【USA】アーミッシュ、ニューヨークへ行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
伝統を守り、原始的な自給自足生活を維持していることで知られるアーミッシュ。文明社会とは無縁の彼らが31日、
米東部ペンシルベニア州からニューヨークに歩いてやって来た。招待したのはユダヤ教の超正統派グループだ。
アーミッシュは初めて大都会を見学し、互いの交流を深めた。厳しい規律を守っているという共通点はあるものの、
一見奇妙な取り合わせの交流は、多様性の国アメリカのあるべき姿を示唆しているようでもあった。

ユダヤ教の一派が招待
AP通信によると、アーミッシュを招いたのは、ニューヨーク市南部のブルックリンを拠点とするユダヤ教超正統派の
ルバビチ派に属するグループ。馬車以外の交通手段を持たないアーミッシュたちは、一昼夜かけて歩いてニューヨーク
入りした。
この「ウォークツアー」を呼びかけたユダヤ教のラビ(聖職者)、イスロエル・カプランさんは「教義は全く異なるが、
アーミッシュとわれわれは、精神的な面では共通点も多い。交流はお互いにとって励みになると思った」と話す。

[産経新聞]2009.4.2 10:55
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090402/amr0904021103005-n1.htm

ニューヨーク・ブルックリンにあるユダヤ教施設を見学するアーミッシュたち。(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090402/amr0904021036004-p1.htm
つづきは>>2-
2帰社倶楽部φ ★:2009/04/02(木) 11:29:37 ID:???0
>>1つづき
ユダヤ教超正統派は、安息日(金曜日没から土曜日没)には車の運転も含めて一切の労働をせず、コーシェルと
呼ばれるユダヤ教の食事規定を守るなど、旧約聖書の字句に忠実に生活している。
一方、文明社会から離れた片田舎で17〜18世紀の生活様式を守っているアーミッシュは、日本でも1985年に
公開されたハリソン・フォード主演の米映画「刑事ジョン・ブック 目撃者」で取り上げられたことがある。
殺人事件を目撃して犯人に追われるアーミッシュの少年と母親を1人の刑事が守るという筋のサスペンス映画だが、
知られざるマイノリティーであるアーミッシュの生活と真正面から向き合った作品としても注目された。

「異文化交流」は上々
31日の交流では、目抜き通りをいっしょに練り歩き、ユダヤ教のシナゴーグ(集会場)などを見学(案内)した。
男性はともにもみ上げを伸ばした髭面で似た外見でありながら、「ウズベキスタンから来たのかい」とユダヤ教徒が言えば、
「ペンシルベニアさ。君はアフガニスタンかい」とアーミッシュが応じるなど、打ち解けた様子だったという。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090402/amr0904021103005-n2.htm
3帰社倶楽部φ ★:2009/04/02(木) 11:29:44 ID:???0
>>2つづき
妻と3人の子供とツアーに参加したアーミッシュのジョン・ラップさんは「(ユダヤ教徒とは)似ているようで
似ていないような…。参加してよかったのは、自分のアーミッシュ・コミュニティーとの絆は決して本質的なもの
ではないことが分かった点さ」と語った。
「文明の衝突」による危機が叫ばれて久しい米国だが、こうした一見ありそうもない交流にこそ、危機回避のヒント
があるのかもしれない。

【アーミッシュ】ペンシルベニア州のランカスターを中心に、オハイオ州などの約20のコミュニティー(集落)で
暮らしているドイツ系米国人。キリスト教プロテスタントの再洗礼派の一派アンマン派に属し、元々は欧州のスイスや
ドイツに居住していたが、迫害を受けて18世紀に米国に移住した。人口は約13万人。従順、謙虚、質素を生き方の
基本とし、電気、水道、自動車、電話も使わず、主に農業に従事して自給自足の生活を送っている。学校教育もすべて
集落内で行っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090402/amr0904021103005-n3.htm
4名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:31:00 ID:+vyEPTqU0
Coming to N.Y.C.
5名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:31:06 ID:wLKT6gkx0
>>3つづき
これは映画ですた
6名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:31:43 ID:BAbHwkpD0
まさか徒歩だろうな、と書こうとしてすみません。
7名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:32:20 ID:CZFhweehO
続き 突っ込み〜
8名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:32:27 ID:j4afuMjX0
アーミッシュを利用する金まみれの獣か
9名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:32:57 ID:Zv2BjFs80
>>1

ミシェル・ファッションにため息
になってるのだが…
10帰社倶楽部φ ★:2009/04/02(木) 11:33:59 ID:???0
11名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:35:52 ID:2ADXI8Xo0
日本風に言うとキモノに丁髷で電気も使わずに生活している人みたいなもんか?
12名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:36:53 ID:To0YgUvT0
ジョンブック面白いよ。
13名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:36:58 ID:lt5TS++u0
>>11
マゲである必要はないが、大体合ってる
14名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:40:00 ID:SMqcbSuT0
アーミッシュの村の隣には大きな幹線道路があり
そこを大型トラックが通過する画を見たら
あまりにもシュールだった
15名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:42:58 ID:wkvroqrQ0
アーミッシュやめた子もいるんだろ
16名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:45:53 ID:nydcjpteO
やめるのも自由、本当にホンワカした世界
17名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:47:43 ID:qCQQ5vnJ0
>>15
アーミッシュの児童は18歳になると、何年かの間、コミュニティから離れて生活する事になっている。
言ってみれば、今後もアーミッシュとして生きるか、それとも別の生き方を選ぶかの猶予期間だ
それでコミュニティから離れる者もいるけど、しかし八割以上がコミュニティに戻っている
かなり高い確率だと思うがな
18名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:50:32 ID:DBXI7hJd0
何年か前にアーミッシュの村で乱射事件なかったっけ?
んで少女が自ら進んで身代わりになって死んだとかなんとか・・・
19名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:50:49 ID:BAbHwkpD0
18までコミュニティにいさせといて、そのあとは自由といっても
その時点で染まっちゃってんだから「自由意志」で戻ってきてるといえるのか
20名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:50:59 ID:jv1iDrzC0
アル・ヤンコビクのアーミッシュ・パラダイスのPVしか思い浮かばんな。
21名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:51:00 ID:Ac+biDoW0
超正統派のユダヤ教徒ってイスラエルじゃ働かなくても国が養ってくれるらしいな。
しかもイスラエル国家の興亡に関心がないから、徴兵も免除されてるらしいし。
22名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:52:07 ID:EejhbrSE0
星の王子も行ったの?
23名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:53:59 ID:b/weMwfN0
>>21
それって、何処の在日?
24名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:54:11 ID:qCQQ5vnJ0
アーミッシュの歴史は分裂と分断の歴史と言われるくらい
その長い歴史の中で教義の対立やコミュニティの消滅など繰り返している。
それで今残っているのは、戒律には比較的に寛容なグループだ
やはりあまり原理原則に厳しい一派は、自然消滅することになったようだよ

それにいま残っているアーミッシュの人たちは、記事では文明から隔絶し、原始生活を行っているように書いているけど
実際のとこ、電話をしようと思えば、各家庭に電話機がないだけで、公共の施設には設置されているし
アーミッシュの作る農作物は、無農薬で有機栽培と、ヘルシー思考の人たちに好まれ、普通よりずっと高い価格で売れるし。
しかもそのコミュニティは毎年何十万人も訪れる、アメリカ屈指の観光地になっている。
彼らの財政はけっこう豊富で将来にわたり、それなりの保障がある。だからコミュニティが維持されている面もあるよ。

やはり理想や信仰だけでは何事も上手くはいかないものだ
25名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:55:22 ID:pqrbdcDz0
アーミッシュ撮影しちゃまずいだろ、と思ったら後姿か。
ぎりぎりセーフなのか?
26名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:57:20 ID:x9KGG3vQ0
アーミッシュの絵葉書貰ったことあるけど
馬が畑を耕してて驚いた
27名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:57:46 ID:qCQQ5vnJ0
>>18
あったね。
全米でも話題になった

>>19
それは各家庭の問題であり、何とも言えない
そこまでどうこう言われたら
それこそ学校教育や家庭でのシツケも洗脳になってしまう

>>25
テレビの取材とかに応じてくれるし、アーミッシュの画像はけっこうある
28名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:59:52 ID:bz4c4hQv0
アーミッシュって日ハムの投手の名前だろ?
29名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:00:12 ID:XEmHoM5o0
前にテレビでアーミッシュの特集見たけどヤバすぎるだろあれ。
狭い範囲で閉鎖的な生活してるから血が濃くなりすぎて障害児がいっぱいいたよ。
なのに医療が発達してないからデヘヘ状態の子供達がそのままになってた。

代表者がインタビューに答えてる映像見たけど、
一応英語しゃべってるらしいんだけど
発声や発音が独特すぎて何語かわからないほど。

コミュニティを出るのは自由だけど、
一度出た人は、「外の文明を持ち込まれるから」という理由で
もう二度と戻っちゃいけないとかとにかく閉鎖的すぎるし
障害児の増加や医療の遅れもそのままで緊迫感がなさすぎる。
「伝統を守る」というのとは違いすぎる。
30名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:02:23 ID:WaEcalal0
>>16
実の妹とやっちゃったりがほんわかなのかw
31( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/04/02(木) 12:04:25 ID:rvrRvmj60
>>1
>伝統を守り、原始的な自給自足生活を維持していることで知られるアーミッシュ。

( ´Д`)yー~~~おいおい産経新聞‥‥

アーミッシュの自給自足生活のどこが「原始的」なんだよwwww
産経の記者でさえこんなんでは、ほんとマスゴミは終わるぞ‥
32名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:04:51 ID:BAbHwkpD0
>>27
家庭のシツケは洗脳にはならないよね。常識的に考えて。
普通の家庭のしつけはかなり一般社会に近い価値観で営まれる。
一般社会に近いっていうか、なんとなく過ごす、暮らす。
アーミッシュの場合は結構世界観とか感受性が特殊になってしまう
可能性はゼロではないと思うのだけど。
だからちょっとその反論は強引だと思うけど。まあいいです。
33名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:05:47 ID:qCQQ5vnJ0
>>29
アーミッシュの人口は13万人だよ
種を維持するのに最低限必要な個体数は30体程度といわれている
十三万人なら充分すぎる数だ。
近親婚による弊害など起こるとは考え難いし、実際、アーミッシュの集団は人口が増加に悩んでいる。

それにアーミッシュの間でも、 >>17 >>24で述べたとおり、けっこう文明とかかわりをもっているよ
そんなに極端に閉鎖的な集団ではない
極端に閉鎖的な一派ももちろん存在したそうだが、しかしそれは自然消滅してしまったからね
34名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:05:50 ID:OEoACSco0
ジョンブック乙
35名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:06:53 ID:c0vWMhEk0
>>29
まあ日本でも層化信者は思考が独特すぎて会話通じないし
36名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:07:00 ID:U1ruYQZX0
メルトモにアーミッシュがいるけどウソか!
37名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:08:26 ID:qCQQ5vnJ0
>>32
民族や国家で価値観が違うのは当たり前の事であり
アーミッシュのコミュニティなら、彼らの価値観で教育するのは当然だよ
そのことまで部外者が問題とする事は出来ないよ。
それこそ独善的ってものだ
38名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:09:09 ID:caU4MUWD0
>>29
その番組のタイトルを教えて欲しい。
障害児が一杯とか聞いたことがない、嘘だったら名誉毀損クラスだぞ。
39名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:10:25 ID:k5WEoc++0
中森明菜
40名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:11:35 ID:syO+BoCQO
ただの宗教馬鹿でしょ?
41名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:13:03 ID:XEmHoM5o0
大きなコミュニティは文明も少しは取り入れてるだろうけど
アーミッシュって基本的には小さいコミュニティが
色んな国や地域に点在してる。

そういうところで生活してる人は
本当に何の疑問も持たずに生まれてから死ぬまで
そこから出ずに一生を終える。
これは怖いと思う。
42名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:13:22 ID:iv6NfzR6O
電気も使わないなら不況にも強そうだ。
43名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:13:31 ID:BddKV9750
アミッシュの人たちはかなり抑圧的な生活を送ってるから
精神的に病む場合もあるみたいだよ。
44名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:14:45 ID:BAbHwkpD0
>>37
そう、独善的かもしれない。
でも経済的成功を求めるのは卑しいので高学歴になるなという
教えを施す「コミュニティ」があったとして、それが将来的に
教えに従った子供の「厚生」を損なうことになったりしたら
かわいそうだな、とこれまた常識的に思ってしまう。
いや、常識という曖昧なものを錦の御旗にするなとか言われたら
それこそお手上げですけど。
45名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:16:26 ID:XhiLHlHlO
>>41
疑問を持つのもいるし
出ていく人もいる
46名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:16:50 ID:5uYraIvTO
身内だけで婚姻を繰り返してるから、遺伝子異常が多いってCBSでやってたな。
47名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:17:01 ID:URaMtl98O
ニカウさん元気かな
48名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:18:59 ID:VHAgw+pY0
ベイブ、都会へ行く
49名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:19:04 ID:QKp/3YnbO
「チャイニーズとコリアンには気をつけるのだぞ!!」


