【長崎】「給付金の狙い撃ちか」「楽しみにしていたのに、詐欺だ」 税滞納者・50人分の給付金、対馬市が差し押さえ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★

長崎県対馬市が、定額給付金を振り込んだ税滞納者約50人分の預金口座を差し押さ
えていたことが1日、分かった。
 市は「これまでも滞納者の預金は差し押さえてきた。給付金の支給日とたまたま重な
った」と説明しているが、総務省定額給付金室は「想定していたケースだが、実際に
聞いたのは初めて。給付金は家計への緊急支援が目的。差し押さえは違法ではないが、
趣旨に反する」としている。

 市によると、給付金の支給対象は約1万5700世帯。支給初日の3月30日に21
67世帯分を指定の金融機関に振り込んだ。
 市税務課によると、2月末時点の市税、国民健康保険税の滞納総額は約19億円で、
うち市税滞納分の徴収率は8・6%にとどまる。
 同市は例年、3〜5月を徴収強化月間にしており、3月30日に担当職員が金融機関
に出向いて、約50人分の預金口座を差し押さえ、滞納者には郵送で差し押さえた旨を
通知したという。

 差し押さえられた市民からは、「給付金の狙い撃ちか」「楽しみにしていたのに、詐
欺だ」などの苦情が数件寄せられたという。

■ソース( 読売新聞)(4月1日12時33分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00546.htm
■前スレ(1の立った日時 04/01(水) 12:48:44)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238597651/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:41:03 ID:iZ+95b6y0
どうせ朝鮮人だろ
3名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:42:00 ID:kW1oR0kZ0
当然
4名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:42:55 ID:bgzsu7Xv0
滞納している住民税の方が
給金より額が多いだろ
5名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:42:55 ID:vuofWGWo0
納税の義務について見解を伺いたいな。
6名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:42:59 ID:JMGMxVJP0
滞納は犯罪
7名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:43:35 ID:2CvAQyAT0
当たり前だ
8名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:43:46 ID:E9vKKboB0
抗議してる人たちにはまず給付金の財源はどこだと思っているのか
9名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:43:59 ID:f3yX/toe0
借金返すのが先だろ?
まったく常識ない連中だ。
10名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:44:07 ID:itP9ZXOl0
(やっと税金が払えるので)楽しみにしていた
という可能性は無いだろうか

無いか
11名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:45:12 ID:g1WSuX8AO
え?滞納してるからでしょ?
12名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:45:25 ID:TUqqJIQF0
朝鮮人なら良いが、日本人の口座は開放してやれよ。
対馬は現状、日本の保護特区だろうが。
13名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:03 ID:KsifxRoU0
払うモノは払わず貰うモノは貰うか
まぁ、国も似たようなモノやってるから
騒ぐのは仕方ないか
14名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:15 ID:L2E1cpI40
差し押さえられた給付金が職員の給与に変わるのも複雑な気分だw




15名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:16 ID:XCrTvVAg0
逆に考えると、給付金を先にもらっていたってことだよな
16名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:31 ID:ISgtl8r20
謝った方が負け。
17名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:41 ID:1kx7LzgH0
で、言ってる奴は何人なの?
18名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:51 ID:F8er03B+0
【定額給付金】福島県・川内村役場【総務省が横槍】
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1237551633/
公式HP
http://www.kawauchimura.jp/
川内村村長 遠藤雄幸
http://www.kawauchimura.jp/village_office/chief_greeting.htm

【社会】定額給付金で滞納世帯に納税要請 国などの指摘でその後撤回 福島・川内村
http://tsushima.2ch.net/test/read.html/newsplus/1237543824/

福島県川内村が村税を滞納する約300世帯に、定額給付金で納税するよう求める文書を送付していた
ことが20日、分かった。川内村は、納税に応じない場合、支給後の差し押さえも明記していたが、
国などから「給付金の趣旨に合致しない」との指摘を受け、撤回を決めた。

文書は「村税の催告書」で今月16日に発送。「村税への納付をお願いいたします」として、定額給付金の
支給先を村指定の金融機関に変更するよう求め、代理で受け取った村の税務担当者が納税するとしていた。

さらに文書は、納税に応じない場合「給付金が口座に入金された時点で、強制的に納付していただくことに
なります」と記載していた。

総務省は1月末の地方自治体向け指針で、市町村による定額給付金の差し押さえについて「家計への緊急
支援という趣旨に合致しない」との見解を表明。国や福島県から指摘を受けた川内村は文書の撤回を決定した。
給付金からの納税に同意していた25世帯には、個別に訪問して謝罪するという。

ソース
共同通信 http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032001000414.html
19名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:47:22 ID:fLI6cvHW0
差押して回収しても田舎役人の給料になるだけでしょ?
20名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:47:29 ID:4o7Fa46B0
数人
21名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:47:34 ID:Gd3UI4ug0
税金はちゃんと払おうぜ!
221:2009/04/02(木) 18:48:13 ID:+w5zHPj50
23名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:50:02 ID:/a6hCqAZ0
135 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/01(水) 16:52:31 ID:DYih2SRX0
橋下効果が全国に広がってく予感がしてる。。。



橋下知事は批判してたぞ
橋下さん指示の2ちゃんねらーの皆さん
残念でした
24名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:50:52 ID:TMEFkmwR0
いかにも北の半島とか言いそうな台詞だ
25名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:50:53 ID:F8er03B+0
>>18
【地域税政/福島】村税滞納者の定額給付金「差し押さえ」→総務省の指摘で撤回[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/bizplus/1237567292/

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/03/21(土) 01:41:32 ID:???

 福島県川内村が、村税滞納者に対し、定額給付金を受け取らずに納付するよう求める催告書と
村が代理受領するための委任状を送っていたことがわかった。

 催告書には、委任状を提出しない場合、「強制的に納付していただく」と差し押さえをうかがわせる
記載もあった。総務省が「税務担当者は代理受領者には当たらない」と指摘し、村は20日、代理
受領を撤回した。

 村によると、給付金振り込みの受け付け申請を16日に開始したのに合わせ、滞納者302人に
対して催告書と委任状を送付。25人から委任状の提出を受けた。総務省は「差し押さえは制度の
趣旨になじまない」という立場で、19日に指摘を受けた村は撤回を決定。委任状を提出した村民に
週明けに委任状を返却し、謝罪する。遠藤雄幸村長は「あくまで納付のお願いという意味だったが、
誤解を与える行為だった」と話している。


▽ソース:読売新聞 (2009/03/20 19:28)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090320-OYT1T00656.htm?from=top
2623:2009/04/02(木) 18:52:11 ID:/a6hCqAZ0
訂正
135 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/01(水) 16:52:31 ID:DYih2SRX0
橋下効果が全国に広がってく予感がしてる。。。



橋下知事は批判してたぞ
橋下さん支持の2ちゃんねらーの皆さん
残念でした
27名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:52:18 ID:RhayYRbg0
>>19
なんで祖国に帰らないんだ?
28名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:52:53 ID:7wCVqkOi0
滞納してるのに、給付金は受け取るって
どういう神経してんだよ
29名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:53:06 ID:bZlFk7/U0
税金払って人の役に立てよ
このアホどもめ
30名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:54:26 ID:/a6hCqAZ0
差し押さえだめなら
差し押さえ禁止って決めとけばよかったんじゃないの?
31名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:54:45 ID:rYGPxdDNO
ツケは金が入り次第払うもんだろうに
32名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:55:05 ID:H16FdyTU0
日本は税金高すぎなのに
住民サービスが一番悪い
土建屋と公務員がグル組んでるからな
33名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:55:51 ID:RhayYRbg0
>>32
払ってない奴に限って、そう言うのが笑えるw
34名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:57:36 ID:7RN+Jsec0
税金払わない奴が悪い
35名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:58:03 ID:D3aRJ+W10
政府側は自重しろとか言ってたが、コレは普通に対馬市が正しいだろw
こんな奴ら、どーせ金もらってもパチンコあたりでスッちまうに決まってるw
36名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:58:21 ID:RaiuGl2AP
>>33
俺は払ってるけど高いと思うぞ
お前こそ一日中2chしてて税金納めてるのか?
37名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:58:22 ID:N9f8PL5B0
>「楽しみにしていたのに、詐欺だ」
バロス!!

しかし、本当にこいつらは日本人か?
日本人がここまで厚顔無恥か?

どういうことかというと、
こんな風に、日本に住んでいるからって日本人とは限らないということ。
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-55.html
38名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:59:11 ID:qLzGt2050
国籍は?
39名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:01:08 ID:RhayYRbg0
>>36
高い、安いは相対的なものだ。
何処と比べてるのか教えてもらえるかなw
40名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:01:14 ID:Dc7wvIDR0
むしろ国が税金出して自分の税金を代わりに支払ってくれて感謝するべきでは
自分で稼がなくて滞納額が減るなんて運がいい
41名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:01:39 ID:yxVvb7AtO
そうだ、そうだ 対馬ならまずは国籍調べるべき。
42名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:02:34 ID:YmDxzhtO0
>>1
もう何が正しいのかわからなくなってきた
43名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:03:57 ID:ToQ/n5cx0
徴収した税金はありがたく朝鮮人のために使わせていただきます^^
44名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:04:22 ID:knHUWCLE0
>>40
+激しく+同意
45名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:04:52 ID:oJfDBDDj0

えっ、国が税金肩代わりしてくれたのか。あんまり乞食を甘やかすなよ。

46名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:05:39 ID:swgQba/1O
苦情を言ったひとは義務と権利を知ってるのだろうか…
47名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:06:01 ID:AW4e1ZCT0
TVで見ただけだが、もし本当に「振り込みますので口座を教えてください」
と言って聞き出して没収なら詐欺ではないのか?
そうで無いのなら少々許せるが、でも槍杉だろ。
48名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:07:03 ID:lr2w4lxm0
対馬市GJ。滞納を完済するまでビタ一文渡すな!
49名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:07:05 ID:YmDxzhtO0
>>40
いや、国が苦情を呈してるんでしょ
税金なんか払うなってこと?
50名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:09:12 ID:xB9ia6zc0
問題ありませんね
納税は日本国民の義務のひとつです
51名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:11:14 ID:ETuM2vlHO
対馬GJ!
滞納者の分際で図々しい。
52名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:13:41 ID:0R8LLKVc0
なんか不思議な主張する人が増えたな。
53名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:13:42 ID:ezrZZ4UJO
全ての県でやれ。
54名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:14:22 ID:avkobaBkO
給付金やるから役所に取りに来させて逮捕しろよ。払うもの払わせてから権利を行使させるべきだ。
55名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:16:41 ID:Rw8ZpIOvO
払うもんは払わずに貰うもんは貰う?
韓国人じゃあるまいし、恥ずかしい真似をするなよ。
56名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:17:02 ID:GRk13Txt0
当然だろうが。
全国でやれ!ついでに差し押さえもやれ!
57名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:17:16 ID:m6Q1SZTv0
税滞納とか日本の恥だろ。
58名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:19:18 ID:y1w4mjF60
>>1
>「楽しみにしていたのに、詐欺だ」

滞納していた税金払えば給付金は丸ごともらえますが何か?
59名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:19:46 ID:t/HunC6W0
つか給付金の財源は税金。

滞納してるのに払うこと自体おかしくね?
60名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:22:05 ID:yR/petPV0
>>32
お前は主権者か?主権者なら責務を果たしすべく力を出せ
61名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:24:48 ID:PpJ2PSVLO
はらうもんはらわねえで、ほしいってか?そんなあまくないだろ。乞食からでなおせ
62名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:25:03 ID:Y7O6CiiZ0
苦情を言うっていうことがありえない
63名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:25:12 ID:XL4tLh8FO
当然だな。差し押さえられて当たり前
64名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:25:59 ID:GqpsTybD0
ところで俺、市役所1年目にしていきなり徴収課なんだがこれは人生オワタのサインなのか
65名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:26:07 ID:ACxPibbb0
鳩山弟が対馬の対応について文句言ってたが既出?
66名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:26:36 ID:8BZkUzh20
滞納していた税金を払うこと
を楽しみにしてたんだろ?



パチンコに突っ込むつもりだったわけじゃ
ないですよね?
67名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:26:55 ID:rXOLAezj0
>>26
残念だったわー
確かに経済効果を求めるなら今配って使ってもらうべきなんだけど
どうしてもこの対馬側の差し押さえ対応がおかしいとは思えないんだよ
だってどう考えても税金払ってないやつがわるいじゃない
68名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:27:04 ID:Np+QcJqc0
滞納者は三族皆殺しにしてやれ
69名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:27:17 ID:SMqcbSuT0
税金滞納していたってことは、それなりに収入あるのに税金払ってないってことだろ。
恥を知れ。
70名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:27:29 ID:y1w4mjF60
>>64
エリートコースだぞ!
ガンガレ!
71名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:29:33 ID:e7/olmGkO
これは微妙だな・・・

もちろん税金滞納はくずだし
『楽しみにしてたのに』は頭が悪いとしか思えないが

定額給付金は一応 景気刺激策のひとつだし
市の税収になったら 最終的に景気刺激になるのか?
72名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:30:35 ID:bZKi/BuYO
図々しいね
73名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:31:45 ID:yYki39QiO
本当の貧困層は税金免除されてるだろ。
滞納してるって事はどう言うことだろうね。
74名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:32:54 ID:p9zp3QQl0
おそらく日本人じゃないんだろうな
朝鮮人が対馬にたくさん不動産もってて
税金滞納してるって聞いたことある
75名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:33:47 ID:6PnGeRLY0
国は地方自治体に丸投げしたんだから対馬市に文句を言う資格なし
76名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:34:26 ID:L2E1cpI40
>>73
例えば夫婦と子供二人で年収200万でも国民健康保険税が50万に
国民年金が35万・・・どうかね?
77名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:36:24 ID:be+BnGY8O
携帯や車も差し押さえてやれよ
78名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:39:00 ID:TThB7ymTO
税金なんか払えるやつから取れよ
わざわざ払えない人から取るな
給付金まで搾り取るなんて最低だ
79名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:39:07 ID:F8er03B+0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 税金滞納する奴、ドラえもんのいた未来ではどうなるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  当然、即刻死刑だよw 

  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
80名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:39:19 ID:R6c3nyQRO
給付金は税金から出てる
趣旨が違っても滞納者にやるべきではない
81名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:39:45 ID:fbiKyhmb0
国だって税金入るの楽しみにしてたんだぜ
82名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:41:45 ID:MdSs7nJH0
税金納めない分、散々使い尽くしたんだろ。
文句は納税義務を果たしてから言え
83名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:42:27 ID:czSqmZzx0
これを橋下が役所がバカって批判してたね
84名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:43:15 ID:h/PXfdkU0

御前等の大好きな橋下知事は対馬市を批判しているわけだが。
85名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:44:22 ID:ACxPibbb0
>>71
最初から景気刺激策の目的であれば商品券にでもすればよかった。

そうしなかったのは景気刺激が後付の理由だからだ。
86名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:44:24 ID:z/svUJB10
盗人に追い銭。
税金や給食費を滞納しているんだから当然といえば当然だと思う。
税金を滞納しているのにテレビに出てきて怒るというのは、どうなんだろう。
87名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:44:33 ID:qlj13PrK0
もうみんなで税金納めるのやめればいいとおもう
88名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:44:38 ID:S4B8C/jg0
/ /l l ', lヽ     ヽ\       \ヽ
 l l l l .l l_l l               ',
 l  .l l   l l l   i             i
 ',  l ト、  .l ', .l i  !             l
  ' , l l ト=、 ', ' ,l l               l
   y',',l〉ィテヾーl l  .i ',  、       i  i l
-=ニ彡、ヽ¨  /イ  ./ヽ、ヾ、| 、 i    l //
   く `ヾ  彡 /ノノ ` ヽl l    ,' /.l゙
    〉`  /イ´(,イi   i l /   // /     ロックオン・ストラトス! 給付金を狙い撃つぜ!
    ヽニ=ァ     i ',l   / .l/   /' /
     <゙'"    .l / ,.イ,.    /   {    ,}i
      |¨    ノイ-'"〆   /  ,  ヽー' /
      ヽ=‐ニi   / /イi   /i ヽ-、-'"
      ,.-'"r'/ ̄ ̄| /¨゙|l  /‐l lヽ l
    /_ /|| | ̄ ̄¨|/ ̄二'-‐'"-'-'-、}!
   / ̄// ,|| |   ,.-'"´        `ヽ、
   _i  トト-/jj ',___/     __ --  - 、 ヽ、
  / .L=' l___l/ヾニ/ニi   ,.-'"   _  _ `ヽ!
. /   ∧三小/  〉 ./  _,.-'"      ` ヽ1
.j \  ///  /   //  /           ヽ
89名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:44:38 ID:rXOLAezj0
橋下のことは評価してるが
全てが同じ見解というわけではない
それ言ったら麻生支持なんてやってらんねーんだよ
90名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:50:16 ID:qylxyDt8O

まだまだ甘い
給料差し押さえしないと
91名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:54:22 ID:ACxPibbb0
>>83
>>84

