【経済】100円馬券で2億円の夢 ばんえい競馬 「五重勝単勝式馬券」 全国初発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

100円馬券で2億円の夢 ばんえい「5重勝式」発売へ

  【帯広】帯広市と、インターネットでばんえい競馬の勝馬投票券(馬券)を販売する
  ソフトバンクグループの「オッズ・パーク」(東京)は二十九日、
  今秋にも同競馬の「五重勝単勝式馬券」をインターネットを通じて発売する、と発表した。

  売り上げが低迷するばんえい競馬の活性化が狙いで、百円で最高二億円の高配当が期待できるという。
  同市によると、重勝式馬券の導入は全国初。

  重勝式は、二〇〇五年施行の改正競馬法で発売が認められた。
  五重勝式は五つのレースの一着を予想し、すべて十頭立ての場合、的中確率は十万分の一。
  当たれば、現在販売中の単勝式(的中確率十分の一)、馬連複(同四十五分の一)、
  馬連単(同九十分の一)とは、けた違いの高配当が見込まれる。

  的中者がいない場合は、既存の馬券と違って配当金を繰り越し、百円で最高二億円の払い戻しを受けられる。

  発売はインターネットのみで、オッズパークの会員になる必要がある。

北海道新聞 (03/30 08:45)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/155887.html
2名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:47:04 ID:F8+giCpA0
税金が
3名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:47:27 ID:wuxSXud7O
夢があるな
4名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:48:00 ID:ab2KInzkO

もはや宝くじ
5名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:48:03 ID:7H7tlP2L0
3連単発売しろよ
6名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:48:21 ID:PKgSCCcNO
三連単、いや馬単すら当たらないってのに・・・。
7名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:49:01 ID:9/Zo4E+l0
経済のニュース?
8名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:49:31 ID:Q/QFNyJhO
1000万円分買えば必ず当たるよー
9名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:49:39 ID:tm+FIP0V0
>すべて十頭立ての場合、的中確率は十万分の一。
宝くじより確率はたかいのかな?
10名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:49:40 ID:17B3+LH30
ただし、自分で馬券は選べず無作為抽選のみ。
ロトを馬でやるみたいなもんだな。
11名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:50:11 ID:FtIydceS0
1レースの売上げは何億?
12名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:50:49 ID:rAz6BYH3O
競馬民営化になんねぇかなぁ…
13名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:51:13 ID:xZeiQHL+0
これ、足がつくから税金かかるよね
14名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:51:34 ID:SbPKTdANO
じゃ当たらねぇーな

チャリロトと変わらん
15名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:52:53 ID:zYk4xn9tO
10万分の1って宝くじよりよっぽど確率良いじゃん。競馬だと税金掛かるけど。
16名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:54:02 ID:u5/665st0
自分で選べない時点で面白くないな
17名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:54:27 ID:eweNsnM1O
二億の上限まで到達するのにいくら時間かかるんだろ。
18名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:55:20 ID:Kz3+c/WJO
よいニュースだが、ばんえい競馬は1レースて二億円の売上があるのか?
19名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:55:57 ID:r1+wOX0N0
200万券売れたら2億、当たる確率が単純計算で10万分の1。
繰越が2億まで届くことは、あまりないんじゃないかな、これ。
20名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:56:53 ID:YodzdlR2O
ばんえいは当たらん
勝負がギリギリまで見えないから心臓に悪い
21名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:57:13 ID:3/cH7F9W0
2億配当するには最低約2億7千万売らないと駄目なんだが売れんのか?
当たりが出なかったら特払い?キャリーオーバー?
22名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:57:14 ID:2RdC9fXkO
夢とは免罪符
23名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 10:59:52 ID:z835G9RVO
確率がいくら低くても
同じ形式で全馬券売れなければ配当は低いんだぜ?

大穴5つでも全部で10口しか買われてないなら7倍
24名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:03:50 ID:M6TPbi0+0
おお、、馬税金かかるん?? しらなんだ
飛行機飛ばしていくぞ俺!
25名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:05:02 ID:xZeiQHL+0
宝くじ 800〜1000万分の1:最高2億
ロト6 600万分の1:最高6億
ばんえい競馬 10万分の1:最高2億
26名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:06:21 ID:eweNsnM1O
totoみたいに、本来のファン以外の層からも金を引っ張ってこれないと…

この手の馬券は宝くじ売り場で買えるぐらいの気軽さが欲しいな。
27名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:15:03 ID:3AEd8aV60
こんなもんあたるわけねーw
28名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:15:29 ID:HUAtdooD0
>>25
!!!!!
29名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:18:35 ID:KtFdRc9RO
ばんえいの馬券が1レースで2億円以上も
売れることってあるの?
30名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:20:50 ID:FNS9I5hR0
平塚のチャリロトがキャリーオーバー3億になったね
31名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:22:30 ID:qHXpD/EQ0
ばんえい競馬応援したいし、
売り出されたら買う。
32名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:25:04 ID:nJ/1I9zs0
だからインターネットなんじゃね?
全国規模でギャンブラーが目を付けたら軽〜く・・・