50名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:19:50 ID:t5wfscWL0
スミス、都へ行く
51名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:20:20 ID:TtXD1ZYb0
ALIENに出てきたロボット アッシュ
52名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:22:32 ID:bQoLWe5t0
>>24
昔、テレビの番組でみたことあるけど、確かに、そんな感じだった。
現代文明と隔絶? ・・・ってwktkしながら見たから、かなりがっかりした記憶がある。
53名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:22:43 ID:Xnnyq4o00
ナショジオでやってたな。
日本で言うとヤマギシ会?
54名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:23:00 ID:ieyZUgTmO
>>47
死にました
55名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:23:42 ID:xPWqpB3SO
俺が前にどっかで読んだ記事では最近ではアーミッシュは普通に街に出て加工したハムや工芸品を売りに出てくるらしい。自然の商品なので結構人気らしい。
56名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:24:05 ID:42RFRDp40
どーでもいいけどアンマンより肉マンのほうが好き
57名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:24:12 ID:HI1+NMXwO
English man in New York♪
58名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:25:39 ID:K5D26tkCO
悪魔の毒々モンスター 東京へ行く
59名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:26:05 ID:Uz5XoguM0
>>3
電気、ガスはまだしも水道はなんでだ。
紀元前のローマ帝国や古代大陸王朝にもあったのに。
60名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:28:18 ID:Uz5XoguM0
>>24
日光江戸村みたいなもんだな。
61名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:28:22 ID:xPWqpB3SO
ガキの頃はハイジとか赤毛のアンとか大草原の小さな家みたいな生活に憧れたなあ。
62名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:31:26 ID:INHrcNTAO
校閲センター員(49)2チャンネルへ逝く
63名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:33:14 ID:URaMtl98O
>>54
知らなかった…wiki見たらもう5年以上前じゃんorz
64名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:33:21 ID:V5zrmuc50
「アーミッシュ」の説明を先にしろ、インディアンかと思った。
65名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:46:53 ID:u1UBHZDNO
「刑事ジョン・ブック/ 目撃者」て映画ででしかアーミッシュてメディアで取り上げられた事ないよな

あの映画だけ何故特別なんだ?
66名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:49:04 ID:Pufwhobo0
アーミッシュは自給自足の生活してるから金融危機で経済が破綻しても生きていけるな
67名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:51:45 ID:paME0mGH0
>>3
> 学校教育もすべて集落内で行っている。

これは酷い。子供が科学的な思考や社会常識を身につける機会を完全に奪ってるじゃないか。
大人が偏った価値観で生きるのは勝手だけど、子供には人並みの教育と社会に触れる機会を与えて、
将来を自分で選択できるに足る能力を身につけさせるべきだろう。
68名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:55:33 ID:WfU878AP0
昔、NY郊外のアーミッシュの村に観光に行ったな。
懐かしい。
69名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:09:45 ID:Pz8Zfy0I0
>>55
売る為に作るのではなく、各家庭が持ち寄った
余った分をまとめて売ってるんだって。


>>18
「自分を撃って、他の子は解放して」
と言ったのは13歳の少女。
結局、この子を含む5人の少女が亡くなったのかな。
70名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:10:07 ID:TcQgFJ4m0
ハリソン・フォードの映画で出てきたね。
かなり慎ましやかな生き方をしてる人たちだ。
71名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:11:04 ID:VXEQ3ir1O
日本にも似たような集団が有ったな。
ヤ〇ギシ会だっけ?
最近目にする事が無いけど、まだあるのかな?
72名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:15:45 ID:Cc+KYWyR0
昔アーミッシュの家に行ったことがある。
道を走っていると、電線が引き込まれていないので、アーミッシュの家だとすぐにわかる。
家にはカーテンがない、宗教的な理由があるらしいけど、何だったか忘れた。
アーミッシュの人たちが住んでいる町の総合病院には、
駐車場の片隅に馬と馬車をつないでおく杭が何本か用意されていた。
73名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:19:34 ID:Cc+KYWyR0
>>67
成績の良い子を何人か選んで、普通の大学で教育を受けさせ、
アーミッシュの学校の先生にすると聞いたことがある
74名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:26:02 ID:VcNxmMMH0
昔はアーミッシュの写真は撮らないように言われたんだが
目線は外してるけど案外楽しそうに写ってるな
75名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:36:56 ID:amMLvYbp0
>>24
>やはり理想や信仰だけでは何事も上手くはいかないものだ
伝統とは守る事を第一義とはしないからね、形を変えてでも続けることに意味があるんだ。
言い方を変えれば体験を通して得られる文化創造の機会なのだよな。
ほら、ときに職人の作る伝統工芸品が凄く芸術的だったりするじゃない。
76名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:42:57 ID:38vcAliLO
主演エディー・マーフィー
77名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:46:26 ID:0QmqK4rg0
「刑事ジョン・ブック」で、アーミッシュは外部の人間を「イギリス人」とよんでたけど
あれ本当なのかな。
78名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:54:03 ID:syO+BoCQO
アーミッシュはもともとドイツ系
英語をしゃべる他人はみんなイングリッシュw
79名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:57:46 ID:TIOE5Z/u0
>>71
ヤマぎしは三重で高速乗るとみえるよ
でもあそこは信者の財産没収したりでいろいろ問題起こしてたよね
あとは、教育を自前でやるっていって義務教育受けさせなかったりだっけ
80名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:59:41 ID:RZSmUecU0
クロコダイル・ダンディーを思い出す


もしくは毒毒モンスター
81名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:01:55 ID:nHo3lku30
>>74
写真に取られるのがダメなんじゃなくて、
カメラに向かってポーズを取る行為がダメらしい。
自分を誇示する行為になるとか何とか。
82名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:01:56 ID:/eAzVFoJO
南米にもこんなコミュニティあるよね確かドイツ語しゃべってたみたい。
金髪碧眼で狭いコミュの中で子孫増やしてるから変な遺伝病持ってる。

83名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:03:36 ID:1SDznYnM0
>>29
>発声や発音が独特すぎて何語かわからないほど。
彼らは元々英語を喋らん。
現地の公用語は古代ドイツ語が相当訛ったものだから他に理解できる民族は現存しない。
84名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:05:42 ID:CunvoCs60
日本だとあれだ
ステラおばさんのクッキー。
あそこの社長がここで言う「外に出た人」なんじゃないかな。
85名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:05:48 ID:gvDig2C00
>>64
>>65
ゴルゴ13の
”パッチワークの蜜蜂たち”
っていうお話でも紹介されてるよ
86名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:05:58 ID:1SDznYnM0
>>77
彼らの言葉でイングリッシュ=アウトランダー=よそ者。
英語を喋る人って程度の意味だ。
87名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:06:27 ID:paME0mGH0
>>73 アーミッシュの基準での「成績が良い」だからねえ。理数系は全滅だろうなあ。
88名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:14:48 ID:Cc+KYWyR0
彼らがしゃべるのはハイランドジャーマン、高地ドイツ語がかなり訛った言葉。
その昔、合衆国政府が8年生までを義務教育としたとき、
アーミッシュの人たちは、自分たちは合衆国の国民ではなく、
神の国の国民であるから、合衆国の定める義務教育には従わなくて良いと主張して、
馬車を仕立ててワシントンDCへ乗り込み、
最高裁で戦って勝訴したという話を聞いたことがある。
89名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:22:35 ID:YL34mSqY0
豊かな自然と豊富な資源に囲まれたペンシルベニア州のランカスター
何の不自由もない生活を過ごしていたアーミッシュのアキーム王子は21歳の誕生日
自分の伴侶は自分で見つけたいと世話係のホセとともに花嫁探しの旅に出た
行き着いた場所は運が良いのか悪いのか恐ろしい大都会ニューヨーク
身分を隠しペンシルベニアの留学生という設定で本当の自分を愛してくれる理想の女性を探す
90名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:25:33 ID:E+rEd6PTO
>>48
ベイブ、中華料理店に行く
91名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:27:49 ID:Vt/fgUj20
>>1
「招待したのはユダヤ教の超正統派グループだ。」

二千年前にイエス・キリストが「汝らは、まむしの子である!」と激しく罵った、あの一派の末裔かよ・・・・・・



92名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:31:33 ID:SrDjzORZO
そのうち人民寺院になる
93名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:31:37 ID:YL34mSqY0
94名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:40:58 ID:HyJsoZPS0
>>85

リイド社本では何巻所収?
95名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:43:28 ID:uq1zWF7j0
>>92
今、人民寺院って言って通じるやつが何人いるのかなあw
随分懐かしい名前を聞いたぞ。
96名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:56:56 ID:un/KqCP00
アーミッシュは人民寺院にはなり得ない。
モルモンカルト、FLDS Churchはやばいけど。
閉鎖空間で生き、14才でおっさんと結婚させられて、
髪型もあんなお雛様調でカワイソス。

http://www.nytimes.com/slideshow/2008/07/27/magazine/20080727_FLDS_SLIDESHOW_index.html
97名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:03:10 ID:Cc+KYWyR0
>>85
キルティングビーか、懐かしいなあ。
晴れた日に、ベッドカバーにするパッチワークキルトを教会の庭に広げて、
おばちゃんたちが集まって枠に張ったパッチワークをキルティングをする。
そのときのおばちゃんたちのおしゃべりが、ミツバチの羽音のようににぎやかなので、
キルティングビーっていうって聞いた。
アーミッシュの人たちは、テレビとか見ないせいか、お話し上手の人が多かったような覚えがある。
98名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:03:21 ID:gvDig2C00
>>94
私が見たのは
ビッグコミック増刊のVoL,135

リイド社刊だと134巻
99名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:10:50 ID:xAEpw7YwO
アーミッシュ料理のレシピ本を見せてもらった事があるが
焼き菓子の種類がたくさんあって旨そうだったな
100名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:11:41 ID:4xSi+SuT0
>>16
やめるのはいいけど
残っている家族親戚含むコミュニティとはほぼ縁を切ることになるんじゃなかったっけ
もう一緒に食事もできないとか本で読んだ気がする
教育もコミュニティ独自で運営されてる低い水準のものだし
大多数の子は外に出て食べて行くのは至難の業じゃないかと
101名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:15:18 ID:Tsl7NbD1O
>>59

古代の水道は都市に自然の水を運ぶためのもの
彼らにとっては消毒など人間が加工している現代の水道は駄目なのかなぁ
102名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:27:46 ID:Cc+KYWyR0
>>100
あと、アーミッシュに生まれないとアーミッシュにはなれない。
友人の知り合いが彼らのライフスタイルにあこがれ、
アーミッシュになりたいと言ったが断られたそうだ。
103名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:37:21 ID:4xSi+SuT0
>>102
自分が読んだ日本人の本には、交流していた家族に
ここに住まないか?と言われたと書いてあったような。
異教徒でも結婚してアーミッシュになれるのか?と思った記憶があります。
コミュニティによって文明の受け入れ方も違うし
そういうのも違うのかもしれませんね。
104名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:43:13 ID:xX5LS2KgO
へぇはじめて知ったわちょいカルチャーショック。
105名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:51:18 ID:Cc+KYWyR0
>>103
アーミッシュの中にも、近代文化は一切受け入れず、
アメリカにやってきた250年前の生活を頑なに続けている人もいれば、
電気は使わないけれど農作業用にトラクターは使う人もいる。
高等教育をめぐってその昔たもとを分かったメノナイトと結婚した人もいる。
たぶん、コミュニティによって、異文化の受け入れ方も様々なのでしょうね。
106名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:03:48 ID:huR8tkwp0
地球にやさしい生き方
107名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:05:33 ID:K5nLMdS30
馬車で来たの?
飛行機には乗らないんだろうな!
108名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:15:08 ID:6ejx6PpI0
ヤマギシみたいなもん?
109名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:15:19 ID:Hs52lJ62O
>>38
60minutesだっけ ピーター・バラカンの夜中の番組
あれでやってたよ
障害者の誕生は増えているらしく、取材されている家庭には複数の障害児がいた
で、生活が大変だから電気のある暮らしをしている家庭も出て来たんだけど、
それが追放された家庭だったか内緒で電気を引いてるんだったかは忘れた
110名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:16:11 ID:mZzRcxzD0
>米東部ペンシルベニア州からニューヨークに歩いてやって来た

安易に呼ぶなよw
111名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:19:46 ID:jv1iDrzC0
なんでアルヤンコビクが無視されるんだ・・・
112名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:26:06 ID:1Qjl8rFQ0
ちょっと前にアーミッシュの学校で大量殺人があったよね。
純粋そうな人たちだから、さぞ恐かったとおもう。
113109:2009/04/02(木) 16:30:45 ID:Hs52lJ62O
>>38
CBSドキュメント だったわ
114名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:33:37 ID:4hVq5L2S0
ナメック星人みたいだな
数千年後にはドラゴンボールつかえてそう
115名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:40:03 ID:+tGD9Oqo0
児童書「アーミッシュに生まれてよかった」

洗礼を受ける前の少年期は意外と自由
婚姻前の夜這いおk
ラジオ隠し所持で村八分の大騒ぎ、でも天気予報を聞くのはおk
観光客から見世物状態でカワイソス
肉食でこってり系のパイが美味しそう
避雷針を立てないから家畜小屋が落雷で燃えるのは家畜カワイソス
116名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:42:23 ID:t8zzJ95t0
アーミッシュでも衛生管理のために水道はあるし危機管理のために公衆電話はあるんだよ。
117名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:44:59 ID:Cc+KYWyR0
>>116
アーミッシュは水道は否定していない。
否定しているのは、基本的に宗教改革以降の文明文化。
118名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:48:22 ID:syO+BoCQO
文明社会否定してるくせに
そもそもどうやってアメリカ大陸に来たんだろうなw
宗教馬鹿は矛盾だらけで笑える
119名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:53:46 ID:rz8Eo5qa0
>>118
文明を全否定してるわけではない。
彼らの教義もよく知りもしないのに、
勝ち誇ってる馬鹿も十分笑い者だわな。
120名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:54:22 ID:jrgtGMlr0
リアル【大草原の小さな家】
121名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:57:18 ID:syO+BoCQO
>>119
少なくとも自動車には乗らない
そのくせ船には乗るのな
おまいよりはわかってるよ、いかに宗教馬鹿がバカかもなw
122名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:57:38 ID:Cc+KYWyR0
>>118
宗教改革で迫害を受け、高地ドイツからオランダへ入り、
そこからユーラシア大陸を歩いて渡り、カナダへ入り、アメリカへやってきた。
だから、アーミッシュにはドイツ系、オランダ系、ロシア系などがいる。
123名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:57:52 ID:jB8wb2wl0
刑事ジョンブック 目撃者
124名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:02:00 ID:Cc+KYWyR0
>>121
宗教改革以前に船は存在した、自動車は存在していない
125名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:03:11 ID:srUHt4VN0
割礼するんだ
126名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:06:55 ID:K2i8xnFr0
>>118>>121
自分の物差しで計れないものを
頭ごなしに否定して悦に入っているのか?