橋下は何で批判してるの?
92名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:55:24 ID:4FvgGvoQ0
税金を払ってるから貰えるんだよ。還付金みたいなもんだろ。
文句は納税してから言え。
93名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:57:10 ID:INdGnyLI0
>>91
個人府民税は市町村が集めてくれるから危機感が無いだけ
それか税金の仕組みを分かっていないバカだから
94名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:58:48 ID:a64xTmT+0
グウドジャブ。税だけじゃなく給食費や医療費を滞納してる奴らにもやったれ!
95名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:01:54 ID:xxIn90xK0
こんなバカどもは腎臓売って娘は風俗に叩き売って税金払わせろよ
どうせパーツに分解したほうが価値が高いような連中だろ?
96名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:02:52 ID:nXoV8PyrO
恥という概念がない人たちなんだろうか?
97名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:03:26 ID:mEMks4hqO
税を払わない人は、給付されても楽しみに貯金するのではないかな
消費が主旨なんだから合っているでしょう
98名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:04:12 ID:y98gdc7eO
税金滞納しときながらその税金から出る給付金が欲しいって言ってるのが、
どれだけ恥ずかしい行為なのか理解出来ないんだろうなw
どういう顔してるのか見てみたい気がするわ
99名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:04:13 ID:nrzkUkri0
ここの公務員4系でOK
100名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:05:29 ID:wsaTJKP90
売春宿を合法化して貧民層が金作れる手段を増やせよ。
101名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:08:46 ID:t6FJExMm0
払って無いのに楽しみだとはなんのネタだ。
対馬頑張れ。川内もやっぱり取れ。
102名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:10:27 ID:dV8sR2Tz0
文句を言うのはお門違いだが、国政からすると
それはそれこれはこれで別に扱ってもらわないと
本末転倒と言うか水を差されるのが怖いだろう。
103名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:11:03 ID:2eS6FRiNO
滞納する馬鹿がいいそうだな
104名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:11:31 ID:vq8KBCGj0
納税の義務を果たしてないのに給付金もらう権利なんてないわな、当然。
105名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:14:55 ID:I7tRiYHX0
みんなと違って、楽しんで滞納したんだから文句いうなよ
106名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:17:13 ID:0o3ASQX4O
国が滞納してた税金払ってくれたんだから感謝しろやクズ共が。
107名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:21:16 ID:BiYUe2oG0
あんま関係ないけど両さんが給料もらう回思い出した
108名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:22:03 ID:H2ZkjvwX0
詐欺ってww意図的に滞納してるやつがいるそうだからな
109名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:22:38 ID:wsaTJKP90
こういう滞納している奴は逮捕して、強制差し押さえして、収容所で強制労働できる法律作れよ。
110名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:24:06 ID:buPlqrwHO
まあ、税務署が無茶な要求してきて滞納してる人も居るから、事情も知らずに、どちらが悪いとは言えんが。
因みに俺の住んでる地域の税務署は過去に悪質な事もやってる。
税金の発生しない取引なのに「税金を収める必要があります」と言って金を騙し盗った事がある。
騙された人は、返還を要求する裁判まで起こすものの敗訴。
収めた数十万円は返って来なかったようだ。
後は、売上が3000万円以下の消費税が掛からない、非課税対象店(現在は1000万円以下が非課税対象店)に対して「売上は3000万円に近いんだから、消費税払ってよ」と言って、取り立てたりした様だ。
経営難に陥ってる店舗から、消費税を取り立てたりする時も、財産差押えで追い詰めたりとか無茶苦茶な事をしたりするからな。
111名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:24:36 ID:FCsjt3CFO
なんで全国でやらないんだ?
税金を払っているこっちは馬鹿みたいじゃあないか!
112名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:25:24 ID:/a6hCqAZ0
>>93税金集める部署の職員なら
差し押さえてでも持ってくるのが
いい職員じゃないの?
自分らのことしか考えてない
みたいなこといわれてたとおもうけど
113名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:25:42 ID:2NLqYZ1AO
税金払えない奴や生活保護者は強制労働させろよ
飯は死なない程度に与えて休みは無し&死ぬまで働かせろ
114名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:25:52 ID:a99YFXSEO
豪華に暮らす生活保護者にも給付すんなよ
115名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:26:24 ID:McdFUcr30
>差し押さえられた市民からは、「給付金の狙い撃ちか」「楽しみにしていたのに、詐
>欺だ」などの苦情が数件寄せられたという。
詐欺とかwww
116名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:28:02 ID:wsaTJKP90
刑務所に入って、安定した生活が出来る方が滞納におびえて暮らすよりも幸せだろ。
犯罪犯す前に滞納そのものを刑罰化してムショに放り込んどいた方が犯罪率の抑止になって良い。
117名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:30:08 ID:INdGnyLI0
>>110
返還を要求する裁判まで起こすものの敗訴。
返還を要求する裁判まで起こすものの敗訴。
返還を要求する裁判まで起こすものの敗訴。

重要な事だから3回言いましたよw
118名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:31:33 ID:wsaTJKP90
税金も払えん奴がまともな社会生活を期待するのが間違ってるわ。
119名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:33:18 ID:/l98/kXn0
もっと丁寧にやれよ。
つまり給食費の問題じゃないけど
税滞納者のうち本当に生活に困っている人たちと
払えるのに払わないのを区別しろ。
役所は仕事しろ。
チェックしろ。
120名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:34:06 ID:wsaTJKP90
>>119
まとめてやっつけた方が税金のコストが下がってよい。
121名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:37:59 ID:8BZkUzh20
基本的に日本の税金ってのは
贅沢に対するモノと、収入に応じての二つしかないわけで。

江戸時代の農民のような
田んぼの広さに応じて凶作不作関係なく取り立てるような
そういった税金はないわけで。


税金を払えないと言っている奴は
・贅沢散財のしすぎ
・ソモソモ払う気が無い
以外にはあり得ないという事実。


122名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:38:37 ID:uE3KnmaPO
税金払って残りが生活保護以下…
生活保護費の算定は丼勘定じゃ無い…
貴方の家族だとこれだけは無いと最低限の暮らし出来ませんねと計算基準が有る
税金払って生活保護以下なら…
そりゃ生活保護申請した方がイイ
多分門前払い…

123名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:41:30 ID:wsaTJKP90
刑務所の名前を「社会生活支援センター」にして、税金払えないほどの困窮者を全部収容すれば国家は安定する。
124名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:43:45 ID:INdGnyLI0
>>123
滞納してる奴が生産性ある仕事が出来るか 常考
125名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:46:16 ID:UIKZmWRUO
誰の税金からばらまいてる給付金だと思ってんだよ
126名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:48:31 ID:T/q62wxf0
税金を滞納している人も税金を払っていいる人も大人も子供もみんながもらえるのが定額給付金ですよ。
ですから時期が悪いのです。
きめ細やかな行政をすべきである。
滞納者にはいつでも執行できるわけですから。
127名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:49:47 ID:1RM0Nqhs0
税滞納者で対馬に住んでる在日朝鮮人っていうのは居るのかな?
在日も支給対象なんだよな>給付金
128名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:50:41 ID:INdGnyLI0
>>126
都合の良いときだけ きめこまやかな行政ww
プロ市民は、やっぱり違うねー
129名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:52:20 ID:wS1Kw6EL0
半島に近いと人間もこれか
130名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:54:22 ID:TNlW46dK0
しかしお役所って金取ることにかけてだけは熱心だねえw
>>121
前の年沢山稼ぐ>翌年病気でダウン
こういうときでも容赦なく高額な住民税襲ってきますけどね
131名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:55:54 ID:INdGnyLI0
>>130
お前は 滞納にかけては熱心だねー
公務員叩きにかけては熱心だねー

就職もガンバレよ
132名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:55:55 ID:wsaTJKP90
黙って搾られなさい。
133名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:56:23 ID:d4OcTFUH0
これはわろたw
134名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:56:52 ID:zW+uYJJ+0
>>1
アホの集まりw
135名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:57:57 ID:N233kqr60
税金払ってから言えよwwww
136名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:03 ID:JbBVjJ5c0
差し押さえ多分を他の人たちに配ったら解決
137名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:23 ID:8BZkUzh20
>>130
いやいや、オマエは何を言っているんだ。
稼いだ分の一部を次の年に納めるのは解っているのだから
その分を使っちゃ、だめなのよ。
138名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:33 ID:ZHrLZwAT0
これは対馬市役所が正しい。滞納したのにはそれなりの事情があるかもしれないが、文句をたれる輩は
愚か者。
139名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:34 ID:wsaTJKP90
対馬に巨大刑務所をつくれば地元経済は潤うぞ。
140南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/02(木) 20:59:01 ID:myTjYpH70
どういう思考回路してたら>>1みたいな事が言えるのか?qqqqqqq
141名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:09 ID:HNJom1sZO
滞納者は義務を果たしてないんだから権利はない。
142名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:15 ID:usZHzYwUO
>130
キリギリスはさっさと凍死しろよwwww
143名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:15 ID:Jei4cgYi0
いやあ滞納してるのが悪いだろどうみても
144名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:41 ID:NhdmPCmJ0
俺は当然もらうけど、
はした金を楽しみに待つようになったら終わりだと思う。
パーッと使っちまうよ
145名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:42 ID:RORWXuDiO
口座を分けてれば大丈夫だよね?
146名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:43 ID:ob2ljTVW0
テレビでインタブーされてた人は滞納額200万っていってたね・・
147名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:00:27 ID:Xdkci3rjO
財産の割に収入が低いと周りから金持ちに見られるのに税金払えなかったりするんだぜ
148名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:00:52 ID:9cQq+YnIi
ここの市長がどう見ても日本人に見えない件
149名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:02:11 ID:INdGnyLI0
>>146
見た見た しかし顔は出て無くともインタビュー受けるなんて
どういう神経をしてるのか不思議に思うよ
地元ではテレビ見て「あーあいつか」と言われてたりしてな
150名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:02:55 ID:zAMPHyxy0
マスコミは役所を悪者にしたいようですな
滞納を批判するコメントは皆無でした
151名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:06:22 ID:kOcXg4tCO
>>119

市税と言えば主に、固定資産税、軽自動車税、市民税
市民税は低所得者非課税。
低所得で苦しいのに、土地、自動車は手放さないのもいかがなものか?
152名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:06:28 ID:c0usw3lV0
保険法と違ってその場しのぎの給付だから、租税公課差し押さえの禁止を盛り込めなかったのか?
153名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:06:57 ID:wsaTJKP90
>>151
だからムショにぶちこめば財産なんていらんだろ
154名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:07:43 ID:ZytuHTyA0
1年度で200万かわからんが
商売とかしてると年度で区切れんこともあるしな
利益を申告してるだけマシなんじゃね
155名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:15:46 ID:AmfakkCH0
納税←日本の三大義務のひとつ
156名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:16:39 ID:R+BPIPa90
先に使った奴が何おかわり期待してんだよ
157名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:19:12 ID:7NMz6G0A0
絶妙なタイミングwww行政GJwwww
158名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:19:51 ID:zhIa+aaa0
>>152
口座に入金した段階で預金債権になるから、
差し押さえ禁止の年金とかだって、預金の差し押さえはできる。
159名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:30:57 ID:3n35rCyK0
滞納額が減るわけだから本来なら感謝すべきなのに
だいたい滞納者がまともな消費なんかするわけないし
対馬市は当然のことをしただけ
160名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:35:30 ID:ZtWVXpXhO
ワロタ
161名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:35:57 ID:Yodk5+ay0
糞公務員の給料になると考えると
162名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:37:53 ID:9Go+oc7A0
これは笑ったwww
もっとやっていいぞw
>>161
下水の整備に使われるとか考えれば
163名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:38:51 ID:siUE2sU6O
>>161
いえ、ナマポのパチンコ代になります
164名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:43:17 ID:Fy5ZXj7W0
給付金を差し押さえたと誇張してるけど、
実際は、滞納(再三の催告を無視して、支払が困難等
事情も連絡もせず放置しているか、納付誓約して分納
での納付が滞っているとかの場合の滞納者)しているから
そいつの預金調査して口座を差押さえてるだけなんだから
通常の事務処理だろ
口座押さえるのに、一部だけとかできないんだから
当たり前

でも給付金振込口座として本人が申し出た口座が
給付金の部署から、税事務所に流れてて
徴税担当が預金調査せずに滞納処分してたら
そっちのほうが問題なんじゃないの?
165名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:45:12 ID:TmRDk/2U0
>>1
税金滞納者って、どんな人間なんだろ。

もしかしたら、「日本政府に税金なんか払わない!」って宣言している在日じゃね?
166名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:45:44 ID:FtNQ/2Yz0
対馬市民平均所得162万円
対馬在住公務員所得779万円
公務員を除いた対馬市民の所得 約112万円
167名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:49:19 ID:wS1Kw6EL0
対馬だと給与所得者自体が公務員くらいしかいないんじゃね?
168名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:49:35 ID:ob2ljTVW0
うちは失業した時の国保が払えなくていまだに月3千円ずつ分割で払い続けてる
もう3年以上なるなwでもちゃんと払ってるから市役所が褒めてくれたよ
たいがいはちゃんと払わないらしいw
169名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:51:20 ID:LmQeZQl/O
公務員の給与と差し押さえは関係ないぞ。
給与は定額だから、滞納者が負担しない分、ちゃんと払ってる市民が割を食ってるだけだ。
170名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:51:51 ID:2wgctI5/0
対馬は防人。

全員公務員にしたらいいじゃん。
対馬の公務員に支払われる、貴重な税金を、防人達に頭割。
(もちろん在日は除く)
171名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:52:46 ID:loyM3wcM0
役所もな、
公務員の給与を先に支給しないで、
借金返済に優先的に回してくれたら
赤字財政になってないけどなw
172名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:52:54 ID:KuSWXplk0
やべえwGJすぎるw
173名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:53:08 ID:wAYh+rG+0
うちの方は、いつ、給付金でんだろうな・・・
174名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:53:09 ID:4FvgGvoQ0
よしいいぞ
175名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:54:20 ID:FtNQ/2Yz0
滞納する人がいなかったら公務員のボーナスが5.25から
減額されることはなかった
滞納は許されないよ
民間のアホは不景気のふりすんな
176名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:55:47 ID:+w1yKGgXO
別に12000円だからなあ。
177名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:56:41 ID:QQ8LMUL20
詐欺はお前だw
178名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:56:52 ID:8BZkUzh20
>>164
>でも給付金振込口座として本人が申し出た口座が
>給付金の部署から、税事務所に流れてて
>徴税担当が預金調査せずに滞納処分してたら
>そっちのほうが問題なんじゃないの?

というか、
連携していない方が問題だろ。
縦割りってレベルじゃ、の世界だ。

相手が金を持っているときに、差し押さえを効率よくする
ってのは、企業努力として常時やらないとイケナイ話
179名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:57:17 ID:oiljEPQ60
対馬って聞くと・・・やっぱ在日かな
180名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:00:31 ID:i4zZ1PUn0
給付金の源泉は税金だろw
納めていないお前らに何故還元せにゃならんw

181名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:01:38 ID:fJcP9qVQ0
>>179
税金滞納してるようなクズの殆どは在日だよ
182名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:03:09 ID:OAkdPTksO
クズどもがほざくな
183名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:04:13 ID:C2/wiTuu0
税滞納者の給付金を税金払ってるやつに上乗せして給付金渡せばいい。
184名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:04:15 ID:yUGk0nhW0
取られる側は納税に行く手間が省けるんだから
文句を言うなっての
185名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:05:34 ID:fJcP9qVQ0
つうか所得税減税にすればいいのに
なんで働いてない奴に給付せねばならんのだ
186名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:08:07 ID:dggan3BqO
>>183
はぁ?
アホかw
知ったかぶりすんなよw
滞納者が払ってない分を差し押さえたのになんでそれをまた配らないといけないんだよw
187名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:09:42 ID:TcjxpyoqO
公務員のボーナス5・25だぁ?
それだけの仕事してんのか?税金泥棒て言われてる原因はないのか?

