【社会】忙しい子どもに代わり、親が代理「婚活」…「見た目はおっさんだけどしっかり者のいい子です」などと我が子自慢 奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
  ◆焦る親心 プロフィルや写真手に

「忙しい子どもに代わって、出会いを見つけたい」。そんな声に応え、独身男女に出会いの場を提供する
「なら出会いセンター」が29日、初めて親を対象にしたイベントを奈良市の春日野荘で開いた。
参加者はプロフィル用紙や写真を手に我が子をPR。
普段は他人に話せない焦る親心を共感しあえることもあり、主催者側も驚くほどの熱気だった。

定員の2倍近い応募があり、抽選に当たった男性25人、女性23人の親が参加。9割は母親だった。
五つの円卓に男女の親が交互に座り、3分ずつ全員の異性の親と対面。
最後に今後連絡を取りたい親に電話番号などを書いたカードを渡した。

「中学の時からお弁当は自分で作っています」「見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい子です」。
参加者は、身長体重、仕事、趣味に加え「芸能人に例えると誰か」や飲酒、喫煙の有無も記した
プロフィル用紙を手に、熱心に売り込み、3分では短かったよう。
ブロマイド風の写真を持ち込む人も。一回りすると互いにうち解けた様子だった。

生駒市の男性(66)は、サービス業で時間がないという長男(36)のために参加。
「私は28で結婚しているので『お前もはよせんかい』と言い続けてきたが本人は『そのうち』と聞かない。
今日の話を伝えて刺激を与えてやりたい」。事務員の次女(35)のために参加した斑鳩町の女性(65)は
「どこの親御さんも焦る気持ちは一緒なんだな、と思えた」とうれしそうに話していた。

心理カウンセラーの原田きぬ子さん(53)は「堂々と『婚活してます』と言った方が出会いが広がる。
きょういい人が見つかったら、子どもに報告する時に絶対短所は触れないこと」などとアドバイスしていた。

同センターは05年に県などが開設。これまでに千回超のイベントに延べ約3万人が参加、
106組が結婚したという。
(問い合わせ先はソースでご確認ください)

ソース:asahi.com
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000903300003
2名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:43:51 ID:w+zszS250
中立的視点に見せかけて気持ち悪く書いてる記事
3名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:44:25 ID:WJh6H8enO
あああ
親に迷惑かけんなよ
4名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:44:53 ID:Bzcof8oM0
まー、もともと社会のいろんな所に「結婚させる仕組み」が
あったから結婚してたわけで、形が変わっただけと言えばそれまで。
5名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:44:57 ID:lc/+feGa0
>>忙しい子どもに代わって

この時点で激しく間違ってると思うのだが・・・・。
6名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:45:19 ID:OM/La1pI0
女に結婚勧めるならまだしも
男は財力とか仕事のこともあるからなかなか結婚できないだろ
7名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:46:34 ID:Y6/WA8RF0
お見合いだって親が決めてたんだから、昔に戻ったってことじゃないの?
8名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:46:42 ID:aBLZ6tYJO
しっかりしてるんなら婚活なんてしなくていいよ
9名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:47:53 ID:eFXcmGerO
ブロマイド風の写真ってキモくなァい?
10名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:48:10 ID:kCjXyJbM0
ジャガイモ自慢
11名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:48:28 ID:SAIS6BYC0
リストラされて職がありません、いったん離婚しますってわけにいかない
からな。
12名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:49:01 ID:Ou0CmmQL0
親に万個選びしてもらいたくないわ
13名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:49:09 ID:5CiO1oP40
親離れしてないのに結婚なんてしたら、相手も本人も不幸になるだけだろ。
14名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:49:22 ID:NdwaPpF/0
見た目はおっさん名探偵コナン!
15名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:49:29 ID:RLK3zH5cO
昔は見合い当たり前だったからなが
16名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:50:16 ID:QT8IAqov0
ママのせいであんな女と結婚したんだ

別かれたいって言って来てくれよ 
17名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:50:46 ID:6LbDIPqX0
これは「子供のため」をエサにしつつ結局は爺婆の出会いの場だなw
18名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:50:59 ID:SYhhy29j0
しっかり者のいい子=精神的に自立していない親にとって都合のいい子

他人の前で自分の子を褒めるような親はまともでない
よってその子供もまともでない 自分の結婚まで親任せ
「ママがこの人と 結婚しなさいと 言ったから 僕は関係ない」
19名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:51:06 ID:s2KFB4BrO
>>1
どこの江戸時代だよ
20名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:51:38 ID:JgBVFGZC0
×息子のため
○自分の老後のため
21名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:52:14 ID:iRSOuqKRO
離婚の手続きも親がすんだよな
22名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:52:40 ID:Jx/Cf9H40
>生駒市の男性(66)は、サービス業で時間がないという長男(36)のために参加。

気持ち悪いなぁ、もうあきらめろよw
23名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:52:45 ID:cyyeVtTv0
まるで、自分の子供を「作品」のように自慢する親・・・・・・
ボンクラだ、子供が気の毒だ。
24名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:53:07 ID:j0v889/y0
少子化対策と割り切るしかないね
ネットでの出会い系で結婚するのと同じ
だからこそ犯罪対策も必要だがこっちの方の対策はまだ大雑把
まあ女性は30以上が大半だから別にいいかw
25名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:53:18 ID:KCa/HmrK0
自由恋愛にしたら自分でメス捕まえてこれない奴続出w
昔は「なんでこんな男にも嫁が?」って疑問な事もあったけど、
今の方が自然なんだろうな。
26名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:53:23 ID:6LbDIPqX0
なかなか子供を作らない息子の代理で(ry
27名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:53:39 ID:1JpJl6ML0
「見た目はおっさんだけど、頭は子供のいい子です」
28名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:54:17 ID:mUhnV3LC0
やる気のない子供に尻たたいて結婚しろと言ってもせんだろ
29名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:54:30 ID:B3Gc7oeT0
親同士が上手く逝くなら、家の格とか価値観とか結構いい線行くと思うよ。
30名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:54:44 ID:zLEvTJIa0
精子と卵子を見合いさせた方が早いよ
31名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:55:38 ID:6LbDIPqX0
>>29
確かに親同士が上手く逝けば
こどもは家の格とかもう気にしなくていいもんなw
32名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:22 ID:gTcXdvcM0
昔は近所に一人や二人
おっせっかい婆さんがいたもんだけどね
死ぬまでに100組とか言ってたけど
33名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:25 ID:8Hj6wf5c0
昔はみんなこんな感じじゃなかったの?
34名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:29 ID:UqmFxAzvO
第一印象から決めてました!あなたの娘さんをぜひ私の息子に。

まずはお友達から
35名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:39 ID:nKKs3ojA0
今度の週末にお見合いする奈良県民が来ましたよorz
36名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:40 ID:DaUMwrex0
まるで昔を見るようだ
37名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:56:50 ID:sWiWTfsSO
自分自身で、結婚相手を見つけられない?

そんなのは、孤独に死ねよ。
下等な遺伝子を残すな。
カタワだろ? そんな奴らは。
38名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:57:42 ID:B3Gc7oeT0
ああ、( ;∀;)イイハナシダナーと思ったら奈良県か。ココは相手の家柄にうるさい土地柄だからな。
実はものすっごくイヤな話なんだぜ。
39名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:59:20 ID:qr5sYtNbO BE:342139133-2BP(0)
結婚しなくたっていいじゃない
40名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:01:03 ID:lNyegJ+20
なんか時代がグルリと一周して、見合い写真片手に親が走り回る
昔の見合い文化の社会が復活だなw
41名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:03:11 ID:KHo3S+tv0
こんな親がいる家に嫁に行くわけないだろwwwwww
42名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:03:21 ID:0qQpb9S20
言っとくけど、おまえらのお母さんも似たようなことをしてるんだよ。
「うちの子、恥ずかしがり屋で内向的だけど、知識はあるの。あとけんかも強いのよ」←カーチャン殴んな!
43名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:03:54 ID:ClZh1+dL0
もう最初から親同士で結婚決めればいいじゃん
44名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:04:15 ID:zDExxp380
こんな親の元に産まれなくて本当に良かった。
だってアホ親だろ、こんなんw
45名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:04:53 ID:nvMieRXJ0
で、息子が忙しいから自分が夜の相手もするの?
馬鹿馬鹿しい。
46名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:05:52 ID:EBLKupwB0
もう合同結婚式でいいんじゃね?
相手は浅野のダーツで決めてもらってさ
47名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:05:57 ID:Iwz/WOby0
30超えて結婚もできないような奴らはどっかおかしいんだろ。
育て方間違えたんだよ。
48名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:07:13 ID:7KFJRKPrO
婚活ブーム自体、なんだか捏造くさい
49名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:08:14 ID:Gte3K7WCP
こんな親がいる奴も、こんなイベントに頼る奴も、
結婚なんかしなくていいよ
自分の事を自分で決められない奴が家庭を持っても、
社会が幼児化するだけだ
50名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:08:16 ID:oqCvThY10
本人同士の問題に口出すなよ。

それが最低限のモラルと言いたいが親の世代は恋愛結婚じゃないんだろうね。
結婚に価値なんてないよ。
51名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:08:28 ID:1JpJl6ML0
>>37
その論理でいくとDQNが一番優秀な遺伝子になるぞ

ノーベル賞の田中康一さんも見合い結婚だし
仕事熱心な人間ほど外部から働きかけないと一生独身になる
52名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:09:11 ID:xLzPvwwW0
奈良の人と結婚というだけで、色んなリスクがあるよな。
53名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:09:18 ID:HjnPC4JkO
>>1
親がしゃしゃり出てる時点で「しっかりした」は矛盾
しかもいい年した自分の息子or娘を「よい子」と子供扱い扱いしてる辺りで、ちゃんと親離れ・子離れ出来ているのか、ガチで不安になる。
54名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:09:33 ID:KCa/HmrK0
デートする暇もないほど忙しい奴と結婚して何をしろってんだろう?
既婚の肩書きだけありゃいいのか?
子供が欲しくて夫に干渉されたくないって女ならちょうどいいのかなw
55名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:11:04 ID:5RDxdvC80
結婚する男は馬鹿ではなくキ○ガイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
56名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:11:38 ID:Y6/WA8RF0
>>35
ガンバレオ (・∀・)ノシ
57名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:11:44 ID:9h/d6BJEO
結婚したい奴等の気持ちは理解できん
しかし自分以外の他人は結婚すべきだ、楽して生きて行ける社会の繁栄のために頑張ってくれw
58名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:11:55 ID:jD5lnj100
見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい子です



これは深い・・・
59名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:12:07 ID:w7zuC1790
いいなずけという言葉もあるくらいだからな
60名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:12:29 ID:FRR5gvdC0
なんでマスコミって「婚活」って言葉を意地でも定着させようとしてんの?
61名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:13:20 ID:Vf4l/mt4O
実におもしろい。
62名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:13:58 ID:M/dBX2EMO
結婚と恋愛は違うから
63名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:14:04 ID:JJWFC1EzO
ローバー
64名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:14:25 ID:VxbGpDO8O
これは一種の羞恥プレイだな
65名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:15:52 ID:WEPcVDo7O
人生の敗残者をこれ以上オモチャに
しないでくれ
66名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:15:56 ID:B1pmyhjaO
見た目はキモくてアニメ大好きなんですけど、とても優しい子なんです
67名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:16:07 ID:TchpA5kM0
昨今の主要な問題は
ジジババが早く死ねば解決する事ばかりだ
寿命制限法を作るべき
68名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:16:29 ID:t8FKU/gP0
「婚活」って言葉が反吐が出る
なに?流行らそうとしてるの?
69名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:17:41 ID:Xv7MGhLTO
マジかよ。女30以上って厳しいありえん。
せめて20代後半ぐらいにしないと相手に失礼だろ。
70名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:17:52 ID:SYhhy29j0
これはお見合いとは全く異なるもの

第三者の仲人が両家の釣り合いなど考慮し写真、釣り書を両家に渡す
相手と会うか決めるのは当事者、対面し話すのも当事者
両家の親が出てくるのは儀礼であり親しくするためではない
71名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:18:59 ID:vzyvBswAO
「見た目はおっさんだけど」

このフレーズだけで笑いを堪えられない
おもしろすぎる
72名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:19:40 ID:o76VkH8tO
婚活が流行ってるらしいですねw
婚活のドラマもあるみたいですね。
マスコミの信用度をこれ以上下げてどうしたいわけ?
73karon:2009/03/30(月) 12:20:27 ID:R+mFo8sc0
見合いした五人のお嬢さんにソッコー振られて、初めてナンパした娘と結婚して30年。
相手は自分で選んだ方が良い。

おや その複雑な顔はなんだい照子(仮名)
74名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:20:30 ID:gREQLX6aO
もちろん本人の了解を得てるんだろうなw
75名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:20:38 ID:OXSLC/Ye0
リアルに結婚したい奴なんてそういるのか?
76名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:20:50 ID:xFll9j4U0
>生駒市の男性(66)は、サービス業で時間がないという長男(36)のために参加。

どう見ても自分の介護要員確保のために必死って感じ。
77名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:21:20 ID:HjnPC4JkO
>>60
NHKもやってたwww

うぜー
78名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:23:02 ID:VrCIoSX20
そんな親だから子供が結婚出来ない、もしくはしたくならないんだろ
永遠に不幸だろうなその子供は
79名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:23:14 ID:HA+YuIh80
婚に飢(かつ)えると描いて婚飢
80名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:23:21 ID:NakRnKQIO
まあ子の同意があるなら少子化対策としてどうぞお好きにって感じだな
81名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:24:35 ID:qB5Fq9nr0
>焦る親心 プロフィルや写真手に

焦る親心 プロフィルや写真を勝手に、に見えた
82名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:24:37 ID:YdqD5XN6O
親の代理紹介くらいあてにならないものはないよ
どこの親にしても我が子が可愛いしいい子だと思ってるし
83名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:25:13 ID:VrCIoSX20
「婚活」と「草食・肉食系男子」のどっちが最後まで生き残るのやら
どっちも共倒れだろうけど
84名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:27:55 ID:YaGIB1u70
親同士で結婚相手を決めていた昔に戻っただけ。
フェミプギャー
85名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:28:21 ID:Q7iM2PdbO
これはキモいな
86名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:28:38 ID:0X5NkV/S0
親同士で意気投合しても、当人同士が気に入るかどうかはまた別
そもそも、当人にその気がなければどうしようもない

You can lead a horse to water, but you cannot make it drink.
87名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:30:15 ID:RfbX8yWW0
結婚しても時間がないため愛を育むことが出来ません
88名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:30:51 ID:Dg5iQH2dO
「婚活」「草食系」
マスコミが何回も連呼し、今年の流行語大賞になりそうだね。
89名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:32:36 ID:rTfDYxPJ0
考えさせられる  … 4
役に立つ      … 2
興味深い      … 2
誰かに教えたい  … 3
びっくりした     … 4
90名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:33:11 ID:NakRnKQIO
>>88
×マスコミが何回も連呼し、今年の流行語大賞になりそう
○マスコミが何回も連呼し、今年の流行語大賞にしそう
91名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:33:48 ID:N0oVs+870
かあちゃん・・もういいよ
92名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:34:03 ID:gkmx4p6c0
子供の学歴などを表示して。親同士でやいやいやってるの
NHKスペシャル『激流中国』で見た・・・

それを定着させたいのかな?マスゴミは
93名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:34:14 ID:OpMJ6coiO
いやこれはチョット…
大抵の事は擁護できるけどさすがにこれは…
94名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:35:31 ID:01CPKpKZO
>>87
入籍だけして、寝食共にするどころか家で顔も合わせないとかなりそう。
95名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:36:04 ID:M1AauMCw0
>60
ブライダル産業からせっつかれてるんだろ
正確にはその辺から大量に広告料貰ってる電通・博報堂辺りの広告代理店から

マスゴミを支配してるのは広告代理店だよ
96名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:36:31 ID://NmXQfd0
神社仏閣行って子供の縁結び祈願している親がいる位だから、こんなの普通だろう。
97名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:38:36 ID:lTOWQxVjO
>83
今朝のNHKでやってたな
ウザくてテレビ消した
98名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:39:16 ID:gSFQhKBD0
Pro-fileでプロファイル。音に近づけてプロフィールってのはまだ解るが
プロフィルってなんだよ。mainをメーンとか発音に近くも無いのに最近は
無理にネイティブ臭くした発音はやってんな。こんな発音考えるぐらいなら
モバイルとモービルをモビィルに統一しろよ。
99名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:40:03 ID:Y6/WA8RF0
豚カツ
100名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:40:23 ID:ROnM1dpCO
>>76
だな
101名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:43:02 ID:YVADiI7r0
おっさんの結婚活動を母親がやってるのかww
こんなのに参加してる時点でアウトだろw
102名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:45:11 ID:DNZ0mmri0
親がヒマ持て余してやることないんでしょ
結婚したらしたで次は子供次は同居…
欲望は果てしないな
103名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:45:53 ID:gSFQhKBD0
大体今55歳以上の世代は恋愛なんて小説か銀幕上の
絵空事でこれが普通だったんだよなぁ。うちの親は、
恋愛結婚で異端の目でみられたとか。
104名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:45:58 ID:2FBp0Ofj0
そのうち就活も入試も親が代理で・・・・・・
105名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:53:41 ID:lXtpyijw0
1000回イベントして延べ3万人が参加して
106組しか結婚してないなら、イベントやらんほうがいいんでない?
お見合いおばさんの方がずっと効率良さそうだぞ
106名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:54:44 ID:Q2YTB8zJO
>>4
幼児許嫁?
107名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:55:42 ID:gYKIZ1En0
>>6
>男は財力とか仕事のこともあるからなかなか結婚できないだろ

俺、40歳でパートで月給10万弱だけど結婚出来たぞ。結局は当人同士なのでは?

