん?
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:13:53 ID:09BitFdG0
住民課で戸籍やってるんすけどね。
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ。
住民票とかの発行と戸籍や住基の届出の受付審査、印鑑登録管理もあるな。
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!ちなみに住民票と戸籍の記載は8人。
他所でこんな比率は聞いたことがない。窓口の連中は記録を一切やらないんです。
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?
作業手順すら覚えなくていいことになってて、5時になったらすぐさま帰っちゃう。
言ってみれば、ウエイトレスくらいの仕事内容が
中小企業係長並の給料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの。
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応もしない。
だからお客がない時は本当にやることないから、申し訳程度に申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。
番号発券機を提案したら、それは住民に失礼だって。
民間どころか他の役場でも通用しないぞそんな理屈。
こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ主幹が
おもいっきりえこひいきして改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはないから
4時になったら帰る準備してる
あんたら、全員明日からこなくていい、私一人で充分回る。
民間なら、嘱託で5分の1の人数にされる。バカ主幹とセットで消えてくれ。
554 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:14:36 ID:ExqLls8A0
どう考えても公務員にボーナスは不要だろ
555 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:17:26 ID:15lWbzA00
>>356 公務員が減った分、世に出るお金も減って、連鎖倒産する未来が見えるわ。
全額カットだろjk
557 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:21:11 ID:09BitFdG0
なんとかしてくれ。あのオヤジ。
残業とか言ってコピーしかしてねーの。
昼間に仕事しろ!
エクセル使えねーでなーにが住居担当だ!
「経理課がやってくれるのかい?」だと?ふざけんなぼけ!!!
おせーよ
あと比較対象は中小企業にしろよな
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:22:06 ID:DOgVP4jAO
公務員ボーナスなんかゼロでいいだろ。
赤字企業みたいなもんなんだから。
560 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:22:54 ID:D/NeVKMW0
現物支給でOK
561 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:23:23 ID:09BitFdG0
地方公務員やってる友達が一緒に酒飲んだときに言ってたことだけど
市役所とか部署によって基本的にヒマらしい。
何もすることないのに机に座って仕事してるふりをする行為が
精神的に結構つらいんだとか。
上司はというとすることないのに残業手当目当てに8時まで椅子に座ってるとか、
退屈な時間が多いし上司にどううまく評価してもらって昇進するのかが問題だって言ってた。
公務員も無駄が多いしリストラすりゃぁいいのに。
大阪府も酷いよ。
俺の友人(34才)が大卒後に大阪府で公務員やってんだけどさ、
イベントやコンサートのチケットに、食事券なんかも役所からたくさん廻ってくるみたい。 箕面あたりの道路とか造成地を作る課らしいんだわ。
道路が開通したときなんか、大勢のコンパニオンを公費で呼んでパーティーだとよ。
あと、毎週事務所の連中と週末は風俗らしい。
毎月の飲み代が毎月10万円ってのも、家賃1万円の官舎に住めるからだわなw
まぁ役人のあまりの糞さの例をあげると
うちのほうの役所では各地に出張所というものがあったんだけど
さいきんそれが廃止されて区民事務所というのが設置されたんですよ
「人員と経費削減のための統廃合」という名目だったんだけどね
その出張所の跡地になにができたかというと地域振興室というのが
できたんですねこれが、で、結局役人が毎日そこに詰めて
お茶を飲むだけで一日終わらせたりしてるんですよ
何がしたかったんだろうか・・・・
出張所のままでも住民票のコピーくらいしか仕事無かったんだから
地域振興室も兼ねればよかったんじゃないのかね
っていうか土日祭日休みなのに地域振興も何もあるかよ
とても効率がいいよな、役人の脳って
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:24:12 ID:yBXGQppWO
なんだか受験資格がなかったやつらがいっぱい沸いているな。
祖国に帰れば公務員になれるよ。
兵役つきだけど。
563 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:25:14 ID:8TsN9VP8O
俺中途で四月から入社だが今月いきなり10%カットだって、正直、きっついわ〜
二万円かわるからな〜
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:26:04 ID:r2qyJcRoO
国の赤字は民間の黒字ってこと分かってない馬鹿ちんが多すぎる
565 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:26:08 ID:w3e2kpyyO
>>555 お
ま
え
ば
か
その分を
所
得
税
減
税
すればいいはなし
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:26:20 ID:9xyUW+us0
>"民間はボーナスをカットされてるので…" 国家公務員のボーナス引き下げ狙い、民間賞与を緊急調査へ
そもそも役人にボーナス出す意味がわからないんだが
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:26:27 ID:09BitFdG0
痴呆公務員(土木職)の漏れがお答えしましょう
一般的な公務員に対するイメージ
・財政赤字なくせに、上にいくと年収高くて退職金がっぽり。しかも財源は税金。
・閑職が多数いる上に効率が悪い。
やっている仕事内容は殆ど同じ(閑職はそれ以下か?)でも、役所に
席を置いた年数が長い順に給与が決まる。自分は馬鹿ですよwと見せて
仕事回らないようにして歳くらう香具師が人生の勝ち組。
公務員の鉄則:『先に動いたら損』
民間のボーナスを調べるようになったということは、景気が回復傾向にあるって認識なのかな。
さすがにどん底の状態で調べたりしない。
常に少しでも有利な状況でボーナスを調べたりするから、この動きは好材料だと思う。
569 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:28:44 ID:/8G1qwBQ0
民間がどうのこうのじゃなくて、税収下がれば給料下がるの当り前だろ
570 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:28:50 ID:09BitFdG0
某市役所で妻がバイトしたときの話。
市役所と自宅が公園はさんで200メートルも
離れていなかったんですけれど、バスで一区間
だったんですね。それで毎日時給プラス往復の
バス代もらって当然徒歩で通っていたそうです。
ついでに正公務員は業務時間中おしゃべりばっかりで
本っ当に仕事をしなかったそうです
調査はするが、大企業平均なので結局は年4ヶ月弱出る罠
打ち切って当然
573 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:30:40 ID:w3e2kpyyO
>>555 お
ま
え
ば
か
か
?
その分を
所
得
税
減
税
すればいいはなし
574 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:30:45 ID:SYnDE1TU0
公務員が非常識に高待遇だというコンセンサスが国民の中に醸成されて来たから
メスも入れやすくなった。せっかく勉強して公務員になってもお先真っ暗だ。
今更好き好んでなりたい職業じゃないな。
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:30:46 ID:ECsAV6cK0
ぶっちゃけ知的障害とかの人とかでもやれるんじゃないの役所の窓口業務とか掃除のおばちゃんとか。
576 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:32:40 ID:r2qyJcRoO
公務員にすらなれなかった馬鹿ちんどもの給与なんて計算に入れたら公務員が可哀想…
公務員ごときでは足元にも及ばない大企業の社員は公務員の数倍はもらってるぜ
>>575 世間から隔離されてるのか?
いまどきの役所の窓口や掃除のおばちゃんは
時給800円程度のパート職員だぞ・・。
大丈夫、人事院は公務員の味方です、悪いようにはしません、今は世間の目が向かないように
と言ったところですかw
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:33:15 ID:v2BxjVL1O
>>567 そうなんだよな…
やらないやつの方が得する社会って変だよ
うちは経営陣が「夏はゼロかも」って言ってる
春闘で民間大手はボヌス決定されてる
4ヶ月ってこたあない
582 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:35:51 ID:KjqftABz0
天文学的な数字の借金を負っているんだから
ボーナスなしにしろ
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:35:52 ID:UrRLs+IG0
オレ地方公務員。一応マジメにやってるつもりなんだけどなあ
確かにろくすっぽ仕事しないのも多いね
つーか、最初からノルマが明らかに少ない
オレは専門職なので代わりがいないこともあって、結構大変だが
自分から忙しいとか言うつもりは無い
でも割に合わないと感じるので、本気で転職先も探してます
584 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:36:31 ID:09BitFdG0
市役所に派遣されてた友達は3〜4の市役所に一ヶ月ぐらいづついたんだけど、どこもあまりの仕事の遅さに
イライラしたと言ってたよ。
一人でできることを3人でゆ〜〜〜っくりやるんだと。
能率的にできるようシステムの改善を提案したら余計なことしないで下さいといわれたらしい。
タダでさえ仕事が少なくて時間つぶしながら仕事してるんだから、効率化なんてやめてくれということのようだ。
これは友達の役人連中に聞いても誰も否定しなかったから事実だろう。
そのくせ、俺が公務員は削減すべきだとか、給料高すぎるとか言うと民間だってどうのこうの言い出すんだよな。
みんな公務員のこと気にする暇あるんなら仕事頑張ったら?
586 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:38:11 ID:Ol1mee5b0
民間に準拠してますよーってポーズですか!
しかも何故かさらに手取りが増えるマジック発動ですね!!!
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:38:12 ID:9xyUW+us0
民間を本当に全部見たらボーナス出ないところも多いだろうし
今なんか大手でも年間2ヶ月とちょっとなんてところもあるから
それに合わせたら普通に考えて1ヶ月出ればいいほうだよね。
589 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:38:57 ID:09BitFdG0
俺も口頭で注意を受けてきたところだ・・・
だが、これも我らの社会的な使命の重さから来ている事だ。
例え言いがかりでも心を鬼にして君を処分しなければならない・・ 解るね?。」
「ハイ」
「では行くぞ。『空残業つけちゃ駄目じゃないか、厳重に注意する、これからはもっと
バレないようにやれ」
「ハイごめんなさい」
「じゃあ行っていいぞ。次の人を呼んできてくれ。ああ、あしたのゴルフ、
大丈夫だろうね。先方さんがご祝儀を用意してるらしいからネ?。」
県職員は、大して重要でもないのに、各課に何十人もいて
いつも内部文書を制作している。
パソコンと睨めっこしてると仕事している様に見えるからね。
予算折衝資料とか議会資料とか何十人かかってやってるんだよ
10万や20万円そこらの仕事を発注するのに、何日もかけて
入札書類を作ってみたり、業者に頼めば、数万円で出来る印刷物でも
パソコン使って何日もかけて、自慢そうにやっている。
自分たちのコスト意識などかけらも無い
>>584 >一人でできることを3人で
ワークシェアリングというやつですねwww
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:39:35 ID:40mJ3vY8O
税金でやってるくせに赤字なんだからボヌス必要なし!
>>587 公務員を叩く奴に限って無能なんだよね
できる奴は公務員なんかよりずっと高い給料貰ってる
平成7年に入社して、今まで貰ったことないぞ。
公務員の給与・賞与は俺を参考にしろ!
手取り19万しかないから、きっついぞ〜
596 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:41:41 ID:09BitFdG0
窓口から見えるそこのお前!!!
お前のことだ!!
書くフリしてボーっとしやがって!!
管理職はこういうダニは削除汁!!
税金の無駄だ!!
ここに事務職余剰人員リストラを要求する!!
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:41:49 ID:9xyUW+us0
>>593 >できる奴は公務員なんかよりずっと高い給料貰ってる
その無能詭弁使いのおまえより無能ってのは存在しなさそうな気がするんだがw
>>597 今の仕事が上手くいってないんでしょ?
不満なんでしょ?