うちの区内の区役所は仕事てきとーだぞ。言ってる事とする事違うし、何の謝りもない。そんなんでも5・25なのか?ふざけんな
188名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:11:01 ID:JXg4KbLyO
税金を払わないで文句するなんてバカげてるね。払ってからこそもらえる物だとおもうけどな
189名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:12:14 ID:xhApSYUjO
あぁ、消費者金融が沢山ある島か
190名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:13:29 ID:r2r2M4R+O
定額給付金の趣旨には反してるけど、滞納者が悪い

自業自得
191名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:13:52 ID:FtNQ/2Yz0
公務員の給与批判はちゃんと税金払ってからな。
つーか、払うだけじゃ駄目だ、毎年収入を上げて
努力して納める税金を増やせ。
それが民間の役目だ。
192名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:14:10 ID:o8W49muT0
税金払う払う詐欺
193名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:14:44 ID:INdGnyLI0
>>166
捏造 おつかれさまですw
こんどはもう少しマシなのを張りましょうね 
あ、反論あるんだったら書いてねw相手してあげるから
194名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:15:40 ID:R7sB8u6z0
>楽しみにしていたのに

滞納するのを楽しんでいたのか(´・ω・`)
195名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:17:42 ID:LpberDpkO
当たり前
196名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:17:49 ID:570YtZmp0
ざまあとしか言いようが無いな
197名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:20:25 ID:OyKMYbKMO
パチンコ競馬に使われるよりいいんじゃね
198名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:20:38 ID:deqAuzmGO
税金も払ってないのに文句を言うな
199名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:21:48 ID:sUb5FuxmO
滞納詐欺師が言うなww
200名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:26:20 ID:ZsfbUf/i0
チョンが納税しないから
納税しないのは叩かない

      マスゴミ

201名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:26:23 ID:ZytuHTyA0
対馬って韓国からワーっと観光客が押し寄せたけど今は閑古鳥なんだろ
だからいいときは200万ぐらい課税される利益がでて、今はマイナス300万ぐらいの赤字なんだろ
いいときには単年度でオマエらの10年分ぐらいの税金納めてたんじゃね
202名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:27:18 ID:fX7GA5aV0
滞納者のくせに文句を言っているのが信じられないんだけど^^;
203名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:27:27 ID:Bw3FTcCg0
日本人じゃねーんだろ、どうせ
204名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:30:14 ID:uagjVh9QO
>>193
反論する気も無いがまずはちゃんと漢字を使えるようになりな。
すぐにチョンだってばれちゃうよ。
205名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:30:21 ID:xd71xE1GO
俺対馬出身だけど、役所の連中の高給っぷりを見て夕張市みたいにならないかなとマジで思った
206名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:33:52 ID:wSaX4nAmO
まあ、当然
207名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:37:33 ID:TcjxpyoqO
税金は渋々・・・というか、嫌でも強制的に引かれるからなぁ
とりあえず、国民年金廃止しようや。こんな馬鹿な国日本に金預けるより自分で貯金してた方がマシ。
年金貰えるのは俺らからしたら2、30年程先の話しだぜ?国会議員がどう言おうと貰える保証なんかない。
208名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:38:33 ID:6XZ0QmHx0
あ た り ま え \(^o^)/
209名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:41:27 ID:qyFBaAnj0
無駄の極地
210名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:42:20 ID:ISBRUkYD0
こういう島は公務員しか職がないって聞いたことがある
211名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:15 ID:loyM3wcM0
さすが、半島に近いだけのことはあるなw
212名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:36 ID:+BBU4pG00
世界大金融危機、大不況、消費税2011年増税に当たって
公務員だけがのうのうと高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙で民主党が政権を取っても、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、連合・労連系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で平均800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は平均300万。
米国の小中教員は平均300−400万。
欧米でも高級官僚は平均1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食の調理員、用務員など技能労務職にも
平均800万は驚きだ。給与はあくまで地方一般民間給与に準ずるべき。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu188.htm
http://jichiken.way-nifty.com/fukuoka/2006/07/post_9cb7.html
http://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html
213名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:51:28 ID:2i8OY1/S0
問題はこの滞納者が金がなくて滞納してるのか、金があるのに滞納してるのか、どっちなのかだ。
定額給付金には生活支援の役割もあるから、もし前者の理由なら給付しないわけにはいかない。
後者なら差し押さえても問題なし。

一律に差し押さえるんじゃなくて、ちゃんと見極めてからやるべきだと思う。
214名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:51:50 ID:loyM3wcM0
対馬の人は知らないのかな?

正式名は「生活支援定額給付金」だぞw
215名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:52:53 ID:deqAuzmGO
お前何様だ?スレと聞いてとんできました

税金滞納してんのに「金よこせ」なんて言うカス爺どもは射殺しなさい
216名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:56:34 ID:igJ8njKN0
>>213
見極めるも何も、差押するまでに財産調査もなんもかんもやるに決まってんだろ
市役所は市民税の算出のためのデータがあるから、収入や世帯の人数、職業まで全部わかってる
どう考えても納付することがムリポな連中なら、とっくに徴収猶予や滞納処分の執行停止をされてるって
217名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:03:40 ID:tTdS8/Fn0
景気対策になってねえw
218名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:05:37 ID:Fy5ZXj7W0
見極めてからって・・・
金に困ってるとか困ってないとかじゃないんだよ
困ってても、無理して納めてる人もたくさんいるんだから
219名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:10:39 ID:1Sys90mv0
楽しみにしてたのに残念でしたねw
220名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:12:25 ID:cw6NtjXbO


対馬の朝鮮企業は土地の税金を

「対馬は韓国の物だから」

と言って払わないから対馬では問題になってる。





これはどうみても朝鮮人の声です本当にありがとうございました。
221名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:12:35 ID:ItcQT5lF0
憲法で納税の義務は定められているからな
納税せずに差し押さえられるのがいやなら他の国へ行くしかない
222名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:27:53 ID:9U1G+y6MO
定額給付金の振り分けがおかしい。
一番支出が見込める20代30代に多く配り、年寄りは貯金に回すから論外
10代は親に管理されてこれも論外
40代50代60代は、こちらも結婚して、多く支出が見込めない。
需要と供給がない。使わないと景気回復しない。
年寄りの貯金もインフレに値するクセモノ
多分みんな貯金に回して景気回復なんかしないだろね。 政府は20代30代にターゲットを置いた景気雇用対策すれば、必ず国が蘇るよw
223名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:11 ID:dBkwONsq0
滞納者が詐欺って、よく言えるなー
224名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:34 ID:7TJiygBD0
対馬GJだ。
滞納してる給食費もこれで回収しろよ。

「貴殿が滞納されている給食費と対等額で相殺しました。あしからず」
って通知すりゃいいじゃん。
225名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:31:01 ID:XDUEBO5D0
でも、これ大きな形でやると、大きなビジネスチャンスだ、、。
税金よりも取られない対象があるなんて、、。
たぶんしっかりやらんとこうゆうこといってくる馬鹿がいるだけだと思う。
この記事作った人間の受け狙いだけは理解しようかな。
226名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:33:25 ID:aU62vYA70
>>222
使用期限付の金券にすれば振り分けがどうとか関係なくなるんだけどね。
227名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:33:28 ID:BxY9RhKw0
犯罪者の癖に何が詐欺師だ。
228名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:33:53 ID:L9o8DQBd0
きっと今頃、変態かあぼーんが
給付金もらえなくて困っているヤツを探してるだろな

それに偏向や工作をつけて報道
229名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:33:59 ID:KpKtkiHw0
朝鮮人は本当に糞だな
230名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:34:38 ID:NnPyaoEg0
うちの市は早くて40日後の振り込みなんだけど…

GW終わってるわwwwwwwwwww
231名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:36:13 ID:801KuFRe0
てか本当に払う気があるなら、
分納するなり、納税相談するのが筋だろ

何にも連絡や支払いがなきゃそりゃ差押されるわ
232名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:41:18 ID:TOwW0cQG0
脱税は憲法違反でもあるからなあ(笑)
233名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:41:49 ID:801KuFRe0
税金払わないのが在日だけだと思ったらおお間違えだよw
もちろん外国人や在日もいるが、日本人も多すぎ
234名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:43:48 ID:z5LlRnMM0
死刑でいいよ
235名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:44:46 ID:N3Q5sSTj0
意味がわからない
どんだけ屑なんだよ
236名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:45:11 ID:B0fFx5x+0
給付金か。。。銀行口座知られて転用されるからなあ
個人情報保護法違反なのに
237名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:47:20 ID:igJ8njKN0
>>236
残念ながら、地方税法は個人情報保護法を超越するのよ
238名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:51:14 ID:/WvLIVoD0
国は滞納のことなんて何とも思わずに
「税金なんて真面目に払ってくれる奴から取りゃいい。
必要なら税額上げりゃいい。どうせ払ってくれるんだから」
とか考えてるんじゃね?
そして滞納者は給付金の出所が税金であることすら知らないとか。
滞納してるくせに詐欺とか言ってる程のバカだし。
239名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:52:35 ID:c0usw3lV0
>>231
国保料も、滞納すると強硬手段に出てくるが、チマチマ払うと約束して実行すればお咎めなしだそうで
240名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:56:33 ID:57B7gjMu0
誰がどう考えても自業自得
241名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:00:18 ID:MruldluC0
>>236
税法に基づく調査権限は、ある意味警察権力をも上回るからな。
銀行口座なんて、給付金をエサにせんでも簡単に調べられる。
242名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:00:25 ID:V1inx0HP0
役人も年収124万で「滞納無しで税金と国保払う」生活させればいい。
243名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:01:19 ID:GTd1vmUzO
税金払わない日本人と、
外貨落としてくれる韓国人、
どちらが対馬の為になると思う?
244名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:03:01 ID:BPdkDyro0
>>142
その年収だと、市県民税が発生しないか、かなり安いだろ
控除とかもろもろを差っ引いたら、課税所得は80万いかない可能性もある
245名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:03:15 ID:5HFH5MKfO
自業自得だろ、クズ共が!!
246名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:05:10 ID:YD2iM5cM0
仕事を辞めた直後の住民税は異常
なんなんだよ18万とか
247名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:07:01 ID:BPdkDyro0
>>246
辞める前の年収に課税されるからに決まってんだろうが
貯蓄しろ貯蓄
248名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:07:45 ID:jSbbXHs60
>>246
会社に入って給料もらう時は特別徴収で、初任給からキッチリ取られるのに、
会社を辞めても次の年には前年の所得を元に税額決められるからな。

二重取りとしか思えん。
249名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:13:55 ID:YcBndAfK0
>>248
それは会社に文句言えよw
250名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:17:01 ID:V4msWx2v0
初任給から払ってる会社は馬鹿なだけだろw
普通はとらないよ
251名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:18:25 ID:sGDtjeAF0
>>248
一番最初に給料もらった年は、前年の所得がないんだから住民税課税されてないだろ。
252名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:22:14 ID:7sXq+OEHO
>>248

>>246
> 会社に入って給料もらう時は特別徴収で、初任給からキッチリ取られるのに、
> 会社を辞めても次の年には前年の所得を元に税額決められるからな。

> 二重取りとしか思えん。

お前…
253名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:22:36 ID:d0eFQavEO
対馬? 韓国領だろ。
254名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:23:10 ID:0vACRw8V0
>>248

おそらく、君の会社の詐欺的行為 私はしっかりと2年目からだった

>>246

>なんなんだよ18万とか

地方税が月収額面の1割超えるのはよほどの事でない限り無いでしょうな
>>246 の月収は200万前後だったのかい?
年で18万だったら常識の域だと思うけど
255名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:26:05 ID:YYpKWvbQ0
税金は払って当然でしょ。

貧しいから払わないでイイですってことなら私は払わないよ。
それでも払う人がいるのか?

貧しいから金はもらうけど税金は払わないなら日本の税徴収は崩壊だろ。
税金収入が国になくなるだろ。
256名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:29:32 ID:krddvjYY0
関東某所、
現在まさに、毎月の給与を差し押さえ食らってる俺が通りますよ。
今年に入って手取り11万円。
貯金なんてなかったけど、何とかなってます。

今からでも異議申し立てってできるのかなー。
ちょっときつくなってきたw
257名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:29:44 ID:sb0bBrFB0
鳩2がシャシャリ出て分け分からん事を抜かしとるが
脱税を承認している事と気づかんのかね
258名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:31:02 ID:X4eV5oMZO
>>248
はいダウト
前年に収入がなければ住民税は特別徴収されねーよw
259名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:31:07 ID:bxSYkVU3O
>>248
プギャー
260名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:32:38 ID:0vACRw8V0
>>253

失せろ、塵野郎(W
261名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:32:47 ID:T2LMiR1V0
>>255
役人のみの「高給、高待遇、高福祉」の為に 日本崩壊真近だよ。
262名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:32:56 ID:zAYCv+FaO
>>243
外貨はほとんど朝鮮資本のホテルに落ちる


朝鮮人は対馬は韓国領と難癖つけて税金を払わない

結論=どっちもクズ
263名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:35:51 ID:Uxx/p2CzO
税金なんてチョンやチャンコロに払わせろよ
264名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:35:55 ID:JjE1bvJv0
>>248
うひゃひゃひゃ

チョンの会社では一年目から取られるのかww
265名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:37:01 ID:eZLYSahiO
納税は国民の義務です
266名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:38:19 ID:JjE1bvJv0
>>256

まあ 無理だろうな
267名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:40:00 ID:lxUVIeMFO
>>254
年収400程度で年20ぼられてますが普通に
268名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:41:27 ID:KsSuuG/00
税金も払わずに金を貰おうなんて
269名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:41:37 ID:JjE1bvJv0
>>267
なんだこいつ 年収400万を自慢したかったのかねぇーw
270名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:43:32 ID:YYpKWvbQ0
給付金貰ったら、滞納している税金と給食費を払いなさいって
言うべきだと思うけどね。

税金を払うことが前提の日本国だよ。
271名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:45:23 ID:E7MHB4I9O
社保庁がアップを始めました
272名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:47:45 ID:s0Kyz6ce0
対馬市やるなぁ。
273254:2009/04/03(金) 00:49:59 ID:0vACRw8V0
>>267

>年収400程度で年20ぼられてますが普通に

貴方がどういう賃金体系の元で働いてらっしゃるか判りませんが
知る限り、年収800万程度までは「国税5%+地方税5%」で
大体税金は年収の10%が中心ではないかと
(厚生年金と健保加えると天引きは20%超えるよね(;; )

その上で「18万」という値はある意味 >>246 の転職・退職の動機として理解はできます(^^;
274名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:55:29 ID:JjE1bvJv0
>>273
地方税は今は10%だぞ
275名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:01:48 ID:9wB9cyRZ0
>>273
いまだに税源移譲されたことも
しらないバカがいるとは。
276名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:02:36 ID:B9YWFTNi0
是非はともかく「たまたま重なった」はないだろう。給付の日を決めてるのは市じゃねえかw
277名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:03:34 ID:pS5Eb2OtO
は?
給付金の原資は税金なわけだが


死ねばいい
278254:2009/04/03(金) 01:04:09 ID:GuwhUwn/0
>>274

税率は「地方」によって異なるのではないかと思います
(最近真面目に明細見ていません 鬱になるから(;; )

首都圏等、金を落としてくれる企業がある所は税率低めです
でもって、水道・ガス等のインフラも人工高密度地域なほど量産効果で低価格になると

結局、家賃・固定資産税以外では都会の方がコストパフォーマンスがよく、
一極集中と過疎化が進むのだよね
279名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:04:13 ID:lxUVIeMFO
>>273
と言う事です
280名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:05:50 ID:BbDuOhuD0
滞納しといて人並み扱いはできんだろ
281名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:07:27 ID:JjE1bvJv0
>>278
自分の税金くらい、一度目をとおしておいた方が良いぞ。

住民税の税率は地方でそこまでバラバラでは無い。

と言うか憶測で良くそこまで書けるね
282名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:07:57 ID:xgmtDcK1O
日本に住んでるなら当たり前だろ
283名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:08:19 ID:oWd5EvZn0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
日本人| |     |l ̄| |       l 税金滞納する国賊、ドラえもんのいた未来ではどうなるの?
の義務| |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !非国民は連帯責任で一族全員打ち首だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
【地域税政/福島】村税滞納者の定額給付金「差し押さえ」→総務省の指摘で撤回[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/bizplus/1237567292/
284名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:14:52 ID:lxUVIeMFO
>>278
最近って 
もう二年? 
経ってないかw
285名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:16:20 ID:UB06dBWpO
皆、チョンコロだろ こいつら叩き出せ
286名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:20:06 ID:bWcAZtDb0
>>121
>田んぼの広さに応じて凶作不作関係なく取り立てるような

固定資産税って知らないの?
大して広くもない場所でも100万以上取りやがる。
287254:2009/04/03(金) 01:28:34 ID:GuwhUwn/0
>>281 >>284

仰る通りですまそです(__;
ここ2年ばかり立場が不安定だった関係で明細等「振込額」以外を検証する機会がなくて(^^;
「税総額はあまり変わらない」ってのを鵜呑みにしてたのもありまして

しかし、それならなお

その上で「18万」という値はある意味 >>246 の転職・退職の動機として理解はできます(^^;
...(;;
288名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:29:53 ID:x1v4S1kmO
>>286
固定資産税100万?たけー!うちは10万…
289名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:31:34 ID:5jvuZqbV0
借金払わずにパチンコ行くつもりだったのに。
詐欺だ!国策詐欺だ!
と言ってます。
それを取り上げる馬鹿増すごみ。
290名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:35:27 ID:Y6yRZhe90
定額給付金でギャンブルしたかったんかい?
291名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:38:52 ID:JjE1bvJv0
>>286
評価額ほぼ8000万円の土地か家屋か
ウラヤマシス
292名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:39:32 ID:N4iPR+wE0
こいつらの脳内には、定額給付金で滞納していた税をすこしでも返済しよう
というのがなかったんだろうな 踏み倒すつもりだったんだろうね
293名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:43:05 ID:FArtNWO40
差し押さえはいつでもできるわけで、定額給付金に合わせて差し押さえるって
給付金を差し押さえたのも同じだな・・・・徴収作業を効率化したとも言えなくないが

どうなんだろうか

294名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:45:48 ID:DcoUl9x30
っつうかどうやったら住民税を滞納できんの?

