【話題】 ”ピザが人生のすべて” 世界一の27歳ピザ職人 生地を回すパフォーマンスにすら意味を見出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
「ピザって追求するとめっちゃ面白いっすよ」−。羽生市川崎のイオンモール羽生店内にある
イタリア料理店「アロマヴィータ」のピザ職人。細身で今風の27歳は、11日〜14日に米・
ラスベガスで行われたピザづくりの技術を競う世界大会で世界一の栄冠に輝いた。日本人
初の快挙だった。

 大会では2部門に参戦。優勝したのは、ピザ生地を頭より上で片手で回し続ける時間
を競う「ロンゲストスピン」。もう一つの音楽に合わせ全身を使って生地を操る技を競う「シン
グルアクロバット」では1位と小差の2位だった。

 生地を回すパフォーマンスに意味があるのか−。答えは、「ある」そうだ。

 競技のために小麦粉と水などの配合を少しずつ変え80種類以上の生地を試作した。
練習後はピザにして食べた。こうした積み重ねは、味の面でも水と小麦粉の黄金比を見つけ
出すことに繋がるのだという。

 大会に向け、閉店後の午後11時から午前4時ごろまで練習して帰宅、翌午前8時には
出勤するといったハードな日を送った。努力は惜しまなかった。

 初めから、これほどピザにのめり込んでいたわけではなかった。調理学校に在学中は夜遊びの
毎日。「調理には、まったく興味がなかった」という。「ピザが人生のすべて」と、一変したのは21
歳のときだった。

 当時務めていた店で、生地を頭より少し高く振り上げて伸ばすと、子供が「すごーい」と声を上げた。

 「真剣にやったら喜んでくれてうれしかった。曲がっていた人生があの一言で変わった」

 目指すは技術でも味でも世界一のピザ職人。「技術がなければおいしいピザはつくれない」と信じ、
今日も生地を回し続ける。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090327/stm0903270300010-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:18:05 ID:w6Jz8P3r0
ここの住人のことかと思ったわ
3名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:18:15 ID:3A3h9Yqc0
くってろデブ
4名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:18:54 ID:3IXvhapJ0
2chデブのお前らかと
5名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:19:04 ID:AOtgXM8N0
だまってろピザ
6名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:19:45 ID:3DPj5Oql0
>>1
>世界大会で世界一の栄冠

こういう白人の食文化の大会で、黄色人種である日本人がコンテストを荒らすようなことは
しないほうがいいと思う。
日本人だって、寿司や和菓子のコンテストで外人が優勝したら腹が立つだろう。
7名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:20:20 ID:ipK0Mauz0
次はアメリカ人を下して「ピザ世界一」を狙え!!
8名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:20:47 ID:LABu5Qeh0
ピザでも食ってろ
9名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:21:04 ID:QDbXhB+e0
>調理学校に在学中は夜遊びの毎日。「調理には、まったく興味がなかった」という。

意味が全く分からない
10名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:21:17 ID:mIns4rh50
>>6
別に平気というか、朝鮮人じゃなければ歓迎できる。
朝鮮人だったらだめ。
11名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:21:55 ID:GEDPAl2I0
>当時務めていた店で、生地を頭より少し高く振り上げて伸ばすと、子供が「すごーい」と声を上げた。
>「真剣にやったら喜んでくれてうれしかった。曲がっていた人生があの一言で変わった」

映画化決定!
12名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:22:39 ID:sCJFHRzj0
私も回してくださいぃ>o<
13名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:22:52 ID:UQHPPxFK0
作る方か
またどんなデブが出てくるのかとw
14名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:23:55 ID:Lfg/L49f0
.pizでくれ
15名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:25:50 ID:6xSx2O8EO
>>10
偏見だけど、全く同感

つか、こーいうのはチョンには無理だけどな
16名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:25:58 ID:l9GradddO
そうかね。寿司のなんかのコンテストで外人が優勝しても全然悪い気はしない。演歌のジェロに好感持つもの。