でも結婚相手を探すのを親が代わりにというのは結構痛いな。
女性からすれば結婚後姑(しゅうとめ)問題がチラつくもんな嫌だと思うぞ。
108名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:57:49 ID:zhO1NusY0
>>103
二世代くらい勘違いしてるんじゃ?
もしくはすごい僻地とかの特殊な環境だったとか。
109名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:59:07 ID:BzzVJjxt0
>>1
見た目は子供ですけど、
頭脳は大人です。

110名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:00:26 ID:BSOgwBQjO
世も末だな
二十歳過ぎたら親から完全に巣立つべき
血がつながっていても、全く別の人間なんだから
111名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:02:09 ID:gSFQhKBD0
>>108
 開拓民だったらしいから、まぁそうなんだろ。都市部とは事情は違うだろうね。
でもまぁ、東京だ大阪だとかいったよほど大きな都市でなければそういう時代だったとは言っていた。
112名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:02:41 ID:nKKs3ojA0
>>56 ありがとう (・ω・)ノシ
113名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:03:41 ID:G9LlQoFq0
AV女優でかわいいのはこの子だよね(´・ω・`) 妄想と現実を区別できる殿方へ

水玉レモン(天然ボケアイドル)
http://www.kawaiikawaii.jp/images/works/kawd116/kawd116pl.jpg
http://www.kawaiikawaii.jp/images/works/kawd126/kawd126pl.jpg
http://www.kawaiikawaii.jp/actress/-/detail/=/id=25426/
http://blog.dmm.co.jp/actress/mizutama_lemon/
七海なな(アイドル)
http://www.alicejapan.co.jp/images_item/NDV-0567/NDV-0567_l.jpg
http://www.alicejapan.co.jp/images_item/NDV-0682/NDV-0682_l.jpg
http://www.alicejapan.co.jp/actress.php?actress_id=e349945129d17d74d827e98add4ae898
http://blog.livedoor.jp/nanauminana/
七海なな4月19日下着撮影会 9,000円 から
http://www.starcats.jp/profile/nanaumi_nana/special.html
二宮沙樹(アイドル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/15sepd00001/15sepd00001pl.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sakiota/imgs/2/2/2254e921.jpg
http://asianxav.themoviehost.com/tgp/105/05.jpg
http://www.bambi.ne.jp/official/ninomiya_saki.html
http://blog.livedoor.jp/sakiboo/
二宮沙樹4月11日ヌード撮影会 9,000円 から
http://www.starcats.jp/profile/ninomiya-saki/special.html
つぼみ(アイドル)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/504ibw132/504ibw132pl.jpg
http://image.posren.com/adult/img2/00213000/00212554/4.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=17802/
http://blog.livedoor.jp/sunriseagency/
『第二回 つぼみ祭り』 4月19日(日) コスプレ撮影 つぼみ手作りサンドイッチなど ¥25,000
http://blog.livedoor.jp/sunriseagency/archives/51473088.html
青木りん(樽アイドル Kカップで赤ちゃん顔)
http://www.oppai-av.com/images/works/pppd/pppd014/pppd014pl.jpg
http://blog.livedoor.jp/rin_228/
114名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:07:11 ID:SJpzM1f50
親同士だろ?子供もそれで良ければとがめる必要がなさそうだが。
お互い欠けたもの同志でそれなりに上手く行きそうだ。
もちろん、欠けてばっかで損失ばかりって組み合わせもあるんだろうが。
115名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:08:22 ID:DNZ0mmri0
いい歳した子供の自慢なんて
下らなくて誰も聞いてくれないから
子離れしない親を見込んだうまい商売だね
116名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:08:29 ID:HtNAxmFZ0
見た目はおっさんだけど息子はビン☆ビンに元気です♪
117名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:10:13 ID:JXcRfkVJ0
これ、当の子供達は望んでるんかね?
親に内緒で付き合ってる人がいるってのが中にはありそうだけど。
118名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:13:27 ID:cDx/U+ZA0
よく考えると
昔って殆どの結婚がこんな感じだったんだろ?
119名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:13:27 ID:Gcku+9td0
大昔の家同士の結婚とこれはどう違うの?
いつまでも親離れ子離れできてない親子同士ではうまく行かなさそうなのに
120名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:13:52 ID:teY8rMyEO
逆効果じゃね?
こんな密着タイプの親付きの結婚なんて嫌だww
同居や将来の介護が目的で必死になるのかな?
121名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:18:38 ID:9AdqsFUCO
DVの旦那の事を(母親も死んでしまえと言ってる旦那)あの子は優しい子でしょ?という姑。
親の子供評価なんてあてならないよ。

122名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:20:32 ID:6LbDIPqX0
>>111
今の60歳はもう戦後世代だしね恋愛は田舎でも普通にあったと思うけど、
親御さんは古い価値観の中で生きてたんだろうということで良いじゃないか

123名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:24:14 ID:kAG0ycuDO
>>51
俺障害者で良かったわw
124名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:25:32 ID:6LbDIPqX0
>>121
従姉が結婚して、夫の母親(姑)の介護してるんだけど、
来客が「(介護してもらって)良いお嫁さんね」と言うと、
姑は「介護する嫁を選んだ息子はほんとうに優しい息子だ」
と来客に言うんだとw
なんか、その話を思い出したわw
125名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:27:05 ID:Oyi90nQz0
>>113
七海ななは、着エロで止めとくべきだったと思うんだ
126名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:30:05 ID:AUCl9YxSO
本気の婚活なら、友達の兄弟お勧めだと思う


男運最低のアラフォーの先輩
一見スキがない美人だけど、肝が座ってて、でも意外と三枚目で、同性から見てもすごく可愛い

うちの弟は自分で事業を興して軌道にのせてるしっかり者、酒はやらない絶対女に手を上げない、なぜか年上好み
ルックスはTOKIOの山口似で、まあ悪くはない
姉から見てもすごくイイ奴

弟に彼女さえいなければ紹介してあげたいと思った
127名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:34:39 ID:v5s38b2e0
「忙しい」は単なる言い訳だって
まぁ直接言っても暴れるだけだしな
勝手に相談に来る親すげー多いらしい
128名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:35:19 ID:6734r5Fx0
AV女優で深夜番組常連のタレント性ある明るい子だよね(´・ω・`)

麻美ゆま(巨乳アイドル 感動してすぐ泣く子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv551/53dv551pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=15365/
http://blog.dmm.co.jp/actress/asami_yuma/
Rio(柚木ティナ アイドル 笑いの入った面白い子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/60pxv038/60pxv038pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=16380/
http://blog.livedoor.jp/rio_carnival/
みひろ(アイドル おどける ひょうきんな子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_068mxgs124/h_068mxgs124pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=581/
http://blog.livedoor.jp/mihiro_blog/
蒼井そら(黒髪アイドル テレビだけではなくラジオにも一般向け全国映画にも出演)
http://www.deailab.net/livedoor/img/av_act/00001.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=3996/
http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/
吉沢明歩(アイドル TV企画のAV女優さん同士の「性格が良い」投票で1位)
http://www.akiho.net/img/EnterIMG.jpg
http://www.jpsex-movies.com/image3/7akiho_Yoshizawa2/s2.jpg
http://www.akiho.net/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=6644/
穂花(アイドル 男性タレントの熱狂ファン多数 引退)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HfQNKtVwL.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=9537/
http://honoka620.exblog.jp/
おねがいマスカット(セクシータレントによるユルイお笑い深夜番組)http://www.tv-osaka.co.jp/onegai_muscat/
今夜もハッスル Gung Gung Bone! (お色気深夜番組)http://www.konyamo.tv/pc/
129名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:36:43 ID:YV9aAF4J0


婚活は流行っていない
という記事が最近出たばかりジャンwww


どこまで嘘をつくのやら

マスゴミさんばれてますよwww
130名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:37:08 ID:lRBGkKfMO
>>121
そのDV夫のチンポに狂ったのは誰だよw
131名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:37:28 ID:gSIpTEvK0
イタい
イタすぎる
イタましすぎる
132名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:37:31 ID:6734r5Fx0
いわゆる昔ながらの伝統的でオーソドックスなAV女優だお(´・ω・`)

紅音ほたる(過激 ギャル支持者多数 引退)
http://www.aruaruvideo.net/images/H02313.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=9141/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13130&languageID=2
http://blog.livedoor.jp/akanehotaru/
姫野愛(過激 引退後デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/483zsd00028/483zsd00028pl.jpg
http://www.eic-av.com/img/product/h4/pp_16436.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=13491/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13006&languageID=2
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/d1307/d1307pl.jpg
小坂めぐる(過激 アイドル 引退後高級デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118ezd144/118ezd144pl.jpg
http://blog.livedoor.jp/runrunmegurun/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=20349/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=27078&languageID=2&dept_id=0
http://www.lovegirls.jp/html/pop.html
長谷川瞳(過激 エッチが大好き 引退後高級ソープ)
http://www.deathtron.jp/JY/goodsimage/20070506/OUT70506-DRB-015T_3.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2310/sort=date/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13553&languageID=2&dept_id=
紋舞らん(過激 アイドル 超が付く明るいキャラ 引退)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/84mild132/84mild132pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2959/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13680&languageID=2&dept_id=
及川奈央(過激 控えめで礼儀正しい 引退後TVなどへ)
http://image.blog.livedoor.jp/lllpritzlll/imgs/3/c/3c9d8803.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=666/ch_navi=actress/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=9732&languageID=2&dept_id=
133名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:39:15 ID:zhO1NusY0
介護要因ならともかく、孫が欲しくて参加している場合
まじめで優しい息子(48)の嫁に30過ぎの女じゃ困るわ、とか思ってそう。
134名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:40:25 ID:6734r5Fx0
135名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:42:33 ID:6LbDIPqX0
>>133
そりゃ思ってるだろうなあ
息子が48だろうが56だろうが、
「嫁は子供を産める健康な女性に限る」と思ってるだろ
136名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:44:37 ID:+ABqf2io0
自分の(親の)ために結婚してほしいんだろ
本人は99%迷惑しているに違いないぞ
137名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:49:34 ID:zhO1NusY0
なるほど。
自分や子供を客観視できる人はそもそも参加しないもんね。
138名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:51:02 ID:y2x57V950
親がかりな時点で
私はパスです…
139名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:52:06 ID:LydbEkRc0
>>138
そんな贅沢言ってるから、結婚できないんだ!
140名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:53:27 ID:oqCvThY10
結婚という制度が迷惑そのものだったりね。
141名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:53:31 ID:kAG0ycuDO
某公法人の障害者枠で、共済組合加入・週5日勤務でウマー。
障害者認定は女除けのお札w
142名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:55:00 ID:bMGTWk34O
本人は別に…か、ゲイかもしれないじゃまいか!
親がしゃしゃり出てくる相手とは、結婚はないわー
143名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:57:52 ID:idV6kYcEO
紀香かよ!
144名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:58:00 ID:mszNOdYI0
逆コナンがいっぱいいるんだな
145名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:58:24 ID:0kELoorKO
暇になってから探せばいいじゃない
146名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:58:37 ID:y4Hw/Q+r0
豚一匹飼うほど収入に余裕がありません
147名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:59:05 ID:QSnjZiYG0
おっさんだけどしっかり者って否定の接続詞「だけど」で繋げる必要があるのか?
148名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:01:13 ID:HTqJ9ERVO
要するに、本人の意向に反して、あるいは確認せずに見合いの相手を探してるって話だろ。
昔からあるパターンだわな。
149名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:01:16 ID:z5dAsp0J0
なんでそんなにまでして結婚してほしいのか。

世間体か?
150名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:01:46 ID:Y6/WA8RF0
「見た目はおっさんだけど、中身はおばさんです」
151名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:03:09 ID:6LbDIPqX0
>>147
ある!・・・かもね。

普通のことでも、それがあたかも付加価値のように宣伝せねば!

息子はオジサンでしかもしっかりしてます。って普通に言われたら
そりゃその年だしそうでしょうね、で終わるぞw
152名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:06:56 ID:Fn78VV8Q0
> 同センターは05年に県などが開設。これまでに千回超のイベントに延べ約3万人が参加、
> 106組が結婚したという。

たいしたもんだ。
でもこういう記事を見るたびに、別にうちの親はこういう活動をしてるわけじゃないけど、
親に申し訳なく思ってしまう。
153名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:07:07 ID:Q/JglB+ZO
もう30越えてるんだからほっといてやれよ
子供は「親うぜえ」と思ってるだろうよ
154名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:08:55 ID:6LbDIPqX0
>>152
そのうちの6割は親同士の結婚だったりしてなw
155名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:09:38 ID:ha7BBD7q0
>>139
自分の価値観や要望に合わない結婚なんぞに価値や意味はあるのか・・・?
156名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:11:06 ID:7BwjiTnK0
見た目はおっさんだけどあっちは子供です
157名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:25:29 ID:FDbtkDOtO
実際に結婚して一緒に寝食共にして暮らすのは当人同士なんだよ…
親同士が気に入っても駄目なんだよ…
気の合わない同士、一緒に暮らしたりセクルスするのは拷問そのものだよ。


結婚そのものは紙切れ一枚で簡単にできるけど、実際は簡単にできることじゃないんだ。
158名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:30:59 ID:8hc1RsGtO
ウザい。勘弁して欲しい。
159名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:49:08 ID:j7PmLCAP0
こんなの嫌すぎる・・・
160名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:12:55 ID:e/Q5sXg8O
>>14
> 見た目はおっさん名探偵コナン!

やっぱスレタイ見て、速攻浮かんだろ?www
先を越されたか。
161名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:25:09 ID:8rQkp6QB0
こんなので、結婚しても、ほとんど上手く行かないだろうね・・・。
お互いに好きあった恋愛結婚でも、離婚率増えているんだから、
親が勝手に婚活して結婚させても、ほとんど無理。

もう結婚制度なんて崩壊しているんだからな。
得するのは、女とその親類だけ。
何もかも割りを食うのは男側だよ。
162名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:35:46 ID:fX4icxUR0
見た目はおっさん 中身は子供!
163名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:43:31 ID:tV0aEPPl0
>>161
条件と妥協で決めた見合い婚のほうが離婚率低いってデータもあったような
164名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:53:44 ID:wVWfOJzn0

読売サイト「  発 言 小 町  恋 愛  」より抜粋

僕も2回お見合い経験があります kowa 2009年3月4日 23:16

現在、40代の男性です。
あまり見栄えの良くない外見なので、20代はなかなか恋愛を通して
女性とお付き合いする機会に恵まれませんでした。
別に結婚はそれほど焦っていなかったのですが、父の薦めもありお見
合いを過去2回ほどしました。
職業が内科医で、父も開業医をしていましたので、収入は同世代の人
より多かったのかもしれませんが、お見合い
をした2人の女性とも聞いてくることは、職業や収入の事ばかりでした。
おまけに一方的にしゃべってばかりで、私の話は聞かないし、私の内面的な
ことなんて全く興味ない様子でした。
お見合いで結婚するのですから、相手の職業や収入にこだわるのはある程度
仕方ないことだとしても、あまりに
露骨なのでお断りしました。(これはお見合いに限らず、学生時代から
合コンに参加する若い女性も、とにかく医者という社会的な地位や収入
に惹かれる人が多かったです)
結局、30代半ばに、行きつけのコンビニの一回り年下の店員さんとある
きっかけで親しくなり、1年の交際を経て
結婚しました。彼女は付き合って半年まで僕が医者であることを知らず、
それでも不細工な僕を好きでいてくれたのでした。

ユーザーID:4298101166

165名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:55:20 ID:qP/ANTx30
まあ、親が用意したお見合いに近いと言えば近いが
決定的に違う点は、自分でアピールしないって事か。
166名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:55:26 ID:q0CwQG+W0
あるいみ地雷持ち婚活イベントともいえるな。
結婚したら姑の相手大変そうだなぁ。
167名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:57:09 ID:FZbMGC480
親が出てきたところで試合終了なのに
世の中がわからないんだろうなこういう親って馬鹿すぎる
168名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:57:42 ID:JBEjZc4M0
金とヒマが余ってて、なおかつ未婚の子供へのおせっかい心もふんだんに
あり余って、さらに気力体力もバリバリ残ってる老人を当て込んだ、実に
うまい商売だと思います。
169名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:58:17 ID:o39E/f3Z0
奈良は相変わらず同和地区の人との結婚はタブーなんでしょ
170名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:01:56 ID:F2cj1jRx0
定期的に広告代理店はこういうマーケティング用語をこしらえてブームをでっちあげようとする
171名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:06:32 ID:0BcprzC80
障がい者さん達の親御さんかな
大変だなあ
172名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:23:57 ID:3W4GF/Ze0
発達障害者の親御さんとかが頑張ってそうだな
少なくとも親が子供の結婚にしゃしゃり出てくる時点で自分は断るなぁ
こんなんで結婚して幸せになれるのかい?
173名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:31:55 ID:9u+DUPWu0
病院に勤めてる
母親の友人から「うちの子に誰か紹介してやって」と頼まれることあるけど

「40才、大卒、1人っ子はヨシとしても、
 4DKの家で義父母と同居が前提」って

親の生活もローンも息子が支えてるから別居は無理って
それが息子が結婚できない理由だよ!!
174名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:46:06 ID:7349tsEO0
>>173
親同居だから結婚できないってのもひでー話だと思うんだけどな。
175名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:52:16 ID:BDQTy5HfO
>>169
心配すんな。同和と結婚なんて全国どこでも有り得ないからw


ん?顔が真っ赤だよ同和さん?
176名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:53:00 ID:ZwLlwm5k0
アホかwwww
177名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:54:07 ID:cirXmyImO
見合いできないほど忙しいなら結婚しない方がいいと思う。
178名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:58:15 ID:UM5f/0kJO
親に何か言われるたび、「年収300万だけど?」って返す
最近は言われなくなった
179名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:00:11 ID:WKXJ/0jw0
純粋にアホだな。
180名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:18:59 ID:seDXXBsAO
こんなんで結婚披露宴しても馴れ初めについては嘘つくしかない。
いやだなあ。
181名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:36:36 ID:VkpnRxrU0
30代を超えると女は賞味期限切れている気がするなぁ

「やべえ!こいつ子供を楽に作れそうじゃないわww」ってのが
本能的に分かる。

(´・ω・`)俺自身が久しぶりに同級生だった女と接して感じたんだ。

間違いないぜ
182名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:56:32 ID:vwJ2dOh80
ひでええマザコン・・・・
183名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:58:02 ID:xZr5dera0
これじゃあコナンスレ以外になりようもないなw
184名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:01:26 ID:4AG+SkFX0
親も太鼓判の「おっさん」wwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:04:07 ID:2I+Az4zeO
>>174
自立していない親がついてくるからだよ
186名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:07:08 ID:0ckcob2V0
30代40代のいい年して親と同居の恥ずかしいやつ多すぎ・・・
情けなすぎるだろ
187名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:19:16 ID:wiBIDOps0
なんというか
ここにいる親はまず第一に自分はできる人間だと思ってるんだろうね?
188名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:24 ID:FDbtkDOtO
嫁姑同居の苦労知らない人ほど、息子夫婦との同居を望んでいる気がする…
なんとなく…
18942才独身・親と同居:2009/03/30(月) 18:59:26 ID:x7MT7KPj0
>>186
下手に一人暮らしして、余計な家賃や光熱費を払ってる奴の方がバカw
190名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:45 ID:ffblnk4WO
>>181
30中盤ぐらいなら初産ギリギリ大丈夫そうじゃね。
俺も同い歳の後半女は・・子供つくる相手と考えんと申し訳ないがイイ女でも対象外だ
191名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:16:45 ID:deV8PquP0
>>189
実家に暮らしてたら部屋に恋人呼んでセックスもできやしないw
毎日がサザエさんの生活www
192名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:17:48 ID:9/sjKAfJ0
>>188
うん、そんな気がする、なんとなく。
193名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:52 ID:5TbJBr+k0
>>189
ニート乙
194名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:26:52 ID:9/sjKAfJ0
3万人も参加して106組って少なすぎw

息子にべったりな母親ばかりで気持ち悪い。
絶対、同居が条件なんだろうな。
怖すぎる。
195名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:09 ID:z4kP/Ysr0
禿かけてメタボの40歳近くのオッサンの息子のこと「まーくん」とか呼んでそうな母親ばかりなんだろうな
196名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:37 ID:4VBh7FjU0
>>189
金がもったいないから巣立ちしない、
なんて本気で言える男の人生って何だろうと思う
197名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:39 ID:jRHlgtD90
>>195
禿げてもいないしメタボでもない俺は「マコちゃん」と呼ばれている。
ロマンスグレーの48歳だw
198名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:38:13 ID:J2zvdqzKO
長さんが一言
「だめだこりゃ」
て〜でん♪
199名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:38:40 ID:5IH1/VQoO
女の両親のベッタリ具合には吐き気する
何かと実家帰ったり、旦那がいないときに家に上がりまくってたり
今同居問題より嫁の実家パラサイトもかなりあるだろ
200名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:04 ID:HJqggomu0
親が代わりに婚活するとかキモイとしかいいようがねぇ
201名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:32 ID:YzLDVi2i0
「堂々と『婚活してます』と言った方が出会いが広がる。

当人が言ってないと、、、意味ないじゃん?
202名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:36 ID:kccZpp2aO
>>196巣立った結果が派遣村なんだけどね。
203名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:02 ID:OV6rt7Gh0
実際問題、昔の片付かなかったやつの血痕なんてこんなものだろ
204名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:07 ID:G20vJ9WqO
うわー…

男でも女でも子供の立場からいえば、
ここで知った異性だけはどんな事があっても無いわ
死んでも嫌だ
205名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:17 ID:23g3J2U40
ミスチルのドラムも30代後半・デブ・ヲタ・独身・親同居・元カノ永作博美なんだぜ。
206名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:59 ID:ixW2+Hay0
婚活に親が出てくるような人とは付き合う気がしないわ
結婚しても相手の親が常に付きまといそうで怖い
207名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:02 ID:/Bctrg/V0
ほっといてくれませんか
208名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:45:10 ID:7UlpeUVG0
息子を持つ親の場合半数くらいは「とっとと出て行ってほしい」って親が必死なんだと思う。

女の場合は家事を手伝ったりいろいろ使い道があるけど
男の実家暮らしは手のかかるペット以下の存在だろ。
209名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:45:22 ID:jRHlgtD90
>>202
座して死ぬより、戦って氏ねってことだなw
210名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:46:02 ID:XYMw7vo9O
>>191
俺月3回彼女とラブホ行くから3万くらいいるわ
211名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:49:59 ID:ONaFusrZ0
ドラマみたいな気取った台詞を女にささやいても
将来の夢を語っても
オシャレな服を身にまとってても

実家暮らしじゃ台無し

「ゆ〜くん!ご飯できたわよ〜!おりてらっしゃ〜い」
「は〜いママ!今行くよ〜」
212名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:07 ID:9/sjKAfJ0
3万人も参加してんのに106組って
やらないほうがマシなくらい少なくないか?

