【東京】「君が代不起立が、なぜ停職3ヶ月もの処分になるのか。理不尽だ」 都教委から処分受けた教員ら、怒りの記者会見★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
今春の公立学校卒業式で起立しなかったなどとして、
都教育委員会から停職などの懲戒処分を受けた教員ら四人は三十一日、
都内で会見し、「容認できない」と訴えた。また弁護士は不起立を繰り返す教員に
分限免職処分が出される可能性を指摘、懸念を表明した。

三度目の停職六カ月の処分を受けた都立あきる野学園の根津公子教諭(58)は「免職を覚悟したが、
停職に押しとどめることができた。大勢の人と一緒に戦っていくことが大事だと思う」と話した。

停職三カ月の処分となった北特別支援学校の渡辺厚子教諭(58)は「不起立が、なぜ停職三カ月もの処分になるのか。
理不尽だ」と訴えた。四人は都人事委員会に不服を申し立てる方針だ。

また根津教諭の訴訟を担当する和久田修弁護士は、「懲戒免職は避けられたが、
今後、繰り返し職務命令に違反していることを理由に、分限免職処分をかけてくることは十分にあり得る」と話した。

東京新聞 君が代不起立 分限免職を危ぐ 教員ら会見『容認できぬ』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090401/CK2009040102000115.html
2009/04/01(水) 10:38:44
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238549924/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:05:46 ID:GWwLJ+nf0
2
3名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:06:27 ID:bjBC3C3B0
なんで懲戒免職しなかったの?
4名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:06:53 ID:u6hGiFk+O
くびにしろ
5名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:06:54 ID:e+d904xx0
何で免職にしない?
6名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:07:02 ID:tGbUmXun0
>>1
仕事しろよ
7名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:07:46 ID:V5ublvaC0
閑散としてますな
8名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:07:59 ID:Bf+j6m+p0
>>1
キモチガワルイ
9名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:08:42 ID:7LedNNBq0
でも確かに賃金カットすることではないわな
10名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:08:59 ID:divjfiyO0
こいつらに、成人式の責任者させてみたいな
11名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:09 ID:m5v/NBJa0
君が代=日本の国歌

これは村山談話に入ってますよね
と言う事はこの人たちは村山談話を無視した

田母神さんと同罪

ですねw
12名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:23 ID:FmZBH2MrO
普通の会社だったらクビだろ。
職務違反を繰り返してまだ働かせてもらえるとか考える狂死って馬鹿なの?死ぬの?
13名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:29 ID:FbLP53syO
>>1
本来なら国賊として死刑でもいいくらいだ。
俺もリア厨の時に日教組に騙されて日本は悪いのかと思いこまされたし、
君が代を歌う事はかっこ悪いようなイメージを持ってしまったが、
今となっては屈辱的だ。
自分の国を愛してない事ほどかっこ悪い事はない。
日教組は全員氏ねよ。
日本が嫌いなら日本人に生まれた事を後悔して自殺すりゃいい。
俺らを巻き込むな。
14名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:41 ID:Tgks5byh0
国外追放がよろしいかと。
15名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:42 ID:e+d904xx0
これで処罰されない間抜けな国は世界中探しても日本くらいだ。
16名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:47 ID:2KXZHx9G0
( ゚д゚ ) あきれてものが言えない
     まず不起立の理由を言え
17名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:47 ID:hjPv5Nbd0
公僕なんだから従えよ

・・・一生が保障されてんだからよ

どんだけナル野郎なんだよ!タコ!
18名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:11:15 ID:oug1+aio0
あーあこいつの授業に参加してー
めっちゃめちゃ突っ込めるー
19名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:11:31 ID:2Nn21CfZ0
>>9
賃金カットじゃなくて首にするのが当然って皆思ってるよね。
20名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:01 ID:aEAvHWOu0
懲戒免職
逮捕されないだけありがたく思え
21名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:04 ID:eJlqKauT0

09.4.01.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 今日のメインは北のミサイル問題
http://www.youtube.com/watch?v=L9lWaY4NGSw
http://www.youtube.com/watch?v=ZloUdiphHSQ
http://www.youtube.com/watch?v=yX6Pq70HOBk
http://www.youtube.com/watch?v=YDtr5CD5FIs
http://www.youtube.com/watch?v=A-jccvqKxgE
http://www.youtube.com/watch?v=gxOHexKnqG4

・今回のキーワードは『日米非同盟』
・JAXAには本音派と建前派がいて、本音ではミサイルと認識
・北はアメリカが弱腰になっていることを見抜いている
・アメリカの対北責任者ボスワーズ氏は、クリントン政権下の『筋金入りの』親北派
・安保理に上程しても議長声明が関の山

まとめ: 外交では前向きな『孤立』をしよう!
22名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:13 ID:UAcRuOCIO
話にならんね
23名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:24 ID:o3/TZAtMO
今日から教員免許更新制度がスタートしたぜwww アカと反日左翼教師どもには教員免許を更新しなくていいぞwww
24名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:35 ID:negh/4Vh0
職務放棄だけじゃなく、
テメーのエゴの為に
式を滅茶苦茶にしている事を理解できないのかね・・

マジでカスだよな・・・・
25名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:07 ID:rLBViSe00
首にしろ
26名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:12 ID:S/pgXTJ10
なんで、職務命令に再三違反している怠慢公務員が、懲戒免職じゃないの? そっちの方が不思議。つか監督官庁、仕事しろや。
27名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:24 ID:2H9KBn/b0
>>9

うん。懲戒免職が妥当。
28名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:33 ID:FBWe2eEY0
卒業式で国歌斉唱を義務付けてるのは日本と中国と韓国の三カ国だけだそうだよ
29名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:55 ID:woSd1rB90

http://www.dailymotion.com/user/rararaii/video/x8ryek_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

報ステ古舘「日本と韓国の旗を両方立てて」


2009年3月23日放送テレビ朝日「報道ステーション」より。

WBCに関するニュースにおいてキャスターの古舘伊知郎が、
番組に小学生から寄せられたというファックスを紹介。
「この番組にファクシミリが届きましてね、小学校5年生の女の子。
明日日本が勝ったら、マウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくださいねっていうファクシミリが来ましてね。
こういう気持ちってのは、やっぱり大事だなというふうに思いましたね」

30名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:18 ID:9fl7+XZOO
コレが社会のルールで無ければ何が社会のルールなのか。

社会のルールを守らない教員とは何なのか。

31名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:32 ID:+AwQvjWQ0
国歌も敬愛出来ないのに、教師になんないで。
生徒に教える資格ね?
32名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:35 ID:BsIP70qOO
嫌なら辞めればいいのに。
日本なんだから君が代斉唱は当たり前でしょ?
33名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:52 ID:uZHM4cZeO
我慢の出来ない大人が増えてるんですなぁ
34名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:57 ID:TcooXiaA0
ほかになり手いっぱいいるから
35名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:06 ID:kXjDMpaB0
まあ年寄りの左派的な教諭には苦痛だろうな。
これからはそういう教員は減っていくと思うけど。
主義ってのは結構変え難いもんなんだよねえ。
36名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:17 ID:tqOjD3bt0
裏で何思ってもいいけどさ、規律するのが決まりなんだから守らなきゃ処分食らうのは当然だろ…
37名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:29 ID:XUdPYsTi0
1日、米シリコングラフィックス(SGI)は、連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻したことが
裁判所への提出文書で明らかになった。

提出文書によると、同社は総資産3億9050万ドルに対し、5億2650万ドルの負債を抱えている。

シリコングラフィックスは、OpenGLの開発元であり、「Open」と冠しているもののあくまで「オー
プン仕様」であり、またクロノスグループという団体に管理を移管しているものの特許などの
権利は全て同社が保有しており、同技術を採用しているPLAYSTATION3への影響が懸念される。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9:2009/04/01:%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%B4%E7%B6%BB
38名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:48 ID:WXf+3Zik0
まあ口頭処分くらいが妥当じゃね
39名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:01 ID:S/pgXTJ10
>>28
なんだ、東アジアに共通する風習なんじゃねえか。 孤立することナイナイw
これに反対する奴は、中国や韓国を否定してから出直して来るべき。
40名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:23 ID:y4/ulG/J0
>>1
>大勢の人と一緒に戦っていくことが大事だと思う
こいつらは何と戦ってるの?(・ω・`)
41名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:28 ID:x1x/LzwSO
起立し声高らかに歌う ただそれだけ
なんか問題でもあるのか?モラルがなっていないんだから教師やめればいい
ダサッwww
42名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:50 ID:oLw3dUg10
クビにしないから何度も同じこと繰り返すんだよな
43名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:57 ID:2Nn21CfZ0
しかし何故こいつら出来損ない教員を養護学校に配置するんだ?
エリート校にバラバラに配置すれば、生徒から論理的な反撃を受けて自滅しそうに思うが。
44名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:13 ID:6ZFWwZsaO
平和を感じるニュースですね。
平和ぼけの方だけどね。
45名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:42 ID:MjEBu1TX0
こういう人達ってオリンピックやWBC見ても面白くないんだろうね、なんだか可哀そうだな。人生損してると思う。
46名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:44 ID:9CdWT79G0
そうなることをあらかじめ伝えていればそれを覚悟でしたことなんだろう
47名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:49 ID:A49Qs1BM0
>>28
国歌は自発的に歌うものです。
48名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:52 ID:K99wjJTV0
さすがに定職3ヶ月は理不尽だわ。

懲戒免職が妥当だろ、普通。
49名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:17:52 ID:woSd1rB90

            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,    1 北から昇ったテポドンが
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、      南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |        これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、      これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)      チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )      キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |    2 南はアジアのストーカー
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ       北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_

50名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:18:33 ID:nCks+14N0
これくらいなら許されるだろうといきがってみたものの叱られて逆ギレ
51名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:18:35 ID:486DQcaj0


● 共産党礼賛と反日教育一色の悪魔教師 〜 足立12中学増田教員の教え子の手記


私は今は大学生だが、この増田教諭の前任校である足立12中学で、2年間、社会科の授業を受けた。
洗脳教育がすさまじかったが、最もひどかったのは3年の時の公民の授業だ。
反皇室、反自衛隊、日本侵略史、共産党礼賛と反日教育一色だった。

教科書はろくにやらず、しょっちゅう紙上討論と称するものをやらされた。
テーマは 「 戦争責任 」 「 天皇制 」 「 自衛隊 」 「 安保条約 」 「 日の丸 」 「 君が代 」 などだった。

例えば 「 戦争責任 」 のテーマでは、まず先生が「 戦争責任の問題を考えましょう 」 と言って、
「 戦争責任 ⇒ 1.天皇、2.軍部、3.政党・・・・ 」 といった具合に黒板に書き、説明を加えた。
そして生徒に感想を書かせた。次回に配られたプリントにその感想が並べられる。
みんなにこれを読ませ、増田教諭が特に気にいった意見には、生徒にアンダーラインをひかせた。

授業では 「 日本軍の侵略 」 といったビデオもたくさん見せられた。
教科書に 「 スミ塗り 」 もさせた。例えば、自衛隊の役割を説明したような記述が教科書にあると
「 ここはウソだから、そこに 『 ウソ 』 と書きましょう 」 と、線で消させるのである。

増田教諭は露骨に共産党を礼賛した。三党連立内閣の時代には、正しいのは共産党だけといつも言っていた。
試験問題も、公民に限らずどれもひどかった。世界地図を見て答える地理の試験なのに、
「 最近、虐殺はでっちあげと発言して法務大臣を辞任した人物名を書け 」 などという問題を平気で出していた。

でも増田教諭に批判的なことを言うものは誰もいなかった。
それは私たちが高校受験を控えてた中学3年生で、先生ににらまれて内申書に響くのがこわかったからだ。


 〜 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/oshiego.html ( 日狂組の二枚舌 「 言論封じ込み 」 圧力により、現在封鎖 )
52名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:18:39 ID:zWIvxXli0
見事にジジババばっか。
10年たったら基地外アカ教師は消滅だな。
53名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:19:00 ID:4HQKgjGV0
むしろ免職にして自由に戦わせてやるのが優しさというものだ

こいつらが何と戦ってるのかはしらんが
54名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:19:29 ID:2H9KBn/b0
>>28

極東文化圏は独自の高度な文化を持っていたため
「国歌」という西洋近代の産物になじみが薄かった。
幕末から、独立国として西洋に対していくことをめざした
日本の外交関係者は、つきあい上、国歌が必要であることを理解したが、
それはなかなか、国民一般に浸透しなかった。
それで、国際マナーを身につけるために、学校教育において
国歌、国旗の意味を教えることが重視された。

日本と統合していた朝鮮はもちろん、中華民国も、
そういう西洋近代の導入を日本から学び、
まねをしただけのことさ。
55名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:19:49 ID:CX3bvv330
>>1
確かに停職三か月なんて納得いかない
あまりに理不尽だし、ありえない

なぜ、懲戒免職にならないのか!
56名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:19:50 ID:zJbCN3cR0
職務不履行を辞書などで調べて、学習すれば、小学生でもわかると思いますが?>頭の悪すぎる教員の皆様

で、こいつらマジで教師なの?
こんなのが教師なの?
エジソンの母ちゃんじゃないけど、子供を学校行かせるのが嫌になるわ。
57名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:20:03 ID:/650ovOl0
ほんとだ。国家に忠実じゃないやつを処分しないのは理不尽だ。
58名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:20:30 ID:BsIP70qOO
>>28
アメリカ忘れてるよ。
WBCの決勝で日本対韓国なのにアメリカ国歌が流れた。
それくらいアメリカじゃ国歌は大切。
59名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:20:31 ID:uddChIoR0
すげえ擁護の書き込みがぜんぜんねえやw、
( ━@Д@)は永久アク禁でいいなwww
60名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:20:55 ID:dS6xwRA30
天皇が原因で
日本は昔から争いがたえないな

まっ、皇室内部の争いに比べればたいしたことかいか  てへっ
61名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:06 ID:xGpMLa4oO
例えば民間の会社の式典で不起立すれば、その社員はどうなるか想像すらできないのか?この馬鹿どもは



62名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:16 ID:WXf+3Zik0
卒業式で起立しないことがそんなに悪いとも思わんが
63名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:57 ID:78xiPkK00
日教組いらんね
64名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:58 ID:CX3bvv330
>>60

あ、釣りか
65名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:10 ID:Md5p0o0HO
とりあえず、こいつらのいる学校には行きたくない
66名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:28 ID:2H9KBn/b0
>>62

国際マナー教育の一環ですから
教師には、身をもって教える義務があります。
67名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:30 ID:aeB0b63p0

今、この国の平和を脅かすのは「ミサイルを撃ち込もうとする北朝鮮」

であって「日の丸、君が代」ではない。

「悪い事」を全て「国歌 君が代」の「せい」にするのが「不良公務員」
68名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:32 ID:7FM8V+Pa0 BE:993284148-2BP(1)
そのバカ教師共に聴かせて(見せて)あげたいw

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
69名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:45 ID:UyhyrA7NO
児童の卒業式なんてどうでもいいんだろうな、この教師は
70名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:23:22 ID:zJbCN3cR0
>>59
そういやそうだな。
クソワロタww

もうアカヒはさっさとつぶれるべきだと思う。
購読費で取材せずに、2chで遊んでる事実を、読者の皆様に伝えてあげたいwwww


っていうか、笑えない事実だなこれ。
キチガイ書き込みの9割はアカヒの自作自演だったのが証明されたようなもん。
71名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:23:28 ID:2Nn21CfZ0
>>38
ぜんぜんそう思わないよ。
子供の人生を破壊する教師なんて禁固刑に処すべきでしょ。
72名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:24:08 ID:fm+SSU+r0
処分が甘い、特別永住許可なんか取り消して、さっさと帰国させい。
73名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:24:49 ID:HmsHEOruO
まあ3ヶ月停職しても影響のない方々なんでしょ
74名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:24:53 ID:V671wTKi0
もう、不起立というネガティブな戦術じゃ支持されないんだから、
来年の卒業式は逆立ちしたり君が代エアギターで対抗してみろw
75名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:24:56 ID:rJOo3mPt0
クビだろ普通
76名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:25:04 ID:UADuageP0
他にも山ほど違反があるからでしょ。
77名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:25:24 ID:ul9j6hnKO
たしかに理不尽だ
クビが妥当
78名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:25:59 ID:kXjDMpaB0
>>62
俺も減給か戒告ぐらいが妥当だと思う。
停職でも結構驚きだ。

俺は2chのなかではかなり左寄りにいるみたいだけどね。
もし同じ立場になったら俺はふつうに起立して斉唱します。日本好きだし。
79名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:01 ID:y4/ulG/J0
>>28
左巻きの方々が大好きな「アジアの国々」と同じじゃないですかw
よかったじゃないですかw
80名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:05 ID:mdPbul1a0
>>62
自分が保護者となり
子供の卒業式で
そのような光景を見たら
考えが少し変わるかも
81名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:07 ID:+AwQvjWQ0
国も愛せないんなら、日本人止めれば良いんだよ。
国外行けば良いんじゃない。
82名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:32 ID:DPurS1O60
懲戒免職にしてあげてください。
見えない敵と戦わせてあげください。
83名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:32 ID:e6vogKHDO
ねえねえどうして日本では異常な人が教師になれるの?
84名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:01 ID:nSbCocT/0
本人たちは
覚悟してるのに
85名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:04 ID:tQBeLYkW0
本当に理不尽だ。

クビだろ当然
86名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:13 ID:vxrjUNpv0
>>28
諸外国では国旗・国歌に対して敬意を示すのは当たり前というか
礼儀作法みたいなもんだから、規定していないに決まっておろう。
日本はその礼儀がなってないから、そうしろと決めただけだろう。
なんでも礼儀作法ってあるだろよ。それをいちいち決めたりするか。
日本は礼儀がなってないから、強制的にするしかないなということ
で決めたにすぎない。
87名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:31 ID:NmfreOkv0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

戦前も今も、共産主義思想が日本を害する事に変わりは無い。
88名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:50 ID:22bModX80
国旗国歌を国民に強制するのは憲法違反。
89名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:51 ID:GJqyAxK5O
校則だからって 丸刈りを強要し、違反したら停学とか言っちゃう癖に
90割れ窓理論:2009/04/01(水) 22:28:13 ID:+2FuMws50
職務命令違反を放任すると・・・

91名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:28:28 ID:02sXUp+wO
小学校の頃の学級文庫に戦争を描いたマンガ本があって日本兵が中華をレイプしたり赤ん坊熱湯の中に投げ込んだりしてたんだよ。
たぶんこいつらみたいな教師だったんだろうな。マジでとっとと免職してくれよ。
こういう奴等に教わる子供がかわいそうだよ。
92名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:28:32 ID:dd0acny90
やっぱグチグチいうのは糞女か
気持ちが悪い生き物だな
93名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:28:40 ID:e+I4HV1+0
免職にしる
94名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:28:43 ID:D62n2tGH0
与えられた仕事をサボタージュしたんだろ?
それなりの処分は当然。
95名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:03 ID:WXf+3Zik0
卒業式で停職になってもなお起立を拒否するような歌を無理やり斉唱しようというのも相当無理があるような気がする
俺は別に不起立なんかせんけどそこまで君が代好きというのも理解できない
96名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:05 ID:RaiUibD10
BSデジタル放送の免許申請をした事業者申請者 番組数
衛星劇場 HD 1
スター・チャンネル HD 3
東映衛星放送 HD 1
アニマックスブロードキャスト・ジャパン HD 1
ミステリチャンネル HD 1
WOWOW HD 2
日本映画衛星放送 HD 1
財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構 HD 1
ビーエスIMAGICA(設立中) HD 1
IMAGICAティーヴィ HD 1
ミュージック・オン・ティーヴィ HD 1、SD 1
日活 HD 1
釣りビジョン HD 1
ジャパンイメージコミュニケーションズ HD 1
ジュピターサテライト放送 HD 1、SD 1
シーエス・ワンテン HD 1、SD 1
ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング HD 3
ビーエスFOX HD 2
BSコリア(設立中) HD 1
東北新社 HD 1
QVCサテライト HD 1
SCサテライト放送 HD 1
キッズステーション HD 1
スペースシャワーネットワーク HD 1
シー・ティ・ビー・エス HD 1、SD 1
マルチチャンネルエンターテイメント HD 1
ブロードキャスト・サテライト・ディズニー(設立中) HD 1
BBCワールドワイドチャンネルズジャパン(設立中) HD 1
放送大学学園(放送大学学園の枠で申請) HD 1、超短波 1
97名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:08 ID:486DQcaj0






          「 革命のためには祖国 ( = 国旗・国歌含む ) を呪う青年をつくれ!

            自分の祖国ほどひどい国はない。革命せねばという感情をつくれ! 」



              レーニン ( ロシア共産革命の指導者 )


98名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:26 ID:yYaI4hmW0
>>1
コイツらには是非田母神更迭に関して意見を述べてもらいたいw
99名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:31 ID:1co5Twah0
こんな害悪しかもたらさない教師に今まで税金から高い給料を払ってきたかと
思うと腹立たしい。そしてこのまま懲戒免職にできなかったら、これまた
高額の退職金を払うことになるかと思うとはらわたが煮えくり返る。
100名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:38 ID:Sh9hzLZ80
>>62
この件は最高裁まで行って、都の命令は違法ではないことが確認された。
当然今年も同じ命令が出るのは自明。
それに従わなかったんだから制裁的懲罰もありでしょ。
つか、今度は懲罰処分の違法性について最高裁まで行ってみるかw
101名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:15 ID:6vawvzuH0
定職にしても反省と改善が見られないんじゃ意味ないよね
早めに免職にしてやったほうが本人のため
102名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:30:30 ID:2H9KBn/b0
>>95
>そこまで君が代好き

好き嫌いは関係ない話です。
国旗、国歌に敬意を表するのは
国際マナーですから。
103名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:30:35 ID:bJDJQtsk0
こんな教師に教わるほうが余程理不尽だろが
104名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:38 ID:7FM8V+Pa0 BE:558721692-2BP(1)
>>95
好きか嫌いかって何だよ?
バカ?w
105名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:43 ID:treQaqvw0
戦争はいやです。
だけど日本は好きです。
日本に生まれ日本に感謝しています。祖先にも感謝しています。
君が代は日本人としての誇りを感じさせてくれます。
起立しないことは責めません、
で日本からでていくのもだれもとめないでしょう。そうしなさいよ。
106名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:48 ID:cJuSZDP80
生徒に国家、国旗、国家を否定させ
生徒に敵国の歴史を押しつけて罪人意識を植え付けさせ
生徒に種の植え付けでマーベラス

もはやこれは教育では無い。敵の攻撃や
107名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:10 ID:EL8N1cqL0
さすがトンキン新聞。四ねよ。
108名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:20 ID:i1A2IhUW0
そうだよなw 永久停職じゃないとなw
109名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:37 ID:xalcYkGw0
バカ教員の主義主張を貫く事は大変良い事だと思うが
時分のバカ主張を、教え子には洗脳して欲しくないな。
道ばたで普及活動をしていてほしい。

公僕である教員は、必要最低限の倫理を教えて欲しいね。
110名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:20 ID:BIropgwZ0
こっちも対抗して、怒りの抗議すればいいんじゃね。
111名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:33 ID:DPurS1O60
>96 BSコリア(設立中) HD 1
これなんですか?わかりやすいね。
ハングル語放送ですか?
112名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:39 ID:e+I4HV1+0
やっぱ団塊ババアかw
113名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:42 ID:zJbCN3cR0
>>88
国民ではなく、公務員および国費で学んでいる学童の皆様です。
国歌を歌わないと表明している私立にでも行けばどうですか?

114名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:34:40 ID:PQg/0QpN0
こんなクズどもが、

逮捕どころか解雇さえされないっていうのは、

おかしな話だね。
115名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:05 ID:sA03Zh/40
こいつらは全国民が納得する国家と国旗を今すぐに作れよwwww

作れる訳ねーのにどういう思考回路で発言するんだ?しかも教師かよ。
116名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:42 ID:eOAbIyrZ0
服務規程違反やっといて何を偉そうに

思想の自由はある
公共の利益に反しない限りな

教師たるに不適格
クビにしない方が疑問なんだが・・・
117名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:54 ID:+AwQvjWQ0
君が代が好き嫌いの問題ではなく、自分の生まれた国が好きで
誇りに思うなら歌うでしょう。ていうか・・教師って日本の教育を
生徒に教える立場でないの?国歌は別とかの意味わからん。自分勝手。
何で国歌嫌いなのかな?
118名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:36:02 ID:j4+daUq90
【レス抽出】
対象スレ: 【東京】「君が代不起立が、なぜ停職3ヶ月もの処分になるのか。理不尽だ」 都教委から処分受けた教員ら、怒りの記者会見★2
キーワード: ネトウヨ





抽出レス数:0
119名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:36:40 ID:NBQwjziZ0
社員が社歌に反感持ったら普通クビです。
120名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:37:11 ID:Xq2zr/Ar0
君が代うんぬん。国旗うんぬん。
って言ってるやつはただの反抗期に見えてきた。
121名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:37:38 ID:3PSskPi+0



【在特会】反日韓国人撃退マニュアル 4/2出版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238583669/l50

122名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:37:46 ID:fZ0KXS050
なんで理不尽で容認できないのか根拠が書いてないんですがw
123名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:37:53 ID:PmWRl1qlO
これ、法律的にアウトとはっきり言えないらしいんだよね、、、
通達でもだしたらいいんじゃね?
124名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:37:54 ID:aBrrVgzQ0
起立くらいしたら良いじゃん
125名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:38:07 ID:oLqiygKw0
職務放棄してるんだから処分は当然だろ
嫌なら仕事しろよ
126名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:38:26 ID:7FM8V+Pa0 BE:744963146-2BP(1)
はっきり言って、内心の自由は守られるべきと思う。
よく義務だとか規則だとか言うけど、押しつけであってはならない。
やっと民主主義が定着してきたのに2ちゃんねるでは否定的な意見が多い。
めくじら立てて君が代、日の丸を擁護している人は何が目的なの?
ろこつに強制している学校側の方がおかしいとはおもわないの?
バカげた強制はそのままファシズムにつながっていることに気づきなさい。
バカげたことをバカげたと言えないことこそが問題なのです。
あきれてものが言えないのが2ちゃんねらーの意見ですね。
127名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:17 ID:NBQwjziZ0
>>115

君がYO!