自分がいかに偏狭かを理解できてないんだな。
かわいそ。
127名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:06:55 ID:syO+BoCQO
>>124
ヨットで来たんか?w
128名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:09:10 ID:syO+BoCQO
>>126

宗教馬鹿ほど異文化や異教徒を認めない
そこにツッコミ入れてやっただけw
129名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:09:21 ID:Cc+KYWyR0
だから現代社会に入ってから文明を改めて否定した近代カルトではない。
宗教改革の時代のライフスタイルを続けているだけの基本的に素朴な人たち。
130名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:10:21 ID:PuvvLl/PO
おまえらだってパソコンを使うだけで
他は極端に閉鎖的な生活じゃねえか
131名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:13:29 ID:APjRUtax0
>>119
121の言っていることは当たっているよ。
アーミッシュは「私たちは近代文明には頼りません」など表層的には、
拒絶しているけども、例えば、彼らが使う馬車の部品とかは、
鍛冶屋で鍛えているわけじゃなくて、近代文明の洗礼を受けた工場で
大量生産されたものなんだよ。或いは、その馬だって、近年のアラビア馬の
交配によって生まれたもの。で、そういう物流はどうやって動いているのか。
もちろん、石油による自動車・飛行機・船。

実は、その生活は近代文明の圧倒的な恩恵下によりながら、宗教を理由に
本当に表面的に目に付く「文明」は拒否してみせる。こういう中途半端な
ところが宗教馬鹿と批判されてもおかしくない。
132名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:17:40 ID:yLF1U+050
何年か前に銃もった基地外に学校が襲われて
子供が大勢殺された記憶がある
133名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:20:23 ID:4xSi+SuT0
>>131
コミュの会議のようなもので
どういう近代化を受け入れるか受け入れないか決めるようです。
一度手にした電気冷蔵庫や車関係の技術などを
会議の結果、手放すこともあります。
中途半端というよりも、熟慮しながら模索しているように感じました。
134名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:21:35 ID:xX5LS2KgO
現代社会で限りなく伝統的に近い生活をしようとしても必然的にそうなるだろバカかてめぇ?

アメリカというやたら膨れ上がった国にこういうある種の聖性をもった集団がいること自体奇跡に近いのに。ネイティブアメリカンの自殺率知ってるか50%にちかいんだぞ。異人種交配の率も平均的アメリカ人より高い。

135名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:21:50 ID:APjRUtax0
アーミッシュが着ている服も、綿花から手で紡いだ糸で、手動の機織で
織ってるなら、それはそれで関心するけども、何のことはない、石油で
動く紡績工場の大量生産品だし。
136名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:22:29 ID:Cc+KYWyR0
アーミッシュはキリスト教というよりライフスタイルであって、
アフリカやパプアニューギニアあたりにいるような
独特の文化を守り続ける種族を想像するとわかりやすいかも。
137名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:26:00 ID:syO+BoCQO
しょせんヨーロッパで迫害されて逃げてきたカルト集団だろ?w
それを伝統とか文化とか、便利な言葉使って美化すんなよ
ピューリタンだって一緒だろ
138名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:26:52 ID:QvMFEcOD0
>>131
表層的に、と言うがそれを自覚しつつ自分たちの合議において基準を決めて生きてるんだから、そういう謗りは的外れなんじゃないの?
携帯電話を持ちません、っていうミクシコミュニティがあったとして、それと別に変わらないレベルの話だよ
139名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:28:36 ID:+tGD9Oqo0
生活様式は宗教に基づいてると言うけど、実際のところ哲学に近そう。
アクセサリーだめ、リボンだめ、装飾品だからボタンもだめ、鏡を見たらだめ、
このあたりもコミュニティによって違うのかな。
自分が読んだ本の主人公のオニャノコは全部だめでカワイソスだった。
140名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:34:10 ID:cG0jXjoR0
日本も特区作って江戸村作ればいいのにな。
薪とカマドで生活して、百姓生活。
税金は年貢(物納)、魚とか天秤棒で担いで運ぶ、主な交通機関は海上運送(帆船)。

全国から物好きが500人くらいは集まると思う。
141名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:37:01 ID:APjRUtax0
>>138
思想的に徹底してない猪突猛進の宗教馬鹿だなと批判しているだけで、
もちろん、やりたければ勝手にどうぞ、と思うよ。
思想の批判は自由でそ。

構造的にイスラム復興運動とかと全く同じ。表層的には「西洋文明」を
排除して見せるが、じゃあ、自分たちが手にしている機関銃やらは
何やらは、どこで作られたんですか? って話。都合の良いところだけは
目をつぶって、あたかも自分たちは徹底的にやっているかのように
見せかける(思い込む)欺瞞。攻撃的でないだけアーミッシュの方が
何百倍もマシだけどね。
142名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:37:01 ID:FWfXyd0O0
>74

20年以上くらい前に集英社からお菓子ブックが出てた。
そこの巻頭特集で10ページくらいにわたって、カラーで
大々的にアーミッシュの人たちがつくるクッキーについて
紹介してたよ。

おもいっきり写真撮られてたけど、かなり昔から撮影は解禁
だったんじゃないかなぁ。
ちなみに子だくさんで6人くらいだったんだけど、同じ服を
着てた。こざっぱりとしてほんわかしてたなぁ。

143名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:38:58 ID:ZOR/xQarO
石油が枯渇したら、また皆が自動的に、あんな生活に戻るだけよ。
完全に枯渇せんでも、十分に高騰したら、貧しい国からああなる。
144名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:40:52 ID:jv1iDrzC0
>>143
その前に北斗の拳。
145名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:42:54 ID:Ap+QIVED0
>>143
石炭から石油作れるよ
掘った方が安いからやらないだけで
146名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:42:58 ID:0cKuqrAI0
>>131
>>119はただの馬鹿だから。
147名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:44:27 ID:QvMFEcOD0
>>141
もちろん思想の批判は自由だよ。そこは間違いない
ただ、アーミッシュは原理的に宗教改革以降の文明排除を謳っているわけではない
物凄く世俗化している宗教なわけで、そこはコミュニティにもよるが折り合いをつけて生きている
そこに対して「徹底してない、自己矛盾している」という謗りはおかしいんじゃないのか?
と言いたい訳
148名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:45:35 ID:vYlnOQiF0
運ってあるなあ。

金持ちだったらどんなに良かったか・・・と思うことはあるが、
アーミッシュとかに生まれてたら
人生の喜びの大部分を知らずに一生を終えるところだった。

人生の喜びなんて色々だから、アーミッシュにはアーミッシュなりのがあるんだろうけど。
149名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:47:17 ID:rRncQ9aF0
こいつらの教義って傲慢の否定じゃなかったっけ?
機械やアクセとかも傲慢につながるからやめようねってだけだったと。
だからお家に家電(激ショボ)もあったよ、文明は否定してない。
って海外のドキュメンタリーの知識だけどw
150名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:48:37 ID:xX5LS2KgO
てめーの考えだと日本は中国韓国の手助けがなかったらハワイ原住民と同じレベルの文明で今頃跡形もないってことになるがああ実際そうか
151名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:50:15 ID:WfyMVMs/0
映画「ビレッジ」の方がイメージに近いと思う
152名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:53:44 ID:Cc+KYWyR0
文明を否定するからといって、
それを享受する他の人を批判するわけではない。
自分たちの宗教を広める活動をするわけでもない。
自分たちの価値基準の中でただひっそりと生きてきた人たちが、
60年代の自然回帰賛歌で過当な注目を浴び、
マスコミに取り上げられるようになった。
153名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:55:33 ID:QvMFEcOD0
>>152
去年ミスハリがアーミッシュをテーマにしたってのもあるなw
皮肉利きすぎだろw
154名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:58:51 ID:btNS1H2X0
おまえら、なんでそんなに嫌うんだ?

ひょっとして憧れ・・・
155名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:01:17 ID:+tGD9Oqo0
>>149
自慢するのは一番悪いことらしいよ。
156名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:07:23 ID:Ko0wvLq60
アーミッシュ内で貧富の差はあるのかな?

157名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:16:23 ID:wJcX7liH0
ジョンブック面白いよね

みんなで村の家を建てるシーンと、車隠した納屋のダンスシーンが好き
158名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:26:55 ID:K5nLMdS30
ユダヤ人と同じカルト
カルト同士仲良し
159名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:28:37 ID:qCQQ5vnJ0
>>140
日本は土地がないから難しいけど
ただ、山奥には廃村になった村は幾らもあるし、無人島と化した島だって幾つもある
そういうとこにアーミッシュのようなコミュニティを作る事は不可能ではないが。
ただ、廃村になった地域での収容人口はたかだか知れている。
もともと交通にも、生活にも不便だから廃村になったのだからね。
最大で、せいぜい30人くらいが関の山だろう。

瀬戸内海に戦時中、毒ガス工場があった島がある。
あそこは最盛期には200人くらいが住んでいたから、現在でもそれくらいは収容できるでしょうけど。
ただ、観光地として開発が進んだから、いまさら新たなコミュニティを作るのは難しいだろう
160名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:30:52 ID:qCQQ5vnJ0
>>121
いまの時代にアメリカでも完全な原始生活を送るのは難しいよ
アーミッシュの九割はある程度の文明を容認しようとする、文明に寛容の一派から形成されているし
残り一割以下の少数派にしても、完全な文明の否定はやっていないだろう
161名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:35:33 ID:0cKuqrAI0
>>160
そもそもアーミッシュの生活様式は「原始生活」ではないと思うんだけど。
162名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:36:06 ID:Kojmh0Ui0
>>1
日本にも、身分は士農工商で、髷を結い、武士は刀を差す村や町があっても良さそうなのだが。
あれば百姓として移住する。
163名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:40:47 ID:d/5WY71IO
>>140
本当に行きたい。
現在半分以上そういう生活してます。
164名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:43:19 ID:u7/RJgaHO
実際問題近親相姦はデフォなんだろ?
確かX−ファイルのシーズン1にアーミッシュ
を取り上げたエピソードあったよな。
165名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:43:58 ID:Kojmh0Ui0
しかし、PCやネット環境は捨てないといけないな。

まあ、がんばるか…。
166名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:45:45 ID:ng48XL0E0
アメリカにはアーミッシュが昔ながらの生活で、
中国では少数民族が昔ながらの生活で、
あれっ日本は?
167名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:51:36 ID:d/5WY71IO
>>166
日本にも宗教に依らないコミュニティがいくつかあるよ。
168名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:52:21 ID:vJQF7pnC0
レニングラードカウボーイズみたいだ。
169名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:53:33 ID:cZ3VUnz50
ジョン・ブックといえばあのおっぱいが忘れられない
170名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:55:03 ID:qCQQ5vnJ0
>>164
キリスト教だから近親相姦に関しては日本よりも厳しいはずだよ
実際、アメリカは州の半分は従姉弟同士の婚姻も州法で禁止している。
アーミッシュの婚姻は聞いた事はないが、多分、近親相姦への罪悪感は日本以上だろう
だいたい、アーミッシュの人口は、13万人だよ。中規模な市に匹敵する人口だ。
こんな人口で近親婚をする理由はない

ただ、家族カルトのような連中、家族の中心となる人間を神のように崇め奉っている奴らはアメリカにはいるが
そういう奴らが近親相姦をやっているのがアメリカでも問題となっている。その辺と勘違いしているのではないか?
171名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:55:53 ID:5/I/APmu0
日本は鎖国すべし 引きこもりの特性を生かすんだ
172名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:56:31 ID:LpzJLUke0
エコ替えの必要はないな。
173名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:57:36 ID:MbcWMCDr0
ケリー・マクギリスって美人じゃないよな
174名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:58:57 ID:4MA+427d0
>>170
近親相姦と近親婚は別問題として考えて。

13万人いても、血が濃くなっていくのは確からしい。
もともとが閉鎖的で限られた遺伝プールから分岐した人たちだから。
ネタ元はCBSドキュメント。俺もその回観た。
175名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:01:02 ID:fDVgJoKo0
ほっちゃんのガーリッシュって良いよね
176名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:01:33 ID:qCQQ5vnJ0
>>161
>>1の記事に原始生活と書いたり、文明を拒絶したとか書いている人がいるから
原始生活と例えただけだ。

>>162
農民のような生産人口はともかく、武士のような非生産人口は、ある程度の数がいないと成り立たない
江戸時代でも武士が多すぎて、下っ端の武士など、娘を遊郭に売り飛ばして生活した
何て話もあるが、それでも武士階級の割合は1割にも達せず、せいぜい7.8%だった
職人や商人など二次産業に従事する人たちの人口の割合も、最大で15%程度に過ぎない
この計算でいけば、仮に特区に1万人が暮らしても、武士はせいぜい700人ほどで、商人や職人も1000人から1500人程度だろう
ついでに言えば、特区を作っても、多分そんなにもあつまらない
177名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:04:58 ID:qCQQ5vnJ0
>>174
まあ、普通の文明国よりも血が濃くなるけどね。
うんなことを言っていれば、日本とかどうなるのだ
貧しい農家など、他所から嫁の貰い手がないと、親族間で配偶者をやり取りしていたし
私の田舎にしても、先祖を同じくする、同姓の人は幾らでもいる。
確かに定住生活する人たちは都市での生活をする人たちより血族結婚が多くなるが。
それにしても、数万人単位も個体がいれば、問題となるレベルではない
178名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:06:01 ID:2/770PPY0
>>57
それよりも・・armish paradiceだろ
http://www.youtube.com/watch?v=Uj-JflMMKpk
179名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:07:38 ID:EsvdwRHC0
I'm an Amish
I'm a little Amish
I'm an Amish in N.Y.♪

