【マスコミ】「良好な世論を作るよう努力してほしい」 中国共産党ナンバー5・李長春氏、日本メディア14社首脳と初懇談★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:14:20 ID:5rOVYVys0

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク『我が闘争』より
大衆は、一度大掛かりな嘘を吹き込まれると、たとえ実際の真相を明示されている
最中でもなかなか疑念を解こうとせず、従来全く信じ切ってきた事実の中に真実が
一つも含まれていなかった、などとは考えることができないものである。
これは、あらゆる虚偽漢や嘘つき仲間がよく知りぬいている事実であろう。
916名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:14:23 ID:ZU2Bfxk50
何だかなあ…。


で、結局は中国支持国内発の掲示板荒らしをする訳ですね?
917名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:18:33 ID:0yoBH9+k0
アカ日崩壊まだ〜?
    
     アカ日崩壊まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
918名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:22:19 ID:NUbGdNA5O
ここまで堂々とプロパガンダ要請をするとは。
そしてそれを黙って聞いているとは。

呆れ果てた。
919名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:28:55 ID:m/FvfI8/0
「世論は作るもの」
まあ、これが中共独裁政権の共産主義では当たり前なんだろーね


おれも流言飛語使いまくってたなぁー

もちろんゲーム(三国志)での話ね
920名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:37:41 ID:5rOVYVys0
【中国のブログ】中国は「最も多くの領土を失った国」
日本は琉球群島を奪い、沖縄県と改名し残虐な同化・奴隷化政策をした★2[03/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237646827/

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0320&f=column_0320_005.shtml
921名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:27:45 ID:Y35+7HmH0
リー・チャンチュン委員の言うとおり、中日は友好すべきでしょ?
それが理解できないネトウヨって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
922名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:33:27 ID:5rOVYVys0
【台湾】 法務部、日本メディア(朝日新聞)による陳前総統への取材を却下[04/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238774032/

★法務部、日本メディアによる陳前総統への取材を却下

法務部が2日、日本のメディア朝日新聞による陳水扁・前総統への単独インタビュー申請を却下した。
法務部が2日夜に発表したニュースリリースで、却下の理由として朝日新聞の取材内容は現在審理
中の案件と関係があり、しかも政治的議題に関わっているものの、社会教育とは無関係であると挙げ
ている。

法務部は、また、法務部所属の矯正機関がマスコミの参観、取材、撮影などの申し込みを受理する
際の規定では、メディアが収容人を取材したい場合、収容者本人の同意が必要なほか、感化、また
は社会教育に役立つものでならないといけないと明記されているとしている。しかし、朝日新聞の一部
の取材内容は政治的な議題に属し、感化、または社会教育と関係はないという。

法務部は更に陳水扁・前総統が現在、台北拘置所に身柄を拘束されているにもかかわらず、自らの
委任弁護士や事務所のスタッフを通じて外部に対して意見を発表していると指摘、3月25日に更に国際
マスコミ関係者を対象に記者会見を開いたなど、身柄が拘束されていても、その意見の発表に何らか
の影響も及ぼしていないとし、朝日新聞の取材を却下したと説明。

ソース:Radio Taiwan International[2009/04/03]
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=76484&BlockID=31
923名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:36:37 ID:P6LbVgA50
猟皓な世論を工作してた新聞がえらいたたかれようだぞw
924名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:39:11 ID:zDYU0TOS0
日本政府に世論を作ってくれと頼まれたら絶対に反発するマスコミが
シナ政府から世論を作ってくれと言われて一言も反論すらしないとは。

日本のマスコミの腐りっぷりは本当に酷いな・・・。
925名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:42:58 ID:Ak/jeqyNO
こういう発言に反対してから、ジャーナリズムを語ってくれ。
相手を持ち上げるだけなら小学生でも出来る。
926名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:46:11 ID:5eDBo8Uh0
日本のマスコミは中国共産党の言いなりかよ・・・

こりゃあ有事の際には、マスコミが扇動して錯乱情報を流し、
特亜に有利な世論を形成しようと策謀するだろうな。

日本は、一刻も早い防諜法と破防法の成立を!
927名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:46:44 ID:UpjUEdOx0
世論は作るものじゃないですよ
928名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:47:28 ID:gKysRTbZ0
>>1
ありえねえ。w
どこの国の報道機関だよ。
14社ってどこよ。
929名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:48:08 ID:q/IU4s5F0


最新記事

VIP党ブログ
記念!続報なしで毎日変態新聞を超えた朝日新聞!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234634515/202/
(※規制のため)
930名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:49:17 ID:NgE2B3j80
マスゴミは赤字で潰れればいいさw
931名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:57:00 ID:1x1QMFsQO
テレビさん(_´Д`)ノ~~
932名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:01:08 ID:36IeSCNE0
>>571 が怖すぎる