この親が代理で婚活って無理があるんじゃね?
213名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:53 ID:M8HvFsHqO
親の好みと、子供の好みは同じとも限らないし…何か物扱いしてるみたいで嫌だわ。
214名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:52:23 ID:EzVa5pyF0
2chの実家暮らし率は80%超えてる
215名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:24 ID:HJqggomu0
無理があるっつうか本人知ってんのかw
知ってて任せてるならマジありえん。きめえ
216名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:59 ID:KpQduwAy0
「ママが婚活して女をみつけてきてくれました」
って恥もいいところだろw
自殺もんだわ
217名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:42 ID:AR28pgNP0
実家暮らしの男はママと結婚してるんだからもう結婚なんてしなくていいんだよw
218名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:55 ID:sb+a6s5zO
20歳のメンヘルニート喪女なんだけど、
「あなたの息子さんと結婚してあげます。同居もします。家事育児は一切しないので私の両親の代わりに私の面倒も見てください。」って条件ならぜひとも結婚したい。
どうかな?
219名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:04:20 ID:jRHlgtD90
>>218
お前が二十歳のオードリーと同じ顔をしてるなら、万難を排して俺が面倒みてやるw
220名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:06:12 ID:T1bGrNSnO
>>218
チンポだけ世話しますという事ですね
221名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:07:21 ID:BVUFwR/90
実家住まいを続ける男に対する女性の意見「甘ったれ、マザコン、恋愛対象にならない」

「人生に必須な経験をしていない男性。家庭という人生の核になるものがどのようにできているのかも知らないような子供」(30歳・IT関係)
 ……なかなか手厳しいお答え。だが、他の意見も

「生ぬるい、甘ったれ、経済的にも自立できていないというマイナスイメージがあります。親離れができず、親の言いなりになっているのでは」(32歳・流通関係)
「母親に何でもやってもらっていて、それが当たり前みたいな。付き合ったらいろいろさせられるんだろうなぁとか思っちゃいます(笑)。個人的には、働いている成人男子には家が近くにあろうとも一人暮らしをしてほしいですね」(26歳・IT関係)
「マザコン? とか甲斐性なし? ってかまえちゃいますね。恋愛対象に発展することはまずないです」(32歳・映像関係)

「女はみんな料理ができると思っている。できなかったりしなかったりしたらキレそう。母親を家政婦だと思っていて、父親を尊敬していない。思春期が終わっていない感じ」(30歳・出版関係)

と、悲しいぐらい見事にマイナスイメージのマシンガン状態。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3134983/
222名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:11:07 ID:uGF2xRQr0
昔のお見合いみたいなもんでしょ。
文句言ってる輩は日本の若年層の未婚率がどんだけ高くなってるか分かってんのかしら。
223名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:11:35 ID:pxkbDJ+z0
「婚活」ってだけで恥ずかしいのに
それを「親にやってもらう」
ってどんだけ恥の上塗りなんだよ
224名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:12:27 ID:jRHlgtD90
>>221
>女はみんな料理ができると思っている。
16過ぎた人間なら、出来て当たり前だろ!

二十歳のオードリーなら出来なくてもいいがw
225名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:14:31 ID:36x3WQOM0
てか結婚率が90%だった昭和の昔は見合い結婚の割合が68%だったんだよね
今は見合い結婚の割合は結婚のなかでも5%の割合しかないんだよ。
見合い結婚の価値は一気に落ちぶれたわけ。
226名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:16:22 ID:FjYYDZ4TO
「見た目はおっさんだけど、心はしっかりした乙女です」
227名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:11 ID:5k41Gtvw0
これTVで見たことある
ママんさんが(うちのこ○○は転勤とかはあっちこっちに引っ越しさせたくない。
転勤族の方とは結婚はさせたくない)とか
言ってたなぁ〜…。
228名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:19:10 ID:lc/PXr8s0
「見た目はおっさんだけどしっかり者のいい娘です」
229名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:22:21 ID:0HJWfhMzO
女なんて風俗でいいじゃん
負債かかえるリスクなんて背負いたくねーわな
230名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:00 ID:/Jei0JP80
実際、地方で働いてる男子の9割は親と同居してるぞ
地方に残るメリットが家賃タダ以外何もないもん
231名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:43 ID:y63EQYe7O
そんな事やってるから、息子の性処理を母親がやってるて海外へ流れるんだ。
232名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:57 ID:lZhLCt8o0
ただのおっさんです さーせん
233名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:24:11 ID:jRHlgtD90
>>230
9割って・・・捏造じゃないのw
234名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:24:35 ID:kXgucZ220
見た目はおっさんだけど心は中二です
235名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:27:38 ID:konAwbO10
別に問題なくね?


つーか、自由恋愛(笑)前の結婚ってこんな感じなんだろ

江戸時代とか、結婚前に相手の顔も知らないなんて普通だったそうじゃないか(参考文献:「シグルイ」)
236名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:28:08 ID:/Jei0JP80
>>233
じゃぁお前が地方在住者だとして、
手取り10万くらいの仕事しかないのに
どうやって家賃+光熱費を払うんだよ。
一人暮らしするなら東京とかに行くだろ
237名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:28:39 ID:aLv9wMKK0
こんな親が出しゃばってくる奴なんかと結婚したら、後々面倒になるに決まってるだろうが。
238名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:29:53 ID:xFll9j4U0
>>233
無難な数字じゃないかと思うが…

国民生活白書だっけ?
あれの統計だと、独身男女の実家住まい率は7〜8割。
都会は一人暮らし率が高く、田舎は当然その逆になるので、地方9割くらいでもおかしくないかも。
239名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:17 ID:jRHlgtD90
>>236
俺が若かった頃、支給額が10万だったな・・・

アパートが6千円、光熱水道は込みだったかな?
毎晩ディスコ通いで、部屋に戻ると知らない奴らが寝てて
食い物も酒も自然に湧いてきたなw
240名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:18 ID:UQCg8Hrc0
どう言い繕おうと、息子の配偶者探してるんじゃなくて「自分の孫産ませる女&自分の老後の介護させる女」探しじゃんよ
241名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:55 ID:8q+X5ZUCO
見た目おっさんと言うか高見盛で、モロにヲタクですが

実家総合病院で、本人も医者してます



…縁談は時々来るが、大体一回会っただけで終わる…(涙)
242名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:35:39 ID:I5wk6rXV0
別に結婚なんかしたくない
ホモでもないし性欲も少ないけどあるけど
他人と一緒に暮らすという事をしたくない
243名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:38:44 ID:/Jei0JP80
>>239
今だと光熱費込みで家賃6万だな
244名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:24 ID:p5wE/a1v0
>>242
このような人を中二病と言います。
245名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:39 ID:gNlrCldSO
>>241
ヲタで高見盛……好みですが何か?
貴方みたいな人が近くにいたらなぁ。
246名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:40 ID:jRHlgtD90
>>243
日本は給料も上がってないけど、物価も上がってないよw
まぁ、取り壊されずに残ってれば8千円になってるかも。
247名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:46:45 ID:I5wk6rXV0
なんで自分で稼いだ金を誰かのために使わなきゃならないんだ
高給取りならともかくさあ
248名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:46:48 ID:gRL87FRW0
つーか、必死なのはわかるけど、常識的に考えれば逆効果かなと。
親が婚活してる30過ぎの男と結婚したい女がこの世に何人いるんだろう。
でも婚活してる親もその子も、これが相当みっともない話だってことは一応わかって入るんじゃないかな。
でも、背に腹は代えられないんではないだろうか。
必死にもほどがあるほど必死なんだと思う。
結婚できないヤツはマジで一生結婚できない世の中だし。
249名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:48:25 ID:L407pKH40
いまの時代、結婚なんかする必要ないじゃん?
250名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:48:55 ID:e4WzUTTu0
おいおい二十歳過ぎの大人だろ?
マザコン同士の結婚パーティーかね?
251名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:51:05 ID:3JHhsU1n0
ネットで募集すれば?こんなデブサイクでもすぐ恋人ゲットしてるぞ

http://blogs.yahoo.co.jp/yamakawa0001/50465848.html

こいつも親に恋人募集やってもらってるけどw
252名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:51:32 ID:BdeVu4ubO
人は見た目が9割
253名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:06 ID:jRHlgtD90
>>251
問題は、応募した奴の写真が無いことだなw
254名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:58 ID:rqeEEJiN0
>>252
ちがうね(・∀・)  人は 見た目×資産×性格で決まる
255名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:54:59 ID:/Jei0JP80
>>246
給料は下がったけど、物価は下がってないの間違いだろ阿呆
256名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:02 ID:gFuRg8I/0
語呂が悪い言葉はどれだけばら撒いても結局しっくりこない
それでも無理矢理ばら撒き続ければ
やがてそれへの反発に変わってしまう
257名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:48 ID:jRHlgtD90
>>255
物価は下がってるよ。
給料が下がったって話は知らんけどなw
258名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:57:46 ID:6bwIezt10
>>241
清潔感があって表情が明るくてハキハキ喋れれば大丈夫。
うちの夫も大きい人だけどかわいいよ。
きっとそのうちいい出会いがあるよ。
259名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:58:50 ID:CJOg+x3n0
おっさんだけどいい子て・・親きもー
260名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:59:38 ID:jRHlgtD90
>>258
だよな。
女は不潔でキモい奴には寄り付かないが、不細工とか貧乏くらいでは見捨てないよな。
261名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:00:01 ID:c6tvrYHl0
のんきなこといってるけど 
お前ら用だろうがwww
262名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:20:10 ID:Db8xP3D80
>>245 高身長、高学歴、高見盛 ・・・これだけは譲れません!
って名言残したのは貴方でしたか
263名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:24:36 ID:HIuqD/k80
昔は親どうしが決めた相手と結婚するものと決まっていたから
元来婚活の主体は本人じゃなくて親や親戚や地域社会だった。

だから、親が婚活するのはなんらおかしなことではない。
264名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:29:45 ID:gRL87FRW0
>>263
つーか、全然違うと。
昔は結婚も早かった。
35で独身で結婚暦もないなんて恐ろしいことになる前に、親が相手を捜してた。
適齢期で相手を探すのと土俵際であがくのとは基本的に違う。
265名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:30:09 ID:6bwIezt10
>>263
第三者は客観視して身の丈に合った者同士を出会わせたけれど
身内びいきするような親じゃあダメなんじゃないの?
266名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:31:07 ID:sb+a6s5zO
>>254
金なさそうでも非DQNでリア充っぽいイケメンは若いうちに結婚して子供いたりする
ああいうやつみるとやっぱりイケメンは早く売り切れるんだなぁと思う
267名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:31:23 ID:jSTAoOrq0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
268名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:32:20 ID:jRHlgtD90
>>266
どっちにしても、お前にイケメンは手に入らないw
269名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:33:33 ID:jSTAoOrq0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
270名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:35:10 ID:x4rNf9Q70
夏が来る/大黒摩季


近頃 周りが騒がしい 結婚するとかしないとか・・・社会の常識・親類関係 心配されるほど意地になる

私が好きになるぐらいの男には当然 目ざとい誰かいて
お見合い相手の付録に一瞬グラッとするけどOne More Chance!!本気の愛が欲しい

夏が来る きっと夏は来る 真っ白な馬に乗った王子様が
磨きをかけて 今年こそ 妥協しない アセらない 淋しさに負けない
「何が足りない・・・。どこが良くない・・・。」 どんなに努力し続けても
選ばれるのは あぁ結局 何も出来ないお嬢様


物事いろいろ知ってしまうと 瞬発力が無くなるもので 運命の人だと思っても 経験が邪魔して素直になれない
価値観・将来・etc・・・を話し込んだならイイ友達にされそう愛してる・・・なんて本気でHしたら
その日から都合のいい娼婦(おんな)扱いマジメなだけなのに

夏が来る いつも夏は来る 両手広げて待っている 年をとるのは素敵なことです イジけない ネタまない 間違ってなんかない
こんな私を可愛い奴だと 抱き締めてくれるのは 優しいパパと 親友だけ そういえばママもお嬢様

夏が来る きっと夏は来る 頑張ってるんだから絶対来る恐がられても 煙たがられても 諦めない 悔しいじゃない もう後には引けない
「何が足りない・・・。どこが良くない・・・。」どんなに努力し続けても 残されるのは あぁ結局
何でも知ってる女王様   それでも夏はきっと来る   私の夏はきっと来る

http://www.youtube.com/watch?v=AkoacKQ3MpA

婚活のテーマソングwwwwww
271名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:35:45 ID:jSTAoOrq0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




今の日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
272名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:37:55 ID:jSTAoOrq0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/




■■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人


調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。
すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人女と結婚することなのである。
273名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:39:23 ID:V8jD3qaeO
最近奈良がいろんな意味で面白すぎるんだがどうしたんだ?w


274名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:40:12 ID:jSTAoOrq0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
275名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:41:55 ID:8+ITr43o0
おまえらって

ずっと恋人いないままで年とるの?(´・ω・`)

40歳になっても?50歳になっても?(´・ω・`)

55歳になってカーチャンも死んでひとりで大晦日に格闘技見て、一人でお正月にお雑煮食べるの?(´・ω・`)


関門橋で男性飛び降り自殺=車に母親遺体、無理心中か−山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000093-jij-soci

コメント投票第1位
独身男性の老後は思う以上に寂しい・・

私はそう思う  3,361点 私はそう思わない 302点
276名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:43:15 ID:jSTAoOrq0
まず女に金をやるという事自体、意味が不明だと思います。なぜ請求されなければならないのか、と。なぜ、女に流さなければならないのか、と。

現代、洗濯乾燥機、電子レンジ、炊飯器、全自動掃除機、皿洗い機、野菜を自動で切る機械、ガス、冷蔵庫など
 こ こ ま で 家電製品が普及した今、女の役目はどこにありますか?女の存在は必要ですか?女がいる意味がありますか?
ボタン一つ押すのに女が要りますか?テレビのリモコンのボタンを押すのに女が要りますか?パソコンを起動するのに女が要りますか?電気をつけるのに女が要りますか?
給料3ヶ月分の結婚指輪と言いますが、3ヶ月分どころか、2ヶ月満たない分の金額で、これらの機械が全て買え、かつ半永久的に使う事ができます。
っていうより、結婚した女はわざわざ洗濯板で洗濯をしたり井戸から水を組んでくるなんていう事はなく、どちらにしろこれらの機械を使うのですから、結果的に変わりません。

結婚したおかげで、無職の妻に搾取され、自分が稼いだ金なのに小遣いが1万〜2万しかない、と嘆いてるバカな男を見た事がありませんか?
金というのは、その人の努力、才能、時間、いわば命がかかってます。そこまで貰える立場になるまでも相当な時間、人生がかかっています。
受験を経験した皆さん、そしてこれから就職活動などに精を出すであろう皆さんならなおさらよくわかる事だと思います。
なぜそれを、それに全く関係していないまたはそれに値する事をしていない女 に分けなくてはならないのか、疑問に思いませんか?
1000万、600万という男性の金、男性の物に、またそれまでの男性の経過に、一体いつ女がどう関係したんだ?と
なぜそんな自分のケツを拭く事を知らない、怠け者乞食の寄生獣のゴミに分けなくてはならないのか疑問に思いませんか?
その女に流れる分の金で、何が出来ると思いますか?

果たして、これらが本当に幸せですか?これらの損害を負わないと男性は不幸ですか?
損害を負う事に何の意味がありますか?
こんな意味のない事をするのが、甲斐性がある事になるのですか?
これは、自ら避け“しない”事ではなく“できない”事ですか?
やるべき理由がありますか?
277名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:44:55 ID:HIuqD/k80
>>267
>>269
こういうの読むとマジで結婚が怖くなるな。

全く関係ないけどNHKの天気予報の春ちゃんは萌えだなw
278名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:45:58 ID:jSTAoOrq0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々摂取させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
279名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:52 ID:9/sjKAfJ0
マザコンと息子べったりな母親はごめんこうむる。
280名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:47:51 ID:2P97RwEP0
こんな男とくっつく女はクズか?
281名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:48:08 ID:jSTAoOrq0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
282名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:49:36 ID:fgT8KUik0
もう職場見学行けるようにすればいいよ。
283名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:50:33 ID:jSTAoOrq0
国家は、男性が生まれただけで幸福であることを許さない。
国家は、男性が結婚をし、奴隷となったときにだけ、幸福になることを認める。
結婚し、奴隷としての幸福だけが、国家や女に許される唯一の男性の幸福のかたちなのである。

国家は、恥や一人前という幻想をでっちあげ、男性の価値観を支配する。
価値観の回路さえ支配すれば、命や肉体という末端はすべて支配したことになる。





奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
284名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:51:20 ID:EAdYsD6pO
>>276かわいそうに…
285名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:52:52 ID:jSTAoOrq0
結婚するまでに
@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
286名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:54:36 ID:hKnWsJ7jO
ここ年増マザコンが集まりすぎ
女が悪いとか結婚は損とかいいわけばっかり
はっきりケチでモテないと言えばいいのに
287名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:55:02 ID:jSTAoOrq0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
288名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:56:34 ID:ZNi9JZ6OO
そこまで婚活って言葉を流行らせたいかねえ。
基本的に結婚に向かない奴も居るんじゃないかなぁ。
289名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:12 ID:jSTAoOrq0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
290名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:18 ID:FNP7d2pVO
こんな気持ち悪いおっさんだから相手ができないんだよ
291名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:49 ID:LjmhoX4K0
見た目はおっさん、頭脳は子供
その名は↓
292名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:58:14 ID:2P97RwEP0
いや、だからさ、そうゆう代理を立ててくる相手と結婚した女としてはどうなんだ?