599 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:42:22 ID:+6nkGMW9O
公務員さん。自分で稼いだ事も無く、人様の金で食わしてもらっている乞食風情が生意気言わないで下さい。
600 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:42:43 ID:M2qFKW8EO
各種手当やボーナスや年功序列あるんだから
組合なんて無くせよ
>公務員を叩く奴に限って無能なんだよね
仮にそうだとしても公務員の大半は有能だとは思わないけどね。
>>599 自分で稼いだ事が無い?
働いてるでしょ?
>>601 あの膨大な科目の試験や論文を突破できただけあんたらよりは有能だと思うけど
604 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:44:16 ID:2BwEnLdR0
こういう調査って「ボーナスの出ている会社だけ」を調査すんだよね。
このご時世でボーナス出ている企業はまだ好調な企業なのに。
ボーナスの出なくなった企業も調べて、全体的に適正金額を
ちゃんと反映して欲しいもんだ
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:44:28 ID:9xyUW+us0
>>598 無能の自己紹介は飽きたぞ
オマエのプロファイリングは全て逆なんじゃね?
ブログでいいから天気予報やってほしいな
逆に張れば価値がありそう
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:45:58 ID:MvtkdW/iO
ボーナスカットするなら国家じゃなくて地方だろ。
つーか地方はカットじゃなくて無支給でいいぐらいだと思うけど。
>>605 人の給料気にしてないで自分の能力をもっと向上させな
610 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:47:21 ID:YYKwYBcN0
高い給料の高齢まで勤めた公務員の大半は地獄に行きます
来世は奇形児、身障、知障のどれかに生まれ虐待されて育ちます
最後は親に一家心中されるか生活保護ももらえず餓死します。
これはドロボーは地獄に落ちるという世界の多くの宗教の戒律です
うそだと思ったら死ねば地獄に行くのですぐにわかる
611 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:47:23 ID:Fx+TsdCoO
公務員=無能って言ってるやつはオッサンか?
考えが古すぎ。
612 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:47:24 ID:+6nkGMW9O
教えよう。稼ぐとは経済を回す事。公務員は人の金を浪費するだけ。自ら金を作り出して無いわけだ。故にマックの学生バイト以下。
>>608 公務員の給料が下がれば税金がちょっと安くなるかもしれないと思うと
ガンガンさがれと思っちゃいますごめんなさい。
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:48:17 ID:9xyUW+us0
>>608 >人の給料
給料というより行政コストなんだよな
贅肉予算大杉でメタボで政府は夕張みたいに氏ぬんじゃね?w
615 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:48:20 ID:6sk7jeEZO
景気への影響を考えると公務員の給与・賞与は現状維持がいい。
公務員も消費者だからね。
地方公務員はその地方でしか使えないような給与にすべき
通販禁止、地元に金落とせ
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:48:57 ID:M2qFKW8EO
民間準拠と言いながら
厚生年金より多い共済年金
618 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:49:33 ID:9xyUW+us0
>>615 >公務員も消費者だからね。
ダニが働きもせずに消費する権利だけ主張ですね。わかりますw
621 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:50:14 ID:A4RtJwMKO
地方公務員はボーナスカットしろ!ふざけんな泥棒!
何で脛の肉削ろうとするの?
贅肉削ろうぜ
623 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:50:52 ID:9xyUW+us0
>>619 >あんたが公務員になって
なんでこの先賃金カットになる公務員に敢えてなる必要があるんだ?
>>609 頭のよさと嫌な事にも根気強く耐えて向き合える力
626 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:51:47 ID:9xyUW+us0
>>620 確かに利権づくりを仕事とするなら、仕事してると主張しても不思議はないな
628 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:33 ID:M2qFKW8EO
公務員が有能なら
与えられた財源内だけで運用して
金を増やして黒字にし
税金を一般市民から取るなよ
629 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:44 ID:9xyUW+us0
>>627 今の公務員は必要ないと思うよ
権利しか主張せず国富食い潰して私腹を肥やす意外になんかやってるっけ?
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:15 ID:Pwal9eslO
何でもかんでも一律に減らすのはおかしいんじゃないか?
公務員の全員が高給取りでは無い。
> 権利しか主張せず国富食い潰して私腹を肥やす
公務員のどの部署だよ?
具体的に言ってくれ抗議書出すから
>>603 >あの膨大な科目の試験や論文を突破できただけあんたらよりは有能だと思うけど
えーっと、またここは縦読みかそれとも釣りか・・・?
公務員試験に出題されるレベルなんて問題演習と丸暗記で対処できるレベル。
国家一種の法文系はそれなりに難関だろうが、技官や地方上級、2種レベルなんかは日東駒船くらいの大学出でもまじめに勉強すれば突破できるレベル。
要するに問題自体が簡単なんだよ。おまえ公務員試験のこと何も知らないだろ?w
>>628 それができるならとっくにやってるだろ頭悪いな
そんな簡単にいけば誰も苦労しないわ
これだから教養の無さ過ぎる民間人は・・・
こんな奴らのためにまともに仕事したくなくなる公務員の考えもうなずける
使える若手の離脱で最近霞が関が機能不全になってる気がする。
年功序列止めるとかキャリア制度を変えるとかしないとやばいよ。
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:42 ID:6sk7jeEZO
>>618 ウチのは自治体はそれなりに有能なのでその発想にはならない。
貴方の所ははそんなに無能なの?
636 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:58:43 ID:sPDTlIse0
>>594 失礼ですけど、最終学歴を教えてください。
>>632 今勉強してる最中ですよ。その簡単な試験も突破できなかったあなたは何?
638 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:01:32 ID:9xyUW+us0
>>635 >ウチのは自治体はそれなりに有能なのでその発想にはならない。
また得意技の自画自賛かw
639 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:01:40 ID:fGcYG0Op0
>>552 公務員に言わせると
ボーナスではなく
月給の一部を削って定期支給してるだけだそうだ
>>577 役所の窓口なんて滅多行かないのに世の中とか言われても
つーか公務員いっぱい沸いてるなw
640 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:01:41 ID:DOgVP4jAO
>>631 取り敢えず「日教組」という怠け者の団体があるから、そこに突撃しろ。
>>603 極論言っちゃうとテストや学歴は社会に必要とされるものに対して
頑張れるかどうかを分かりやすくはかってるだけ
いくらそこまで頑張っても公務員になってから怠けられちゃ試験で振るい落とした意味が無い
642 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:23 ID:Pwal9eslO
官僚のトップは賞与を全額カットであとは下に行くにつれ少しずつ減らすで良いんじゃない。
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:12 ID:QmjZeVk00
民間といっても高いほうから選ぶからねぇ
>>641 なぜ皆が怠けていると言えるの?
証明してくれない?
根拠はどこにあるの?
645 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:04:14 ID:uFFymL1q0
ただのガス抜き、オナニー検討。
結果何も変わらない。
646 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:04:26 ID:6sk7jeEZO
>>638 いや、私はハンコやだけど(笑)
可哀想な人だね。
有能だとか無能だとか、そんなことはどうでもいい。
言われた事を言われた通りにしかできない人間に高い給料をくれてやる必要はない。
ただそれだけ。
言われてもいない不必要な事や、やってはいけない事をやってる連中も中にはいるしな。
>今勉強してる最中ですよ。
ああ、今勉強してて難しいと思うなら受からん。
>その簡単な試験も突破できなかったあなたは何?
俺突破できなかったって言ったっけ?元公務員なんだけど。
一種の技官職だよ。因みに地方上級も2種も受かったがね。
2chで公務員擁護してる奴らってこんなのばっか^^;
649 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:24 ID:aGg8K1YpO
民間は夏のボーナス6割カットだよ。
クビよりマシだが…
まあ出れはいいほうだけど。
>>637 みんながみんな公務員になりたいわけじゃないよ
私も生産性のある仕事したいもの(´・ω・`)
>>648 最近始めたからね
ここではいくらでも「元公務員」て言えるよね
で、仮に本当だとしても公務員を辞めたことを後悔してるんだろ
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:59 ID:n0zSpw//0
もちろん、中小企業も調査するんですよね?
当然ですよね?
そうじゃないと、中小企業に勤めてる人を
日本国民扱いしていないってことになるからね
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:01 ID:oc8LbXlb0
中小企業も調査に入れろよ、この前の調査みたいだと、サラリーマンの暴動が起きるぐらい、一般人は困窮してるんだぞ!!
>>650 生産性のある仕事したいなら工場でも行けば?
>>632 日東駒専の二種採用だけど、よく受かったねと学校名を言うといわれるよ
氷河期採用なんで同期に六大学レベルがゴロゴロいる。
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:37 ID:fs3zMRpF0
民主党は当然、反対してくると予想
今どき工場に生産性があるなんてw
生産性の高い工場に日本人はいないよw
麻生さん、公務員バブル終わらせてください
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:10:59 ID:E6TXJo8H0
>従業員50人以上の民間の給与やボーナスを調査
Σ(゚д゚)オイオイ
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:39 ID:9xyUW+us0
>>646 >いや、私はハンコやだけど
擁護の方は必ず「オレは民間だけど」と返ってきますね
あなたはひねっただけ頭を使われているようですw
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:55 ID:UrRLs+IG0
今の公務員で一番ムカつくのは、仕事で上を見て働かないこと
全員がとにかく一番少ない仕事量に合わせようとして
その結果として、いい加減、杜撰、無駄遣いが蔓延る
ちょっとでもいい仕事をしようと思うヤツが皆無、特に事務職の奴等
これじゃあうまく回るはずがないよなと思いながら、せめて自分はと戒めております
多分ここじゃウソつけ糞公務員がと言われるでしょうが
税金で喰ってる奴らになんでボーナスがあるの?
>>659 そんなこと一言も言ってないしw
何言ってんの?
はやく勉強しなよw
公務員目指してるんでしょ?w
どう思われても構わないでしょ?w
見えないところは言われなければ見ないような公務員に早くなって、
少しぐらいはまともな社会にしてよねw
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:41 ID:HKL9TAy70
未だに
>>8のようなバカがいるのが不思議。
まさに情報弱者
>>651 >最近始めたからね
じゃあ逆立ちしても無理。今の時期にはもう合格できる学力はあって問題集とか専門書見直してる時期だから。
>ここではいくらでも「元公務員」て言えるよね
直に会って、公務員採用時の公文書見せてもいいよ?
>で、仮に本当だとしても公務員を辞めたことを後悔してるんだろ
お前らお得意の「受かったら言おうな」や「突破できてから云々」が通用しない相手に苦しい反論しない。
そもそもまだ試験すら受けてないおまえが言うなよ(笑)
しかも最近勉強始めたって・・・アホかw
公務員やっててまともな奴は2ch自体ほとんどしないんだよねえ・・・。
2chで必死に反論してる奴は曰く有りの奴ばかり。
なんで従業員50人以上にあわせるの?
大企業並に収益あげてるとこなんてないでしょ?
対象企業を50人以下にすべき!!!