住民税滞納とか国民扱いしなくていいだろ。

295名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:46:46 ID:s0Kyz6ce0
>>293
差し押さえって手間かかるんだよね。
近隣の銀行まわって口座の有無確認するだけでも時間かかる。

ところが、給付金申請で銀行口座を滞納者自らが晒してくれたんだ。
徴収課にとっちゃ、こんなありがたい話はない。
おまけに、残高は必ず\12000以上確定。

で差し押さえたんだろうね。

対馬市の気持ち、よーくわかる。
296名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:54:54 ID:kUC3lsHJ0
税金が高いのは公務員の給料が高いからだよ
滞納するのは公務員の待遇改善に必要だが、在日の場合この限りではない
297名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:55:54 ID:0LhHT+S3O
12000円じゃなあ・・12万なら、どこか旅行でも行くか、家電でも買い替えようかと気も起きるんだが・
298名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:56:11 ID:xqKDE/BU0
税金を払わずに、テレビに出て怒りをぶちまける行為や、
それを報道することは、さもしくないのか?
これが、仮にクレジット会社が口座を差し押さえたらどうしたんだろう。
299名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:59:57 ID:AJOVNvUa0
対馬市の気持ちってw
300名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:02:21 ID:vS26wHS1O
税金も払わないくせに税金から出る給付金が貰えるってのは都合の良い話だって事さ
301名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:04:30 ID:NWhYCDARO
本当だよなー。国民の義務ができないんだからなにが給付金だよ
302名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:09:30 ID:cPb4Zn3hO
よくやった対馬
303名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:11:08 ID:D7LWlkCh0
鳩山に潰されそうな件についてはどう思う?
法律で禁止は出来ないが目的が違うからこういうのはやめてくれって通達出してるみたいだよ
304名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:11:13 ID:AJOVNvUa0
いや、そもそも給付金は要らないけどねえ
305名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:21:08 ID:G9nlBw7R0
見せ掛けの給付。
鳩山は本来の目的に使われないということで回収すべきだろうな。
306名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:34:49 ID:r4iER5W00
給付金の財源は道路特定財源の一般財源化と特別会計の積立金・余剰金。

市税、国民健康保険税を滞納しているから貰う権利が無いと言ってる
奴は天然馬鹿なんじゃないか?

百歩譲って、財源の税を払っていないから貰う権利が無いのであれば
ガソリンを消費しない奴は給付を半額にしなきゃならんだろ。
307名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:36:24 ID:oS2f1g1J0
対馬の土地買って住み着いた在日が一回も税金払ってないんじゃないのか?w
308名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:41:13 ID:CJ4cbj5Q0
>>306
滞納した税金に充当されて手元に残らなかっただけで
実際に給付金は支給されているからいいじゃない
滞納癖をつける方が長い目でみたらよほど問題
309名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:44:45 ID:fDWEXN970
税金から給付金は出てんだぞ
税金払えや
給付金だけ貰おうって盗人猛々しいわアホ
310名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:45:02 ID:YYpKWvbQ0
鳩山は国民の義務を放棄しても良いと言っているのと同じだろ。
貧乏人が税金を払わないでいいなら払わなくなるってこともわかってないんだろ。

税金払わないで何に使ったら良いって言うのだ?
パチンコ使って遊びましょっておかしいだろ。
まずは、税金払ってから国民の義務を勤めてから
余ったお金を自由に使いましょうというべき。

鳩山は、金持ちだから税金張らないでしらばっくれている現実シラネなんだろ。
311名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:45:23 ID:1wF7AVwM0
>>306
貰ってもいいが、口座は差し押さえますって記事だろ
チャンと>>1を読めよ
312名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:47:53 ID:G9nlBw7R0
もし連係プレーなら、見せ掛けの給付として疑われる。
給付金法の趣旨に違反したら返納でしょう。
313名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:48:01 ID:z6UTo0JKO
何もせずに借金が減ったようなもんなんだから、
むしろ喜ばしいことだろうに。
314名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:50:41 ID:dfVVYM9o0
市税は良いとしても、国民健康保険の場合自治体によって保険料だったり保険税と分かれてるからな
税だと税金と一緒で時効もなく差し押さえも出来るが保険料だと一応は差し押さえも可能だがやらない所が大半な上時効もあって一定年数経つと請求権も消滅
315名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:50:49 ID:4u+i8OzIO
税金から給付金が出てる事が解ってないの?なんなの?死ぬの?
316名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:51:23 ID:YUegCSnii
定額給付金の目的から考えると適切ではないだろう。
317名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:54:24 ID:jNlWMgX1O
朝鮮人には払わなくても貰える金がたっぷりあるんだよな

まずはそいつらの資産凍結 全額没収しろ
318名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:58:12 ID:e+MBlgCB0
>>317
> まずはそいつらの資産凍結 全額没収しろ

北朝鮮がミサイル撃ったら総連の資産凍結ですよん♫♪
319名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:01:20 ID:01cWbhAC0
北朝鮮が畜産用として送られたウサギを1匹残らず食い尽くしてしまったって話と同じだろこれ。

社会の金回りを良くする経済政策としてのの給付金なのに、
自治体と個人との間だけで金動かしたところで何の意味もないってのw
>>1をやった者も、それを是としてる奴らも。目先の論理しか考えない馬鹿な連中だよ
320名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:05:07 ID:kfZ38ILq0
今日、ジョーシンっていう家電量販店に行ったら
ゲームコーナーのレジで
クレカが限度額越えで使えない客が居たの

客の方がワーワーギャーギャー言ってるから
店側がなんか落ち度あったのかな?って思って
興味本位で近くに言ったらね

客「さっきも言ったけど昨日この(クレカ)会社に
  5万入れたから明日には"多分"使えるようになってるから
  それ位はそっちで判断して今、この商品の決済を
  このカードでしろ!」

店員「すいませんが、現時点で使用できないカードでは
   決済出来ないようになってますので・・・(平謝り)
   あと限度額50万のカードで5万円お振込みされても
   明日も使用は出来ないと思うのですが・・・」

客「るせー!」→最初に戻る

オレ含むギャラリー全員「ポカーン、キョトーン、スコーン」

こういう奴がこのスレタイみたいな事を言ってんだろうなぁ〜
同じ日本人として恥ずかしいから今すぐ死んでくれ
マジで誰も悲しまんと思う
321名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:08:34 ID:q81DwEBv0
>>1
>想定していたケース
だったらいいじゃん。何が問題なんだ?
322名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:09:42 ID:01cWbhAC0
>>320
そういう連中にこそ現金渡して、「是非この金で買ってくれ、それが世の中のためになるから」
って政策なんでw
323名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:11:56 ID:JPapQqozO
こち亀みたいだなw
324名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:31:59 ID:NXO5XnMT0
これって 給食費は払わずにしっかり
給食お代わり
325名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:38:09 ID:39KBUVJMO
対馬市長、日本人に見えない顔立ちと喋り方だよな。
326名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:41:19 ID:kfZ38ILq0
>>322
あんな奴にたかが1万2千円とはいえ
国からの金が給付されると思っただけで
ぞっとする・・・
327名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:41:51 ID:KL0pfhhX0
なぜ、国民の基本的義務をはたしてもいない
50名側に立ったニュース発信になるのか理解できない。
・・・滞納してた50名は差し押さえられた。
だけでいいじゃん。記者頭おかしいんじゃないの?
信用堕ちるよマジで。
328名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:08:31 ID:FClBCFVbO
ここで批判してる奴らって日本国民じゃないだろwww
義務も果たせない非国民は半島にお帰り
329名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:51:57 ID:D6NctzjnO
>>328
橋下は日本人じゃないの?
330名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:53:07 ID:N4Q1cLGz0
これは麻生に文句いえ
どうしようが自治体の勝手にしたのはアホウ
331名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:56:26 ID:YoOvDGPt0
権利と義務

優先順位が高いのはどう考えても「義務」



税金ぐらい払おうぜ!
332名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:57:14 ID:A7T8ZN0X0
数件の苦情でニュースになるんですか読売さん
333名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:00:08 ID:qF1uOH5c0
>>164
おれもそう思うな。
これは給付金の振り込み用に連絡した口座関連の情報を別部署で悪用してる。
口座差し押さえはいつでもやってると書いてるが、口座が判らなければ差し押さえなんかできないはず。
これは給付金給付として集めた情報の目的外利用になるね。
大体、給付金の申し込み書には身分証明書のコピーと通帳かキャッシュカードのコピーまで付けろって、へんじゃん。
給付金にかこつけて個人情報を収集しようとしてるんじゃないかと
334名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:35:06 ID:7a2vQJhb0
>>333
>給付金にかこつけて個人情報を収集しようとしてるんじゃないかと

なら、申し込まなければいい(w それだけのことさ
税金滞納者はもともと 住所・氏名・年齢、そして表向きの職業とそれによる年収は
税務署に掌握されている訳だからね
口座情報など微々たるものだし、交付金専用の口座を作ることだって
差し押さえを食らうほどの納税拒否・厚顔無恥の連中なら平気でやるだろうよ
335名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:39:30 ID:BPdkDyro0
>>333
つ 地方税法第20条の11 
>徴税吏員は、この法律に特別の定めがあるものを除くほか、地方税に関する調査について必要があるときは、
>官公署又は政府関係機関に、当該調査に関し参考となるべき簿書及び資料の閲覧又は提供その他の協力を求めることができる。

つ 地方税法第331条
>第331条 市町村民税に係る滞納者が次の各号の一に該当するときは、
>市町村の徴税吏員は、当該市町村民税に係る地方団体の徴収金につき、滞納者の財産を差し押えなければならない。

なーんも問題ない
336名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:54:23 ID:T2LMiR1V0
役人の「高待遇、高給料、高福祉」維持の為に 税金盗り過ぎ
対馬市平均年収が124万ならば 平等に役人の平均年収124万にしろ
中には滞納する奴も出てくるだろう。
そして全体の平均年収をあげる為に少しは仕事する様に成るだろう
337名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:58:45 ID:sETf0C0S0
>「楽しみにしていたのに、詐欺だ」

盗人猛々しいとは、このことだなw
338名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:05:21 ID:v+i31a8hO
いいぞ
全国的にもっとやれ
339名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:06:22 ID:Fp7L3DEM0
>>329
そいつは年収400万円以上の人の給付金を条例で横取りして
府のプロジェクトに流用しようと目論んだ悪党だ
日本から追放すべき
340名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:10:32 ID:g1WmjtjfO
差し押さえ為に口座番号を申告させた事になっちったのね
341名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:12:49 ID:ktV2MqmvO
マスコミの結論。

税金滞納も麻生政権のせい。
342名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:13:00 ID:LsHk6nbr0
税金は払っても払わなくてもどっちでもいいってことにしたらいいんじゃねえの。
343名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:19:03 ID:6tfcrWiTO
税金を払ってないのに口座を教えるなんて
「差し押さえしてください。」
と言っているようなものなのに馬鹿じゃないの?
344名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:24:27 ID:KulJlc0SO
差し押さえられた人種をもっと詳しく報道しろよ
どうせほぼ事業主だろ?、だとしたら全く同情の余地はない
345名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:27:40 ID:S8XbKiB30
税金なんか払う筋合いはねえんだよ
346名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:30:39 ID:NgNzoz8z0
負け組みザマァwww
こんな、はした金給付金なんか、
俺は親に全部やるけどなw
納税の義務があるんだ。
とっとと全額払えよ負け組み市民www
347名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:32:54 ID:S8XbKiB30
税金なんか払う筋合いはねえんだよ
348名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:34:51 ID:aBWcF79j0
>>344
日本語堪能で日本人の名前も持つ外国人じゃないかと思う。
349名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:37:15 ID:ln4q6xSZ0
どうも、ここには公務員の書き込みが多いようだな
350名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:39:34 ID:HQGFBnCiO
税金も払わず給付金とな?
そりゃ無銭飲食みたいなもんだ
351名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:40:06 ID:eMMyLdKvO
給付金の意味を考えてない馬鹿な下っぱか

花見代の足しにされて終わりだな
352名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:48:04 ID:T2LMiR1V0
>>350
無銭飲食を語るな税金の無駄飯食い。
353名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:48:50 ID:oWd5EvZn0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
日本人| |     |l ̄| |       l 税金滞納する国賊、ドラえもんのいた未来ではどうなるの?
の義務| |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !非国民は連帯責任で一族全員打ち首だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
【地域税政/福島】村税滞納者の定額給付金「差し押さえ」→総務省の指摘で撤回[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/bizplus/1237567292/
354名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:49:00 ID:3k4L7Ydp0
国の方針で、国内市場に金を流すために給付金を出すんだから、それを
受け取るのは、どんな状況にあろうと、日本国内の市場システムの中に
いる者の権利だ
借金を返すのは当たり前だが、朝鮮金貸しじゃねーんだから、
滞納金のある相手の人格や権利含めて全部貸した側の自由になるような
考え方ややりかたはおかしいだろ
ほんっと奴隷向きに調整されきってるな、馬鹿な日本人の頭は
こーゆーときに、そこの矛盾を指摘・糾弾できないオツムだから、
役人にいいようにのさばられ、朝鮮金貸しに身包みはがされるやつが
でてくるんだよ
355名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:49:06 ID:XPOKYMGI0
>>343
マジレスすると、差し押さえされる時は口座を教えたりしなくても
向こうで勝手に調べて差し押さえてくれるよ。

自動車税滞納してたら給与振り込み口座差し押さえられました\(^o^)/
356名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:49:08 ID:oQKteY0wO
いいから税金払えよwww払えwwwwwwはwらwえwよwwwwwwwww
357名無しさんだけ@十周年:2009/04/03(金) 07:52:03 ID:EYBkWZKm0
税金も払わず給付金とな?
そりゃ無銭飲食の犯人に帰りの電車賃をあげるみたいなもんだ
358名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:52:10 ID:oQKteY0wO
>354
>権利

納税義務はどこいった?
359名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:54:52 ID:HUZxr0yn0
滞納税の財産調査権能を知ったら慄然とするぞ。よい子は滞納しないように。

>>355
給与債権差し押さえられなくてよかったねw
360名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:56:51 ID:T2LMiR1V0
「税金払え」て書いてる奴ら 
「払えないなら土地を売れ」て 言ってるみたいだな。
361名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:57:39 ID:dhOWGMrU0
口座から差し押さえられる人たちって、
督促無視したり、分割払いもせずに何ヶ月も経過してる。
ちょっと払い忘れてたとか言うレベルじゃないよ。
362名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:01:37 ID:S8XbKiB30
公務員を干からびさせるために
税金は払わない
363名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:04:30 ID:dhOWGMrU0
>>333
そんなことしなくても、滞納処分目的ならば
銀行が教えてくれる。
364名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:04:46 ID:noWXKCt6O
差し押さえぐらいしてもらわないと、きちんと払っている我々はやってられんわ。
何もせず放置している自治体は税金泥棒
365名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:06:49 ID:Upx4YeS/0
対馬市を非難した橋下には絶望した
366名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:07:29 ID:T2LMiR1V0
同意したいが 奴ら赤字国債出すから無理だろう。
367名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:11:25 ID:T2LMiR1V0
>>364
放置してもしなくても 「税金泥棒」
368名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:12:16 ID:oQKteY0wO
>360
売るしかないなら売るしかないでしょ。
税金をいつ頃いくら位もってかれるか、なんて、収入を得た時点で分かってるんだし。
自分の無計画を棚上げしちゃダメだよ。
369名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:12:35 ID:c7CVeHaGO
税金の還付だから納税してない奴が差し押えられるのは当然
370名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:13:15 ID:cnIGaiKJ0
371名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:14:18 ID:JTkDEDAo0
給付金なんて偉そうなこといっているけどただの払い戻しだろw
別に納税していないやつなんてどうでもいいよw
372名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:14:53 ID:S8XbKiB30
絶対、払わねえよ
373名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:15:43 ID:OHqhUPpw0
ブラックリスト入りしないの?
374名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:16:59 ID:nrQfNqhNO
ぶはは
いいぞ、もっとやれ
375名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:18:39 ID:/V7+rtEIO
給付金を税金の支払いに使ったとみればいいだけじゃん。
ちゃんと使ったことになる。

そもそも給付金って、何には使っちゃいけないとかないんだし。
376名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:19:30 ID:pgqRS3WK0
対馬市の税金滞納者はほとんどが「韓国人」という事実

韓国では「対馬を韓国領土にしよう」運動があり
韓国人が必死に対馬の土地を買いあさってる

購入した土地は韓国領土だと思っているので
当然、税金は払わない

でも、定額給付金は欲しいと言っている
貰ったお金を元手に韓国領土を増やせるからだ

対馬市役所はそういった事情を知っていたので
今回、滞納分を差し押さえた
377名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:19:48 ID:lY98qDsAO
貧乏で生活苦しくてもたいがいの人は税金くらい払ってんだろ
こいつら税金も払わないくせに文句言うなよ
差し押さえされるって事は相当払ってないんじゃね?
その癖文句だけは一人前、生きてる価値ねーな
378名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:20:28 ID:cfddUwqi0
当然だ
379名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:20:42 ID:oQKteY0wO
>372
(非納税者には)絶対払わねえよ(給付金を)by自治体
380名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:21:05 ID:T2LMiR1V0
>>368
そして韓国領にするのか売国役人。
381名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:22:19 ID:xR7sKDq1O
>>376
はいはいソースソース
382名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:23:55 ID:9e99gE9q0
橋下はほんとにバカだな。
383名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:24:28 ID:2KvYABF80
基本的に貧乏人は納税しない。
納める必要のある税金が存在するなら、貧乏じゃない。
収入的に恵まれた存在なのに、税金を納めず散財しておいて給付金まで
自由に使おうとするなんて、とんでもない奴らだ。
全財産放出して生活保護でも申請してろ
384名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:25:06 ID:RfiJwd1WO
福島はダメで対馬はやっていいのか
385名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:32:21 ID:T2LMiR1V0
>>383
財産権侵害
386名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:34:12 ID:kbFaIfOc0
そもそも、給付金でも、まるで足りないぐらいに
滞納してんだろ。
ふざけんな、ゴミムシども
387名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:34:58 ID:H014O5lj0
むしろ「韓国人」を除外して純日本人だけ差し押さえたのではないか?
388名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:40:54 ID:T2LMiR1V0
>>387
だろうな 韓国人に土地買わせる為に。
389名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:42:46 ID:mh9gHaZq0
>>383
だよな
所得それなりにあったヤツラだろコイツラ
390名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:43:52 ID:cnIGaiKJ0
盗人猛々しいって言葉がこれほど相応しい事例はないな
391名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:45:23 ID:tbUJ+2650
俺もお前らみたいに「税金払えよ」と思ったが、
テレビでこの役場や市長のインタビュー見たら考え変わった。

なんだあの役人と市長の態度は。

ちゃんと市民に給付金を払えよ税金ドロボーども。
392名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:46:55 ID:yPckF16P0
あはははははは!
393名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:48:31 ID:T2LMiR1V0
>>390
盗人=役人  だよな
394名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:50:21 ID:EebWIs0s0
>>393
公務員試験、落ちたのか?
395名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:51:09 ID:XEhgafPoO
自分たちの義務を果たしてから言え!