と聞いているんだ、自分の目が腐った魚の目だと気がつかなかったのか?

それでも幸せなんか?
293名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:59:03 ID:k9waYmjhO
「見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい子です」。

せんとくん?
294名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:59:23 ID:jSTAoOrq0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




今の日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
295名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:59:44 ID:HIuqD/k80
>>288
> 基本的に結婚に向かない奴も居るんじゃないかなぁ。

それに気がつかないまま子供を産んじゃうと
マジで悲惨なことになる。

そして、結婚に向かない人が再生産される


クズの家系はどこかで断たないとな
296名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:01:51 ID:jSTAoOrq0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/



■■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人


調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。
すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人女と結婚することなのである。
297名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:03:13 ID:Nd6K0PfFO
しっかりものは親にそんなもんまかせないと思う
298名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:03:54 ID:r10be2pE0
ID:jSTAoOrq0が必死にコピペしてる間にも老いた母親が
息子の惨状を心配して「なら出会いセンター」に
37回目の参加をしています・・・
299名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:04:01 ID:jSTAoOrq0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
300名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:04:50 ID:w0Wl9zN90
結局、「近所のお見合いおばさん」は社会に必要だったと。
301名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:04:54 ID:kYqac1zA0
いや、普通にお見合いの根回しだろ。
302名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:05:33 ID:dflz+rhq0
>>283
後半は労働者について語られたものだろ。
男女や結婚関係ない。
「奴隷の衣服」とはスーツ、「屈辱のヒモ」とはネクタイの事である。
303名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:06:11 ID:jSTAoOrq0
まず女に金をやるという事自体、意味が不明だと思います。なぜ請求されなければならないのか、と。なぜ、女に流さなければならないのか、と。

現代、洗濯乾燥機、電子レンジ、炊飯器、全自動掃除機、皿洗い機、野菜を自動で切る機械、ガス、冷蔵庫など
 こ こ ま で 家電製品が普及した今、女の役目はどこにありますか?女の存在は必要ですか?女がいる意味がありますか?
ボタン一つ押すのに女が要りますか?テレビのリモコンのボタンを押すのに女が要りますか?パソコンを起動するのに女が要りますか?電気をつけるのに女が要りますか?
給料3ヶ月分の結婚指輪と言いますが、3ヶ月分どころか、2ヶ月満たない分の金額で、これらの機械が全て買え、かつ半永久的に使う事ができます。
っていうより、結婚した女はわざわざ洗濯板で洗濯をしたり井戸から水を組んでくるなんていう事はなく、どちらにしろこれらの機械を使うのですから、結果的に変わりません。

結婚したおかげで、無職の妻に搾取され、自分が稼いだ金なのに小遣いが1万〜2万しかない、と嘆いてるバカな男を見た事がありませんか?
金というのは、その人の努力、才能、時間、いわば命がかかってます。そこまで貰える立場になるまでも相当な時間、人生がかかっています。
受験を経験した皆さん、そしてこれから就職活動などに精を出すであろう皆さんならなおさらよくわかる事だと思います。
なぜそれを、それに全く関係していないまたはそれに値する事をしていない女 に分けなくてはならないのか、疑問に思いませんか?
1000万、600万という男性の金、男性の物に、またそれまでの男性の経過に、一体いつ女がどう関係したんだ?と
なぜそんな自分のケツを拭く事を知らない、怠け者乞食の寄生獣のゴミに分けなくてはならないのか疑問に思いませんか?
その女に流れる分の金で、何が出来ると思いますか?

果たして、これらが本当に幸せですか?これらの損害を負わないと男性は不幸ですか?
損害を負う事に何の意味がありますか?
こんな意味のない事をするのが、甲斐性がある事になるのですか?
これは、自ら避け“しない”事ではなく“できない”事ですか?
やるべき理由がありますか?
304名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:06:31 ID:emdzP/SIO
>>1
だから結婚できないんじゃ。。
305名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:06:54 ID:da9fOHIUO
>>294
感染元を辿れば在日朝鮮人に行き着く
306名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:12 ID:IKmeBm2s0
国が出会い系サイト経営ですべて解決
会員登録強制、年会費追加費用一切無し
不審な人に声かけられても、サイトで検索すれば一発
悪徳業者も駆逐できるし、援交その他は逮捕まで一括
出井明け委細とで結婚率うp
307名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:41 ID:UlZsicaAO
見た目がおっさんが駄目なんだよ
308名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:42 ID:dt1uLkUZ0
親同士ができてしまうだけなんじゃ?
相談に乗ってるうちにって言うのが多いような気がする。
309名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:08:05 ID:uyMF20ET0
長年、女がいないやつは「セコくてケチ」なやつが多い。


思いやりがなく、自分だけ良ければいい。
すぐに損得で考える。
能力的に自分のことで精いっぱい。
服装・髪型が変なのに他人からどう見えるか気にしない。
こういう性格なので、友達が少なく何事も経験が浅く話もつまらない。

お前ら、死ぬまで1人でいた方がいいよ。
他人の娘さんを嫁にしてまで、不幸にすることもないだろ。
310名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:08:23 ID:jSTAoOrq0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々摂取させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
311名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:08:49 ID:r10be2pE0
36歳で「見た目がおっさん」

=何にも努力してません。怠惰な生活を送り続けてます

って自己紹介だもんなwww
312名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:09:07 ID:/1jxmgsJ0
変な事にはちゃんと変だと伝えるべきだな
アホがのさばる
313名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:10:11 ID:DIK9RrkF0
なんかな…社会構造というか人間社会として末期なんかな。
314名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:10:33 ID:jSTAoOrq0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




今の日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
315名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:11:19 ID:r10be2pE0
>同センターは05年に県などが開設。これまでに千回超のイベントに延べ約3万人が参加、
>106組が結婚したという。


まだ3〜4年しか経ってないのに1000回のイベントってすごくね?
300/365日として年間ほぼ毎日婚活イベントが開催されてることになるwwwww

おそろしい量だわ
316名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:12:54 ID:jSTAoOrq0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
317名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:12:58 ID:Mh9bDkQu0
>>315
毎日毎日見合い相手の親の顔ぶれ一緒なんだろうな・・・
318名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:14:48 ID:NpVhf+Te0
奈良みたいなド田舎でこんなイベントが開催できるのが凄い
319名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:04 ID:jSTAoOrq0
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
320名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:30 ID:+wLHt/yGO
>>309
俺の自己紹介勝手にすんなよ
321名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:33 ID:UlZsicaAO
>>315

> >同センターは05年に県などが開設。これまでに千回超のイベントに延べ約3万人が参加、
> >106組が結婚したという。


> まだ3〜4年しか経ってないのに1000回のイベントってすごくね?
> 300/365日として年間ほぼ毎日婚活イベントが開催されてることになるwwwww

> おそろしい量だわ
文句言われるからな
322名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:53 ID:Ai4f0F+yO
子作りなら俺が代理で出撃したい
323名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:17:18 ID:jSTAoOrq0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




今の日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
324名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:19:30 ID:jSTAoOrq0
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
 なお、この件数がいかに酷いことかイメージしてもらうために敢えて書きますが、
この600件中、あの凶悪な中国人の犯行が年約10件(未遂含まず)。
 永住在日を全て含む韓国・朝鮮人の犯行が年約15件です。
 老若男女外国人・全殺人に占める小さな子供を持つ母親の児童殺害は、
誇張なしで本当に酷い数字になっているのです。
 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法がいまだにないのは日本だけ。
 先進国のなかではまだ甘いとされるアメリカですら、
パチンコ屋の駐車場でほったらかしの子供が死んだら、まずブタ箱行きです。

 日本ではDVや幼児虐待の加害者は男性であるとイメージ付けていますが
これはほとんどが嘘、誇張であり、実際の加害者の多数は女である事を知ってください。
 女が言葉や力による暴力を振るっても、男性側が被害を申告しにくい心理状況に
ある事を認識すれば、DV防止運動で実際に行わなければならないのは、
女に対する厳罰化だとわかります。
325名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:20:42 ID:A6zosYppO
犬のお見合いと一緒だなー
326名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:21:40 ID:jSTAoOrq0
■結婚した3組に1組が離婚する


結婚した3組に1組が離婚する(若年層ではもっと高い)という事実を考慮に入れれば、
「結婚は幸せで後悔したりしない」という結婚派の妄言がいかに大嘘であるかがよくわかります

さらに離婚すると↓
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活
これらがすべて男性側に請求されます。

ttp://research.goo.ne.jp/database/data/000575/



■■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人


調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。
すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人女と結婚することなのである。
327名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:21:51 ID:NpVhf+Te0
「おいババア!飯はどうした!おいババア!洗濯しとけ!」
というニートが同じような感覚で

「おいババア!嫁さんみつけてこい!」

って息子に言われて親が嫌々参加するんだろうな・・・
328名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:24:46 ID:jSTAoOrq0
男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。
1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・
1ヶ月あたり約28万円。
つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる
逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる

これが30年も続く 結婚すれば「こづかい」は月たった2万。

あなたはATM奴隷の座で人生ずっと我慢できるのか?
329名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:01 ID:rkwNXJJcO
夫婦数を減らして人口抑制
学校統廃合して教育経費節減
しっかり年をとる模範的老人予備軍を減らす工作は国益を損ないます。
独身でいいじゃん。風俗もあるし。
36まで無かったら50でも駄目だってば。
何か問題があるからしないって空気読んでやれよ。
本人見せずに結婚すすめるって詐欺ですから。
330名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:57 ID:jSTAoOrq0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
331名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:28:04 ID:HIuqD/k80
>>327
もうそういうのいいから、やめてくれよかーちゃんって
思ってる息子もいるだろうな
332名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:29:11 ID:jSTAoOrq0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31

家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
333名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:31:22 ID:jSTAoOrq0
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
日本の男性に愛想尽かされたら、これ以上甘い男性は世界中どこ探してもいないよ。
334名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:31:54 ID:QMtPj8P40
いわゆる低スペック夫と底辺婚してる主婦のことを
食べるものがないからといって
ウンコまで食らうなんて・・・
と陰口たたかれることを聞いて最近の女の
計算高さに驚いた。
335名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:33:32 ID:jSTAoOrq0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染




人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14




今の日本女性=性病まみれ、中絶しまくり
336名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:34:04 ID:DFQze8ACP
忙しいのが問題なんじゃなくて
そういう人に出会えてないだけ




と21で彼女居ない歴=(ryの大学生の俺が言ってみる
337名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:36:48 ID:jSTAoOrq0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
338名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:41:04 ID:zifppQZ30
>>336
36歳でおっさんルックスの奴に出会いなんてないよ
女はスルーするし
339名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:42:55 ID:6LbDIPqX0
>>1
>心理カウンセラーの原田きぬ子さん(53)は・・・(中略)
>きょういい人が見つかったら、子どもに報告する時に絶対短所は触れないこと」などとアドバイスしていた。

ここが一番受けるw
340名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:45:08 ID:jDMOGrRe0
女は30まで
男は35まで
それ以降は不良品
幸せな家庭は望めない

341名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:46:36 ID:eP2arOGwO
このスレの書き込み…

何か可哀想な奴多いなw
342名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:47:13 ID:DFQze8ACP
ともかく「親がお膳立てする」のはおかしい

必ずしも結婚が幸せにつながるとはいえないし




とはいえ、大多数の人間は結婚して「満足を得」たいと思ってるだろうけど
343名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:50:19 ID:eMI+CL5h0
俺の家では、忙しい俺の代わりに親が金を使ってくれる。
貯金ほぼ0、結婚なんて無理.....orz
344名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:52:43 ID:ZNi9JZ6OO
>>342
元々日本の結婚って世間体の面が強かったからな。
幸せというのは実はそんな関係ない。
345名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:00:02 ID:6LbDIPqX0
>>343
もう母親と夫婦も同然だなw
しかし・・・子供の稼ぎを当てにしすぎる親は
何のために子供作ったのか想像ついて悲しいな
346黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/30(月) 23:02:50 ID:BPJ4TIPxO
こういう親がいる子供は結婚出来ない
断言しとく。うちもそうだから

したくもないのに自分の名誉のために子供の連れ合いを探すような親は
親失格だ!!!
347名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:05:28 ID:zuPZy5DLO
そういや、知り合いが、住宅会社にいるんだけど、
独身の息子が、結婚の予定もないのに、
自分の親との二世帯住宅を建てる例が、結構あるんだそうだ。
旦那親と同居が最初から確定してる時点で、
ハンデをわざわざ作ってるってことに、
なぜ、気づかないんだろう。
348名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:06:06 ID:0jJBWbYH0
見た目がおっさんて、想像できるなw




そうだ、おまいらのことだm9(^Д^)プギャー
349名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:08:47 ID:Zk20MuuW0
見た目はキモいおっさんで童貞だけど、
女子高生と結婚したい。
350名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:11:19 ID:J2zvdqzKO
まあきっかけ作りという面ではいいかな。お互い納得する人とつきあえるといいですね。
351名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:11:35 ID:08aIhuj4O
>>349
おまえは俺か
352名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:13:31 ID:XY0EDKStP
>>1
こんあ紹介のされ方してると知ったら。俺なら切腹するわ。
353名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:15:20 ID:HIuqD/k80
>>347
親孝行と介護のためだろ。
同僚の40台の女の人も家を買って
親を故郷から呼び寄せて同居してるよ。

結構美人で仕事も出来て、かっこいい女の人で
恋人もいたみたいなんだけど
それにみあった男の人に結局出会えなかったってことかな。
354名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:16:08 ID:jr05tLEJ0
自分の子供が恋愛できるタイプかできないタイプかくらい分かるだろ
もっと若い時に手を打っとけ
355黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/30(月) 23:16:31 ID:BPJ4TIPxO
>>350
こういうのではまともなのはまず無い
歪んでる自分が言うのも何だが、見合いに来るような行き遅れは大概どっか歪んでる
その歪んでるもん同士が気まずく会話しておわるだけ
でもって親がヒステリーを起こすと

もうさ、三十過ぎたら一定以上の顔と収入ある奴以外は結婚禁止でいいよ…
356名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:17:11 ID:25hah7QR0
俺が東大に入ったら、
姉の結婚相談所から無茶無茶釣書が届くようになった。

うちの姉貴は美人ではないがブスでもない。
こんなもん本人が選んでるわけないから、殆ど親が送ってくるんだろうな。
357名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:17:12 ID:kAG0ycuDO
>>263
昔はストーカーも軽犯罪法で軽かったし、強姦してもそれをネタに女を脅しても引き合った。強姦された女のほうが非難された。
現代とはまったく社会が違った。
358名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:44 ID:r8502UQcO
俺は今、36歳独身。

50過ぎたら、結婚考える。
多少腹は出てきたが、家もある、貯金もある。

つまらん浪費女に引っ掛かったり、
ガキの進路に悩まさられるなんて御免だね。

359名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:55 ID:HIuqD/k80
>>354
昔は結構アレな人でもそれなりに結婚できたんだよ
うちの親を見てるとマジでそう思う。
こんなコミュにケーション能力で結婚できるんだって・・・・
360名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:19:16 ID:Z0cdr6ke0
>>1
不細工売り込むなテロリスト一家www
361名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:22:54 ID:kAG0ycuDO
>>222
刑法改正して強姦と強制わいせつを廃止しようぜ。その他性犯罪も合法化すればいい。
362黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/30(月) 23:23:13 ID:BPJ4TIPxO
>>354
すまん、遊ぶのは好きだが責任や義務を負いたくないタイプはどうすべきなんだ?
363名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:26:16 ID:kAG0ycuDO
>>169>>175
今日も差別ネタ作りご苦労さんw差別が無くなると困るもんねw
364名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:30:03 ID:HIuqD/k80
>>362
お前はここでは存在自体がスレ違いwwww
365名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:31:27 ID:kAG0ycuDO
>>353
そういう女は男からは恋愛対象にならんだろw
366黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/30(月) 23:33:36 ID:BPJ4TIPxO
>>364
OK、こればっかりは治らんだろうから他行くわ

っか、親は泣いてたがまぁ仕方ないわな。諦めてもらうか
367名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:34:02 ID:Dz81VSWZ0
見合いとどう違うんだよ
368名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:34:45 ID:jRHlgtD90
>>362
そんなのの親が婚活してどうすんだ?
というか、やるのか?
369名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:36:36 ID:gMeK3qcS0
>>367
見合いだな。

親自身、地元や親戚や会社関係といった、そういうコネを厭う時代だから、
単純に代理店通してるだけで、やってることは見合いだな。
370黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/30(月) 23:38:31 ID:BPJ4TIPxO
>>368
しらん。親が勝手にやってただけ
本性は隠しているから気付いてなさそだが、知ったらショック死するかもしれん
まぁ、そんな所だ。ほなさいなら
371名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:38:34 ID:ZNi9JZ6OO
>>359
少し前まで既婚者は人格者と言わないが俺よりはまともだろと思ったけど…。
まぁ人間そんなもんかと。
372名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:40:59 ID:Y012FjhfO
俺は女に不自由してないがもし自分の親にこんな事されたら殴るねw
373名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:12 ID:P09GtAFHO
なんか否定派が多いけど。

自分で縁がこさえられなかったら 周囲の年寄りに見立ててもらうのは
とても合理的と思うなぁ。
釣り合いとかよく見抜いてるよ。人生長く経験してるってすげーぜ。
下手に恋愛とかの妄想で突っ走ったり、固執して縁がないより
絶対安定した結婚出来ると思うよ。

あんまり偏見もたないで、勧められたら会ってみるべし。
374名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:14 ID:n4Q3QSYq0
もうさ、原点に戻ってお見合いやれよ
375名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:31 ID:hz66NB4a0
つーか、だから結婚できないんじゃ・・・
376名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:43:15 ID:jRHlgtD90
>>373
そんなことより、異性に選んでもらえる自分で居ろよw
377名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:45:41 ID:DFQze8ACP
>>373
その考えは人として空しい気がするけど
ほんとにそう思うならそれでいいだろうけど後になって後悔しても遅いからな
378名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:46:52 ID:P09GtAFHO
>>188