668 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:24 ID:oejHis5hO
どうせ合わせるなら、非正規の人間のボーナスに合わせろよ。
669 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:49 ID:M2qFKW8EO
宅配荷物やら公共料金やら在庫管理やらやってるコンビニ店員の方が働いている
670 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:33 ID:qwXjFZGz0
★ 公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」北見 昌朗、幻冬舎(2008/12)\945
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4344015991/mag06-22/ref=nosim/ 賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
・民間企業の従業員がもらった退職金
総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
公務員がもらった退職金
総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
(公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)
そして、年金も高い。
・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)
さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
中小企業 31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)
・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)
国家公務員の給与勧告する人事院の統計データ操作にはからくりがあります。
民間の給与を調査する場合には、給与の安い人を対象から外す
・人事院の民間給与調査・・・からくり その1 調査対象を
50人以上の事業所に限定する・・・からくり その3 調査対象を
「事務及び技術関係」に絞る・・いわゆるホワイトカラー(p135)
671 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:57 ID:zgdkO7HV0
そして自治労がデモ、ストライキをやるんですねw
>>659 あとついでに言っておくと、従業員50人以上の企業ならば、
工場の生産性を上げる仕事はオフィスでやるもんだよ。
工場でやってるのは生産そのものと生産管理だけ。
673 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:23:56 ID:iRIutQRF0
>>662 「よそじゃ○○人で同じ仕事量してんのに、それより少ない○人でこっちはや
ってんだ」
こういうことが自慢出来ちゃう人間が上にいる職場なんだから、終わってるわな
どうすれば仕事しないかしか考えてないんだからw
ボーナス出す余裕あるなら、今すぐ消費税なんか廃止してもらえませんか?
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:40 ID:lpljh6lK0
むしろ地方公務員のボーナスを0にするべき
>>655 > 日東駒専の二種採用だけど、よく受かったねと学校名を言うといわれるよ
> 氷河期採用なんで同期に六大学レベルがゴロゴロいる。
霞のノンキャリ技官だけど、同期連中は、
大阪市大、神戸大、岡大、三重大、法政(院)、筑波大、農工大、日大、千葉大、ぽんじょ?
一つ下は、上智、早稲田、九大もいたっけ
メガバン蹴った馬鹿もいて、数年後、自分のディシジョンを後悔していた。
公務員にボーナス出す余裕があるなら、もっと他にしなければいけない景気対策などの予算に使って欲しいわけだが…
>>676 俺の時にもいたな。一流企業全部蹴って公務員なった人。
しかも3流官庁。アホかと。
ところで、公務員受験生にも関わらず今の時期2chやりまくりで「突破してから言え」とか暴れてたキティは何処行った?
679 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:14 ID:kqsTpfRO0
そろそろ本格的に改革しないと慢性的に公務員バッシングされるぞ
さっさとやれよ
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:38:35 ID:QIRp+LgQO
民間じゃボーナスなんてゼロなんて珍しくないんだが。
おまけに全く生産性がない穀潰しにボーナスって
>>667 これ、実は技術的な問題で難しいところ。
役職別給与・学歴別給与を調査するには
せめて「部長、課長、係長、主任、係員」の5職階と
「大学卒、短大・高専卒、高校卒」の3学歴のデータが必要で、
これが50人未満の企業だとそろわない。
一方、能力業績重視を求められている以上、職階別データも重視される。
(ヒラでまったり過ごしたがる公務員が多くて、人事としては職階間の差を拡大したい)
ここが難しくて小規模な企業のデータ反映にふみきれないでいる。
>>1 やっとかよ
で、オチは、調査したけど、増額回答なんだろうなww
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:53 ID:9xyUW+us0
>>681 >役職別給与
責任取らない役職にカネ与える必要はないと思うがw
685 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:47:46 ID:Vj1rBz5g0
調査する必要なんてないだろ。
公務員のボーナスは全額カットにするのが当然!
国や地方の借金がどれだけあるのか分かっているのか?
人事院はクソすぎる!
>>684 ブラックじゃなくて大手でも今やばいやばいと騒がれてる某電機系なんかは
業績が特に悪いところは1年で2ヶ月とかだったりするんだよ。
そんな中公務員だけ普通と変わらないつったら白い目で見られても仕方ないよ。
その金を失業者に回すなりしろよと。
687 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:49:34 ID:jPGbjn7jO
公務員スレを見ると2chに書きこんでる奴らは底辺ばかりだとよく分かる
お前らニュー速みたく少しは見えを張ったらどうだ?
だって日本国自体はそんなに不景気じゃないし
そんな調査だなんて仕事増やすのはおかしいのでは?
お高くとまっても仕方ないでしょ。
武士は食わねど高楊枝なんてそれこそ公務員に笑われる。
691 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:53:06 ID:09BitFdG0
公務員最悪。
俺は丸の内セン○ービル内で働いている一社員だが、
最近このビルの5階に役所が入って困っている。
総○省関東総○通○局とかいうところだ。何が困るのかというと
こいつら、ビルの中で宴会をやるのだ。
午後五時の業務終了時間になると、どこからか酒を持ち出し宴会をはじめる。
そしてギャアギャア騒ぎ始める。残業で残っている俺たち別のフロアの人間にはたまった物ではない。
ビル管理員の清掃のおじさんも呆れ顔で語っていた。清掃のため掃除機をもって5Fのフロアに入ると
公務員が宴会をやっていて食べ散らかしているのだというのだ。彼らも時間内に掃除をしないわけにいかないので
掃除を始めるのだが、まったくどこうとしない。恥ずかしいとも思わないらしい。
残業で遅くまで残っている社員と一緒になることはよくあったそうだが、こんなことははじめてだそうである。
しかもこいつらが公務員だと思うとさらに腹が立ってくる。
宴会をするため遅くまでビルに居座るが、その電気代や空調代は税金だ。
しかも清掃員の話では、大量の酒類を保存するため大きめの冷蔵庫まで置いてあるという。
その冷蔵庫の電気代ももちろん税金。高そうな大型冷蔵庫ももちろん税金。
こんな意識だから未だに行政が叩かれるんだよ。
飲み会をするなとは言わない。だけどせめて、他の会社に迷惑をかけないように外でやってくれ
民間も減らされてるのだからを口実に減らせばいいじゃん。
どうせ反対しても賛成しても静観してもこちらは手も足も出ない。
だがこれを高給取りのマスゴミがにやつきながら報道するのはむかつく。
人事院はまともに仕事さえすれば忙しいと思うよ。
従業員50人以下の調査ぐらいTSRやTDBに外注に出せばいいのに。
まあ半分は作文書いて提出だろうが。
694 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:54:36 ID:a9AIB+/A0
>>686 春闘でボーナス決定したろ?
大手が赤字っていっても業績悪化は一時的なんだからボーナスもそんなに減らない
696 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:55:39 ID:izVkRg270
財政難なのにボーナス出すのが間違い
財政難になったのも無能公務員の責任
697 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:56:27 ID:fstgEnUK0
法人税入ってこないんだから
全額カットでもいいくらいだろ
698 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:56:30 ID:wbjCHEPs0
人事院へ
うちは、冬のボーナスから、ゼロにされました。
夏もないだろうな〜。
国民年金の納付書が届いて、ため息ばかり。
>>695 そんなに減ったから大変な状況なんだってば。
自分なんか今年昇格の予定だったのに半年延ばされたよ。
給料据え置きのまま1個上の仕事しますよヒャッハー
700 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:58:24 ID:09BitFdG0
俺の知り合いのN省の奴。
ちなみに3種。
ついていかなくてもいい上司の大阪出張についていって
午前中だけ視察したら、午後&土日と遊んで帰ってきた。
みんなやってるから俺も、だそうな。
出張=旅行。
もちろん国のお金。
こういう奴からクビにしてくれ。
金がある奴に議員年金っておかしくねーか?
>>701 おかしい
年金の性格から納めるほど貰える額は減るはずだ
703 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:02:50 ID:09BitFdG0
伝令、電話応対
簡単な資料や定期刊行物の作成(前年度をちょっと手直ししデータ加えるだけ)
回覧文書の赤訂
国会期間の想定問の作成(これもすでに雛型及び基本的なものは出来上がってる)
それと意味の無い屁理屈満載の書類作成
こんな作文ばかりに奔走してもっともらしい文章で書類をつくることがそんなに大変らしい
こんなことがメイン業務で毎日午前様までダラダラ残ってるだけなのに
激務とか言われてもね〜。
ちなみにおれは本省経験者なので「何も知らないくせに」は通用しませんので
キャリアも組織守りたいので必死なんだろうな。
いざ辞めたくてももう民間じゃ通用しない奴も多いだろうし。
>>703 また古い文章もってきたな。頭のおかしなお馬鹿さん。
705 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:20:26 ID:sCd83qgt0
地方公務員とか民間でやっていける程のスキルもない奴ばっかりなのに。
税金が奴らのナスになってるとはな。
706 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:32 ID:J3qKopil0
警察、消防、医療のぞいて税収が減ったら給料下げるようにすればいいのに.
707 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:29:03 ID:OVUa/52x0
>>703 >それと意味の無い屁理屈満載の書類作成
そのとおりだけど、一見意味のあるように見えて実は意味のない文や
YESと言っているように見えて実はNOと言っている文を作るのは難しい。
下手な奴が作ると意味がないのやNOと言ってるのがバレバレだから。
もっともこんなことに頭ひねることは馬鹿馬鹿しいのだが、
これこそが高度な政治的手腕云々と思っている奴は多いんじゃないか?
708 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:32:08 ID:m+lhMgWe0
公務員の今の平均年収(700万円台)からボーナス分を取り除くと、
民間勤労者のの平均年収(400万円台)に近づくはずだ(それでも高いが)。
よって、公務員のボーナスは撤廃すべきだろう。
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:04 ID:uo4FHCVm0
公務員の法則。
働いてないやつほど、「忙しい」を口にする。
>>706 > 警察、消防、医療のぞいて税収が減ったら給料下げるようにすればいいのに.
前線重視・後方兵站軽視の旧日本軍みたいですね
冬のボーナス5100円だった俺様が来ましたよ。
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:48:25 ID:TyzMWWci0
今年は夏ボーナスでないどころか、そのころには会社が潰れてる気がする・・・
解雇の危険性が皆無なんだから
ボーナスや手当の額の調整で対処して当然だろ。
つか、いつまでも調子こいてると
税収減全滅して、いずれ後追いじゃん。アホか。
714 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:52:10 ID:Pwal9eslO
715 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:54:58 ID:cBp2CHXw0
>>19 屑が!
好景気のときから地方公務員がもらい過ぎってのは有名だったよ。
高級官僚は優秀なのに地方公務員より給料安くてやってられんって話とすりかえんじゃねえ。
716 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:54:58 ID:bMxWcSto0
「生産性ゼロ」の公務員に大企業並みの給料を与えているなんて、この国はクレイジーだ。
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:57:49 ID:CBwBwuSiO
718 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:00:57 ID:JjE1bvJvO
この大不況でも好業績の優良大企業をピックアップ中。
719 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:02:05 ID:WZfmkG9l0
いや、割じゃなくて、無いからw
民間と比べるなら仕事効率で決めろよ
霞が関で激務についてる国家一種にはちゃんと出してやれ。
問題なのは末端の役人ども。
やつらには国債を現物支給しれ。
この国の度をやばさ加減を肌身で感じさせろ。
>>1 単なる選挙対策だな。
政府自らデフレ圧力を増してどうするんだよ…
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:13:35 ID:ag3XalCu0
ボーナスじゃねえわ、全員生涯年収300万諸手当無にしろよ、ぼけ
724 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:14:35 ID:GTq2GS+J0
今からするの?