君がYO!WAH! 千YOに!八千YO!
128名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:51 ID:IRf+V+s80
>>118
アサヒがあく禁だと静かだなw
129涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/04/01(水) 22:40:27 ID:ihEy7DK10
はっきり言って、半島帰って大好きな蟻乱でもなんでも歌ってろや
130名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:39 ID:2Jgfwn6i0
懲戒免職が相応。
131名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:51 ID:WXf+3Zik0
停職三ヶ月って相当重くないか
たった2.3分立たなかっただけで本当に妥当か
132名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:11 ID:EaIxb14R0
「懲戒にあたる行為を故意に繰り返し、反省の色が見られない場合」というのは、
大体どこの会社でも懲戒解雇の要件に該当するはずだが。。。
133名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:12 ID:+AwQvjWQ0
ばかげてると思うなら、教師辞めれば?
ハーイ解決。
134名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:30 ID:j4+daUq90
>>128
静か過ぎてものたりないww
やはり、敵も必要なんだな・・・
135名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:30 ID:6GQM/fKa0
>>118
うそだろw
一桁目はかならずレスつくネタなのに。
136名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:19 ID:+GvJiEaK0
タモさんは政府見解と違った意見を私的に論文投稿しただけで
幕僚長を解任されたんだぞ。

公的行事で、政府の指導に従わない教師はクビになっても当然。
停職で済んだだけでも感謝しろ。
137名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:40 ID:T5E9jisr0
もう免職にしろよ。。
138名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:47 ID:btDIvv6A0
ま、嫌なら辞めろ、ってこった。
139名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:55 ID:zLlWDUKVO
自由なんて自分の国に帰って叫んでろ
140名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:00 ID:LeFGwpFkO
生徒たちのこと考えないで問題起こす教師たち
141名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:22 ID:4ByoUS2h0
先生って規律を教える側の立場だよね?
142名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:27 ID:BsKOd/7WO
>>126



143名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:36 ID:dkWHl+K6O
「なぜ台無しにしたのか。欠席してほしかった。」卒業生ら、怒りの記者会見
144名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:38 ID:PPua1N/K0
軽すぎる!首にしろ
145名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:46 ID:j4+daUq90
>>135
ちなみに、

【レス抽出】
対象スレ: 【東京】「君が代不起立が、なぜ停職3ヶ月もの処分になるのか。理不尽だ」 都教委から処分受けた教員ら、怒りの記者会見★2
キーワード: 民主


抽出レス数:1

1件あるが、これは民主党とは関係ない
146名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:47 ID:3zd/S5DN0
信念があって君が代不起立してんならさっさと辞表出したらどうよ。
信念曲げてまで勤務することはない。日本は自由の国だ。君が代斉唱をしない私立学校を
探して転職することについて、誰も邪魔立てはしない。
147名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:44:32 ID:Mlyez2EM0
停職三カ月の処分って理不尽だよな。
ふつうクビだろ!
148名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:44:49 ID:WSOc0quSO
>>126
義務とか規則ってのはそもそも押し付けじゃないか?
それを含めて押し付けを拒否するなら免許も無視、欲しいものは奪う、いい女は襲うって素敵な世界になるね。
いや、個人的に大賛成だぞ。もっとやれ。
149名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:45:14 ID:P5ULY/U/0
>>1
>「不起立が、なぜ停職三カ月もの処分になるのか。理不尽だ」

え〜と、それ程重大な行動をしているという自覚がない、という理解でおk?
150名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:45:29 ID:Pe98QGtS0
マジで眠れん!

在日で蝕まれていく日本の今後を考えると…

何か手はないものか?



犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない4.11国民大行進
http://www.youtube.com/watch?v=nyStvr1gGww


<犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない4.11国民大行進 in 蕨市>のお知らせ

【日時】 平成21年4月11日(土) 13:30集合 14:00出発 15:00終了予定
【集合場所】 JR京浜東北線 蕨(わらび)駅西口 柳橋公園(徒歩で直ぐ)
【生中継】13:30〜 
【協賛】主権回復を目指す会/せと弘幸Blog『日本よ何処へ』/NPO外国人犯罪追放運動/
     外国人参政権に反対する会・東京
【主催】 在特会 詳細は公式サイトをご覧ください

不法入国者、不法残留者を日本から叩き出そう!
犯罪外国人を擁護する偏向報道のメディアを許さないぞ!
法治国家日本の崩壊を目論むカルデロン一家の支援者たちを糾弾しよう!
151名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:45:53 ID:aPjEG3ay0
設定からして怪しすぎる
一介の教師が記者会見など普通はやらん
152名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:02 ID:i1A2IhUW0
行事の進行を妨げるのが、>>1の内心の自由だからなw
153名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:17 ID:Gyerx55V0
馬鹿教師の自由に教育されたらたまらない。
嫌なら、共産党の総理大臣を作る運動でもするほうが理にかなっているだろ。
154名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:24 ID:C7CZ0XzS0
なんで長海面宿にしないんだよ。
再々再犯くらいだろ
155名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:48 ID:zJbCN3cR0
>>131
ナースコールが鳴ってる>人は静かに逝くべきでシカト
交番で道を尋ねる>道案内は主義じゃないので無視
ピザの配達>和食の方が良いと思うので配達しません

普通に考えてクビだろ。
156名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:49 ID:rv32cKuS0
この前卒業式の来賓の県議会議員が壇上でケータイ出したのを見たんだが…
式の後でそいつのブログにそのとき壇上から撮った写真が掲載されてたんだ。どっちが重罪かね?
157名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:51 ID:+AwQvjWQ0
146>>
おっしゃるとおりですね。信念も無く、うだうだダダッコ教師
教師辞める度胸も無く単なるチキン。
158名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:01 ID:ClTTK+8N0
また根津かよw
こいつもはや相当有名人だろw
159名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:11 ID:gZ0EhoXEO
>>131

教育基本法の8と9条に違反してるからだと思う。
160名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:12 ID:0GQ/ABMI0
>>1
ここまでやっても処分ほとんどされない人もいるのにね

姫路で教師が犯罪したい放題 でも創価だから微罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1233137758/
161名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:46 ID:uzvynTzt0
記者会見に行くバカと開くバカ
162名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:47 ID:dkWHl+K6O
一生モノの行事をぶちこわしたのに停職3ヶ月って安すぎる
常識的に考えて生徒に謝罪するのが先
163名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:48:22 ID:Md5p0o0HO
つーか、こいつら自分が世の中から乖離してる自覚すらないのか
まるで宗教だな
164名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:48:39 ID:CB9F4EuF0
教員の思想のもち方と、皆さんの書き込みどこまでも行っても
平行線だよ。
こういう事実があるだけ。

スレ立てるだけ無駄よ。
165名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:07 ID:/TZFXeFC0
国家権力で誰かが屈服させられても別にネトウヨが
偉くなるわけでもないのになんでいつまでも調子こいてるのか理解できん。
166名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:14 ID:lzXj/jZb0
>>1
こうやって騒げば自分たちの思い通りになると思ってるのかね、この教員達は。
公務員なら、教育委員会の方針に従えよ。それに反するなら処分されて当たり前。
167名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:17 ID:2jiFWHxB0
有給使って休めば誰も文句言わないよ
168名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:22 ID:VSCqikFf0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  

           極左教員って生徒の指導や将来より、偏った左翼思想が大切なんだよねぇ。


           だから生徒の大切な門出、卒業式や入学式で叫んだりして式を台無しにするんだよな。

169名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:40 ID:z9K+7nyU0
停職中に何やってんだコイツは
大人しく謹慎してろ。
170名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:41 ID:7FM8V+Pa0 BE:434561472-2BP(1)
>>148
嫌なことを嫌と言う自由を否定するのか君たちは?
なんなら、君たちが嫌なことを強制してやろうか?
らちもないことを強制されるのは嫌なのが当然だ。
代と言ったって、君が代であり、国民の代ではない。
わからないのか?この軍国主義そのものの歌が?
りくつに合わないことに従わないのは当然だろ?
にくしみを誘発するような歌を強制するのはどうか?
こんりんざい私は歌わないと誓っているので歌いません!
れん中は軍国主義復活を目指して全体主義を進める。
歌うことの強制はその一歩であることは歴然である。
えてして、ささいなことからファシズムは興るのだ。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/wakamonotachi.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/harunanoni.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/tenohira.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/nikkyoso.html
171名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:02 ID:T795sTBcO
>>126
公立学校の教師になる自由も辞める自由も保障されているよ。
嫌ならならなければいいし辞めればいい。
生徒に偏向左翼教育するのこそ、立場を利用して子供を洗脳=内心の自由を奪う行為だな。
172名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:11 ID:Gyerx55V0
>>126
民主主義なら、とりあえず国会で決まったことは従うのが筋。
いやなら、国会の決議を変えればいいと思うが・・・。
多数決は民主主義の基本原則なのに、少数意見を式典で通そうとするのはテロに近いだろ。
173名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:16 ID:eaMrWTtx0
本人達は革命闘士気取りなんだろ。
やってることは無意味で幼稚な革命ゴッコだが。
マスコミがいちいち取り上げるもんだから
アカ教師どもの勘違いもエスカレートしていく
174名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:55 ID:b8bBAv/eO
>「容認できない」
銃殺で・・ってこと?

175名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:51:25 ID:62cOrxfaO
日本って平和な国だね。
176名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:51:26 ID:kXjDMpaB0
見事に釣れてるな。
177名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:51:38 ID:R0IZsjYRO
停職なんて理不尽だ!
軽すぎる!!
解雇しる!
178名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:52:31 ID:+AwQvjWQ0
軍国主義の教員やってる方が、辛くないのかな?
179名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:52:57 ID:Gf4+85ml0
確かに理不尽だ。
なぜ懲戒免職でないのか。
180名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:08 ID:Py5o2F1z0
 上が 職務規定をはっきりさせればいいだけで
 有耶無耶にしてるから
 のさばるんじゃないの?

 公務員って 美味しいね
181名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:10 ID:2H9KBn/b0
>>170

なんで、そんなに醜い教師ばかりが
そろって君が代反対なんだろう!
182名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:49 ID:3Yjig8d70
辞めてくれて結構ですが
183名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:54:09 ID:TYOIjnZG0
国家と日教組とか軍国主義とか関係ないの
ただの職務違反
184名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:55:34 ID:7sfStouRO
べつに『日本を神の島と呼べ』とは言ってないんだから
国に仕える者として君が代くらい当然だろ。
拒否する事が自由とか不自由とかの問題じゃないよね。
こいつは国という1つの集合体を批判した。
185名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:55:51 ID:Wec6FsSlO
飲酒運転の教員が懲戒解雇になるのが重すぎる、ってくらいだから、冷静に考えれば停職3ヵ月は重いわな。
186名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:55:53 ID:+GvJiEaK0
都立あきる野学園の根津公子教諭
北特別支援学校の渡辺厚子教諭(58)

こういう、明らかに頭が逝かれた人間が障害を持った子供の学校に
島流しのように集められてる事実に、人権団体とか障害者を持つ親は
もっと怒ってもいいのではないかね。
187名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:17 ID:T795sTBcO
>>170
君が代は明治もごく初期にそれまであった祝詞をイタリア人作曲家に依頼編曲、国歌にしたものだからなあ。
軍国主義とは明らかに関係ないんだよ。
日の丸も軍国主義と関係ない。
188名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:38 ID:5IcbR+fC0
こいつら入学式とか卒業式でも平気でやるよね。子供たちが主役なのに。
子供と親の思い出を不愉快にしくさって、それでも教育者か?
文部科学省にクレームメールしてやったわ。反日教師はクビにしろ!
189名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:57:20 ID:M+/c+IYG0
また基地外寝ずか
免職を覚悟してるなら辞職しろよw
190名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:09 ID:Op5AtW160
こいつら一体何がしたいのかね。
君が代の代わりに国歌作って、日の丸のデザイン変えたら
このバカどもは静まるのかね。
191名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:31 ID:WsxSzXez0
クビが妥当だ
192名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:35 ID:2H9KBn/b0
>>187
>イタリア人作曲家に依頼編曲

それはちがいます。
編曲のエッケルトはドイツ人。
193名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:59:14 ID:CA/kkVZx0
こんな奴が教師をやっているのが、異常なんだよな。
停職なんて甘すぎだろ。
懲戒免職のうえ、教員免許剥奪にするのが妥当。
194名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:59:30 ID:PmWRl1qlO
>>187
週間金曜日みたら
日の丸のもとに朝鮮侵略→良心的な人間が侵略の日の丸に反対→GJ

みたいなことが書いてあったな。
195名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:59:31 ID:Dgx0WynS0
 朝日新聞・毎日新聞・東京新聞、いらない新聞、
御三家です。
196名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:00:12 ID:+eTQaNJCi
別に起立したく無いのならそれで良いじゃん。個人の自由だし。
生徒に反戦を説いておいて君が代不起立で停職とかこっちのほうが
軍国主義ひきづりまくりで矛盾してんじゃん。
197名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:00:36 ID:i1A2IhUW0
パフォーマンス披露する大事な発表会だから。 休むわけないだろw
198名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:00:36 ID:Qg/uusk70

もう我慢できねえよ。

なんでこんなのを税金で食わせてるんだよ。
199名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:00:40 ID:5CZO2K3G0
>>126







200名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:09 ID:zxg37yVW0
停職にする自由を行使してるようにしか見えないんだけど何で怒ってるんだ?
201名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:20 ID:A9qesO6QO
まあ確かに停職にするほどの問題ではないとは思う
202名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:55 ID:hQf73tBT0
主義主張するのはいいけどさあ、もう少し覚悟を持ってやったらどうだ。
203名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:02:22 ID:aEAvHWOu0
まあ通常運転でどんどん処分されるといいんじゃない?
嫌悪はしても同情などする日本人などいないし
204名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:02:25 ID:2H9KBn/b0
>>201

免職にするほどの問題ですよねえ。
お仕事を意図的にさぼったのでは。
205名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:02:55 ID:VGbMlq8M0
公立高校で簡単に首切れないの見越してやってるように思う
206名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:03:48 ID:27NmC1MIO
日本にいなくて良いから、祖国に帰ってくれよ。
207名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:10 ID:PmWRl1qlO
>>198

そこがポイントなんだよな。
サヨクを税金で養っているのはいかがなものかと思う。

公務員にスト権まで与えたら、サヨクは公務員を目指すと思う。
208名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:12 ID:6BcPLnNBO

団塊だな!

209名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:34 ID:e6Tg79/50
いや、教師辞めろよ。迷惑だから。
210非常識ばかり通る☆:2009/04/01(水) 23:04:36 ID:NHSX5qlCO
トルコ建国の父、ケマル・アタチュルクの銅像が今もこのまま放置されている現実を見よ。
絶対に許される事ではない。
日本国民は友好国のトルコ国民と共に、この現実に怒るべきである。
坂本龍馬、西郷さん、楠木正成、どなたでも良い、その銅像がどこかの国でこのように野ざらしになり、
放置されていたら日本人はどう思うか。
想像力の欠片でもあれば、民事訴訟云々の問題ではないことがすぐにわかるはずである。
多くの心ある日本人がすでに動いておられるが、情況は改善されていない。
民事訴訟などとは関係のない、国家の名誉に関わる問題である。
日本はトルコと戦争でもするつもりか。
日本のどこかにあるかも知れないスターリン像や、毛沢東の像ですら、横倒しにするまでは良いが、
野ざらしにするべきものではないであろう。日本人の品位が問われるからである。
まして、ケマル・アタチュルクの銅像はあたかも神像のように扱うべきものである。
ただちに事態は改善されなければならない。
最初この情報を報道して下さったのは2007.9.30 16:43産經新聞であるが、
今もそのままであるというのだから、とんでもないことである。
211名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:45 ID:Uu47LpAO0
公立学校て時点で就職先の義務理解して無いだろ、公立てことは税金で運営されている
要するに公僕だろ、しかも教育委員会からの通達無視・・・
本来なら解雇で当然だろう、国旗掲揚・国歌斉唱して人が死ぬことは無いから
何処の国だって教育の一環としてやってる事

真面目に教育者の質チェックして可笑しいのは解雇しないとゆとり教育と共に
日本駄目にしてるだけ
212名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:53 ID:2H9KBn/b0
>>205

教師の資質は、もっときびしく問われるべきですね。
公立のレベルをあげるためにも。
213名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:04 ID:7sfStouRO
>>196
個人ではない。
国の定めた組織内の
国の定めたイベントで
傲慢な態度で参加して怒られるのは当然。
まして国の人じゃん。
214名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:16 ID:+j1kaQgk0
215名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:24 ID:VzDQZKPp0
>根津公子教諭(58)は「免職を覚悟したが、停職に押しとどめることができた。
>渡辺厚子教諭(58)は「不起立が、なぜ停職三カ月もの処分になるのか。理不尽だ」

どっちだよw
216名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:26 ID:F9mYXbz40
君が代だからって職務命令違反を不問にするほうがオカシイよな?
217名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:39 ID:/ZuBIGfZ0
公立かよ

日本国民として、あらゆる権利や保護を受けて
尚且つ、税金から給料が出てるんだろ

個人の主義主張は置いといて、ルールと規則を守れないなら
無人島に一人で住んでください
218名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:58 ID:HT694zLE0
卒業式なんて大したことないんだよ。たった一日のことだからね
それよりこいつらが3年間生徒を洗脳していることが問題だ
学校で嘘を教える教師は首にするべき
219名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:06:23 ID:Mbv7lupoO
国歌を否定するなんて…
教育者の資格無し
解雇で良い☆
220名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:06:31 ID:4JzhnG/f0
>>126




221名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:07:19 ID:cYMAgo230
>>170
校則よりよっぽどマシだから。
こんな事も守れない人間に校則守れとかいう資格無いから。
君が代歌えなんてものよりよっぽど埒もない校則ある学校いっぱいあるから。

起立も出来ない人間に教師を名乗る資格はありません。
校則守れって言っているんでしょう?
法律をきちんと守れと教えているんでしょう?

変えるべきだと思う事は自由ですが変わっていないにも関わらず従わないというのはどうでしょうか?
教師として失格だと思わざるをえません。
まずは変える努力をしましょう。
それでも変わらないのだというなら貴方達の感覚がずれているのではないのですか?
222名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:07:27 ID:chVh91ga0
この学校の生徒担ぎ上げて裁判起こそうぜ
223名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:07:52 ID:OTfTCLuu0
国家は君が代でも踊るポンポコリンでもいいんだけど
子供たちに対し自国に誇りを持たせようとしない姿勢はいただけない
224名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:07:51 ID:Md5p0o0HO
てか、何のために教師になったのさ
子供に変な思想を植える為とか?
225名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:09:03 ID:SxMrdDPU0
校門前にプラカード持って座ってた人だっけ
226名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:09:09 ID:XD/nLtzV0
お前ら権力者、ほんとうに好きだな。

誇りと言うのは与えられたり強制されたりするものじゃないぞ。w
227名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:09:43 ID:rHWfSBcoO
>>196
そうだよ、個人の自由だよ。
個人の自由で仕事をしない訳だから、普通首だよねー
個人の自由で、辞めてくれないかなー
228名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:10:16 ID:TwNhZlMsO
>>1
なら一生来るな
229名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:10:35 ID:aPjEG3ay0
>>196
あんた、これが軍国主義と関連付いてるように見えちゃう時点で病気なんよ。
個人的こだわりを優先するあまり、全体の妨げとなるような人間は一般の職場でも普通にクビだぜ?
230名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:10:49 ID:RO8SjbfY0
この教師達は何人だ。あ!棄民か。
231名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:10:55 ID:p+zkRH7ii
教育学部卒。民間勤務。
こういう馬鹿な教員にならなくてよかったと痛感。
232名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:11:15 ID:c5n73gPlO
自分の思想のために教育と生徒を利用するなよクソ野郎ども
233名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:11:23 ID:NHSX5qlCO
【政治】千葉知事に森田氏が初当選 民主推薦候補ら破る ★2
416:03/29(日) 21:45 RYDaeuIF0

★森田 親日ウヨ 大阪の橋下くんより右寄り 反日マスコミが敵視
      アンチ創価朝鮮 日の丸君が代が大好き 日本人であることに誇りを持てが口癖
      人権擁護法反対 外国人参政権反対 男女平等反対 憲法改正賛成 マスコミ規制法賛成
      スパイ防止法賛成 マスコミの言葉狩り反対 核保有賛成 日教組に反対・・・・・  
      オフィシャルサイト「I am 日本人」  http://www.mori-ken.jp/event/


☆堂本 反日サヨ オバカなみずぽお嬢ちゃん並みのキチガイで千葉県政を滅茶苦茶にした
     親創価朝鮮 日の丸君が代が大嫌い 日本人は謝罪すべきと主張
     千葉県版大田ブサ江  反日マスコミが熱烈支持 不祥事をことごとく報道しなかった
     人権擁護法賛成 外国人参政権賛成 男女平等賛成 憲法改正反対 マスコミ規制法反対
     スパイ防止法反対 マスコミの言葉狩り賛成 核保有反対
234名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:11:51 ID:I6aolN1b0
不起立で停職3ヶ月ってのはちょっとやりすぎだわな。
235名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:13:10 ID:Ze+NWXl3i
>>213
組織内であっても全て組織に従う必要何て無いよ。どこの奴隷社員だよ。
そもそも個人の思想、発言の自由は憲法で認められてるが、
国家斉唱で起立しなければならない何て定めはどこにも無い。
法治国家ならこんなの認めて当たり前。感情論で処分とかどこの後進国だよ。あれ、日本て法治国家だったっけ。
236名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:13:22 ID:HT694zLE0
>>234
ずっと反日教育をした最終仕上げなんだが
こいつら普通の授業そっちのけで、従軍慰安婦とか教えているんだぜ
237名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:13:26 ID:3zd/S5DN0
日の丸は明治政府誕生の時期から、大正デモクラシー、軍国主義、戦後民主主義という歴史のすべてで
国旗であり続けたのだから、これに軍国主義だけを結びつけるのはおかしな話だ。

また、そもそも国旗国歌などいらないという意見もあるが、これに至っては現時点では珍しい少数意見という
ほかない。世界のほぼすべての国が国旗や国歌を定め、外交儀仗やスポーツの祭典で用いている。
日本だけ変わったことをするべきだというならよほど積極的な理由付けが必要だろう。
238名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:13:29 ID:9c7eMR5J0
【科学】大槻教授がネイチャー(英国)に論文を掲載 「蛭子能収の怖い話」

大槻氏は次のように感想を語った。
私の論文が世界で最も権威のある総合学術雑誌、ネイチャー (Nature) に掲載され本当にうれしい
私の努力がやっと世界の物理学会認められた。
                 
論文の内容は以下英国のネイチャー (Nature)日本語バージョン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/l50
239名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:14:06 ID:XD/nLtzV0
>>233
無所属を謳っていながら自民党の支部長だった場合、公職選挙法に違反しないのかな。
関係ないけど、ちょっと疑問。
240名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:14:18 ID:OTfTCLuu0
>>226
強制されるものではないが
先生が反面教師になったらいかんだろうな
あくまでも中立でいいんじゃない
俺は親としてしっかりと教えるがそうでない子供たちもいる
241名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:14:28 ID:kXjDMpaB0
>>236
学習指導要領に沿ってないのはまずいな。
ソースある?
242名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:14:55 ID:ClBaYMY20
時間を強制して内申書さげるのは
スローライフの思想の信条の自由に侵害だから生徒は裁判するべき
教師という職業は戦前の軍国教官を思い出すから教師という呼び名をやめるべき
体操は戦前の軍国訓練を連想させるからやめるべき

と生徒は皮肉で教師と喧嘩して見たらおもしろいぞw
243名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:15:07 ID:C7qyDLRfO
こういう教師を集めた学校を作ってさ、市民団体(笑)の親に洗脳された子供たちを通わせると。
で、爆発かなんかで学校ごと未来に飛ばされる。
教師発狂、給食配給のおじさん最強!
子供たちは一心不乱に未来人やら妄想生物やらコレラと戦う。
結末?
全滅だよ。
だって唯一の武器は9条パワーだからw。
244名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:15:12 ID:Rs4+XWiJi
(コピペ確認)




●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●

 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
 ・日教組を擁護する書込みが無くなった
 ・「ニート」レッテル張りが無くなった
 ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
 ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
 ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●

●丑スレが消えた理由の推論●
 (1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
 (2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
 (3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
 (4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず

☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別擁護連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減(運営も唖然)
245名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:15:18 ID:p+zkRH7ii
やりすぎなもんか
分別つかないクソガキ相手にいきがるなとw
お前らの思想を披露する場じゃねえだろ。
当然の処分。指導力以前の問題だ。
246名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:01 ID:EZJade1q0
こいつら職務怠慢しといて何ほざいてんの?w
247名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:09 ID:ocmQsn+a0
甘えるな。
本当なら懲戒解雇だろ?

生徒のハレの席を何と思ってるのか。恥を知れ。
式典は反日思想発表の場じゃないぞ。

更正の機会があるだけでも感謝しろ。
248名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:40 ID:2H9KBn/b0
>>235
>国家斉唱で起立しなければならない

それが国際マナーです。
外国へ出たときに困らないように
ちゃんとしたマナーを教えるのも、
教師のお仕事。

お仕事の話と個人の思想の話を
混同してはいけません。
249名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:55 ID:Py5o2F1z0
 君が代 嫌でも
 地位は、保っていたい

 寄生虫じゃん?

 思想を貫くにしても あとが不安で外に出る事ができない
 公務員法の枠内でやってる 又は 計算ずく 

 ずるい人間 悪る知恵にたけた人間だよ こいつら


 
 
250名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:56 ID:/XJ2xW8b0
>>1
停職ですんでありがたいと思えやクズ!
なんでクビ出来ないんだよ・・・
251名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:17:05 ID:GPpfqdGt0
なんで反日の人が公務員になるんだ?
252名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:17:26 ID:ClBaYMY20
清水書店?の歴史教科書って
アブラハムリンカーンの演説と9条の会のアジテーションが
同じ写真ではってたらしいね クソワロタw

どんだけオナニー教科書なんだよw
253名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:17:52 ID:Gyerx55V0
不思議なのは、オリンピックなどで国旗掲揚されていることについて
クレームの一つもつけないこと。
軍国主義だからやめろとか、金メダルとったときに叫べはいいのに。
まぁ、基地外扱いされるのがオチだろうけどね。
とても狭く限られた空間である卒業式などでしか、主義主張できない馬鹿教師達。
もしかして、卒業式で日教組の旗でも掲揚したいのかな
254名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:18:24 ID:SoMwIwfMO
朝鮮人に帰化すれば?
255名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:18:36 ID:c7pfLg2j0
そろそろこういった連中の処分を進めて強力な国家つくりと真の独立を目指すべき。
256名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:18:44 ID:A2gAbkPr0
また根津か。ぇえかげんにせぇや婆!
257名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:19:19 ID:I7u6OnrW0


たしかに理不尽。  懲戒免職にするべき。

ルールすら守れない人間が教員をしてはいけません。

258名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:19:30 ID:/5EkVwO10


オリンピックを見れば、わかるでしょ?

259名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:19:33 ID:wt/A5VBzO
不起立に対しての処分がいやなら、処分されないところに行けばいいじゃないwww
260名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:20:27 ID:zWIvxXli0
そんなに日の丸君が代が嫌いなら
ワールドカップ予選会場とかへ行って反対運動してみりゃいいのに。
立場の弱い生徒相手にしか反日活動できないんだよな。
とことん卑劣な連中だ。
261名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:20:35 ID:BLucPhRW0
君が代不起立のお達しには絶対服従するのになw
262名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:20:41 ID:q76/XuO0O
右も左にも傾いていない俺が作詞作曲すれば問題ないんじゃないかな。
263名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:20:45 ID:XD/nLtzV0
>>240
俺はポスドクでしばらく海外にいた。

嫌でも「日本人って何?」「日本って?」という、アイデンティティみたいな
ものを問われたり感じたりする機会が多かった。

その経験では誇りってのは自分(自分たち)の内面から出てくるもの。
だから日本や日本人は誇らしくあって欲しいと思う。

誇らしく感じられない人は仕方ない。
個人の問題と思う。

それを強制すべきでないし、従わないことを罪過とするようでは
まるで反日を強制している隣国と同じではないか?