> 嫁姑同居の苦労知らない人ほど、息子夫婦との同居を望んでいる気がする…
> なんとなく…

それは言えてる
同居はなるべく避けた方がいいな
379名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:48:00 ID:hVfSPfSdO
単なる見合いじゃないかこれ
380名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:48:05 ID:o57Mch8x0
>>340
男女とも結婚適齢が延びた。
今の40代以上だとそれの−5才ぐらいの感じだったと思われる。
年の離れた従兄が29で結婚するときに「ようやく」みたいに言われてて子供心に可哀想だった。
381名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:25 ID:Jlj4EsJ90
こういう事やる親も親だが、子供もアホだなwww
382名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:41 ID:TvXWHBER0
しかしとんでもなく恥ずかしい話だな
日本も情けない国になっちまったもんだ
383名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:11 ID:n/gcGy6c0
別に結婚にどうこう言うつもりはないが親同士の息が合えば結構うまくいくと思うぞ。
親が相手探すような人と・・云々と言ってもお互い様だ。
384名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:56 ID:gMeK3qcS0
>>380
いや、親の気持ちになって考えれば、29は「ようやく」だと思うぞ。
長子だったとしても、親は50代半ばだからな。

確かに、近年の感覚なら適齢期なんだがな。
385名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:51 ID:sjI93SCTO
要するに見合いじゃん。
デキ婚とどっちがマシかな。
386名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:02 ID:qrq25biG0
>>377
どっちにしても後になって後悔する要素はあるんだが、恋愛の妄想で突っ走って、
正気に戻った後の方がむなしくないか?
>>373じゃないが、持続的に関係を維持する上で釣り合いは重要だよ。
絶対にその方が楽だから。
387名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:43 ID:g3C0+X54O
>>378
だよな
うちのばーちゃん地元で伝説になる程の嫁イビリを受けたらしく
息子夫婦との同居は最期まで断り続けたよ
どんなにいい嫁でも、同居すれば嫌に思えるかも知れないからって
388名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:05 ID:sjI93SCTO
ご先祖のイケメンに賢いが不細工な嫁あてがったら愛人作りまくり
という話を聞いたな。マッチングは大事。
389名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:43 ID:xwRMJ8oZ0
こういうのって、普通、近所のおせっかいババアとか、親戚のおばさんとかがやってくれるんだけどな。
390名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:15 ID:9/sjKAfJ0
>>358
36の時点で結婚できてないのに
50にもなったら、もう絶望的。

結婚したい気持ちが心の片隅にあるなら40くらいまでに必死こいて
婚活して結婚したほうがいい。
50になったら子供産める年の女性と結婚するのはもう無理。
391名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:08:32 ID:28/+h1sxO
しっかり者がそんな歳まで結婚しないなんてことあるだろうか?
392名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:16 ID:Xvuuen930
昔からあるだろこういう話は
393名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:51 ID:wUWUjARNO
おっさんていうより、男で結婚できないのって挙動不審なのが多い。
394名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:12:16 ID:Odkv8K230
見た目が保てる30ぐらいまでにナンパするのがいいよ。
仕事してても休日に遊びにいったついでにでも。
俺のおすすめは一人旅の女の子。
395名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:14:05 ID:NFefmJAsO
一周して元通りかw
396名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:16:20 ID:3ZEtwJod0
>>105
主催者が儲けるためにはあんまり成婚してもらっても困る
リピーターが居なくなったら儲け上がらないでしょ
397名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:16:34 ID:dkd+KfhT0
おいらの場合は見た目がオッサンなんだけど実年齢もオッサンだから虚偽の申告ではない。
398名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:00 ID:QtdSsdp1O
呆れた
399名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:36 ID:dvT1r1i80
>>390
>>358は子供の進路で悩みたくないって言ってるから、子供作らないじゃね?そういう人はいる
同じように、40〜50ぐらいの高齢まで色々事情があって独身だったとか、子供を失った女性とか、子供いなかったバツイチとか・・
まあどうしても高齢独身ってワケアリになるが、それなりに子供はいないけど裕福に穏やかに暮らしているカップルもいるし・・・

まさか50歳になって、25歳で子供が生める女と結婚するつもりとか、そんな酔狂な事考えてはいないと思うが
10億ぐらい資産があれば可能かもしれない
400名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:37 ID:u1kUoDj40
> 9割は母親だった

カーチャン楽しそうだな・・・
401名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:46 ID:wp1j8RPL0
昔に戻ったw
いいんじゃないの
自由恋愛で相手見つけるなんて限界あるわな
402名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:25 ID:28/+h1sxO
でもこのくらいの親の世代なら、自分の子に嫁さんがいて孫がいて当たり前
という価値観なのも理解できるから、一人前の大人のなったという実感が欲しくなるのも頷ける。
自分の子育ての成果が「嫁の来てもない男」では寂しいだろうしなあ。
まあ。人ごとじゃないわけですけれども。
403名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:57 ID:96D0K8P30
自分の子どもが愛し愛されるかなんて、そんなのは当人同士の問題であって、
親がどうこう心配するようなことじゃない。
親が子どもの結婚を急くのは、ハッキリ言ってしまえば世間体と老後の保障のため。
子どもの幸せを願っているって・・・結婚して幸せになれるかなんて、それこそ分からないじゃない。


404名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:25:01 ID:Tmwi2xYh0
見合いさせるのが大好きなおばちゃんは、下手な人間を紹介できないってプライドがあるからなぁ。
その代わり気に入った人間は猛烈にプッシュしてくれるけど。
身内は褒めても謙遜しても見苦しいしねえ
405名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:26:06 ID:cf/gJGZBO
こういう異常にパワフルな母親と腑抜けたような息子っておおいんだよな。

こういう母親の存在がネックになるってわからないのかな
406名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:27:27 ID:eD1lxsGW0
許嫁制度復活の予感
407名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:28:07 ID:qr/BREA8O
コミュ力なくて暗くて内向的で大した取り柄もないおっさんが前科がなくて
DQNじゃないだけでしっかりしてるって言われてるだけじゃないだろうな?
408名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:30:17 ID:o9yR2tuR0
中国で似たようなことやってるって聞いたな
日本も同レベルになったか
409名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:30:42 ID:dyinYXjH0
自由恋愛に任せて手遅れになる前に
トキみたいに人工的に交配させようぜ
410名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:13 ID:hu+o9dcy0
老人同士のコミュニケーションが、メインになってるような気が
しないでもないw
411名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:32:03 ID:0hC3+ym20

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
412名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:41 ID:IsoTrmpk0

確かに今、魅力的な結婚というかオイシイ結婚が少ないもんね。
生活レベル落としたくなきゃ共働きしなきゃミニ戸すら買えない夫婦が多いし。
じゃ、共働きしてさらに子供生んで育児もしろとなると悲惨すぎだし。
そこまでしてお嫁さんになりたくないや、と思う人が増えてきてるのもわかる気がする。
苦労のほうが多いなら・・・と逃げ腰になるしね。基本的に女性は楽したいたちだから。
413名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:35:04 ID:96D0K8P30
>>407
おっさん云々はともかく、昔はモテなくても、コミュニケーション能力がなくても、性格が内向的でも、
きちんと正業につき、真面目に働きさえしていれば、それが結婚条件の担保になって周囲が
あれこれお膳立てしてくれたのよ。
経済的にも将来に向かって楽になるっていう展望があったから、そもそも結婚に求めるものも
今みたいに大きくなかったしね。
414名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:35:05 ID:TCnlc5760
>>305
ちょっと納得した
415名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:02 ID:Za3ewPVo0
親には現状以上に忙しい振りしてる25歳
416名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:28 ID:eXFRnLscO
こんな親がついてくるなら
余計結婚したくない
417名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:37:05 ID:ir4H8wQq0
この間、お見合いパーティに参加した。(会員外として参加)
で、見事マッチングした。
結構かわいい子(A子)だった。

マッチングから、お見合いに話を進めるには入会しないといけないとか。
少し重い気分で8万払って入会。
で、お見合い。
1回目のお見合いで結構意気投合。(のつもり)でその後、デート。
2回目のデートの後ふられた。


相手の子、親を通して相談所にお断りの申し出をしてきた
理由は「ウチの子理想が高いみたい(鬱)・・・・」みたいだ

ここまでは良しとしましょう。

(つづく・・・)

418名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:37:54 ID:7DTVq+gV0
ごくり…
419名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:38:49 ID:Y0yHeciu0
>>413
それに、今ほど情報が氾濫してなかったから
皆が結婚してるから俺もって感じで
あまり深く考えずに結婚できた。

今は、結婚に対するネガティブな情報が
二の足を踏ませ、
ポジティブな情報で夢を見るので高望みして
なかなか結婚に踏み切れない。
420名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:39:53 ID:Y0yHeciu0
>>417
どう考えても桜ちゃんだなwwww
421名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:41:25 ID:7edRaQOYO
井脇ノブ子?
422名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:44:59 ID:y0IkMJKg0
>>373
親のツテでモテない同士で結婚したけど
まあまあ安定した生活だし家族ができて楽しいです
若いうちに思いきって良かった
423名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:47:53 ID:ir4H8wQq0
でだな、
せっかく入会したもんだから、元でも取ろうかと思って、今度は日帰りツアーに参加したのよ。一昨日。
軽いつもりでパーティに参加、なんだかんだで入会。気がついたら嫁探ししてる自分がいてな、、、
よくわからんが、ウキウキして参加したのよ。ツアー。

そしたら、俺を3週間前にフッたあの子(A子)が!
で、素知らぬフリでもするかと思いきや、結構つついてくるんだな、よくわからん女心だ。

で、ツアー(パーティ)での解散間際に自己PRタイムを一人1分とり、気になる相手を3人まで書くんだが
昨日、連絡が・・・2人(仮にB子さん、C子さんとする)マッチング。

いいじゃん!

(つづく・・・・)


424名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:48:42 ID:iWPKDzl5O
なんかペットのお見合い想像した>>1
425名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:50:50 ID:MoWgKEwnP
>>423
どこの悪質業者だよwwww
426名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:51:59 ID:msqxGMRe0
>>413
そんな複雑なものじゃなくて、単に男女とも結婚するメリット・便益が少なくなった
だけだと思うよ。
実際、子孫を残したい本能の充足以外全て結婚しなくても達成できる。
子供を作るには、生活レベルをだいたい半分に落とさないと成り立たない。
これではちょっとね、、、
427名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:57:38 ID:FKeS7/twO
自慢できるような息子娘なわけだな
428名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:58:54 ID:qr/BREA8O
>>422
好きな人がいたことないならその方がいいかも
真剣に人を好きになった経験があると適当な人と一緒にいてもなんかダメだ
適齢期に妥協して結婚した友人なんかは10年近く経っても未だに
「あの時妥協しないで○○ちゃんにアタックしとけば良かったな〜」とかぼやいてる
429名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:59:14 ID:f6FfBxo40
見た目はおっさんだけど、無職で脳内妹がいて
右翼でアニオタでエロゲオタのいい子です
430名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:00:51 ID:umXuNqWm0
支那の都心部で同じことをしているよな

報道番組で観たことがある
431名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:00:55 ID:lX7+KC0W0
ただの見合いじゃねーか
何が婚活だよ
432名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:02:34 ID:ir4H8wQq0
(続き)

でだ、さっき相談所の方から電話が・・・・
言いにくそうに、「あのA子さんからご指名されてますけどお受けされますか?」
向こうからふられた時に酷く残念がってた俺見た相談員が気を使って特別に教えてくれた。

何でも、そのA子さん、今回のツアーの集合場所まで親に送迎してもらったらしく、
ツアー集合場所にて、その親が私を発見→「前ふったあの子(私)気になる相手にも一回書いてこい!」
とハッパかけたようだ。


********


3週間前に私をその後、3回お見合いするも、私以下のスペックばっかりだそうだ。
俺をふった事を後悔したとか。(特に親が)
で、バスツアーで再開したというわけだ。
向こう(A子)の母親は(俺に)ノリノリらしい。会ったこともないのに・・・

このA子どう料理してやろう・・・・というか、この子、結婚できない理由がわかる気がする・・・
433名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:05:13 ID:rXYuCA5A0
「見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい子です」
コナン?
434名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:07:34 ID:dvT1r1i80
>>432
なんだ詐欺かと思ったら値踏みされちゃったキー系の話かよ('A`)
ヤリポイでも何でも好きにしろ
435名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:07:56 ID:Eregse2CO
義理親が原因で離婚する事が多いのになw
結婚したら親捨てればいいけどマザコンみたいな奴だろうな親同士が見合いする奴らなんて
436名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:09:09 ID:k9bkzA9iO
将来性のある男と若い内に結婚するのが一番幸せだね。
437名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:09:26 ID:EEHw7SOxO
>>430
それ観たことある。
公園や広場で息子や娘の写真やプロフィール書いた紙を
首からぶら下げて必死に条件にあった人を探す親たち。
向こうは今でも「子孫絶やしたらご先祖様に申し訳ない」と考える人多いから必死。


ただでさえ男女比率が歪みまくってる(男性10に対し女性は確か2〜3)から
特に男性側の親の方が大変らしい。
438名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:11:05 ID:R5uuZZwL0
俺の親が参加しそうだな……
長男が婿養子に行っちゃったからなぁ……
二次キャラへの想いに身を捧げているから、どんなに説得されようと結婚する気は毛頭ないけど
439名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:12:50 ID:ir4H8wQq0
(おまけ)
なんか、日本語変だが、流れで理解してくれ、
年度末で疲れてるんだ、申し訳ない。


でも、ひとつ判った面白いことがある。
見合い、パーティにくる女は「理想を高めに設定してる」ことが多いが

大卒、身長170cm以上、自営駄目、転勤がヤダ年収800万以上。とか



希望を低め(といっても世間並みなんだが)に設定すると
「世間並みの中での売れ残り」見たいに見られるのがイヤってところから来てるような気がする。
女のプライドってやつなんだろうか?

そこを上手にくすぐれば、パーティとかでも割といけるぞ。
440名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:15:05 ID:dji2xDGaO
これただの見合いじゃん。

ブーム作りたくて仕方ないんだね。
441名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:16:56 ID:lvoYkdng0
毒の親どもも自分の世話してもらうために嫁探し必死だなwww
だーれが世話するかって
442名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:17:59 ID:U9yERhck0
子供の人生を自分の人生と思いこんでる親は凄く迷惑
443名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:18:06 ID:qe3qqHcV0
介護要員としての嫁を探しに来てるんかいな。

嫌過ぎる。
444名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:18:51 ID:foEV85rR0
>>363
実際問題今どきの若い人は進学や就職を機に親元離れて勝手に結婚してどっか
行っちゃうので後継者不足で困窮してる状態です。
445名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:20:07 ID:ih433b8n0
勝手に決めんなw
446名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:20:17 ID:WmAWw9XS0
>>439
「いける」ってのは遊べるって意味か?
まさかそんな見栄張りの高齢毒女に必死にアプローチする男がいるなんて
思ってないよな
447名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:21:37 ID:gmVlD+ET0
平成時代の結婚はショボイのばっかりだからね。
はっきり言って、うらやましがられる結婚してるのは
50歳代以下の世代では
30組に1組程度しかいないという。
車は軽、必死で買った家がミニ戸というんじゃ
誰もしたくなくなるだろうし。
448名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:22:21 ID:7DTVq+gV0
>>439
>大卒、身長170cm以上、自営駄目、転勤がヤダ年収800万以上。とか

いったい何に洗脳されたんだかなぁ…
結婚できない女性は多かれ少なかれ幻想に縛られてるよなぁ。。。
449名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:24:59 ID:d0Tb8qjm0
身長170は日本男子平均値だからそんな難しくないし自営ダメも気持ちはわからんでもない
年収800万以上は頭湧いてるな
450名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:25:17 ID:k9bkzA9iO
自分の理想に合う男を探すから選ぶのが大変になるんだよ。
自分があげまんになってできる男に仕上げていかないと。
451名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:25:48 ID:ir4H8wQq0
>>446

ここでの「いける」ってのは・・・うーん・・難しいw
広義の意味での遊べるにしとこうか、

高齢毒もいるが若い子(32歳の俺が指す若い子は20代な)結構いるよ。
30過ぎでも落ち着いてるのも結構好きだが・・・

コレをきっかけに結婚にたどりついてもいいかなって思ってる。
452名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:28:57 ID:KG/SPVAs0
>>1
低レベルDNAを2世代に渡って曝け出し・・・・か。
453名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:30:57 ID:U/px2MFi0
>>451
おまえがその気なら、それもチャンスのひとつだ
がんばれよ〜
454名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:05:40 ID:eDM9D+Sk0
>>451
「騙せる」だろw
結婚がしたいだけなら、普通の女にしときゃいい。
455名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:13:24 ID:j8cOXLKn0
見合いは日本の優れた文化だけどな。
前提として家柄意識がないとダメだ。
やはり家柄は大切だ。
456名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:15:08 ID:m8uKMnbK0
怖すぎるw
457名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:26:46 ID:m3Uhhn8g0
むかしの見合い結婚のもっと前は、
親同士が勝手に決めて本人同士は
結婚式当日に初めて顔を合わせたんだろ
時代は巡るのか
458名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:28:48 ID:eMLG7WYN0
>>455
家柄意識=跡継ぎ=嫁は奴隷制度

が嫌で嫁になる女性は逃げ出したんだろうがw
特に長男との結婚
459名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:31:01 ID:DNasXPfBO
>>446
両方じゃないか?
しかしよっぽど好きにならないとそんなゴチャゴチャメンドクセーの避けんなw
460名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:33:56 ID:bn7PUx500
>「見た目はおっさんだけどしっかり者のいい子です」などと我が子自慢
鼻水吹いてしまったw
461名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:58:24 ID:FPAVGiHkO
婚活って何かキモイ…
462名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:02:07 ID:AT5hZ+lKO
未婚のおっさんが発狂するスレと聞いて
463名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:02:51 ID:32YPWpFTO
男女問わず自分のレベルをわきまえてない奴が大杉。
464名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:04:33 ID:G6t/rlAw0
最近はお見合い結婚ないの?
465名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:08:45 ID:U+Z6IWSOO
自営じゃない転勤ナシの年収800万以上ってないんじゃね
要は全国展開してない小規模な会社の訳だし
466名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:13:27 ID:QVAD/Lrj0
それじゃあ意味が無いと気付いたときにはもう手遅れ
467名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:14:26 ID:dvT1r1i80
>>465
理系大手メーカーで出張は多いけど基本的に転勤無しみたいな全国展開してる上場企業いくらでもありだろ・・
銀行のようにあちこち飛ばされる転勤族なんて作ってたらそもそも住宅売れないし

もっとも給料的には、誰でも知ってるような一流企業30歳で700万とか、ちょっと800万届かないところがじわじわ増えてるけど
さらに製造業不況で来年度は残業代も減らされてるから、(700万から?)数十万ごっそり減るかもとか知り合いがこぼしてた
468名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:19:25 ID:Z6LCeDYl0
好き、っていうのは数年で終わるな。
昔の見合いも良かったかも、と思うときがある。
誰か知り合いがつりあいそうな男女を見合わせて。
どっちも(本人同士も、親同士も)仲人やら、近所やら、その他の知り合いの
手前、あまり勝手なことは出来ない。
DVや嫁いびりも、全く他人同士よりましだったかも、と思うときがある。
嫁も、奴隷としてでなく、知り合いの○○の大事な娘であって、あまりひどい
扱いをすると、娘の嫁入り先に差し支えるから、それなりの待遇だ。