(笑)
遅過ぎではないの?
人事院廃止しろ!
要らない!
ボーナスは廃止!
公務員を雇う事が、
公共事業でも無いし、
景気対策ではない!!
公務員全滅が目標!
725 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:16:51 ID:78nhjlEd0
726 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:18:58 ID:PnKXhTh60
クソ役人を整理するには政権交代しかねーぞ
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:21:19 ID:K6LDOX3O0
>>721 おい お前アフォか?あからさま過ぎで恥ずかしいわ。
霞ヶ関こそボーナス無しでいい。っていうか連帯責任で全員から
今までの天下り分や損失させた分を徴収しろ
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:24:00 ID:3FZ4+RD30
>>724 公務は誰がするの?
無政府状態が理想郷なのか?
729 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:17 ID:wn3/ORUi0
実は、トヨタもソニーも赤字じゃなかったんだが・・・
公務員の給料なんて、真っ先にカットすべきところだろうに。
不景気には民間よりも早く給料カット。ボーナスゼロ。
景気回復しても、一番最後に増給。
これが本来あるべき姿。
731 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:41:02 ID:1QaIlHZ0O
お前らさぁ〜、公務員の収入が減らされたら、それを口実にしてさらに、お前らみたいなクズの給料は減らされんぞwww
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:43:44 ID:vOkAF8Le0
公務員の給料が減る=税負担が減る=民間給与上がる
民間って糞だな、給料カスだし。
ニートやってる方が何倍もマシだわ。
だらだら仕事してても
強制的に国民から税金摂取して給料もらえるんだからいいよな
>>731 まだ日本語が不自由なんですねw
735 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:53:06 ID:9c8I0ZRVO
公務員のボーナス分は全額国債の借金返済に充てれば良いと思うよ
完済したら戻してやればよい
そうすれば霞ヶ関も政治家が簡単に借金に手を出すのを許さなくなるだろう
この 「間に合わないため」 っての多いよなぁ、夕張のアボーン直前のボーナスUPとか。
わざと間に合わないようにしてるんだろうが。
738 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:00:55 ID:lohupehZO
>732
低収入の公務員の所得を減らしたくらいで、そんな効果なんかねーよ…。
それよりも、お前が勤めてるブラック企業の社長が、これを口実にして公務員がボーナスカットされるくらい厳しい情勢だから、我が社も…。って感じになるぞwww
それでもいいのかよ。
>736
公務員どもが6割引ならお前らはクズは週休5日制くらいで、8割カットだよなwww
断っておくけど、俺は公務員じゃないよ。
同級生は公務員が多いけど。
>>732 公務員の給料減る→総需要減少→民間労働者の給料減少→
→更なる経済縮小→更なる税収減、だな。
税収が減って財政が苦しくなるのに減税になるわけが無い。
なったところで減税されるのは高額納税者だろ。
だから富裕層や経団連は小さい政府で減税を主張するわけでさ。
740 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:06:10 ID:gMyG++P+0
公務員、「国民の税金」で食ってる
大企業、自分で稼いだ金で食ってる
公務員、税金を無駄遣いしておいて、庶民から増税すればいいと思ってる
大企業、そんな権限はない
公務員、もし財政が破綻しても、自分達はクビにならないし、給料は減らないと思ってる
大企業、破綻したらホームレス
公務員、自民公明党を支持してる。層化学会と組んでる。
大企業、中立である。
公務員、年収800万円で、「生活できない」とストライキを起こしている。(会社だったら、こんなことしたら即クビ。生活できないストライキとは、年収200万以下を指す。多くの派遣やバイトは200万以下。)
大企業、企業が赤字で倒産しそうになったら、ボーナス全額カットは当たり前。
公務員、適当に適当に仕事して、定時に帰ってる。仕事が楽。有給もとって、週休2日制。
大企業、過労である。
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:08:50 ID:abmvE4b30
>>740 地方の下級公務員に関しては正解だな。
つまりは下級公務員の屑どもはくたばれってことだ。
742 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:10:45 ID:Lz6awt6z0
>>1 公務員のボーナスを知る時はこのみずほ証券の情報を調べろよw
大本営発表とマスコミにかかると係長以上の役職を除いて報道。
だから公務員ボーナスが平均して30万〜40万低く報道されて民間と変わらないと勘違いする。
743 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:11:36 ID:EfFj3CA70
50人以下の会社を基準にしやがれ
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:13:57 ID:lohupehZO
>740
どんな人生送ってきたら、年収が200万とかになるの?
マジに理解出来ない。
普通以上に勉強して、普通以上の大学に入って、普通以上の企業に勤めて、普通以上のスキルを身につければ、その3倍以上の収入は可能だと思うが。
俺を含め、周りもそうだし。
普通以上の努力をしてこなかった奴が今ごろ何を愚痴ってんの?
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:14:35 ID:VeSxEsfr0
民間の大手はほぼ8割方、45歳で早期退職を促してるところが多いので
、公務員は年功序列でも民間比較でいうと半分強ぐらいの水準にしないと
バランスが取れないが・・・
746 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:15:14 ID:9I6yRLpEO
>>743 話はそれからだだなwwwwwwじゃないが、実際は大半の
企業はそれだから今までが間違い過ぎたよな。
747 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:15:27 ID:h7z1c7IF0
これはこれでやってもいいけど
天下りは廃止しろよ
抜け道なしでな
それと共済年金もやめようぜ
748 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:17:58 ID:xru1kCQBO
749 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:19:11 ID:lohupehZO
>743
お前みたいな、底辺の人生を送ってきた奴と同じ基準にされる公務員って哀れだよなwww
せっかく、帝大から霞ヶ関に入ったのに。
750 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:19:43 ID:PQpd9vwa0
>>738 >低収入の公務員の所得を減らしたくらいで、そんな効果なんかねーよ…。
>738がそう言うなら確実に効果がありそうだなw
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:19:57 ID:Yxq7ZfZm0
●公務員脳、一覧●
・給料を下げると、公務員は働かなくなる、仕事しないよ。
・給料を削減すると、役所の前に座り込みをする。仕事はしないが、ストではない。
・一部が悪いのであってほとんどは悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で週休2日だけど、大変
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下がる
・優秀な人材が集まらなくなる
・自分は公務員だけど、ほとんどもらってないよ、証拠はないけど
・学歴で給料は決まる、がんばったからもらって当然なんだよ
・政治家が悪いのであって、自分らは関係ない
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったらいいんじゃないの?
・公務員が仕事をしないのは、自民公明党を選んだ国民が悪いんだよ
他に加えること、ありますかね?
時々仕事で接するけど、公務員でも県の上級の職員なんかはホントよく働くよな。
感心するくらい。それに対し市役所の市民生活課の職員なんかは給料取りすぎ。
パート並みで充分か、もっと職員数減らせよって思う。
>744
誰もが普通以上の努力を出来る環境にいるとは限らないのだよ僕ちゃん
君
754 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:23:49 ID:Yxq7ZfZm0
>>744 週6日勤務で、週休制で、時給800円で、残業は一日2時間で、サービス残業ばっかで、無欠勤だけどボーナスでないし交通費も出ないし、年収は200万以下だけど?
755 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:27:14 ID:iEiVP2We0
そんなことは民主党が許すはずがない
756 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:28:00 ID:lohupehZO
>753
どこまで酷い状況なんだよ…その設定w
俺の周りには、底辺から這い上がってきた奴もいるぞ…。
学歴なくても、そのハンディを挽回する努力をしてる奴もいるし。
そこまで、努力でカバー出来ない状況にいる奴って、一応現在の日本ではごく一部だろ…。
757 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:28:08 ID:93czZsgyO
うちは姉が国家公務員だけど給料少ないよ。
いつも楽して儲けてるのは上だけだって愚痴ってる。
758 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:29:45 ID:ptCwyZGQO
聞いてもないのに自分の不幸自慢する奴ってなんなの?バカなの?
759 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:29:54 ID:TqvcTAeA0
人事院の調査ほど胡散臭いものはない
これマメ知識な
760 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:32:15 ID:TqvcTAeA0
つか、そもそも公務員にボーナスがでるのがおかしいだろ
762 :
sage:2009/04/04(土) 00:35:04 ID:+rZCAqAW0
公務員なんて一律月給20万(税込み)で十分だわ
もちろん赤字自治体は賞与なしな
763 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:36:02 ID:yDyr4fYh0
土日祭日休みで、九時五時、有給年間25日で一生懸命頑張ってますってほざくもんな
こんな奴等に税金から一匹、年間800万も払ってる
764 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:36:45 ID:MzDE7d+O0
>>民間に合わせて
違うだろ、国家財政が危機に瀕してるからだろうが、ボケ!
>>756 底辺って言うけど、どの辺りが君の言う底辺?
たまに超おぼっちゃんな奴が高卒を底辺呼ばわりしてるから確認したい。
766 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:38:06 ID:POaJITnFO
767 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:38:19 ID:mcUkQnUr0
ボーナスって言っても、結局給料を何回にわけて配分をどうするかだけだろ。
ボーナスを出すかどうかより、問題は年収じゃないかと。
余程傾きかけている役所でもなけりゃ諸手当込みの年収で、中の上くらいの待遇だったら、
認めてやって、まあいいんじゃないの。
768 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:38:49 ID:yMpIdyGS0
公務員脳、一覧
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
769 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:41:22 ID:Yxq7ZfZm0
上4割しかなれない正社員の、さらに上10%しか入れない大企業の、さらに高給の有料企業の平均を設定してるんだもんな。
100人以上から50人以上にしても意味なし。悪ふざけも大概にしろよ。
法人税下げたり、大企業を週休4日にして、休んだ日は「国民の税金」から給料を8割出すだって?大企業もプチ公務員ですか?
自分たちの給料の基準になる企業ばっかり、必死に平均給料上げてる自民公明党の工作が笑えるよ。
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:43:02 ID:GVNoTmuS0
ちなみに民間の今のデータを調べるとは一切書いてない
事実、バブル崩壊後でもバブルの頃の平均値で計算して
民間と比べても問題ないとしていた過去の事実
>>762 その条件でお前なら公務員として働けるのかどうか?ということだが。
>>763 またサビ残自慢ですか?
要は結果なんじゃないの?
>>764 本当に財政危機なら、法人税減税とか所得税の累進課税緩和なんてできるハズが無いだろ。
冷静に考えろよ。
公務員になれなかった奴の妬みスレだなw
まあいい、スレに不満をぶつけるんだ!
773 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:44:02 ID:aNOorVGPO
民間企業の平均なのに、今更調査するのか?
774 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:44:17 ID:Ak/jeqyNO
国家公務員より地方公務員の方がもらってるのに。
国家公務員は全国異動あるのになぁ〜。
マジで田舎の地方公務員が勝ち組だと思う。
775 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:46:22 ID:Yxq7ZfZm0
上4割しかなれない正社員の、さらに上10%しか入れない大企業の、さらに高給の有料企業の平均を設定してるんだもんな。
基準を100人以上から50人以上にしても意味なし。悪ふざけも大概にしろよ。
法人税下げたり、大企業を週休4日にして、
休んだ日は「国民の税金」から給料を8割出すだって?大企業もプチ公務員ですか?