と思ってる。
264名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:07 ID:PZ5tm5hZO
なに様だと思ってるの、教育に悪い。
265名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:15 ID:PmWRl1qlO
>>235
職務遂行中に個人の権利を持ち出すのはスジ違いだと思うがな。
266名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:32 ID:negh/4Vh0
>>91
日本兵かもしれないが、日本人じゃない。
そこまで日本人は堕ちない。

中国人をレイプして殺そうなんか普通は思わない。
韓国人兵だと仮定するなら、十分あり得なくもないが
267名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:45 ID:/5EkVwO10

私学の教員になれないのは落ちこぼれ

いやー、私立の進学校にいっててよかった、あの先生たち教えるプロフェッショナル
268名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:58 ID:T795sTBcO
>>235
三権分立なんだから裁判所の判決をきかないとね。
269名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:22:26 ID:Gyerx55V0
国家、国旗が気に入らないなら
反日の教師で集まって私学でも作っておけ。
国の力なんて借りずに、身銭をきってな。
よほどの変人しか通わないだろうけど。
270名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:22:31 ID:mEvsksMkO
>>260がいいこと言った!!
271名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:22:42 ID:24133tYi0
俺はガチガチの保守だけど君が代は変えた方がいいと思ってるけどな。
こんな糞みたいなことで日本人同士が対立することの方が嘆かわしい。
272名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:22:46 ID:kkfxPUXHO
教育者なのに規則に従わない姿を生徒の前で見せるなんてな。
みっともないとは思わないのか?こんな奴らの給料に税金が使われるなんて許せんわ
273名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:23:59 ID:Qh5ZsIRMP

不規律で死刑判決 即日執行

そんな世の中、怖くね?
274名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:24:03 ID:TsO0FKZ20
あほ
275名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:24:08 ID:T795sTBcO
>>196
生徒に不戦をとくことと、日の丸君が代は関係ないなあ。
日の丸君が代は軍国主義と関係ないんだからね。
276名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:24:36 ID:/n/Q79bw0
反省してるフリすらしないようなのが、たった3ヶ月後に教師として復帰?
まず、都教育委員会の関係者のクビ切る方が先だな。
277名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:24:44 ID:No6opbOnO
停職ってのがおかしいだろ

打ち首が妥当
278名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:24:54 ID:2H9KBn/b0
>>263
>従わないことを罪過とする

マナーを教える、という
教師の職務に関するお話ですからね。
職務を果たす気がないのなら、その仕事はやめるべきです。
わざと違反をして仕事をさぼり、罰則がない方がおかしい。
279名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:26:14 ID:qlLU14rD0
不満があるなら教師なんか辞めちまえよ!
280名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:26:14 ID:8MYRSI51O
>>271

朝日工作員うぜぇ
281名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:26:47 ID:BH4MttXp0
>>1
当たり前。韓国でも中国でも行って、そっちの
国家でも斉唱してなさい。
起立しているのに、足を組んで座ったままなんて
のもいるし、信じられない人種だ。
282名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:27:05 ID:mEvsksMkO
>>271
糞みたいな事じゃないよ。
…大事な事だと思うよ。
283名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:27:06 ID:PmWRl1qlO
不起立が明確に違法だと断定できないのが痛いな。
こういうアホがいるとハシの上げ下げまで法令で縛らなきゃならなくなるwwwwww
284名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:27:44 ID:X1d4A3OA0
普通の会社だって、勤務態度が悪く何回注意しても繰り返すようだったらクビになる。
日本は思想の自由はあるが、職業選択の自由があるのだから職務を放棄する理由にはならない。
思想に合わないんだったら、自分で思想に合うと思う私立を探せ。
285名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:27:44 ID:qmLK7zGr0
>>271
私女だけど君が代を好きになれない男って絶対に駄目。
286名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:05 ID:xPU0nA6gO
こいつらはすぐに「歴史をきちんと学べば国歌と国旗がいかに忌むべきものか分かる」とかほざくが
自分に都合のいい戦争関係の部分だけを取り上げて騒いでるだけだしな。
日の丸、君が代のもとでも平和な時代のほうが圧倒的長いという事実はどこへ?
287名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:40 ID:kXjDMpaB0
>>278
卒業式をはじめ式典での国旗掲揚・国歌斉唱の際に起立するのは、
国際人になるうえでのマナーを教えるのが目的とされてるわけじゃないと思うよ。
日本社会で生きていくうえでの慣習を教えてるというのなら、まだ正しいかもしれんけど。
288名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:49 ID:iYapgrhe0
君が代不起立で懲戒処分にならない理由がわからないのが不思議
289名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:58 ID:4hT6maik0
ほんとしつこい連中だこと・・・
スレの大半、いやほとんど総意に近い意見は、
「式典ぐらい行儀良く、黙って進行させろ」なんだがな。

自国の国旗をこきおろす変態オナニーは、自宅でやれ。
290名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:03 ID:2H9KBn/b0
>>271
>君が代は変えた方がいい

対立なぞ、ありません。
ごく一部の者の声が大きいだけ。
反対者がいることについては、
人の好みなんてそれぞれである以上、
だれも反対しない国歌なんて、ありえますか?

ありえないわけですから、それならば、
明治以降、ずっと日本の国歌として海外で認知されてきた
歴史の重みを大切にするべきでしょう。
291名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:11 ID:GTqR1JTe0
何で、停職になるか理解出来ないほどの劣悪な教師だって事だろ
292名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:37 ID:0x6zMLid0
つかクビにしろよ
293名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:52 ID:xaoLVbCX0
こんな教師の生徒が河井ソース
294名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:56 ID:FN4WmSZp0
この先生って生徒が校歌を歌わなくても怒らないのかな?
295名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:30:05 ID:XD/nLtzV0
>>278
ルールは作ったものの勝ち!ですか?w

日本もかつて、そういうことをやりました。
反対意見を言うことを法律で禁じ、取り締まりました。
(近代史、知ってますよね?)

これはマナーとは別の問題です。


1万人いれば、そういう天の邪鬼が1人2人いてもおかしくはない。
それを許容できない社会は、ちょっとヤバいと思うのです。
296名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:30:34 ID:4JzhnG/f0
>263
別に誇りをもてと強制とか全然してないだろ。

式典で起立する必要がある場面がある、それが事前打ち合わせで決められたルール。
そして教師はそのルールというものを子供に対して教育する立場。

率先して破る奴に教育者の資格はあるのか?って話だろ
297名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:09 ID:IU6VDEZ60
当然だ。
むしろ、雇い主の業務命令を無視する従業員がただですむ訳ない。
嫌なら辞めればいいだけだ。無理に教職を続ける必要は無い。
298名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:44 ID:w2ywESUbO
こいつら君が代と国旗がない所に行きたくないんだろうな
ロクに仕事もできないから
299名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:45 ID:/iydpENc0
>>295
休めばいいじゃん。 なんで不起立しに式典出るの?
政治的な意図があってやるんでしょ? 生徒や父兄、先生にそれを見せつける事が
内心の自由というか単なるデモ行為だよね
300名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:32:18 ID:xK2h6d4iO
本人がたいしたことじゃないと思ってるみたいなのに、なんで頑なに起立しないの
301名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:32:42 ID:Qh5ZsIRMP
302名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:33:13 ID:qmLK7zGr0
>>295
>これはマナーとは別の問題です。

そう。これはルールの問題。
ルールを破れば相応の罰を受けるというのは、近代から現代まで変わってないよ。
地方公務員法を破っているんだから処分を受けるのは当然。
303名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:33:21 ID:oDJHzotZO
本来なら死刑にすべきところを停職3ヵ月の恩情処分
恵まれた身分だ
304名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:34:04 ID:OTfTCLuu0
子供たちの視点からは純粋に国の歌なんで
大人の事情を現場に持ち込んだらだめですな
つまらん思想を自分の子供たちに押し付けるなというのが本音です
305名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:34:39 ID:qmLK7zGr0
>>303
まぁ、死刑はどうかと思うが(w

もう懲戒免職で何も問題ないと思うよ。
今まで何度も同じ事やってるんだから。
306名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:34:39 ID:jbXmZzwr0
>>301
朝日新聞から書き込んでるに決まってるだろww
307名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:35:09 ID:RxsN4/kJ0
>>295
主義とかマナーとか云々じゃなくてさ、もっと単純に

仕事しろ

の一言で片付けて良い話なんだよね、これ
308名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:35:31 ID:2H9KBn/b0
>>287

国旗国歌法ができたときの話は、
そういうものでしたよ。

オリンピックで表彰台に立った日本の選手が
国旗、国歌に敬意を表することをしない、
といったようなことが続き、
私が見たのは日本人が2位か3位だったので、
響いていたのは他国の国歌でしたが、
テレビに映し出されるのが正視にたえない不作法で、
しかも、それは別に自国の国旗、国歌が気に入らないから、
というわけではなく、要するに礼儀を知らないだけ。
これではいけない、という議論でした。
309名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:36:57 ID:I1dcvVzTO
今思うと教師に洗脳されてた昔の自分がムカつく

学生時代を奴らの思惑で汚された気分だよ

こんなことならちゃんと歌っておきゃ良かった
310名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:37:05 ID:XWo2vUwd0
こんな基地外に教わる児童はどうなんの
懲戒免職にしろよ
石原何やってんだ
弱腰すぎんぞ
311名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:37:06 ID:beQbCAVr0
立ちたくないなら教員にならなきゃいい
目的あって教員してんのなら黙って自分の役割果たしとけ
ギャーギャー騒ぎ立てる時点でこいつはどっちからみても糞
312名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:37:21 ID:Il8g/tIq0
そうだね。
さっさとクビにした方が本人にとっても他の先生にとっても生徒にとっても学校にとっても幸せだよね。
むしろ自主的に退職してくれないかな。もちろん退職金は辞退の上で。
313名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:37:22 ID:gYNuQh4B0
公然たる職務命令違反で公務員だし。せめて、当日は足を骨折して松葉杖をついてたとか、
校長の許可をとったとかの明確な免除理由を作らないと。ふつうの社会人並のことはしようね。
314名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:37:34 ID:1ggMcP4N0
>295
そういう人類皆平等みたいな戯言はどこかのチラシの裏にでも書いていてください。
命令不服従は組織維持が困難になるから、どこの組織でも極めて重罪。
どんな組織だろうとコレだけは絶対に変えようがないし、自然とそういうルールにならざるを得ないの。
昨日今日始まったことじゃない、何度も繰り返されてきた挙句の自然の知恵。
315名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:09 ID:HSM4Xvw6O
>>301
↑たまに見掛けるね こ〜ゆ〜のww
316名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:19 ID:IU6VDEZ60
>>295
反対意見いいたけりゃ好きなだけ言えばいい。言うのは自由。
言うことによって自分の身の安全になんかしらの影響を受けるならお前の言い分は正論だ。

ただし、給料貰ってる分際で雇用主の意向を無視する態度は
戦前戦中のそれとは全く関係ないことをお忘れなくw

雇用主の意向に添えないなら辞めて、下野してから好きなだけ言えばいい。
それが出来ないくせに言論の自由とか・・・笑わせないで欲しい。
317名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:23 ID:3P/pAPAr0

停職くらってこんな文句言ってるようじゃ、懲罰の意味が無い。
直ちに免職すべき
318名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:28 ID:OBtDSgnSO
このクズどもは都民と日本国民の怒りの大きさが分かってないようだなw
319名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:29 ID:K1+JVhBX0
まったく理不尽じゃないな。公務員やめなさいとしか言い様がない
320名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:51 ID:XBX2cFlBO
何が不満だ不要教師共が。本来なら停職どころじゃねーよ
321名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:38:58 ID:7pdpuTozO
今日から教師更新制になりこういう奴も徐々に消えるんだろうなぁ
322名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:07 ID:XD/nLtzV0
>>308
確かに。

アメリカ人などは盲目的に国を愛している人もいましたからねぇ。
互いに自国、そして相手国への敬意を表するってのは大事だと
思いましたよ。野球見にいったときに。
323名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:21 ID:5S74b+lPP
>三度目の停職六カ月の処分を受けた都立あきる野学園の根津公子教諭(58)
ええと・・生徒は?
授業は?生徒を預かる身の教師として責任は?
こんなん企業ならクビだよ。
停職ですんだ上に不服だとして記者会見とか頭沸いてるだろw
仕事してないやつがよくも会見に顔なんか出せるものだ。
何をどう勘違いしたらこういう人間になれるんだか
324名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:32 ID:T795sTBcO
>>295
意見の表明になんら制限は加えられてないですよ。
学校行事で、つまり勤務時間中に勤務規則に従うのは当然でしょ。
政治活動は他でやればいいのです。それについてんら制限ありませんよ。ありましたか?
325名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:50 ID:Ye3SA6EoO
そういう政治的な主張は仕事外でやれよ。迷惑だ。
326名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:59 ID:2H9KBn/b0
>>295
>ルールは作ったものの勝ち!

国際マナーは、まさにそうですね。
不作法によって、人格を疑われることもあります。

別に、個人的に日本の国旗、国歌が嫌いならば、
それを表明することは自由だし、
国旗、国歌を別のものに代える運動をするのも自由。

しかし、現在の国旗、国歌が君が代、日の丸である以上、
それに敬意を表する教育はしてしかるべきで
公立の教師には、それを教える義務があります。
それだけの話です。
327名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:09 ID:H7p3bpO/0
あまのじゃくタンは別の仕事すればいい
一生君が代とは無縁の仕事なんて君が代歌わなきゃならない
仕事よりずっと多いのにな
328名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:26 ID:jbXmZzwr0
>>295
父兄が不起立でも排斥される社会に住んでいるのか?
329名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:44 ID:ZWttVjzB0
中学生の頃 国家歌わないでいいよと教師にいわれたことがあったが・・
今思い出してみるとムカムカしてくるね 
教師や学校の規則に縛り付けられるのがいやで歌わなかっただけなのになぁ・・
330名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:48 ID:GavAlLwJP
国歌と国旗を尊重しない公務員って何なの?
どっから給料貰ってると思ってるんだか。
331名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:49 ID:Gyerx55V0
こんな馬鹿げた行為をしている奴らでも
家が建つほどの退職金をもらえるんだから平和な国だな。
「いただけるものは、いただきます。でも気に入らないルールには従いません」
搾取だけしか考えてない公務員の鏡だな。
332名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:54 ID:mD+z6aM50
仕事の一部。
で、仕事を意図的に放棄した。

首だろ。
333名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:40:57 ID:nCO0bedYO
停職で懲り無い様だ、懲戒免職にしろ
334名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:41:52 ID:zWIvxXli0
教師の定年って60か?
基地外どももあと数年で全員あぼんだな。
335名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:42:21 ID:jwXI5Ks00
こうゆう奴に限って学校じゃ起立しないけど
ワールドカップとかで国歌が流れると皆と一緒に起立してたりすんだろうなw
336名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:42:22 ID:ncl4DT9uO
そんなに日の丸が嫌いなら北チョンに送り付けてやれば良いのに
337名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:43:23 ID:xPU0nA6gO
>>295
反対意見を言うことと他人に迷惑かけることを同義にしてることにいい加減に気づけよ、カス。
しかも意見を言ってるだけじゃなく実力行使で子供たちの一生に一回の思い出の式典を平気でぶち壊してるし。
たとえば「人を殺しても無罪にすべきだ」とか主張してるキチガイがいたとして、そいつが実力行使でお前の家族を殺しても、「世の中にはこういう天の邪鬼がいるのは仕方ないね」ですませられるのか?
338名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:43:29 ID:65Xyp0C20
温情があだとなる典型的事例だな
339名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:43:48 ID:2hjINEvSP
黙って座ってるだけなら停職までいかなかったのにアホだね
340名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:44:18 ID:qmLK7zGr0
地方公務員法

第6節 服 務

(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、
且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
341名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:44:58 ID:hBlXYc7oO
なら公務員やめればいいのにね。
342名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:45:11 ID:XqKrDLV40
やめればいいのにな。
迷惑な奴等だ。
教師のなり手なら五万といるのに、
なんでこんな奴等を雇う必要があるんだ。
首にしろ。
343名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:45:20 ID:kXjDMpaB0
>>308
そうなんですか。
もしソースとなりうるものがあれば教えてください。
いま少し探してみたのですが、これといったものが見つかりませんでした。
せめていつのオリンピックだったかだけでも。
344名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:46:18 ID:ocmQsn+a0
君が代否定、日の丸否定してる馬鹿教師、他所の国の国家や国旗と比較したことあるか?
「ラ・マルセイエーズ」なんて血まみれの歌だぞ。
比べてから物を言ってみろ。

「物事は、比べてみないと分からない」(by魯迅)
345名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:46:50 ID:q96YfnCG0
公務員の分際で政府見解に逆らっているんだから、田母神元幕僚長同様、即刻罷免すべき。
346名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:46:58 ID:SLzeCpby0
>>165
おお、やっと「ネトウヨ」使う人がw
自宅からですか?愛社精神旺盛ですねw
347名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:05 ID:PmWRl1qlO
>>295
職務遂行中の公務員がプライベートな権利を主張するのはいかがなものか。
348名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:09 ID:dosjGj2xO
教師が思想活動するな
真っ白なガキに刷り込むな

お前らのやってるコトは、方向が違うだけで、戦前の教師と同じなんだと知れ
349名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:14 ID:TK1lM9Bm0
分限免職される前に自己都合で退職すれば免職されないで済むのに
どーせ停職喰らいまくって学校の仕事なんぞしてないだろ
350名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:19 ID:iGs2e6p1O
こんな奴等には本当に辞めてもらいたい。

351名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:22 ID:coo5BLB7O
強制しなくても…と思っていたが俺が間違ってた
この教師はただの左翼だ
352名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:47:42 ID:XD/nLtzV0
>>328
そういうわけはないですけどね。

誇らしい日本であってほしい。
それだけです。
353名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:48:10 ID:fq9KsqRh0
国から給料もらっておきながら反日とかwww
354KN ◆A.iil19gxY :2009/04/01(水) 23:48:37 ID:fWtfmHwg0
tes
355名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:49:00 ID:0TMtEHOh0
公務員の癖に職場に自分の変な思想を持ち込むからだろ

こいつらの言い分だと自分が事故で瀕死の状態で病院に担ぎ込まれたとき
担当医が手術に他人の血を輸血するのは信条に反するから輸血無しで手術しますって言われても
こいつら的にはそれでもOKってことなんだよなw
356名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:49:30 ID:jbXmZzwr0
>>352
じゃあ天の邪鬼を許容するいい社会じゃないか。よかったな。
357名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:49:37 ID:Gyerx55V0
式典でしか騒げない愚かな教師は
まるで成人式でしか騒げない馬鹿なガキと一緒だろ。
これでは学級崩壊も納得だな。
358名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:49:41 ID:mpGmzzjE0
>>28
>>60
>>88
>>165
>>196
>>234
>>235
>>271
>>295

>>62 >>95微妙
>>1-343の間に君が代反対と思わしきレス9微妙が2か
割合でいうと、4〜5%程度、社民・共産の支持率と一緒だな。
どこかをアク禁にすると一般社会の割合と同じ社会の縮図が
そのまま出るなw

359名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:50:18 ID:wNEvHopS0
卒業式をも利用しぶち壊すァフォ教師
360名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:50:35 ID:zynNBfU10
こいつら絶対、地方公務員法なんて知らないんだろうな
私立じゃないんだよ 公務員だという意識がないんだ
361名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:50:50 ID:5S74b+lPP
自分が君が代反対な立場だったとして、少なくとも仕事はしっかりやるわ。
教師としての務めは100%きちんとこなすし、式典で君が代声出して歌うよ。
それが大前提で、君が代の問題について職場とは別の所で抗議する。
こんな仕事を放り出して、職場・生徒・学校に多大な迷惑をかけて自分の主張するとかクズだわ。
こんないい加減なクズの言い分なんか聞く価値が無い。全く無い
362名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:51:29 ID:qmLK7zGr0
>>345
おっと、同列に扱ってはいけない。

田母神氏は勤務時間外に自分の考えを発表しただけで
勤務そのものはちゃんとこなしているし、職務に自分の思想は持ち込んでいない。
この教師達は職務に自分たちの思想を持ち込み、職務を放棄した。
「立場の違い」はあるにせよ、行いそのものはこの教師達の方が悪質。
363名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:51:32 ID:A75nHbwo0
仕事をする意思のある無職は失業者数にカウントされるが、仕事をする意思の無い奴は
カウントされない。
仕事をしない奴は辞職して、就職意思の有る奴に仕事を渡せば良い
364名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:51:32 ID:Uv4azAHk0
逆ギレするぐらいなら、てめーで学校作ればいいだろって話だよな。

絶対クビにならないという、天国のような待遇に甘えておいて、文句言いたい放題って、
恥知らずもいいとこだw

どこのわがまま坊主だよw
365Akitaken:2009/04/01(水) 23:51:37 ID:8/MvaNMo0
>>340
地方公務員法を守れない人は、懲罰の対象になるのが普通と思います。
生徒にも強要している人もいましたよね、これって悪質でしょう。
何度もやっている人の懲罰が緩いのは何かあるんでしょうか? 日教組に守れている人?
非正規雇用に格下げして教員免許を持って就職出来ない人を新規採用したら---。
これは、でも日教組が大騒ぎしてしまうか?
366名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:52:00 ID:EZJade1q0
>>358
まめなヤツだなw

>>360-361
そういうこった。
367名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:52:23 ID:gSulNDrP0
公立辞めろよ・・・
368名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:52:29 ID:2H9KBn/b0
>>343

いつのオリンピックかって、
国旗、国家法が成立し、
現在のように、ちゃんと従わなかった教員を処分するようになるまで
そんなことはざらでした。
図書館で、国旗、国家法成立前の制定に関する議論が載っている総合誌をさがし、
読んでみれば、出てくると思います。
369名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:53:12 ID:GgmgKeq+0
国家を歌うことも国旗掲揚することも、お前らの仕事の内だ、ぼけ。
仕事してから文句を言え。
370名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:53:42 ID:c224ICOK0

−−−−「日の丸は極右翼人殺しの象徴、燃やして」と国民が小沢政権に日の丸廃止を望む声が急上昇 −−−−

「日の丸は極右翼人殺しの象徴、そんなもの燃やして」と国民が悲鳴!・・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「君が代は聞いただけで気分が悪くなる、そんなものは廃止して」と国民が悲鳴!・・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「日の丸を見ただけで気分が悪くなる、そんな国旗は地球上から消えて」と国民が悲鳴!・・・・・・国民も支持、TVマスコミも支持。
371名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:53:42 ID:4KLpjKiJ0
日教組は民主党の支持母体でしたね
参院選で上位当選してたし
自治労といい、日本のガンがさも希望の星のように報道される現実
どうにかならんかね
372名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:53:46 ID:1ggMcP4N0
>>358
匿名を傘にこういうところで言いたい放題する割りに、あいつらのサイトは掲示板もコメントもトラックバックも一切受け付けないんだよね。
まぁ、4〜5%程度の支持率だから意見なんぞ受け付けてたら95%近い大半の反対意見で埋め尽くされるから物理的に無理なんだろうけど。
373名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:54:17 ID:xPU0nA6gO
>>352
お前みたいな奴がかつての日本を戦争に導いていったんだな。
誇らしい日本にするためには洗脳教育で社会を混乱に陥れようとするこういう卑劣な奴を半島に送り返して初めて実現できると思いました。
374名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:54:37 ID:rdtyoZvk0
仕事しろ
375名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:54:51 ID:mpGmzzjE0
>>366
いや、アサピーを規制すると減った減ったとか言うんで調べたら、
一般社会と同じだから驚いたんだけどw
今までと全然違う、ネットウヨが1w

ちなみに、いつもの、バージニア判決や天皇陛下のお言葉の
コピペが0なのねw

不思議だよね♪
376名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:54:56 ID:jbXmZzwr0
>>374
端的すぎるww
377名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:54:59 ID:sI143st00
生徒が校則守らなかったらどうやって指導するの?
378名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:55:28 ID:bKX4S9YK0
首でいいよ。
左傾じゃなくて、教師になりたい奴はごまんといる。
そいつらのために枠を空けてくれ。
379名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:02 ID:1ggMcP4N0
>>360
残念ながらその論理は既に回答が用意されている。
たしか、「そんな法律より憲法(基本的人権の云々)(思想信条の云々)が優先される」とかなんとか・・・・
380名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:24 ID:VoDoRlx80
教師 国旗国歌の強制だ!
親  卒業式での教師の礼儀がなってない!
さて、どっちが何をはき違えてるのでしょうかね。

マナーのない態度を卒業生に見せてもいいと思ってる、その程度の愛情しか卒業生に対し抱いてないのが、一番腹立ちますな。
自分の信念>>>>>卒業する子供達への愛情
なんで教師してるんでしょ、この人達。
381名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:45 ID:OTfTCLuu0
大人の事情を子供たちに押し付けない教育が大事です
382名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:50 ID:PmWRl1qlO
>>361
>君が代の問題について職場とは別の所で抗議する。


いや、猿払事件 の判例があるからね。
たぶんそれでも違法性があると思うよ。
383名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:54 ID:qmLK7zGr0
>>365
>何度もやっている人の懲罰が緩いのは何かあるんでしょうか? 日教組に守れている人?