27歳で一生をかけるもの見つかって幸せだな。俺やりたいことないよ
17名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:27:15 ID:Pq4AF/W+O
ピザを輪姦すの?
18名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:27:45 ID:FMQmhhmV0
ピザでも食ってろデブ
19名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:28:10 ID:/PASFihF0
>11日〜14日に米・ラスベガスで行われたピザづくりの技術を競う世界大会
今回はたまたまアメリカで開催されただけなのか、それともアメリカで勝手にやってるだけなのか?
20名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:28:26 ID:CkKI8DM70
ピザ生地回して伸ばせるようになると楽しいけど
調子に乗るとオーブンに入らない直径になってる罠。
21名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:33:45 ID:rJxYdKKS0
ゴミは入らないのかね
22名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:37:57 ID:AsFFP1Cw0
>>9
勉強するために入ったんじゃなくて
就職はしたくないけど大学に行けるほどの成績じゃ無かったって口でしょ
アニメーター学院でも何でもよかった、たまたま調理学校だった。
23名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:39:16 ID:4EfU7oUp0
ピザでも作ってろ職人
24名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:48:45 ID:CdMEA5XB0
>「真剣にやったら喜んでくれてうれしかった。曲がっていた人生があの一言で変わった」

人を喜ばせて嬉しかったっていう純粋な思いがきっかけで
世界一になっちゃうところがいいよな

そして逆に朝鮮人って、こういう純粋な動機で何かに励んでるやつってほとんどいなそうだよな
みんな「金と地位のためだ、それ以外になにがある?」って言いきるし。
25名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:48:54 ID:l9GradddO
か。トッピングのバリエーションとか焼き時間、生地の配合とかで奥深いんかな?一生懸命になれるのはしあわせです
26名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:56:40 ID:K7A7lsg20
名前ぐらい紹介してやれよ
27名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:58:47 ID:JEYGSiEr0
凶悪犯罪と金の汚さについては日本人は負け組ですね。
28名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:58:55 ID:XPVdvv3IO
ピザは美味いけど高いんだよな
29名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:00:24 ID:Kbl9gsXY0
まわってまわってまわって
30名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:00:54 ID:m6mfKUQq0
>>24
で、お前は何に励んでんの?
31名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:04:05 ID:abC20wSmO
イタリアでも同じような大会あって、数年前に日本人が優勝してた。
こちらは確かマルゲリータを焼いて食うまでして、味も込みで勝負を決めてたと。
32名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:05:13 ID:l9GradddO
朝鮮人?金と地位が全てっていまの典型的日本人だろ?俺?日本人だよ
33名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:05:24 ID:drjHdS650
>曲がっていた人生


おまいらの人生は曲がりっぱなしだなw"( ´,_ゝ`)プッ"
34名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:06:06 ID:lsT/JqX8O
インターネットのせいで何でもやった気になって、そして知った気になって結局何一つ満足に出来ないって人間が増えちまったな。
35名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:07:00 ID:4DzAYmHn0
日本人も本場に挑みすぎだろう
2位とかで止めておけば良いのに 優勝とかしたら 地元どん引きだwww
まぁそういうの嫌いじゃないけどな
36名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:07:55 ID:HMRFN0WCO
ホント日本人は追求するよなw
たとえそれがどんなにくだらなくてもw
そしていつしかくだらなくなくなるのもすごいw
37名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:08:11 ID:WNkT40jk0
デブでも食ってろピザ
38名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:08:21 ID:EPq+Vm1j0
イオンに入っているくらいだから庶民的な店と思うけど、
高級店じゃないのが好印象だね〜

イオンでさえなければ良かったのに;;
39名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:08:47 ID:drjHdS650
>>24
二言目には朝鮮人朝鮮人ってw
どんな話題でも朝鮮人や特亜を絡ませないと気が済まないのかとw