自分たちの給料の基準になる企業ばっかり、必死に平均給料上げてますね、自民公明党は汚いね。
776 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:46:39 ID:/ga3MNl80
そんなにうらやましいなら
公務員になればよかったのに
そんなに優秀な人間なら
公務員よりもっとボーナスもらえるはずなのに
つか地方公務員はいらない。
全員国家公務員にしちゃえよ
>>769 50人以上の規模の企業に雇用されてる正規労働者は60%以上いるわけだが。
企業規模が大きいからといって、必ずしも給料が高いとは限らないが。
>>774 自治体によっては俸給カットとかやってるからなぁ。
国にしたって定期昇給抑制とかやってるわけだけど…
779 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:49:18 ID:Yxq7ZfZm0
上4割しかなれない正社員の、さらに上10%しか入れない大企業の、さらに高給の有料企業の平均を設定してるんだもんな。
基準を給料の高い大企業の50人以上に限定して、中小企業は無視してるから意味なし。悪ふざけも大概にしろよ。
法人税下げたり、大企業を週休4日にして、
休んだ日は「国民の税金」から給料を8割出すだって? 大企業様も明日から、プチ公務員ですか?
自分たちの給料の基準になる企業ばっかり、必死に税金下げたり、平均給料上げてますね、自民公明党は汚いね。
780 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:50:06 ID:Mgj3ePIR0
781 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:51:47 ID:Yxq7ZfZm0
>>778 非正規雇用を除いてのデータだろ。明らかに中小企業のほうが全体の人数多いわ。
上4割しかなれない正社員の、さらに上10%しか入れない大企業の、さらに高給の有料企業の平均を設定してるんだもんな。
基準を給料の高い大企業の50人以上に限定して、中小企業は無視してるから意味なし。悪ふざけも大概にしろよ。
法人税下げたり、大企業を週休4日にして、
休んだ日は「国民の税金」から給料を8割出すだって? 大企業様も明日から、プチ公務員ですか?
自分たちの給料の基準になる企業ばっかり、必死に税金下げたり、平均給料上げてますね、自民公明党は汚いね。
地方公務員でも都道府県と市町村では相当違うからな・・・
市町村なんてホント端末扱い。。
無理難題押しつけられて「できません」なんて言ったら補助金、交付金あげないよってなっちゃうし・・・
俺はそれでもいいけど、それで困るのは市町村民なんだよな・・・
なんで国や県の人間てあんなに見下してばっかりなんだろ?
783 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:55:43 ID:kaVBOUVpO
相談室という名のクレーム受付の部署にいる痴呆公務員ですが、
電話やメールでクレームつける人は必ず「私の周りは皆〇〇です!」という半径3m程の話をします。
そして、担当者を連れて直接説明とか謝罪とかをしに行くと、大人しくなります。
たいがい平日の昼間に家にいます。
税金は減額されているか、免除されてます。
784 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:55:50 ID:tvLx3CnFO
公務員だけボーナス100万とか貰ってろよ
そんな事ばっかりやってろ
民間の平均は10%以上下がるんだろうな。。。
786 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:57:05 ID:JY01Atv9O
787 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:59:05 ID:tIkDxg+f0
国家公務員のうちの兄弟は11時過ぎに帰宅で大変そうだ。
788 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:59:57 ID:IRjGnTP10
調査する会社は任天堂だけらしいな
789 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:02:12 ID:RrKv0ktfO
大企業て何が基準?社員数?売上高?
>>781 60%以上ってのは勘違いしてた。
でも40%近くは50人以上の規模に雇用されてる。
企業数では49人以下の規模が圧倒的に多いがね。
例えばトヨタは、50人の企業の1200倍の6万人以上雇用してるけど、
たった1社にしか過ぎないみたいにね。
それに個人営業や親族経営、血縁者が名前だけ役員に連ねてる企業とかを
除けば、実質50%以上が50人以上の企業に雇用されてると思うけどな。
791 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:14:38 ID:yMpIdyGS0
792 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:14:57 ID:AJ2ugRBw0
はぁーバブル期なんか
ふざけるなよってボーナスだったんだから。
お前ら手の平返しもいい加減にしろ!
年度別の合格倍率ググれや!
793 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:15:57 ID:8/FqrHrR0
>>16 >東大出とかの給料を、中卒が入るような町工場と比較して決める意味がわからん。
いやいや国の財源を増やさない東大出とか意味無いから
リスク無く国に食わしてもらってる以上、ボーナスなんているわけないだろ
民間にぶら下がってるんだからなぁ
794 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:17:39 ID:PQpd9vwa0
>>790 >でも40%近くは50人以上の規模に雇用されてる。
それは過半数未満だから少数派だと言いたいんですね
795 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:18:27 ID:AJ2ugRBw0
調べるだけと見た
797 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:22:57 ID:Ak/jeqyNO
日本には職業選択の自由があるんだから、
大企業に行けそうもなければ公務員目指せばいいのに。
低能を棚にあげて、中小に入って文句言ってる奴って何なのさ!
自衛隊・警察・農林水産でも入れば良かったのにww
798 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:23:32 ID:Bp0CqRNS0
人事院が生き残り図りたいから、下っ端犠牲にして国民に媚びてるようにしか見えん。
やはり、官ってのは犬だな。品性が下劣だ。
"天下りをなくせ"と言っとるんだ。
縛りを入れたいのは、実際に頑張ってる下っ端や中堅じゃなく
ゴール間近でろくな成果も上げなかったくせに、甘い汁吸おうと思ってるトップどもだ。
799 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:24:49 ID:Ptv4FJO30
まぁ、公務員もかわいそうだけどな
国民の税金で、平均給与が国民のそれを上回っちゃ、さすがに歪だと言わざるをえんわな
800 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:25:16 ID:H+E7VovMO
公務員の給与についてよく叩いてるけどさ
本来求めるべきは、民間の給与を公務員並みに引き上げることなんじゃないの?
公務員の給与下げただけで大喜びして今迄の給与で満足するのは、間違ってるだろ
みんなで貧乏になることがそんなに楽しいのか?
802 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:25:54 ID:z4w0p2K1P
>>793 国の財源決めるのは議会なんだけど?
公務員が増税しようと思って増税できるならともかく、財源なんてほぼ完全に与党税調の専権事項だよ
803 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:28:26 ID:UY+MHUDlO
財界人は飯うま状態だな。
貧乏人同士の足の引っ張り合い。
804 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:28:47 ID:PQpd9vwa0
>>800 >本来求めるべきは、民間の給与を公務員並みに引き上げることなんじゃないの?
社会主義の役人らしく市場原理ってのを完全スルーだよなw
805 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:30:30 ID:z4w0p2K1P
>>799 公務員に求められてる人材が国民の平均以上なんだからしょうがないんじゃないの?
806 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:30:41 ID:yDyr4fYh0
年間の公務員、各種法人、公共工事の無駄で100兆以上あるらしいな
今がいい奴、バカな奴は与党に入れろ。今が嫌な奴、希望を求める奴は民主に入れろ
結局はそれしかない
>>800 一時一句同意
政府が命じて、無理やり辻褄あわせして、選挙に備えてるだけのような
808 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:31:46 ID:7ns/j2oxO
>>800 >みんなで貧乏になることがそんなに楽しいのか?
ああ。楽しいね。
809 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:33:14 ID:AWrDLIxU0
>>800 自分で消費税以外の税金を払っていないときは、俺もそう思ってました。
こういうのを衆愚政治っていうんじゃないの?
イヤな流れ・・・
民間平均並の手当てになったら、国をになう公務員は民間平均かそれ以下の人材ばかりになるけど、いいのか?
811 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:36:11 ID:Bp0CqRNS0
>>806 絶対に違う。
正しいのは、民主・自民・公明・社民以外の政党、もしくは無所属の政治家に票を入れて
権力を分散させることだ。
>>802 いつも疑問なんだけど、
たびたび公務員の給与が問題にされるけど、国会議員自身の年棒についてはスルーなんだよね
公務員はスケープゴートにすぎないんだよ
813 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:37:26 ID:AWrDLIxU0
>>810 その分、優秀な人材が民間に流れるということですね。
いいことです。
814 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:37:45 ID:7rgAxAv80
国家公務員は現状維持、地方公務員を下げろ・・ってレスが多いけど、
国家公務員(特に地方へ行ってるぬるい連中)も癌であることには変わりはない。
そして、人事院勧告が出たら地方公務員も下に調整されるのは間違いない。
>>811 そのための第一歩は諸悪の根源でもある自公を分裂させなきゃだね
>>806 自治労は民主党の主要支持母体なんだが。わかってるのか?
>>811 票を分散させすぎると、組織力の公明、共産が伸びますが、それは良いのでしょうか?
818 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:39:34 ID:TqvcTAeA0
>>811 それこそ政策がぐちゃぐちゃになって
どうしようもなくなる
自公政権をみれば一目瞭然
819 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:45:22 ID:AJ2ugRBw0
>>799 だから、特別職をググれって逝ってんだろうが!
晒すぞ37歳年収450万しかも調整給つきだ。
これでもお前は公務員になりたいか?
サービス残業がもれなくついてくるぞ(タイムカードなんてないからな)
上意下達、上のミスは自分のミス。
昼飯取れないことも多々だぞ。
820 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:47:36 ID:z4w0p2K1P
>>819 一般的な大卒社会人としては間違いなく下層だけど、2chなんてもっと酷いブラックの連中のたまり場みたいなもんだし、
そもそも働いてない奴もたくさんいるし、全然響いてないと思うよ
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:48:16 ID:Bp0CqRNS0
>>817 もちろん、影響力が強くなりすぎるのは危険だけど、
公明・共産の両党は、立候補者の総数が絶対的に足りない。
・自民・公明に過半数を取らせない
・民主・社民・共産に過半数を取らせない
30票ほど、法案・政策の内容によって動く席があればいい。
俺は35歳で年収390万なんだけど・・・
両津勘吉「部長、なんすかそのジンジロゲってのは」
去年は派遣を切ったり金曜日休みになったりして基本給は下がったが
それ程ボーナス変わらなかったな
金曜日休みだけ採用しそうだなw
825 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:51:21 ID:2OFQIWgjO
いずれにせよ、今年度は公務員は一律、全員ボーナス無しで良い
826 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:53:33 ID:gVuQFebi0
公務員のボーナスは米国債で
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:53:57 ID:Sy21XgqG0
>>825 その妬んでる感じが負け組らしくていいよ^^
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:55:02 ID:P9fskSZMO
>>819 民間じゃ全てあまりまえだボケ!
民間大手よりは低いが大多数の中小より遥かに多いわ。
ましてや財政は赤字なんだぞ。
赤字でもそれだけ貰って何贅沢ぬかしてるんだ。
だから非常識だって言われるんだ。
830 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:56:19 ID:z4w0p2K1P
>>829 大多数の中小に勤めてるような奴じゃできない仕事なんだよ
そこまで言うならぜひあんたが公務員になって中から変えてくれよw
831 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:56:21 ID:c9d35AHPO
少なくとも、公務員に「ボーナス」は要らないな…w
832 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:57:43 ID:Fo/e9HYq0
また公務員たたきか
833 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:58:21 ID:AJ2ugRBw0
>>822 じゃ、転職すれば。
地方のゴミ収集員なら、高卒、40歳までぐらいなら
結構空きがあるよ。
民間のボーナスが上がったときには一年遅れでしか反映しないのに
下がったら同時に下げろってのはおかしいだろJK
835 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:59:27 ID:ws7ezye4O
今までが変なだけだしな
中小無視して大手企業の平均出して、さらにそれ以上だったし
ほったらかしにさせてたのが外国なら有り得ないからな 速攻デモレベルだよ
836 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:00:49 ID:AJ2ugRBw0
>>826 源泉徴収票じょうの年収だ!
