【小沢氏秘書起訴】 「"秘書がウソを認めた"報道、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:44:26 ID:RRDyEK5n0
>>873
政治資金規正法で言う「寄付者」とは、ずっと資金の拠出者ではなく「寄付行為を行った者」という
解釈で行われてきた。おそらく、収支報告書で「資金の拠出者」が書かれたことはないと思う。
政治資金規正法では、元の原資を出している団体があれば「資金の拠出者」を書け、という事は要求していない。
「資金を拠出した人を書く」という概念もなければ、書く欄もない。
検察の主張を認めると、法律上存在しない物を報告しなかったから罪になる、というおかしな事になる。
大久保はそもそも、「資金の拠出者」を書くという選択肢自体がなかったので、寄付行為者である政治団体の
名前を書いたというのは何の瑕疵もない正当な行為でしかないとしか言いようがない。
953名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:44:36 ID:cHIyNopDO
>>945
「ダミー」団体が小沢に初めて献金する数年前から尾身らに献金始めてるって話もあるが…
954名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:44:37 ID:oFLxaV8E0
自民党内の一部の声

「さんざんたんまり貯めたし・・・・そろそろもう辞めようかな・・・・」
955名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:45:03 ID:x8FMHrst0
>>932 そういう工作も、ここでは昨日専用スレで議論があったから無理だよ。

・そもそも、あの価格は一株あたり純資産の1/2以下という、普通だったら絶対ありえない大値下げセール。
・取引企業の株式はほとんど取引されておらず、実は比べられた値段は1ヶ月も前に成立した価格。
・8%の株式の売却は、どんな企業であっても相対取引。(あるいは、売り買いを揃えて市場に出す(形式的な)クロス取引。)

選挙資金を用意しないといけなくて、でも株で「設けた」ら、マスコミが麻生政権叩きを始めるからと、
どう考えても損な取引で現金を調達したら、評価額自体をマスコミが無視して、オザワから話をそらして
一大キャンペーンをしようとしたから、言い訳をせずに潔く辞任。

地元の人は、こんな国士を誇りに持つべきじゃないのか?
なんか、何もわからないくせに「地元民としては恥ずかしい」みたいなコメントを得意げに語っているおまえが恥ずかしいんだよ!
956名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:45:45 ID:8voCWcvn0
>>948
>違いますか?

それって例の「関係者」に聞いてるのか?w
957名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:45:49 ID:XQKyh2w30
>>945
全く長く書いてる割にはまとまりがないな、金は金だろダミーでした何て作文が通用するかよ
958名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:46:11 ID:DLfsfjb90
小沢の金集めを批判するんであれば麻生太郎を批判しろよ。

麻生の方が金集めてんだからw
959名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:46:25 ID:D49HU1+b0
秘所だ。陰毛だ。・・・・AVか?
960名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:46:32 ID:4DmchMmC0

     ○
     ノ \
     ノ    \         ○
   -(ニ二二二)ヽ きめぇw ノ \
  //, '/レ/ `ノヽ ヽ     ノ   \
 〃 {_{ .ノ    ヽ \リ   -‐'(ニ二二二)
 レ!小l(●) (●) |リ  //, '/レ/ `ノ \ ヽ
 | | |∂ (__人__) |  〃 {_{ ノ    ヽ \ ヽ おい>>945見てみろよ
 レ|∬   `)  (´  |  レ!小l (●)  (●) ヽ リ こいつ厚顔無恥に「自民は問題ない」って書いてるぜwww
   |    `ー'   }  | | |∂. (__人__)   ヽリ
   ヽ       }  レ|∬    )  ( ´   .| 
    ヽ     ノ   .\ _.  `ー'   /
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  .     ,9mー )
  /  /      }  | .|  |     `ーー‐'゙
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
961名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:47:38 ID:i8K8IafJ0
>弁護人らの認識は全く異なっている