納税の義務だ解ったか?
バカ、禿げ!
396名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:53:06 ID:T2LMiR1V0
>>394
盗人に成るのに試験が在るのか?
397名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:53:52 ID:AJ90LAPdO
法律になんら違反しない。

やむを得ない。税金払えって話。
398名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:54:39 ID:EebWIs0s0
>>396
お前が落ちたやつだろ?
399名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:55:03 ID:/508nvdv0
>給付金は家計への緊急支援が目的。

家計支援って言ったり景気対策って言ったり適当だなオイ
400名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:55:45 ID:17wFaUia0
これにもんくいってるやつってなんなの?
401名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:58:17 ID:c5itWS7r0
対馬が韓国に占領されてるという重大な問題放っておいて
差押えねえ。
402名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:58:37 ID:xR7sKDq1O
取る時は素早く、返す時は遅い
これが税金
403名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:58:45 ID:iup3vnsDO
対馬やるじゃんwww
404名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:59:40 ID:YuZ74n8WO
楽しみにしてたのに、詐欺だ!

ってことは滞納してる税金払う気は無いんだな。
こんな奴は臓器売っちまえ。
405名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:00:54 ID:T2LMiR1V0
試験受けてまで寄生虫の住家に行かないだろう。
406名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:03:33 ID:F4vs1aX30
橋下はこの差し押さえを非難してたな
単なる時代錯誤の潮吹き派だと思ってたが
正直見直した
407名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:03:42 ID:T2LMiR1V0
>>401
売国役人の手口が少し見えてきた。
408名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:05:14 ID:INnlczhRO
税金払うのは義務
定額給付金を貰うのは権利
義務を果たさず権利のみを主張するのはこれ以下に
409名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:06:12 ID:G9nlBw7R0
非常時の対策、理解できないの?

こんな時こそ行政側の資質が問われるw
410名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:08:36 ID:3tRABwOaO
対馬市もなかなかセンスがあるなw
411名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:09:51 ID:JTkDEDAo0
対馬市がんばれw
412名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:11:03 ID:caDt8d2C0
>>401
対馬は麻生さんが占領されてもいいって言ってるしいいんじゃね
413名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:13:01 ID:01okVtLU0
他の市もやれよ
414名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:14:26 ID:iY4QsI/7O
>>399
家計への緊急支援が景気対策なんだ
415名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:14:53 ID:T2LMiR1V0
>>408
義務義務とか権利と同じに考えるな|
民間平均の6倍の年収は憲法違反に値しないのか?
416名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:17:04 ID:LO0Qz4ZHO
>>408
それじゃただの寄生虫だなw
417名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:18:01 ID:M4JtxovV0
>>415
特定の個人が税金を払わなくて良い理由になってないな。
418名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:19:19 ID:c5itWS7r0
50人分差し押さえても総額100万円程度。

こんな田舎で平均700万円近い職員の給与を下げて
他に使った方が市民のため。
419名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:24:04 ID:T3gyWMde0
税金滞納できるほど所得あるんだ!と思ったら、住民税か。
はよ払えや。

サラリーマンじゃほとんどが源泉徴収だろうし。
自営業ってのも考えにくいな。税務署に申告に行けば、まず間違いなく住民税の
申告するだろうし。

転職か、引越しだと最初は住民税払わないけど次の年度に一括でドバッとくるやつか?

どっちにしろ払え。
420名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:24:21 ID:PtDre5kfO
>>415
税金払えよ。
典型的なモンスター脳だな。
421名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:25:51 ID:Uzs/XMmc0
そういえば昨日、給付金のご案内がきた@板橋区

やれ何送れだの手続きがめんどくせえ
手渡しにしてくれればいいのになぁ
422名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:28:14 ID:1IfTMvNs0
まじでよくやったと思う、他の自治体もマネしないとね。
423名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:28:29 ID:T2LMiR1V0
>>418 同意
>>417 
誰が払わなくていいと言ってる?
義務と権利を同じにして 考えれば 
給付金を受け取らなければ 税金を払わなくてもいい
権利が無いのなら 義務も発生しなくなる て 理屈になるぞ。
424名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:29:41 ID:PwDGz2wtO
ヘタレな対馬市は固定資産税を滞納している韓国人から税金をとれないから
弱い地元の日本人からお金を盗っている。腹の黒い反日対馬市!
425名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:31:26 ID:T2LMiR1V0
>>420
払う気はないが 盗られてる。
426名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:34:18 ID:T2LMiR1V0
>>424
仕事してないのに平均年収780万か滞納者よりたちが悪い。
427名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:37:14 ID:s5TWd/5KO
払うものは払わんと貰えるものは貰えんわな。
428名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:42:19 ID:G9nlBw7R0
非常時の対策、給付の趣旨と正反対の方向に走っちゃたなw
非常時の対策は実質的に渡さないと意味をなさないからねw

で、市は独自に非常時対策するのかな?

429名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:44:12 ID:SIBR6o7e0
昨日に引き続きまだ滞納者を過剰擁護してるやついんのかよ
まともに働いて税金納めたことないだろ
430名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:44:30 ID:/kTzokW+O
え?詐欺とかなに言ってるの?詐欺師はおまいら未納税者だろ
おまいらが払わないから財政悪化するんだよカス
431名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:46:33 ID:S8XbKiB30
公務員なんか税金もらえなくて
干からびて死ねばいいんだよ
432名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:46:34 ID:G9nlBw7R0
生活支援給付金として意味がある形で実質的に本人に給付されていないのでは?


433名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:47:14 ID:lbDOYayC0
税金払えば
もらえるのにw
それだけ

橋下はポジショントーク
だろ。東個配るも。

大阪でやったら暴動起こるし
434名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:47:28 ID:kbFaIfOc0
給付金でする、パチンコを楽しみにしていたのに、詐欺だ

か?
435名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:48:01 ID:XuHUs+YLO
今北産業
滞納
入金差し押さえ
ザマア
436名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:50:21 ID:lbDOYayC0
>>428
お前アホだろw
非常時にもルールはあります。w

なんで珍妙な論理を展開て
簡単な話をややっこしくする
バカが多いんだろ??
437名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:51:15 ID:YoOvDGPt0
>>360
>「払えないなら土地を売れ」て 言ってるみたいだな。

売れる土地があるんだったら売るべきだろ。
きちんと納税という義務を果たしてこそ自分の土地に住むことができるという
権利が生まれると思うのだが。
438名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:54:35 ID:G9nlBw7R0
非常時の対策素直に実行したら?
珍妙な論理を展開するから、給付の趣旨と正反対の方向の結果になるw



439   :2009/04/03(金) 09:59:01 ID:lbDOYayC0
>>438
100万円程度じゃ
景気に影響なしww

税収不足は県債で払っているんだから
それを取り返すだけ。
地方交付金でやりくりしている
対馬の人は国家大論を語らず粛々と
税金を払い子供に正しい行動と
正しいモノの見方が出来るように
教育するのが最優先課題
440名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:59:23 ID:T2LMiR1V0
>>437
義務の名を借りて重税を課す事が当然の如く言うな。
住民(日本)の土地さえ守れない行政は不必要なのでは?
441名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:00:51 ID:1wF7AVwM0
税金納めるだけの所得があったのだから税金を先に払え
442名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:03:15 ID:6me6mhFb0
使ってなかった口座が使えるか試しとかなきゃ
公務員は怖いわ〜
口座番号なんて安易に教えて何されるかわかったもんじゃない
443名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:11:52 ID:zrmqvFWbO
「給付金をパチンコで増やして、さらに競馬で何倍にも増やして、
滞納分全額返還するつもりだったのにひどい!行政はわかってない!」
とでも言うつもりなのかな?
444名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:16:18 ID:G9nlBw7R0
なにもしないで
国の対策のじゃましたらだめだぞw
悪い先例にならないようにねw
445名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:17:27 ID:Ye18kfyB0
本当に困ってる人は除外で、給食費滞納してるズル親もこの手で徴収して欲しい
446名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:26:06 ID:t66U1mkX0
どういう理由で滞納しているのかが知りたい
447名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:30:12 ID:4jmrfD3kO
こんな腐った日本に納税するバカの顔が見てーよ
みんな出てって外国人だけにするのが対馬の狙いだな
448名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:34:07 ID:/oZ7f8uy0
>>447
日本人のほとんどは、納税してますよw

納税してないのは、お前みたいな○○○だけ。
449名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:34:54 ID:CK69GRq+0
市税滞納するのが、悪いけど、
手続きをふんで差し押さえをやったのか、疑問です
催告状を送り、電話での請求、それでも、納付が無い場合は、督促状を送ります
それでも、滞納する場合は、告発し、法的処置で、資産等差し押さえとなるわけですが、
差し押さえをやる場合は、資産や所得等調査してやらないと。

日本国憲法二五条に抵触する虞があります。
450名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:35:26 ID:er2BUSUe0
>>436
誰も差し押さえ自体の否定はしてないだろ
ややこしくしてるのは大多数の感情論

こんな
いかにも、パーッと使ってくれそうな人間に給付しないなんて有り得ん
451名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:38:51 ID:au8OIlAr0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238597917/l50
 津市は1日、市健康福祉部援護課の主査(42)が過去2年にわたり、生活保護費
約400万円を着服していたと発表した。主査は不正を認め「借金の返済や生活費など
に充てた」と話しており、返金を約束したという。

 市は主査が同課に配属された2005年4月以降に担当した全案件を調査し、処分を
検討する。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009040101083

218 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:17:32 ID:azcQuKuq0
税金で支払われてる保護費を横領
税金で支払われてる給与から弁済

税金盗んでも氏名公表されず税金で返済する公務員ウマー
231 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:04:10 ID:+O6QS13B0
おまいら知ってるか
公務員の給料は税金
盗んだお金を返済するお金も税金

250 :名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:02:42 ID:LSWzJ5lYO
市民税払わない…こんな奴がいる限り払いませんが何か?襟を正せ!

255 :名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:34:55 ID:Ls4BbHA+0
税金払ったら負け。


452名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:40:08 ID:/oZ7f8uy0
>>450
たかだか50人でかw

対馬全体に与える影響すらほぼゼロだっつーのw
453名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:44:49 ID:er2BUSUe0
>>452
法案には50人なら差し押さえしていいとも悪いとも書いてなかった
>差し押さえは違法ではないが、趣旨に反する
俺の言いたいのはこれにつきる
給付金は景気刺激策だったはず
対馬で数百万って大きそうだけどなw

それに
ここに続くところはいくらでもあるだろ
454名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:45:25 ID:nFA237pI0
絶対に払わない奴が悪い

1〜2年間納税義務がある企業、個人が
全員滞納したら日本がどうなるか考えた
ことあるか?

税金滞納者のほうがよっぽど詐欺だっつうの
455名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:45:27 ID:+Stsfxv3O
>楽しみにしていたのに残念

ヤフオクで散々支払い遅らせておいて
「商品楽しみにしておりますので早急の発送をお願いします」
とか言ってくるDQNにそっくり
456名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:46:41 ID:8fJM0L670
給付金を税金へって考えてる家多いんじゃない?
ちょうど振り込まれる頃に固定資産税や自動車税の納付書が送られて来そうだし
差し押さえされて文句言うヤシの気持ちがわかんない
457名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:50:30 ID:/oZ7f8uy0
>>453
対馬で数百万って何の話してんだ?w

つか、お前も滞納してるなら、さっさと払ってこい。
458名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:52:14 ID:Z4xKJkq2O
こんなんじゃ何の景気刺激にもならないし、
もともとやらなかった方が良かったんじゃない。
459名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:52:47 ID:6me6mhFb0
こんなもん別件逮捕とかわらんだろ
税金取り立てるためなら手法は何でもありかよ恐ろしい
460名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:53:19 ID:T2LMiR1V0
>>454
いい考えじゃん 全員滞納して内需拡大すれば。
461名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:53:31 ID:q9ttnrXP0
定額給付金には本来の目的があるのにねえ、
原理主義的な考え方しか出来ないのなら、結果はジリ貧に陥るだけだが。
462名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:57:59 ID:er2BUSUe0
>>457
疲れるな

・差し押さえ自体は否定してない
・違法じゃないが給付金の趣旨と反する

この二つは矛盾しないよ
「滞納する方が悪い」っておばさん的感情論も理解できなくはないが
463名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:59:37 ID:/oZ7f8uy0
>>462
日本語がわからない人かな?

>対馬で数百万って大きそうだけどなw

数百万って何の話してんだ?って聞いてるんだが。
464名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:05:40 ID:er2BUSUe0
>>463
50人って、「すでに振り込まれた一部」の一部でしょ?
465名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:17 ID:2PIlIp9MO
税金払えよwww
466名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:07:41 ID:i6uRr+510
返したらパチンコで泡にしたり増えてもプールすんだろうな。
467名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:15 ID:hKdT+zZx0
ていうか、楽しみにしてたんだw
ここの人達は給付金反対じゃなかったんだねw
468名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:09:00 ID:/oZ7f8uy0
>>464
ああ、そういう誤解してるんだな。

違うよw
469名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:15:54 ID:er2BUSUe0
>>468
何が誤解かわからなくて申し訳ないが
枝葉に噛み付いてないで

これが給付金の趣旨と照らし合わせてどうなのか、ぐらいは聞かせてくれよ
470名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:18:44 ID:hrZp0Gje0
健康保険料と年金払ってないから給付金差し出すんで
それで簡便してもらえないだろうか?
471名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:20 ID:/oZ7f8uy0
>>469
・・・日本語がわからん奴にこれ以上説明しても意味がないようなw

給付金の趣旨とは、違うよな。確かに。
しかし、それ以上に税金の滞納は直接、周辺住民に多大な迷惑をかけているわけだ。

そりゃ、先にそっちを解決する方が先だろう。
と、俺は思うよ。
そして多くの人もそう思っているだろう。
あ、ちゃんと納税している人限定でなw
472名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:22:49 ID:er2BUSUe0
>>471
たかだか50人でかw
対馬全体に与える影響すらほぼゼロだっつーのw
473名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:27:11 ID:/oZ7f8uy0
>>472
そうだねwww
だから、どんどん差し押さえすべきだよwww
474名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:36:15 ID:zfU4CcCp0
ぬすっとモウモウシイとはコイツラのこと。
475名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:37:09 ID:9e99gE9q0
これはグッドジャブだな。税金だけじゃなく、給食費や出産費や奨学金を滞納してる
奴らにもやったれ!
476:2009/04/03(金) 11:38:30 ID:LwbNqKkx0
給付金を差し押さえれば良いと思うよ。
おかしいじゃん、納税が免除されるって。
477名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:38:31 ID:O9KiOb350
給料天引きの俺としては、納税って意識ほとんどないけど、
それをどうどうといえるおマイらは大物だわ(笑)
478名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:38:38 ID:1RLQBH580
日本の景気を悪くしてるのは腐れ役人どもというのが証明されたな
479名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:39:55 ID:6UjqVE3i0
滞納してる給食費とかも払えよモンペア
給付金出るんだから「金がない」は通用しない
480名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:40:14 ID:/oZ7f8uy0
>>477
給与明細を見たことないのか?