180名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:11:20 ID:tyPCX/DYO
>>166
ヤマギシ?
181名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:12:59 ID:FQZFN1o50
つーかこういう集団を内包できるアメリカってやっぱすごいわ
アメリカはアメリカだけでも一つの世界、という言葉があるらしいがまさにそんなんだな
182名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:14:43 ID:cwMqmOFt0
>>164
あれは別のカルトとごちゃ混ぜにしたフィクション
ていうか、あんなもん見て現実を語るとはw
183名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:16:13 ID:KbjLrqCe0
>>174
この面に関してはたいていの文明圏で日本より厳しいよ
身近なところで儒教文化の朝鮮半島とかでは同氏族では結婚できない
いとこからOKなのは珍しいのでは
184名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:17:24 ID:0cKuqrAI0
>>176
いや、>>176はアーミッシュに詳しいみたいなので。
揚げ足取りみたいな批判をしているる人たちはアーミッシュの生活を
どこが原始的なんだ、文明に頼ってるじゃないかと無理やり批判してるのに
>>176まで例えでもそこに乗っかっちゃったら元も子もないというか。
185名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:23:59 ID:IkWqw5Da0
日本でも同じことはできるだろうが、物好きたちが集まっただけでは
強いコミュニティにはならないだろう。
やはり、宗教なり思想なりでつながっていないと長続きはしないだろうな。
186名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:26:27 ID:RJZf43AN0
日本で言うとヤマギシ?
187名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:28:56 ID:Vt/fgUj20
>>127
蒸気船が出来る以前は、帆船で大洋航海してた事も知らないのですか?
188名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:30:29 ID:KsBzpuj+0
メイフラワー号ってのは自動車発明よりも後の出来事なんだな、きっと
ゆとり教科書恐るべし
189名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:06:08 ID:4MA+427d0
>>177
スルーでいいけど、ネタ元のドキュメントでは血の問題がテーマでやっていた。
これを信じるとすると、
13万のアーミッシュといっても、中はいくつものコミュニティに分かれていて、
そのコミュニティ間の交配があまり行われていないって可能性はあるわな。
ま、スルーでいいよ。こっちも番組を信じた上での想像なんで。

190189:2009/04/02(木) 20:18:43 ID:4MA+427d0
189だけど
>>177

番組のこと、ちょっと思い出した。
元々の祖先にある遺伝的欠陥をもつ人がいたんだったかな。
で、その欠陥が顕在化しているが、治療受けないんで
アーミッシュ以外のまわりのボランティアが苦労してる的な話だったと思う。
191名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:19:40 ID:xPWqpB3SO
この人たちって戸籍とか住民票とか納税義務はどうなってるの?
教育とかは国の方針無視なんだよね?
192名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:21:03 ID:dAYof5850
刑事ジョンブックって映画にもあったな
193名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:22:33 ID:LDYdHwGXO
昔の慶應SFCの入試問題にでたな アーミッシュ
194名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:23:12 ID:/XXbpqzVO
パロディの歌歌う人がこんなような歌を歌ってなかったけ?
195名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:24:09 ID:EJoqwzad0
>>191
戸籍に当たるものはアメリカにはありません。
196名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:25:05 ID:neNkLLnO0
>>59
開拓時代当時の生活様式を模しているからだろ
197名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:25:47 ID:HKYSZZZz0
日本で言うダッシュ村か?
198名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:28:03 ID:0lDjT8MX0
これが実像です
マイアミへのバケーションには飛行機を使う件について>馬車じゃいけねえだろ?
ソーラーパネルで発電した電気でテレビを見ている件について>電力供給うけてねえだろ?
199しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/04/02(木) 20:29:47 ID:39eTh5/40
 アーミッシュの女性が出演するAVとかないのかな。
200名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:35:16 ID:yTaNR3ka0
>>194
アーミッシュパラダイスかな?
ニューヨークには行かないけど面白い歌だよな。
201名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:51:06 ID:K3eo1SBo0
以前、グレイハウンドの乗り放題切符を買って米国内をバスで旅した時にバス乗り場でアーミッシュの一団と遭遇したな。
男は黒のズボンに白のYシャツ、女は黒のロングスカートを着ていた。
それらは19世紀の格好だった。
バス乗り場の休憩室に置かれていたテレビゲームを一般人がプレイしていたんだが、その光景を一人の若いアーミッシュが食い入るように見つめていた。
その目には、俺もやってみたいとう思いがありありと表れていた。
NYでは全身黒尽くめのこれまた古臭い衣装でもみ上げを三つアミにしたユダヤ人とも遭遇した
202名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:56:01 ID:i37Z7H6b0
ん〜
『ビレッジ』の世界だな。
203名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:10 ID:VVlaO0QyO
ひきこもりのおまえらもある種のアーミッシュ 一人宗教。
204名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:59:07 ID:Cfgkp7Fs0
子供の義務教育を途中で打ち切る極悪な連中。
人間の知恵というのは、アタムとイブがリンゴを食った原罪の結果という考えかららしい。
一応、内部で産まれた子には、青年期に離脱の選択肢は与えられているが、義務教育を完了していないから
出て行こうにも底辺の職に甘んじる他無い。
205名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:02:58 ID:kQjY2PRZ0
限られた共同体の中で近親交配に近い形になってしまって障害もった子が
生まれやすくなってるってディスカバリーあたりで見たな。
206名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:06:11 ID:DcEclyX70
>>204
他人の思想信条に口出さないの
207名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:07:53 ID:K3eo1SBo0
>>204
僕はスタンフォード大学に行って宇宙の勉強をしたいんだ!
というアーミッシュの少年には酷だな
208名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:08:14 ID:Cfgkp7Fs0
>>202
ていうか、「ヴィレッジ」がアーミッシュをモデルにしたんじゃないかと。
あれもかなり勝手な連中だよな。
世をはかなんで僻地に隠れ里を作るのはいいとして、産まれた子供には外の世界の事を
知らせずに、迷信を吹き込んで出て行かない様に仕向けてるという、かなりキ印が入っ
てた話だった。
209名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:10:09 ID:YYPCSRhA0
ドイツからアメリカへのアーミッシュの移住は18世紀初頭に始まって20世紀まで続いてたんだね。
300年間を25年で割ると12世代か。
210名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:11:06 ID:Cfgkp7Fs0
>>206
義務教育を完了させないというのは、思想信条で済ませていいのか?
211名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:11:33 ID:BpUm8cz30
>>204
運転免許もないから宅急便の運転手にもなれず、パソコンも使えないから事務職は無理。
出来るのは皿洗いぐらいかな。自転車は乗れるのかねえ。

それと、こいつら、子供が病気になったらどうするのかね。
212名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:11:54 ID:IpbTVFUc0
>>205 TVでみたけど、生物濃縮を人体実験してるようだった

もうね、どんだけ濃縮できるかこの際やってみればいいと思うけどな
213名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:14:43 ID:Cfgkp7Fs0
>>211
>それと、こいつら、子供が病気になったらどうするのかね。

噴飯物だが、外部の医者の世話になるそうだ。ERにもそういう話がある。
輸血を拒否する「エホバの証人」よりは遙かにマシだが。
214名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:17:20 ID:WtmsiW420
なんだ土人が黒い首長に会いに行くのか
せめてワシントンはあっちだぜ、と文明人なら声を掛けあげないと(笑
215名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:23:05 ID:ftbwNqK50
ハリソン・フォードの映画思い出した
216名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:25:34 ID:ftbwNqK50
217名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:25:54 ID:xPWqpB3SO
ここの子が学ぶ科学教育ってどんなんだろう?
亀と蛇が土台を支え象が大地を支え天井から星が糸で吊されている宇宙?
218名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:26:23 ID:g2ty8vr20
ジョンブック!
219名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:29:43 ID:FCA4H8oG0
villageって映画はアーミッシュがモデルだよね
一度見てみて
牧歌的な日常生活とか手作りのお祭りとか面白かったよ
220名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:31:41 ID:SDyhZZr6O
歩いて行ったのか…
馬車は良いんじゃなかったっけ?
221名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:35:26 ID:BpUm8cz30
>>213
なるほど。下手に放置して伝染病が蔓延しても困るから、仕方がないかな。
ところで、コイツラが作るお菓子の類は、やっぱ宗教革命以前の衛生観念で作ってるんだろうねえ。
222名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:44:44 ID:4xSi+SuT0
>>220
バスに乗れたり、非アーミッシュの車なら乗れたりなど
いろいろな決め事がコミュニティ毎に違うようです。
223名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:47:20 ID:WtmsiW420
スローライフ!スローライフ!スローライフ!とかいう人はこういうところにでもいってくれればいいのに
224名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:49:09 ID:Xv7P7NUd0
シカゴのブルックフィールド動物園でアーミッシュの団体を見たことある。
もちろん大人ばかりだったが、動物園観光?見学?とかするんだ〜とびっくりした。
225名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:12:13 ID:Vdqv8M0w0
>>142
ステラおばさん?
226名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:18:21 ID:iClPeooa0
>>67
アメリカの進化論を否定してる州にも言ってやれやw

>>213
ERのは外の世界を体験中の少年と少女が怪我して運ばれてきただけ。
駆けつけてきた親戚だか隣の小母さんがERから電話をかけようとしたら、
キャロルが「電話の使い方分かります?」と聞いててわらた覚えがある。
227名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:28:15 ID:M7txFaLD0
>>11
ダッシュ村みたいな生活じゃね?
自作自演・・・もとい自給自足の清貧な生活ってこと。
228名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:32:07 ID:iRfHWEHR0
アーミッシュに生まれた子供は生まれながらにして人生の選択枠が限られているわけなんだな
限られた情報しか与えられず、限られた価値観の人間だけとしか接して暮らしたら、外部の世界で生活することなんてできるわけないじゃないか

18のときに選択する猶予が与えられているとかいってるけど、そんなものは欺瞞にしか思えない
229名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:44:28 ID:gSbBu1eF0
遺伝病の問題については「アーミッシュ」「CBSドキュメント」「病」とかで具ぐればそれなりに情報が出てくるね。
番組を見たことはあるんだが、かなり昔のことなんでどんな障害だったか覚えていない。
ダウン症に近かったのか?
230名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:00:36 ID:AQt9iq7u0
>>115
子供の頃その本で読書感想文書いたなぁ
231名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:20:57 ID:4zMxIyZ+0
アーミテージかとおもた
232名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:51:42 ID:gfwlVlJt0
ナイト・シャラマンのヴィレッジのやつか
233名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:34:10 ID:c+3Rt/qN0
>>142
それ今もうちにあるわ。
町や住民の写真のほとんどがいかにも隠し撮りした感じのだったけど
クッキーレシピ紹介のは作ってる一家族(父親は映ってなかった)
ちゃんと正面向いて笑って映ってる。
234名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:35:37 ID:6elYYkPZ0
日本でいう太秦みたいなものか。
235名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:45:19 ID:XDEBUBcs0
ニュージャージー州にアーミッシュの人達がやっているスーパーがあるが、
自分達が作っている野菜以外にもフロリダからオレンジ仕入れていたりと、
結構手広くやっているぞ?
レジも当然電子化されていてクレジットカードも取るし?
236名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:47:04 ID:vdlr48wu0
車を持たないというのは、ウソ
中西部にいる奴らは、一台車を持っていて街に買い物に来るぞ
237142:2009/04/03(金) 02:03:38 ID:c+3Rt/qN0
あ、今みたら父親もちゃんと映ってたわ
238名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:24:10 ID:NHii3kPD0
[金正男、トーキョーへ行く]
239名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:30:47 ID:mQqfDGFq0
>>236 
ペンシルバニアでは法律上、ブレーキランプなしの車は走れなくて、馬車にそれを付ける
ってのが唯一の妥協(文明社会への迎合)だったって話を聞いたことがある。
部族によるんかね。

フィラデルフィアの市場に店を持ってるけど、郊外からほぼ毎日どうやって来てるんだ?
っていう疑問もある
240名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:34:37 ID:jCfKuubR0
日本にも家に引き篭もって監獄のような生活してる若者がいるらしい。
241名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:40:31 ID:vRFDu+7vO
ニート、ハローワークへ行く
242名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:41:41 ID:64qTLtjQ0
髪型とかヒゲの生やし方が特徴ありすぎ
あれかっこいいと思ってんのかな
243名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:43:16 ID:vRFDu+7vO
>>228
お前には無限の可能性があるんだな。
244名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:52:26 ID:WHl9N0mDO
文明の利器を使った奴はコミュニティー中から許されるまでシカトされるってマジ?
マクガイバーかなんかでみたんだけど
245名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:56:18 ID:P7IceSn60
アーミッシュって....