そう。日教組に守られている。だから停職なんか痛くも痒くもないわけだ。
免職にはならないから停職期間は有給休暇みたいなもの。
減給処分になっても組合から補填される。
ハッキリ言って免職にしない限り、こういう連中に痛い目を見せる事は出来ない。

この辺のカラクリは↓に詳しい。
http://www.amazon.co.jp/dp/4584131163

高い本だけど読む価値はあると思うよ。
384名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:57:27 ID:jbXmZzwr0
>>379
「人権」はオールマイティーなカードだからな。
385名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:57:33 ID:066xr5vv0
これ3ヵ月後に何食わぬ顔して学校来て、子供たちにいろいろおしゃべりし出すわけだよね?
その地域の親たちはどうしてるのかな・・
386名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:58:06 ID:kXjDMpaB0
>>368
ありがとう。
387名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:59:00 ID:A75nHbwo0
>>1
>和久田修弁護士

さすが永田偽メール事件で捏造メールを作成した西澤孝の弁護人は一味違うな
388名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:59:02 ID:qmLK7zGr0
>>385
>その地域の親たちはどうしてるのかな・・

子供の内申書に響くから声を上げられない。
実に卑怯者だよ、こういう教師は。
389名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:59:50 ID:Gyerx55V0
式典でアピールするのは勘弁な。
休みの日に、駅前で演説でもしてろ。
基地外と間違われて排除されるのがオチか。
390名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:00:36 ID:PmWRl1qlO
>>379

ピアノ伴奏事件の判例があるからねぇ。
人権は踏みにじってはいないんじゃないかな。

391名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:00:39 ID:6Rs99w0p0
またキチガイ教師とキチガイ弁護士か
392名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:01:09 ID:mpGmzzjE0
>>372
実はテロも辞さないという奴が1万人に1人いれば革命なんて簡単にできる
ってデータがあってねw
あの明治維新も本気で国を変えようと思ったのは、倒幕・幕府合わせて
3000人がせいぜいと言うのが歴史学者の結論。
それ以外は普通の庶民と命令に黙って従ったリーマン武士だけだってw

ヒノキミの実態なんて数1000人が金の為かワガママでやっているって
証明なんだよ。
393名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:02:08 ID:XD/nLtzV0
なんでこう、「みんなと一緒でないと許せない」んでしょうね。

アメリカは多民族国家。
俺みたいな日本人もいれば、インディアンもいるし、黒人もいればヒスパニックもいる。

愛国心旺盛な国ではあるけれど、祝祭日に国旗掲揚を強制したりはしない。
いろんな人がいますから。
ミッション系の学校でもそうです。自由の国だから人の信条を尊重する。
その点はちょっとカルチャーショックでした。

翻ってみると日本は、悪い意味で韓国や中国に似ている。
お国がこう!と決めたら、大衆はわぁっ、とそちらに流される。

韓国も昔は親日国の筆頭でした。が、ノムたんが反日政策をとったら、
何も考えずにそちらへ流される。

中国もついこの前まで反日国でしたが、サーチナあたりを見れば分かりますが、
今は一生懸命、親日情報を流している。

ルールだから。
法律だから。
国が決めたから。

ちょっと立ち止まって、考えてみてもいいと思うのです。
394名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:02:54 ID:oJFKiWyY0
小沢「違法献金がなぜ起訴処分されるのか、理不尽だ」と怒りの会見

同じ匂ひ
395名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:02:58 ID:PmWRl1qlO
>>388
強制はいけないといいながら
教師が子供を評価する構造の中で
反日思想を植え付けるほうがおかしいと思うがな。
396名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:03:04 ID:ymmY/0GE0

こいつらパトリオットミサイルにくくりつけて北朝鮮のミサイルに向けて発射しちまえ。www

397名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:03:53 ID:IW+5G80i0
専従したり、書類だけで夏休み研修したことにしたり、

『規範』に対しての認識が低すぎるから、

「悪い事」に対して罪の意識が軽いと言う事に思える。

398名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:03:53 ID:rCUA5SrJO
>>379
その回答には裁判所が、卒業式等での教員の不規律等はサボタージュであると判決しているね。
399名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:04:35 ID:qmLK7zGr0
>>392
>>383の本にそれを思わせるような記述があったね。
10人の教師のうち、約2割が日教組で2割がまともな教師。
ただ、2割の日教組教師の声が大きすぎるので
残りの6割はそっちになびいてしまうらしい。
400名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:05:11 ID:0qK0plRr0
>>393
何か前に見たことあるぞ、その文。
401名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:05:31 ID:mpGmzzjE0
>>388
秋田とかの田舎の成績がいいのは、こういう活動をする
教師の親兄弟をPTAがほぼ全員知ってるからだよ。

変なことしたら、一族経由で止めに入るし、一族から
つまはじきにされたら、田舎に住めない。

だから、日教組の組織率が高くても目立った運動ができないw

こう書くとイキナリ暴れる奴が多かったな(遠い目
402名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:06:05 ID:PmWRl1qlO
>>398:04/02(木) 00:03 rCUA5SrJO AAS
>>379
>その回答には裁判所が、卒業式等での教員の不規律等は
>サボタージュであると判決しているね。



うわああああああいああ判例超KWSK!!!
403名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:06:45 ID:LZVGDihy0
椅子に縛り付けとけよ
404名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:07:09 ID:hj5MULkJ0
>>393
いつもだと、バージニア判決のコピペと欧米の卒業式のコピペの荒らしなんだけどw
会社のPCに置いてきたの?
405名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:07:30 ID:mrze1eR3O
こういう教師と死刑廃止弁護士は同じニオイがする
406名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:07:52 ID:23gEbUM/0
>>393
さっきから話そらしてばっかだな。

率先してルール破るような奴がルール教える立場にいるのがおかしい。
そんだけだろ。
407名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:08:24 ID:SbUR5PMaO
>>393
愛国心を絶対視するのがアメリカだが

おまえバカか?
多民族国家だからこそ愛国心で纏まってんだよ、アメリカは
408名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:08:28 ID:QE8ivFFf0

アメリカは元々はインディアンだけの単一民族の間違い。www
409名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:09:13 ID:JYWJbNW50
>>1
卒業式・入学式というものは生徒達が主役なのであり、
一教師が思想信条を発表するための場では無いからです。
410名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:09:39 ID:0tajZOtY0
仕事しない奴首にして何が悪いんだよ
411名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:10:17 ID:C9kZzOKxO
そもそもくだらない規則つくんなよ。国歌・国旗への敬意なんて、わざわざ教育するもんじゃねーだろ。このスレの奴らは、こんな下らねーことまで強制されることにホントに疑問を抱かないの?
412名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:10:29 ID:MWMoinK10
>>393
むしろアメリカの星条旗に対する忠誠をこっちで求められたらちょっとつらいかな、ってくらい
413名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:11:53 ID:CE/b9F9w0
>>393
釣られてやろう。
アメリカって、最近戦争してなかった?
414名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:11:59 ID:hj5MULkJ0
>>399
なびいても単に面倒に巻き込まれたくないから
やってるだけ、実態はキチガイに突っ込まれたくないだけなんだよね。
415名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:12:24 ID:2E6uj+GS0
闘争のための闘争だな
マジで害悪だし真でいいぞ
416名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:12:49 ID:IGiFVwZl0
こんな先生じゃ,生徒の生活指導なんて出来ないだろう。
服装,髪型,遅刻,欠席,特定の教科拒否etc・・・

それとも,生徒にだけは自分に従えと命令するのだろうか・・・

417名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:12:54 ID:SbUR5PMaO
>>411
だな
国旗と国歌に敬意を表するのは日本で生まれた日本人にとって当然過ぎる事だからな
418名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:13:04 ID:YeIfadSk0
>都立あきる野学園の根津公子教諭(58)
>北特別支援学校の渡辺厚子教諭(58)

この共産テロ時代の残党が定年退職する数年後には
教育界も正常になっていくのかな。
419名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:13:12 ID:ghUxK2ECO
>>393
法治国家を否定されても困るがw
>>411
教員に関しては強制じゃなくて職務だからね。
420名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:13:15 ID:JYWJbNW50
仕事サボッて、校門の前で暇つぶししてニコニコと微笑む根津公子さん
ttp://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm

こいつも定年退職すると、退職金と年金が出るんだぜ。
公務員としての共済年金な。
421名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:13:27 ID:+36e3yxA0
職務中に個人の思想信条を外形的に表明・行動して職務規約に違反すれば処分されるのが当然だろ。
こんなことが通ると思ってるのは低脳無知と言うより、基地外の類い。
422名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:14:13 ID:csEJoEvW0
マジで擁護の書き込み減ったな
423名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:14:29 ID:dvXJ+IJe0


馬鹿教師:不起立
  ↓
  ↓
  ↓
 (停職三カ月)
  ↓
  ↓
  ↓
馬鹿教師:理不尽だ  ← いまココ★★★
  ↓
  ↓
  ↓
 (懲戒免職)



424名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:14:39 ID:jqr0yG0o0
>>393
>韓国も昔は親日国の筆頭でした。

ひどい事実誤認ですね。
大韓民国は、アメリカが、
反日に一生をささげた李承晩を大統領にすえて
成立した国です。

昔から親日罪があり、意図的に反日教育が行われてきました。
日本語世代の中には、実は親日という人々も多くいましたが、
彼らが一線をしりぞいて以来、一貫して反日を国是としています。


425名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:14:40 ID:hj5MULkJ0
まぁ韓国が親日の筆頭なんて、聖徳太子の時代の
日本の属国時代迄遡らないとあり得ない話だよな。

無知が調子に乗ってボロを出した結果だな。
426名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:15:16 ID:0qK0plRr0
>>422
今なら>>393みたいなのでも入れ食いでっせ。
427名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:15:47 ID:rCUA5SrJO
>>411
今まで日教組が幅をきかせて偏向教員やっていて、今でも馬鹿な左翼教師がいるから、そんな規則も必要なんだよ。
428名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:16:20 ID:NPgETyltO
私立いけばいいのに……
429名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:16:23 ID:3OyV0ABM0
ルールを守りましょうと教えてる教師が卒業式という晴れの舞台でそのルールを破ってみせるわけだ
在校生たちはどんな目でこの教師たちを見るのか
こいつらにルールを守りましょうなどと言われても、おまえが破ってるじゃんと言われたらおしまいだ
430名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:16:58 ID:SbUR5PMaO
このアホ共は即懲戒解雇が妥当だよ
何より自分たちの薄汚いエゴでたった一回しかない生徒達の卒業式を汚してる事が一番の罪
431名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:17:39 ID:QE8ivFFf0

意に沿わなくても面倒でも法に定める手続きに則って主権者の多数意見で決め、
一旦決まった事は守るのが民主主義。公務員の暴走は民主主義の否定だ。

公務中の公務員が自分の思想信条を公務に優先し始めたら民主主義の崩壊だよ。
主権在民の民主国家では絶対にあってはいけない事。戦前の陸軍のクーデターと同じだ。
厳に慎むべき。

432名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:17:40 ID:ghUxK2ECO
>>420
さすがに仕事サボってというのは違う。
停職中の抗議なんだってさ。
433名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:17:51 ID:CE/b9F9w0
こんな馬鹿教師達は共産党本部にでも雇って貰え。

434名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:18:17 ID:SbUR5PMa0
アカヒがアク禁になって静けさを取り戻したように、
こういうやつらが日本からいなくなれば、平穏になるんだろうなぁ。
435名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:18:21 ID:+SX7Strf0
とっとと君が代なんて、已めちまって
新しいのを創れよ!!
436名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:18:26 ID:2xYrj6Bx0
「なぜ」ってそりゃ仕事しないからだろうに・・・。
自分が嫌だからやらないっていう奴は民主主義国家から出て行けよ。
437名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:18:57 ID:PPWHOBA60
卒業式は生徒を送り出す大事な儀式の場で、おまいらの思想発表の場じゃない
うっとおしいから始めから欠席しとけばいいのに
438名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:19:15 ID:MWMoinK10
>>420
「私は間違ってると思うことには命令されても従えないのです」

これを言っちゃう人は子供は教えられないよな
実際まともな職務与えられてないんだろうけど
439名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:20:06 ID:CE/b9F9w0
成人式でのパフォーマンスさながらだな。
440名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:20:23 ID:IPH1aEHqO
給料泥棒ババァが。
近くにいる奴らがもっとガンガン叩かないと。
441名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:20:47 ID:slikSRG9O
>>434
だよなぁ
早くブサヨと不法滞在で代々住み着いてるキモいのが消えますように(´ -人-)
442名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:20:54 ID:rCUA5SrJO
>>393
>?「・・・みんなと一緒じゃないと許せない・・・」?
みんなと一緒じゃないと許せないなんて話しだれもしてませんわな。
443名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:21:08 ID:OHfislhA0
これが教員とかw
もう日本から出てけよ
444名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:21:53 ID:NPgETyltO
てか教師が校則というか規則守れないなら生徒しつけられないべ?
不起立のやつらはもちろん全員君が代の代わりの歌考えてあんだよね?
445名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:22:39 ID:JYWJbNW50
根津公子さん被処分概略
ttp://www.okidentt.com/nezu/rireki.html

第11次被処分(2008・3)……南大沢学園 職務命令違反 ……停職6ヶ月 ボーナス0
第10次被処分(2007・3)……町田市立鶴川第二中学校 職務命令違反 ……停職6ヶ月 ボーナス0
第9次被処分(2006・3)……立川市立第二中学校 職務命令違反 ……停職3ヶ月 ボーナス0
第8次被処分(2005・12)……立川市立第二中学校 職務専念義務違反 ……減給1ヶ月
第7次被処分(2005・4)……立川市立立川第二中学校 職務命令違反 ……停職1ヶ月・ボーナス0
第6次被処分(2005・3)……立川市立立川第二中学校 職務命令違反……減給10%・6ヶ月
第5次処分(2003・3)……調布市立調布中学校へ異動 翌2004年4月、 立川二中に異動
第4次処分(2002・3)……多摩市立多摩中学校 減給処分   
第3次処分(1999・3)……八王子市立石川中学校 訓告処分

第2次処分(1995・3)……八王子市立石川中学校 訓告処分
第1次処分(1994・3)……八王子市立石川中学校 減給処分
446名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:22:46 ID:6Q103cGUO
>>431
あなたの言う事がすべてだ。
447名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:23:01 ID:16+PWwL50 BE:1425350467-2BP(4750)
仕事をしないからです
448名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:23:47 ID:mMjsfhxWO
思想理念持つのは自由
しかし対価を得てる以上定められてる事を遂行するのは当たり前

出来ないなか対価を得る事こそ理不尽極まりない
こんな事も理解出来ないのかね。。
もう馬鹿なの?氏ぬの?
449名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:24:07 ID:tGUBTPPIO
卒業式のジャマすんなよ。君が代反対なら、まず公務員をやめなさい。
話は そ れ か ら で し ょ。
450名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:24:24 ID:pNxXgjZH0
>>445
こういうのでも仕事を続けられるって言うのが凄い。
子供が可哀想・・・
451名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:24:57 ID:T+nUluReO
>なせ3ヶ月もの停職になるのか
違反者だから、おわり。
452名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:25:07 ID:s11wO9sL0
>>1
本来免職なのに停職でごまかそうとしてることについて「容認できない」
453名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:25:13 ID:hj5MULkJ0
>>445
いいよな、一般人なら首だもんな。
454名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:25:59 ID:5Bji0vHT0
>>357
良い事言ってくれた。

説得力ある教師にはなれないよな、こんな教師は。
気に入らないことに対して、率先して放り投げるんだから。
忍耐とか遵法意識とか自律とか、どうやって教える気なんだ。

まず教師が社会に対して襟を正せよ。
生徒の模範たる大人であってくれ!
455名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:26:07 ID:SbUR5PMaO
子供の気持ちなんてまったく考えないんだろうな、こいつら

そのくせ普段は良い顔してるんだろうな
自分の思想に染めたいから良い先生を演じてさ
純粋な子ほど染まってしまうんだろね、だからこうゆう奴らは懲戒解雇が妥当
456名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:27:03 ID:QOITOf0VO
>>451

同意。
457名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:27:06 ID:mnjsBOHe0
こういう教師は切腹して抗議したら良いのに。
自殺に追い込まれた校長を見習え。
458名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:28:23 ID:+7W5i29Q0
一年中こんなことばっかり考えて、生徒の教育とか何も考えてないのかな
どんな思想を持とうが構わないが、公務員で教職にあるという自覚ぐらいは持ってほしい
459名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:29:04 ID:rCUA5SrJO
>>431
あなたが正しい。あなたの言うことに尽きる。
日教組や共産党がやってることこそ、いつか来た道。
460名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:29:37 ID:NXQEugM70
こんなのが教師やってんだもんなあ・・・
ちゃんと決まった事には従わなきゃなあ
反対なら別の場でやるべきだろー
461名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:29:42 ID:D9FSXAfH0
ばかげたファシズムだと思います。
かくれ右翼がそれだけ多いんでしょうね。
はっきり言って日本の将来が心配になります。
このリンク先の歌の方が余程いいんじゃないでしょうか?
れん中は強制が好きですが、私は強制はしません。
歌うならこれがいいんじゃないかとお奨めしているだけです。
えてして、ささいなことからファシズムは興るわけですから。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/wakamonotachi.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/harunanoni.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/tenohira.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/nikkyoso.html
462名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:30:37 ID:5Bji0vHT0
>>445
すごい……こんな人格破綻者だったのか。

なんでこんな社会人失格の性格破綻者を懲戒解雇に出来ないんだよ!?
誰が庇ってるんだ、もう大概にしろ!

ガキ根性のまま社会に出る若手を教えなきゃならんこっちの立場にもなれ!
463名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:30:55 ID:/wY8K3wN0
むしろ自分の思想がない人には教育なんて勤まらないと思うんだが…
職を危険に晒しても信念を貫いてるのは偉いんじゃね?
464名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:30:57 ID:39l+jYi20
教師が職務に忠実でなくて、
どうして生徒に指示したり言うこと聞かせたりできるものか?

教師が自分勝手な振る舞いで公式行事を妨害し、
思うとおりでないから反抗する、処分されたら裁判起こす、
という行動は、教師という職業をないがしろにした行為に他ならない。

この教師の思想信条の自由は、教え子達の卒業式に泥を塗ることしかできないのか?
465名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:31:48 ID:u+O8Phia0
貴様らネット右翼がいくら泣こうが喚こうが、
決して俺達を黙らせる事などできない。

日本には、言論と居住の自由があるからなw
出てけって、手前等が失せろクソ右翼共。

そんなに祖国を妄信したいのなら、
首に「君が代マンセー」と書いた札でもぶら下げて街中歩けwww
466名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:32:35 ID:MOfCCPXt0

主権在民の民主国家では、公務中の公務員が自分の思想信条を優先させて
主権者の多数意見で決まった事や主権者の認める組織の命令に背くなど出来るわけがない。

公務員が法の定める手続きに則った主権者国民の多数意見に従わないなら解雇して当然だよ。
この国は公務員の独裁国家ではない。主権在民を否定する公務員は存在自体が憲法違反だ。
467名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:32:48 ID:qst4hlSU0
日教組は中韓寄りの思想なんだろうから、儒教ではそうやって目上の者に楯突くのは駄目なんでないの?
468名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:33:16 ID:ic2UwVzlO
今さら国歌斉唱を強制したところで愛国心を育むことはできないだろう。
まあ自虐的な歴史教育は改めるべきだけどね。
469名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:33:51 ID:zoNpM/njO
発言云々は置いといて、明日にでも涼しい顔して会社(学校)に行けるって凄いな。

AMの人生相談で逆ギレする教師思い出した
470名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:00 ID:H/ORZRKk0
怒ってるのは
教育の場をプロパガンダの場にされた
こっちのほうだっつの。
ほんともうぶっ飛ばしてやりたいな。
471名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:02 ID:5Bji0vHT0
おお
工作員がカキコ始めてるぞ。

もしかして規制解除されたのか?それとも自粛はやめたのか?
また何処かの新聞社員みたくネットで祭られないようにしなよ……
472名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:03 ID:PqIz3SCr0
仕事サボればクビ
当然
473名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:14 ID:F5ja6Eih0
だな懲戒免職で退職金無しが妥当だろ。
474名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:15 ID:SbUR5PMaO
>>463
教師個人の思想を強制的に子供に植え付けるなんて宗教と変わらんよ
素晴らしい先生かな?
生徒の自由な思想を奪ってんだよ?
どんな独裁国家だよ
475名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:24 ID:zvd7Hsdo0
>>465
言論と居住の自由があることを主張しておいて、他人に出てけとはこれいかにw
476名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:35:11 ID:XlhLkaQnO
どうして公務員という道を選んだのか不思議?
主張とやってる事がこうも違うとただのキチガイとしか言いようがない…
477名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:35:11 ID:ghUxK2ECO
>>465
やっぱり論点がズレてる。
不当な沈黙を強いるのではなくて
本来業務に専念してくれって話。
478名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:35:32 ID:CiYaHT7Z0
>>471
工作員が帰宅したんだろ?
479名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:36:20 ID:IFuhvL6O0
子供達に個人の政治的な主張を押し付ける有害な教師はイラナイんだよ
480名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:36:24 ID:39l+jYi20
>>468
問題は、国歌・国旗排斥を煽動する教師が
教育現場を破壊してるってことだろうね。

その混乱を回避するためにも、
国歌・国旗についての指針をつくった。
481名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:36:35 ID:Ky9KouDb0
>>456はただの日教組関係者かもしれないぞw
482名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:36:48 ID:uA7TB0ZhO
>>463
教育する立場の人間が、児童生徒の門出を祝うこともできず、式をぶち壊しといて何が信念だよ

主張したいことがあるならしかるべきところで、筋を通してやらないといけないってことを
子供じゃなく、こいつらに説かなきゃならんのに
483名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:37:16 ID:/wY8K3wN0
>>474
不起立を命令するようなのは、駄目だよもちろん。
でも自分が立たないのは個人の自由でしょ。
うちは私立で生徒も教師も立ちたくない人は座ってたけど(学年に2,3人くらい)
お互い喧嘩にもならなかったし、それでいいとおもうんだよね
484名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:37:40 ID:u+O8Phia0
あと、「民間ならクビ」とか言ってる馬鹿、

公 務 員 は 民 間 と は 違 う か ら w

余りのバカさ加減に腹痛くて死にそうだ。
それこそ規則をどれだけ曲解しようが、君が代程度でクビは無理だからwwww
485名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:37:43 ID:CiYaHT7Z0
>>465
右翼でも何でもなく、ただの日本人ですが?
おたくら朝鮮人(のシンパ)じゃないんだよ。
486名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:38:19 ID:pfysteTk0
>>免職を覚悟したが、停職に押しとどめることができた
自分でもわかってんのかよキチガイw
487名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:38:44 ID:eWIfoboJ0

業務命令違反は民間なら解雇!

488名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:38:44 ID:Ky9KouDb0
ごめんよ>>456
>>481>>465だた('A`)
489名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:09 ID:sNuX96otO
なんで起立しないの?www
490名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:17 ID:CiYaHT7Z0
>>484
呆れてものが言えないな…

こういう奴がいるから、公務員全体が悪く言われるんだ。
491名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:32 ID:SbUR5PMaO
>>483
自由を履き違えてるよ
上で言われてるようにこれはルール

教師は自ら選択して教師になった
他の仕事はいくらでもあって自分で選んだんだよ
みんなルールを守って生きてるのが法治国家です
492名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:34 ID:ghUxK2ECO
>>483
公務として義務を果たすのが先。

493名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:37 ID:Xnnyq4o00
私立なら何の問題もないんだよ

公務員だから問題なのです

地方公務員法しらないんだよきっと
494名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:40:48 ID:D9FSXAfH0
>>484
だよね。
まともな意見だと思うよ。
れん中は本当におかしいと思う。
キモイのが多いのは仕方ないけどね。
ムリもないと思うしかないんだよ。
チンケな奴しか居ないんだよ、2ちゃんなんて。
495名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:41:06 ID:jqr0yG0o0
>>483
>自分が立たないのは個人の自由

国際マナー違反です。
教師が人格を疑われるような下品なことを、
生徒の前でやってみせるのは、問題でしょう。
式典の進行をさまたげて騒ぐとか、
そういうレベルの話です。
496名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:41:11 ID:LEN/1vrMO
>>464

で?君の祖国は?
無いのww
帰れないんだww

だから日本に寄生してるんだww

哀れな寄生厨乙
497名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:41:38 ID:RosawBn50
わがままぬかすな
498名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:41:53 ID:hj5MULkJ0
うーん、自称、自由と平和を愛するヒノキミ反対の人って
どうして>>465 >>484みたいに品が悪くて排他主義なんでしょうかね?

これで、ウヨとかコピペが始めれば完璧にあっちの人ですね。
499名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:42:22 ID:zvd7Hsdo0
>>483
警察が「主義にそぐわないので犯罪は取り締まりません」
奴らの行動はそういうレベル。ありえないだろ?
500名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:42:42 ID:fzf7WbHl0
生徒のために行動することはない。
自分の主義主張にしか関心がない。
501名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:42:49 ID:qst4hlSU0
>>484
平の教師ごときの意見で全体を変えるのも無理だろ。
腹痛くて死にそうらしいがそのまま死んでしまえ
502名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:42:56 ID:nk25Uo1X0
公式行事を滅茶苦茶にする教師の方がイかれているのだが・・・・

俺は反日だから、生徒にも強制するって考え?
日本人辞めるどころか、仕事を辞めて北朝鮮にでも行ってほしいね
503名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:43:21 ID:ghUxK2ECO
てかずっとWKTKして待っているんだが>>398は結局ガセなのか?(´・ω・)
504名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:43:34 ID:D9FSXAfH0
>>498
嫌なことを嫌と言う自由を否定するのか君たちは?
なんなら、君たちが嫌なことを強制してやろうか?
らちもないことを強制されるのは嫌なのが当然だ。
代と言ったって、君が代であり、国民の代ではない。
わからないのか?この軍国主義そのものの歌が?
りくつに合わないことに従わないのは当然だろ?
にくしみを誘発するような歌を強制するのはどうか?
こんりんざい私は歌わないと誓っているので歌いません!
れん中は軍国主義復活を目指して全体主義を進める。
歌うことの強制はその一歩であることは歴然である。
えてして、ささいなことからファシズムは興るのだ。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/wakamonotachi.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/harunanoni.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/tenohira.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/nikkyoso.html
505名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:45:17 ID:39l+jYi20
ID:D9FSXAfH0 は立て読みの
レス乞食だからNGIDにしていいと思う。
506名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:45:43 ID:z6Yq15rFO
さてと苦情の電話でもいれるか
507名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:45:52 ID:UbZ3lCvU0
>>495
国際マナーは国際的な場で実行できれば十分。
卒業式で掲揚されるのは日本国旗で、斉唱されるのは日本国歌なんだから、国際マナーは問われない。
508504:2009/04/02(木) 00:46:01 ID:D9FSXAfH0
ごめん。
×>>498
>>484
509名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:46:45 ID:MOfCCPXt0

民主主義がまったく理解出来てないようだから何度でも言うよ。
意に沿わなくても面倒でも法に定める手続きに則って主権者の多数意見で決め、
一旦決まった事は守るのが民主主義だよ。公務員の暴走こそ民主主義の否定だろ。

公務中の公務員が自分の思想信条を公務に優先し始めたら民主主義の崩壊だよ。
主権在民の民主国家では絶対にあってはいけない事。戦前の陸軍のクーデターと同じだ。
厳に慎むべき。

それでホントに民主国家の教育者なのかね?こんな基本も分からずに子供達に何を教えてるんだ?