なんかおまいら(いわゆるネトウヨ、嫌韓厨)の人生って、
朝鮮人を嘲笑して空っぽの自分自身をごまかしつづけるだけで終わっちゃいそうだなw"( ´,_ゝ`)プッ"
40名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:11:47 ID:kSYaChAZ0
日本人はモノづくりを始めると良くも悪くも己を忘れて没頭しちゃう癖があるよな。
気が付いたら世界一位w
41名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:11:52 ID:AsFFP1Cw0
>>39
>おまいらの人生は曲がりっぱなしだなw
こんな風に無駄に煽るオマイが言うなw
42名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:14:07 ID:w+9L93TcO
ピザな人生のすべて に見えた
いい加減寝よう…orz
43名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:14:44 ID:PwiX4AQd0
芸は身を助けるというからな
世の中ひっくり返っても一芸に秀でた人は強い。
44名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:15:46 ID:pIQAmP3L0
>>1
どうしても「オナホール職人の朝は早い」に見えてくる・・・
45名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:19:57 ID:l9GradddO
最近回転寿司にはまっていて、1ヶ月に一度、給料日直後に行くのが29歳派遣社員の密かな楽しみです。シメサバと焼きサーモンが旨くて旨くて。口がとろける。寿司職人になろうかな
46笑顔のWロールはと〜ってもエリート!:2009/03/27(金) 04:21:30 ID:XeVEqjt70
チャっキーでも食ってろ
47名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:23:45 ID:GyftjUOs0 BE:1624085977-2BP(100)
素敵なお話だわ
48名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:28:28 ID:gkeIh9l10
>>40
よく1位を目指してモノづくりをして躓く国もいるな
49名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:30:02 ID:88NV8FTS0
つべにあったお
これは素直にすごい
ttp://www.youtube.com/watch?v=_J2JLJS5t70
50名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:37:50 ID:H2cyIgMe0
こんなマイナーな話じゃ在日認定に値しない
51名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:39:58 ID:CdMEA5XB0
>>48
やつらはただ一位の称号が欲しくてやってるだけだしな
あの国はなにやらせても表面的な成果や評価しか求めないから、、、、

ノーベル賞だって、あの国のやつらはやたら対抗心を燃やしてくるけど、
日本じゃ賞をとる為に研究してた人なんていないと思うんだけどな

結果は後からついてくるってことがいまだに分かってない
あの国はまともな脳みそもったやつがいないんだと思う。
52名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:42:02 ID:AsFFP1Cw0
何でもかんでもチョンネタ絡ませないと気が済まない奴は巣からでてくるなよ。
53名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:42:21 ID:m/PKBmLU0
>>1初の快挙とかかいてるけど、本場ナポリの大会の優勝者も日本人チームだぞ。
54名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:44:14 ID:H2cyIgMe0
深夜のほうが嫌韓に反応する奴が多いのは何故なんだぜw
55名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:44:15 ID:D1VfCLI8O
はじめてイタ飯屋でピザを注文しテーブルに運ばれてきた時のがっかり感といったら…
56名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:45:55 ID:UNQm3UYT0
寿司や和菓子コンテストで外人が優勝しても腹なんか立たないな
むしろ日本人じゃない人が優勝するまでの腕前を得たことに感銘するし
日本人以外の人が興味を持ってくれることは喜ばしい
57名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:46:22 ID:CdMEA5XB0
日本人や日本文化が世界で評価される記事をみると
必ずといっていいほどチョンがすぐ思い浮かぶようになってしまったのは
おまえら糞チョンそのものが原因だが、、ww
58名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:48:35 ID:cMjdz9FJ0
「いつもより多く回しております」
59名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:53:03 ID:o5LJy0ft0
こっちのピザか・・・
60名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:54:05 ID:CdMEA5XB0
>52 :名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:42:02 ID:AsFFP1Cw0
>何でもかんでもチョンネタ絡ませないと気が済まない奴は巣からでてくるなよ。