文句あるか?
837 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:01:40 ID:PQpd9vwa0
>>805 何か証明されるものがあったっけ?
単に民間とのバランスが崩れるほど優遇されてるから欲豚が集結してるだけだと思うがw
>>835 日本は日本独特の文化や国民性があるのだから、それを曲げてまで外国の猿まねする必要はないわけで・・・
839 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:03:18 ID:PQpd9vwa0
>>838 やれガソリンが安いだの消費税は欧州並みにしなければならないだのって所では
外国の猿まねしたがるけどなw
840 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:04:37 ID:Fo/e9HYq0
619 :名無しさん@九周年 :sage :2009/04/03(金) 20:49:36 (p)ID:bnv3O6N20(18)
>>608 >人の給料
給料というより行政コストなんだよな
贅肉予算大杉でメタボで政府は夕張みたいに氏ぬんじゃね?w
608 :名無しさん@九周年 :sage :2009/04/03(金) 20:46:18 (p)ID:bnv3O6N20(18)
>>605 人の給料気にしてないで自分の能力をもっと向上させな
>>614 あんたが公務員になって改善しなよ
620 :名無しさん@九周年 :sage :2009/04/03(金) 20:49:54 (p)ID:bnv3O6N20(18)
618 :名無しさん@九周年 :2009/04/03(金) 20:49:33 (p)ID:9xyUW+us0(12)
>>615 >公務員も消費者だからね。
ダニが働きもせずに消費する権利だけ主張ですね。わかりますw
615 :名無しさん@九周年 :2009/04/03(金) 20:48:20 (p)ID:6sk7jeEZO(3)
景気への影響を考えると公務員の給与・賞与は現状維持がいい。
公務員も消費者だからね。
>>618 だから仕事してるって
841 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:04:45 ID:z4w0p2K1P
>>837 証明も何も、現実として一定規模以上の企業に勤めてる人と同程度の人材を求めてるから今の給料なんだけど
つまりお前は今の公務員は能力が高すぎるから配管工レベルにまで人材の質を落とせというわけかw
842 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:05:51 ID:vIVs3dWI0
税金の80パーセントが公務員の給料に使われていること知ってるか?
あれだけ恵まれた手当が公務員にはあるんだから、
公務員の給料は最低賃金で十分。
特に地方は即刻賃金形態をその自治体の最低賃金に合わせるべし。
(警察・消防・医者などの特殊技術職をのぞく)
844 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:06:38 ID:U/i4F8Gj0
845 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:06:51 ID:AWrDLIxU0
単純に、今後は民間より低い水準にしていかないと財政がもたないという話なんだけどな。
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:06:52 ID:ws7ezye4O
>>838 屁理屈言うなよ
金や経済は屁理屈で動きません
もちろん外国も日本もそう。
平和ボケしすぎですよ
847 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:07:03 ID:sEsPDBeW0
国家公務員は日本人しかなれない
これだけでも民間の平均より優秀に決まっている
民間労働者の年収が外国の労働者並になれば
公務員も外国の公務員並になるんじゃね?
経営者や経団連はウハウハだなw
849 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:10:05 ID:Y9BJrWHh0
先手打って下げるポーズ見せるってわけか。
お義理でちょこっと下げるだけだろう。
850 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:10:19 ID:+R4oZ2OgO
>>819 年収週うちより良いじゃん。
首になる、倒産にあう心配しなくてね
851 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:10:57 ID:sEsPDBeW0
公務員並みの待遇をうたって雇用してる民間会社も軒並み給料引き下げるな
ニワトリと卵だけど、賃金デフレ、内需縮小の悪循環だな
852 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:12:16 ID:AJ2ugRBw0
853 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:14:26 ID:I0BO4QC50
その点、NHKは素晴らしい
万引き犯にも給与と退職金は満額支給されます
今井 メシウマ
854 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:14:30 ID:AJ2ugRBw0
>>850 だーかーらー
どんだけサービス残業してると思ってるんだ
855 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:14:36 ID:Bp0CqRNS0
>>846 >金や経済は屁理屈で動きません
金融工学とやらのトンデモ理論で、アメリカ様が実証してくれたなw
結局は、「生産された現物以上の金を動かすことは、誰も幸福にはしない」
856 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:15:42 ID:pilzy0Dy0
公務員
大卒37歳
手取り25万
どう思いますか?
857 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:16:23 ID:6WIabQlq0
>>838 日本みたいに役に立たない公務員とか勤務実態のない公務員のために
財政悪化するようなアホな国はないわけで・・・
そのために消費税あげようとか思わず笑っちゃうよな
859 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:17:29 ID:5hWzqu9+O
これでは国は民間企業に賃金アップを主張出来ないな
労働者諸君、おめでとう、また命綱を一本落としたね
860 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:17:32 ID:AWrDLIxU0
>>851 民間の給与は、公務員みたいに天から降ってくるわけじゃないから。
まして公務員の給与にあわせて上昇する仕組みじゃないから。
景気のいいときも悪いときも、民間の後追いでするのが正しい姿じゃないの?
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:17:57 ID:z4w0p2K1P
>>857 公務員全体のうち、役に立たない公務員と勤務実態のない公務員に支払われている人件費はいくらなんですか?
862 :
名無し募集中。。。:2009/04/04(土) 02:18:38 ID:pilzy0Dy0
>>858 29万くらいです
住宅手当が2万5千円出ます
863 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:19:13 ID:7J0oOIH50
公務員
大卒37歳
手取り25万円
どう思いますか
答え 税金泥棒だと思います
>>842 国で言えば、税収約50兆円で人件費約5兆円だけど?
どこが80%なんだよ?ジオングか?
>>856 普通じゃないの?
リストラとか、倒産のリスクがない職種なら高いほうじゃない。
866 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:21:10 ID:AJ2ugRBw0
>>856 田舎で調整手当つかなくて、独身で、実家通いならそんなもん。
867 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:21:20 ID:pilzy0Dy0
868 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:21:30 ID:sEsPDBeW0
>>860 非営利の団体とかは公務員準拠多いよ
後追いにしても、この件は今年は同時に下げろって言うんだから性質が悪いよ
好景気のときは後追いだったんだから理屈に合わない
869 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:21:59 ID:7J0oOIH50
特別会計支出に、国家公務員人件費を隠されている
しかも、地方自治体に、隠れ国家公務員の人件費を負担させている
実際は、国家公務員人件費は3倍以上である。
>>860 零細は知ったこっちゃないが、
大企業は公務員が下げたんだからと理由を付けて下げる
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:22:49 ID:naPDEgzn0
>>863 手取りだよね?実質の給与は35万前後でしょ?
普通じゃね?
872 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:23:02 ID:5hWzqu9+O
賃金でいうなら民間の方が高い印象だな
下流と比べたら話は別だろうが
873 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:23:07 ID:z4w0p2K1P
まあ2chの公務員叩きと公務員擁護の溝は永遠に埋まらないよ
俺が切った企業より安いという公務員と、俺がやっと採用された企業より高いというFランの応酬なんだから
他人の不幸でメシウマを地で行くスレだな。
875 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:23:24 ID:ODkrx8130
>>868 >理屈に合わない
理屈も何も無いよ。
単なる選挙対策なんだから。
大衆迎合、扇動政治ってわけだ。
877 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:24:01 ID:sEsPDBeW0
>>872 地方ではそうでもないけど
都市部では民間よりも圧倒的に安いんだよね
それこそボロい宿舎にいないと生活できない
>>8 カルロスゴーンは、日産の役員報酬が欧米の大企業と比べて日本的悪平等で低水準
だったのを修正して大幅に引き上げたよ。
ゴーンが手を付けたら、高級官僚の待遇は今より良くなるだろうね。
>>862 扶養や地域手当なしだと手取りはそのくらいですか。ありがとうございます
>>676 公務員でもない大学職員だけど、東大とか一橋、外語大が来て驚いた。
能力の無駄遣いだと思う。
880 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:25:48 ID:nPATojimO
そうだ、赤字新聞社なんかボーナスゼロでいいよ、
ついでに世論誘導も大手ゼロにしてくれるシナ。
881 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:26:31 ID:Fo/e9HYq0
882 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:26:56 ID:z4w0p2K1P
まあ来年の春闘は「公務員ですら給料下がったんで今年は当然ベアゼロボーナスダウンです」で終わりだな
交渉の余地なし
883 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:27:12 ID:PQpd9vwa0
>>856 期末手当含め手当のことはまったく触れずに
月給の手取りのみでミスリード誘導ってのは工作のキホンだよなw
884 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:28:12 ID:5hWzqu9+O
>>877 地方だって安いぞ(総務省統計では国家公務員より地方公務員の方が安い)
オレの自治体の公務員給与は民間平均より総支給が随分安いしな
その分、安定性や職場環境はそこらのブラック民間より遥かに良い
公務員叩きしてる連中は無知か偏見か嫉妬なんだろうよ
公務員より、国会議員から改革すべきでは?
新人から年収2200万円って、おかしすぎる!着任日が月末の3日間でも月給満額出るとか、変すぎる!
それで連日勉強会やら、都心一等地の高級マンションとか、交通費ただとか、どこまで贅沢させるんだ?
政治経験10年以上の大臣レベルに2000万はわかるけど、教育必要な新人は社会人と同等でいいはずだ!
886 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:29:11 ID:7J0oOIH50
国家公務員人件費が高額である事実を隠す為に特別会計支出で国家公務員人件費を支出している。
887 :
名無し募集中。。。:2009/04/04(土) 02:29:52 ID:pilzy0Dy0
>>883 期末手当、勤勉手当で夏冬あわせて去年はだいたい
4.6ヶ月分くらいでました
888 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:30:23 ID:rLtL4jooO
ボーナスだけでなく、残業や各種手当てなんかもカットされてるっつーの。
889 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:30:41 ID:sEsPDBeW0
>>884 民間の給与水準の格差が地方と都会じゃ公務員より遥かに大きいんだよ
だから田舎地方の公務員は同地方の民間の平均より遥かに高くなる
で、都市部ではその逆になると
890 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:31:51 ID:o+FBYrQC0
普段の賃金体系
訳の分からん手当とかも見直してほしい
公務員は厚遇されすぎ
891 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:32:24 ID:AJ2ugRBw0
>>881 国債費だけで人件費8割は無いってことだよ。ゆとり。
>>887 手当て込みの年収の総額を出せば一発で比較できるよ
893 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:33:26 ID:WrVFM62oO
困るのは、人事院が決めた額を地方が準拠と言いながら上乗せして給料を決めること。
そして、市町村レベルの地方公務員なんか市民課くらいしか残業がないし、何より転勤が事実上ない。
地方公務員が一番楽なんだが、国民の目に映りやすいのが地方公務員だから、
公務員の給料が問題になるたび、十把一絡げに高いと言われるのが国家公務員は皆不満。
894 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:33:58 ID:pilzy0Dy0
>>892 源泉徴収票が今手元に無いんですが
年収で570万くらいだったと思います
895 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:34:35 ID:Fo/e9HYq0
従業員3千人以上の大企業は除外しなさい。
>>894 30代で500万を余裕で越えてるじゃねーかw
どういう答えを期待して訊いたんだ?