510名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:46:59 ID:/9o3Jc190
君が代がどうしたではなく、


起立をしなかったことにより規律を乱したことによる生徒への影響を考えろよ。


シンプルに考えろよ。


お前の都合によって何が乱れたのか。



そして停職3か月の理由は、



君が代で起立しなかったことに対してではなく、



は君が代で起立しなかったことによって「規律を乱した」から。




教師だろ?自分で考えろな。糞教師。
511名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:47:03 ID:OE9LRZ560
で?こういう馬鹿教師は
「制服を着ることは強制だ」
「授業中にラーメンを食べちゃいけないというのは強制だ」
と言われたらどう返事するのかね
512名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:47:35 ID:mnjsBOHe0
>>465
>>日本には、言論と居住の自由があるからなw
>>出てけって、手前等が失せろクソ右翼共。

既に自己矛盾が・・・。
513名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:47:41 ID:hj5MULkJ0
>>505
今、某所がアク禁だから、普通に書いていればいいよ。
>>465 >>484みたいに、あっちにいっちゃっている人が
いかにおかしいか際立つし。

流石人口の4−5%程度だもん。
514名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:48:05 ID:zvd7Hsdo0
>>503
Wikipediaで悪いが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日野「君が代」伴奏拒否訴訟
515名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:48:08 ID:SbUR5PMaO
>>504
軍国主義って典型的な反日さんのレスだねw
他国の国歌を調べて見てねw
516名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:48:14 ID:u+O8Phia0
二言目には「朝鮮」「キムチ」、貴様らの語彙はそれしか無いのか・・・・・

>>494 >>461 

ヨシヨシwww一生懸命脳味噌絞って考えたんだろこれ
無駄な努力は認めるがもっと上手く煽れw

517名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:48:43 ID:aqCY+UXJP
君が代以外にも日本の国歌に合いそうな歌は結構あるけど、
どれも良すぎて、一つに絞りくいんだよなぁ・・・
さくらをテーマにしてて穏やかな感じがするさくらさくらもいいけど、
雅楽の曲をアレンジして作られた荘厳で派手な黒田節も捨てられない
518名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:49:01 ID:0HX+lLxG0
日の丸、君が代が原因で戦争になったのか?関係ないだろ
「憲法9条があったから平和だった」と頓珍漢なことを言う連中だから
バカなのはわかるが、そんな奴らに教師の資格はないな。
519名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:50:24 ID:D9FSXAfH0
>>516
リンク先見ろよw
520名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:50:58 ID:SbUR5PMaO
>>507
生徒達には一度しかない卒業式を自分達の勝手なエゴで嫌な思い出にすると言うことか
じゃあやっぱり教師失格だね、はい懲戒免職
521名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:51:54 ID:ZmHiZhiD0
通名いいかげんにやめさせろ!
522名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:51:58 ID:u+O8Phia0
アドレス見りゃ判るw
踏むまでもない。

523名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:52:37 ID:SJN925EBO
>>518
そんな教育をで育ったんだもんな。
真面目に受け入れた純粋真っ直ぐエリートなんだよ。
524名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:53:04 ID:D9FSXAfH0
>>516
>二言目には「朝鮮」「キムチ」、貴様らの語彙はそれしか無いのか・・・・・

琴線に響いちゃったキミにw

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsuibarasii.html
525名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:53:09 ID:hj5MULkJ0
>>512
まぁ、このスレのレス数を見ても分かる通り、4-5%程度のヒノキミ反対のレス
社民・共産の支持率と一緒の少数派なんだしw
出てけと言われても、民主的手続きで決まったもんに騒がれてもね。

>>517
別に民が代だろうが、インターナショナルが国歌でもいいさ、ちゃんと民主主義
の手続きで決まればな。

民主主義を無視して、平和主義・民主主義だから君が代反対なんてギャグ
言われてもね。
526名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:53:09 ID:ghUxK2ECO
>>514
レストン。
これもピアノ伴奏事件なのか。
あとで判決文どこかで読んでみるわ。
527名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:53:37 ID:68itzxd+O
こういう特殊な思想の先生に、
教わらないといけない生徒が可哀相...
528名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:54:33 ID:62HF8yTq0
頭が腐った知事を選んじゃったんだから仕方ない
529名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:55:06 ID:rw1Qh4Jh0
クビで良いと思うけどな、こういう教師って。
空きがなくて教員になれない人も多いんだし・・・・
530名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:55:39 ID:kQqQzP+x0
日教組って非常識ではずかしい

本当に大人なの?
531名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:55:44 ID:8hE/BHp/0
むしろ首にしろ
532すべてはアカヒが悪いんです:2009/04/02(木) 00:56:10 ID:PqIz3SCr0
お前ら公務員だろうが・・・
533名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:56:56 ID:UbZ3lCvU0
>>520
じゃあ私立の生徒たちは一度しかない卒業式を勝手なエゴで嫌な思い出に変えられてもかまわないのか?
気持ちはわかるけど、「生徒の思い出」は説得的な意見にはならんよ。
534名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:57:38 ID:N28aks3OO
朝鮮人教師に日本の血税で高給与えて日本の子供達を反日洗脳教育

こんな馬鹿国家日本だけ
マジでお笑い
535名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:58:16 ID:hj5MULkJ0
>>528
凄いな、直接選挙で選ばれた知事だけじゃなくて、
投票者までバカにするのかw
民主主義とは対極にいますね。

アサピーの工作とコピペが無くなるとキミみたいな
アホ発言が目立つよw
536名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:58:20 ID:D9FSXAfH0
>>522
何がわかるんだよボケ。
じゃあ内容言ってみな。
都合の悪いことには目を背けたいから踏めないってか?w
537名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:58:27 ID:z9n931NhO
そういや君が代は歌詞がおかしいって力説した先生がいた。
こんなの国歌って日本(笑)だった。それ以外変な事は言わなかったと記憶してる。
538名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:58:56 ID:zvd7Hsdo0
>>533
そもそも職務不履行は社会人として問題外のことだろ
539名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:59:29 ID:8hE/BHp/0
会社の社則やルールに従えない平社員が
社長や上司に処分が不服だと言って記者会見を開いて訴えてる

こう置き換えると逝かに処分が軽く、しかも基地外かがよくわかる
540名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:00:18 ID:ItMvxuyr0
更新試験にはぜひ国歌斉唱を必須にしないとな
拒否したらもちろん更新不可
更新試験を利用して腐った職員を排除しよう
541名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:00:26 ID:SbUR5PMaO
>>533
勝手なエゴとは国歌を歌わなきゃいけないからって事?
ここは日本だ、それが当たり前の事

世界中の国で自国の国旗や国歌に敬意を表さない国を教えてくれるかな??
それは至極当然であまりに当たり前すぎる事だよ
542名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:01:51 ID:d4LJ+7nu0
>また根津教諭の訴訟を担当する和久田修弁護士は、「懲戒免職は避けられたが、
>今後、繰り返し職務命令に違反していることを理由に、分限免職処分をかけてくることは十分にあり得る」と話した。

この弁護士の意見はまともじゃん。
職務命令に正面から逆らったんだから、首になってておかしくない。
記事の教師は理解してないようだがな。w
543名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:02:11 ID:ghUxK2ECO
>>514
すまんが不起立がサボタージュうんぬんは読み取れなかった(´・ω・)
544名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:02:24 ID:E2LpRWZhO
日の丸の赤はアジア諸国の人達が流した血液だからな。
545名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:03:07 ID:spcv/7Hy0
反日思想のある奴が教師だなんて駄目だろ
問答無用
首が妥当
546名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:03:27 ID:oLr7ad7x0
会見ってw

こんな馬鹿の戯言を垂れ流すな。
547名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:03:37 ID:UbZ3lCvU0
>>541
国自体が自国の国歌国旗に敬意を表さないなんてあるわけがないだろ。意味不明。
ただ国ってのは概念であって、国を作ってる国民は一枚岩じゃない。
548名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:04:09 ID:bMpPxcid0
国や官僚はもっと厳しい措置を取れよ!!!
甘い甘い甘すぎる!!!
こんな異常な国ねーぞ馬鹿
549名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:04:14 ID:0qK0plRr0
>>544
そんな旗が印刷された援助物資を食ってるアフリカ難民は
とんでもねークソ野郎って事ですね?
550名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:04:53 ID:eDjFLgkH0
こんなバカ免職だろ
551名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:05:04 ID:8lfBq+Uc0
私立の学校に転職したら良いジャン
552名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:05:16 ID:b0yb/jjQ0
【北海道】味品質ともに小麦似の新種米開発に成功―北大研究チーム コメパン普及へ?★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/
553名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:05:48 ID:70l+2w82O
ま た 朝 日 か !
554名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:06:24 ID:ghUxK2ECO
>>547
誤読してすり替えたな。
555名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:06:33 ID:cojp3vhGP
>>550

免職なんて甘い、私刑でいいよ
小泉みたいなのがこういった連中を殺しても避難より喝采のほうが
はるかに多いだろうな
556名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:06:48 ID:jqr0yG0o0
>>507

自国の国歌、国旗に敬意を払えない者でも
他国の国歌、国旗ならば敬意を払えるとでも?

そんな国際マナーは聞いたことがありません。
自国、他国を問わず国歌、国旗に敬意を払うことが
国際マナーであり、それを学校で教えているのです。


557名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:06:52 ID:ynjcNzeQO
たしかに今まで歌詞など気にした事なかったけど全く意味がわからん歌詞だ。
558名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:07:13 ID:T1Btz+H3O
今年高校卒業したけど当日に先生が「卒業式は学校で一番重要な行事。だから来賓や祝辞が来たりする。その自覚を持って望んでね」って言った
小中学の頃はなんにも思わなかったけどこういう関係のスレを見て来て先生の言いたいことが分かる気がする

あの荘厳で人生の内で大事な行事の1つを自分達の勝手な心情で雰囲気ぶち壊すってのはあってはならないと思う

ましては全体の奉仕者で憲法を尊重し子供達を導くはずの教師が国旗国歌を歌わない尊重しないって何?それでよく教師なんてやってられるよね
日本の国旗国歌がイヤなら一体どの国がいいんだ?って感じ
559名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:07:21 ID:rw1Qh4Jh0
>>547
個人の思想としてはOKだろうけど、生徒を指導する立場の人間がその思想を生徒の前で
振り回すのは問題あるんじゃね?

公私の分別の問題だろ
560名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:07:37 ID:SbUR5PMaO
>>547
だから言ってるじゃん
じゃあ『教師にはなるな』
自ら選んで教師になったんでしょ?
じゃあここは日本なんだから日本のルールと法律に従いましょうね
561名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:08:03 ID:JgJHjbch0
これで停職3カ月なら
日本が再び戦争となったとき
教師は恐れて反対することはできないな
さすがだ
562名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:09:10 ID:spcv/7Hy0
>>544
中国の国旗を見ろw日本はまだまだだから
563名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:09:13 ID:eqCLQgPV0
なぜ停職3ヶ月程度なのか。理不尽だ。
564名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:10:23 ID:ErdNkWLA0
この不況にクビにならなかっただけありがたいと思うべきなのに
565名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:10:24 ID:dCWALm200
黙って立っとけばいいのに
何でそんなに反応するのか不思議
本当に同じ日本人?人間?
566名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:10:45 ID:oWGIHffK0
「私達の卒業式を反日抗議の場に利用しないで欲しい。」卒業生ら、怒りの記者会見


567名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:10:47 ID:0qK0plRr0
◆日教組問題と日本の教育を考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6403346
568名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:11:40 ID:UbZ3lCvU0
>>559
じゃあ生徒の前じゃなければいいのか?
街中なら?
もっとも通りがかった生徒が見てる可能性はあるわけだが。
569名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:11:54 ID:sJKszGMz0
根津公子教諭(58)
渡辺厚子教諭(58)
70年安保のころ大学生だな
570名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:12:30 ID:XnbP3Ykz0
嫌なら私立の学校の教員になればいいのに
何で公立でそんな事するんだ、馬鹿なの?
571名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:12:31 ID:0qK0plRr0
>>568
仕事中じゃなければ問題ないでしょ。
572名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:12:42 ID:JgJHjbch0
>>565
そうそう戦争が始まったら
教師は黙って生徒を戦場に送りこめってんだ

これで停職3か月なら
もう国家の命令に反対できまいて
573名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:13:03 ID:0r0HqJw10
反日が騒いで、反日が記事にして反日がTV報道する

おかしいんじゃねーか? この国は。

外患何とか罪とか破防法とか、こいつらに適用しろよ
574名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:13:05 ID:nk25Uo1X0
自らの思想を押し付けるために教師になったやつがいるんだろう。
日本はおかしいと洗脳された奴と、本当の工作員が混じって。

おかしいのはお前の頭だといってやりたいね・・日本を滅茶苦茶にした結果が今なんだと。
バカ教諭は、この現状を見て、もっと日本を直さないとと必死になって反日活動をするんだろうけど
575名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:01 ID:UbZ3lCvU0
>>560
年齢を見るかぎり、彼女らが教員になったときはまだ国旗及び国歌に関する法律は制定されてないと思われる。
576名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:05 ID:ghUxK2ECO
>>547
>>541の言いたいことは、
国旗や国歌に敬意を表さないことが慣習、常識として定着している国があるならば
その具体例を出して下さいね、てことだと思うが。
577名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:14 ID:SbUR5PMaO
>>568
それは良いよw
一人で勝手にやってればいいじゃん、誰も文句言わないよw
578名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:18 ID:b0yb/jjQ0
>>568
仕事をサボってはダメという処分なのに街中ならって・・・つりですか?
579名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:30 ID:Ti2i3Gkq0
>>1
免職の方がいいんじゃない?
580名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:35 ID:DprlCjCkO
>>566
問題は学生、生徒児童側からの意思表示の機会がない事ですね
581名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:39 ID:Hw73Um3M0
飲酒運転などと違って、初犯なら不起立程度で3ヶ月の停職はあり得ない。
処分は基本的に累積されていく物だから、3ヶ月の停職を食らったと言うことは
こいつらが  問 題 が 多 い 穀 潰 し  という証明に他ならない。
582名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:15:22 ID:/EQ5MZxyO
こいつら本当にまともな日本人?
実はチョンで、
通名なんじゃないの?
583名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:15:35 ID:5NFahBT60
教師にも思想の自由はあるさ。だが、職務上の行動の自由はない。
584名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:15:55 ID:JgJHjbch0
いざ戦闘となったら、かかる世間のプレッシャーは
平和時に国歌歌わない程度の比じゃないからな
かんぜんに日本国政府の勝利だ!
585名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:16:03 ID:ibjF1tgUO
安倍元首相「“日の丸”は、かつての軍国主義の象徴であり、
“君が代”は、天皇の御生を指すといって、拒否する人たちもまだ教育現場にはいる。
これには反論する気にもならいが、かれらは、スポーツの表彰をどんな気持ちで
ながめているのだろうか。」
呆れて物が言えない安倍さん
586名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:16:34 ID:jqr0yG0o0
>>561

北朝鮮のミサイルがとんできても、
「北朝鮮と同盟しない日本が悪い。戦争反対!」
なんぞとさけぶ教師ばかりでは、困りますからねえ。

実際、北朝鮮の主体思想塔は、日教組の聖地でしたしねえ。
587名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:16:45 ID:ghUxK2ECO
>>568
>>571


勤務時間外でも猿払事件の判例があるから
はっきりセーフと保証はできないな。
588名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:17:01 ID:nk25Uo1X0
>>573
メディアを抑えて情報を操作する汚いやり方をしているよな。
奴らは完全に工作員だから。しかもほとんどが半島関連の工作員
589名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:17:42 ID:DprlCjCkO
>>575
法律はなくても当時から国旗国歌に起立はあったと思うが
むしろ法律制定前のほうがそういう事に厳格だったはずだよ
590名無しさん@八周年:2009/04/02(木) 01:17:58 ID:dn3qWwUN0

<国歌>歴史的「君が代」大全集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2962032

こういう奴らが教師やってる事がむかつく、
君が代聞いて発狂してろ反日売国奴ども。

普通の国ならウヨサヨ関係なく国歌は支持されるもの。

とりあえず、ニコニコ動画で色々な君が代見つけたので置いときますね。
こんなに種類があったのかと初めて聴いた時驚きました。

祝いの場とか行事で聞くとやはりしんみりしますね。
591名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:18:07 ID:SbUR5PMaO
>>575
同じだよ
制定された以上は従えないなら素直に教師を止めてください
ここは日本なので日本のルールをちゃんと守って
592名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:18:25 ID:YLpUTqmrO
なにいかって記者会見までしちゃってんのってかんじ。
天皇陛下バンザーイ!
593名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:18:38 ID:S0h8LjHf0
お前らの存在が理不尽だわ。
594名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:19:12 ID:JgJHjbch0
>>592
天皇は押し付けでないのが望ましいとか
ぬるいこと言ってた

わかってねぇな
595名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:19:20 ID:hj5MULkJ0
>>572
お爺ちゃん、頭大丈夫かな?
日本は徴兵制引いてないよ、貴方の母国はそうだけどね。
596名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:19:56 ID:8hE/BHp/0
昔は、NHKがその日の放送を終わる時に君が代と日の丸を流してたよな・・・・・・
597名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:12 ID:5NFahBT60
仮にだな、君が代に起立したら体調がわるくなるほどなら、、
有給とって休め。出席しておいて不起立というのが、公の場を
利用した個人のパフォーマンスでしかない証拠だよ。
598名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:13 ID:hj5MULkJ0
>>594
会社のPCにコピペ置いてくると大変だな。
いつもなら、米長のコピペの時間なのにな。
599名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:32 ID:JgJHjbch0
>>595
国が決めればそれに従うのが世の習い
9条も変えられる
徴兵制だってひける
600名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:38 ID:Irjfb5cA0
意図的に職務命令を無視して
停職だけで済んだのならありがたいと思えや糞教師
クビになるのが本当
誰が給料出していると思っているんだ?ブサ教師は
601<:2009/04/02(木) 01:21:42 ID:/Mpehrex0

「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)
「渡辺厚子」 ← 公務員としての倫理観が完全に欠落した税金ドロボー・・・(`・ω・´)


中高生のオマイラ見てるか?・・・・・・(`・ω・´)
こういう極サヨク日教組キチガイは自己主張しだしたら、際限なくヒステリーになる・・・(`・ω・´)

口の中にウンコでも詰め込んでしまえ!・・・(`・ω・´)
602名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:44 ID:SbUR5PMaO
>>576
そう
それは思想や自由以前の話し
日本に生まれた者なら至極当然で当たり前の事
603名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:54 ID:xXJNU/6+0
職務命令違反なのになぜ堂々と生き恥さらして主義主張を繰り返しているのか。理不尽だ。
604名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:23:51 ID:DprlCjCkO
>>594
天皇陛下は「自然のうちに敬意を持てるのが望ましい」と言っていたはず
この糞教員共は国旗国歌に敬意を払っていない
つまり国や国民に勤勉の機会を与えてくれた憲法にも敬意を払っていないのである。
605名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:24:31 ID:ghUxK2ECO
>>602
このあたりにレスが着かないとやっぱり工作員か釣りなのかと疑ってしまうよな。
606:2009/04/02(木) 01:24:38 ID:ihaScE4rO
こういう非国民は、クビにして、国外追放だろう。こんな教師に教えられた生徒も被害者だな!
607名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:25:01 ID:HtwTZg+E0
>>1
つうか、お前らとっとと「懲戒解雇」されろ!
糞バカ野郎ども!
608名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:28:40 ID:UbZ3lCvU0
>>576
>>602
国民は一枚岩じゃない。
国の慣習としてそう定着してないところがないとしても、国民全員にそれが根づいていると考えるのは違う。
というかそんな議論は意味が無い。
609名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:28:59 ID:hj5MULkJ0
>>604
ほら、通常ならいつものコピペが出るはずなんだけどねw
何故かコピペが無いんだよw
610名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:29:06 ID:s7nXm7MgO
国の国歌すら歌えない奴が何で教師やってんだよ。
懲戒免職にしてしまえ。
自分達が公務員である自覚があるのか?
税金で給料貰っている以上、国で決めた規則に従え。
それが出来ないのであれば、辞めるって選択肢があるんだから。
611名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:29:33 ID:7osxW8p4O
こんなバカ共は死刑でいいよ
612<:2009/04/02(木) 01:30:19 ID:/Mpehrex0


「根津公子」 ← コイツは、確かハーフの生徒(日本人とアメリカ人)を授業中内に
           徹底して中傷したバカキチガイじゃなかったか?・・・(`・ω・´)

こんな公務員としての倫理観が欠如したキチガイがまだ教師やってんのかよ?・・・(`・ω・´)

  『国の指示には従いませんが、給料は国からもらいたいです』・・・by キチガイ日教組
      ↑
こんなダブルスタンダードを平然とさらすバカキチガイが教師のままだと、生徒のフラストレーション
もたまる罠・・・(`・ω・´)

613名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:30:39 ID:jqr0yG0o0
>>599

>9条も変えられる

変えてもらっては困るわけですね。
主体思想の信奉者としては。
北朝鮮にとって、ミサイルを打ち込んでも
報復できない、このままの日本で
いつまでもいて欲しいと。
わかります。
614名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:08 ID:/f97Gfq5O
国に食わせてもらっているやつらが何を言うか。
そんなにいやなら給与の受け取りを拒否するか、私塾でも開いてろ。
615名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:11 ID:rw1Qh4Jh0
>>608
だから個人の思想の多様性は別に良いんだって。
でも教師に限らず職業柄やっちゃマズイってことはあるもんだ。
616名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:38 ID:2DlDqKUGO
>>1
停職で済むならマシだと思うがな。民間だと解雇されて当たり前。ぬるま湯に漬かりすぎだ。都道府県のルール守れない先生は教育者として失格だと思う。よく教壇に立てるよな。
617名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:33:08 ID:ghUxK2ECO
>>608
あなたが具体例を出せないのはわかった。

下段・あなたが重心する争点とはどのあたりか。
618名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:34:35 ID:wbSPZr900
>「不起立が、なぜ停職三カ月もの処分になるのか。 理不尽だ」と訴えた。


多くの日本人から見れば、「なぜ停職3ヶ月の処分で済んだのか。理不尽だ」と訴えたい。
619屑野郎:2009/04/02(木) 01:35:11 ID:Y8Un7mmdO
>>609
なんでだろ〜
なんでだろ〜
なぜだ、なんでだろ〜 ニヤニヤ
620名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:35:34 ID:l5DJ4A6s0
こんな奴クビに出来ないのか?
こんな奴らに教わる子供達が可哀想です
621名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:37:33 ID:UbZ3lCvU0
>>615
そういうこと。
公務員だから卒業式の場でこれをしたのはまずかった、それだけ。
マナーとか生徒の思い出とか個人の思想の多様性なんてのは関係が無い。

公務員だから、これだけなのに、変な理屈をもってくる連中が多すぎる。

>>617
個人的に考えたいのは、公務員が私生活においてこういった思想を具現化した場合のこと。
622名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:38:04 ID:DY9joUL0O
君が代を歌わない公務員は首にして下さい。

税金でやとう価値はないです
623<:2009/04/02(木) 01:38:09 ID:/Mpehrex0


おい、オマイラ・・・・wwwwww

サヨク脳ゴキブリが『無学歴ニート・痴脳』全開のレスやってるぜwwwwww


  599 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:32 ID:JgJHjbch0
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
     ↑
「徴兵制をひく」ではなくて、『徴兵制を布く(=しく)』だろうが♪wwwww

無学歴ニート痴脳全開♪

ぷぎゃーーーーーーーーm9((^д^))ーーーーーーーーーーー♪

ばーか♪
624名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:39:01 ID:6LN09IIJ0
公僕だと思い知らせるために撲殺でいいよ
625名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:39:27 ID:sN3ZfSPg0
152 :名無しさん@ピンキー[]:2005/08/19(金) 21:02:21 ID:RKLVW9ex
ロシア兵(ソ連兵)のレイプは、今現在に日本がロシア人に支配されていないから
怖くなくて被害をガンガン言い立て書き残せていられるが
アメリカ人と中国人のレイプもある程度は言い立てられ書き残せている。
ところが在日朝鮮人と創価学会が居るが為に
朝鮮人(北朝鮮)韓国人(南朝鮮)によるレイプは
あまり書き立てられないし言い残されていない。
うちの母は当時六歳で
進駐軍が慰安婦として芸者とその娘を東北の片田舎の町で
芸者の母と共にアメリカ兵にレイプされているようだが
アメリカ人のレイプ以外に仙台から来た朝鮮人が
その片田舎の町の朝鮮人呉服屋に結集して
警察署を襲い拳銃も警棒も持たない警官を嬲り殺したが
警察署の記録に載せていない。ジジババは言い伝えていて公的記録に残さない。
その上、母の父(亡き爺さん)は
消防士(自警団の役割も果たしていた)で猟銃と日本刀を持っていたが
アメリカ進駐軍に家の畳に土足で入り込まれ、畳や床は剥がすはふすまや壁板を剥がすは
で大暴れであったが、目当ての日本刀狩りの日本刀が見つからず
地団駄踏んで帰っていったそうだ。
その晴らいせの芸者召集のレイプ虐殺だったのかもしれないが。
朝鮮人の繁華街昇天主達を恐れてか、ぜんぜん公的記録に書き残さない。
こんな有様だから
日本は朝鮮人に敗戦した立ち上がれない弱者あつかい。

なぜ朝鮮人やアカやソウカを刑務所に入れ死刑にする勝ち戦をしないのか疑問。
626名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:39:36 ID:b0yb/jjQ0
深夜業務の副業が禁止されて顔真っ赤な工作員が目に浮びますう
627名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:41:43 ID:5NFahBT60
復職させるとき「もうしません。したら首になります」という宣誓をさせないのか?
628名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:43:21 ID:9hhfiR4G0
>>623
朝日、もう回復したんだ。道理で汚い言葉で他人を罵倒する奴がまた出てきたわけだ。
623のように他人のちょっとした間違いを捕らえて、鬼の首でも取ったかのように騒ぐ
奴はよく居るが、それでもって何が変わるわけでもない事に気付けよ。
629<:2009/04/02(木) 01:43:39 ID:/Mpehrex0

マジで反日のレスが少な!・・・・(笑


朝日慰安婦新聞の馬鹿記者どもは、今日は一日中ウンコまみれだったんだってな♪・・・(笑
ガクブル脱糞ぷぎゃーーーーーーーーm9((^д^))ーーーーーーーーーーー♪


朝日慰安婦新聞の女社員は、人前でも平然と脱糞するんだってな♪・・・・(笑
お下品ぷぎゃーーーーーーーーm9((^д^))ーーーーーーーーーーー♪
630名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:43:48 ID:gEX5vINs0
もう採用条件に付け加えるべき。
ただでさえゆとりだ何だ言われてるのに子供がいい迷惑だよ。
教師なんかやめてプロ市民になればいいのに。
631名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:43:53 ID:ghUxK2ECO
>>621
下段

猿払事件という判例があってね。
公務員が休みの日に野党のポスターを貼った。
公務員の政治中立に抵触で、たしか罰金5000円の判決が出ていたと思う。

だから思想や良心の自由にとどまるならともかく、
政治活動をしたら違法の可能性も出てくる。

問題はどのあたりで線を引くか、だと思うよ。
632名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:44:21 ID:APs7+IEpO
>>1
は?何で立たねぇの?こいつらバカなの?
633名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:06 ID:u2/yQA3BO
公務員可哀想だよ。個人の自由だろこんなの。

公務員の自由を奪うな、下民
634名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:11 ID:4fxqM4Oh0
そんなに国歌が嫌いなら公務員になるなよ。
民間で働けばいいじゃない。
635名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:28 ID:4nWXi+vzO
親方日の丸株式会社の分際で、
カネ貰っててからナニを抜かすジャイ



とでも言ってやれ!
636名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:29 ID:o7tRBZpW0
反日ブサヨは全員死刑でいいよ。
保守系公務員から見て極めて迷惑千万な存在だ。
637名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:36 ID:ZrOm7hrQ0
>>1
立てよ馬鹿
嫌なら教師やめろ
公僕の分際で国に盾ついてんじゃねーぞ
638名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:47:28 ID:JgJHjbch0
>>623
江戸の方言も許容できないのか

お前みたいなのが麻生閣下に難癖付けるんだよw
639<:2009/04/02(木) 01:47:56 ID:/Mpehrex0
>>628

オイラは朝日慰安婦新聞の記者だったのかwwwwwwwwwww
オイラは朝日慰安婦新聞の記者だったのかwwwwwwwwwww
オイラは朝日慰安婦新聞の記者だったのかwwwwwwwwwww


真っ赤な顔して涙目の『脱糞ID:9hhfiR4G0』ぷぎゃーーーm9((^д^))ーーーー♪
真っ赤な顔して涙目の『脱糞ID:9hhfiR4G0』ぷぎゃーーーm9((^д^))ーーーー♪
真っ赤な顔して涙目の『脱糞ID:9hhfiR4G0』ぷぎゃーーーm9((^д^))ーーーー♪

