【社会】専門学校に強制執行、負債で競売 学生らに不安 京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 京都市南区にある京都衛生専門学校(吉川昌男校長)の土地と建物が競売にかけられ、落札者の申し立てを受けて、
京都地裁の執行官が2日朝、学校を立ち退かせる強制執行に乗り出した。同校を運営する学校法人京都衛生学園
(京都市南区)が多額の負債を抱えたことが理由だが、学校側は学生側に詳しい説明をしておらず、当初5日の
予定だった入学式を順延するなど影響が出始めている。

 同校は、調理師の養成などを目的とした専門学校で入学予定者を含め約290人の学生が学ぶ。同校などによると、
03年の新校舎移転で債務がかさみ、負債が一時約25億円にのぼった。債権者の申し立てで07年8月、京都地裁が
土地と校舎の競売開始を決定し、昨年10月に約7億6千万円で落札した商社が今年2月、退去を求めて強制執行を
申し立てていた。

 午前8時50分、執行官が春休み中の校舎に入り、約30人の学生らが様子を見守った。2年生の男子学生(29)は
不安そうに「先生も詳しいことは知らないというし、どうなるのか」と話した。息子が入学する予定だった女性(47)は
「入学金を返してほしい」と話した。

 商社側は「学校の存続が危ういことを生徒に通知してほしいとお願いしてきたが、新入生の募集を続けるなど学校の
対応は不誠実だ」としている。一方、同校は近くの建物を借りて授業を続ける予定で、吉川校長は「学生のことを第一に
考え今後のことを決めたい」としている。

asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200904020043.html
画像:資材を校舎に運び込む執行官の補助者ら=京都市南区
http://www2.asahi.com/kansai/news/image/OSK200904020044.jpg
2名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:29:05 ID:16gYRz2Y0
はらへったな
3名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:30:03 ID:BAbHwkpD0
自動車学校デジャブ
4名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:31:54 ID:fumZ8zVG0
実習を兼ねて炊き出し抗議でもすれば?
5名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:33:46 ID:/NXZTcmMO
>>2
お前に食わせるタンメンはねぇ!
6名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:40:45 ID:rL0GoBRN0
お、我が母校じゃねーか
潰れるのねここ
7名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:56:17 ID:4j987u3z0
【社会】ミサイル騒ぎの影で現職女性自衛官がアキレタAV出演
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653
8名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:20:15 ID:p/b8lWwB0
専門学校だって結構いいカネ取るんだろ
9名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:27:54 ID:nqlPf+DX0
しょうがないね。
10名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:19:10 ID:sbkOJBzh0
>>1
他のソースで立てられなかったのか
つまらんスレタイだからのびねーぞこれ
11名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:31:00 ID:0jg+42eRP
>>6
俺も
まあ確かに専門学校の割に授業料安すぎたし経営が危ない印象はあったな・・・
12名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:30:00 ID:kn9djFhD0
一気に290人の肩書きが学生から無職に変わってしまうのか・・・
13Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/04/02(木) 20:54:24 ID:2dBhPtHu0

>>1
>>入学予定者を含め約290人の学生が学ぶ

日本語として成り立ってない…。
14名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:59:29 ID:nrL4TWcm0
わが母校だ・・・
同じ市内の大和とかと比べて安かったから
通ってたけど・・・近くの建物借りてやるって実習
できんのか?そこそこの設備必要だろうに
15名無しさん@九周年
「ただいま」
「おかえり。学校どうだった?」
「なくなってた」
「マジ?」
「マジ」
あっはっははははっはははっはっはははっはあっはっはっっっっっっっっっっh