【話題】「フォークリフトでシャッター串刺し」「社長に、どちら様ですか?」…新入社員時代の失敗あれこれ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.xfk @らいちφ ★:2009/04/01(水) 17:01:14 ID:???0 BE:421845034-PLT(12000)
オフィスに新人がやって来る季節。「いろいろと教えなきゃならないことも多いし、しばらくは忙しくなるな……」
なんて考えている人もいることだろう。でも、そんなあなただって数年前までは“ピカピカの新入社員”だったはず。

「仕事ラボ.net」を運営するアイ・キューが、30〜39歳までの会社員500名を対象に行った「新入社員に関する
アンケート」によると、9割以上の人が新人時代に何らかの失敗を経験している。

多かった回答は、男性だとお酒にまつわる失敗や、業務中の事故・破壊など。中には「飲み過ぎて人事部長の
部屋で酔っ払ったまま寝てしまった」「会社のフォークリフトでシャッターを串刺しにしてしまった」という経験の
ある人もいるようだ。一方、女性では上司・先輩に関わる失敗、業務上のミスなどが目立つ結果となった。

新しい環境に飛び込み、期待と不安が入り混じった気持ちで日々を過ごすことになるだろう新人たち。仕事上
のミスやおかしな言葉遣いに困らされることもあるだろうが、「そう言えば、昔はオレもこんなだったよなあ……」
と自分の入社当時を思い出させてくれる存在でもある。

「仕事に慣れたのはいいけれど、最近どうも勉強する気が起きない」「昔のようにモチベーションが沸いてこない」
という人は、とまどいながらも一生懸命な新人諸君を眺めながら、あの頃の初心を思い返してみてはいかがだろうか。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/30/news100.html
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238485169/