太陽光発電を備え冷暖房完備で電気給湯システムも完備の家に住み、
家の中は光ケーブル施設済みで高速な無線LAN、各家庭には固定IPがあり
サーバーもある。外出先から遠隔操作可能な家電製品が揃えられており、
個人は全員が衛星通信対応の携帯を持つ。
平均的な世帯では日本車やドイツ車の高級車を所有しており、
ハイブリッドカーへの関心も高い。


主な収入源は17〜18世紀の生活を演じて観光客を呼び込む事業である



ってことはないよな?
246名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:57:24 ID:SAQtzd780
日本だと「ヤマギシ」がこれにあたるな。
ちょっとしたカルトだよ。
247名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:59:51 ID:Jpm+BFol0
学校で銃乱射した殺人犯も「許してあげよう」と、
犯人の家族に寄付金を渡すというほど寛容なクリスチャンだな。
248名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:02:55 ID:Neqw8e5C0
ニューヨークは人口の6割がユダヤ人。
敬虔なクリスチャン、ユダヤ人を行く、が正しい。
249名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:07:08 ID:bO4qbW8G0
ペンシルバニアダッチ=アーミッシュ/メノナイトなの?
250名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:41:59 ID:cmMiWkQa0
>>228
そこまでは何とも言えないね。
韓国の連中に対して、お前らのような韓国人の生き方はどうにもならない
日本人の凛々しい生き方を見習えと言ったら韓国人は納得すると思う?
韓国人として生まれたから韓国人としてしか生きられないのは生まれながらの被害者だと言われたら、余計なお世話だと思うだろう
韓国人が偉そうに日本人に対して同じような事を言うのは何度も聞いたが、それは正直、むかっ腹がたつよ

アーミッシュの連中はアメリカ人だから、アメリカ政府が彼らの生き方を容認した以上は日本人がとやかく言う問題ではないと思うね
子供たちが犠牲者だと言っても、それは第三者の視点からであり彼らには彼らの幸せがあるだろう。子供たちを引き取ってまっとうな人間として育てるとそこまで責任を持つ気がない限りは、どうこう言うべきではない
251名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:45:28 ID:3AshMHA0O
>>250
韓半島は人類の起源まで読んだ
252名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:49:49 ID:Eh08FHsU0
>>248
NYのユダヤ系ってそんなに多いのか。
253名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:52:47 ID:JehqN6RSO
>>246
最初そう思ったけど
アーミッシュは「アーミッシュ本部」に
「全財産」を「寄附しなければならない義務」なんかないじゃん

だから違うな〜 って
254名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 03:54:07 ID:YBfAJ4h/0
>>1の写真がエリザベス女王とオバマになってるんだがw
オバマとその婦人がアーミッシュファッションってことか?
255名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:02:05 ID:liYXZCCe0
>>245
うーむ、ルパン三世1stの中に出て来た泥棒村がそんな感じだった
256名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:03:36 ID:c+3Rt/qN0
http://www.flavor.co.jp/amish/index.htm

このサイトを読んだが、結構面白かった。
アーミッシュの人たちって頑なに文明を拒否しているわけでもなさそうだわ。
257名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:06:02 ID:hoNypGn10
ペンシルバニアっていや北米にはめずらしくロマの居りゅう区もなかったっけか
258名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:21:39 ID:8yjnt+sr0
ヤマギシみたいなもんか?
259名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:31:21 ID:xDBD1G2yO
服を作るときにボタンを使ってはいけない、とかすげーなと思った
その服を作る生地も、綿花を育てるとこからやるとか
260名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:41:25 ID:RqXlbJCmO
BGMはスティングだよなw
イングリッシュをアーミッシュに変えてw
261名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:58:41 ID:mAn7r9Qu0
http://www.imdb.com/title/tt0090329/
この映画はアーミッシュの村が舞台だったな。
262名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:28:24 ID:rzwLr9mt0
>>113
これのことかな?

Genetic Disorders Hit Amish Hard
ttp://www.cbsnews.com/stories/2005/06/08/60II/main700519.shtml

写真
ttp://wwwimage.cbsnews.com/images/2005/06/08/image700549g.jpg

動画もあり。
263名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:23:27 ID:y3z82S6F0
>>250
アーミッシュの話をしてるのに、韓国人の話を持ち出すのは論理のすり替えだね。
口の達者なカルトがよく使う手だよ。
子供を引き取って云々ってのは、児童虐待を容認する発想だな。

学校すら自分達で運営して意図的かつ組織的に教育を受ける機会を制限するのはかなり悪質だぜ。

科学が発達する前から妬みや憎しみ等の感情はあった。
文明を拒否したってヨコシマな感情が消えるわけじゃない。
264名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:41:32 ID:sS9b8Psd0
今なら、陸軍に志願すれば、離脱するにあたって衣食住の心配はないけどな。
(海兵隊はハイスクール卒業していないと駄目)
もっとも、アーミッシュは兵役を忌避するから、いくら青年期の離脱が容認されている
とはいえ、身内との絶縁は確実だけど。
元アーミッシュが過去を克服する為に、アフガンやイラクで兵士として戦っている、な
んて事もあるかも知れない。
265名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:56:09 ID:uNcxvcJmO
おまいらどんだけ詳しいんだ
ためになるレスしすぎ
ここがどこだか一瞬分からなくなったが
>>172でやっぱN+だと確認した
266名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:15:07 ID:+Skam6kY0
>>263
直接害を被ってるわけでもないのによくそこまでアーミッシュを敵視できるな。
閉じたコミュニティの中でひっそり暮らしてる分には別に構わないと思うが。
267名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:20:03 ID:cmMiWkQa0
>>263
論理のする替えではなく、他の国家の他の民族の価値観を、自分たちの価値観で見て子供が被害者と言うのはどうかと思うと論じているのだが
アーミッシュの人たちは、我々からみても、著しい人権侵害があるわけではない
問題視するほどのものではないだろう
268名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:49:39 ID:lNTg/b3l0
>>266
俺もそう思う。
なぜここまで攻撃的になる人がいるのか分からんね。

269名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:52:52 ID:FZFSNkTs0
アーミッシュってのはつまり、科学≠進化は万能であるが全能では無いという事を言いたいとどっかで聞いた
270名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:54:20 ID:Ppve9C/l0
アメリカ東海岸某都市在住だけど
街中でたまにアーミッシュ見かけるけどな?

街中の博物館や歴史的建物とか見学に来てる。
で、地下鉄とか普通に乗ってるぞ。

部落によってルールが違うんかな?
271名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:59:21 ID:cmMiWkQa0
カナダのゴーラー一族のような事例がアーミッシュの間で起こっているなら、それは問題とするべきだと思うけどね
しかしいまのところ、そんな話はないのだろ
それなら目くじら立てて問題視するほどではないだろうに
272名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:02:00 ID:cmMiWkQa0
>>270
私もそこまでは知らないが。
ただ、アーミッシュも諸派があると聞いているから、派によって教義に違いはあるのでしょうね
273名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:08:41 ID:cmMiWkQa0
アーミッシュの人たちが述べていたが、18歳を過ぎたアーミッシュは数年間の間、一般社会で暮らし
このままアーミッシュとして生きるか、それとも一般社会に行くか選択できる猶予期間を与えられるが
この制度があるから、アーミッシュのコミュニティは存続できるのだと答えていた。
その意味は考えさせられるね。
アーミッシュの人たちは一般社会と自分たちの社会の違いを知り、どちらが自分にとって暮らしやすいか
それを見比べて、それでアーミッシュに戻る人が八割を超えているのだからな。

都市と地方とで、都市に行った地方出身者の多くが、地方に戻る事は無い
その事実を考えれば、やはりアーミッシュとして生活した人たちは、アーミッシュの暮らしが良いと結論付けるのだろうね
274名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:12:32 ID:ux/nidopO
目撃者

アーミッシュって、原始キリスト教に一番近いのかもな。
275名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:16:52 ID:xDBD1G2yO
敬虔なユダヤ人も結構厳しい戒律守ってるんだってな
安息日はエレベーターを動かしてはいけないし、宝石を身に付けてはいけない(石を運ぶのは労働になるとか)
あと、食事も食い合わせで決まりがあって、口にしてはいけない食物もあるとか
絶対ユダヤ人のハリウッドスターは守ってねぇ(笑)
276名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:18:20 ID:cmMiWkQa0
>>274
原始キリスト教は、ユダヤ教の一派の扱いで、現在のキリスト教などより遥かに戒律に厳しいよ
277名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:33:33 ID:QwzGDKGg0
>>275
守ってないよ
つうか、自分がユダヤ人であることを自虐ネタに使ってるユダヤ系俳優もいるし
ラリーのミッドライフクライシスなんてコメディがまさにそう
278名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:47:26 ID:cmMiWkQa0
外国に出れば酒をぐてんぐてんになるまで飲み漁るアラブ人もいるし
トンカツを食べて美味しいといっていたユダヤ人もいるそうだ
ま、外国で他の人たちの目が届かないなら、ハメを外す奴らもいるって事か
279名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:48:03 ID:6yJ0gExNO
>>277 メル・ブルックスなんて自虐ネタ凄いよね。
珍説世界史なんかユダヤネタのオンパレード。
280名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:49:28 ID:Lre1TbJq0
アーミッシュを宇宙ステーションで放置したらどうなるの? っと
281名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:19:17 ID:y3z82S6F0
>>273
学歴もなきゃコネもない、常識も知らなきゃ役に立つ資格もない。あるのはけったいな訛りだけ。
んな状況に一人でおっぽり出されたって、底辺を彷徨うだけでしょ。
なんつーか、手口が狡猾なんだよなー。

>>280 アーミッシュじゃないけど、似たテーマの小説があるね。キリンヤガ。
282名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:25:06 ID:92LjHbN80
ジョン・ブックの音楽の人だったか・・・・

【訃報】仏の作曲家モーリス・ジャール氏が死去、84歳 映画「アラビアのロレンス」でアカデミー賞作曲賞を受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238398393/
283名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:31:57 ID:hoNypGn10
アーミッシュの暮らしに憧れるが宗教いらん
284名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:01 ID:Jn/Xe/ZgO
アーミッシュの連中も観光で外に出るらしいぞ。
知り合いがアメに行ったとき、独特の衣裳の団体がマックに押し寄せててびびったってよ。
285名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:35:36 ID:vykYdfbo0
286名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:39:55 ID:7V4AQsHJ0
>>273
学歴もなく一般社会に放り出されてうまく暮らしていけるわけがないじゃないか
しかも、18世紀から急に21世紀に来たら違和感を感じるだろう?
地方から都会に出て行くようなものとは違うはずだぜ?

それから、離脱を選択したら家族と会えなくなるわけだろ?
いうならば、家族という人間関係の根本を人質にしているわけだ。

以上の事を考えると、大半は自分たちの共同体に戻るしかなくなる
それを選択権があるなどというのは欺瞞でしかありえない。


学歴がないために限られた仕事にしか就けず、家族との縁を切らないといけないにもかかわらず
離脱する人が2割もいることにむしろ驚きを感じる。
287名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:00:37 ID:Q+q7lPci0
アーミッシュマン イン ニューヨーク?
288名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:16:57 ID:cmMiWkQa0
>>286
それを言えば外国への移民とかの方がもっと大変だよ
ま、アーミッシュの暮らしもそんなに悪くは無い
そう思っているから彼らも結局、その暮らしを選ぶわけでね

実際、アーミッシュの財政状況は決して悪くは無いもの
農薬も化学肥料も使わない彼らの農法で作った作物は、ヘルシー嗜好の人たちに対して生産数は少ないと言っても高く売れるし
全米屈指の観光地となった彼らの町には、毎年何十万人もの観光客が訪れ、それによって得た収益はけっこうな額に上るらしい

現在のアーミッシュの最大の問題は、人口増加
それに困って新しい町を作ろうかとの計画だって持ち上がっているくらいだ
ある意味、理想的な状況ではないか。いまの日本やアメリカの都市と地方との収入格差を考えれば、決して悪くは無い環境だよ
289名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:23:13 ID:DxvU38kXO
日本だって離島なんかはこんなもんよ。
290名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:26:58 ID:LO8QAB800
>>273
それ、町山氏の本に出てたなあ
291名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:31:31 ID:DxvU38kXO
学歴やコネの無い田舎者なんか、珍しくもなんともないだろが。
連中は、少なくともそれはアーミッシュだからという言い訳できる。
292名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:20:33 ID:HuXUeJwH0
アーミッシュがネットをやらないからって、お前ら言いたい放題だな
293名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:31:38 ID:xgJel2eJ0
アーミッシュ
それは、一種の理想郷
生き物としてあるべき自然の姿
だが、そこには刺激もなく
人の成長の糧となる競争も、
それに伴う様々な負の感情も、
存在しない。


俺は都会へ戻るぜ・・・・
294名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:35:30 ID:y3z82S6F0
>>288
子供の人生の選択肢を、教育や常識を与えないって形で意図的に奪ってるのが問題なんだよ。
経済的などの理由で上の学校に行けないってんなら仕方が無いけど、
コイツラは学校すら世間から隔離してるじゃないか。

アーミッシュの暮らしがいいか悪いかは子ども自身が決めりゃいい事さ。
底辺以外の選択肢を意図的に奪っといて、いいも悪いもあるもんか。

積極的に子供に高学歴を与え、なおかつ合衆国内で独自の文化を維持してる例は、ちゃんとあるよ。
中華街とユダヤがそうさ。イタリアやギリシャも独自のコミュニティを作ってる。
南米の日系移民も似た傾向がある。

結局、自分の文化に自信がないから、子供の選択肢を奪うなんて姑息な手段に出るんでしょ。
295名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:41:20 ID:cmMiWkQa0
>>294
>子供の人生の選択肢を、教育や常識を与えないって形で意図的に奪ってるのが問題なんだよ。
>経済的などの理由で上の学校に行けないってんなら仕方が無いけど、