オイラが朝日慰安婦新聞の関係者なら、堂々とこう言えるんだな♪・・・(笑

  『ID:9hhfiR4G0』← ネトウヨニート乙♪
  『ID:9hhfiR4G0』← ネトウヨニート乙♪
  『ID:9hhfiR4G0』← ネトウヨニート乙♪

ぷぎゃーーーーーーーーm9((^д^))ーーーーーーーーーーー♪
640名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:48:06 ID:Irjfb5cA0
>>608
>国の慣習としてそう定着してないところがないとしても、国民全員にそれが根づいていると考えるのは違う。

国民全員がGHQ憲法を支持しているわけではないので
GHQ憲法マンセーの授業をするのはやめろ、
子供の良心の自由をふみにじってGHQ教の教義の押し付けをするな
と言いたいわけですね

わかります
641名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:48:39 ID:o7tRBZpW0
>>634
国歌も国旗も好きな公務員だが…ブサヨはクビになるべき。
停職なんて軽すぎるから懲戒免職→死刑でいいと思う。
642名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:48:42 ID:9hhfiR4G0
アメリカの大リーグの試合なんて、毎回試合開始前に国旗掲揚、
球場みんなで立ち上がって国歌を斉唱してるが、だれもそれが
おかしいとは言わないぞ。みんな当たり前の事だと思ってる。
国旗国歌が恥ずかしい事とか、悪い事だなんて捕らえかたをする
奴が居るのは日本だけだ。
643名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:48:43 ID:UbZ3lCvU0
>>631
うん、線引きだと思う。
たとえば猿払事件の場合は積極的に政治活動に参加したから有罪判決が出たけど、
こういう君が代不敬なんてのは、所詮消極的な政治的行為でしかないと思う。
でも公的な場以外で「消極的に」政治的行為をおこなうことなんてありえないんだよな。
644名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:49:33 ID:m0SPh6on0
意図的に業務をボイコットし、
生徒を個人的な政治の道具にするなど、極めて悪質な行為。
懲戒免職が妥当。
645名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:50:26 ID:ZrOm7hrQ0
>>639
わかり易い工作員だ
もう少し賢くみせる努力をしろとアドバイスしといてやる クスクスw
646名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:50:30 ID:KnRIU82X0
分かった!卒業式も入学式も廃止でok
647名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:50:51 ID:0qK0plRr0
ここでアカ教師を叩くのもいいけど、教育委員会にハッパをかけるのも忘れずにね。

あなたの声をお寄せください(東京都教育委員会)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html

「敵」を批判するのも良いけど「味方」の尻を叩いたり応援したりする方が
絶対に世の中のためになると思うよ。
648<:2009/04/02(木) 01:51:24 ID:/Mpehrex0
>>638

ちょwwwwwwwwwwwwwww

  638 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:47:28 ID:JgJHjbch0
  江戸の方言も許容できないのか
  江戸の方言も許容できないのか
  江戸の方言も許容できないのか
  江戸の方言も許容できないのか
    ↑
「江戸の方言」かよwwwwwwwwwwwww
ソース出せよ♪ ウソ吐き捏造キチガイサヨク脳♪

ほら♪どうしたよ?ソースさっさと出してみな♪


  599 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:32 ID:JgJHjbch0
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
  徴兵制だってひける
     ↑
平仮名で「ひける」って書いてるから、『布く』という言葉そのものを知らなかった
のは明白だよな♪

ぷぎゃーーーーーーーーm9((^д^))ーーーーーーーーーーー♪
649名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:51:50 ID:5NFahBT60
>>641
周りの公務員で、反日やってる奴をビシッと叱ってくれよ。
お前ら間違えてるってな。
650名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:52:43 ID:kU6oIxsZ0
>>1
職務怠慢だろボケが
651名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:53:31 ID:JgJHjbch0
>>648
えっ? まじでいってんの
ソース出さないと分かんないのか

江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて
常識だろ?
652名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:54:37 ID:5yeli0e30
外患誘致罪=極刑 っていうのが刑法にあるね。
これはすごく思い刑で、それを意味していることは
国家転覆をかんがえちゃいかんっていう精神・哲学・思想
だよね。
653名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:54:39 ID:9hhfiR4G0
正直言って、国旗掲揚だとか国歌斉唱だとかにわざわざ反対して
逆らってみせる意味が良く分からないよ。こういう日教組脳の
教師は、とにかくケンカがしたいだけで、理由は何でも良い
んじゃないかな。だから国旗や国歌をやめたら、また別の何か
を見つけて騒ぐから同じ事だよ。男子トイレのマークが青で
女子トイレのマークが赤なのは、性による差別だ!とか騒いで
いた人もかつて居たな。
654<:2009/04/02(木) 01:55:01 ID:/Mpehrex0
>>645

マジで感覚でしか「工作員」かどうかを判断できねぇんだな・・・(笑

いいぜ、遊んでやるよ。「論理」でな・・・(´・ω・`)

題材は何にするか?・・・(´・ω・`)


655名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:55:13 ID:sN3ZfSPg0
237 :とうりすがり[]:2005/10/21(金) 16:15:51 ID:S9WL69Z4
長渕剛は間違い
国生不倫の時レポーターの後ろの
長渕邸の表札がハングルだった
和田アキ子と同じで大物でも
やはり出来れば隠したいのかな

255 :名無しさん@ピンキー[sage]:2005/11/05(土) 10:53:29 ID:???
>>237
あれはナガブチの習字w
ヤツの父親も祖父も代々警察官
チョンじゃないよ

261 :名無しさん@ピンキー[sage]:2005/11/14(月) 18:18:02 ID:???
>>255
 朝鮮の統治は朝鮮人にってことで、半島には結構な数の
チョンポリがいたってね。もっともその時点では彼らも
日本人だったのだから、国会議員も軍隊将校も朝鮮人登用
があった日本式統治方法だと全然不思議ではないのだけど。

 和田アキ子の祖父も半島で警察官=だから日本人だろう
という話もかつてあったが、公表がかえってアダになって
しまった感あり。結局はカミングアウトする事になっちゃったし。

656名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:55:31 ID:y+z4EUCS0
朝日新聞主催の野球は軍国主義ニダ!!!

657名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:56:25 ID:3QTNisJeO
一般企業に就職したとして
朝礼や式典で社訓とか企業倫理を斉唱しろって言われて文句言ったら

クビじゃないかな、普通。

そこに勤めて給料貰ってる時点で個人の思想を公の場で出したらいけない

わからないなら狂ってるとしか言いようがない。
658名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:57:03 ID:ghUxK2ECO
>>643
そこはどうだろうか。
公人としての本来業務を放棄して
公共の場で私人としての「権利」を行使するのが
はたして「消極的」と言えるだろうかね。


公務中でもプライベートのケースでも自分自身の意思で行っているわけだから、、、
659名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:57:51 ID:2gYEWGc80
税金返せよ
660名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:58:12 ID:0zOceJJf0
クビにならないだけ有り難く思えクズ教師ども!
661<:2009/04/02(木) 01:58:34 ID:/Mpehrex0
>>651

またかよwwwwwwwww
次から次へとウソが出る『脱糞馬鹿サヨクID:JgJHjbch0』


  651 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 01:53:31 ID:JgJHjbch0
  江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて常識だろ?
  江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて常識だろ?
  江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて常識だろ?
  江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて常識だろ?
     ↑
ウソレスがどんどんたまっていってるぜwwwwww
このソースも出せよ・・・ウソ吐き・・・(´・ω・`)

江戸っ子が「シ」と「ス」の区別も付かないのなら、江戸っ子は『寿司』をどう発言してんのよ?wwwww

それにオマエの馬鹿勘違いは「シ」と「ス」じゃなくて、「ひ」と「し」だろうが♪あほ〜〜〜〜〜♪

662名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:58:40 ID:9hhfiR4G0
教師は公務員だから身分が保証されていることに甘えすぎだよ。
一般社会の企業だったら、すぐ首だ。
663名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:59:22 ID:hXb5secA0
仕事しない奴は首にしろ
664名無しさん@八周年:2009/04/02(木) 01:59:24 ID:dn3qWwUN0
国旗国歌を批判する奴なんて
日本国内に殆どいない。

少数意見の奴らが如何にも国民全体の意見みたいな発言して
マスメディア使って流してるのが問題。

正直、私立以外の学校の教師で国旗国歌に批判な奴は首にしていいと思う。

意見として反対なら良いけど
あからさまに政治利用してるし犯罪扱いしていいと思うな。

個人で勝手にするならまだ許せるが生徒を撒き込むな
保護者からしたらまじでこういう奴らに教師をして欲しくない。

本気で首にして欲しい免許剥奪しろ。日本国民じゃなければ国外追放しろ。
665名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:59:44 ID:Ojjh/L8BO
こいつらは民間企業で働いて社訓の唱和とか
拒否してみろ。自分の行為の異常さを肌で感じろ。
日の丸に雇われてる奴が君が代反対って馬鹿だろ。
嫌なら公僕辞めろ。
666名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:59:52 ID:kU6oIxsZ0
>>658
行為が消極的なだけで、表現自体は積極的に行ってるんだよ
たんなる言葉遊びのまやかしに騙されるな
667名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:00:08 ID:DprlCjCkO
>>654
スレ違いなので他所でやって下さい。
668名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:00:47 ID:o7tRBZpW0
>>649
幸い周りには反日職員はいなかったが、
国民保護訓練でイチャモンつけてきた自称市民団体の極左ヘルメット連中に
うちの若い女の子が情け容赦ない言葉を浴びせてたな。
「なにこのオヤジ!近寄んないでくださーい。きもい!あっちいけ覆面変態!」ってw
極左が慌てて「違う!我々は変態じゃない!」と弁解してて爆笑しちったw

やっぱこれからの公務員は高校卒業したての18娘に限るワイ。
ブサヨに対する攻撃力がハンパじゃないもん。
669名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:01:16 ID:JgJHjbch0
>>661
「ひ」と「す」だなw
この間違いは認めるわw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E8%A8%80%E8%91%89

江戸言葉

>/si, sy/(し、しゃ、しゅ、しょ)と /hi, hy/(ひ、ひゃ、ひゅ、ひょ)の混同
>他地域の者にとって印象のつよい特徴である。東→しがし、人→しと、質屋→ひちや、潮干狩り→ひおしがり|ひよしがり など。


徴兵制をひく の検索結果 約 11,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒
徴兵制をしく の検索結果 約 57,100 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

これだけの混同がある
670名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:01:20 ID:4fewnIBvO
生徒に教育する立場なのに「歌いたくないから歌わない」「たちたくないから立たない」のワガママじゃガキ当然
当然生徒にもまともな教育もできんよなw
671名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:03:02 ID:9hhfiR4G0
国旗国歌が嫌なら、朝鮮学校に転職すればいいんだよ。
気に入らないならやめるべきだね。
672名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:03:37 ID:UbZ3lCvU0
>>658
君が代不敬だけからは、政治的な目的がとくに汲み取れないから。
猿払事件の場合は社会党を支持する行為ということで、その目的が明瞭。
そういう意味で前者は消極的、後者は積極的という差異が見られると思う。
673<:2009/04/02(木) 02:03:38 ID:/Mpehrex0
>>669

ほぉ・・・・(´・ω・`)

そりゃ失礼した・・・(´・ω・`)

オイラ、知らんかった・・・(´・ω・`)
674名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:03:56 ID:DprlCjCkO
>>669
マジで小ネタ蘊蓄は他所でやって下さい。
675名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:04:35 ID:sN3ZfSPg0
「これでは困る韓国」呉善花、崔吉城 1997 より

呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
 ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰っ
 てしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、
 そうであるにもかかわらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。
 自分も植民地のときに強制的につれてこられたのだと、これはアイデンティティ
 としてそうなってしまっているんです。」
呉「なるほど、意識と実際は違うということですね。」
崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、
 そういう物語をつくってそれを自分の意識としてもつんです。
 ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。
 (中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」
呉「なんのために教えるんですか」
崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」
456 :密入国ソース[sage]:2006/07/30(日) 18:17:54 ID:???
【在日】「私は徴兵で日本に来たんだよ」と嘘をつく母と、
「その時代に徴兵なんかないの」と嘘を暴く息子

「私は徴兵で日本に来たんだよ」と主張する母親と、「嘘を言うな」と
たしなめる息子。ずーっと探していた動画なんですが、YouTubeで
見つかったのでリンクを貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea

これはインターネットが普及する前に放送されたもので、確かフジ系列の
「NONFIX」という深夜番組だったと思います(違ったら訂正よろしく)。
最後に「うちの息子は思想がないの」といわゆる強制連行説が嘘であることを認めます。
強制連行なんか存在しない事がわかる貴重な資料です。
676名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:04:47 ID:0qK0plRr0
>>651
>江戸っ子がシとスの区別つかないのなんて

NECのサポセンの人が言ってたな。
「?T飛行機?Uさえ変換できないワープロ売るんじゃねえ!」と怒鳴り込まれて
よくよく訊いたら「しこうき」と入力していたという・・・・w
677名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:05:05 ID:JgJHjbch0
>>673
素直に反省されると弱るな

でも江戸も遠くになりにけりだな
678名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:05:12 ID:5NFahBT60
公務員にとっての君が代は、会社員にとっての社歌だろ。
プッと思うものでも、それを表に出しちゃだめだろ。
社歌は鼻歌の十八番にするぐらいじゃないと。
679名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:06:57 ID:ZrOm7hrQ0
>>654
はぁ?題材何にするとか何言ってんの??
お前このスレで何がしたいんだ?荒らしか?

>いいぜ、遊んでやるよ。「論理」でな・・・←(笑)

人のレスの揚げ足とりしかしてない癖に論理とかw
題材なんて>>1以外に何があるんだよ クスクス
680名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:07:58 ID:ghUxK2ECO
>>666
公務中でもプライベートでも自分自身の意思でやっているなら積極的だと思うよ。

ただ法学的に消極的、積極的の基準になる判例でもあるのかと思ってな。

そもそも猿払事件の判例を出すと政治活動だという証明が必要になるけど
それ以前に本来業務の放棄でも違法性を追及できないかと思案中。
681<:2009/04/02(木) 02:08:16 ID:/Mpehrex0
>>677

オイラは大学の頃、東京に住んでたが、江戸言葉は聞いた事がない・・・(´・ω・`)

方言でその言い方があるのなら、「徴兵制をひく」で間違いとは断定できんだろう・・・(´・ω・`)

だが、『徴兵制を布く(もしくは「敷く」)』が正しいハズ・・・(´・ω・`)
682名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:08:53 ID:xKpa+Coy0

−−−−「日の丸は極右翼人殺しの象徴、燃やして」と小沢政権に日の丸廃止を訴える国民の声が急増 −−−−

「日の丸はキチガイ極右翼、人殺しの旗、そんなもの燃やして」と国民が悲鳴!・・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「君が代は聞いただけで気分が悪くなる、そんなものは消して」と国民が悲鳴!・・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「日の丸を見ただけで失明する、そんな国旗は全て燃やして」と国民が悲鳴!・・・・・・国民も支持、TVマスコミも支持。
683名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:09:15 ID:JgJHjbch0
>>681
まあ区別がついてないわけだから間違ってんだけどなw
684名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:09:23 ID:DprlCjCkO
>>672
消極的行為だと児童生徒にはその意思が伝わらず、
ただの式典妨害や>>670の言う通りの有害教育効果に繋がる可能性が高く、
というか有害教育効果そのものにしかならないと思う。
従って線引き以前にやってはならない行為だと思います。
685名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:10:24 ID:0qK0plRr0
>>681
制度は敷くものだよね。
686<:2009/04/02(木) 02:10:56 ID:/Mpehrex0
>>679

だからオマエの好きな題材で「議論」してやるよって言ってんだよ・・・アホ(笑

選べないんだったら、オイラから指定するか・・・(´・ω・`)


  『憲法9条』は自衛隊を違憲としている ← 「Yes?」or「No?」


どっちよ?・・・(´・ω・`)
687名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:11:30 ID:naK0uLosO
立ちゃいいだけの話じゃん。何でそう頑なになるかね?
大体教師の思想が極端に偏っとるのはいかん。
688名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:11:58 ID:DprlCjCkO
>>681
邪魔。
不起立不敬教員位に邪魔
689名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:17 ID:l4tcMNlh0
ID:JgJHjbch0が工作員なのはわかるけどID:/Mpehrex0も工作員なの?
690名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:35 ID:HoRcluTH0
職務不履行だから、解雇で、当然だよな。

691名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:53 ID:ghUxK2ECO
>>672
>>680で自分でも気がついたけど政治目的だという証明が必要になるからね。
猿払事件を持ち出すと。

本来業務違反だと立証できればいいんだが、、、
692<:2009/04/02(木) 02:13:41 ID:/Mpehrex0
>>683

何れにせよ失礼したのはこっち・・・(´・ω・`)

申し訳ない・・・(´・ω・`)


>>685

正式にはそれが正しいと思う・・・(´・ω・`)
693名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:13:58 ID:UbZ3lCvU0
>>684
やってはならない行為だってことはわかった上での話だ。
で、消極的行為がダメだとなると、公務員は公私とも積極的だろうと消極的だろうと、
現行の行政に従うほか、政治的な意図を表現できないことになる。
694名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:14:15 ID:dgvI21nz0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
695名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:14:21 ID:+OhXsmTq0
国歌に対して、「不起立で何が悪い」ってのはなんか違和感あるな。
国旗や国歌に敬意を表すことができないって国民としてどうとか思うだが。

国があって俺たちじゃないのかな。
696名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:15:43 ID:DprlCjCkO
>>691
式次第に「国旗掲揚・国歌斉唱、起立」とあれば業務違反(不履行)でしょう。
697名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:16:40 ID:gCK39bgXO
まず自覚するべき
国家公務員の一人ですよね?

698名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:16:48 ID:ghUxK2ECO
>>693
>やってはならない行為だってことはわかった上での話だ。

これって立証できるのかね?
699名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:18:19 ID:gmqslLQC0
>>686
横だが、違憲といえば違憲だろ。
だがスレチだぞ。
700<:2009/04/02(木) 02:18:33 ID:/Mpehrex0
>>689

疑わしいのなら「自分自身のレス」でオイラに質問してみなよ・・・(笑


  >>1の馬鹿教師は、「思想・信条の自由(日本国憲法第19条)」を論じる前に、
  公務員としての倫理観が欠如している。「思想・信条の自由(日本国憲法第19条)」
  は、公共性に反する事を禁じており、>>1の馬鹿教師はこの条文の解釈を間違って
  いる。
      ↑
これがオイラの考え・・・(´・ω・`)

で?何なん?・・・(´・ω・`)
701名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:19:02 ID:UbZ3lCvU0
>>696
そうなんだよな、だからその式次第の段階で問題があるんだと思う。
これは釣りでも何でもないんだけど、>>28で出たみたいに、
卒業式や入学式での日の丸・君が代をやめたらどうだろう?
愛国心を育てるとか、マナーとして起立させるとか、そういうのは他の手段でも達成できると思うんだ。
702名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:19:10 ID:sN3ZfSPg0
在日がAV業界を牛耳ってる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1154392727/
703名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:19:19 ID:ghUxK2ECO
>>696
そのあたりなんだよね。
号令に従わなかったことが法令違反だと証明できれば一番良い。

しかしこれが思ったよりハードルが高くてなwww
704<:2009/04/02(木) 02:20:42 ID:/Mpehrex0
>>699

どこが?具体的に指摘してみ?・・・(´・ω・`)

憲法九条の一体どこに「自衛隊は違憲」等と記載してんだよ?・・・(´・ω・`)
705名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:21:49 ID:+OhXsmTq0
戦前にこの教師どもが子供達を煽り。
戦後もこうやって子供達を煽ってるだな。

教師と言う前に公務員なら粛々と教育指導に則ってやってほしいよな。
戦前のように教師が勝手に子供達を自分の信条のために捻じ曲げていいのでしょうか
706名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:22:53 ID:gCK39bgXO
関係ない生徒は

になる事

いかがでしょ?
707名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:22:58 ID:rdf5Ekf50
キミが弱ゎ〜
708名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:25:04 ID:ghUxK2ECO
>>700
憲法の保証する各種の基本的人権は
それぞれに関する各条文に制限の可能性が明示されていると否とにかかわりなく
憲法12条13条の規定からしてその濫用が禁ぜられ
公共の福祉の制限の下に立ち、絶対無制限のものではない。
(最大判昭32・3・13)<チャタレー事件>
有斐閣判例六法2008・23頁 、人権の限界


このあたりを攻めて不当な「権利」行使だと追及するのか。
良いかも。
709<:2009/04/02(木) 02:25:37 ID:/Mpehrex0

   「ID:ZrOm7hrQ0」
   「ID:gmqslLQC0」
     ↑
あのさぁ・・・このスレで「少しはエラソう」に見せたいんだったら、
日本国憲法の条文のあらかたぐらいは読んどけよ・・・(´・ω・`)

たかだか103程度なんだからさぁ・・・(´・ω・`)

710名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:25:52 ID:IeXUtVFh0
免職にすればよかったのに
711名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:26:52 ID:gmqslLQC0
>>704
9条2項に陸海空軍、その他の戦力の保持を禁じられてる。
要するに一切の戦力はモテないってことだろ。
自衛隊が戦力に当たらないというのは、まあ苦しいところだぜ。
712名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:27:11 ID:DprlCjCkO
>>693
公務員は政治的な意図を表現してはならないはずだよ。
常に公平中立でなくては。
選挙以外では。
但し私的な時間に消極的に行うのはおkでしょう。
この消極的と言うのは「他人の思想信条に影響を与えない」事。
このケースは卒業式と言う「業務時間」の「公共の時間・場所」で「児童生徒に悪影響を与え」たのだからアウトなんですよ。
式の終わった後の国旗国歌抜きの謝恩会なら私的時間空間ですし児童生徒に国旗国歌に対する不敬意を押し付けなければかまわないでしょうね。
要するにだれもいないとこで一人でやってろって事ですわ
713名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:27:50 ID:ghUxK2ECO
>>701
>卒業式や入学式での日の丸・君が代をやめたらどうだろう?

これは社会的な合意を作るのが大変なんじゃね?
714名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:28:40 ID:wbSPZr900
この不況の中
こんなにごねてもクビにならないって
社会を舐めてるな。
教員免許にも更新制をキボンヌ
古い車みたいに1年ごとによろ。
715<:2009/04/02(木) 02:29:10 ID:/Mpehrex0
>>708

うん。まさにその条文・・・(´・ω・`)

  第12条・・・
  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によ
  つて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用し
  てはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する
  責任を負ふ。

  第13条・・・
  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に
  対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法そ
  の他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。


ついでにオイラの見解を書けば、日本国憲法第19条も第21条も、あくまでも
『個人の自由』を認めたものであり、>>1のヤツラの様に『公務員』に対して
適用されるとは思えない・・・(´・ω・`)

憲法の条文解釈すら間違うようなヤツラに教師としての適正性があるとは
思えない・・・(´・ω・`)
716名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:29:44 ID:DprlCjCkO
>>704
スレ違いなんだからいい加減にしてくれないかなぁ
717巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/02(木) 02:29:55 ID:Xa8nkeICO
何故職務を怠る公務員に税金を投入しなければ成らないのか理不尽極まりない。
718名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:31:28 ID:wRmt9lPI0
>>711
戦力、というのが「戦争行為で国際問題を解決する手段の能力」とするならば
「防御」のための存在は戦力としてみてよいかは微妙ですよ?
向こうが来なければ戦争にならないわけだから。

そして攻めてこられたら憲法9条がどうとか言ってられない事態になる。
719名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:31:37 ID:b0yb/jjQ0
公務員の憲法の勉強といったら採用試験の過去問演習だけですからねえ
720<:2009/04/02(木) 02:32:45 ID:/Mpehrex0
>>711

は?・・・・(´・ω・`)

  http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s2
  第一項
  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
  武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
     ↑
  ・・『国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する』・・
  ・・『国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する』・・
  ・・『国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する』・・
  ・・『国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する』・・
  ・・『国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する』・・
     ↑
なんでこの記載を無視するん?・・・(´・ω・`)

721名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:33:19 ID:gmqslLQC0
>>712
適当に書いてるんだが、
そこまで厳しいことを要求されてはいないだろ。
政治運動とかやっちゃダメってなくらいで、
政治的意見表明くらいできるだろ。
でなかったら、日教組って何なんだよw
722名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:34:07 ID:Fz02PDDxO
俺含め君が代のもっさりした感じがダサくて嫌いな人いると思うんだ。
国歌をもっと格好良いのに変えてくれ。国技もね。
723名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:35:09 ID:DprlCjCkO
>>701
いえ、教育の機会を与えてくれた憲法と、
それを擁する国への敬意を形で表せる国旗国歌と言う物の重要性は代替が効きません
724名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:35:27 ID:UUtWpGO8O
朝日工作員が自宅からがんばってるのか
725<:2009/04/02(木) 02:35:43 ID:/Mpehrex0
>>716


700と715を読んで、何か反論があるなら書いてみな・・・(笑

書けるもんならの話しだが・・・(笑

オマエさんの前レス見たけど、感想文レスばかり書いてんじゃん・・・(笑
726名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:35:51 ID:l4tcMNlh0
自衛隊が違憲ってのはサヨクも改憲論者も言うからな。
工作員とか言われてる時にこんなややこしい話題振るとか…。
727名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:36:11 ID:bSsJB25RO
コイツらお偉いさんに呼ばれたらスーツ着るだろ?スーツは大衆的常識。
なのに起立という常識には倣わない。矛盾もいいとこw
校歌を歌うのにも常識として、発声や礼儀として起立する。
日本が嫌いなら出ていけばいいだけなのに…
所詮日本という国の恩恵無しには生きていけない低能力の人間なんだろ。子供に何を教えてんだか…。
校歌だからとか国歌だからとか関係無しに、歌う時は常識として立てよ…アホは困る。ニュース欄の無駄なんだよ
728名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:36:11 ID:ghUxK2ECO
>>712
かなりイイレスが出てきたな、、、
頑張って法学の方に話題を引っ張って来て良かった。
729名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:37:32 ID:DprlCjCkO
>>721
日教組こそ公務員法に反し憲法を蔑ろにする団体ですよね
なんで存在出来るんだろう?
730名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:37:34 ID:UbZ3lCvU0
>>723
それもまた私的な敬意の表明だと思わないか?
公立教育機関の生徒全員がその敬意をもって国歌を歌ってるとは到底思えない。
731名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:41:24 ID:gmqslLQC0
>>715
残念ながら特別権力関係だったかな、の法理は既に捨てられてるぞ。
基本的には公務員であっても憲法の個人的自由の保障は及ぶ。

>>718
いや、まあ小沢なんかそういう解釈してるが、通説では、1項で侵略戦争を放棄し、
2項でその手段として戦力の不保持と交戦権の否認を規定して、
その結果戦争が遂行不能となったとして、
9条全体で侵略、自衛(防衛)戦争の放棄をしたと解される。
政府見解もこれにそったものになってる。