俺の実家の親たちの年代の夫婦を見ていてそう思う。
ばあさんたちの年代は、離婚も多かった。(昔の統計もそうだ)
合わない夫婦は、結構離婚してた。小梨でも、相手が変わると出来ることが
多かったらしい。
女も立派な労働力だったから、それなりの働きもんなら、また口があった。
出戻りが嫌われたのは、ごく一部のことらしい。
469名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:25:07 ID:qzmYbfzoO
親がしゃしゃりでてくる程
「この親の老後みるのか…」
て 感じがして気が重くなるんじゃないかな
470名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:26:01 ID:+9qaJ1BGO
しっかりしてれば結婚してるぞ
471名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:26:12 ID:Rkr1elyaO
ああ、お見合いとか紹介でうまくいってる人って、意外と多いよね。

なんでだろ?
472名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:31:29 ID:dvT1r1i80
>>471
つうかお見合い結婚の方が恋愛結婚よりも離婚率がグンと低いみたいなデータはちゃんとあるそうで(ソース元忘れたが)
元々下々の農民や庶民はともかく、ちょっといい家とか、戦後〜40年ぐらい前までは
お見合い結婚のが多くてそれが当たり前みたいな世の中だったんだから
恋愛できない奴が無理にお見合いを食わず嫌いして蔑む事なんかないんだが

ここには恋愛自体無理なオッサンがよくグチグチ言ってるが
473名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:32:51 ID:1xp//O4f0
60歳くらいのヤツらって、結婚しない価値観が、本気で理解できないみたいだよな。
結婚したくないヤツの存在が信じられないみたいだ。
474名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:19:36 ID:YbgMvUdT0
>>472
いい家はお見合いが当たり前で離婚もしなかったと言っても、
いわゆる政略結婚で本人達も家のためと割り切って結婚するからだと思うが
金持ち同士のそういう結婚なら愛人2,3人作られて少々ないがしろにされたところで
正妻は食うには一生困らんだろうし、そもそも愛情もあまりないから
そこそこ贅沢できれば離婚もしないんじゃないかな

ドラマの世界だけじゃなく、お金持ちって、財産維持するの大変みたいよ

爺婆&資産付きの一人娘に婿入りした男を実際に知っているが、
結婚生活が仕事そのものみたいだよ。婿に入った家の資産(不動産)運用が仕事だもんw
嫁の親の意向で、財産争いを避けるため、金持ちだけど子供は1人しか作らない(作れない?)そうだよ。
その話を聞いたときは本当か?とビックリしたけどw幸せなんかなあ〜
475名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:04:25 ID:dvT1r1i80
>>474
別にいい家の政略結婚だけじゃなくて
戦後は庶民レベルでお見合いが当たり前だった時代があるんですが・・・
金持ちの政略結婚とか愛人とか、それこそ昼メロの見すぎではw。妾を囲える甲斐性のあった人なんて今も昔もそんなに多いわけじゃいのに
自分の知ってる狭い範囲の中の話を一般的のように語られても・・・
http://www.usability4s.info/contents/wp-content/uploads/d-marriage.gif

>恋愛結婚の離婚率は約40%にものぼりますが、それに対してお見合い結婚の場合には、
>離婚率は僅か10%程度にとどまっているのだそうです。
>お見合い結婚の離婚率が低い理由としては、結婚時の年齢が恋愛結婚に比べて高いことや、条件を納得した上で結婚をしているため、
>現実と理想とのギャップが少なく、結婚後の「幻滅度」が小さいことなどが挙げられています。

「恋愛結婚じゃなきゃイヤ!お見合いは愛が無い!幸せじゃない!」って何ともスイーツ(笑)臭いんだが
90年代のトレンディドラマ(笑)の恋愛教熱にうかされた30代ぐらいの人って、何か「お見合い結婚したら負け」みたいな引け目があるみたいで
そういう人は自分の恋愛力(笑)を信じて普通に恋愛して結婚すればいいだけなのに、
まあ、ぶっちゃけ出会いがどうあれ、最後まで幸せに添い遂げたらどっちでもいいと思うんだが
476名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:18:48 ID:rAXGkqgS0

アピールが弱いな、もっと具体的に言わないとダメだよ

「見た目はおっさんだけど年収1500万で、持ち家ですし、
私達は老人ホーム積み立てしてますから介護も要りませんよ」

ちょっと変えただけで嫁がわんさか寄ってくる感じになっただろ?
477名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:18:57 ID:HoxOsaPz0
>>449
平均以上の条件を4つ出したらもうそこで16分の1になるからな
478名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:32:50 ID:HuyL8T+m0
>>476
だよね。
しかし、なぜ親はここまでして結婚させたいのかといえば
どうせ自分の介護してほしいからなんだろ。
479名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:05 ID:r+Pmy9Ko0
男女平等だの、女性に補助的な仕事は差別だの言ってるくせに、
男性に寄生する事に必至なのはなぜ????
お互いが仕事してるなら相手の年収なんて関係ないでしょ?
本来結婚はお互いが生活費を出し合うもの、女だから出さなくていいって
勘違いしている時点で脳に障害があるとしか思えない
480名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:45 ID:nbubC47x0
結婚って相手の親との付き合いとかもあるから
親同士が打ち解けてくれたら楽かなーなんて思っちゃう

その前に相手いないんだけどさ
481名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:36 ID:cf/gJGZBO
あらゆる共同体の消失で「女の配給システム」がなくなったってことだろ。

恋愛は万人に可能なものじゃなかったんだよ。
正直、国家とかがむりくり無作為に選んだ相手と結婚しなさいってペナルティーつきで引っ付けるようなことすれば案外うまくいくんじゃねえの
482名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:51:02 ID:ZTQU45UJ0
>>479
一行目の女と二行目の女は別の個体群なんだよ
それがお互い社会的に足引っ張り合ってるw
483名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:32:27 ID:eMLG7WYN0
>男性に寄生する事に必至なのはなぜ????

必死じゃないから、未婚率が上がってるんだが?
むしろ実家に寄生して、給与は全部遊びに使える
パラサイトシングルが男女とも増えてるから
結婚したがらないんだよ。

結婚すると自由に使える金は激減するからな。

あと男性に寄生というか、子供を育てるにはカネがかかるからだろ。
484名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:45 ID:n8lQwkNDO
本人の為じゃなくて親の自己満足の為って感じがする
485名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:53 ID:b7E7zQDw0
30にも40にもなって実家暮らしとか生きてる価値のない人間ですよ
死んだほうがいい
486名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:05 ID:PjVm80lS0
恋愛苦手な人いるしね。
何か何でもありのような気がしてきた。
487名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:56 ID:gNk6v4s6O
>>478
孫がほしいんじゃねーの?
488名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:55 ID:KHOp5A3A0
>>483
結婚したいと思ってる人は寄生というか専業主婦希望の人が増えてるらしいよ。
ただ現実はそんな専業主婦を雇えるほど裕福な男が減ってきてるから
結果として未婚のままの女が増えちゃうんだってさ
489名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:58 ID:jFJDiM250
もともと親や親戚、近所の人が世話してあんだけの結婚率を生んでたんだから
別に間違った話じゃない。
むしろ今の団塊連中は子供の面倒見なさ過ぎだった。
自分らだって親に段取りしてもらって結婚したような連中ばっかだろう。
490名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:16 ID:MME8sfeP0
すべての人間が結婚できると思ってる時点でダメ

日本人口統計を詳しく見ろ、いやでも100万人近い
男は独身になる
491名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:27 ID:N3obtwdx0
中国がこれやってて結構馬鹿にされてたけど、日本でもやってんだw
492名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:37 ID:ruv1wYVo0
日本の男って母親に対するみたいに嫁にも甘えたいんだってね。
そういう男はオンナと結婚する資格ない。自分のオフクロと結婚すれば
いーんだよ。
493名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:13 ID:ymbwQe9l0
>>492
実家暮らしの30代40代はすでにママと結婚してるといっても過言ではない
494名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:15 ID:LMdlPPqA0
まぁ、マザコンは大なり小なり国籍問わず人類共通だ。
495名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:12:37 ID:FCsS9r7u0
実家暮らしだと金どんどん貯まるからいいわな
496名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:32 ID:E8oCNGjB0
母親と同居して自分の下着の洗濯までしてもらったり、
父親が病気とかの特殊な事情は無しで
母親が自分の旦那と夫婦で行動する時間よりも息子との方が長かったり、
精神的な親密さが旦那<息子のような過ごし方をしてるような場合は
実質的に母親と結婚生活送ってるようなものだけどな。
497名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:39 ID:GdHTMDIL0
人類が猿に支配される徴候が、さらに進んできたな。
498名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:14:59 ID:wMyWF5jPO
見た目がおっさんなら駄目だろ
499名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:44 ID:KHOp5A3A0
>>494
母親にべったりより母親を毛嫌いして疎遠とかの方が実は真のマザコンの定義に近いらしいが
多分世の中で嫌われてるマザコンは前者の方なんだよな
500名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:30 ID:YIuCu4Oa0
>>495
と言って貯めてる奴なんrて皆無なんだけどなw
実際は給料の大半を使い果たすバカばかり
501名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:51 ID:j85QEbUa0
実家暮らしの男に対して女性が抱くイメージ=貧乏そう
 だぜ

貯金なんかしてるイメージゼロだし、実際してない奴が多いからこのようなイメージなんだろう
502名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:25 ID:yOc76fOMO
>>473
そりゃあ掃除炊事はおろか、自分のパンツがどこに仕舞ってあるかも知らない連中だ、嫁がいなけりゃお茶だって満足に入れられないだろう。
一人暮らしなんかできるわけがない。
503名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:41 ID:LMdlPPqA0
いやいや都市部なら、どんなモノグサ人間でも一人暮らしはできるよ。
これだけは断言できるw
504名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:48 ID:1aIDda4n0
こんなんで結婚した男のその後など容易に想像つくな
親離れ子離れできてない男と結婚した女の悲惨な未来が待ってるだけだwww
505名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:01 ID:yoZcpxg10
とりあえず日本が景気回復したら
結婚考えると親には言っといた
これでしばらくは安泰
506名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:14 ID:paT9KJf4O
あさましいな。
507名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:46 ID:OrGL1W4AO
>>492
元同僚だなw
本人は一人暮らしで体育会系を振る舞ってる。
だが少し気の強い年上の女性に対しては異常に甘えまくり、あまつさえリアルで「ママンみたい…///」と言われてドン引きしたと先輩女性→同期女性伝で聞いたwwwwww
508名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:32 ID:U37XAm9k0
これはちょっと情けないな
509名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:00 ID:EMkNOdXk0
見た目はおっさんだけどマザコンです
510名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:45 ID:qe3qqHcV0
>>476

うまいw
それなら、嫁やってくるかも。
511名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:17 ID:fI7/6msT0
見た目はイケメンだけどキモオタです
512名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:55 ID:KybJF3jG0
嫁さんをママンに見つけてもらってる時点で「しっかり者」じゃねえじゃねえかw
513名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:08 ID:qe3qqHcV0
>>483
だよな。
女だって、結婚せずに実家に住んでいれば
給料全て遊びと貯金につぎ込める。
結婚したらダンナの親に子供はまだ?って聞かれるし
しぶしぶ産んだら産んだで
子供の将来の教育費のために節約しないといけない生活になる。
洋服も安いのしか買えなくなるし旅行にだって行けないし。
遊びにも行けないし。
ダンナの給料が足りなければパートに出なければいけないし。

男女ともに結婚すると自由も自由に使える金もなくなるから
未婚が増えるのもおかしくないね。

514名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:00:34 ID:sqdKXtjaO
これは儲かりそう
515名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:11 ID:ze5aXZ/VO
どこまで親に面倒みてもらうつもりだよ。
516名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:06:18 ID:1VbioQX70
昔はみんなこんなだったんでしょって意見あるけど、
昔はそういう時代で若いうちからお見合い結婚してたんだろ

現代でしかも売れ残りの年増が親にお見合い任せるって
やっぱちょっと抵抗あるよ
517名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:17:52 ID:E8oCNGjB0
見た目はおっさんだけどママッ子です
518名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:05 ID:GguNet7jO
>>493
ママやパパ、ペットなんかとベッタリだと、配偶者の入り込む隙間がなくてますます縁遠く
なっちゃうんだよな。
本人も新たなパートナーが必要じゃないし、端からみても隙がない。

芸能人なんかでも、ママやそれに変わる人生のパートナーがすでにいるのに恋愛結婚した人は
離婚しがち。
519名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:55 ID:3W1D4TpeO
親が一生懸命ってだけで嫁は引くよな
結婚しても一生懸命かかわってきそう
520名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:30 ID:RcJsC1Bw0
ママのマンコでも舐めてろよもうw
521名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:44 ID:csTy7nO10
>>1
>サービス業で時間がないという長男(36)のために参加。
これで結婚したら、今度は嫁に
「仕事が忙しいと言って家事を手伝わない」と言われる。
522名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:35:36 ID:a0fgrapuO
植田まさしの4コマ漫画で、父子家庭と母子家庭の子がお見合いしたら、
つきそいの親同士のほうが意気投合し、
A「こないだの見合いどうだった?」
息子「おふくろが再婚することになった」
てオチの話があったな。
523名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:46 ID:s2j511Dk0
お互いの条件だけでなく、親がかかわってきたら親の条件まで
加わるからいっそう結婚出来なさそう。

「介護してくれるか」「孫を産めるか」がポイントで顔はどうでもいいとかw
524名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:10 ID:/ggWmG+80
最近結婚にうるさくなくなった親
いい介護要員だと思ってるんだろうなあ

忙しい息子は介護してくれなさそうだから、嫁が欲しいところだろう
525名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:49:29 ID:O2yTjXzuO
まあ…
優しいおっとりした舅姑だって最初から分かってたら有難いよね。
でもグッドなペアレンツのチャイルドに限って
ろくなもんじゃなかったりするからな。
526名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:13 ID:3QiSBgZh0
>>20
これで結論。終了。
527名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:54:19 ID:NWgsOMgD0
介護要員だなんて虫のイイ話だ。
介護離婚されるのがオチ。
528名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:16:27 ID:qe3qqHcV0
>>525
そう、親が優しくて気のいい人たちだからといって
息子が同じように優しくていい人とは限らないみたいだ。
親戚んちの息子がそう。
529名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:13 ID:qe3qqHcV0
>>523
確かに。
親からしたら、息子だけでなく自分たちにも良くしてくれるか
考えるもんなぁ。
自分たちを介護してくれそうな嫁か、子供が産めそうかとか
いろんな条件が加わってますます結婚に結びつかなさそう。

だから3万人も参加してるのにたった106組なんだな。
530名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:00 ID:rEZx8K++O
俺みたいな結婚する気がないやつと違って、ここに来るやつは少なくとも結婚したいと思って行ってるんだろ?(今回の親見合いは別として)
ナニこの成婚率の低さw
531名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:43:02 ID:mvkO9q160
>>529
介護・子供でさえ十分仕事だろうに
それ+金稼いで来いって鬼畜な親も中にはいるからな
俺の妹もそんな男と結婚して戻ってきた。送り出した時とは目に見えるほど痩せきってて吃驚したさ
そりゃそんな男とは結婚なんてごめんですよ
532名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:49 ID:gAg/z9Yq0
育ててもらった恩があるわけでもない義両親の世話なぞ
それ相応の財産がないとやってられんよ。
でもそんな財産があるぐらいなら良い老人ホームにでもいけるから
介護要員なんて欲しがらんよな。
533名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:47:56 ID:q/zDxYPPO
そのうち子作りまで親がする世の中になるんですね。
534名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:53:18 ID:K64I6spB0
>「私は28で結婚しているので『お前もはよせんかい』と言い続けてきたが本人は『そのうち』と聞かない。
36でこれは本気で結婚諦めてるか結婚に拒否反応があるかのどっちかじゃないのか
535名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:59:55 ID:hXUVCpctO
つか一昔前は30を越えてまだ相手が居ないような子供の結婚相手は親や親戚が世話するのは当たり前だったろ。

ブームも糞もあるか。
536名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:01:00 ID:JjwkDkmZO
都市部と比べて田舎は「○○一族の本家筋」みたいな旧家が多いからな。
先祖代々の土地や墓をリレーのバトンの如く渡していくべく
結婚は絶対的な義務という考えなんだろう。
537名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:02:55 ID:GIYH/JrRO
なんだかなぁ
538名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:31:07 ID:Y+1xSnHB0
>>536
そういう考えがますます結婚を遠ざけるんだけどね
嫁は本家の奴隷w

10億の金持ちならともかく、そんな奴隷になるほどたいした家かよって
バカにされてるよ
539名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:33:15 ID:RSDKQS2k0
単に見合いが機能しなくなったんで、別のところに流れているだけの
ような気がするが。
540名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:35:06 ID:2QEuzqvWO
こういう親って、結局、自分たちの老後が心配なだけだから、
結婚したら同居じゃないととか、孫はまだかとか、毎週遊びにこいとか、
干渉が激しそうでうざそう
541名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:37:07 ID:vFdgt2YUO
>>522
コボちゃんと同じ作者とは思えないw

542名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:38:19 ID:qe3qqHcV0
>>531
妹さん、お気の毒に。
こういうことがあるから女性は離婚した後、もう結婚なんてコリゴリって
人が多いのかな。

543名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:40:08 ID:f0j3z3s60
うわぁぁぁぁ いやだぁ〜〜〜〜


544名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:46:11 ID:7INHC69IO
親御さん、泣ける話ではあるがそれは逆効果では…
545名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:47:44 ID:yYtcbe0l0
>>540
同感。
だから女性はそれを察知してるから、余計寄りつかない、とw
546名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:49:03 ID:0+h3nv1G0
田舎の長男偏重主義は異常
547名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:50:41 ID:OKEoucCv0
情けない
過保護にも程がある
つーか氏ね
548名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:52:54 ID:JEr9j10rO
>>535
昔はレイプした者勝ち。
549名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:58:26 ID:KwOaQpOeO
奈良はBが多いから結婚は色々と気を使うんだよ
550名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:00:30 ID:RSDKQS2k0
>>535
正確には、20代から世話してたんだよな。
結婚至上主義が無くなったのはまだしも、恋愛至上主義代わりに
出てきたもんで、ダブルパンチだったね。
まぁ、俺は、昔のままでも結婚できないほど性格に問題があるんで
関係ないけど。
551名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:02:46 ID:JppBS1JI0
いい年して親がしゃしゃり出てきてなんてキモイ
552名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:05:50 ID:sTuVZ6TD0
無気力の男女を集めるより、親同士の婚活の方が成果でそうだな
553名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:06:47 ID:fqsszaxbO
なぜ日本人は
結婚相手を見つける暇もない程働くのか?
婚活を親にまかせるほど忙しく働くのか?
カロウシするまでサビ残をするのか?
仕事による両親不在家庭が増えるほど働くのか?
サービス残業などと言って無給で残業をするのか?
ただでさえ休みが少ないのにどうして有給を消化しないのか?
精神を病む程働くのか?
待遇が悪化しても変らず働くのか?