898 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:36:07 ID:Mgj3ePIR0
ボーナス
・竹崎博允最高裁長官…………595万円
・衆参両院議長…………………554万円
・閣僚……………………………434万円
・平松大阪市長…………………414万円
・麻生首相………………………410万円
・事務次官………………………348万円
・国会議員………………………330万円
・大阪市議員.……………287万6400円
・橋下大阪府知事………………280万円
・大阪府一般職員…………91万8937円
・大阪市一般職員…………91万3113円
・国家公務員一般行政職…69万2900円
・民間………………………………40万円
>>893 国民の目に映りやすいのは地方だろ
ただ、地方を見て国家も一緒だと思うだけ
田舎の役所と霞ヶ関の違いが理解できているヤツなんて少ない
900 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:37:26 ID:7J0oOIH50
所詮、一般会計は見せ掛けだけの予算であり
国の本当の国家予算は官僚と族議員だけの財布である特別会計支出数百兆円
人件費の項目は闇の中である
901 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:38:06 ID:5hWzqu9+O
>>889 なるほど、そういう意味か。
確かに田舎には「企業」自体が少ないからなぁ。
だが、地方公務員の給与は国・他自治体との人事交流や人材採用、
地方交付税の運用上は国家公務員に準拠するのが妥当だとオレは思うのだが。
902 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:38:22 ID:AJ2ugRBw0
>>895 あのね国は国債の償還で22%支払いました。
あといくら残ってるのでしょうか?
公務員といってもピンキリだろ
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:38:36 ID:WsMIm3YqO
>>898 民間も役職と企業規模ごとに分類しような
905 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:38:37 ID:pilzy0Dy0
>>897 正直なところあまり人の給与も知らないので実際のところ多いかどうかを感覚として知りたかったのです
>>892 35歳で年収513万(税込み、手当等支給総額)だけど。
>>893 地方が楽だとも思えないけどな。
直接、住民と向き合うのは地方公務員であって、国家公務員じゃない。
あと地方の平均が高いのは、平均年齢が高いのと
警察官、消防官、医師、看護士などが多いからだろ。
それと国は自衛官が平均を引き下げてる。
907 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:43:24 ID:sEsPDBeW0
>>901 霞ヶ関に出向したら霞ヶ関の職員に準じた給料を貰えばいい
逆に民間から出向してくる奴には、公務員の給料しか払ってないぞ
まあ不足分は親元の会社が埋め合わせてるんだけどな
だから人事交流の障害になんてならないよ
それに交付税の話は、本来国の事務を地方が代行してやっているから
給料は国公務員に準じるべきって言いたいんだろうけど
それこそ本末転倒で、それは国の事務じゃなくて地方の仕事にすべきなんだよ
908 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:43:26 ID:pilzy0Dy0
>>906 37歳で年収570万だから大体同じくらいですかね
909 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:44:05 ID:5hWzqu9+O
ラスパイレス指数なんかで見れば別に地方が高いわけじゃないと思うが
残業なければ残業手当てもないし
忙しいのは年金や保険関係や市民課くらいか?
910 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:46:07 ID:Fo/e9HYq0
911 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:46:12 ID:WrVFM62oO
>>899 うん、だからこそ問題だと思う。
>>898のとおり、地方が完全にもらいすぎ。
田舎だと民間と公務員とでは3割位開くのは、どう考えてもおかしいし、田舎の公務員がそんなに忙しいわけがない。
ただ、霞ヶ関の異常な忙しさはもう少し知られてもいいと思うけどなあ。
公務員なんて、年年収200万で十分。
潰れないんだし首にもならないんだし。
913 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:50:00 ID:5hWzqu9+O
>>907 人事交流は国と地方な
国の奴が出向する場合、若しくはその逆の場合、格差が激しいとやり辛くなる
地方交付税については人件費需要総額の算定で難しくなる
他にも人事院勧告や民間との比較、生活費計算が終わってる
国家公務員給与に準拠すればそれだけで便利だとか、
人材確保での格差防止とか色んな理由がある
問題は地方財政と給与の地方自治だが
914 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:50:12 ID:sEsPDBeW0
>>912 潰れないことを理由に給料が安いなら
中小零細企業の中卒工員の給料が大企業のホワイトカラーより高くないとおかしいなw
>>911 >田舎だと民間と公務員とでは3割位開くのは、どう考えてもおかしいし、
地方公務員でも採用は全国区なワケで。
逆に田舎の民間労働者はなんで都会に出て行かないのか?って話だよ。
>田舎の公務員がそんなに忙しいわけがない。
国に決められた国民生活の水準だとか、行政サービスの基準がある。
財政力に応じた行政でいいのなら暇かも知れんけど。
「金無い」ってだけ言えば話が終わるわけだし。
916 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:56:10 ID:5hWzqu9+O
民間との格差で言えば公務員には各種の制限が課されていることもある
副業・兼業はダメ、株取引にも制限が掛かる、労働運動も制限されるし、
天下り対策で再就職も制限がかかる
著しい薄給は便宜供与や腐敗、身分拘束との均衡などで問題になる
何も霞ヶ関だけの話じゃない
>>913 人事交流する奴なんてごく一部でしょ
そいつらの給料は高くてもいい
役所の窓口で転勤も無く共働きしているような大多数を下げろってこと
918 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:57:25 ID:7J0oOIH50
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて
借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者あ毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測で
過去に積み上げた借金1000兆円以上の返済計画がまったくない財政現状でも
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債」が加算された予算の税金から
公務員に平均年収700万円以上や退職金平均約3千万円や年金月額平均約22万円を
支払う必要性がどこにあるのでしょうか。
ちなみに、借金1000兆円以上の大半が最近の借金であり
60年返済の借金である現状を考えれば
過去に積み上げられた借金1000兆円以上を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
やっとかよ・・・今まで参考にしていた最高給与のマスコミも赤字で苦しんでるんだからなw
マス塵以外の最高給与の所を探すのか?w
外資系だったりしてw
920 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:58:02 ID:AJ2ugRBw0
>>912 じゃ、優秀な人材は民間に流れるでしょう。
公務員はコンビニ店員以下になるんじゃない?
それでいいならいいけど。
「ねーんきーん?私バイトだしぃ」
「母子扶養手当ぇー聞いた頃も無いフフッ」
「住民票?」発券機ををボールペンで指差す。
921 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:10:26 ID:5hWzqu9+O
ある程度、財政を反映すべきなのは確か
地方に限っては自治も尊重すべき
ただ、巷間で言われる意味不明な公務員叩きには納得出来ない
922 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:22:47 ID:Mgj3ePIR0
923 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:26:53 ID:OzI0iA/00
924 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:41:41 ID:AJ2ugRBw0
>>923 だから、日本の公務員試験は難しいんですよ。
大企業並みですから。
925 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:46:56 ID:zmorGEdJ0
>>924 どっちみちたらい回しだからたいして変わらない
926 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:47:34 ID:dT0+OrSh0
公務員はボーナスなしでいいよ
927 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:47:50 ID:FLsVlnC30
公務員の給料なんか中小零細企業の平均を超えないぐらいで十分だろ。
競争に参加しないで民間の税金で食ってるんだからな。
民間の給料が上がらないと公務員の給料も上がらないようになれば
必死になるだろ。
928 :
国家公務員様:2009/04/04(土) 03:47:54 ID:ceVrcZoD0
ここで、「赤字経営なのに公務員がボーナスもらうのはおかしい」とか
ぬかしてる間抜けは良く聞け。
このパラドックスの意味がわかるか?
「今年から、所得税率及び法人税率を100%にします。
収入は100兆円を軽く超え、約80兆円の支出をまかなって
あまりある大黒字です。
さて、黒字と言うことは、恐らく公務員が努力したからに違いないと
認識しボーナスを弾まなければなりません」
めでたし、めでたし。
ごみ収集とかの単純労働を民間の非正規並みにしろよ
公務員って人員の配置の仕方が下手なイメージがある
同じ省庁に激務と暇な部署がそれぞれあったり
931 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:51:09 ID:mhTnrm2ZO
>>920コンビニの店員は役所の窓口担当より仕事範囲も広くて、仕事早いよ。
使えない奴はすぐにクビだかんね。
公務員もせめてコンビニ店員並みの緊張感が欲しいな
932 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:52:47 ID:TqvcTAeA0
>>929 つかそうゆう事業は民間に任せたほうが安くつくだろ
無駄に人件費が高いからな
ホント公務員は糞
933 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:53:06 ID:FLsVlnC30
アメリカみたいに景気が悪くなって税収が上がらなくなれば
解雇して身分だけ保証すればいい。
その間民間で働くなどすれば辛さを理解するだろう。
景気が良くなれば元の職場に戻れるようにすればいい。
934 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:54:25 ID:Q4J0kFA30
国家公務員より地方をどうにかしなきゃ
935 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:55:14 ID:Gw7lZM6z0
>>928 ふところあっためるのに増税一本勝負かよ(笑)
まぬけ
936 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:57:08 ID:+UI+6MHq0
国家公務員の給料下げるとか馬鹿か。一番働いてる人種だろうが。
国家公務員の給料上げてヒマな地方公務員の給料下げろ。人数比から言ったってどう考えても効果あるじゃねーか
いい加減ポーズだけの政策はやめろ。
>>930 同意。まぁ、基本的に暇なトコは使えない職員の置き場になっているけどな。
938 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:58:20 ID:+4DwriVu0
銀行(メガバンク)だけは着々と給料上がってるけどなw
939 :
国家公務員様:2009/04/04(土) 03:58:45 ID:ceVrcZoD0
>>935 ははっ!
逆説だって言ってるのに、額面どおりに受け止める。
お前、ホントにバカだね。
940 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:58:57 ID:FLsVlnC30
日本の法人税も欧米なみに10%にするべきだな。
トヨタを批判するけど、失業者対策などできる様に
高い税金払ってるんだからな。
国は金だけ貰って何の対策もやらない。
941 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:59:27 ID:AJ2ugRBw0
>>925 お前の役所には、(国、地方問わず)、
受付もないのかw
942 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:01:14 ID:OzI0iA/00
更に景気が悪くなる政策だなw
943 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:01:43 ID:Gw7lZM6z0
>>939 いや、国語力も含めてお前のほうがバカだと思う
>>940 国は歳出超過なのに、これ以上どうしろと
945 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:02:41 ID:AJ2ugRBw0
>>931 でも、法制の知識皆無でしょ。
伊達に難関試験うけて、DQN相手にはしてないぜ!
946 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:03:05 ID:7J0oOIH50
バブル最高税収でも60兆円だが
過去に積み上げられた国及び地方の借金1000兆円以上の返済計画がまったくない財政現状でも
毎年25兆円以上の60年返済の借金が加算された予算の税金から
公務員に平均年収700万円以上や退職金平均約3千万円や年金月額平均約22万円を
支払う必要がどこにあるのでしょうか。
ちなみに、過去に積み上げられた60年返済の借金1000兆円以上を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
947 :
国家公務員様:2009/04/04(土) 04:03:37 ID:ceVrcZoD0
>>943 ん?