ほんとのこと言われたからって怒るなよ
君らの血が変なんだからさ。
巣からでてくるなだと?つーか半島から日本にお邪魔してんのはおまえらだろ?
おまえらこそ半島にかえれよ、巣から出てくるんじゃねーよ。w
61名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:55:41 ID:HpZEpIx7O
>>52
同意
62名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:57:49 ID:D0hhlSt6O
>>49
すごいけどなんだかピザってゆうよりフリスビーみたいだな…
ボタボタ落として食べ物の扱いじゃない感じ…
63名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:58:40 ID:AsFFP1Cw0
>>60
隔離版の極東ニュースで気が済むまでやってろ。
オマイ本当はチョンが大好きで寝ても覚めても頭がいっぱいなんだろw
64名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:06:20 ID:CdMEA5XB0
>>63
なんだそりゃ
ほんとにナルシストだなおまえら
絶滅したほうがいいよ
火病まじ迷惑だしさ。
65名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:13:31 ID:9OSY44S2O
食べ物で遊ぶなよ…
66名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:13:44 ID:bbbYRiMZ0
>>6
人を貶す前に修行しろ
67名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:17:22 ID:OIJwQbX/0
>>49
なんだこりゃ
最悪だな
68名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:20:42 ID:ZuoulTiH0
>>6
確かに腹は立つかもしれんが、
それは優勝した外国人に対しての怒りではないな。
優勝できなかった日本人に対する怒り。
それが日本人てものだろう。
69名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:39:18 ID:RjvlESQDO
>>49
想像してたのと全然違うわ・・・
たいして権威とかはない大会?
70名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:46:53 ID:ipK0Mauz0
>>49
なんか「食べ物」という要素がどっかに行ってしまってる気がするが・・・・。

でも確かに技としては大したもんだな。
71名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:51:23 ID:FAM4XHgX0
ピザピザって細身って書いてあるじゃねえかw
72名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:54:32 ID:QIQ6ddS80
朝4時まで練習して帰宅、翌8時には出勤って
頑張りすぎだろw
73名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:19:22 ID:+MP+1Yqq0
別に赦してやれや

美味さ世界一とかじゃないんだし。
生地使った曲芸が世界一だろ
74名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:34:14 ID:e5Mdw+RV0
デブ専
75名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:37:43 ID:GlJe6Vzd0
あれは曲芸というだけでなくちゃんと意味があるの
麺棒で延ばしちゃうと生地の中の気泡が潰れてクッキーのようになってしまう
手で延し台に押し付けるのも回数が増えちゃうと同じことに
だからハンドトスちゅうて生地を宙で左右の手で投げあい、
最後は回して遠心力で熨すことによりぱりっとしつつふちはふっくらにしあげる
76名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:41:18 ID:AvrLXPjDO
なんか美味しんぼに
ありそうな話だな

77名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:42:44 ID:ipK0Mauz0
>>76
で、その話は「悪い日本の歴史」とどう絡んでくるんですか?
78名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:46:44 ID:mpSNyzAJO
ピザを回して伸ばすのって、麺棒で伸ばすのとどう違うのか説明してくれ
79名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:47:47 ID:+MP+1Yqq0
>>75
それは説として知ってるわ
今回のは文字通り曲芸審査じゃねーか
どんだけ高く、大きく、華麗に、とかだろ。

この生地焼いて審査したのかよ
80名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:50:07 ID:AvrLXPjDO
>>77
美食倶楽部の職人がピザ職人を目指す
雄山「ピザなんて外国人好みの浅ましい食べ物だ」→
山岡の策略で雄山ピザを食べる→雄山「ピザもたまにはいいもんだな」→ピザ職人を支援

こういう話の展開が頭に浮かんだ
81名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:03:17 ID:f7yWIwY30
>>44
「ひとつひとつ自分で試しています」
82名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:06:28 ID:LGrWFxoh0
>>6
>日本人だって、寿司や和菓子のコンテストで外人が優勝したら腹が立つだろう。

何故か外国人だと日本食をまともにつくることすら困難らしい
他国の食文化と違い和食は素材を生かす繊細な食文化だから
日本で生まれ育った日本人以上の物を作ることは不可能らしいよ
だけどフレンチ、イタリアン、中華など外国の料理は本場以上に仕上げてしまう
やっぱ日本人て特別なんだね
83名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:08:13 ID:bcob3cj30
ピザって何であんなに値段はるんだ?
84名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:10:25 ID:+nz+ApjLP
ピザでも食ってろデブのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113698421/
85名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:19:43 ID:2j/IF+Cr0
おまいらスレになってたか
86名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:23:06 ID:aVRD5p3u0
どんなに曲がった人生でも
子供の「すごーい」の声で、ほれこの通り
87名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:44:53 ID:QvGZKghF0
>>49
批判はしないけど、これは・・