人間社会で真の意味で自由だったことはないよ
カナダで問題となった、ゴーラー一族のような著しく社会規範上に問題がある場合はともかく
アーミッシュたちの生活がそこまで悪い何て聞いたことはないしね
もしそうならアメリカのことだからすぐに警察が介入しているよ
296名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:04:42 ID:bXVSub820
: : : : : : :.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : :/: : : : : : ',: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : :
: : : : :.:.:.:.:./ ̄ \:.:.:.:.: : : : : : /: : : : : : : : \: : : : : : : : : : :./  ̄ \:.:.: : : : : :
: : : : :.:.:.:/     ',:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./       ',:.:. : : : :.:
: : : :.:.:.:.:{  ●   }:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.!   ●   }:.:.: : : : :
: : : : :.:.:.:',     /:.:.:.: : : : : : : : r'" ̄ ̄ ` 、: : : : : : : : : .:.:',     /:.:.:: : : : :
: : : : : : :.::ヽ.._ /:.:.:.: : : : : : : : : : :'"  ̄ `: : : : : : : : : : : : :.:.ヽ .._/:.:.:: : : : : :
: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ___/;;;;;;ヽ====-'";;;;;;;;ヽ__: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :.` 、;;;;;;;;;;;;;;;;/: : : : : : : : : : :',: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : lil: : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : lil: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : :.lil: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、_...... -r'";;;;;;;ヽr-: : _,、: : '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : :
: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ : : :i;;;;;;;;;;;;;;j: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: : : : : :
297名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:06:48 ID:Ek0cJJCMO
アンサガのチャパ族かとおもた
298名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:08:08 ID:sXX3aHhb0
パソコンだけ見逃してくれたらアーミッシュになりたいんだが
299名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:09:01 ID:oyvhnzm10
アーミッシュ内に学校があるんだろ 
以前、そこで銃乱射事件が起き、家族を殺されたアーミッシュの遺族が数時間後に加害者の少年を
許すという声明を発表して、アメリカ全土が大きな話題になった
300名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:14:07 ID:sRqYNOhq0
たまに映画とかで見るけどアーミッシュ見学(アーミッシュを見に行く)ツアーみたいなのあるん?
301名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:20:08 ID:y3z82S6F0
>>295
「最初から無い」のと、「意図的に奪う」のは、全く違うよ。
問題の有無、どんな暮らしがいいか、それは子供自身が決めればいい事さ。
教育と常識を与えず、与える機会すら奪う、そういうアーミッシュのやり方は姑息だよ。

「余計な知恵がついたら逃げちまう」ってのが本音でしょ。
中国・日本・イタリア・ギリシャ等の歴史を持つ文化と比べたら、そりゃ自信を無くすのも解るけどね。
302名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:33:15 ID:oyvhnzm10
>>301
文明は人を堕落させることを君自身が証明している
驕るもの久しからず
303名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:58:48 ID:hoNypGn10
ムショで似たようなことができそうだな
304名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:34:43 ID:f5cMjrWG0
>>273
そこでしか生きられないから戻るんだろ
日本だと一定水準の教育は受けてるから
どこへ行ってもそれなりには暮らしていける。
305名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:35:38 ID:a5HiLTt10
>>295

>人間社会で真の意味で自由だったことはないよ

18世紀の生活を続けているというのはあまりにも極端だよ。
常識的に考えてね
306名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:38:38 ID:a5HiLTt10
>>288
お金お金って行ってるけど、お金を得てどうするの?
電気製品も禁止で着飾ってもダメなんでしょう?
何にお金を使うの?
307名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:06:01 ID:DgM3sxxMO
日本人だって外国に留学や転勤で行ったって全員がそこにとどまる訳でもないでしょ
やっぱり日本が一番いいと思って帰る人はかなり多数だと俺は思う
それは日本に生まれて日本の空気に慣れ親しんで育まれた人間としてそう思うのだろうし
アーミッシュの方々もそう言う感覚なんだろうとも思う
人がどこで生まれて育つ、と言うのは運命なのだから外部がとやかく言える部類では全くないし
俺らだってどっかの国の人に「あんなに土地が狭く人混みがすごい所で、あんなに小さい庭もないウサギ小屋に住まされるなんて人権侵害だ」とか
「子供は遊ぶのが仕事なのに、小学生のころからお受験とかで勉強浸けにされるなんて!子供に選択権を与えるべきだ」とか思われてるかもしれないしね
308名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:29:08 ID:DIJdLsb90
>>307
人生の選択肢の問題を、勉強 or 遊びとか、なんだってそんなセコい話にスリ変えるかね。

日本人は子供が異文化に触れる機会を恐れて遮ったりしないでしょ。
むしろ塾に通わせてまで英語やバイオリンを習わせる。

学校教育や一般社会と接触する機会を奪い、意図的に子供の人生の選択肢を狭め、
自分達のコミュニティからの逃亡を防ぐアーミッシュの手口は姑息で狡猾さ。

ま、日本でも似た手口を使う連中はいるけどね。エホバとかヤマギシとか。
309名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:35:31 ID:DgM3sxxMO
>>308
きみはとっても恵まれた環境で育ったようだね
だからこその物言いなんだろうな
まあどうでもいいやw
310名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:55:07 ID:cmMiWkQa0
>>301
そんなことを言っていれば、どんな人生だって将来の可能性を意図的に奪うって議論にもなるだろ
誰だって良い学校に行って、よい会社に入れって言われるだろうが
それが我々の現在の価値観だからだ。
アーミッシュの人たちはそれが我々と違うだけのことであり、子供の人生を奪うってまで言うのはどうかと思う
実際、彼らにしても、子供にはアーミッシュから離れる機会を与えているのだし
311名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:20:41 ID:DIJdLsb90
>>310
東大生は土方にもなれるけど、中卒じゃ医者になれないだろ。ごまかすなよ。
高学歴ってのは、つまり人生の選択肢が広いって事さ。

成績や経済的な事情で無理ならしょうがない。
せめてハイスクールまで普通の学校に通わせれば、後は奨学金で上に行くなり、
グレイアウンドで都会に行き、仕事を探すなりもできる。

けどTVのリモコンすら扱えない者に、どんな職がある?タクシー運転手にすらなれないんだ。
職探しの手段すら知らないどころか、世にどんな職があるのかすら知らない。
離れる機会なんて大嘘さ。レジ打ちの仕事にありつければ幸福な方だろ。

学校で社会に触れる機会すら奪うなんて、姑息もいいところだ。
せめて友達がいれば宿ぐらいは確保できるだろうに、それすらないんなんて悲惨すぎる。

一般社会を知ってりゃ誰もアーミッシュに戻ってこない、それが解ってるから隔離してるんだろ。
312名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:55:12 ID:pBjngcnH0
離れる機会を与えていても、義務教育を満了させない上でなら「絵に描いた餅」「欺瞞」という事だろう。
出て行こうにもまともな職につけない様にした上で、名目だけの「自由」を示す。
確かに悪辣に映っても仕方ない。

それにしても、アーミッシュ・コミュニティを内包する米自治体は、離脱を決意した子供の入れる寮付きの
公立校とか整備しないのかね。
義務教育の保証という観点からの、穏当な解決策はその位だろう。
そういう案すら、アーミッシュ側の反対で頓挫したというなら、意図的に子供の選択肢を奪っているのは明
らかという事になる。


313名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:35:17 ID:Ppve9C/l0
>>270, >>301

ハリウッド映画で描かれるようにアメリカじゃ、
夫婦や親子の家族愛が至高の価値観となってるけど、
裏を返せば、他人の子供はあくまで他人の「所有物」「専有物」で、
人様の子供には良きにつけ悪きにつけ干渉しないという文化でもあるわな。
アーミッシュに限らず、黒人もヒスパニックも労働者階級白人も
子育てには外から口を出されない。
結果、社会階層が世代を渡って固定されていく。


314313:2009/04/03(金) 20:40:36 ID:Ppve9C/l0
アンカーミス....
270でなく、>>273 だ。orz
315名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:33 ID:+Skam6kY0
>>294
だからなんでそんなにアーミッシュに対してムキになってんだ?
>>294が実は元アーミッシュだとか、実はアメリカ人でアーミッシュに何らかの害を受けたってのなら
まだ分からなくもないけどたぶんそうじゃないんだろ?
316名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:27 ID:NGQSJqIM0
腹立たしく思ってるんじゃないのか?
お前は自分に関係ない事件で腹立たしく思ったりすることはないのか?
317名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:42 ID:pBjngcnH0
>>313

子供を家に残して外出しただけで、児童虐待とされてしょっ引かれる様な国なのに?
『リロ・アンド・スティッチ』も、歳の離れた姉妹2人きりの家庭が、養育環境とし
て不適切とされて、本人達の意向を無視して行政が妹を保護施設に収容しようとして
いたし。
318名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:33 ID:DgM3sxxMO
>>317
つか、じゃあそう言う国がアーミッシュの存在を認めてるんだから
心配することないんじゃね?
319名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:29 ID:o/fSWUmoP
現代社会じゃ、昔だったらせいぜい変人のカテゴリか、自分でも気づかない、
ADDとかADHDみたいな人は生きていけないじゃない。
そういう人がアーミッシュだったら、全く普通の人間として生きていける
だろうから、いいんじゃないかなって思う。
320名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:43 ID:pBjngcnH0
>>318
その辺の感覚が理解し難いというか...アーミッシュのじゃなくて、米国一般の。
それに一時は、子供を半強制的に学校に通わせようとしていた行政もあったのだ。
連邦裁判所の判決以後は、確かにそういった動きは終息したのだけれど、米国の世論
の大方が納得している物だろうか?
中絶の是非の様に、賛否が対立していないのか?
約2割は離脱するというが、離脱者間の互助の動きは?
...調べてみても、疑問が増えていく一方だ。
321名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:45 ID:NGQSJqIM0
宗教だから難しいんだろうけど、フランスみたいに子の利益を最大に考慮した施策をしてもらいたいものだ
322名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:06:10 ID:DIJdLsb90
>>315
やりあってるうちにアツくなってきてね。そういうおまいは、なんで俺の動機が気になるのかね?
323名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:23:18 ID:cmMiWkQa0
有事の際の優先順位がアメリカでは法律で決まっているのだが
一番上は医者や軍人だ。
有事の際、もっとも危険でもっとも必要な人材だからこれは当然だろうが
次ぎは子供たちだよ
もともとは高齢者が上位だったのが、しかし未来を担う子供たちの方を優先するべきではないかとの意見があり
高齢者たちの賛同も得て子供たちを優先するように方針を改めた
アメリカでも、もっとも大事なのは子供たちだって意見が強いって証ではないの
324名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:41:41 ID:3gOlcMWY0
本人たちが満足してて周りに害もなく
人権に異様にうるさいアメリカ政府も認めてるのに
ごちゃごちゃ言ったとこでしょーがないべ
325名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:55:28 ID:apw14Hq70
お爺ちゃん、それは禁句でしょ
326名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:00:36 ID:jDglhbQ30
本当に満足してるのかな?
まあ言い出したらきりがないけど
327名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:17:04 ID:D1ihYdko0
個人的には結構うらやましい。
繁華街だのレストランだの買い物に興味ないしテレビもないが
自分で家だの家具なんて作れないし農業の親戚とか知り合い皆無だから
普通のミニ家庭菜園レベルでちょっと野菜収穫している程度。
こういう環境に生まれてたらそのまま暮らしていると思う。
夜が明けたら起きて食いもののために働き暗くなったら寝る
生活っていいよね。
328名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:32:04 ID:cCvl8fop0
>>327
なんだかんだで情報化社会の恩恵にあずかってるから、こういう暮らししたら
一か月くらいで飽きるかもよ。
329名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:08:52 ID:x67U+4z90
>>328
その辺は個人の体質だわな。

アーミッシュ程度で機会を奪ってるだのなんだの言ってるような奴は、
アメリカさん、「軍国主義から開放してくれてありがとう」「自由と民主主義を
くれてありがとう」「島国根性だった日本を開花させてくれて感謝します」とでも思ってんのかね。
330名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:15:31 ID:x67U+4z90
アメリカは進化論を否定してオーソドックスな科学を教えてない州もあるし、
公教育における政教分離ですら政争になるってことを理解てんのかね。
331名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:24:41 ID:XSklFvMI0
>>329
俺は思ってるが、何か?
「ナチスと手を切らせてくれてありがとう」「ボルシエビキから守ってくれてありがとう」とも
思っている。
ただ、「困った一部の兵隊さんだけは何とかして下さい」とも思うが。
332名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:36:27 ID:XSklFvMI0
>>330
進化論の扱いの事は、日本でもよく話題になるので知っているが。
賛否が随分対立している様じゃないか。
つまり、アーミッシュの子弟に対する教育の是非についても、論争が続いているのか?
アーミッシュの事を調べると、賛美する様な論調がほとんどで、離脱者や批判者サイド
からの意見がなかなか見られない。
日本でアーミッシュに興味を持ち、それを紹介しようとする人が、彼等に好意的な人ば
かりなのが原因ではないかと推察するが。
もしかして、米国でも「アーミッシュは素晴らしいキリスト者だから、脱落者は黙って
ろ」等という圧力が強いのだろうか。
333名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:37:00 ID:7fzav/00O
NASAでシャトル打ち上げる一方で、こんな人達もちゃんと生活してる。
アメリカは面白いね。
334名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:41:20 ID:2mPIbzlk0
クロコダイルダンディーみたいな展開を期待してたんだが・・・
335名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:43:38 ID:hB2gpKQBO
アーミッシュの村に観光でいったことある。
子供たちの目が実に綺麗だった。
税金払ってないんだよね確か。選挙権もないはず。
最近は車を持ったり大麻やったりする若者も出てきてるらしいね。
336サンケイ:2009/04/04(土) 06:52:53 ID:NjT7gI+S0
>多様性の国アメリカのあるべき姿を示唆しているようでもあった。
どうして日本の新聞は、腐れ意見を平然と表明するのか。
337名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:04:11 ID:dXBPPyeI0
インターネットできないのか。
ひょっとして新聞も読まないとか?
338名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:30:14 ID:4W8Rh/620
新聞も無いんじゃね?あったとしても、アーミッシュが発行するローカル新聞でしょ。当然、手書き。
宗教改革の要因になったグーテンベルグの印刷技術は敵視してるだろうし。
当然、本もないし、そもそも読み書きできる者がどれだけいるやら。