給料が上がれば上がるほど、税金の上がり具合に泣きたくなるぜ?
481名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:44:15 ID:b+P/Udxn0
 
GJとか言ってる馬鹿がいるが
対馬市税の滞納分に回すってことは
事実上、国税で対馬市の不足税を
補てんしてやってるってことだぞw

対馬市民以外は怒るとこだろそこw
なんつう能天気w

おまけに「景気刺激」という麻生総理の意図を
真っ向から否定してるわけだしw

さすが半島観光民に支えられてる売国土は
思想が斜め上行ってるなw
482名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:44:23 ID:b6wjRCHoO
どんだけつらのかわがあついんだよ
483名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:46:18 ID:/oZ7f8uy0
>>481
お前が間違ってるのは
「滞納者は永遠に、税金を払わなくて良い」ということを前提にしてるからだ。

アホかw
484名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:47:15 ID:O9KiOb350
>>480
年収700万だが、仕方なくお上に取り上げられている
という意識が強く「納税」なぞと偉そうなことは
いえないということ。
485名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:47:40 ID:hHiYAiupO
とりあえず対馬が何の役にもたたんクズって事はわかった
486名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:49:10 ID:oaMB8Nzf0
これのどこが問題なのか?
487名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:49:35 ID:PIUUkafc0
>>1

失語症躁鬱ニート部落民税滞納者は首つって氏ねよ
488名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:50:03 ID:b+P/Udxn0
>>483

アホはどっちだ
対馬の税収なんてこっちが知ったことかよ

「消費させるため」に国から出してる金なんだから
消費活動に回させない限り
対馬以外の日本国民にとっては
ただの「国庫からの出し損」なんだよアホウ
489名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:50:26 ID:/oZ7f8uy0
>>484
年収700万なら230万ぐらいが税金だろう。
その横で、さんざん儲けてるのに、税金をちょろまかしてる奴がいても腹が立たないのか?w

大した奴だw
490名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:52:30 ID:znmlZ7btO
当然の処置だ
 
そもそも定額給付金なんてモノは、税金から捻出されたのだろう?
 
【納税】という【義務】を果たさぬ輩が、さも当然の様に給付金を受給できるなどと【権利】を謳うな!
 
給付金が欲しいなら、まず納税しろ。話はそれからだろJK
491名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:52:39 ID:/oZ7f8uy0
>>488
対馬みたいな田舎だと、最大の消費者は自治体なんだがなw

しかし、まだ春休みは終わらんのかねぇ。
朝日が戻ってきてるのかしらんが、レベル低すぎだぞ。
492名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:53:20 ID:LhM7e6ajO
この手のスレを見る限りネットウヨと創価信者が馬鹿だということが解って良かった
頑張れ公務員(笑)頑張れ自民創価(大笑)wwwww
493名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:54:10 ID:I46NLfuy0
「給付金の狙い撃ちか」ってどういうこと?
494名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:55:13 ID:/oZ7f8uy0
                 ヽ フハ    _ ミ
             >>492///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前最高にアホ
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
495名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:58:47 ID:b+P/Udxn0
>>491
え〜?w

だったら何で今回の件に政府側は苦言を呈してるの?
ずばり「対馬にはよくても日本国民にとっては困ること」だからじゃないの?

それとも「現政府の考えは間違っている」というミンス側の方ですか?
496名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:59:25 ID:G9nlBw7R0
>>490
給付金を受け取る権利がないと主張する人は、
「市はその12000円を国に返納しろ」と主張しないと筋が通らないぞw
497名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:59:37 ID:4rV2E17AP
負債というものはどんどん前倒しで
返していこうという意欲がないと駄目。
498名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:01:11 ID:/oZ7f8uy0
>>495
「給付金」という、せっかく国民に好評な制度に水を差すようなことするからだろw
それぐらい、わかれよ。小学生じゃあるまいしw

そういや、あれだけいた「給付金もらわない!反対!」って奴はどこいったんだ?
まるっきり見なくなったなw
499名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:02:10 ID:b+P/Udxn0
>>496

それだ!言いたかったのは!

消費させない以上
国庫にちゃんと戻せよ対馬市!

お前のとこの市税にくりいれるために国税払ってんじゃねえんだこっちは
500家出猫:2009/04/03(金) 12:04:04 ID:2nftuHP30
給付がどうだのこうだのこんな
くだらない仕事しかしてない公務員こそけずれよ
501名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:08:55 ID:JwCo+6eM0
で、具体的に聞きたいのだが
何年くらい滞納してると強行手段にでるの?
教えてエロイ人
502名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:11:22 ID:G9nlBw7R0
実際に本人に給付された形になったのか疑問だな。

もし、口座に振り込まれたことも本人が知らないわずかな時間内に処理されたなら、
そりゃ唖然とする気持ちもわかるわw
給付金を本人の意思で納税に使う時間も与えられないようでは、なんともw
503名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:13:42 ID:KHITK5Ar0
払うもんも払ってないのに、なんで貰う権利だけは堂々と主張してるわけ?
504名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:09 ID:er2BUSUe0
>>503
「貰う権利」じゃなくて「使う義務」があるんだよ
給付金ってのはそういう趣旨で国が金出してる
505名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:15 ID:G9nlBw7R0
貰う権利?とか騒いでいるのはどっちかな?
問題にしているのは、給付金の趣旨云々が守られているかどうか?だけどw

506名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:20:59 ID:oqmtLawj0
滞納してるからって言っても、状況によると思うけどなぁ。
税金分を差し引いても、今迄とそんなに大差ない環境を維持出来る様な家でゴネてるだけのダメ家って
言うだけならわかるが・・・。
そうでも無いなら、政府の方針とは違って無茶苦茶するなぁと言う事だが。

払えないのに取り上げる様なら、取り立て屋と大差ないわけで。
何のための行政か?と言う問題になる。
民から巻き上げて行政組織の事しか考えないなら、本末転倒で相互扶助の為の民の為の組織ではなくなるが。

507名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:24:42 ID:rxU+jrnxO
納税してない奴は文句言うな
508名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:24:56 ID:1J/N9nYJO
滞納分は給付金で払いなよ。どーせ払おうとしないんだから
509名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:27:14 ID:cqMzQzGG0
なによりも対馬市があほなのは、よその中止になったアイデア
を取り入れたところ。市長をはじめ恥って言葉を知らないのだろうか。
510名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:29:50 ID:Tc95MyRoO
定額給付金の差し押さえされてる人は税金払わずにパチンコしたりする奴らばかり

本当に金がなくて払えない人は差し押さえてない

ってことだけは確か。
だって漏れ対馬市の人ですから…
511名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:30:54 ID:M3xdRbyr0
差し押さえできるってことは
払う金があるということじゃないの?
なんで差し押さえたらだめなの?
512名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:33:13 ID:M3xdRbyr0
何で有名知事はこれ批判してるの?
513名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:36:31 ID:IgF32iiQ0
このワケわからんゴネかたは、あの民族のニオイがするな
514名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:37:52 ID:c+iBsC8ZO
納税の義務もろくに果たしてないやつがもらえるわけないだろ。
常識があれば「国が代わりに払ってくれた」と泣いて喜ぶところ
515名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:38:05 ID:MlozHWhn0
行政として当然のこと
というか、しなければいけないこと
516名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:40:28 ID:DUEh3c4N0
憲法上の納税義務と法律の趣旨とどちらが優先されるかは明らかだろ。
総務省は行政の不作為を奨励しているという変なことになっていると思う。
517名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:40:51 ID:T2LMiR1V0
>>515
国民の財産(土地)生命を守ることだろう。
518名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:41:26 ID:b+P/Udxn0
対馬の市税を
何で関係ない俺らが
国税で肩代わりしなきゃいけないんだ
519名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:41:29 ID:no/MVb//O
>>506
行政は個人の事情まで管理してない
したらしたで問題だろ
結局は督促状を無視した時点で悪質なんだよ
520名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:41:35 ID:Ehq8mhsV0
滞納してるなら、仕方が無いね
521名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:42:02 ID:tzIUIr+O0
税金滞納してるくせに何言ってるんだ
金が入るんだからさっさと納税しろよ
「何が楽しみにしてたのに詐欺だ」だよ
払うもんも払わずに金だけもらおうとするなよな( ゚д゚)、ペッ
522名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:43:16 ID:3vH7Brj20
俺は元々滞納分の支払に充てようと思ってたので、
いちいち振り込まず滞納分から差し引いてくれたらいいのに
523名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:45:23 ID:prm4U49D0
税金の延滞利率はサラ金並だから差し押さえてやるのは本人の為になっていいじゃないか。
524名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:46:14 ID:b+P/Udxn0
とにかく、対馬市は
差し押さえた金をちゃんと国に返せよ

国税から出てんだからな、対馬市に恵んでやってるわけじゃねえぞ

「消費目的」「景気刺激策」で政府の国策として国庫から金を出してるのであって
一地方自治体の市税に繰り入れるとかなら、そこ以外の日本国民は許さねえからな
525名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:46:33 ID:ubePyfhaO
楽しみにするなんて、詐欺だ
526名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:48:23 ID:b+P/Udxn0
 
GJとか言ってる馬鹿がいるが
対馬市税の滞納分に回すってことは
事実上、国税で対馬市の不足税を
補てんしてやってるってことだぞw

対馬市民以外は怒るとこだろそこw
なんつう能天気w

おまけに「景気刺激」という麻生総理の意図を
真っ向から否定してるわけだしw

さすが半島観光民に支えられてる売国土は
思想が斜め上行ってるなw
527名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:22 ID:l4ilR1vQ0
使う義務があるとしても最優先で使うべきものに使ったわけだし
迅速に対応してくれた役場に感謝しなきゃ。
普通だったら役場行っても待たされてイライラしながら払うことになるところを
何もせずに徴収してくれるなんてありがたいことじゃないか。
528名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:46 ID:G9nlBw7R0
住民の他の収入の事じゃないからね、
住民に給付金をもって、納税義務を本人の意思で果たす時間ぐらい与えてあげないとw
最初から給付金泥棒扱いは失礼だよw
529名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:50:18 ID:T2LMiR1V0
>>524
経済対策の必要の無い市でいい、対馬市の分他に廻せ。
530名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:52:32 ID:Lmit3y8hO
税金を払ってない方が詐欺です。
531名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:55:34 ID:C4fr26Nm0
給付金12000円がそのまま対馬にいったような勘違いしてる人がいるが
悪徳滞納者の口座をさしおさえて、12000円どころかもっと高額の滞納税金を
取り戻すだけだから問題ないと思うが
532名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:01:41 ID:RvFRj03kO
俺、普通のリーマンだから勝手に給料から税引かれるし、固定資産税も年四回に分けて引き落としされてる。
車も二台あるしそれなりに税金を納めてる。

差し押さえは当然だと思うね。

滞納者はすべての行政サービスが無しでもいいね。

不公平だし。
533名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:01:50 ID:no/MVb//O
>>526
税金を払わずに行政サービスを受けるのは税金泥棒だと思わんか?
景気刺激もなにも、払うべき税金を懐にネコババして消費するのは本望かね
物には順序ってもんがある
税金払わなくていいからどんどん消費しなさいってんなら国民みんな喜ぶわな
マジでそれでいいのか?
534名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:04:06 ID:RtE9E7230
滞納してる住民税の肩代わりに給付金を出したわけじゃないので、それを差し押さえるのは問題。
滞納してる奴が文句言う筋合いではないが、給付金を出した国が文句を言うべき問題。
535名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:05:21 ID:C4fr26Nm0
口座差し押さえて、税金が支払われてから
給付金を振り込んでやれば国も文句は言えまい
536名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:07:22 ID:T2LMiR1V0
>>533
税金を懐にネコババ出来るのは役人だけ。
537名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:07:39 ID:lYNSQeHj0
税金滞納してる奴が振り込み先を教えるとか・・馬鹿だろ。
現金で貰うか、他の家族の名義の口座に振り込み指定するとか、
ちょっとは頭使えよ。
538名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:08:32 ID:RtE9E7230
>>535
まず定額給付金は国から国民へのプレゼントじゃないということを理解してくれ。
この金は、景気向上のためであり、受け取ってさっさと使ってもらいたい金。
余計な条件や縛りを加えられるのは迷惑。
539名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:08:36 ID:b+P/Udxn0
>>533

国民と対馬市民をすりかえるなよ

市の滞納分なんて「市」でなんとかしろ
国税を回すな
540名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:12:51 ID:PHYONKfz0
マスコミは、どういうつもりで、記事にしたんだ。
行政批判か。
だが、この件に関しては、ほとんどの奴は、対馬市を支持している。
滞納者にあぶく銭が入ったんだから、それを差し押さえるのは、当然。
景気対策?納税のほうが優先されるだろ。
541名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:15:01 ID:OVY9TmsSP
学会員の手に渡って、犬作を肥らせるよりはマシかと。
542名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:15:03 ID:PHYONKfz0
>>539
バカだろw
その市に国からの補助金とかいくら入っているんだよw
543名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:17:09 ID:4pkVnD+JO
チョンの入国をやめればいいじゃん
544名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:18:38 ID:Bnk9HMtl0
市だろうが国だろうが、税金払ってねぇクセに
税金から給付金貰おうとすんなバカ。
545名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:19:31 ID:RtE9E7230
>>542
物事をシンプルに捉える君の考えは、
他人から見ると考え無しにしか見えないということを気付いた方が良いよ。
546名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:21:35 ID:HbH70AMf0
この税滞納者なんだよ?
547名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:22:34 ID:DjFxTEsy0
は〜〜、市民税滞納してるからそれに直接充ててくれない?
って電話で聞いたら、それは出来んって言われた。
548名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:23:51 ID:75IqLZbT0
つか良く苦情なんて出せるな、ほんと図々しいわ。
まあこんな連中だから滞納してるんだろうけど。
549名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:27:41 ID:T2LMiR1V0
テレビ番組の論調が、滞納者に対して擁護的だった。
あれだけ給付金に反対の世論をつくろうとしてたくせに、
未納者が差し押さえられただけで、突然、給付金は払うべきだ、ときた。

滞納している連中のお里が知れるってもんだ。
550名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:28:42 ID:G9nlBw7R0
本人が管理する時間も無かった状態なら、間違いなく本人に給付したとはいえないなw
やり直したらどうかねw

それに政府もはっきりとした態度を一段と強く示さないと、
集票効果は間違いなくなくなるよw
551名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:28:54 ID:no/MVb//O
>>539
つーかスレタイのように給付金を狙い撃ちにして12000円を差し押さえたわけじゃないぞ
滞納者の口座を差し押さえただけだ
中の12000円だけ除外して差し押さえなんて出来るわけないだろ
なんなら滞納者は文句があれば役所へ出向いて申請すればいい
資産を全て差し押さえるのは法的には不可能だから12000円くらいなら返してくれるだろ
552名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:29:06 ID:JNnhWuXg0
詐欺ではないことは明白だが
553名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:30:18 ID:S492rQIfO
クズ共は税金払ってからものを言え!
554名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:30:57 ID:cgawZ4scO
図々しい奴らだな!!!!
詐欺ってなんだよ
払うもん払ってから給付金貰えよ!!!!!
555名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:31:47 ID:gZD8Gn4cO
厚顔無知な奴が増えたのかそれとも公にならなかっただけか
556名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:36:48 ID:T2LMiR1V0
対馬市は景気が好いらしい、景気対策は不要だ。
今度から国の税金回すなよ。
557名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:39:26 ID:G9nlBw7R0
>>540
批判的な意見も結構あるねw
二割かな?
これで日本も正常だといえるw
あまりにも一方的になったときこそ怖いからね。
まあ、批判的な意見にあまり目くじらを立てるなw
558名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:39:34 ID:Sth96gDZ0
>>551
なんと言おうが給付金ねらい撃ちってことがみえみえだろう。
口座には少なくても12000円あるわけなんだし。
やり方があくどく且つ小役人根性丸出しだわ(笑)
559名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:49:07 ID:er2BUSUe0
>>551
給付金の支給日と「たまたま」重なった、とわざわざ市側が説明してるのに
なぜそこを隠すんだよw
まるで市が意図的に給付金分も差し押さえたみたいじゃないか

あれは偶然なんだろ?そんなくだくだ書くことはないよw
560名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:52:23 ID:T2LMiR1V0
>>559
差し押さえた通帳が違えば、それで問題は無いが 同じだと駄目だな。
561名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:54:25 ID:sNnsqtdb0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
562名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:58:38 ID:OjCStGWy0
なんか滞納者擁護が多いな
563名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:02:47 ID:+qF67PJu0
楽しみにしていたのに、


           ゴミカス

564名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:07:01 ID:2aL3hINL0
国と納税者が文句言うなら分かるが
滞納してるやつに文句を言う資格はない。
565名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:10:29 ID:gqrkOFjo0
滞納の問題には誰も触れず。
566名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:14:40 ID:zuPuUYLO0
差し押さえられても文句は言えんが、
給付金の意味が無くなってしまうのがなんとも…
ま、滞納するような人間はパチンコにでも金を流すつもりだったんだろうがww
567名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:22:21 ID:h7Io9tAz0
>18
福島県川内村て1100世帯くらいしかないのに滞納300世帯って・・・・
568名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:23:27 ID:t6HW0TeX0
ここに書き込んでる人は国税・地方税の区別がついていないようなので

国税・・・所得税、法人税、相続税、贈与税等(おまいらが想像できる税金、国が徴収する税金)
市町村税・・・固定資産税、都市計画税、市民税等(おまいらが想像できない税金、市町村が徴収)

今回は対馬市の差し押さえということで、たぶん滞納してたのは固定資産税、都市計画税であろう。
国税である所得税は確定申告でしっかり納めていると思われる。
納税していない非国民という論理はここで崩れます。

固定資産税は、自宅の土地建物にも課されるもので、所得の低い対馬市民にとっては所得税を払い終えた後は
払える原資がないのであろう。
不動産資産を持たなければ固定資産税はかからないので売りに出すしかなくなるが、その売りに出される不動産を買うのは
韓国資本。
日本人である対馬市民を一方的に責めるここの書き込みを見てると、この仕組みが本当にわかってるのか?と疑問に思う。
対馬島民の所得をあげる、もしくは固定資産税の減免、分納を認める措置が必要などの議論が出てきてもいいはず。
569名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:30:33 ID:T2LMiR1V0
>>568  同意・・だな。
日本の土地を韓国人に売ってる 売国役人。
570名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:30:50 ID:U8NoU0qQ0
給付金の趣旨、その差し押さえ(手口のいやらしさ)と「滞納」を
ごちゃ混ぜにして考えるから滞納即差し押さえ0Kとなる。
分けて考えてみたら。
571名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:32:18 ID:ieBoTD1L0
滞納者がTV出てたけど顔は隠してたな。

やましいことが無いなら堂々としろよw
572名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:33:04 ID:CohgIyGvO
臆面も無く滞納するやつは学費や給食費も滞納しそうだ
573名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:34:01 ID:ayWSUDHi0
>>568
そこまで分析して報道してくれるマスコミが1社でもあればねえ・・・
574名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:37:45 ID:5vDcin8zO
地方税滞納して自治体破綻したら困るのは自分達なのにな。
夕張みたいに逃げ出すつもりなら関係無いんだろうが。
それはそれとして離島振興の為に、国境に近い離島は税金優遇くらいしてやれ。
国家で対馬の問題を稲田?だか他の女の議員が取り上げてたけど、無人にするわけにはいけないからなあ。
575名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:39:46 ID:z4Byf8JbO
>>568
言いたいことを解らなくもないが
地方税でも滞納すれば非国民だろ。
国民でない場合はあるがな。

たた誰もが指摘するように
差し押さえされるのは滞納状況が
相当にひどいからだろ?