これって競馬のBIGみたいなものなんじゃねーの?
ん?なんか違うのか?
33名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:30:58 ID:Zi+UOlZYO
1000万ブッ込めば当たるわけか。
キャリーオーバー3000万のところに1000万ブッ込みが複数人、自力で当てたやつ数人。
配当800万とかそんな感じ?
34名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:31:51 ID:Tom1xz/D0
ばんえいでキャリーオーバーで2億もたまるか?
35名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:32:23 ID:x0lZbibJ0
八百長事件のイメージしかない。蝋塗ってたんだろ?
36名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:39:52 ID:/P8+dATa0
中央競馬が昔やってたな
37名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:48:03 ID:+CDAiou70
ばんえい競馬の売上げで
払い戻し2億なんて絶対ねえよ
38名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:55:12 ID:H+yUTP830
実際はばんえいって荒れないから
勝馬券は結構出るんじゃないかな
39名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:58:31 ID:vnKTBiM/0
四頭あてて次のレースハナ競り合いだったら松村みたいに心停止しそう
40名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:36:48 ID:ORLw+Gn00
ちょっと全通り買ってくる!!
41名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:38:40 ID:nzIkCcQn0
JRAも18連単やれや!
50円で買えるようにして当たれば10億円馬券もあるかもな?
42名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:43:56 ID:TchpA5kM0
宝くじより控除は少ないから
公営ギャンブルの方が有利
43名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:44:36 ID:c/Kl+UoKO
ゆで卵好きなヤツか
44名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:44:57 ID:RZ3q6V0h0
>>1
単価100円、的中確率10万分の1で、配当2億ってなんか変じゃないの?
最高価格で釣る、ソフトバンクお得意の誤魔化し戦術?

どう考えても最高配当は1000万円ー税金分だろ。
45名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:50:14 ID:xqvmBz3+0
的中確率は十万分の一

10万*100で1000万にしかなりません
46名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:50:47 ID:eGkRKvat0
>>1も読めない文盲ばかりだな。
二億配当はキャリーオーバーのときって書いてあるだろ。
47名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:18:44 ID:nJ/1I9zs0
インターネットでのみ販売って
全国どこからでも買えるってことでおk?
48名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 15:10:08 ID:gnlAVyG80
これって番号選べないやつだろ・・・

1000万円分買っても重複したりして全通り買いにはならない

キャリーオーバーで同じこと考える奴は結構いそうで結局儲けられないんじゃないか?
49名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:36:35 ID:HspaFXmB0
ばんえいって二億円を一度に出せるだけの金を持ってるのか
50名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:38:23 ID:MU6gPvG20
キャリーオーバー発生したときしか誰も買わないんじゃ・・・
51名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:42:05 ID:BeVxjXRzO
楽天競馬では買えんのかよ
52名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:45:01 ID:aYRg7CIT0
番号選べないのか
53名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:47 ID:b6SiZpyd0
JRAも勢い余って18連復とか売り出さないかな
54名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:03:39 ID:kQghlPHs0
18連複って絶対あたるんじゃね?
55名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:05:49 ID:qyyO7bGUO
>>54
うんw
18連単ならわかるがw
56名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:08:46 ID:Q0mMuLolO
>>54ワロタ
57名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:12:17 ID:XyAN/u4DO
18連単なんて当たるわけないだろwwww
58名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:14:11 ID:cBGYuVO6O
東京のおまいら応援したれよ
59名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:15:02 ID:6yDtCoCR0
てか、当たるよりも2億円も集まらないんじゃないの?
60名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:26:39 ID:t1DIp0qt0
最高2億ですか・・・・1回目はいくらからですか?
61名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:25 ID:Mdz2Uo6d0
>五重勝式は五つのレースの一着を予想し、すべて十頭立ての場合、的中確率は十万分の一


5つのレースの1着を全て当てるのだったら、結構当てるやつはいるんじゃね?
人気馬券なんかだったらオッズ100倍(1万円)もいかなさそうな気がする
コンスタントに100万馬券がでるようにするのであれば
5つのレースの5着を全て当てるくらいのルールにしなくちゃならんだろ
62名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:07 ID:QZ4dIaB20
>>47
https://member.oddspark.com/pub_user/FM0001init.do
ここで会員登録すれば住んでるところは関係無い。
63名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:15:42 ID:wXFSdjBl0
競馬場の一日の売り上げがだいたい800万円くらいだから、そのうちハズレがプールされてって
2億円にまでなるには うーーんと?
64名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:58:57 ID:x4y3/1d5O
>>54
絶対じゃないよ
でもその場合は特払いかな
65名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:38:18 ID:Z7e6M9ja0
またそういうことを
66名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:39:25 ID:JZHtUxks0
競馬は控除率25%なので2億円の配当金をだそうとすれば270万口が売れなければならない
270万口が売れてそれらが全てハズレる確率は・・・1.88×10^(-12)
つまり{5.32×10^11}分の1

この五重勝単式馬券の売上げが月に1億あったとして
270万口ってのは2.7ヶ月かかるわけだから、
2億円の配当がでるのは(1.2×10^11)年に一度の奇跡!