>>720
無視していないよ。その内容ってのが侵略戦争の放棄ってこと。
詳しくは上記を参照。
732名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:41:31 ID:7nVMlmcd0
自分の住んでいる、父母が生まれた国を愛することも敬う事も
出来ない人間に友達・家族、国家を大切にする児童・生徒の教育なんか
出来るはずも無い。今後教員の採用に際しては国旗、国歌に敬意を
払えるか踏み絵して決定して貰いたい。
従えなければ職務怠慢であり、給与の支給は地方税・国税のムダ使い
でもあるから懲戒解雇は当然。タックス・ペイヤーにも納得してもらえる。
733名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:41:35 ID:UbZ3lCvU0
>>712
児童生徒に影響を与えたという立証はどうする?
734<:2009/04/02(木) 02:41:48 ID:/Mpehrex0
>>726
まだ居たんかよ・・・馬鹿(笑
10年ぐらい勉強をやり直してレス書きな・・・(´・ω・`)




ついでにオイラがさっきから何度も『倫理観』という言葉を使っているが、
その『根拠』はこれな・・・・(´・ω・`)
     ↓
   http://www.jinji.go.jp/rinri/detail1/index2.htm
   【国家公務員倫理法】
   第 一条 
    この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民
    から負託された公務であることにかんがみ、国家公務員の職務に係る倫理
    の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さ
    に対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対
    する国民の信頼を確保することを目的とする。


>>1の馬鹿教師は公務員である以上、『憲法』と『国家公務員倫理法』に準じている
必要がある・・・(´・ω・`)

しかし、>>1の馬鹿教師は、この『国家公務員倫理法』に反している・・・(´・ω・`)

735名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:42:35 ID:DprlCjCkO
>>725
それ以前にスレ違いの駄文が多すぎですよ
しかも議論の方向が自然に反れていくならまだしも
煽る為に煽ると言う手法は朝日新聞的で見ていて不愉快だ!
736<:2009/04/02(木) 02:44:44 ID:/Mpehrex0
>>731

もう一回書くぞ・・・(笑



ついでにオイラがさっきから何度も『倫理観』という言葉を使っているが、
その『根拠』はこれな・・・・(´・ω・`)
     ↓
   http://www.jinji.go.jp/rinri/detail1/index2.htm
   【国家公務員倫理法】
   第 一条 
    この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民
    から負託された公務であることにかんがみ、国家公務員の職務に係る倫理
    の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さ
    に対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対
    する国民の信頼を確保することを目的とする。


>>1の馬鹿教師は公務員である以上、『憲法』と『国家公務員倫理法』に準じている
必要がある・・・(´・ω・`)

しかし、>>1の馬鹿教師は、この『国家公務員倫理法』に反している・・・(´・ω・`)

公務員として倫理に反する行為を禁じられている以上、

    『国民の疑惑や不信を招くような行為』
    『国民の疑惑や不信を招くような行為』
    『国民の疑惑や不信を招くような行為』
    『国民の疑惑や不信を招くような行為』

をやってはいけない。>>1の馬鹿教師は『完全にアウト』・・・(´・ω・`)
737名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:45:33 ID:vARb0SbfO
仕事なんだからわりきれよ…
嫌なら国歌斉唱しなくていいとこに行けよ


卒業式台無しにされた卒業生が怒っていいくらいなのに
逆ギレすんなよ
738名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:46:06 ID:FxQqs7Ww0
3ヶ月の停職くらっても起立しなのがいるなら
もっと長くしてもいいんじゃないかな

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZTodwoHo2D4&feature=PlayList&p=4892A3008836EFF4&playnext=1&index=52
739名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:46:54 ID:bMj8/pg90
校旗や校歌は強要するくせに国旗や国歌は嫌悪する。
校則は問答無用で従わせるくせに国が定めたことは守らない。
公務員が国の指示に従えないのなら辞めて私塾でも開けよ。
学生運動をして国家の転覆を謀っていた奴らは年金をもらうなよ。
国から給料をもらう資格なし。免許の更新をさせるな。
教師志望なんかいくらでもいるのだから、
さっさと辞めさせてまじめに取り組む人を採用して欲しい。

とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
740<:2009/04/02(木) 02:47:19 ID:/Mpehrex0
>>735

人のレス、ちゃんと読んでんのかよ?・・・(笑


  725 名前:<[] 投稿日:2009/04/02(木) 02:35:43 ID:/Mpehrex0
  >>716
  700と715を読んで、何か反論があるなら書いてみな・・・(笑
  書けるもんならの話しだが・・・(笑
  オマエさんの前レス見たけど、感想文レスばかり書いてんじゃん・・・(笑


感想文レスはイラネ・・・(´・ω・`)
それこそ朝日慰安婦新聞とカワラネ・・・(´・ω・`)
741名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:47:42 ID:uVKARJyq0
この教員とモンスターなんたらっていう奴の違いがわからんw
742名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:49:16 ID:wbSPZr900
こうなったら
学校自体、君が代校舎とかにして
門は鳥居にすればいい。

害のある輩は入りずらいだろw


743名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:49:29 ID:FxQqs7Ww0
一ヶ月くらいの休暇なら停職覚悟で起立しないつもりなんだろ
744名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:49:33 ID:NRWGdQQNO
教育委員だった米長邦雄が憎たらしいのか、未だに将棋板を散々荒らしまわってるキチガイ左翼教師なんて
免職でも生ぬるいくらいだw
745名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:49:42 ID:ghUxK2ECO
>>731
上段

この教師は私人として私的な時間にやったんじゃなくて
公人として公共の場でやったのな。
746<:2009/04/02(木) 02:50:26 ID:/Mpehrex0


   「ID:ZrOm7hrQ0」
   「ID:gmqslLQC0」
     ↑
少しぐらいは憲法の勉強をやっとけよ・・・(笑

根拠も示さず決め付けてばかりなら、朝日慰安婦新聞と
変わんねぇぜ・・・(´・ω・`)

747名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:50:30 ID:Y6YLsGIA0
>>1
三度も定職くらって学習できないのかよ。
つか、罰則食らうの覚悟でやらかしてるんだろ。
748名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:53:02 ID:DprlCjCkO
>>733
@ 消極的な政治的意図による不敬行為=行為の目的や意図が外見から判別しにくい

A それにより「やりたくない、起立がダルいから」「反抗することがカッコいい」
「先生が座ってるのに生徒だけ立つのは不公平・ズルい」などと受け取られる可能性を考慮していない
これは可能性の話なので立証の必要はないと思います。
教育で飯を食う者が最後の最後に子供達の人格にこのような悪影響を与える可能性と、
消極的な政治的意図のどちらが重いかの天秤を持たない人には教壇から去って欲しいですね。
749名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:55:38 ID:gmqslLQC0
>>745
うん。だから、おいらもこの処分に反対するものじゃない。
というか常習犯なんだから免職にしてもいいだろと思う。
何か勘違いした奴が妙な法律論振り回すんで、ちょいと出てきただけだよ。
750<:2009/04/02(木) 02:57:09 ID:/Mpehrex0
オイラなりに憲法・法律上から解釈した、>>1の馬鹿教師達への見解な・・・(´・ω・`)
憲法が『公共性に反する行為を禁じている』条文は以下・・・(´・ω・`)

  第12条:この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によ
  つて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないの
  であつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

  第13条:すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求
  に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政
  の上で、最大の尊重を必要とする。

日本国憲法第19条も第21条も、あくまでも『個人の自由』を認めたものであり、
>>1のヤツラの様に『公務員』に対して適用されるものではない・・・(´・ω・`)
その根拠がこの『国家公務員倫理法』・・・(´・ω・`)

   http://www.jinji.go.jp/rinri/detail1/index2.htm
   【国家公務員倫理法】
   第 一条:この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民
   から負託された公務であることにかんがみ、国家公務員の職務に係る倫理の保持
   に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さに対する国民の
   疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対する国民の信頼を確保
   することを目的とする。

>>1の馬鹿教師は公務員である以上、『憲法』と『国家公務員倫理法』に準じている
必要がある。しかし、>>1の馬鹿教師は、この『国家公務員倫理法』に反している・・・(´・ω・`)
何故なら、公務員として倫理に反する行為を禁じられている以上、

    『国民の疑惑や不信を招くような行為』

をやってはいけないからだ・・・(´・ω・`)
>>1の馬鹿教師は『完全にアウト』・・・(´・ω・`)
憲法と法律の解釈も間違うようでは教師としての適正性が無い・・・(´・ω・`)
751名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:57:40 ID:MwlIT/340
よく分からんけど不起立以外の抗議行動が何かに抵触した可能性はないの
752名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:57:48 ID:ghUxK2ECO
>>749
>何か勘違いした奴が妙な法律論振り回すんで、ちょいと出てきただけだよ。

すまん!猿払事件は余計だったかも!
753名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:57:54 ID:UbZ3lCvU0
>>748
> A
影響ってのは政治思想的なものを言ってたんじゃないのか?
754名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:58:19 ID:67hqpmo2O
でも、昨日あたりを境にこれからどんどんこういう「朝日毎日」的な連中って世の中から消えていくんだろうな。
755名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:58:20 ID:DprlCjCkO
>>740
ここで9条議論は関係ないじゃない。
関係ない議論は必要ないんだから止めてくれって言ってるのにわざとやってんだから荒らしと同じだよ
それ以前にその不必要な改行と攻撃的なレスはなんとかならないのか?
756名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:58:53 ID:5NFahBT60
初犯はまあオメコ干しがあってもいいだろうが、常習犯は免職どころか、
国外追放だな。
757名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:02:59 ID:Yp8fPDP10
日本を誇りに思えない教員がなぜ日本で教師をしているのか全くもって意味がわからない。
758名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:03:10 ID:0qK0plRr0
全日本教職員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

こういう教職員組合もあるんだね。
こっちの方には頑張って貰いたいなぁ。
759名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:03:15 ID:5lCXF4AxO
定職?
三ヶ月ふんだんなボーナス貯金で凌げば復職じゃん
一般企業なら即クビ 国民みんな我慢して働いてんだよ
青くさい「個人の理屈」なんか殺してな 堪えてな
どうせその抵抗の原動力の元は 顧問やってる部活の生徒のお母さん達に対するカッコつけだろ
この不倫教師ども!(実話)
760名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:03:46 ID:aMCsSBQC0
己の国旗や国歌に敬意を払わない奴なんて、
全世界探しても日本のコイツ等ぐらいじゃね?
761<:2009/04/02(木) 03:04:10 ID:/Mpehrex0
>>755

『議論』は『言葉を使った戦い』・・・(´・ω・`)
オマエさんの感想文レスこそイラナイ・・・(´・ω・`)

>>1の馬鹿教師達は、自分勝手ながらも『憲法解釈』を持って裁判に
臨んでいる・・・(´・ω・`)

ならば、オイラ達も『憲法解釈』を持って反論する必要が有る・・・(´・ω・`)

だが、オマエさんのレスには『憲法を参照したレス』がまるでない・・・(´・ω・`)
根拠が無ければ感想文でしかない・・・(´・ω・`)

オイラに対してもそうだが、『世の中の評価』とは厳しいもんよ・・・(笑

あばよ。
762名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:06:27 ID:TplVpVZqO
君が代はかったるいので起立しません
君が代は信条に反するので起立しません

左翼だとかなんだ関係なくどっちも同じ不起立で同じ理由でNGだよね。
政治的理由として問題にするのは不起立の理由に振り回されすぎだとおも。
763名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:06:37 ID:0qK0plRr0
>>759
停職でも給料は出るでしょ。もし出なかったのならごめん。

どちらにしても、組合に入ってる限り
減給処分に遭ったって組合が補填してくれる仕組みになってる。
だから、こういう処分も怖がらずに運動が出来るんだよ。
764名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:07:20 ID:DprlCjCkO
>>753
分かりづらいレスですみません
そうではなく、@の行為が外見からその意図を判別しにくい
Aで児童生徒に誤解を与える可能性が高い
誤解を与えないためには積極的に国旗国歌に反対表明をしなければならない
表明内容如何によっては公務員法に抵触する。
国歌否定の思想が国体(天皇制)否定な訳ですから完全に政治的意図がアリアリで教員自らひけらかすことは出来ない。
完全に積みですね
765名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:07:51 ID:5lCXF4AxO
停職だ
766名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:09:10 ID:0qK0plRr0
>>762
>政治的理由として問題にするのは不起立の理由に振り回されすぎだとおも。

だよね。地方公務員法違反で良いと思うんだけどなぁ。
767名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:09:12 ID:g8J3TVSo0
立つのが嫌ならピアノを弾けばいいじゃない
768名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:10:18 ID:5Eou1uyrO
入学式とかもでないのかな
769名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:14:43 ID:/zD2rJSk0
「内心の自由」は、行動として表に出さないからこそ「内心」だろ。
憲法で認められているのは、

「内心は、君が代に敬意を持たないが、式次第にそって起立する」

という事。内心まで探って「おまえは心から敬意を持ってないから
処罰する!」などという弾圧をするのは不当だが、行動で「不起立」
することで式を遂行する職務命令に反して自己の主義主張を表沙汰
にすることは公教育においては認められない。
770名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:14:58 ID:5lCXF4AxO
自国を誇りに思わんのは自分らだけで終われよ 自分自身なんかいいことあったか? 教え子が哀れと思わんのか?
間違った権限与えられてイイ思いもさせてもらってるんだ金貰いながら
いい加減で大人になれ 人になれ
771名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:18:05 ID:ghUxK2ECO
ま、結論が出るのは上告審待ちか。
ピアノ伴奏事件あたりから考えれば妥当な判決がでるだろう。
772名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:21:08 ID:/zD2rJSk0
>>770
別に誇りなんか持ってなくていい。君が代に敬意なんかなくていい。
勘違い系愛国熱血漢で無能な教師なんか出てきても役立たずだ。

要は教員として個々人の思想はともかく「現場ではちゃんと仕事しろ」
というだけの話。

式次第にそって起立すべきところを、ぐだぐだ理由つけて職務怠慢
を正当化しようとする姿勢に問題がある。何を考えててもいいから、
仕事すべき時に仕事はしろ。プロとして。
773<:2009/04/02(木) 03:23:50 ID:/Mpehrex0
>>750
すまん・・・オイラ、参照が間違ってた・・・(´・ω・`;
>>1の馬鹿教師は『地方公務員』だから、参照すべきはこっちの方・・・(´・ω・`;

  http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM#s3
  【地方公務員法】
  第29条 
  職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、
  減給、停職又は免職の処分をすることができる。
  1.この法律若しくは第57条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方
    公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
  2.職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合
  3.全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合

  第30条 
  すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に
  当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

  第33条 
  職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をして
  はならない。

>>1の馬鹿教師は『全体の奉仕者』としての勤務態度が欠けている・・・(´・ω・`) 更に、

  第36条 
  職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつ
  てはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動を
  してはならない。
     ↑
特定化された政治思想をふりかざす日教組は完全にアウト集団・・・(´・ω・`)
774名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:25:37 ID:TplVpVZqO
>>766
学校側が政治的理由を問題としてるかは不明だけど、マスコミや読み手がそう捉えること自体、
不起立の理由に意義が成立してしまうとも思えるし。

報道一切無しで厳格処分もしくは公務員法違反で処分だけの概要で十分じゃないのかな。
自ら記者会見なんて反省してない訳だしもっての他だよ。
775名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:28:48 ID:rWDv3Eyl0
それならば
公務員を辞めなさい
反日の奴が公務員
おかしいだろ
まさに、日本の寄生虫。死刑でも生ぬるい
776名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:31:38 ID:5lCXF4AxO
>>772
俺自身、小中とモロ日教?教師に授業中に独立歌や反体制思想を叩き込まれたからな ちょうど青くさい連中には人気が出るんだ 俺すらそうだった しかしこの歳まで生きてきてやっぱり気づくんよ 「あいつらやりやがったな」ってことを。
捨て身に見えて 実は保身のドストライクが国歌斉唱拒否。って話なだけ。
777名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:33:37 ID:XqR4bkve0
停職三カ月はおかしいね
懲戒免職だろ
778名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:35:21 ID:lKhQMK9r0
なんで教師が政治思想を表に出すんだろうな

北教祖は歴史的に見て竹島は韓国領土ってるし、子供が可愛そうだな
779名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:36:58 ID:rN6LH/6S0
この給与泥棒教師が生徒に思想押し付けを繰り返してきたことの代償として
今まで以上に罵倒されなければならないです
780名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:41:59 ID:0qK0plRr0
>>773
あと

第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、
且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

国や教育委員会から「歌え」と指導が来てるんだから従うべきだし
そもそも教職に就くときに

第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

によって宣誓をしたはず。宣誓したなら第32条に従わなきゃならん。
781名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:43:01 ID:5lCXF4AxO
>>778
誰でも生きた証がほしいんじゃないの?訳わからんが。そのつまみにされた子供がかわいそうだ
782名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:46:56 ID:TNg87cghO
しかし左翼は戦うの好きだねぇ 
外の敵が曖昧になると内ゲバ始めるしさ
783名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:50:39 ID:5lCXF4AxO
右も左もある世界と教えるのがいわゆる教育だろ いい加減「先生」と呼ぶのは卒業せんといかんな日本人。おやすみなさい
784名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:51:34 ID:GfoJoUxl0
生徒が起立しないのと先生が起立しないのは別物だと思う
785名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:53:06 ID:bENbv3bpO
税金から給料もらってることわかってないの?
786名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:53:30 ID:q8nCdm7D0
じゃあ子供に教育するという職につくな
787名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:58:58 ID:rz2QM7J20
無理を言ってはいけないよ、彼らの国歌は
「朝に輝け」朝 or 「愛国歌」韓 or 「義勇軍行進曲」中 or 「インターナショナル」ソ だもの。
788名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:00:08 ID:7d3tqx+8O
こいつらって公立学校なの?
親方日の丸で金もらってる時点で何の説得力もポリシーも無いだろ
ただのハイエナやゴキブリにしか思えんわ
789名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:05:27 ID:zv7JyN9RO
>>782
所詮、中二病の集団ですから
790名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:13:51 ID:5lCXF4AxO
中二病…重信美化したり娘出てきたりな 己のノスタルジーと同化してるコメンテーターwの多いことよ 悪名高いパッチギ京都とかな
791名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:15:22 ID:39l+jYi20
>>782
「他者を否定することで、自分を正当化する」 
彼らの主張の中身は↑しかないからねぇ。
792名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:16:39 ID:qoRwiT/8O
他国で教壇に立ってください
793名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:20:29 ID:tvJ+jwdiO
起立したくないなら私立行けよと
国公立で働くなら全員義務になってんだろ指導要領も見ないのかこいつら
794名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:20:57 ID:ggsaMSDD0
おかしい 800近くレスがあるのに「ネトウヨ」で検索しても5件しかない
795名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:21:14 ID:0qK0plRr0
>>792
日教組の教師は教壇には立ちません。
生徒を見下ろすことは階級化社会を肯定する事になるからです。
796名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:32:47 ID:TiLAp6ba0
国歌の時に起立するのは世界常識だろ
797名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:36:32 ID:UjLpJ2Bz0
>>795
なるほど。だが、自分一人が立って、生徒に座らせている限りは同じようなものだがw
798名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:36:36 ID:fSqOLI1m0
自国を讃えるのが嫌いなら北の将軍様でも賛美してろ。
売国奴共がどうしてこの国で暮らしているのか。
全く日教組はゴミばかり生産して困る。
799名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:38:09 ID:39l+jYi20
たしか、この教師は
停職中に、その学校の校門でプラカード持って
立っていたんじゃなかったっけ?

生徒に「校長がヒドイ処分を下したのよ、、、」とか訴えてたような。
800名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:44:11 ID:S30+ek1u0
法律さえ制定されてれば、即クビ事案だよね。
801名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:51:40 ID:Mhf4sTgk0
君が代って難しいよね
ちーよーにーいぃやーちーよーにのとこらへんとか
802名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:44:25 ID:J7WMlTqHO
処分は当然だが
刑事事件でも
無いのに停職3ヶ月はちと?
当方公務員です
教員ではありませんが。
803名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:53:20 ID:8TANyhXdO
確かに停職3月はないな









懲戒免職にしる!
804名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:57:59 ID:osB8NRJ2O
教員免許剥奪が妥当。
805名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:46:50 ID:2crh9dTn0
こういう教師達こそ必要。


身近にダメな大人がいてこそ、中高生らは成長できる。
これからも、良い反面j教師でいてほしい。

馬鹿教師に染まるような馬鹿生徒は、次の世代の子供らにとっての反面教師になってくれればいいのだ。
806名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:50:34 ID:g0krxMOu0
在日朝鮮人教師は逮捕の上、死刑にすべき
・・・・・・・・・・
そもそも韓国人という呼称はおかしい。
朝鮮語を話す朝鮮族は単一であり、北と南の民族は同義である。
従って、韓国籍であろうと、朝鮮人は朝鮮人である。
こいつらは、賭博・パチンコ、売春、高利貸し(サラ金・ヤミ金)、カルト(オウム・創価)といった汚い手口で
日本人から金銭をまきあげ、祖国に送金し、それを元手に
核兵器を開発し、世界の人々を恐怖に落とし入れている悪の権化である。
私は絶対悪というものの存在をいままで認知し得なかったが朝鮮民族との遭遇により、その存在を確認した。
また、日本における極右暴力活動(右翼の街宣車・黒バス)は、在日朝鮮族によって実行されている。
これは在日朝鮮人らによって日の丸・君が代・愛国心が悪であることを日本人に植えつけるためである。
これらのことに日本人は決してだまされてはいけない。

事実、ヘンタイ毎日新聞騒動の際には街宣車が全く現れなかった。
なぜなら朝鮮系メディアの毎日は同胞だからである。


在日朝鮮人どもは日本に密入国した分際で韓国でもすでに全面禁止にされたパチンコという
客からカネを巻き上げるための害悪極まりない賭博施設をまき散らし続けている。
さらにはマスゴミのCMに出まくりマスゴミの口封じをするなどやることがとことん汚い。

これまでにおいてパチンコ中毒のせいによって沢山の日本人の命・財産が失われている。政府は
パチンコ全面禁止など強い対応に出るべきである。

さらに言うなら、そもそもパチンコ店が建っている駅前の土地は戦後のどさくさにまぎれて密入国した朝鮮人どもが
日本人を虐殺したりして強奪したものがほとんどである。よってこれらの物件を強制的に没収しなおかつ、密入国した朝鮮人どもに賠償金を
請求すべきである。。

日本人を食い物にし、命すら奪う犯罪・泥棒・暴力民族である朝鮮人は日本から出て行け!

日本人は密入国した朝鮮人に復讐せよ!!!
807名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:52:07 ID:nu7crJ430
「理不尽だ」なんてのは悪いことした連中の口から出るべき言葉じゃないだろ
808名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:54:15 ID:PGmBkhPS0
こういう輩は日本国籍剥奪で国外追放でいいよ
中国でも池よ

809名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:10:54 ID:XoYivpqV0
授業の始まりと終わりの礼のとき教壇の目の前の席のやつが机に足を上げてふんぞり返ってたら怒るだろ?
しかも注意するとお前を尊敬できないからだと開き直ったうえに他のクラスメイトにも立たなくていいとか言ってる
それでも平気かねアフォ教師くん
810名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:13:46 ID:jJ0YIhsd0
生徒のことより自分のことしか考えない教師じゃ生徒がカワイソス
811名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:28:39 ID:DprlCjCkO
>>802
もう3回目ですからねえ…
民間なら処分3回で確実に首ですよ
812名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:45:07 ID:0+/EPHcO0
反日税金泥棒を追放しろ
ついでに日本からも追い出せ
813名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:55:26 ID:xr5kKaIO0
こういう売国奴はとっとと日本から叩き出すべきだ
814名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:55:44 ID:HM5kAg6CO
国歌を間違えると逮捕される国があるくらいだから
大事なものだと思うんだがな
815名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:00:33 ID:PPJ5WSEM0
頭が大戦時代から抜けれないかわいそうな人

普通に国歌国旗として受け止めてる人の思想を

公の場で侵害してることに気づかないかわいそうな人
816名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:17:11 ID:YJvwDNmT0
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-224
817名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:22:12 ID:BX7DDuFR0
>>815
大戦時代というか、過剰な贖罪意識や、軍事アレルギーといったものは、戦後の占領国による支配によって
出来た概念にすぎない。南京で300万人虐殺しただの、あらゆるガセネタで、日本が悪いと洗脳した結果。
818名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:59:59 ID:H2Cp2zbC0

「竹島・独島」問題をめぐって日韓の歴史認識の大きな違いを見せ付けられました。
日本では、領土問題としてとらえられているものの、韓国では、
「独島」が日本による韓国植民地化の過程で占領されたことから、
侵略・植民地支配の問題だととらえられているのです。
つまり、文科省が中学校歴史の解説書に「竹島(独島)の領有権」を明記したことは、
韓国にとっては、侵略・植民地支配を日本が正当化する不当極まりないものになるのです。
歴史的事実を冷静に紐解けば、韓国の主張が事実にのっとっていることが明らかだけに、
事は極めて重大なのです。

(北海道教職員組合会報「北教」2008年11月28日号)
819名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:04:37 ID:6vLqO+SpO
・業務放棄
・式典の妨害

個人的な思想信条は、「公」でなく「私」の時間に主張しろ。
820名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:07:04 ID:ouGipj1UO
はいはい日教組日教組
偏った思想の持ち主が教師の時点でふざけんなだが
子供の大事な門出でマナーも守れないとか教師失格だろ
821名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:07:22 ID:cyeAHzpqO

何故に君が代を唱うかって?
未来永劫に敗戦国を脳裏に焼き付けるって事(笑)
822名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:07:38 ID:NPgETyltO
ババアしねよ
823名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:09:20 ID:6xuDUfxc0
根津公子ってまだ公務員やってたんだ・・・
こんだけ職務命令に逆らってクビ飛ばないってホント天国ですね
824名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:12:43 ID:KE7WPmLY0
それは規律違反だから
825名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:13:20 ID:74reTVZA0
こんな連中、問答無用で懲戒免職でいいじゃん
日の丸、君が代が気に入らないなら、どうして公務員なんかやってんだろうねぇ。
たかが公僕のくせにw
826名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:15:59 ID:jqr0yG0o0
>>821
>未来永劫に敗戦国を脳裏に焼き付けるって事

北朝鮮だの中国だのにとっては
そうであって欲しいんですね。
わかります。

国歌君が代が成立したときには
まだこの世になかった国ですから
うらやましくてたまらないんですね。
わかります。
827名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:16:03 ID:8XLtdc+w0
国に対する帰属意識が無い連中なんて公務員になる資格すら無いと思うのだが
828名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:19:56 ID:rpeRuhBiO
竹島問題はそもそも侵略された時に取られたって始めから間違ってる事に冷静に客観的に見たら分るはず。その現実に目を背け歪曲した歴史を作るのに必死な日教組!
もう風向きは変わったんですよ。早く目を覚ましなさい!馬鹿教師ども!!!
829名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:45:23 ID:TplVpVZqO
>>802
何度言っても(軽処分も含め)繰り返し不起立した挙げ句の一例じゃないかと推測。
830名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:53:59 ID:5d8qhcbi0
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩  『「一同起立」で立ってはいけない』と教える教師が
   /      (・)   |       /       ヽ   『「授業中は座りなさい」と言っても生徒が座ってくれない』と嘆くんだぜ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
831名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:00:16 ID:+JpS+KO+0
君が代反対アカ教師は、ホントにシャドーボクシングが得意だなw
832名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:11:12 ID:RosawBn50
もうクビでいいよ
833名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:16:20 ID:RVbEX4Ar0
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘         │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────-┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━┯━┛         └─┬─┘└───-┘    └────────┘
 マルチ商法      国民の年金ウマー

民主党の正体 〜概要〜

* 中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
* 思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
* 旧社会党スタッフが事務局を支配
* 反日組織が支持母体
* 外国人も党員になれる
* 愛国・保守議員は完全な窓際族であり、テレビ向けの展示品
* 聞こえの良い政策であれば、実現不可能な政策でも掲げて国民を騙す
* 反日マスコミの支援を受け、自らも支援を呼びかけ、不祥事や売国の本性は隠してもらえる政党
* 政局が第一
* 自分の生活が第一(特に小沢一郎)
834名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:28:33 ID:nXaSvn0x0
              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|  <免職を覚悟しておいて停職で済んだのなら感謝して当然の立場だと思うがね
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒
  |  | __/⌒
 ̄ ̄ ̄
835名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:39:49 ID:AOR42mymO

アナーキスト公務員って、完全に言語矛盾した存在だよな
836名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:41:22 ID:RIs+yDadP
処分するなってならどうかと思うが
処分が重過ぎる、って意見ならあっても良いと思うが。
837名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:41:44 ID:MsFD2fS60
こんなのが教職にいること自体理不尽だわ。
838名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:44:32 ID:Q2fy9m2T0
自分の理念に反したら法をねじ曲げたり、命令に従わなくてもいいのかと。

こいつがやっている事って、学校や教師そのものの存在の否定じゃないの?
839名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:47:00 ID:AOR42mymO
私立の教師に転職すれば無問題
840名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:47:18 ID:tGUBTPPIO
公僕だろ?
いやなら辞めて、国から給料もらわずに活動しなさい。生徒にとっては迷惑でしかないよ、こんな教師。
841名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:48:39 ID:9GIxF3rC0
こんなヤツに指導された生徒に単位をやるのも問題。
842名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:50:01 ID:RIs+yDadP
式典の途中、起立すべきところで立たなかったって、そんな厳罰にする事なのかね?