本人が「死刑にして欲しい」、弁護人が「いや、被告の本心は違う」っていう最近良く見る光景ですね。
962名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:47:55 ID:OuLZqWk10
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/           ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 思い起こせば、幕末もそうであったが、時代の移り変わる時・・・
        |::/    )  (     \:|   
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) その流れを止めようとする作用が働くもの・・・
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |      (幕府を守る事が、正しいと考える勢力もまたひとつの考え方・・・)
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |      
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|     l   しかーし 時代の流れは・・・国民の審判で・・・
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、     
    \      \        /      まっ とにかく生活が第一 らーらららー♪
963名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:47:56 ID:61WNnoYm0
>>956
やり手弁護士の飛ばし方、民主党がそうとうな額積んでるんでしょ。
方向性の違うマスメディアが同じように報じてきた内容と
たった一人の弁護士の発言、どちらが正しいとみるか、

弁護士が守るのは容疑者なのか、民主党なのか、考えなくてもわかるだろう。
964名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:48:34 ID:iVqtca6Y0
官僚や検察批判、そしてそれは国策捜査だという民主党支持者達・・。
民主党の希望、小沢が窮地に陥ったからといってファビョりすぎではないだろうか?
普通に西松の裏金絡みで小沢が献金ルートだった、というだけではないのか?
東北地方での公共事業を受注したかった西松が小沢を頼った、それは有効だった。2005年までは。
965名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:48:35 ID:7an+VOT30
何時なら良いんでしょうか?w
去年から選挙対策に地方めぐりをしてた小沢代表関係者を逮捕するのは?
証拠が歴然とある政治家でも選挙が近づけば捜査もできないんでしょうか?
何時から政治家は不逮捕、不調査という
特権階級、治外法権になったのでしょうか?
政治家は司法の枠外ですかw
「金の入りも出も公表してる」
それが二重帳簿の表だけだったら「表」だけでしかありませんよ?
秘書は企業に請求書、政治団体に領収書を送っていたのですから
企業と政治団体が一体だと認識していたと見られます
これでも「些細な事」?
余りに露骨な、
建前さえ無視したやり方ですから逮捕に足る証拠だったのでしょう?
相変わらず「闇の勢力」が暗躍しているのでしょうねw
民主党議員の頭の中は
前回の「ガセメール事件」に引き続き今回もですか?
今回は「闇の勢力」がはっきりしています
「地検」であり「マスコミ」であり「官僚」なのでしょう
精々、頑張ってください
くれぐれも前回の「ガセメール事件」の二の舞だけは避けるよう
忠告しときますw
966涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/03/27(金) 22:48:45 ID:pYL99xnn0
ミンス主義が死んだ後に残ったものが民主主義だね!
967名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:48:50 ID:Ww5yKPdLO
弁護人は中立である必要はないからね
968名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:49:03 ID:gKkBHx2a0
>>955
平田の件ね。大臣規範に抵触しただけで、辞任ね。
これで、二階の弟または秘書が逮捕されれば、二階はいさぎよく辞任という流れができた。
麻生は、なかなかやるなと思ったよ。
969名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:49:11 ID:gg601lKp0
政治資金収支報告書に
記載したら負けって事かw

金貰うときは裏金に限る
970名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:49:59 ID:5hberQCh0
>>963
ここでも何人かいるけど弁護士は知ってても問題ないで通すつもりなんでしょう
971名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:50:01 ID:lbe1NwUp0
「大久保起訴」から「大久保、一部認める供述をしていた」という情報のリークまでを間髪入れずに行い、一気に、小沢=巨悪というイメージを浸透させようという検察側の狙いは見え見え。だが、「大久保が西松からの出所だと知っていても問題ない」という見方もあるようだ。
↓  ↓  ↓
西松建設から来た献金であることを認識していても、問題が無い。現在の法律では「迂回献金」は 禁止されていない。
西松建設から来た献金だと認識していようが、実際の寄付行為者が「政治団体」であれば「政治団体」と書くのが唯一合法な方法。
それが法の趣旨で現在の政治家によっても、普通に行われている。
元々の原資団体名を書いたら、逆に“虚偽記載”で捕まる。