食べ物の栄誉だったら文句なく凄いけどな
88名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:50:24 ID:k7+mdVvG0
床に落としたり脚使ったりって…
パイ投げの系統だな

いいともあたりで見られるだろう
89名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:57:30 ID:uZUZ8TUK0
デブでも食ってろピザ
90南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/27(金) 08:03:42 ID:fhP9Rwow0
>>86
    /||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
   / ::::||:::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
 /:::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 |:::::::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 |:::::::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||    ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 |:::::::::::::::||;゚∀゚)/  ||
 |:::::::::::::::|| ∧ ∧  ..||
 |:::::::::::::::||,,;゚∀゚)  ..|
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
91名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:16:01 ID:EzW+UTip0
もともと才能のあるヤツは、簡単にできる、うらやましい
92名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:18:51 ID:39spKxKuO
日本人は物事に打ち込むからなあ。やりすぎだW
93名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:20:19 ID:RX51uflYO
だまってろ、ピザ野郎
94名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:21:28 ID:b8UyDXaS0
自宅でピザ生地作って焼いてるけど、旨いぞぉ。
アンチョビ、生にんにく、玉ねぎ、ベーコンかハム、オリーブの実などのトッピングで
自分流のピザ。病みつきになる。
95名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:37:10 ID:wov0o5/r0
目の前で職人がピザ生地をクルクル回してのばして、釜に入れて焼くのを食べ
たコトがいっぺんだけあるんだけど、その時のピザが今まで食べた中で一番美
味かった。
96名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:38:24 ID:JNXEoPVt0
おまえらのピザとは次元が違うな。
97名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:47:11 ID:FJrIPSEp0
>>94
レシピ教えて。
98名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:51:11 ID:PRaeR+fG0
イオンの宣伝にしか見えん
99名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:11:31 ID:9v1FMxu00
>>1
>>細身で今風の27歳は

どこがピザなんだよ
100名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:15:50 ID:ZK8G8JVYO
後のピザ道におけるナポリ派の興りであった
101名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:20:59 ID:OBfzm3340
記事を読んで
へぇ、それはよかったじゃないか素晴らしいと思ったが
>>49の動画を見て萎えた
DQNはどこまでいってもDQN
102名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:21:58 ID:4c5QQdHxO
>>82

知人の日本料理屋の板前さんはメキシコ出身だが料亭並みの腕前だよ。
板長さんも変な日本人より筋が良いって誉めていたね。

それに、日本人が作る海外料理は日本人の味覚に合わせているのであって、
その味が万国共通とは限らない。

何が言いたいかというと、日本人は何でも凄い!といった選民思考は視野を狭めて損をするよ、
ということ。
103名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:24:51 ID:yq4d9zGUO
毎朝四時までネトゲして、ゲーム世界で世界一になっても誰も誉めてくれない…
104名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:32:57 ID:89XGMA3rO
>>94
レシピを聞こうか
105名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:35:19 ID:u1gN/KvfO
ピザが床に付いてる
ピザじゃなければすげーってなるけど、やっぱり食べ物で遊んじゃダメ
106名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:45:25 ID:vD3Ap3KG0
107名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:46:31 ID:xV/pjfVKO
>94
レシピをお願いします。
108名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:48:07 ID:1iSawhZ6O
今、日テレで
イタリアで、生生地から作るpizzaの自動販売機が登場した報道観たぞ!w
109名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:50:41 ID:owHIn3cnO
イタリア料理店てことはピザっていうよりピッツアだよな
110名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:51:04 ID:1iSawhZ6O
イタリアでは、ピザは1000円以上で
自販機は、670円だそうだ!
111名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:54:51 ID:Gu8hhkea0
>>102
外人ができることは日本人はすべてできるからやっぱ日本人は特別だな
スポーツとかだと精神的にヘタレな奴が多いのが難点だけどね><
112名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:56:12 ID:R0xFZMOsO
自分でつくれば一枚五十円位でできるよね。
ぼったくりでしょ。
113名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:56:47 ID:GVavBucC0
> 「真剣にやったら喜んでくれてうれしかった。曲がっていた人生があの一言で変わった」