地球が滅亡するほうが早いんじゃないだろうか
67名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:45:03 ID:6e6iw1nsO
馬券売場では何番を発行したかデータを持ってるわけで…残り1レースであたっちゃう人の番号を書き出して八百長すれば…
68名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:59:35 ID:8ntrVuynO
南関東も早くやれよ
69名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:01:56 ID:/pUO5SU60
キャリーオーバーになるぐらいならそもそも赤字にならずに万々歳じゃね
70名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:02:33 ID:g1LliEb60
あたんねーよw
71名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:06:15 ID:r4w6vJ1sO
香港ではやってたんだっけか>5練炭
72名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:11:30 ID:4ja3IlWWO
配当低くていいから自分で馬選びたいわ。
73名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:14:26 ID:JZHtUxks0
そもそも自分で選べないって情報はどこから飛び出したんだ?
74名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:16:43 ID:d0Yua4g6O
ばんえい競馬、東京でもやればいいのに。
お台場とかで。
75名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:19:22 ID:Cuo6m+Yz0
何とかボブサップだけ覚えてるな
76名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:22:23 ID:+/ma1EOE0
>>10
五つのレースの一着を予想し、って書いてあるが?
77名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:43:32 ID:JZHtUxks0
1000万円分の馬券を購入して750万円の払い戻しがあった場合でも
750万円が課税対象になるという理屈がいまだにわからん
78名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:06:47 ID:cextc2ri0
>>77
それは課税対処にならん。
総購入額−払い戻し額が50万以上の場合、確定申告が必要になる。
79名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:13:53 ID:wQY2z8py0
>>68
やる必要がないだろ
80名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:21:00 ID:mpmAfWiS0
予想は自分でやるんでし
おっずぱーく会員にいまなったでし
81名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:21:23 ID:21fa8GNzO
こっちの馬は乗馬用にもなれずたいがいが肉になっちゃうんだよね
まあサラブレッドもそんな変わらないけど
82名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:34:32 ID:Vac7CGEi0
他のやつは花束貰ったりしてたけど
俺はなかった
83名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:59:42 ID:GQR2GR+uO
>>24
ネット投票だぞw
84名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:00:10 ID:90u8jcg80
>>78
それは1レースで1000万使った場合だけだろ。1R目に500万使って0、2R目に500万つかって750万になっても
750万が課税対象になるからマイナスになる
85名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:03:12 ID:8U2gyavQO
>>84
それ、課税当然やん・・・
86名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:06:15 ID:zUf/jNCv0
積み立て型生命保険とどっちが得なのか真剣にかんがえちゃうな
87名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:09:05 ID:GQR2GR+uO
排除率何%?
75%として、2億円もらうには約2億7千万だな

キャリーオーバーで約2億7千万集まって誰か1人だけ的中すれば2億もらえる
88名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:09:50 ID:90u8jcg80
>>85
株、FXだったら-250万なんだからならないだろバカ
89名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:14:11 ID:tdJN26Y/0
>>77
正確に言うと、750万円を当てた馬券の購入額だけが必要経費な
90名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:28:53 ID:pfwR+syB0
>>89
違うよ、そのレースに賭けた金額全て含まれるよ

>>84
それは250万が課税対象
そんな理屈になったら1.1倍の単勝とか当てて赤字になってしまうじゃまいかw
91名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:32:57 ID:2y3hWYNj0
繰越って、間違いなく票数が足りなくなるのを想定してるな。
けど、競馬やる人間はそういうの買わないと思うわけだ
92名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:34:08 ID:tdJN26Y/0
>>90
違うな
あんまり税について嘘言うと違法性あるから気をつけろよ
93名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:36:01 ID:2y3hWYNj0
そもそも競馬はベット方式が増えるほど金が分散してうまみが減るんだよ
94名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:06:41 ID:rOyZ2ot50
人はこの手によく引っかかる
95名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:23:44 ID:fDNlsTlb0

【競馬】大博打? 宝塚記念、1人の男性がヒシミラクルの単勝を1222万円購入
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1056/10568/1056834756.html
96名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:29:20 ID:HoikkSft0
不景気になると、射幸心を煽る商売が流行るね。
97名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:41:34 ID:66M+map+O
ばんえい競馬って、なんか気持ち悪い
98名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:52:50 ID:LxaTXwkMO
胴元がソフバン なの?
99名無しさん@九周年
ソフトバンクの名前が入ってるだけで詐欺臭がプンプンするんだが・・・