そんな状況でよく文句が言えるよな。
576名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:48:19 ID:0p18dmjJO
>>568
滞納者より韓国人のほうが嫌いって話にしか聞こえない
577名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:49:37 ID:hhkQBpvN0
当然だろう。

問題になるほうがおかしい。
本当に使えねーな日本のクソマスゴミ。

そもそも滞納者ってのが日本人かもあやしい。
578名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:49:50 ID:p3DpffC1O
対馬は昔は昔で朝鮮側にも日本の朝廷幕府将軍大名らにも八方美人しては将軍らの書簡を偽造して朝鮮と抜け荷で商売商売

対馬ってのは21世紀の今も中央出し抜く守銭奴ブタ役人の島なんだなw
579名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:53:32 ID:T2LMiR1V0
>>575
非国民は対馬役人の方だろう。
平均年収780万も盗って 民間平均の124万円にしろよ
そうすれば 税負担も軽くなり 払えるようになるだろう。
580名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:03:46 ID:z4Byf8JbO
>>579
お前さんはただの役人ギライなんだろ。
スジ関係ない役人への中傷はホドホドにな。
581名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:04:03 ID:b+P/Udxn0
 
GJとか言ってる馬鹿がいるが
対馬市税の滞納分に回すってことは
事実上、国税で対馬市の不足税を
補てんしてやってるってことだぞw

対馬市民以外は怒るとこだろそこw
なんつう能天気w

おまけに「景気刺激」という麻生総理の意図を
真っ向から否定してるわけだしw

さすが半島観光民に支えられてる売国土は
思想が斜め上行ってるなw
582名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:12:42 ID:T2LMiR1V0
>>580
スジ関係て何だ?
583名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:14:48 ID:CJ4cbj5Q0
税金や保険料や給食費や公共料金や家賃など日常生活において支払うべきものを
滞納している人が給付金の目的を語るなんて笑止千万!
借金0にして出直しておいで
584名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:16:49 ID:lCO7f0dXO
これは当然だな。
橋本が対馬市の対応を批判していたが、これだけは賛同できんな。
585名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:21:15 ID:zxxJ/ti4O
>581
お前の論理をそっくり返すが、税金払っていない奴に税金を財源にしている給付金をくれてやるのか?
景気刺激策も大事だが、義務を果たして初めて権利は発生するんだよ。
586名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:22:56 ID:Tc95MyRoO
>>541
すごいな…

差し押さえされた人の中に公明党本部に電話した!!
おまえらを殺して自首する!!
って騒いでるおっさんいたよw
差し押さえされて文句言ってるのはこんな人間ばかり
587名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:24:55 ID:sG9EDO2b0
両津勘吉がボーナス入った瞬間
商店街の人に奪われるような
とても残酷な光景・・・
588名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:35:25 ID:xDzgUyXg0
テレビ朝日のニュースで けしからんと言っていた人って
滞納額が200万円だってよw

200万円税金滞納って、所得の多かった時も納税していなかったってことだよね

対馬市は「悪質な滞納者の差し押さえをする」と言っているw

文句があるならテレビで顔出しして文句言えよ>滞納者
589名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:37:49 ID:G9nlBw7R0
離島振興もなにも、>>1の内容でニュースになっては話にならんw
「どうでもいい島だ」と思われるのがオチ。
給付金まで差し押さえることに、大きな価値があると判断した行政の自己責任だな。
590名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:03:04 ID:lINMfV790
俺は地方税は延滞し捲くってるし払う気も無いが、財源のガソリン税をたんまり
払っているから給付金を一度も受け取らないうちに差押されては困るぜ。
591名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:03:44 ID:6M6OyGY10
結局、他の滞納者に対するみせしめだろ。1万2000円ぽっち。
タイミングの悪さといい想像力のかけらもない。
ほんと、バカな役人だ。
592名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:07:45 ID:WarWcnVy0
年金滞納者も定額給付金を差し押さえろ!
593名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:08:30 ID:lINMfV790
俺は年金もまったく払ってないし払う気も無いが、財源のガソリン税をたんまり
払っているから給付金を一度も受け取らないうちに差押されては困るぜ。

594名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:11:52 ID:9e99gE9q0
>>581
お前はどんだけアホなんだw 国税で対馬市の不足税を補てんするほうが、国税を
税金の滞納者の遊行費にするよりマシなんだがw
595名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:21:12 ID:2aL3hINL0
地方税の滞納分を給付金(国税)で補うっつうのはスジの違う話で、
給付金の趣旨からも外れることになることは確かだが、

被害者ヅラして吠えてる滞納者が叩かれるのは当然。
596名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:42:22 ID:T2LMiR1V0
滞納者が韓国人ならスジは通るが、日本人の固定資産税なら通らないぞ。
597名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:51:20 ID:lINMfV790
税金の踏み倒しと、各種差押は技の応酬であるのが筋であり、予め振り込まれる
口座と日時を把握して、口座差押するのは単なる反則技だ。担当者は恥を知れ。
598名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:54:57 ID:/oZ7f8uy0
>>597
釣れませんねw
599名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:01:38 ID:sjk58ZeV0
世帯主が着服するのはいいの?
600名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:19:50 ID:T2LMiR1V0
>>599
良い 受給権者だから。
601名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:20:48 ID:MTAkpOmf0
クーポン券で支給すればよかったのにね。
602名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:49:21 ID:Q1k2JLH30
滞納してる奴って朝鮮人だろ。
603名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:54:17 ID:4BBVHGSG0
無能公務犬の数を減らすためにも、
すべて消費税にすべきだ

源泉徴収の社畜(会社員)を基準とした税制はおかしいわ
604名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:55:34 ID:T2LMiR1V0
>>602
なら 役所が仕事してない、朝鮮人で在れば徴収出来ない=無能。
605名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:57:05 ID:fYr/wprP0
はらうもんはらえよ。
606名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:57:20 ID:p/+WDdLL0
ID:9e99gE9q0

9(苦)が多い薄幸なコジキだけあって、おつむに栄養が足りないんだな。何をわめいているのやら意味不明。合掌
607名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:58:38 ID:y57GG4wt0
滞納しているくせに給付金もらおうってほうが詐欺だろ
608名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:02:13 ID:Pogae/La0
差し押さえが嫌なら懲役刑でも食らうか?www
609名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:05:46 ID:T2LMiR1V0
>>607
滞納を言うな、何れ払わなければならない。
問題は役人と民間の所得差憲法違反だよ。
610名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:17:03 ID:2A1NJi9n0
2ちゃん脳の弱者叩きって、こういうときに発揮されるね。
611名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:20:20 ID:IAPLo5IP0
乞食ktkr
612名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:26:24 ID:DFKtGsIP0
>>606
朝日新聞校閲センターからお疲れ様です!
613名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:28:03 ID:T2LMiR1V0
>>610
弱者救済だろう?
614名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:39:43 ID:IpXy5+aB0
悪質滞納者がなに文句言ってんの?死んでいいよ。

615名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:44:29 ID:bOFSZiRs0
本日の格言「盗人猛々しい」
616名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:46:41 ID:T2LMiR1V0
>>615
盗人=役人だな。
617名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:48:35 ID:oAv4SuqA0
ん?
もらった給付金は国民の『義務』を果たすためにそのまま滞納分の税金支払いにまわすだろ?
その手間省いてくれたんだから感謝するべきでないの?
よくわからないよー
618名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:48:48 ID:DFKtGsIP0
>>616
文句があるなら、対馬を出るか公務員になればいいのに。
619名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:49:09 ID:5dVyVxfvO
寝たきり病気で1年無収入で滞納した税金をのツケを日々節約しながら納めている俺に謝れ。
620名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:31 ID:T2LMiR1V0
>>618
元々対馬じゃ無いし公務員でも無い!
唯余も酷い現実を知った日本人だぜ。
621名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:51 ID:kbFaIfOc0
>>618
公務員みたいな恥知らずになる必要はない
ただ税金を払っていればいいだけ
622名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:39 ID:E3prfaf20
税金を滞納しているのに、給付金はちゃっかり
懐に収めようとしていた厚顔無恥振り。
623名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:36 ID:v5Ujq+UX0
納税義務のあるものが税金から給付を受けるのはおかしい
この見方は明らかに正しい
生活支援と経済浮揚のため税金使って出した金が税金として戻ってくるんじゃ意味がない
この見方も明らかに正しい
624名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:53 ID:LcFqmw2g0
税金から出る金だから滞納してるならもらう権利もないだろ、っていわれてもしょうがない
つーか詐欺っていっても実害がないからな
625名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:56 ID:wTfTRm4p0
給付金で税金を払う、という考えは元々なかったんだな、こいつら
最低。差し押さえは当然じゃん。
どうせチョソだろうが。
626名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:59 ID:rzCjSNHe0
思うんだけど
島の経済が困窮してるんじゃないの
それでも税金を取る公僕は悪としか思えない
627名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:14 ID:fGcYG0Op0
さすが週末w
5時には仕事切り上げて
不況関係ない飲み会して帰ってきて
ほろ酔い気分で庶民の見下しかなw公務員さん
628名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:12:45 ID:T2LMiR1V0
どうしても日本人から土地を奪いたい
連中と協力したい役人が居るみたいだな。
行政の怠慢だな。
629名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:16 ID:DFKtGsIP0
>>628
いいかげんその厭世的なところを直せよ・・・だから君って奴は。
630名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:00 ID:lfq8Jef90
工作員たちが朝日に行ったから盛り上がらないね。
631名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:17 ID:T2LMiR1V0
>>629
だから国土を売り渡すのかい?
632名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:40:12 ID:DFKtGsIP0
>>631
国土と税金の滞納は関係ないだろ。
対馬人には税金免除とか言う特権階級でもあるのか。
633名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:50:23 ID:T2LMiR1V0
>>632
滞納の元はお前ら役人の「高給、高待遇、高福祉」が癌だろう?
役人が民間平均の124万円の収入ならば 批判も出ないだろう。
6倍は法の元でも 平等で無いのが 明らかだぞ。
634名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:51:20 ID:LouV7XQg0
だいたい差し押さえた分は国庫に戻るだろ
市が着服できる状態なら津島だけじゃなく全国で適当に申請すれば幾らでも貰えることになるぞ
仮にそんなノーチェックだとしたらそれこそ国を言及するべきだろ
635名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:59:03 ID:T2LMiR1V0
>>634
言及してもどうだか?だから低脳給付金なんだけど?

怪しい・・・誰の・・・懐に・・・。
636名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:05:30 ID:XKER8j4tO
まともに税金払って無い奴が差し押さえられて文句言える立場じゃないだろw
637名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:17 ID:2aL3hINL0
>>635
明日からキミを公務員に採用します。
638 :2009/04/03(金) 22:09:26 ID:qzi6qHNA0
給付金は自動車税、年金の支払いへ(^o^)/。
639名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:10:43 ID:W8UKN6xq0
対馬・・・・・・なんか想像が付いた気がしてならない
640名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:16:26 ID:zAYCv+FaO


対馬の朝鮮企業は土地の税金を

「対馬は韓国の物だから」

と言って払わないから対馬では問題になってる。





これはどうみても朝鮮人の声です本当にありがとうございました。
641名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:33 ID:NCMWcmKf0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
日本人| |     |l ̄| |       l 税金滞納する売国奴、ドラえもんのいた未来ではどうなるの?
の義務| |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !国賊は連帯責任で一族全員打ち首だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
【地域税政/福島】村税滞納者の定額給付金「差し押さえ」→総務省の指摘で撤回[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/bizplus/1237567292/
642名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:14:23 ID:sEYoU+XcO
まあ、いいんじゃないかな。
643名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:29:25 ID:wsNmTfxxO
うーん、今回の給付金は市場にお金を回してもらうのが目的だからなぁ(´・ω・`)それを差し押さえちゃうのは、確かに微妙だ。そのお金は、役所じゃなくて商店へ行ってほしいのに。
644名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:39:15 ID:fi1wOjgtO
滞納してこういう事言うのって過小申告してる個人事業主に多いよね
その割にやたら国の政策を批判するタイプのww
645名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:33:55 ID:jr/K29+JO
麻生信者必死すぎ
こんなことしたら景気対策にもならんわ
646名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:20:08 ID:AHWSN+Uk0
税金滞納してると届く手紙にはちゃんと預金差し押さえすること書いてあるからなぁ。
対馬市は半月前ぐらいに差し押さえておくべきだったな
647名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:51:55 ID:gxeciGUd0
>>645
麻生は関係ねえだろww
648名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:19:22 ID:ZslR59kwO
口座差し押えって言うのは、滞納期間が短くても額がでかいとなっちゃうの?

649名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:20:35 ID:InOrwpXd0
そもそも特定永住外国人に給付金払うってバカなの?
650名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:19:55 ID:Koi4lxEh0
滞納者擁護人=低所得の創価信者 w
651名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:26:16 ID:Koi4lxEh0
漁師大漁に大喜び>対馬に戻らず福岡で水揚げ>大金を持って中州で豪遊
>すってんてんで帰島>忘れたころに税金の取り立て 「零細漁民にたいして
お上のやることは惨い!」と非難。>定額給付金支給>口座差し押さえ ←いまここ
652名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:34:44 ID:6S0NVBSuO
税金払わん奴が給付金もらおうなんて馬鹿じゃね?差し押さえは当然や。
653名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:54:02 ID:qEFpZNN30
税金等の滞納額がン万円以上の人を大量に臨時雇用して、給与から滞納分天引きというのはいいアイディアだと思う
654名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:17:04 ID:InOrwpXd0
本来の目的と違うだろ
自治体が給付の役割を持つからといって、国から給付を委託された金を勝手に懐に入れて良いのか
655名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:24:00 ID:Koi4lxEh0
>>653
滞納者は働きが悪い 最悪だ これ常識
656名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:26:29 ID:MWFlbo3X0
対馬ってもう人口の98%くらい半島の人間にすげ代わってしまってるんでしょ?
役所なんかの中枢機関なんて全員そうでしょもう。。
わずかな金でも送金に廻されただけでしょこれ
657名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:09 ID:ATNHa9+X0


対馬に絶対税金落とさない

対馬に行かない 対馬産は買わない 長崎産は極力避ける

また半島人に来てもれえればいいべ

 
658名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:56 ID:iqN3H+8iO
おまけに対馬は次々会社が倒産してる。
負債も払わず、金溜め込んで倒産する計画倒産も多いそうだ。
659名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:20:59 ID:CUgnlMz20
盗人猛々しいとはまさにこのことだな
660名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:28:16 ID:3KQTz/Qb0
タフィも呆れとったわ
661名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:29:24 ID:UQujDmB6O
日本の3大義務だからなぁ
楽しみにしてたのは分かるが…しょうがない
662名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:30:58 ID:mWq5cux60
市も楽しみにしてたからしょうがない
663名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:32:28 ID:8flzrMVOO
また税金払わない韓国人だろ。馬鹿馬鹿しいw
664名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:34:02 ID:OOXWW2T/O
税金払えよ
665名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:34:32 ID:kjUmKQ1/0
厳原の海産物屋の塩辛は絶品だよw
メチャクチャ旨い
昔仕事で対馬中走りまわってたよ
信号機が殆ど無いんだぜw
んで運送屋はありえない速度で走ってるし
あと下県辺りに神様が住んでるね
あそこってなんなんだろ?
凄まじい豪邸が在るけど
666名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:36:43 ID:eTc3Scf/O
給付金を受け取ろうとノコノコ口座番号さえ書かなかったら差し押さえくらわなかったのにな
漏れも住民税なぞ払ってないので捨て口座を書こうと思っていたが受け取らなくていいや
667名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:37:38 ID:rLavG5rG0
貰う権利とかいってる奴は
給付金をご褒美か何かと勘違いしてないかw