処分はあるのが当然だと思うが。
843名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:50:51 ID:hbtrM0xIO
金貰ってる以上仕事なんだから立てよ馬鹿がw
844名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:51:39 ID:OLsZ2D6QO
なぜ停職3ヶ月で済むのか?
理不尽だ!
本来なら家族もろとも国外追放が妥当。
845名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:52:04 ID:pzlIPzXb0
>>1
うんうんよく分かる。
懲戒免職が妥当だよね。
846名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:52:18 ID:tML0nw340
日教組の存在そのものが問題。
組合費の給与天引きを禁止しろ。これで泣いている教師が大勢いる。
847名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:52:37 ID:Q60UKYqM0
公務員のくせに反権力だの、国が嫌いだのって・・・
誰に飯喰わせてもらってるんだよwwwwww
反権力気取りたいなら私立の学校作って勝手にやれよ。
848名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:54:49 ID:kQ+UL4tT0
そもそも学校行事は生徒のためのもんだ
教師の政治立場表明の場じゃねえことをわきまえろ。
849名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:55:54 ID:Q2fy9m2T0
>>839
私立なら無問題だが、公立ならクビにするべきだ。
生徒は教師を選べないんだから。

>>842
繰り返し指導、命令しても応じなかったのが問題。
己の思想のために行事を妨害する行為。いわばテロ。

こういった人間が公立で生徒を指導して、
成績を評価するのは望ましくないから、停職、免職が妥当。
850名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:57:08 ID:gKVb6C1f0
>>837
安保世代の活動家の大手就職先が公務員な落ち。。。
851名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:58:44 ID:kXS7LF8H0
首にしてくれってことだろ?
852名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:59:10 ID:Qyzy+N0Zi
こんな奴に俺たちの税金が…
853名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:59:50 ID:nAc/XhBtO
文句あるなら辞めれよ!

文句はたれるが金は欲しいと騒ぐ、
薄汚い連中だ

税金泥棒が徒党組んで騒いでやがる


何故、免職ではなく3ヶ月なのか、理不尽だ!
854名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:02:16 ID:lqEZCc5bO
たとえ君が代が嫌いでも、生徒や親御さんの事を思えば、取り敢えず起立しとくのが常識だわな。
個人の主義主張は、一生に一度の大切なセレモニーの場でなく、別の場所でやりなさい。
855名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:04:36 ID:Q2fy9m2T0
つかこれ、わざと職を維持させてさらし者にしてるんだろうな。

「反自民、反国の人間はこんなキチガイです」っていう広告塔にされている。
856名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:40:25 ID:ic9dJfhNO
セレモニーをボイコットする行為そのものが犯罪だろ。
逮捕されてもおかしくないよ。
857名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:43:03 ID:HImX2X490
理不尽だ




懲戒免職が妥当
858名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:43:39 ID:BpGBlg3rO
その3ヶ月に大好きな反日活動が思う存分できるなww
859名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:49:29 ID:6/mpnTwtO
変な人たちから、子供たちを少しでも守るためだろうなぁ
860名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:55:13 ID:Pufwhobo0
教員「仕事をしないだけでなぜ停職三カ月もの処分になるのか。理不尽だ」
861名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:15:06 ID:mnjsBOHe0
もっと騒いで欲しい。
生徒の反面教師としてがんばれ。
862立場が理解できない馬鹿:2009/04/02(木) 14:48:53 ID:eSiewE9T0
>>1
ヒント、公務員だから
それでも、不起立がしたいなら、公務員辞めれば。
863名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:34:39 ID:27I27hO30
たかが君がよで。
すごい強制力ですな。
864名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:21:41 ID:+JpS+KO+0
公務員になる際は誓約書に、「国旗・国歌を称え、国土を愛すること」
って一文を入れとくべきだな。
865名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:26:38 ID:FvjtActrP
仕事してないからだよ

声を出して歌えとは言わない
せめて起立ぐらいしろ

ボケ教師どもめ

学問より政治活動が大事なのか?
866名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:43:00 ID:39l+jYi20

公務員が、勤務時間に政治活動を行うことは禁止されています。
867名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:55:45 ID:ptZ4xlh/0
卒業式で君が代歌ってんのって東京くらいなもんだろ?
地方じゃ考えられない。
868名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:58:56 ID:8LMpPIc90
http://www.geocities.jp/nomd_campaign/
http://bund.jp/md/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000004067&caldate=2009-3-31

↑こいつらパトリオット抗議しに防衛省でデモしたんだってさ
総連の前で抗議しろwwww
完全にチョンの所業www


【東京】「北朝鮮のミサイルを迎撃するな!パトリオットミサイルは平和憲法に反している!」 市民団体が防衛省前で抗議活動★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238634825/
869名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:59:47 ID:gaUYLM9OO
こんな自分勝手な子供のような糞に自分の子供の担任になってほしくないな。
870名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:00:04 ID:39l+jYi20
>>867
地方では、君が代を歌うのが当たり前ですよ。
小中高と公立だったが、ごく普通に歌ってた。
871名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:00:16 ID:KNLNJe/K0
君が代を歌うだけで難聴になったり、心労で体調が悪くなる方が
よっぽど不思議なんだが
872名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:00:27 ID:Se2iby5lO
停職なら軽いなぁ
873名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:01:42 ID:T+vkRfHwO
こんな連中が教師になれるとか怖すぎ
君が代歌わなければクビにしてほしい
874名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:07:10 ID:CE/b9F9w0
こんな糞教師達は
PAC3にでも乗って、北まで飛んでいってくれや。
875名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:08:27 ID:dmTU4DX00
自分でそんな大した事じゃないって思うんなら
素直に起立しとけよ
876名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:08:31 ID:mnjsBOHe0
>>874
テポドンに乗れば宇宙飛行士になれますよ。
877名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:10:35 ID:TQBYSXzW0
こうやって非国民はたたき出していけばいいの
878名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:14:21 ID:QC+G8kO00
起立するのがいやなら
医者の診断書でももらって休むって言うのが大人の対応だがな。
それが嘘だとわかっても処分をしないのも大人のあり方。一般的には
社会的な健常者はそういうような行動をとるw
所謂縄付きの思考と行動が硬直しきってしまってる
こう言うような前近代的な思想に心酔しきっている人間にはありがちの行動。
879名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:18:24 ID:TQBYSXzW0
この世代ってなんかこんなのばっかじゃない?
880名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:20:24 ID:EIcp7qaj0
卒業生とその保護者が一生に一度の小学校卒業式を政治活動の場にされ
心身がさいなまれたって告訴しないと駄目だな。
アカとその背後団体が破産するまで慰謝料請求する裁判起こしてやれよ。
881名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:54:22 ID:BX7DDuFR0
君が代以前に、国歌斉唱で起立するのは、世界に共通する常識。
882名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:58:35 ID:70hVSZmp0
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩  『卒業式で「一同起立」で立ってはいけない』と教える教師が
   /      (・)   |       /       ヽ   『授業中に「一同着席」と言っても生徒が座ってくれない』と嘆くんだぜ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
883名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:16:34 ID:SFVldqmO0
在某国学校に転職すれば日の丸も君が代も無い地上の楽園だと思うが、
どうですか。
884名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:20:10 ID:9EKffbAS0
>>855
っw、反面教師
885名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:21:59 ID:6o35q1SV0
繰り返しているからだろう。
886名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:35:27 ID:lEOo2/Ix0
ダメだといわれてるのに、ソレをわかった上でくりかえし
罰則食らってもくりかえし、なんてことを繰り返してるからだろ
バカが悪さをして注意しても軽い罰則つけてもいっこうに学ばず反省せず
同じことを何度も繰り返したら、罰則強くしていくしかないだろうに
小学生でももっと理解が早いわ
887名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:30:58 ID:vAPSsV2E0

いいかげんに国に頼らず、私財はたいてでも学校つくってください、
 正しい教育してるんなら生徒もあつまるでしょw

 
888名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:37:39 ID:PPNvp2i40
教師が校則に噛み付いてる不良みたいな事やっててどうすんだよw
停職じゃ甘いだろ
889名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:38:03 ID:1zp9DV+40
        ∩___∩         アカヒ         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、糞汁以下の会社いて楽しい?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    | 何の誇りも価値もない仕事してて楽しい?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、それで生きてて楽しいの?ねえ?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
890名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:40:55 ID:sxRpBVaf0
反日どもは大好きな祖国に帰れよ
891名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:43:41 ID:tUE36YNh0


この58歳の糞ばばあ達は、懲戒免職が妥当。

だから女と教師は、人間のクズなんだよな。

892名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:49:19 ID:qraluDxBO
>>1
アメリカや支那の国歌を歌う席で同じことをやって来い。イスラエルでもいいぞ。まともな行動ならお咎め無しだ。
893名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:53:15 ID:ZtWVXpXhO
>>867
クマクマー
894名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:54:26 ID:5NFahBT60
公立高校だが、君が代はなかった。日の丸は校旗とともに立ててあった。
895名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:56:05 ID:zG4qxnN60
>>1
>「不起立が、なぜ停職三カ月もの処分になるのか。
>理不尽だ」

その程度のことだと思ってるなら起立しろよ。
896名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:59:33 ID:Q32g8NfD0
こういうバカ公務員は
公開処刑でよくね
勘違いもはなはだしい
日教組は全員死刑よくね
教育者ともあろうものが街宣右翼と片を並べる政治圧力団体って狂ってるの?
897名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:13:01 ID:AeDcvksC0
>>1
お前らのようなゴミクズ糞狂師の存在自体が「容認できない」わ。

さっさと死ねよ、チンカスどもが。
898名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:16:23 ID:2/9QJMRw0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にイタズラされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
899名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:09 ID:dBkwONsq0
君が代歌いたくなければ日本出てけ。
だれも止めないから。
停職3か月は甘い。
900名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:55:59 ID:R5kp7mp00
>>898
アカヒのスレはここじゃないよ
901名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:01:28 ID:qXiv5tPn0
君が代よりかっこいい国家を作ればいい。
902名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:09:04 ID:oErOQvBV0
懲戒免職にしろよ。
停職3ヶ月なんてマジで甘っちょろい。

それでなんで記者会見なんか開いてんだ、こいつら・・・。

こんな輩がのうのうと生きていける日本は甘すぎる。
903名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:22:50 ID:z2Y5JLIL0
国旗国歌が嫌いなら、日本から出て行けばいいのに。
904名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:31:16 ID:hObl2Dz20
外国の方が苦労するぞ。
905名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:32:52 ID:UGsDVyVNO
起立しない、歌わないとかw
生徒にひと昔前の不良みたいな姿を見せて恥ずかしくないのかw
問題児が停学処分くらってるのと何ら変わらないw
906名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:39:50 ID:pRAin9Gg0
地球市民は日本文化すべてが大嫌いです。
日本人は日本から出て行きなさい!
907名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:41:06 ID:hObl2Dz20
黄色い日本ぶっつぶせ?
908名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:55:30 ID:kvJLsV+e0
>>906


嫌いな日本語でかきこ?

なんで?
909名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:00:16 ID:4RvEHdG30
雇用主の職務命令に反抗する以上、懲戒は当たり前だろ?
気違いエセ教師って本当に民間で働けない無能人間なんだな。
さっさとクビになれ。
910名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:04:25 ID:8UobolpS0
>>909
思想信条の強制は民間でも危ない。
コンプライアンスで、今は民間のほうが、そのへんは神経質。
911名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:11:33 ID:8FKy85eoO
要するに命令違反で働いていないんだろ
税金の無駄だし今日中に首にしろよ
首にできないってことは都か都教育委員がグルなんだろうな
912名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:13:06 ID:ujtBlZHc0
容認できないってどのツラ下げて言ってんだよ
913名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:13:55 ID:x6lTfKO6O
どう考えても懲戒免職が妥当です。
914名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:18:30 ID:s2PhmLrB0
あきる野市って日本だったんだっけ?

動物王国じゃなかったけ?
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†   キムジョンイルです!
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . '體醴醴廴,。r、':'`'「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「      君が代に反対して北朝鮮のような地上の楽園を作るのだ!!
    . ;tqi_゚゚醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. $.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I    左翼同士たちよ! 革命せよ、革命せよ!!
      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|  
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.   北朝鮮の為に一緒に、自民党に反対するのだ!!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚    北朝鮮の為に君が代、日の丸に反対するのだ!
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
916名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:26:07 ID:kIvf3h+gO
根津さんと一緒に各国国歌を歌おう
ってやっても日本のは知らないんだろうな。
日本から出てきゃいいのにな。
普通歌うだろ?嫌いな国でも長年いたら。
この人のお陰で、歌ってくれる朝青龍がありがたく思うよ
917名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:35:00 ID:atq8xMEA0
礼儀も弁えん奴が教師になるな
918名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:43:10 ID:ArYIx3g90
日教組が基地外左巻きだってことを全国に知らしめる為に
不服の申し立てをしてるんだよね
国歌で起立もできない反日のバカが教職なんかについてんじゃねーぞ
919名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:20:08 ID:US+WryiUO
君が代wwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなの喜んで歌うの童貞キモオタヒキニートくらいだろwwwwwwwwwwww
920名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:30:52 ID:sTMis5kb0
この手の連中は日の丸だけ見たくない起立反対で、
外国の国旗、国歌には反対しない。つまりただの反日なだけ
921名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:32:27 ID:dWedqHOnO
フリーチベットで長野や早稲田で捕まった人達は一度も記者会見を開いた事がありせん。
922名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:44:41 ID:kmXayX5YO
教育者として公正な立場での教育ができてない。
だから。
923名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:49:32 ID:+HoNgwi4O
明博を恫喝して在日朝鮮人の強制送還を受け入れさせろ、在日朝鮮人は一匹も逃さず強制送還しろ
924名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:52:16 ID:MsKD4ZL2O
まあ3ヶ月停職は長い気もする
925名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:52:29 ID:a0KpJUKs0
職務違反だっての
926名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:57:56 ID:J7jVBtJuO
また日教組か!
927名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:01:25 ID:y+3Kl5GL0
58歳か、今までの教師生活で一体どんな教育をしていたんだよ。
こんな教師に教育を受けた生徒のその後が心配になってくる。
928名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:25:30 ID:rkJWZSDd0
この連中は、いったい何の為に、教師になったのかな?
こんな人たちでも、最初は、
子供に教える事を夢見て教師を目指しのだろうか?
それとも、最初から、日教組での活動を行うために、
教師と言う職業を選んだのだろうか?
929名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:36:16 ID:O/murKThO
君が代は歌いたくないとだだをこねますが、生徒の歯が折れるまでの暴力やイジメの自殺の揉み消しはOK
君が代は暴力や揉み消しよりヤバいんですね?
930名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:42:07 ID:74VPJW5lO
なんで社会のルールも守れない大人が教員になってるの?
わがままにしか聞こえないよ
金髪にしてるDQNと理由は同じ
「したくないからやらない」
931名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:48:47 ID:rPqY5zQB0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775513486
世界に愛された日本―誰も教わらなかった日本近現代史(OAK MOOK 281 撃論ムック) (OAK MOOK 281) (単行本)
932名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:08:47 ID:BHYpMhvd0
もう日本から追放していいよ
自分の国を愛せないようなやつはなんでまだ住んでるのかわからない
うっとしいから失せろ
933名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:29:30 ID:SEQyTl680
だって自分の国じゃ無い奴らなんだもの。
934名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:35:55 ID:HqHxe3s00
教師辞めればいいのに
いい年して何やってんだろこの人達は
935名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:42:48 ID:iQHkKUro0
歌詞の内容なんて、時代の流れで解釈が変わるんだろうし・・・
今時使う言葉じゃないから意味不明だしし・・・
世界大会で金メダル獲ったら流されるし・・・

1分程度起立してりゃ済む問題だし・・・

立ちたくない先生の椅子を用意しなけりゃ良いんだよ
936名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:58 ID:RJct9Ua8O
停職なんて言わずに解雇すれ
937名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:05:46 ID:7L4BXBNZ0
死刑でいいよ
938名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:14:20 ID:i0awD+Ra0
>>924
>まあ3ヶ月停職は長い気もする

こいつら常習犯だから。
実際の話、停職でも不思議じゃないところだ。
939名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:33 ID:ErTr25LH0
俺は斉唱時両膝が痛くて起立できなかったといいわけは通じるの?
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†   キムジョンイルです!
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . '體醴醴廴,。r、':'`'「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「      君が代に反対して北朝鮮のような地上の楽園を作るのだ!!
    . ;tqi_゚゚醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. $.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I    左翼同士たちよ! 革命せよ、革命せよ!!
      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|  
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.   北朝鮮の為に一緒に、自民党に反対するのだ!!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚    北朝鮮の為に君が代、日の丸に反対するのだ! 
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
941名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:15:37 ID:AY7ncmmp0
仕事サボればクビ
当然
942名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:19:12 ID:ltJ740ozO
協調性の無い非国民は自営業でもやればいいのに。
組織には不要。
943名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:21:32 ID:8TQv7ammO
停職じゃぬるいわな
解雇だろ普通
944名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:22:38 ID:MC4y8CU/O
公務員なのに何故起立しない。理不尽だ。
945名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:29:30 ID:C+0DT7ceO
将来を担う若人数百人の門出を下らない主義主張で汚しておいて、たった3ヶ月で禊が終わるのか?
人生を終わらせても良いくらいだろ
946名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:35:21 ID:eRgZ3JfU0
クビだろ常識的に考えて
947名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:43:46 ID:u5GdbdTl0
懲戒免職じゃなきゃおかしいよな
948名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:16:23 ID:tcq4odmD0


犯罪国家日本はもっと反省すべきだろうね

日本の歴史は犯罪と侵略の繰り返しだよ


949名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:18:09 ID:6gZgWflXO
宗教系の学校いけばいいのに
950名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:18:55 ID:pwdTYWRp0
>>948
まずこのような記者会見を「日本語」で行っている教師たちが反省すべきだな。
951名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:19:20 ID:6b5smZWP0
そうだな
3ヶ月じゃ少ないものな
一年に延長してやれ
952名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:19:55 ID:XisFP1xO0
おまえらこそ、世間から怒られてるって痔核しろよボケ
953名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:20:13 ID:iRyGmPoiO
理不尽だよ。停職とか馬鹿にしてんの?
クビにしろ、祖国に返せよ。
公務員は公僕らしく国のために働け、出来ないなら辞めろクズ
954名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:20:54 ID:fHiudQAs0
何故反日が公務員という身分なのか。即刻解雇するべきだ。
955名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:25:14 ID:s6ARz/8wO
理不尽は処罰だな。
懲戒解雇が相応しい、退職金は当然無し
教員免許も没収程度が相応の処罰だと思う
956名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:34:17 ID:aPoqdmz80
こどもの教育に悪いな。
都合でルールを曲げる姿、処分されて文句を言う姿を見せてどうする。
957名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:03:22 ID:bRarmIVS0
停職でなく、懲戒免職が妥当
958名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:05:41 ID:5ktF0+pp0
ホントに理不尽だな。


ルール守れない奴は懲戒免職が妥当だろ
959名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:40:16 ID:SqzznxTp0
君たちの国旗国歌に対するこだわりはよーく分かった!
しかし、なぜ国旗国歌と言いながら、州旗州歌しか問わないんだ?
星条旗と星条旗よ永遠なれ だろ? 国として。
960名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:42:03 ID:XaRry7EhO
バカチョンだな自国の国歌と国旗に誇りさえもてないなんて
961名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:42:31 ID:IAHqDp3VO
歌わないならともかく立たないのはダメだろjk
962名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:45:09 ID:UGAwQypW0
このような公務員に国民の税金を使うのは許せないな。
963名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:46:21 ID:N0hBRLyQ0
この根津とか渡辺って常習犯じゃん。
過去に何度も生徒のための卒業式を私物化して政治運動の舞台にしてきた。
停職三ヶ月なんてヌルぽ過ぎるだろ。本来、免職でもおかしくない筈。
こういうヤツは「首にならない」ってタカをくくってるからナメた真似をする。
退職金失う可能性をチラつかせたら、すぐに転ぶよ。
964名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:46:22 ID:S+FbHq5z0
日本国籍捨てて半島に行ってください、要らないわこういう教師w
965名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:47:48 ID:xo4JwBQm0
>>1



死刑だろ。反日カルトは殲滅されるべき









966名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:49:35 ID:fHiudQAs0
公務員採用試験に国歌斉唱を加えれば解決
967名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:50:39 ID:zqKEk6ou0
国歌を歌えとだけ説明してどこの国の国歌を歌うのを見るのか?
968名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:50:53 ID:gqKTR8zYO
先生と呼ばれる資格ってなんなの?
969名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:51:38 ID:5iRunn+5O
免職だろ免職
970名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:53:11 ID:SqzznxTp0
大日本帝国は滅んだんだし、新しく作ればいいんじゃなかろうか? 国は変わったなら、当然旗とか変えないと。 ドイツもそうじゃん!
それで、国内問題も外交摩擦もすべて魔法のように片付くと思うんだけどどうかな?
971名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:59:21 ID:XMARyTN80
この手のバカ教師は式典で君が代斉唱があると承知して
問題行動起こせば免職までいかずとも何らかの処分があるとわかっていながら
自己の思想をアピールするために不起立パフォーマンスを行う目的で
あえて式典に出る基地外。
逆に言えば職務命令に逆らおうともちょっとやそっとではクビにされない公務員という立場だからこそできること。
972名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:59:41 ID:S+FbHq5z0
>>970
そういう相談は池田犬作と語り合ってください
973名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:01:47 ID:g8HwtRXF0
>大勢の人と一緒に戦っていくことが大事だと思う

何と戦ってんだよ? 全ての日本人か?
マジむかつく。懲戒にしろバカ
974名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:02:27 ID:U2E6FBj1O
なぜ、こういう常習犯を、公務員として雇用し続けなければならないのか?
975名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:03:23 ID:oqSOiLq80
>>970
国が変わった? 日本もドイツも何時別の国になったの?
日本人、ドイツ人以外の民族の国家になったのかい、政治体制は変わったけどね。
976名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:03:34 ID:S+FbHq5z0
みんなの和を乱すことをすると叱られるって知らないのかね、この教師?
977名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:03:36 ID:GizujMjgO
つらいなら辞めればいいのよ。
978名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:04:22 ID:NhJXB+LiO
根津っちです
979名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:04:31 ID:pHW9P/e+O
日教組いらねー
980名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:04:35 ID:vhWroPS0O
ふざけんな税金返せ
981名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:05:05 ID:AKT5Vb7Q0
主義主張があれば歌わなくていいなら校歌嫌いだから歌いませんとかいう主張も通っちゃうしな
982名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:05:48 ID:6PZfo2NO0
国旗国歌に敬意を現せないならば公務員を辞めるべきだなぁ
983名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:06:45 ID:hGLEnFLF0

教師に向いてないよ

転職する事をお勧めします
984名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:06:56 ID:b2R8PO030
日本国にとって、アカ野朗は迷惑です。すぐ、出て行け。分かったか。
985名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:07:05 ID:tCPkbLDx0
根津公子

こいつ昔俺の中学にいたぞ
986名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:07:14 ID:jGWl/G3d0
こんなのでも公務員だから、数千万の退職金もらうんだろうなぁ
987名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:14 ID:HK4JQJkP0
クビが打倒だな。
988名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:27 ID:t+t2c/1A0
気にならないなら教員辞めろ!
給料貰っといてわがまますぎる。

辞めないなら首にしろ!
989名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:42 ID:SqzznxTp0
>>975
日本とドイツはぜんぜん戦後処理が違うよ。
まあ、日本は賢かったね。
暫定的な処理としては優れていた。国が分かれることにならなかったから。
でも、けじめとか、後の問題は、今は日本のほうが圧倒的に多い。
まあ、戦争に負けた国の宿命だなっ 
あと、200年くらいは耐えんと! それが歴史だよっ! だから、強制とかあまり無理はすんな!
990名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:59 ID:dJjq9kmrO
なんで君が代に反対してるの?
反対してる人達ってどういう人達なの?
991名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:14 ID:S+FbHq5z0
屠殺処分キボンヌ
992名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:22 ID:tXK38Qs2O
>>982さん
同感です。
993名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:33 ID:hGLEnFLF0
>大勢の人と一緒に戦っていくことが大事だと思う

それ教師のする事じゃないから
994名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:44 ID:G89uHDig0
懲戒免職にしなかった都教委がおかしい
995名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:10:01 ID:+j2p7sUf0
公務員は、祝日には旗を立てるぐらいの愛国心がないとなっちゃだめって法律出来ないかな
国家も拒否したらダメとか
一般人でないんだから、それぐらいして当然
996名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:11:03 ID:iQ/96sx+O
いい歳して、いい加減にしろバカサヨチョン教師どもwww
997名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:12:43 ID:1QYO1hFL0
>東京新聞 君が代不起立 分限免職を危ぐ 教員ら会見『容認できぬ』

容認できないのは、職場で勤務時間中に職務命令に違反して反日闘争をやっている非常識教師そのものだ。
998名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:13:15 ID:knxGN/cX0
仕事するの嫌なら辞めればいいだろ
999名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:14:32 ID:SqzznxTp0
やはり君が代も日の丸も戦争を象徴するものと言えば、そうであるのだから、無理すればこけるよ!
為政者は天皇を利用して権威を振るったんだから、
君が代には特別な感情が残っているんだ。
どうなるかはしらね! 

強制はよくないというのが、これだけでも分かるだろ!
愛国心とか、憲法とか、いろんな面からも反対だぜ! 凸
1000名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:15:43 ID:HVpB4/WhO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。