また、こんな見方もある。
↓  ↓  ↓
「ダミーである政治団体を通じて献金をもらっていた」ことになれば、違反行為が問われることになる。しかし、政治団体に実態があれば、あくまで政治団体からの献金であって問題ない、という見方もある。
(麻生ですら親族企業系列のダミーの政治団体もっている)。
ダミーかどうかかが問われるわけだが、今の政治資金規正法が出来た際、様々な企業、労組、経団連、医師会、商工会議所などが政治団体を作り、そのなかでも今回疑惑の政治団体は実態があった(疑惑の政治団体は事務所あり常駐あり、勉強会も開催していたという)。

また読売では25日の朝刊(社会面)このようなことを書いていた。
↓  ↓  ↓
「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」ことなどを指摘し、違和感が残ると書いている。

つまり、もっと実体もない政治団体が数多くあって、いくらでも同様のことをしているのに、小沢だけ捜査しているのに違和感があると……。
972名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:50:21 ID:W/U4YNLF0
小沢がどこまで本気か分からないが、
2大政党制による本当の民主主義国家の樹立。
これが実現できて、マスゴミがまともになり、国民が不断の監視を行えるようになれば、
検察は不要。小沢の将来ビジョンに検察組織は入っていない、と思う。
973名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:50:48 ID:9E8iuoeD0
>>863
>政治資金規正法とは虚偽記載による迂回献金を罰するために作られた法律だからです。

だから、ウソつかないように。ソース出してお馬鹿さん。
974名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:50:57 ID:wcD4qfgu0
自民の細工だろう?
昔からよくやっていたことだよ。
今でも、議員がかかわった事件はほとんどが偏向報道されている。

日本のマスコミも現政権もいい加減なものだよ。
半分以上は疑うべしだね。

975名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:51:43 ID:iVqtca6Y0
>>950 それはないでしょ。小沢は怒り狂ってるだろうがw

>>953 そうなの? 尾身と二階は臭いな。検察には動いて欲しいが、まずは小沢ってとこだろう。


976名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:51:43 ID:qv46HLBW0
嘘ついたのは検察側だな
977名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:51:46 ID:61WNnoYm0
大体さ、「弁護士らの認識」ってなんだよ。

そう思ったってことか。

確かに彼は吐いていないとは一切言っていないことも要注意な。
978名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:17 ID:WU5Y/csn0
検察はそんなに民主党に政権樹立をさせたいの?
何故なら、小沢さんの辞任カードのパワーアップに躍起に
なってるようにしか見えないからねw 麻生さんが解散権を行使した
途端、小沢さんが筋書き通りに党首交代したら自民に勝ち目あるますか??
ないでしょう?w 検察はどうしても民主政権誕生の最大の功労者
になりたいようだ・・w


979名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:29 ID:Ww5yKPdLO
>>974
最近のマスコミなんか本当に酷いよね
980名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:37 ID:JbXlAG1+0
>>972
バカだろお前
981名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:43 ID:qwObHdxl0
起訴されて未だに保釈されないんだから全面否認で頑張っとるな大久保。
寒い拘置所で麦飯食いながら毎日取り調べられて根性有るなw
982名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:45 ID:8voCWcvn0
>>972
将来ビジョンに記者クラブも無いと小沢も言ってたぞ。
983名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:52:53 ID:oAwm3SQR0
>>940

それはどうかね?解散権は麻生総理にあるわけだからねえ。
5月解散とか言いながら、
9月近くまで引っ張って、持久戦という選択肢もあるだろう。

何れにせよ、世論は小沢さんに対して厳しいようだからねえ。
我慢比べでの展開ですな。


>>943

個人的な想像だけど、
代表者が西松建設OBで
事務員等も、西松建設から政治団体出向し、
献金の原資も西松建設だろうという事は分かっていた。
それがどうしたんですか、
という感じで開き直っているのではないか、秘書は。
そうであるならば、起訴事実を大筋で認めているという風に
解釈できなくもない。
984名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:53:31 ID:3Us40IZwP
そもそもちゃんと可視化されてない取調べの状況を検察側の見解だけ
一方的に垂れ流すのが悪いんだけどね
985名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:21 ID:4DmchMmC0
>>975