>>329 「アーミッシュは素晴らしい」とか思う奴が、なんでインターネットなんか使うのかね。
339名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:33:42 ID:rRGWq1YH0
>>338
>「アーミッシュは素晴らしい」とか思う奴が、なんでインターネットなんか使うのかね。

「流石アーミッシュ! 俺たちに出来ない事をやってのける! そこに痺れるあこがれる!」てな
心理じゃなかろうか。
自分たちはそれに加わろうとしないが、外から賛美する。
340名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:35:02 ID:nuyqrg280
男性はともにもみ上げを伸ばした髭面で似た外見でありながら、「ウズベキスタンから来たのかい」とユダヤ教徒が言えば、
「ペンシルベニアさ。君はアフガニスタンかい」とアーミッシュが応じるなど、打ち解けた様子だったという。


うちとけてねえwwww
341名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:40:00 ID:/tz8zA9d0
ってか、ファンダメンタリスト(原理主義者)って概念が
日本人には難しいんだよな。
おれだって、ちっとはかじった勉強して理解したつもりでも
それは結局表層的なのかもしれんしな。
まぁ、無宗教の日本人にはこの手の話題は、重すぎるかもな。
342名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:47:13 ID:yWxGuhOaO
>>341日本は無宗教というか、無節操?
クリスマスやって正月は神社にお参り、彼岸と盆には墓参り、七夕は何だろう?ハロウィンなんてもともとケルトのお盆だよね
343名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:54:23 ID:bNU51mkO0
刑事ジョンブック
ジーパーズクリーパーズ
344名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:56:56 ID:lIUnvewTO
♪今夜だけアーミッシュ♪
345名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:57:01 ID:lJ9v+OCqO
アント・ステラのクッキーは好きだよ。

>>341
神社は勿論、
僧侶も修験道も何だかいい加減だもんね。
346名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:05:48 ID:LG/YxBXkO
文明の利器はNGだっけ?ランディスんちか。
347名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:48:28 ID:qTZ7v06y0
>>345
ちょっと辞書とか文献からキーワード探すのに苦労したんで
時間かかってしまった。
結局、日本人は無宗教だから、integrity(一貫性)がないんだよな。
要するに「これはこれ。あれはあれ」とか、一時期流行語にもなった
「反対だけど賛成」という考え方だな。
座標軸を例に例えれば、縦軸・横軸。そして原点(0、0)が
あるんだけど、日本人はその場の空気によって、原点が移動する。
こんなことファンダメンタリズム(原理主義)においては、
「絶対」に起き得べかざることなんだよな。
さればこそ、日本においては一見、イデオロギーがありそうに見えて
じつはスカスカでなにもないんだよな。

キリスト教で言えば、「新約聖書」で語られてる内容、一言半句
すべてを信ずる事ができるかどうか。
まぁ、ムリだろうねぇ。おれもはっきり言って無理。
でも、しようがないんだよ。
348名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:07:55 ID:8jZgAE3NO
>>119 >>131 >>146みたいな奴らの事をまさに「井の中の蛙」と言うよね。
349名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:50:57 ID:czZZ23rW0
>>347
その観点で言えば「(保護者の)信教や信条に関わらず、標準的な教育をあまねく全ての子供に施す」事を強硬に主張する向きがあってもおかしくないと思うんだけど。
教育原理主義とでもいうか。
350名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:47:42 ID:E/bQbVOk0
たとえば、かつて「ネイティブアメリカン」に対する
白人社会文化へ同化させるという政策が行われていた事を考えると

ダブルスタンダードもいいとこだなんだよね

「国家的」に望ましい民族・人種・風習は放置or優遇して
そうではないものは排除・消滅を試みる
というのはどのクニでも変わらないよ

アメリカでも中国でもソ連でも

351名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:51:19 ID:hKX7okkZ0
まあ、何が幸せか人それぞれだし、2ちゃんで低劣な書き込みして電気エネルギーを浪費してんのが幸せという奇特な人間もいるし、他人様に干渉するこたあない。
352名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:17:20 ID:a8RcN5xM0
キルティングで有名だよね。
なんやかんやで、生きて行くには何の問題も無いんだろうから、うらやましくもある。
353名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:18:24 ID:4W8Rh/620
大人が自分の考えでどんな生き方をしようが個人の自由なんだが、
学校を自分達で運営してまで子供たちを隔離するあたり、病的なものを感じるなあ。

自分達の生き方に誇りと自信を持っていれば、世間との接触を恐れる必要なんかないし、
知識が増えるのはむしろ喜ぶべき事のはずなんだが。
354名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:09:09 ID:1DB7Jj2H0
>>317

それは教育方針や文化の問題でなくて、単に
生命や健康が物理的に脅かされるレベルの解釈が、日本より広いというだけでしょ?
それ以上のこと、例えば、善悪だとか道徳観だとか価値観形成の中身には他人の家庭には口を出さないでしょ。

公共広告機構で「他人の子供も叱りましょう」、
と言えてしまえる日本は
文化も階層もかなり均一だ、ってことなんだろうな。
355名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:28 ID:/balD0Fo0
アーミッシュのような集団は、信仰だけで結びついたわけではなく
地縁血縁も重要な要素だろう。
それだけに日本の農村部のような、古い考えが蔓延していると思うよ
欧米キリスト教圏では、教会が倫理や道徳の規範となるから、日本ほど五月蝿くはないと思うが
どうしても排他的な側面は否めないだろうな。
アーミッシュへの入信希望を拒否したとの話もスレで出てきたが、信仰よりもむしろその辺の事情があるのかも知れない
356名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:18 ID:uDDX0R/C0
ビレッジってアーミッシュがモデルだよな
357名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:58 ID:EsJ3ZvwD0
>>353
影響されやすい子供のうちに物質社会に慣れ親しむのを忌避してんじゃね?
彼らは妬みを害悪とするらしく、グループの中でも目に見える格差を作らないのが暗黙の了解ぽいし
ある程度距離を保っておくために、自分らの学校を作るって感じで。
街には普通に出るみたいだから隔離って程でもなさげ
358名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:24 ID:fpVSId5I0
>>347

余談だけど、戦時中に米軍の捕虜となった日本兵たちが
学校で日本神話と進化論を習っているのにその矛盾に
まったく疑問を感じていないことに米兵が驚いたといった
話があるな。
359名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:03:02 ID:I+c0eTPq0
>>357
なぜ子供が物質社会に慣れるのを恐れるのかね。
自分達の文化に自信があるなら、他の文化なんぞ恐れることはないんだが。

他の子供たちと親しくなり多様な価値観に触れ子供の視野が広がれば、
自分たちの生活の素晴らしさに改めて気がつく筈なんだけどね。

「妬みを害悪とする」からこそ、自らの心の中にある物質社会への妬み・
開けた未来を持つ子供への妬みを直視できず、他の言葉で誤魔化してるんでしょ。

そして逃亡を防ぐために物質社会に慣れる機会を潰す、と。
360名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:31:45 ID:2n+95OrV0
>>353
アメリカ合衆国やオーストラリアは少し前まで先住民、インディアンやらエスキモーやらアボリジニーやら(わざと使ってます。念のため)
の子供を無理やり親から引き離し、寄宿舎に収容して「教育」していた。結果民族語しか喋れない親や祖父母とコミュニケーションがとれなくなり
多くの固有文化が伝承不能となり消滅してしまった。その反省で現在ではなるべく口出ししないんじゃね?
361名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:46:53 ID:I+c0eTPq0
>>360
それは合衆国の方針であって、アーミッシュの方針ではないわな。
寄宿舎などと極端な真似はせず、普通に通学させりゃいいだけの話なんだが。
362名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:47:49 ID:wAGMxKZ60
この世界不況の影響もあまり受けてないんだろうな。
363名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:58:14 ID:EsJ3ZvwD0
>>359
つーか「妬みを害悪とする」教義を持ってるんだから
それに従うなら妬みの発生しやすい場所からは意図的に遠ざけるのが普通じゃね?
かといって別に完全にこちら側を否定・拒絶してるわけでもなく
距離を取りつつ共存の方向に行ってるみたいだし
364名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:56:57 ID:xZA1jm700
>>356
微妙に違う気がするが…
アレは心にトラウマのある文明人が集まって山奥に土地買って
ひっそりと移住してましたって話だろ
365名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:03:25 ID:qTZ7v06y0
>>358
そうですね。わたしは、今亡き山本七平氏の著書で
読んだように記憶してます。
366名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:48:06 ID:oQI1z/HR0
>>363
つまりアーミッシュは我々が妬ましいわけだ。そして子供を奪われるのを恐れ隔離する、と。

「○○は悪」ってラベルを貼るのって、問題解決の方法としちゃ一見お手軽に見えるけど、
実は最も稚拙で下手な方法だよ。

「妬みは悪」な価値観で「お前は妬んでいる」と言われりゃ、
大抵の人は「私は妬んでいない」と否定するもんさ。誰だって悪者になるのは嫌だからね。
367名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:00:24 ID:5TL12W580
そういう意味では日本は無宗教と言われながら、日本を捨てる日本人はそうそういない

周りの外国留学しそのまま向こうに住んでた奴でも9割は
「やっぱ日本がええわ」と帰ってくる。人種差別や食、習慣、文化の違い故か
368名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:15:35 ID:xJUN+4nx0
>>367
それは日本に限らないのでは?
どこの国でも大抵の人は「やっぱり自分の国がいい」となると思うよ。
宗教に関係なくね。
369名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:32:27 ID:LTnjqFVX0
アーリーアメリカンな家具を手作りしてるトコか。
インディアンとかエスキモーには、バリバリ差別するが、
こう云う人たちは、どこかリスペクトしてしまうアメリカ人。
370名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:41:40 ID:/balD0Fo0
>>360
アメリカというけど地方の閉鎖性は日本の比ではないよ。
子供を殺したとされる人間を町ぐるみで庇った何て話もある
合衆国の方針はどうあれ、末端までそれが行き届いているとはありえないし
そもそも多民族国家というのは、日本のようなほぼ単一民族国家と違い
統一した価値観ってのが無いものだ
371名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:55:04 ID:qTZ7v06y0
>>367
それは一世しかもたないんじゃないか?
もう、2世、3世ってなったら、誤解を恐れずに言えば、日本人
じゃなくなる。
今回、外国人労働者として、南米から数多の日系人もおいでに
なられたが、これまた誤解を恐れずに言えば、受け入れる
日本人の側も、同じ日本人として連帯を持つまでには至らなかった
はずだよ。
これの対偶がユダヤ人って仰る識者もおられる。

じゃあ、日本人を定義しろといった話に及ぶはずなんだが、
原理原則を日本人は無視するから、これまた難しいんだよな。
372名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:01:09 ID:QXZoUdAjO
>>33
うへ
アーミッシュは2ちゃんで工作までするんだな
373名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:02:30 ID:EsJ3ZvwD0
>>366
>問題解決の方法としちゃ一見お手軽に見えるけど、実は最も稚拙で下手な方法だよ。

その辺はそれを是として長年暮らしてる彼らに対して
外野の我々がどうこう言えるもんでもないかと。
鏡を見ることすら虚栄心を生むって事で制約があるらしいからなー
妬みの元になりそうなものは徹底排除なんだろ
374名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:04:12 ID:Cv1cLCWv0
実は家の中での暮らしは超ハイテクだったりしてなw
375名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:47 ID:HyguGuJyO
ご冗談でしょファイマンさん思い出す
安息日は自分が機械を使えないから、他人にエレベーターのボタン押してもらう話
あれは吹いたw
376名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:10 ID:Ut+wl+5pO
でも要は、ユダヤ教がドイツ人コミュを招待した、つうところ。

正当派ユダヤ教徒に、何かあったんでそうか?
377名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:09 ID:lSV1LWh40
日本人なら、大阪人と変なカルトやってる奴以外は、大体同じだからな。
土地によって人が全然違うというのは怖いな。
378名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:57 ID:G7KmDiL70
>>373
彼らが何年やってこようが、稚拙であるという事実に変わりはあるまい?
そのツケを本人が払っているなら構わないけど、子供にツケを回してるなら話は別だわな。
379名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:19 ID:rxU1RbtCO
>>1
アミッシュか
ゴルゴ13で知ったけどマジに存在してるとは…フィクションかと

確かハンターハンターのキメラアント発生した自治区みたいなとこだよな
380名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:04 ID:MOgFB7ye0
>>379
漫画だけかwアーミッシュの生活は映画「刑事ジョンブック」で見られるよ
でも映画事態も古いから、今のアーミッシュの若者は携帯持ってる奴もいれば
外の友達のトラック使って作物売ってる人もいるみたいだけどね
381名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:11 ID:E/bQbVOk0
なんだかんだ言っても
「ネイティブアメリカン系・イスラム系・アジア系」の文化・風習・コミュニティには
変化し「アメリカ社会」への同化を要求し