まあ
たまたま支給と差し押さえが同日になっただけらしいから
給付金分は国に返すんだろうが
668名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:37:44 ID:24p4FIJ5O
日本人じゃないから。
669名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:38:47 ID:mJ8ZegMd0
自業自得
「楽しみにしてた」って、返済に充てるつもりゼロだったってことだろ
670名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:45:03 ID:rLavG5rG0
>>669
返済にあてられたら国としては困るんだが

「「楽しみにしてた」って、貯金に充てるつもりだったってことだろ」でも同じ
671名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:48:06 ID:G731SIdD0
税金等の滞納額がン万円以上の人を大量に臨時雇用して、給与から滞納分天引きというのはいいアイディアだと思う
672名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:49:10 ID:50EJv9AOO
もっと差し押さえろよ 真面目に税金払ってる身にもなれ
673名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:50:51 ID:gKm4YaS2O
税金払ってれば起きなかった事例

以上
674名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:54:41 ID:dLj10OcXO
税金払ってないくせに、真面目に税金払った人たちの税金はよこせというのか。
どんだけがめついんだよ。
675名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:06:37 ID:lp+uh8UuO
>>671 そういう奴は仕事しません。
676名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:07:27 ID:8flzrMVOO
こんな税金払わないような莫迦共に給付金を渡すと

「景気回復の為に消費に回すから税金払わねーよ!www」


って余計に増長するだろw
677名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:15:13 ID:1p2BfixIO
某知事たちが苦言を呈していたが
県税なら大賛成なんだろうな
678名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:23:40 ID:CTwHpzDS0
全くのスッカラカンで払いたくても払えないのならともかく、
預金があるのに払わないのだから差し押さえられても当然
たまたまタイミング的に給付金だったから騒いでるけど
本来ならニュースにすらならんだろ
679名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:28:14 ID:iqN3H+8iO
>>665
お前いつの話してんだ?
信号だらけだよ
680名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:34:56 ID:VCporEMV0
税金を払っていないんだから、差し押さえられて当然。
681名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:15:12 ID:Sz4buCYs0
滞納してるものを払えば
差し押さえされてる口座を普通に開放してくれるよ
682名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 07:44:48 ID:kzuldW6C0
税金に払わなかった金はどこにいってるでしょうか?
結局差し押さえても問題なくね?
683名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 09:16:23 ID:qj4HKF+E0
>>64
目指せ池波正太郎
684名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:55:11 ID:lsAWNHOc0
滞納者が何を言っても戯言にしかならん。

一丁前に義務を果たしてから権利を主張しろ。
685名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:02:31 ID:iqN3H+8iO
島民です。今日会った知り合いが私の回りは差し押さえされた人ばかり、市長への苦情ばかりですよと威張っていた(笑)
渦中の未納者と仲良しだと威張りたい目立ちがり屋の知り合いですが、非常識さに気付いて欲しい。
686名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:06:36 ID:sfRQxskAO
滞納しているくせに、こんな時ばかり詐欺とか、
図々しいどころか、
盗人猛々しいとは、このこと。
687名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:07:37 ID:weCQ9jEs0
大半が在日、もしくはB
688名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:09:19 ID:wMK4vuWDO
払うもんはちゃんと払ってね
689名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:09:59 ID:5TYB5g630
>>1
税金滞納してたんなら仕方ないんじゃないの
「給付金は我々が払った税金が戻ってくるだけ」って言ってたマスコミもあるぐらいだし
690名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:11:19 ID:6TbYKplG0
うちらのところは給付金のきゅのじもまだ無いが
691名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:12:48 ID:RXHZKj+CO
朝鮮からちゃんと税金差し押えて!
692名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:16:11 ID:VRmWXI2n0
しかし、税金が詐欺というのは、かなり本質をついている。
693名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:22:15 ID:/rh9xVxCO
これはgj
694名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:23:15 ID:oCw3MoLqO
支払義務の税金が12000円分浮いてよかったんじゃね?
695名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:24:42 ID:iqN3H+8iO
有能な人間は島外に進学就職しちゃうのが普通ですよ。
家庭の事情で対馬に住んでる人や対馬が好きで残ってる人もいますが、ほとんどが仕事も出来ない無能者ばかりだと思います。
696名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:27:55 ID:UYfEmBwy0
>>691
だから押さえましたよ・・・対馬市長
697名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:30:41 ID:HzdcZrXN0
なんか最近キチガイみたいな奴が増えてないか?
税も払わず給付金だけ貰うって、他の納税者をナメてるよな
まあ、それは百歩譲っても苦情ってのは信じられんな
698名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:31:49 ID:2zK5F43b0
「税金の一部を払わずにすんだ」と喜ぶヤツすらいないんだな
699名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:32:18 ID:iqN3H+8iO
私は財部市長を支持します!
700名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:34:01 ID:vSq3VI0g0
給付金で税金の一部負担してくれたんだからありがたく思え滞納者
701名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:39:24 ID:e1LijTLd0
>>697
でも、「差し押さえは趣旨に反する」って事で、
税金払わなくても貰って良いよーと国が言っているわけで。
元々この制度を決めた連中がキチガイなんだから、国民にはどうしようもないわw
702名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:43:02 ID:PBIi6bug0
・・・で、この人は具体的に何の税金払ってなかったの?
703名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:45:13 ID:Jfnxw+Ph0
税の支払いは例え自己破産しても免れないというのを知ってるのかね。
ちょっと軽く考え過ぎてないか。
704名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:46:48 ID:pEJY9dG9O
>>671
滞納整理の電話かけを、時給650円でやらせよう。
705名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:48:00 ID:SMh0SUzi0
対馬は日本じゃないんだろ。ならどうだっていいや。
706名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:50:39 ID:fLQjbxMn0
三大義務も果たしてない連中が?権利? 小学校からやりなおせ。
707名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:52:04 ID:MYYgJDT40
でも対馬だけじゃなく、こんな奴ら全国にごまんといるんだろうな…
実際差し押さえまでしない市町村が多いだけで
708名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:47:30 ID:6By99MFi0
>>360

土地は物納できなかったっけ?
709名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:10:07 ID:UYfEmBwy0
>>708
物納は相続税
710名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:12:35 ID:WCdUy3My0
層化の命令で趣旨のはっきりしないバラ撒きやってんからグダグダになるんだろw
711名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:18:43 ID:t2fLx0TUO
詐欺ってバカかこいつは。
給付金の元は税金だぞ。払わずに貰おうってどんだけ虫がいいんだ。
712名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:23:43 ID:QWwzwJhQO
税金払えない奴は安楽死でいいよもう!
713名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:25:39 ID:3pmHsLpz0
差し押さえられて当然だろ。何勘違いしてんだこのバカども
714名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:25:47 ID:nSzlulXj0
>>705 バカヤロー!
対馬も竹島も尖閣諸島も北方領土も「日本の領土」だ!
715名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:30:29 ID:L6zZX+3bO
全国でやりゃいいのに
716名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:34:03 ID:d1iagUQm0
あつかましい野郎もいたもんだ
717名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:50:20 ID:iqN3H+8iO
自民党の鳩山さんは税金未納者にも金払えと怒ってましたが
718名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:53:55 ID:N2zUi0OyO
総務省は市町村の邪魔をしたいのか
定額給付金で納税させても本来納税で消えていたはずの金が手元に残ることになるんだから、家計の支援になるだろ
719名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:55:03 ID:miLqRK760
税金納めずに、給付金でモノを買おうという考えが間違っている。
720名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:57:25 ID:PissADcYO
市長「私も楽しみにしてました」
721名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:59:04 ID:d9Y+MzyL0
給付金の音沙汰無いんだけど本当にもらえるの?
722名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:02:35 ID:twxXKvOJO
義務は果たさないケド権利は主張ですか・・・
そうですか・・・


DQNの典型ですね
723名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:05:59 ID:cFXyu2zaO
愛知の津島市だと思ったよ
724名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:09:17 ID:cju/7YA60
対馬市の幹部はNEWSを見ていないの?
福島県で同様な事が有った際に、
総務省からどの様な趣旨が有ったか?
市幹部はもっとNEWS見ろよ!!!
日本中に恥さらして如何するよ?
725名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:15:20 ID:iqN3H+8iO
なら総務省の言ってる事が正しいのか?

選挙間近で自民党は税金使って選挙対策してるだけだろう。
726名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:30:04 ID:bOKKqAUa0
>>724
なあ、法律には、滞納した奴の資産を差し押さえなければならないって
書いてあるんだよ。
俺ら国民の決めた法律に、そう書いてあるんだよ。
総務大臣が、俺ら国民のルールに逆らうって、すげー問題じゃね?
727名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:32:14 ID:9h9XKJ8/0
景気をよくするためには借金するしかない。みんな小泉改革で
間違ってしまったけどね。民間だって借金したり、銀行とかが
債権放棄するだろ。要は下駄を履かせて底上げするのが大切。
負債は儲けたあとに返してもらったほうが特。対馬市は経済オンチだな。
728名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:33:17 ID:jKKLxwYv0
>>724
恥さらしは誰だよ・・・税金払うのは国民の義務だ
義務もまっとうできない奴が貰うばっかりなんて道理が成り立つわけねーだろ
729名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:34:16 ID:Z0cUB8L10
>>726
> >>724
> なあ、法律には、滞納した奴の資産を差し押さえなければならないって
> 書いてあるんだよ。

しかし違反の全てを取り締まらなきゃいけないわけではないし、
それが出来るわけでもない。
5年の時効が来る前ならいつ差し押さえても、直ちに違法とはいえない。

が、千載一遇の差押えチャンスを看過するのは不合理かも。
730名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:38:25 ID:bOKKqAUa0
>>729
俺のレスを気合い入れて読めば、
そんな論点で議論していないことは分かるはずだ。
差し押さえするなっていうことを、
行政府の人間が言っちゃイカンだろう、ってことだよ。
総務大臣だよ。もう、アホかと。
731名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:58:09 ID:YGNEXEsCO
>>721おめぇに食わせる担麺はねえ
732名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:59:21 ID:N8oBWlOu0
【定額給付金】

 全国で一番最初にもらった人

  青森県西目屋村 山下好恵(78) by 創価学会員 

   「ありがたいことです。感謝、感激」と手を合わせて拝むポーズ ←池田犬作か?
   「ウチに帰ったら仏壇に上げたい」 ←どこで買った仏壇だよ

 ワイドショーで放送しまくり

 はい、はい、茶番、茶番

 マトリックス、マトリックス

 へドが出る
733名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:29:06 ID:dHHBuGIV0
>>732←これが噂の朝日スクリプトか。

体裁も変だし、言ってることも変。
734名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:19:49 ID:fUTEvvw20
市長負けないでほしいねえ
地方に任せた以上こうなるべき

つけを払わなければならないとしたら自民・公明だとおもうなあ
丸投げしといて「意に反する」とか笑える

「僕たちの政策がお粗末でした」と言い直すべき

735名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:48:58 ID:cpiRXAua0
権利を守るためには 義務が有る
義務を果たす為の権利ではない。
権利を守る為の税金で有り
税金を収めるための義務では無い。
国民の生命財産を守る義務が国には有る
国民の生命財産を奪う権利は無い。・・と・思う。
736名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:53:02 ID:NnuUIkdM0
>735
まぁ国民には納税の義務があるわな。
737名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:04:19 ID:zDJ0RtHFO
ほとんどがなまけもの。
738名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:08:27 ID:cpiRXAua0
>>736
124万対780万「法の下の 平等」 さえ 
奉仕者の手により守れてない 国の役人が言うな!
739名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:10:58 ID:A7CCoekh0
税金からは逃げられないからな
破産しても税金の滞納は残る
誰もが同じことなのだから金があるのなら払うべきだ。つうか払わなきゃならない
もともと払えるほどの所得があったから課税されているのだからな
金の出所が何であれ、本人の金なら差し押さえられるだろ
延滞金が減るだけでも喜ばなくっちゃな
740名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:12:38 ID:g2Ula6pD0
バンバン差押えすべき
滞納者は朝鮮人と同じ不法に国家のサービスをむさぼる寄生虫
お前ら、とっとと国から出て行けよ
741名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:18:12 ID:/GUCmXexO
納税の義務、が在るのに払わない方達が悪い
742名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:18:35 ID:9E/LUB6h0
>>735
つまり、定額給付金を得る権利を守るためには
納税の義務を果たすべきってことか。
743名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:19:08 ID:1wSgnrh10
みんな真面目なのね。
どうして真面目なの?
何かいいことあるの?
みんな騙されてるのにww。
744名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:19:59 ID:cpiRXAua0
税金を収めるために生きる権利を奪う事は出来ない。
お前の書いてる 事は ある種の殺人予告に近い物だ。
サラ金お取立てと同じに 見える。
破産しても 金払えと言う風に こんな奴を太らせる為の税金。
権利を守るための 義務でもなんでもない。
745名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:15 ID:judUsoWZO
滞納するほうが悪いのでは
746名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:21:50 ID:2M10Ov+T0
盗人猛々しいやつらだなw
給付金で滞納額が減るんだからありがたいと思えよな。
それとも返さないつもりだったのか?w
747名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:22:12 ID:tqP+XK0x0
>>1
だったら、まともに税金すら払ってないネカフェ難民やホームレスに、
給付金支給するか否かの議論なんて、まったくムダだったってことだよね。
748名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:26:52 ID:cpiRXAua0
749名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:32:56 ID:4JtMUwBeO
俺滞納1年だけどこのニュース見て差し押さえ恐いから全額おろしきたお
750名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:42:37 ID:cpiRXAua0
>>746
盗人=役人=語る権利無し。
751名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:43:26 ID:c5BRaU5N0
景気刺激の給付金とはいえね、やっぱ滞納するとこうなるって事だよ
752名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:54:15 ID:cpiRXAua0
滞納滞納て騒ぐなお前らが自分たちの為だけに、
重税を掛け過ぎた証拠でも有る。
そしてもうひとつの義務である労働の義務の事は何故言わない?
失業者は義務を果たそうとしても果たせない
其の失業を作りり出した者は誰だ?滞納増加も怪しいものだ。
根本は奉仕者が奉仕そっちのけで 私利私欲を欲しい侭にした結果だろう?
753名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:00:24 ID:xcoj4+GB0
普通の滞納者ではなく、悪質な滞納者だということで他の自治体も見倣うように。
               ~~~~~~~~~~~~~~
754名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:01:30 ID:b7ebGyZpO
対馬で滞納ね、某国の人?
755名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:29:08 ID:cpiRXAua0
>>754
某国者に土地を販売するの税にしか見えない。
某国人は納税の義務さえないだろう、てか 収めなくてもいいんだろう?
756名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:37:55 ID:c3RPxA4s0
>>17
50人かな?
757名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:40:29 ID:c3RPxA4s0
まあ景気底上げのための起爆剤という政府の見解とは真逆な行動に島民が怒るのはもっともだな
758名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:44:49 ID:xcoj4+GB0
島民が怒っているのではなく、滞納した極一部の身勝手な人間が
不満を口にしているだけ。
韓国人であっても不動産取得税は課せられるのできちんと払ってね。
759名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:08:59 ID:f442HR/Z0
救急入院して
生活保護をもらえ。
760名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:18:36 ID:v2jtJis3O
む…と言うことは給付金は地方の税収に一役買ったということか

国から地方にお金が行くのはいい事のよーな
761名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:27:55 ID:RnASHvwbO
>>755
義務はあるが『対馬は韓国の物』だからとほざいて払ってないのが現状。
つまり滞納者。
762名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:48:08 ID:N1bwF/u20
島内で商売している方にとってはマイナス。
給付金の意味を勘違いして無くした愚かな地方行政の意識。
だれかに土地を売って税金が収納されれえば担当は喜ぶが、島全体では負の拡大。
国から地方に行くお金がは別用意されてる。

763名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:53:17 ID:N1bwF/u20
国から地方に行くお金が振り込まれた直後に、国への借金のためには差し押さえれたら、
さすがに地方行政側は「何のための交付金だったのか?」といって怒るだろ。

まあ、これと同じなんだよなw
764名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:59:56 ID:f57/aACxO
俺は自動車税に回すから
対して変わらんぞ!

その分浮く分けで無し
収入が下がったし

765名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:24:06 ID:VYmk6qMR0
地方財政が逼迫してるのはわかるけどな
でもそれが箱モノ維持や公務員の給料でほとんど消えてる現状があるんだから
そこから手をつけるべき。
766名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:26:19 ID:ytKxP06bO
納めるもの納めてから文句言えや!バァカ!
767名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:31:40 ID:NjneJ84V0
文句いうなら税金払え
768名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:07:11 ID:JXu8nyrH0
俺の知り合いの地主さん給付金は納税資金にまわすって言ってたよ。
役人に手間が増えただけだとわかってもらいたいとのこと。「
お金を回す目的だったら期限付きの給付金を支給すべきだとも言ってました。
769名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:36:08 ID:YTy2to+T0
>>750
俺らは役人じゃないからおk

>>749
いくら滞納してんだ?w
770名無しさん@九周年
>>763
国は対馬市に交付金出さずに、対馬市から取り立ててやれ。
そして対馬市の持ってる 財産を国有化。