どのへんが?
ちゃんと具体的に指摘しなよ。
948 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:03:38 ID:FLsVlnC30
>>944 無駄な歳出を減らす。
公務員の給料を減らす。
日銀が赤字国債引き受ければ問題なし。
949 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:06:05 ID:BhH64ZSu0
950 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:08:07 ID:FLsVlnC30
公務員なんか介護やってる人と同じ給料ぐらいで十分じゃないか?
人に奉仕する精神を持ってる人がなればいいね。
人事院自体が腐った公務員の組織。
泥棒が泥棒の取り分を決め錦の御旗のごとく勧告し国民の財産を搾取する犯罪組織。
952 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:10:37 ID:7J0oOIH50
税金から給料を貰う人間に、合法的に泥棒する公務員は必要なし
>>1 民間の平均賞与って幾らだ? AIGとかGMの役員だったら2億くらいか? 公務員て民間に比べて
少ないな。
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:12:09 ID:83zvpJG5O
955 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:13:04 ID:z6SmRyHx0
ボーナス出ない会社も沢山あるから平均出したら20マンくらいじゃね
956 :
国家公務員様:2009/04/04(土) 04:13:16 ID:ceVrcZoD0
>>948 君は、公務員の給料減らして、役所に職務意識の低いバカをそろえたいんだ・・・。
例えば、住民票はパソコン入力ミスだらけで間違いだらけとか、地方税の
計算間違って100倍の税金徴収されたりとか、年金支給するの忘れたりとか、
下水道壊れても直すのめんどくさいから放っておくとか、住民の個人情報、
勝手に売られたりとかされてもいいんだね。
ふぅ〜ん。
957 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:14:11 ID:FLsVlnC30
>>953 税金で食わしてもらってるんだから当たり前だろ!
何様のつもりだ?
しかも利権を利用して天下って数億円。
名前だけの役員w
958 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:15:12 ID:WQU01KXW0
今のところ大成功してる日本弱体化情報操作は公務員叩きくらいだな
公務員でひとくくりにするの止めろよ
ニートってことがばれちゃうぞ
961 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:16:45 ID:AJ2ugRBw0
いいよ。公務員年収250万で、
ボーナスなしでも。
その変わり民間のお前らはもっと酷いことになるがな。
>>954 本当におまえゴミ中のゴミだよ。
如何に老人の世話する者をバカにしているかよーくわかった。
963 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:19:10 ID:7J0oOIH50
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて
借金が1時間だけで66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増していて
逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも
過去に積み上げられた借金1000兆円以上の返済計画がまったくない財政現状でも
バブル最高税収でも60兆円だが毎年80兆円以上の予算を組み不足分を
毎年数十兆円以上を60年返済の借金「国債」が加算された予算の税金から
公務員に年収平均700万円以上や退職金平均約3千万円や年金月額平均約22万円を
支払う必要がどこにあるのでしょうか。
ちなみに、過去に積み上げた借金1000兆円以上の大半が最近の借金であり
60年返済の借金である現状を考えれば
過去に積み上げられた借金1000兆円以上を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
964 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:19:51 ID:TCoSXS5C0
民間は業績が悪ければボーナスなんぞでない
さらに悪ければ倒産して路頭に迷うことになる
税金で給料もらってるくせに、
温室でぬくぬくと不遜な態度で仕事してる公務員にボーナスを支払う必要性ってあるのかよ
965 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:20:50 ID:FLsVlnC30
>>956 派遣・フリーター>>>超えられない壁>>>>公務員w
>>959 日本が弱体化したのは民間を食い物にした役人のせいだろ。
新王朝末期とにている。
>>961 お前等民間の税金で生活させてもらってるんだぞ?
966 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:21:32 ID:AJ2ugRBw0
>>957 お前は公務員の階級を調べてから来い。
社長と平じゃ顔も合せないぐらい違うだろ?
下級官吏には関係の無い話です。
>>965 本当にそう思ってる奴がいるんだな
中国様がさぞお喜びでしょうね
968 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:22:36 ID:q0pDzxbX0
民間が下がる→公務員が下がる→民間が下がる
の無限ループ
969 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:25:29 ID:FLsVlnC30
>>966 >民間の平均賞与って幾らだ? AIGとかGMの役員だったら2億くらいか? 公務員て民間に比べて
>少ないな。
まずな、同じトップ同士なら日本企業の取締役の給料と比較してみろ。
下級公務員しってるけどな民間じゃ考えられないような給料もらってるよ。
それが当たり前だと勘違いしてる。
しかもな、下級なりの天下り先もあるんだな。
970 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:28:11 ID:ebCIoG8s0
>>968 民間下がる→役員報酬上がる→税収増える
>>969 だったら、民間の給料を公務員並みに上げようとは思わない奴隷根性が凄いよね。
公務員見習って、もっと好戦的にしたほうがいいのではないか?
何で民間の労働組合はこんなにも弱くなったのだろう。昔あんなに必死だったのが、
今やいも煮会、トン汁をすする会に成り下がった。
972 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:33:17 ID:FLsVlnC30
>>967 中国は国民全員公務員で働いても働かなくても給料同じだったから
貧しくなったんだろ。
それじゃ駄目だと気が付いて自由化して発展した。
民間下がる→税収下がる→税金上げる→民間はさらに貧しくなる
(この間の公務員の給料は下がらない)
最終的には国が滅ぶw
973 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:33:40 ID:q0pDzxbX0
赤字の国でボーナス貰うなバカ
975 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:41:19 ID:AJ2ugRBw0
976 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:41:53 ID:FLsVlnC30
>>971 その感覚が理解できない。
公務員ってのはな民間の税金で生活させてもらってるんだな。
国や地方が赤字なのに民間より給料が高いってのがおかしいんだよ。
普通な会社なら倒産か失業だな。
」
その為にも各地方での中小零細企業の平均賃金を超えないような
給料にするべき。
つまり地方の景気が良くならないと公務員の給料も上がらないシステム。
そうなれば、アメリカの州知事みたいに他国に頭下げてまでも
仕事下さいって姿勢になる。
今のままだと民間がどうなろうと知った事ではない状態だな。
最終的には北朝鮮国家や清王朝末期状態になるな。
>>972 自由化して中国の役人の不正はなくなったとでも思っているのか?
そこそこ発展しているが粉飾決済がばれてる経済がいいのか?
ますます中国様がお喜びになる思考回路だな
978 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:47:36 ID:FLsVlnC30
>>977 国全体ではGDPが増えて豊かになってるけどな。
富の格差とかは人口が多いから直ぐに解決する問題ではない。
だいたい文革で6000万人も虐殺されるような状態よりはましだろw
979 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:47:54 ID:8IZo01e40
980 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:01:08 ID:FLsVlnC30
981 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:02:52 ID:YkhRe8mlO
世界は派遣と同一賃金同一労働だから、民間も公務員も
低賃金にボーナス無しになるべきだ!
又は、派遣にも役職なら正社員並みの賃金とボーナス払うかしろ!!
982 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:04:29 ID:AJ2ugRBw0
>>976 有給休暇。週休2日制、忌引。
育児、産休。病休。
どれだけ、公務員が民間のインフラを
整備し続けたのかといいたい。
983 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:10:33 ID:FLsVlnC30
984 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:12:33 ID:AJ2ugRBw0
>>980 だから、特別職を抜いたソース出せよ。
国公立病院の医者、看護士、
国公立大学の職員。
諸々の研究所職員。
給料高い煮決まってんだろ。アホ。
問題は地方なのに
986 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:17:10 ID:TqvcTAeA0
ID:AJ2ugRBw0
何?この痛い子は?
987 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:17:36 ID:FLsVlnC30
都バスの運転手が1000万円とかw
988 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:23:00 ID:AJ2ugRBw0
TqvcTAeA0
あんたは鬼子な。
ドッチモドッチ楽しくやろうぜ。
989 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:26:50 ID:FLsVlnC30
>>984 公務員って大多数がこいつらなのか?
だったら民間も私立の職員・研究員・企業の専属弁護士なんかも
抜くべきだなw
賞与要らんでしょ、職員は
991 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:30:18 ID:3pTkHnkN0
>>976 民間の努力が足りず、給料が上がらないからといって、
これまでと変わらず仕事をしている公務員のボーナスを下げられるのは、
は っ き り 言 っ て 、 迷 惑 で す !
992 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:33:49 ID:FLsVlnC30
>>991 民間は競争により血反吐がでるくらい努力してるんだな。
競争に参加してないから役人は実感がないんだろ。
だからこんな馬鹿な発言をする。
何度も言わせるな公務員は民間の税金で食わせてもらってる!!!!
無い頭に叩き込んでおけ!
>>978 そのGDPも粉飾の疑惑ものなんだけどな
おめでたいね
公務員なんて国のお荷物だろ?
よくもまぁいけしゃーしゃーと人様の税金から給料貰って平気で居られるよな
正気を疑う
地方に行けば家を新築で買えるのは公務員だけとか
これだけでこの国の異常性がわかる
つまり公務員になりたがるようなインセンティブを無くしちまえば良いのだよ。
大体ボーナスなんておかしいだろう?業績も何もないんだから。
じゃ、君らは、公立病院も、消防署も、役所も、警察署も
頼りにしないんだーーーーー。無政府主義者だーーーーー。
アナーキストダーーーーーー。
おお怖い。
996 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:52:40 ID:WQU01KXW0
阿呆ばっかりだな
オマエラ首吊って死んだ方いいんじゃね?
親も一緒に連れていけよな
屑親なんだから責任を持って処分しとけwww
997 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:56:06 ID:Ofk+xgBYO
流動する世情で労働者の対価が変動する以上、莫大な支出を強いられる住宅ローン金利も契約を国家が見直し、金利ゼロにするべきだ
金利だけ将来に渡り、利率を固定して納金させるのは理不尽。
金利も労働者の給料に合わせて自動的にゼロと言う徳政金利政策を実施しろ!
998 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:56:50 ID:+8t957bkO
調査するならミドリ電化だけ調査するよろし
県職員でしたが、3月の例月給さらすね。
(3月でやめて市職に移ったので過去形)
もっとも特定できないように、給料と地域手当は合算し、
それぞれの項目の下3桁は隠させてもらう。
スペックは35歳・勤続11年・修士もち(2年加算)・技術系職員
<支給>
給料+地域手当 297,***
住居手当 8,***(独身の借家住まいです、家賃5万ちょい)
超過勤務手当 4,***(2時間分:実際は20時間くらい)
以上合計 310,***
<控除:支給額から引き算されるもの>
共済掛金長 23,***(いわゆる共済年金)
共済掛金短 12,***(いわゆる健康保険)
所得税 7,***
住民税 19,***(市民税と県民税があわせて控除)
互助会掛金 1,***(強制加入なので)
差引支給額 246,***(端数処理の関係で上から計算してもあわないかも)
ま、「安定という利益」を享受してるわけで、それを考えると2年間くらい昇給ストップでもいいかも。
市職もほぼ同額ですねー。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:58:33 ID:WQU01KXW0
1000なら日本でも某事件が起こる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。