優先順位からいったら、二階が筆頭候補だよjk

及び腰のキミ、世論誘導はいかんよw
986名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:32 ID:61WNnoYm0
>>983
そそ、解釈論など本来はひつようないはずなんだがね。
吐いてなければ。

いままで散々弁護士集団には司法をかき回されてきただろ。
それでもその、「弁護士らの認識」が妥当だと解釈できるかね?
987名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:36 ID:KUcNRh0Y0
>>955
お前、俺を工作員よばわりしやがってwww
俺は自民、麻生支持者だ。その上でいっている。

益がでようが、用途がなんだろうが、法令とか党の倫理規定とかの決まりごとに対して
隠れてこそこそするやつは、政治家として失格なんだよ。

理由がなんであれ、ルールを破れば罰せらる。
これは、小沢でも二回でも同様。

気持ち悪いんだよ、自民信者も民主信者も!
988名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:37 ID:XQKyh2w30
>>979
だって真実だけ書いて真面目にしてたら、こんな一杯必要ないじゃん公務員も同じだが
989名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:42 ID:EcUCaqvc0
さっさと小沢逮捕できるモンなら逮捕してみろよ

選挙やってさっさと民主が政権とれば、検察幹部なんて全部飛ばされるんだから

戦争の始まりだ
990名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:54:52 ID:OXZ0bWGv0
TBSの放送では秘書は否定している




秘書、ダミーとは分からなかったと供述(25日11:23)

 さらに最近では、実際には政治団体は後援会のような組織で、
ダミー団体とは分からなかったと供述していることが、関係者の話で新たにわかりました。


http://news.tbs.co.jp/20090325/newseye/tbs_newseye4091248.html
991名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:55:00 ID:ozTsrVlj0
弁護士が嘘をついてるんだろw
992名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:55:35 ID:Sgq4KEBg0

この記事って
例としてあげれば

「政治部記者にも小沢親衛隊というのが
あるらしい」

こんな程度の推測記事だwww
993名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:55:54 ID:W/U4YNLF0
>>975
ん?意味が分からん。怒り狂ってるぐらいだから、早々に検察解体しちゃうのでは?

>>982
どおりで、今回のマスゴミがいつもにも増してひどい訳だ。
994名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:56:06 ID:qv46HLBW0
なんだ・・・証拠なんか初めから無かったんだなww
有るのは西松関係者のお話だけかよww
995名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:56:18 ID:9E8iuoeD0
>>875
問題なのは、陸山会ではなくて、西松側の政治団体なのでは?
996名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:56:34 ID:x8FMHrst0
>>968
なんかさ、風の男 白洲次郎がブームとかマスコミで煽っておいてさ、
実際に自民議員が潔く辞任すると、ほらみろ的な報道ってどうなんだろうね。

しかも、民主党議員も汚沢問題と景気対策効果が目に見えるようになってきてるから、
「予算案を通さないこと“もあるかもしれない”ということを党の公式見解として(ry」
とビビッて言って見ただけなのに。

反面、汚沢は今日も、秘書の犯罪な上に微罪とか、汚沢節炸裂なんでしょ。ホントやだ。
997名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:56:53 ID:XQKyh2w30
>>983
恐らく犯意だけを否定してるんだと思うね、事実はある程度認めてるんだろ
998名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:58:10 ID:/NG8kkkt0
西松は金丸から続く北朝鮮関係の隠れ蓑だから
小沢逮捕されろ
蛆虫が
999名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:58:19 ID:4DmchMmC0
1000なら

小沢はお咎めなし

二階は6月ごろ逮捕起訴
1000名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:58:44 ID:zXl+Ad1m0
>>990
別のリークってやつですな。検察もマスコミも大差ねーw
関係者って誰さw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。