「ユダヤ教系・キリスト教系」の文化・風習・コミュニティは
尊重し・賞賛し「アメリカ社会」の一部と位置づける

それが「アメリカ合衆国」という国家だよ
だってそれを否定するのは、国家の成り立ちを否定するのと一緒だもん。


382名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:31:44 ID:xJUN+4nx0
>>378
アーミッシュは昨日今日始まった新興宗教団体じゃないよ。
383名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:01:21 ID:bffRSqeC0
>>338-339
329のどこに、「「アーミッシュは素晴らしい」とか」書いてあるんだよ。
ほんっと自分の読みたいようにしか読めないのが増えたな。
384名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:20:48 ID:F0hTIeEG0
自分たちの生き方に自信や誇りを持ってるなら〜ってレスあるけど
そもそも自信や誇りを持つこと自体タブーらしいぞ
385名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:53 ID:MiCESHWU0
>>379
写真も撮らないんだぜ
理由は「良く映ろうとして自分を作るから」
深い言葉だと思う
386名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:58 ID:mmnOQL0q0
>380
ラサのチベット寺院にいったら
お坊さんはナイキもどきのスニーカはいてた(Gショックもどきの腕時計もしてた)けど
NHK特集に出てくるチベット僧はいつも裸足
みたいなものですね
387名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:06 ID:GZjh3ZSD0
来年には映画化されてそうだな
388名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:23 ID:SmpjwXN30
>>134 なんだかんだいってやっぱり、暮らしやすさは
白人のアーミッシュ>>ネイティブ ってとこなのかな
389名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:52 ID:0FO+zQcG0
http://pdc.wikipedia.org/wiki/Amisch
文法のぶっ壊れたドイツ語に少し英語が混じったみたいな言葉だな。
390名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:53 ID:m8snIWVy0
成り立ちは全く違うが、日本にはヤマギシが有るな。
391名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:18:37 ID:PTwspvFg0
上の方にやたらと詳しい方々がいたようで、すっかり読みいってたけど
答えられていない>>191とか気になる
392名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:24:30 ID:OOD2ommN0
先祖代々チーズバーガー食ってる民族だか宗教っているのかよ!
393名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:36:28 ID:GI5C0nK60
>>203
ワロタw
394名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:47:32 ID:PTwspvFg0
>>266 >>268
朝日が規制解除されたからな…
395名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:28:37 ID:Sjb4El7S0
戸籍や住民票はアメリカにないんじゃなかったっけ。
納税はちょっと忘れました。
社会保障制度には入っていません。
兵役はしません。
教育は裁判で独自の教育の保障がされましたが、
属するコミュニティが小さくて学校がない場合は公立の学校に通います。
教義により裁判は基本的に避けます。
暴走車に子供たちが轢かれたような場合でも裁判はしません。
396名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:36:18 ID:OvdFSERv0
アーミッシュの勝手なイメージだけど
白人少女達と教会で共同生活できるんだよな・・・・羨ましい(;´Д`)
397名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:38:08 ID:PTwspvFg0
>>395
へえー
社会保障入ってないって事は普通の保険も無しなのか?
って事は、病院行かないとまずいようなレベルの怪我とかどうすんだろな
398名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:56:02 ID:9x+mPUfa0
アーミッシュの村はドライブしてきたことあるよ。フィラデルフィアから
そんな遠くないんだよな。
一面のとうもろこし畑で刑事ジョンブックの景色そのまんまだった。
でももう電気も使ってるし、観光にも積極的だったりするんだよな。

ジョンブックは好きな映画だな。ケリーマクギリスが有名になっちゃったのが残念。
もっとマイナーなアーミッシュのホンモノに近い人を起用すればよかったのに。
その他はリアル。
399名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 07:38:31 ID:MDclllMA0
>>395

そもそもアメリカに戸籍なんてありませんぜ。
400名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 08:28:15 ID:zwJgNnez0
>>395
裁判は基本的に避けるのに、子供の教育は裁判で争うんだね。余程危機感があるんだろうなあ。
401名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 10:46:44 ID:lXT51AJf0
アーミッシュは社会保障番号を持っていないのかな?
402名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:10:09 ID:F0hTIeEG0
アメリカは戸籍でなく出生届だったか
そもそも戸籍があるのが日本と一部アジアだけ
403名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:11:42 ID:6ouZFtZEO
アンリミテッドサガって実話だったのかよ!
404名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:12:36 ID:Kb4JNbYE0
>>397
もともとアメリカ国民の三分の一は健康保険に加入していない
それと言うのもアメリカの健康保険は民間の保険会社が運営しているから
適用条件が物凄く厳しい上に、保険料もかなり高額だ
確か一人当たり140万円くらい保険料を支払わないと駄目だから、それだけに年収300万程度の下層のアメリカ国民に加入を続けるのは難しい
405名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:23:23 ID:8GATKswf0
>>396
>白人少女達と教会で共同生活
モルモンに入れば日本でも可能。

アーミッシュと言えば昔CBSニュース特集でやってたのが印象的だったな。
パイロットをしているアーミッシュ出身の男性のインタビューで最初の一言が
「母が失敗したんです」
母親が周囲に内緒で自分を連れて近所の空港へしょっちゅう飛行機を見に行ってて
その後とうとう村を出てパイロット養成学校へ入ってしまった。
結婚して家族もできたけど、アーミッシュではなくなってしまったので
自分の両親や兄弟とは村を出てから一度も会ってないって。
せっかく自分の夢をかなえたのに、生まれ故郷から拒否されるってかわいそうだよな。
406名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:51:27 ID:AOk3SaXd0
>>405
それを含めて、アーミッシュという生き方、ライフスタイルだから。
407名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:19:01 ID:Kb4JNbYE0
アーミッシュの人々は男はひげ面だし、女は独特の髪型をしている
これは共同体を維持するのに必要な事だ。
他の人たちと自分たちは違う存在であると、視覚的に常に認識するのだからな
民族や部族が、それぞれ特有の衣装や髪型をするのもこれと一緒だよ

実際にアーミッシュを見て思ったのは、宗教団体というよりも、ある種の少数民族だって感じだったね
彼らは宗教集団というよりも、アメリカに十六万人いる少数民族だ。
そう考えた方が何となくすっきりと受け入れられるよ。

しかしアーミッシュの女の子たちは、固有の髪型をしているし
それが何か可愛らしいね
「大草原の小さな家」のヒロインたちみたいだった。
こういう共同体は、共同体内の秩序を破る恐れのある異端者を嫌う排他的な傾向がある事は否めないが
それでも、共同体の存在自体を否定する気にはなれないな
408名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:30:25 ID:IxUTMUhA0
確か良く似たドイツ系の一派が南米にも居なかった?
409名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:43:21 ID:HVXQsihx0
エコだし資本主義に頼らない生き方だね
もうみんなアーミッシュになっちゃいなよ
410名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:17:17 ID:BYW9Bam+0
何でこんなにも詳しい人達が多いんだろうw
アーミッシュに興味をもってる人はそれなりに居ても、
日本人で詳細を知ってる人なんて少数だろうに

本当にちゃんは不思議な場所だw
411名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:20:28 ID:SiBL4ycR0
アーミッシュと正当ユダヤ教団以外の
米在住ユダヤ教徒、キリスト教徒は、
日本でいうと葬式仏教徒並みどころか
それ以下。創価と変わらん連中も多い。

ヨーロッパやアメリカのユダヤ教徒もどきが、
世界市場をめちゃくちゃにし、口先だけの
キリスト教徒の欲望が世界環境をめちゃくちゃに
してきた歴史に目を向けるべきだと思う。
412名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:27:24 ID:+ItqLhPT0
ジョンブック見たけど、昔の暮らしっつーからもっと垢とかどろどろ、子供ガリガリみたいのを想像してたけど
修道院みたいな質素かつ清潔な暮らしだったな。
実際もあんな感じなんだろうか。
413名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:07:00 ID:OvdFSERv0
アーミッシュて物凄く出生率高いんだよな確か普通の家庭で7〜8人が当たり前らしい
ただこのままだと人口過剰で農業だけじゃやってけないよな、都市部に出稼ぎする人とかもいるんだろ?実際
414名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:09:12 ID:nIj1qd0w0
最近イスラムってロンドンやニューヨクで爆破事件おこしてるな
415名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:34:26 ID:sD7pc61N0
>>44

そんなの貧乏人のクズ親に育てられても同じだぜ。
416名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:58:55 ID:MiCESHWU0
>>408
「尊厳のコロニー」のことだったら、あれは全然似てないw
見た目(服装が昔)だけは似てるかな
417名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:28:27 ID:m8snIWVy0
>>409
言うからには自分から実行しよう。
アメリカに行く余裕が無いなら、ヤマギシで良いだろう。
さあ、行け。
418名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:35:15 ID:ZvuuyIjSO
>>417
ヤマギシはもう新規受け入れてないんだってよ。
今の時代だと志願者多そうな気がするけどね。
419名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:49:56 ID:EzDoPd3YO
チョコレートで有名なハーシーの創設者はアーミッシュの創設者出身

彼らの搾った牛乳はチョコレートの材料となっている
だから彼らは今でも自給自足の生活ができる

資本主義の保護下で生きているんだよ
420名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:50:55 ID:i3hNK77T0
アーミッシュの映画と言えば大富豪・大貧民だな
アーミッシュだってカラフルな服着てもいいじゃんか!とか
結構面白かった
421名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:56:16 ID:r4QKdnlVO
刑事ジョンブック見たくなってきた、前見たのは20年前だ、家を建てる労働のシーンだけ記憶にある
422名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:56:34 ID:tnJSrnqT0
ドイツ人おもすれー
423名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:15:12 ID:rCV5+Xpx0
>>194
♪ハァテレビもねえ、ラジオもねえ、
クルマもそれほど走ってねえ・・・
424名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:11:41 ID:5c6r26RY0
>>421
ロードオブザリングのアラゴルンの人がそのシーンでデビューしてるので
最近見なおしたけど、あらためて見ても面白い映画だったよ
425名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:44:48 ID:3/7Y2L1Y0
定年後、故郷に帰って就農みたく
人生一巡りして、昔に帰るなら判るが
初めから、昔通りの生活を選択する生き方ってどうなんだろう?
コニュニティを出る奴はどうするんだ。
反動でIT起業とかラッパーになるとか。
426名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 15:52:43 ID:uaYDw6740
アーミッシュトレイルミックスとかNYで売ってたぞ。
427名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:10:16 ID:3cQwbUO0O
ヴィレッジつー映画を思い出した
428名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:34:31 ID:8VR0ODDq0
>>410
ハリソン・フォードが主演した1985年の映画「刑事ジョン・ブック/目撃者」(原題Witness)
でアーミッシュは日本でも広く知られるようになったと思う。

ハリソン・フォードの主演男優賞はじめ8部門でアカデミー賞にノミネートされ
脚本賞と編集賞を受賞した。
429名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:37:25 ID:pjVJdS/l0
>>425
こういう生活の対極って案外ナードなのかも・・・。
430名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:38:34 ID:8VR0ODDq0
映画「ヴィレッジ」は宗教上の理由ではなく
特殊な理由で人里はなれたところで集団生活をおくってるところが脚本のポイントなんだけどな。

アーミッシュとは違う。


431名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:50:10 ID:8Oyct2al0
朝鮮半島も文明化なんかせずに
半島全体をアーミッシュ村みたいな生活すれば平和な半島になると思うのにな
所々にググルビューみたいな感じでカメラ置いておけば
18世紀の朝鮮半島の生活がネットで中継できて面白そうだ
432名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:56:33 ID:UwB4pAy40
>>431
>半島全体をアーミッシュ村みたいな生活すれば平和な半島になると思うのにな

 至る所で「国技」が行われるのが見られますな。
433名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:58:10 ID:5DgH35hU0
>>431
上半分は実現してる。
ああいう両班社会が朝鮮のあるべき姿なんだろ
434名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:02:04 ID:y/2AqfTn0
南米にも日本人版アーミッシュみたいなのがいる的なことが手塚治虫の漫画に書いてあったな。
435名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:03:46 ID:nWTfh+CY0
刑事ジョン・ブックはいい映画だった
今でもアーミッシュってあんな生活してんのか
436名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:09:46 ID:WuaN1yHHO
飢えと病の心配さえ現代並に軽減されているのなら
悪い生活じゃないだろうね・・・


ただ、その環境で生まれ育って外には興味が無い場合は幸せだろうが
外部の環境を知っている流入者にしたら耐えられないか
437名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:15:08 ID:kAM8NbC9O
ニュー速+に来て、初めて『いいなあ』と感じる記事にあったよ。
438名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:18:22 ID:X1R2Q2xeO
>>20
同じく それしか浮かばん
439名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:18:44 ID:cVoedCei0
アーミッシュのHPどこ?
440名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:24:29 ID:75O+LBlr0
>71
> 日本にも似たような集団が有ったな。
> ヤ〇ギシ会だっけ?
> 最近目にする事が無いけど、まだあるのかな?
>
ヤマギシとアーミッシュをいっしょにしちゃいかんよ
ヤマギシってのは人間を奴隷化する完全なカルトだ
441名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:34:58 ID:UztjjVKh0
アメリカでの報道によると、アーミッシュの農作物というだけで高く売れるので
産地偽装がはやっているそうだ。また、観光客がアーミッシュを追い回すので本物
の人たちはどんどん奥地に移ってしまい、アーミッシュのまねをしたよそ者が観光客
の相手をしているケースがほとんどだとの。
442名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:45:58 ID:yq+NPfzaO
アーミッシュは近親相姦的な問題を解決できれば、温室効果ガス対策として大変注目すべきだろう。
クロコダイル猟師のような活躍は期待しないが、無事に文明生活の良さを吸収できる事を願っている。
443名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:47:21 ID:pCpg9Mdz0
ヴィレッジのヒロイン無茶苦茶可愛かったー
444名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:26:08 ID:Vxya//Lb0
これを貼る流れと見た
http://kaine01.blog111.fc2.com/
445名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:41:52 ID:8VR0ODDq0
いやだから「ヴィレッジ」のあの村はアーミッシュの村じゃないお。
446名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:24:59 ID:sh7am8Ty0
今日、WOWWOWで「刑事ジョン・ブック」やってたよ
447名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:41:28 ID:+SJGPDUD0
>>440
アーミッシュも人権侵害が問題化してるよ。
448名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:47:28 ID:+SJGPDUD0
>>436
成人の儀式で、外の世界を満喫するから、外がどんなものかは皆知ってるよ。
449名無しさん@九周年
満喫じゃないだろ。
外の世界の平均的暮らしを横目で見ながら
底辺の暮らしを体験するくらいだろ。