自分で考えるということができないのだろうか。
554名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:11:20 ID:Qu06w8dr0
昔は結婚相手を親が決めてたことを思うと
これも時代回帰で自然な流れなのかも試煉ね。
555名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:12:34 ID:qxjP0F090
親同士、仲イイ方が大事ってのもある。
556名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:15:06 ID:ABULCEw/0
正直、これはキモい。親も子もキモい。
557名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:15:23 ID:EtUpCEi80
>>546
結婚資金を長男のために貯めても、次男以下のためには貯めないとか有るからね。
558名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:21:37 ID:qxjP0F090
世の男女は、出会いのかたちから拘るからな。
自身の恋愛は文学的じゃないと嫌なんだろ。
559名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:21:37 ID:8EEBU/BE0
>3万人が参加して成立したのはたったの106組


日本人にも良心や常識や恥の概念というものがまだ残ってるんだな
安心した
560名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:25:16 ID:OPnHkgmj0
親が代理就活
親が代理婚活
親が代理セックス
親が代理出産
561名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:26:50 ID:yDODlYR60
まぁ、親同伴っていうなら、まだ理解できるけどね。
文字通り他人事ではないし。
でも、代理ってのはさすがにどーよ?ってカンジだなw
562名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:27:48 ID:DbWPFZMv0
女ってなんであんなにマザコンが嫌いなんだろ
563名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:28:46 ID:U2ZaYI9yO
外国人労働者を大量移民させるために人口減少頑張るニダW

結婚するな子供産むなあるよW
564名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:30:07 ID:3EPal8LgO
29で外堀埋められて結婚した俺は完全に負け組
565名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:30:29 ID:E8oCNGjB0
男も実家べったりの女を歓迎しないのでお互い様
マザコンも実家べったり女もわざわざ結婚しなきゃ
キモがられるだけで他人に迷惑かけなくて済むのにな
566名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:31:17 ID:zSzwgs8R0
>>562
男でもマザコン野郎なんて「ママのおっぱいでもしゃぶってろ」とバカにされるだろwww
567名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:32:42 ID:iLfZK4xv0
結婚なんてしなくても別に良いんじゃない?と既婚者の俺が言ってみる
568名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:33:19 ID:hXUVCpctO
親がしゃしゃり出てくるなと言うが、逆に言えばいつまでたっても結婚出来ないから親がしゃしゃり出てくるはめになったんだろう。
569名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:34:43 ID:f0j3z3s60
犬同士のお見合いじゃねんだからさ
570名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:36:27 ID:JAkqm4LN0
かあちゃん いい加減あきらめな。
571名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:37:01 ID:xWeHD6MyO
572名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:37:21 ID:HXqAPlMm0
どん引き・・・
573名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:38:03 ID:wtJEFjbx0
相手も抽選で決めたらどうだw
決まった相手とはかならず3ヶ月間同居w
574名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:38:24 ID:eF5pjYdV0
見た目はおっさんwww
575名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:39:45 ID:xWeHD6MyO
>>564
攻める本丸が有るって事は勝ち組だろ
俺なんか堀の中心に段ボールハウスしか無いから
攻略対象ですら無い
576名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:40:26 ID:TTyyNhj0O
どう考えても逆効果
577名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:42:25 ID:RWxx2Ln00
>>546
ウチも母子家庭なのに長男だから長男だからと言われ続けたなあ。
まあ、俺が35になる今も童貞なのはそんな長男信仰に対する抵抗運動の一環なのだよ。
578名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:46:22 ID:vq4l/tZe0
今後一生婆抜き爺抜きであることを自ら宣言して
目の前で「同居は求めません」「介護は求めません」
って念著書いてやればひっかかるのいそう。
579名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:47:36 ID:nqERDGxz0
大学の入学式に親が来て過保護だとニュースになるのに
これは過保護と言わないのだろうか?

ある日突然、両親から結婚の話を持ち出されて
「もうあちらのご両親とは話がついているから・・・」
なーんて、言われた日にゃ寒気がする。
自分の人生の伴侶くらい自分で決めさせろよ。
伴侶を決めないで生きる人生も認めろよ。
580名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:47:51 ID:BZAOSAbx0
業者の思う壺だなw
結婚したいなら金出せば何人とでも結婚させてやるよ。

見た目はおっさん&おばさん頭脳は子供の連中が何騒いでんだか
581名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:47:58 ID:JAkqm4LN0
>>577
35歳で独身なのは構わないけど童貞はマズいだろ。生物として。
582名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:49:00 ID:Twr8/LYr0
>>581
風俗に行く行かないがそんなに生物としてマズイものなんか。
というか生物としてって何がどう良いのかkwsk。
583名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:49:30 ID:SIm9o3NO0
>>562
嫁・姑の問題を知らんのか?
嫁は旦那の母親を異常に嫌う。
だからマザコンとして嫌っているだけ。
マザコンというのは嫁姑問題を覆い隠す道具。
584名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:50:47 ID:zSzwgs8R0
「ママ〜ん、プレイステーション3買って〜」
と同じ感覚で
「ママ〜ん、お嫁さん買って来て〜」
って言ってるんだろうなwwwwww
585名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:50:48 ID:+vYW5uOg0
春ですねぇ。
なべて世は事も無しですか。
586名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:51:21 ID:luBzXNfiO
自分は嫌だが、少子化だからガンバレ
587名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:53:55 ID:TPMGELAUO
>>577
うちは母親だけが草加儲。

彼氏を連れて行っても『草加に入信しない奴に結婚許すか!!』
と三回(三人)にどなりつけ彼氏と母親がもめる事二回。

で『草加になれるか!!』と当然ふられて36歳の今に至る。

母親に『男が見つけられないなんてあんたおかしいんじゃない?』
とか言われて七輪とかサンポー●とか買い漁ったことあります。

結婚は諦めたのでひたすら母親が死ぬのを楽しみに待ってます
588名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:54:20 ID:JZ+tUuJN0
私は晩婚だったから義母は既に弱っていて
私に気を使っていた。
もう10年早く結婚していたら色々と口を出して
きそうな義母だった。もう亡くなったけどね。
589名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:56:21 ID:CjCpvCzR0
30すぎて親に女紹介してもらうとは情けないね。
590名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:57:20 ID:mWdiTZMC0
>>587
そんな家とっとと出て行けばいいのに。

俺も付き合おうとした子が層化の集会みたいなのに毎日行ってるようなので
付き合うのやめた。
591名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:58:29 ID:TyA/q62d0
母親が婚活してることで「しっかり者」というのは自ら否定されてると思うのだがw
592名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:00:26 ID:+ONni3Vm0
いろんな女性と付き合ってきたが、
すぐに家族を出すのは敬遠じゃないか?
ましてや家族が先かよ。

593名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:00:28 ID:luBzXNfiO
>>536
すげー金持ちならともかく…田舎ってそこそこでもそんなかんじだよな
家にもどればいいくらいの考えだから、ヤンキーばっかだし
ヤンキー以外は土地売っちゃって一族代々って珍しいけど
594名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:00:58 ID:kUf1icLmO
27のとき上司に頼まれて38のオッサンと見合いさせられた
こっちは薬剤師、退職まで勤めるって言っても相手+相手両親ニコニコ
いま実感住まいで月に10万円入れてる、結婚してもそれは続ける、
学校出してもらうまですごく世話になったから…と言ったら
相手親が「結婚したら、こちらにも同じことをしてもらえるのか」
と聞かれて目が点になった

2年たったいまも思い出したら腹がたつ
そいついまだに婚活してるらしいけど同じようなもんだね
595名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:01:38 ID:SQ+unQOd0
なんだ、昔のようにお節介ババアとか富山の薬売りとかが
見合い話持ってきた時代に戻ったほうがよさそう。
596名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:04:21 ID:sFSf8U550
>>594

開いた口がふさがらないw
597名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:05:53 ID:qxjP0F090
俺は会社ツブれてニート 家系も低学歴貧乏
彼女は高学歴高収入 家系も高学歴金持ち

どうしようもねーな
適当にセクロスしまくって、捨てられるか
598名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:07:06 ID:7vUpo8t60
>>1
頼むわ、奈良県民として恥ずかしいからやめてくれ
599名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:07:59 ID:Km7OmufG0
たとえ条件が悪くとも、相手が好きだから一緒に苦労しますってのは、
成長期の頃、同級生あたりで経験の貯金が必要だと思うのよね。
今婚活やってる親は、その当時子供の芽を潰してたんじゃないかな。
600名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:08:36 ID:7Zrjc+W40
ド田舎村の奈良だからこんなもんが成立してしまうんだろw
601名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:09:55 ID:gZthKxYd0
>>594
そのギスギスした空気が伝わってくるようでぞっとする
見合いなんてしたくねえなあ
602名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:11:02 ID:SQ+unQOd0
今の40歳前後の男でも凄く注文が多くて驚く。
おまえ、自分の事が解っているか?
女の方の婚渇はしらんけど。
603名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:13:30 ID:Km7OmufG0
>>602
バブル世代は男もスイーツなんだなあ。
その下なんて早々に結婚諦めてたりするのに。
604名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:15:45 ID:dNwE6+2G0
>同センターは05年に県などが開設。これまでに千回超のイベントに延べ約3万人が参加、
>106組が結婚したという。

延べ数だけど婚活が3万人で結婚したのが212人。
成婚率1%もないってことだよね。


605名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:15:53 ID:6PIYl5m3O
>>582
別にモテ無くたって金さえ払えば事に至れるのに、やらない理由がわからん?
もしかして不能なん?それともAセク?
606名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:17:29 ID:JAkqm4LN0
>>594
俺も会社の上司に頼まれて嫌々見合いした事ある。
見合いの席で二人きりになった時、「休みの日は何されてるんですか?」って聞いてきたので
これ幸いと思い、「普段は競艇ですね。先週なんか1レースで20万円もスっちゃって。参りましたよ テヘ !」
って言ったらその日の夕方に速攻で断りの連絡が入った。
607名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:18:04 ID:6cGRktEt0
>>604
いつも集まる面子は同じで
とっくに売れ残った品だけが回り続ける回転寿司状態になってそうw

それで在庫だけはどんどん増えるww
608名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:18:19 ID:luBzXNfiO
>>500
ほんとそんなやつばっかだよな…
仮に家のためにだとか言っても、なんか自分がしたいことがわからないやつが多い気がする
おめーがそこを継がなきゃ土地みんなで分け合うだけなのに
田舎の土地の単価なんてたかが知れてるけど
609名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:21:01 ID:Twr8/LYr0
>>605
面倒だからでは。
後は病気が怖いとか。
誰しもが貴殿のように性欲万歳というわけでもないのだろうさ。
610名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:21:38 ID:up6l2evc0
売れ残ってる男女って「両親と同居が条件」の実家パラサイトたち?
両親と同居したがる人間なんていまどきゼロに近いからw

いい加減自立しろよ親も子供も・・・
611名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:22:20 ID:WmAWw9XS0
俺は独身だけど見合いはなんか楽しそうだから一回は経験してみたいな
612名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:23:58 ID:6PIYl5m3O
>>609
悪いことは言わん
一回位はしとけ。そうすれば女はこんなもんだと思えるようになるからさ
613名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:25:11 ID:E8oCNGjB0
>>578
純粋に子供の幸せだけを願ってしゃしゃり出ちゃった親なら
その条件でもOKできるし、元からそのつもりの親もいるはずなんだけどね。
614名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:26:09 ID:J2yCjQ+aO
俺の知人のデブでハゲで色白のブサイク(酷いが事実)が
「親から結婚しろと言われる」と当惑していた。

本人はとっくに結婚なんて諦めてるのに、親御さんもそんな息子を
産んでおいて結婚しろとは残酷な物言いだと思う。

お母さんも一人の女なら、息子を男として見て、一緒になりたいと
思えるのかね?
615名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:26:11 ID:Twr8/LYr0
>>612
面倒。知らなくても問題ない。
616名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:27:40 ID:Km7OmufG0
風俗で女ってこんなもんて大いに間違ってる気がする。
エイや羊でもいけるんじゃね的な。
617名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:27:47 ID:PEtrmqtn0
>>614
9割の人間が結婚していた昭和の感覚なんでしょw

いい加減半数の人間は結婚しない非婚化社会であるという現実を認識すべき
618名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:29:15 ID:Qu06w8dr0
草食系肉食系とかマジでうざいな(w
上手くいえないが、こんかつ以上に
不愉快な言葉という印象がある。
619名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:30:33 ID:6PIYl5m3O
>>615
あ、そう?じゃあ一生マスかいてりゃいいや
620名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:31:06 ID:Twr8/LYr0
>>616
然り、その通りだと思う。
故に童貞云々で女をどうのというのは誤りだと思うのだが、それでも
非童貞であることは何らかの価値があると考えているのだろうな。
621名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:31:39 ID:WJvm627r0
>>618
いやでも事実だろ。
結婚とかデートとかどうでもいいって男は一定数存在するんだし。
言葉はどうであれちゃんと定義したところに意義がある。

男が全員が全員結婚に必死になったり女捕まえるのに必死じゃねえんだよ
女も同じだろうけど。
622名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:32:42 ID:1xHqyBA60
女より金です金
623名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:34:18 ID:j+M9aq8s0
1億円の貯金と嫁さんどっちをとるか?
624名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:34:47 ID:SQ+unQOd0
>>621
ふと思うが、誰でも結婚できるという状態だったとしても
結婚なんてどうでもいいって思うんだろうか。
無意識のすっぱいブドウかも?
625名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:35:13 ID:dNwE6+2G0
>>614
自分の老後の面倒を見てもらいたいってことでしょ。
単なる母親のワガママ。
母親自身だって女が自由に男を選べる時代になったらどうなるか?
なんて分からないはずがない。
626名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:35:17 ID:WmAWw9XS0
俺にとって女は異性という記号でしかないから相手は誰でもいいんだけど、
恋愛というプロセスがどんなものか試してみたい気はある。
結婚はいらないけど
627名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:35:33 ID:TAh7+Ots0
もういいじゃん。
結婚できる人間が結婚。出来ない人間は独身。

めっちゃ自然な形になっただけじゃん・・・
628名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:36:20 ID:iORHJL+FO
親が代わってる時点で全然しっかりしてない
629名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:36:43 ID:swdYF/vp0
昔はやり手ばばあみたいのがいたんだろうに
630名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:37:55 ID:Twr8/LYr0
>>623
正直、嫁を選ぶ奴は余程の金持ちか物好きだと思われ。
それを得るために何を失うかが問題の気がするけれど。
631名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:38:05 ID:luBzXNfiO
>>614
女として息子見れないだろうな
美形一家ならともかく
ペットとしてならウーパールーパーは可愛がれるが、ウーパールーパーみたいな顔の男や女は恋愛対象として無理だろ
632名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:38:24 ID:wLH/3X8G0
北朝鮮から移民を入れなきゃならないから、日本人の数は減っておいた方が良いんだよ
633名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:39:01 ID:yYtcbe0l0
親が親なら子もry
634名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:40:06 ID:qzmYbfzoO
キモい親だな。
635名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:40:07 ID:j+M9aq8s0
昔は

・結婚すると税制上で優遇される
・女性の社会進出なんてゼロに等しかった
・会社でも結婚すると手当てが出る、結婚しないと出世できない
・終身雇用年功序列護送船団方式の日本社会で結婚しやすかった

という社会的な事情がいろいろあったんだが、そういうのは消え行くものになってきた。
こうなると結婚にメリットはない。
636名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:43:06 ID:6PIYl5m3O
己の欲するままに生きればいい
それが人間としての正しい姿だ!
637名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:44:21 ID:b4kYtDKlO
婚活という言葉に違和感を覚える
というか、キモい
638名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:48:55 ID:Twr8/LYr0
>>636
冗談だろ、自らの欲望を抑え社会的生活を営むようになったからこそ
人は人に成ってきたのでは?
639名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:58:49 ID:SIrvJ9LYO
親が動かなきゃ結婚できない事が不良品の証。無駄金使わせて結婚なんかさせる価値のない人間てことだよ。忙しいから出会いがないなんてありえないからw
640名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:59:01 ID:RWxx2Ln00
>>635
今でも手当て出る。
同じ仕事して嫁が居るだけでなんで3万余計に貰えるのだ。
結婚したら御祝儀も出るし休みも貰えるし。

童貞ながら会社に貢献してる俺には何の酬いも無いのは何故だ!!
641名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:00:18 ID:Twr8/LYr0
>>640
気にするな。彼らは今後もの凄い苦労をするわけだから。
生暖かい目で見ていればok。
642名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:06:03 ID:vMb3uPPP0
結婚式に何百万だろ。数年で離婚するくせに。
業者に乗せられてると思うほうがまとも。
643名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:06:49 ID:crWLwd1r0
歩くATMはつらいよ
644名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:07:15 ID:Y8vTKM6+0
離婚しない夫婦>離婚する夫婦

なんだけどな、数としては。
645名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:08:49 ID:+TTpgvnG0
これだからゆとり世代は。
死に絶えればいいのにね。
646名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:14:00 ID:SQ+unQOd0
>>642
式しないカップルも多いぞ。神社で身内だけなら20万程度。
647名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:14:35 ID:X+p5ABr20
きもっ

なんでも親にしてもらうんだね。
648名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:16:26 ID:sZbev4pZ0
>>629
今も「若くていい子いますよ」と声かけてくるよ
649名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:17:41 ID:wFTAHkQQ0
>>640
手当てたったの3万?w
嫁子供に月3万ですむわけがない
結婚しないほうがマシだわ
650名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:20:18 ID:GyHvDJvTO
>親が代理「婚活」…「見た目はおっさんだけどしっかり者のいい子です」などと我が子自慢

この時点で、幼い頃から母親に仕切られてきたマザコン確定だと思うがw「
こんな姑がもれなく付いてきます」のオマケつきか?終わっとる
651名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:22:09 ID:iVm2HJvTO
サービス業で時間がないという長男36歳は、時間があれば
結婚できるのかというと、そうではない
652名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:22:54 ID:suMubNodO
>>647
親が勝手にやんのよ。
ウチもパーティに申込んでプロフィール書いておいたから会費振り込めよと
電話かかって来たときは仰天した。
子供も迷惑してるんよ。
653名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:25:03 ID:uagXWNyE0
サービス業なら自分自身の見た目込みで客商売の仕事してるわけだよね?
それでも結婚できないのは・・・w

そういうことです。
654名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:31:00 ID:kQNjmCs50
本人にその気が無ければ何の意味も無い
655名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:33:39 ID:I2i5P1xz0
死人に鞭打つようなスレだな
656名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:00:50 ID:JZ+tUuJN0
正直休日もしっかり取れるのに高齢独身は
性格に難有りのように思う。
仕事で忙しくて出会いがないまともな人に
出会うには見合いが良い様な・・・
657名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:01:57 ID:gE2g8+jW0
気持ち悪い親子
658名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:05:04 ID:lmqaJ12j0
>>642
自分の周囲だと、今は客招いて結婚式まともにやるのは
半数以下だな。ちなみに都内。

地方だと見栄やつきあいがあるから
もっと多いかもしれないね
659名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:10:51 ID:ylmkoMqO0
「子どもに報告する時に絶対短所は触れないこと」

詐欺じゃねえか
660名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:12:11 ID:qe3qqHcV0
>>578
それは実際に効き目あると思うよw
農家の長男はその手を使えば結婚できそう。
661名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:12:43 ID:aQiFTzq70
親が道を決めると、ろくな事ないよ。
662名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:28:06 ID:YAg8ufGD0
>>660
いや農家は嫁が農業手伝わされるだろw
663名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:46:48 ID:aPOMbqqd0
>>660
そのかわり「私の両親の老後だけは面倒みます」っていう念書を書かされるのがオチ
664名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:48:04 ID:N2fA04Zz0
>>658
地方行くと、いまだに新郎新婦がドライアイスの煙の中でゴンドラ乗って出て
くるような披露宴は健在だ。
引き出物も量と重さが第一。
お色直しも3回4回当たり前で高砂の席に花嫁は全然いない。
665名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:49:26 ID:gAg/z9Yq0
>>578
本当にその通りにしてくれるならそれでいいんじゃないの?
666名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:50:02 ID:YAg8ufGD0
どうせ4割は別れるのに恥ずかしい催しだな
恥さらしもいいとこ
667名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:52:16 ID:Y8vTKM6+0
>>666
算数苦手?
4割も離婚してたら、日本崩壊してるぜw
668名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:52:37 ID:gAg/z9Yq0
>>661
だね。
でもその方が楽っちゃあ楽だね。
失敗したって親のせいにできてしまうからね。
669名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:58:32 ID:iFuFsYnW0
>>667

「人口動態統計」、
平成15年の婚姻件数は283854件、離婚件数は740191件
?http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei03/hyo2-1.html

婚姻件数÷離婚件数=0.383・・・約4割
670名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:00:36 ID:0rhYSAEG0
本人にその気が無いなら結婚したとしても
離婚まで早いと思うんだが・・・
671名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:03:03 ID:lmqaJ12j0
>>664
都内の会社でも、地方出身の人の中には
「親がうるさいんで、地元で親類だけ呼んで
式を挙げます」って人がときどきいる。

実はそういうハズカシーのをやらされてるのかもなw
672名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:04:58 ID:Y8vTKM6+0
>>669
その年に出された婚姻届の数からみた離婚届けの割合だぞ、それ?
「全体の既婚者」からみた「離婚者の割合」じゃないんだぜ?