ネットで情報操作されたらおしまいだよ・・・
933名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:14:34 ID:iQ4ZBbw60
>>932
世界が融合しつつある今の私たちには外圧はないですからね。
今、可能な限り仕込むしかないのではないかと思います。
934名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:11:12 ID:akw2gUTm0
これだから中国は
935名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:30 ID:CwJJJfl20
中国様にお情けを頂くとはなぁ
日本のマスゴミも地に落ちたな
936名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:01:36 ID:TMkpOuSGO
いつものことだけどな
937名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:23:51 ID:mxebt37W0
報道関係の皆様、、、



恥は無いの?
938名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:28:20 ID:rs65JEEN0
>>937
<丶`∀´>それは美味いニカ?
939名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:29:36 ID:0wixdZL50
支那
940名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:31:55 ID:w3BSqshK0
●朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ


・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・ニュー速+等で一部の記者によるのスレ立てが無くなった
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
などなど

☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別擁護連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減

まさか+に平和な日が来ようとは・・・綺麗な2ch進行中
941名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:32:48 ID:JM/qnRN/O
マスゴミは中国在日の奴隷
942名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:34:53 ID:UGAwQypW0
麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(マレーシア紙) Kwan Weng Kin
943名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:37:06 ID:b4ioax6j0
>>1
良好な世論って自分たちに都合がいいものだろ
944名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:39:42 ID:MyFDfjhx0
本当に朝日と毎日は中共に繋がっているんだなーと実感する記事です
945名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:42:14 ID:2OFQIWgjO
「世論をつくる」とか、もうね…
946名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:44:02 ID:S+FbHq5z0
世論を作る、かwwww

夢がかなうといいね、朝日さん、毎日さんw
947名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:45:01 ID:ohKdV9it0
つまりこういうことか。>世論を作る

【政治】「インターネットの世論調査では小沢氏の代表続投への支持が高かったようだ」 小沢氏、民主幹部と会談★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238462216/l50
948名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:47:42 ID:dir3lC7F0
シナ関連のネガティブなスレが立つと
妨害コメが他のスレに比べて強いように感じるのは
火の精?水の精?それとも気のせいかな?
949名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:48:32 ID:DKumk68TO
きめー
950名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:49:43 ID:33kRgsfB0
>>2
森田健一くらいだから意味ないよw
951名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:49:52 ID:28RWZ9Xw0


       丑の居ないニュー速+って平和でいいなw
952名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:51:40 ID:FMt6K6ea0
良好な世論ね
953名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:02:40 ID:wBpADtri0
李長春に言われたら金盾並みに働くのが日本のメディア
954名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:06:14 ID:T+K3ISJl0
中国の奴隷か
955名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:07:45 ID:2mvodzpr0
>>1
つまりこう言うことね。

               ∧∧ 我の可愛い木人どもよ、
             / 支\       もっと踊れ踊れアル〜♪
             ( `ハ´)
           (( ┯つ╋つ┯ ))
              | | | |
              | | | |
              |∧_∧ |
             <丶`∀´> | 
  ((┯┯━╋━┯━┯つ╋つ━┯━┯┯┯╋━┯))
   | |  |  |  (,,,._   ノ   |  | . | ||  |
   | |  |  |    `l,_,ノ   |  | . | ||  |
   | |   |   l   .| |   |.   |   | . | | l   .|
   | ! ∧_∧ |   .| ! ∧_∧ |   | .! ∧_∧ |
   | ∩-@Д@)l   | ∩ΘдΘ)!   | ∩ ´m`).!
   !__y 朝 つφ.  !__y 中 つφ   !__y 毎 つ●~*
   (,,_._   ノ     (,,_._   ノ     (,,_._   ノ
     `l,_,ノ ))       `l,_,ノ ))      `l,_,ノ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:50 ID:+QAY5ylPO
現実として世論は作るものかもしれない。でも、中国は日本との良好な世論を作っているか?逆の立場だったら抗議してるんじゃないか。どれだけ自分本位なんだ。
957名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:27 ID:3+HmIGJQ0
なんで日本人には愛国心が無い人が多いんだ?
かなしいぜ
958名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:09:44 ID:wUPkJItwO
これってハニートラップ?
959名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:10:30 ID:p2OVUU780
政治家が呼ばれるのはわかるがなぜマスゴミまで?
しかも社長だろ
960名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:53:50 ID:kQNO84xD0
努力だよ努力
最後まで読もうな
961atws04.asahi-np.co.jp:2009/04/05(日) 00:45:31 ID:0B7UlZ4M0
yes we can
962名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:42 ID:aQIXt/+v0
CCTVの ドラマに出てくる 日本人は悪い奴ばっかり なんですけど どうなんですか?
963名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:15:12 ID:h8W1rR/q0
中国人の使う「努力」と日本人の使う「努力が」果たしておなじなのか
その辺までは読もうな
964名無しさん@九周年
これは当たり前 
中国軽視の報道が多すぎる 
うなぎ餃子と悪い方に報じすぎ 
これからは日中友愛!日中共栄!の時代なんだ 
そういった世論形成すべき