車で例えるなら、その年新車が100万台売れて30万台の事故件数なら
「車の事故率は33.3%です」っつってるようなもん。
それ以前に売れた車の台数無視して、事故率出るわけねーじゃん。
673名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:07:25 ID:iFuFsYnW0
100万台売れて30万台の事故件数はじゅうぶん酷い有様だと思うがw
674名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:08:42 ID:Y8vTKM6+0
>>673
分母がわからないのに「酷い有様」と言ってる時点で、頭の悪さ爆裂。

あと、一年間の離婚件数は、人口1000対にすると2人程度なんだよな、これが。
これも「酷い有様」すか?w
675名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:14:44 ID:iFuFsYnW0
>>674
その数字も虚飾なんだよな。
1000人というのは結婚してる人もしない人も含んだ老若男女全種類の人口の数字。
676名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:26:39 ID:Y8vTKM6+0
>>675
ところが、こっちは分母が明確だから数値がちゃんと出るんだよな。

例えば人口1000人のうち男は488人で女は512人。
男性だけ抽出するが、既婚男性は253人、そして離婚は1.99人。面倒だから2人で計算。
さて、離婚率は?

答え、0.79%
677名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:34:59 ID:hEvY/YJi0
>>676
てかその数字だけ抜き出すと
離婚率(人口千対)は1.99とめちゃくちゃ少ないように感じますが、
婚姻率(人口千対)も5.8と少ないんですけど?w


http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/05/023/index.html
678名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:37:02 ID:gAg/z9Yq0
女親側は結婚なんかさせなくたっていいじゃない。
娘がどっかで種つけしてもらえば嫁ぎ先に遠慮なんかせずに孫抱ける。
娘も義両親の世話なぞしなくてすむ。
娘の出産、育児の手助けと経済的な援助ができて
世間体など気にしなければ。
679名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:38:12 ID:Y8vTKM6+0
>>677
そりゃそうだ。

ただ、もともとは「離婚率が4割なわけねーだろwww」という話だから
そっちはあんまり関係ない。

っつーことで、「離婚率4割とほざいてた馬鹿涙目m9(^Д^)プギャー」
680名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:41:31 ID:qe3qqHcV0
で、結局、正確な離婚率ってどのくらい?
681名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:44:55 ID:Oif79Md70
3組に1組は離婚
最終的に夫婦添い遂げるのは2/3だけ
682名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:46:02 ID:Y8vTKM6+0
>>680
離婚率、をどういう数字と定義するかが明確じゃないから何とも。

ただ、>>681のような嘘の数字を信じ込む、馬鹿にだけはなるなw
683名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:49:50 ID:Jq8gdHm50
定義も明確じゃないのに一つの事例を盲目的に信じほかを否定するバカ
684名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:53:14 ID:Ec+RbBm70
そもそも1年間の離婚の数字が結婚の数字を3倍上回ってるってだけで驚異的
685名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:53:49 ID:Y8vTKM6+0
>>683
>>680の定義する離婚率、の意味だが?
単純に「昨年の既婚者全体からみた離婚者の割合」という意味の離婚率は既に出てるんだから、
それ以外の離婚率を求めてるんだろ?

分母も明確で無い数字を妄信する馬鹿もいれば、つまんねーことに一々噛み付く馬鹿もいるんだな。
686名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:03:57 ID:Zrjh/Ql/0
日本人口
130,000,000人

  男
63,440,000(総数)人
32,890,000(既婚)人
30,550,000(未婚)人
  260,000(離婚)人

独身多すぎワロタ
687名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:09:11 ID:paT9KJf4O
結婚という制度自体前世紀の遺物
688名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:36:37 ID:/Sen7P2D0
今日先方から、御免なさい言われた。
初めての見合いだったから良い勉強になったわ。
689名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:53:25 ID:9vO8JXyu0
子供の配偶者と幸せじゃなくって
自分たちの老後の介護(費用捻出)要員と孫が欲しいだけの集まりだもんな。
本当に子供の幸せを願うんなら、孫がなかろうと嫁婿が来なかろうと
子供が健康に問題なく生きてるだけで十分だろうに。
690名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:55:53 ID:6PIYl5m3O
>>656
難あるよ、だから?
っか、結婚できなくてもやる手段は幾らでもあるしな
むしろこれからは、個人の時代だ。古くさい日本の家庭制度はとっとと打ち壊して
新しい形を作っていくべきだ。古い価値観にこだわる馬鹿は沈め
691名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:57:21 ID:dkm5BaiC0
おっさんになって、嫁1人つれてこないとか 馬鹿じゃね コーマンの相方ぐらい自分でみつけろつーの
692名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:00:13 ID:6PIYl5m3O
>>691
アホか。金を払ってその場限りの関係で済ませば後腐れもねぇんだよ
只ほど碌でもないものはない
693名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:01:35 ID:BB3U5y0i0
要は親にとって自分の老後を見てくれる嫁探しでもあるんだな。
694名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:03:17 ID:xQDgn1ST0
息子にさせろよww
695名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:05:27 ID:zKkeBGk9O
これ余計なお世話じゃないの
696名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:08:55 ID:xQDgn1ST0
結婚紹介所って、ぶっちゃけ最初に何十万か貰ったら、
あとはどうでもいいんだよね。

むしろ女性会員数の保持の為には、長期間見つからない方がベター。

サクラ雇わなくても済むしね。
697名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:11:51 ID:X+p5ABr20
>>696
そこの紹介で出会って結婚したら
成婚報酬みたいなのを取るところもあるらしいよ。
知り合いにそういうケースがあった。
そんなの黙って、退会したあと結婚すればいいと言ったら
どうせバレるしおめでたいことだから仕方がないと言って払ってた。数十万。
698名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:14:02 ID:qeHzTgN9O
>>695
ウザイ以外の何物でも無いわな
これで嫁のほうが偉そうにしてたらモチベーション0のダメ人間荷しか成れない
699名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:15:55 ID:BdXLpYdJ0
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080324/trl0803241314012-p1.jpg

どうせ結婚してもこういう鬼嫁にバラバラにされて殺されるんだぜw
700名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:21:51 ID:oFspdU3r0
見慣れない女の人の前いったら、ど緊張して固まるんだけどどうしたらいいですか?
言葉が出てこなくなる
701名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:32:40 ID:ryRZPLRu0
Y8vTKM6+0
702名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:35:34 ID:6PIYl5m3O
>>700
ひとこと、笑顔で『やらせて』
これでイナフだ

これに対する返し方で判別聞くから
703名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:44:25 ID:6PIYl5m3O
>>702
自己レス

一応言っとくが、これは酒の席で言うんだぞ。
シラフで言うと、ひっぱたかれたり下手したら捕まるからすんなよ
704名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:50:43 ID:rP9vGUnp0
>>689

至言ですな
まさにその通り
まぁ親の気持ちを否定はしないけどそういう本質があるという自覚も
親はするべきだな そうでないと偽善めいた行為でしかない
705名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:51:33 ID:D41Ptj7c0
そうか
706名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:19:01 ID:tChUgGEO0
一人暮らし歴が長いから一人のほうが楽だし、家事全般を自分でこなしてるから特に困ることもない。
さらに言うと女が居なくて寂しいと思うこともほとんどない。
うちには猫がいるから余計にそう思うのかもしれんが。



707名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:25:25 ID:7/g5gudlO

世も末だなあ
708名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:28:38 ID:i6t5SJyiO
自分でやれよ
709名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:33:34 ID:Fu4wS1XO0
サッカー選手がクラブ探すみたいに代理人制度を導入すりゃいいんだよ
710名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:36:34 ID:Yrc6uIrZO
世にも奇妙な物語みたい
711名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:38:51 ID:60DzKTFq0


見た目がおっさんな時点で完全終了してる事に気付けよw

712名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:50:18 ID:RaButl/T0
>>686 実はそうなんだよな。シングルが世帯として圧倒的に多い(独居老人含め)
     なのに、何故か夫婦に子ども1〜2人の家族が一般的だと思われている。
     ずーっと印象操作受けて生きているんだよ、俺達。
     なぜかって言うと、子ども産むため(少子化対策)消費するため(車とか家とか)
で、その印象操作に親たちが俺達以上にどっぷり。
>>690の いう通りかもしれん。
713名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:53:48 ID:YAbfc3gdO
>>656
キモメン国民の二大義務は果たしてますが何か?
714名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:09:53 ID:aizZ1TkQO
「見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい娘です」
715名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:22:31 ID:cidlYlP80
>>714
あれ?うちのお局の親御さんが書き込んでる
716名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:15:29 ID:i/dJqvOB0
次は婚活くんで
717名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:17:04 ID:EITAmg1D0
ばかばかしい
718名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:32:42 ID:skZVL1wPO
兄「見た目は美髭公ですが、しっかり者のいい妹です」
719名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:39:22 ID://USVfioO
>>696
>>697
成功報酬はあります。で、めでたく結婚の段になって数十万払うのが惜しくなって(今までは男の金だからよかったが、それは今後自分の金になるからw)
一旦お断りしたということにして、後日結婚しようとする輩も当然いる。
でも業界は狭いのですぐばれるし、一年かそこらで結婚したら違約金をとられる。
なにより折角掴んだチャンスを逃したくないのでたいがい払う。


720名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:11:13 ID:kFVY3QMa0
>>714
やる気元気いわきみたいな娘さんですね
721名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:50:35 ID:iBkskgwZO
中国っぽくね?

722名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:52:04 ID:E+/91tMK0
忙しい子どもに代わり、親が代理挙式
忙しい子どもに代わり、親が代理SEX
忙しい子どもに代わり、親が代理出産
723名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:33:04 ID:+TE8N6lg0
>>1
これ見合いって言わね?
724名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:38:43 ID:/4yuoj4p0
たぶんこれ、本来の目的は見失って
暇な老人が井戸端会議する集会所みたいになってるとおもう。
だって奈良のど田舎なんて毎度毎度集まる面子は同じだろうしね。
725名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:45:22 ID:XAtEHBAAO
気がついたら結婚させられた…
というジョジョネタですか?笑えません
726名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:01 ID:vK0YVaAqO
写経婚活も奈良だったよね。奈良は婚活に積極的だな


写経婚活参加してみたかった
727名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:46:30 ID:JiTsxq0KO
3万人で106組…
728名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:47:45 ID:O2TB8wwd0
親の世代に問題ありだろ・・・これじゃ
729名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:49:06 ID:NhdmPCmJ0
サービス業で時間がないという長男(36)
事務員の次女(35)

全部、氷河期ですね・・・・・・・・・・
730名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:23:47 ID:FfTkJ9CjO
これNHKで前に取り上げてたけど
30代女の母親はもう押し売り状態でワロタ
731名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:37:25 ID:gufzT5sb0
「見た目はおっさんだけど、しっかり者のいい子です」w
732名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:51:28 ID:DC/Jki5KO
>>719
違約金って、どう考えてもそんな契約無効だろ。
733名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:43:26 ID:2lTMW7WP0
スーパーの値引き品在庫一掃のワゴンのようだな。
「もってけドロボー」状態。

娘を持つ親御さんは、娘が20代前半だとふんぞり返って「まだ娘はやらん!」
とか言ってただろうに、30過ぎたら「頼むから誰かもらって〜(泣)」
734名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:41:27 ID:WkXaC4h0O
>>733
TVタックルに出てる阿川佐和子も、美人なのに結婚出来なかったのは、作家の父親がそんなだったからってのもあるみたいだな。
男から電話かかってきても相手を叱って切ってたみたいな
735名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:43:06 ID:l85WVyaw0
こんなのに親が参加するような男となんて結婚したくないだろうな
736名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:43:31 ID:w9cOxGd+O
うまくいくのか?
ウザイ親がもれなくついてくるんだろ?
737名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:48:15 ID:QRB+Iz3H0
>>734 「阿川佐和子」の相棒「壇ふみ」の父親は「火宅の人」。父親の影響か美人なのに未婚。
738名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:57:41 ID:MFrKgxsuO
>>737
女はバカがいいとまでは言わないけど、2人とも男女問わず、他人を小馬鹿にしてる感じがする

なんとなくだけど
739名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:58:48 ID:WkXaC4h0O
>>737
あ〜相棒の壇ふみもだったね。
やっぱ美人で結婚出来なかった人の中には、変な親父のせいってのは多いんだろな。
740名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:03:01 ID:3SAdMnE90
おそらく本人たちも相当に変なんじゃないか?
25超えたら普通の女なら親父がどんなに野郎をブロックしても
好きな男のもとに走るもの
741名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:04:14 ID:WUNm07TK0
結局、昔のお見合いオバさんの復活になるのかね。
742名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:04:16 ID:NftePdvG0
スレタイだけで寒気が走った そんなに忙しいのに結婚なんてできるのかよ
743名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:09:21 ID:N2w0lJ/J0
見た目はおっさん
頭脳はおっさん!


・・・・・・それはただのおっさんなのかにゃー?
744名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:11:34 ID:LWrt+RNzO
気持ち悪い…
745名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:24:51 ID:WkXaC4h0O
俺の祖母も、親が勝手に決めた15才上の相手(祖父)と結婚式当日に初対面だったって話してたなぁ。
昔は婚姻適齢期になりゃどんどん結婚させてたわけだけど、いつの時代にも結婚に向いてない人間はいるんだし、大酒飲みやらバクチ好きのクズにも所帯持たせてたのってホント罪だよな。
746名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:31:59 ID:vqfvcp+2O
俺も恋愛とか面倒くさいから、親に適当に女つれてきてもらいたい。親同士仲良くなるのはいいと思うぜ。
747名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:40:11 ID:4xSi+SuT0
親が適当に連れてきた女と何がしたいの?
虫篭の中に入れた虫同士みたいに繁殖さえできたらいいの?
その女は何をどう判断して付いて来るんだろうね。
748名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:42:57 ID:RFfQkIVL0
>>743
まぎれもなくただのおっさんだ。
749名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:44:27 ID:ND/zDQti0
>>746
結婚後に親同士が険悪になったらどうするんだよ
親が連れてくるぐらいだから当然巻き込まれるぐらいの事も想像出来ないか?
750名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:46:02 ID:vqfvcp+2O
>>747
俺はホモだから、本当は結婚したくないが、結婚しないと不幸になるから、普通の女だったら、誰でもいい。恋愛とかは面倒くさい。
751名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:46:34 ID:x/WW8ocsO
嫁(夫)という名の奴隷がほしいだけのようだな、親。
キモすぎ。
752名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:48:22 ID:adr2XQgHO
だったら、独身でいて貴族になりたい。
それに、このままいけば魔法使いにもなれて一石二鳥www










それは哀しいだろ…
753名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:48:31 ID:hPaWjIia0
>>747
>親が適当に連れてきた女と何がしたいの?
アホか?
自分の娘になるんだから、適当につれてくる訳ないだろ

754名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:10 ID:MDTfgy9UO
今の時代で親に見合い相手用意されるなんて
よっぽど信頼されてないんだなwww
755名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:40 ID:iMjGb8uO0
見た目がおっさんとか報道機関に流された次女はもう生きていけないのでは
756名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:50:39 ID:tWDew/j9O
>>733
もし娘だったら、一人暮らしたいとか言いだしたら
躊躇せず早めに巣立たせてあげた方がいいのかもな。
いき遅れは子供の人生さえ左右する。致命的だw

俺は小梨だから関係ないけど
757名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:51:11 ID:4xSi+SuT0
>>750
レズビアンの人や、セックスしたくない女の人とかと出会えたら
なんかお互いうまくいきそう。
758名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:51:53 ID:RhayYRbg0
>>756
一生、小梨なのか?
それとも・・・種無し?
759名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:55:36 ID:khoCCjvlO
この記事本当かよ
どうなってんだこの国は
760名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:57:00 ID:vqfvcp+2O
>>757
同意だな。セックスは子作り以外では、マジでやりたくない。 だが、子供は生産する必要がある。 つまり、子供は欲しいけど、恋愛は面倒くさい。プラスホモ。ということです。
761名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:02:46 ID:u4GWOiCiO
うちは田舎だから、フィリピン人の嫁さんが時々いる。
762名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:04:35 ID:tWDew/j9O
>>758
種なしじゃあないw

ちかじか一緒になる相手が40代、歳上なんよ。孫までいる
さすがにこれから産んでもらうのは精神的体力的にも大変そうだし可哀相なんでね。
76340童貞:2009/04/02(木) 23:24:37 ID:sQa6xWTN0
魔法が使えるようになる、というのは都市伝説。
764名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:26:29 ID:WFJAsy+30
>>745
うちの親も、その親に結構適当に相手を決められたぽい。
今じゃ考えられないよな。

今は努力しないと結婚できない時代だけど
好きでもない相手と勝手に強制的に結婚させられる時代よりは
ずっとマシだと思うな。

765名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:04:22 ID:bMxWcSto0
経験無くて「40歳近くから恋愛始めます」って無理だろ。
766名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:11:44 ID:bPNO3Lr+0
親が見立ててハナシ持ってきても
本人同士気に入らなけりゃどもならんのに、
当の子供が親に任せてるって点に「?」だわ。
767名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:47:23 ID:a24OmRhkO
昔みたいに、親が勝手に決めて結婚させてた時代と似ているようで違うところは、昔はどんなスペックだろうと若いうちにさせてたってのに対して、今は売れ残りの年食った奴を必死でってとこだな。
768名無しさん@九周年
>>1
痛い…あまりにも痛い…