なんちゅうハートウォーミングで心温まるストーリーなんや。
朝からええもん聞かせてもろて胸がいっぱいやで。
114名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:57:41 ID:XWjqTIed0
昨日のニコのドルアーガ生放送の連中に見せてやりたいよwww
115名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:02:30 ID:Y3SFBsMB0
>>49
駄目だ、こりゃ。
つうか、落とすなよ、カスww
116名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:04:12 ID:j3gAzZcT0
>>112
それいったら、おにぎりなんて・・・
117名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:05:14 ID:bw+nBTVmO
昔、隠し芸大会かなにかで堺正章がピザの生地を伸ばして「世界記録達成!」って騒いでるの見てから
ピザ関係の記録とかが全てインチキっぽく見えてしまう。
118名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:06:19 ID:ITWDqzibO
世界一の素晴らしさ
分岐点の素晴らしさ
お前ら見習えよ
119名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:08:53 ID:37EDgfDKO
>>112
じゃあ作って売りゃいいじゃねえか
120名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:13:59 ID:UqGr9Dxe0
            /    /   //        / / /ヽ ヽヽ
              //    /   // ./     /  / /  l   l ヽ
          /i|   イ  // イ !   ./  / .//  |  |  l
            l.l | .|  l | .| l| | !.|  / ./ //  / / /   l
             !.! .! l  |∧.」 |l H | / /」 ,∠! / / / / │  |
           l | ヽ\!' _Nヽ、∨ !/ /-///// ,イ │ │
            l |  .!ヽ|/´,rこ心、 ∨´   ァ=='-、'//  |   !
.          |! │ .l` .ヽ、_゙ン      ´ {゙ーイ、) >/  │  |
            | |.  !  !    ̄´   /      ='" ,/   |    !
         /│ l  .!     〈        /!     | | |
         / ∧ ヽ. l\    ,_        /│   .| .! |至高のピザ・・・だと?
.        / /  '   ヽ '、_l>、  と"`ヽ、   /./|  | !  |
       / /   ∧  ヽヽ ̄\   ̄_ヾ<´/ / ./!    |  |  |
        /// / _/\  ヽヽ: ̄::`:< _ ` ミ、// .|    |__|__| __
.      // / ̄   ̄\ ヽヽ_:::::::::::::: `丶、`ミ三二三";元ラ'ニニヽ-<`ヽ
     // /         \ ヽヽ: ̄::`丶、:::::`:77:::入:_`ー∩ヽ'.;:゚:;;}; : :}~:`;
     //./             \ヽヽ::::::::::::::  ̄::77:::7|   T''|| |ヽニ∠_; ベ: ;
      | | l                ヽヽヽー- 、_ :: //イ |   :|./  /|゙T''くニ二 ; :
      | | l                \ヽ\    ̄|::::|. |   {  {||  >→'´
121名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:37:46 ID:x+QCRthB0
>>51
>結果は後からついてくるってことがいまだに分かってない
論語に弓は的を射るのを第一義とはしない、それが古の道であるとあるが
つまり結果と目的をはき違えてはいけないという意味なのな。
儒教の国なのにどうして理解できないのか不思議。
122名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 10:59:06 ID:19rDxX3F0
>>6
これは味のコンテストじゃないし、かまわないんじゃない?
別に寿司の曲握り(?)やら、ハリウッド映画で出てくる、曲解された
包丁芸(?)のコンテストで、外人が優勝しようが、なんも思わんが
123名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:59:12 ID:M1bAjjC10
アメリカみたいな味の分からん国でなくて本場のイタリアで大会を開けよ
124名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:26:03 ID:zfoT2KnU0
>>6
オリンピックの柔道みたいな感じかな。
外国人が優勝しても別に腹は立たんよ。
125名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:16:43 ID:CdMEA5XB0
動画見たけど、なんかこういうのストリートバスケのパフォーマンスでやってるやついるよな

萎えた

コックさんのカッコしてもっと優雅にでかい生地をまわすのを想像してた

あほなアメリカ人が喜びそうな感じだわな
126名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:24:35 ID:GFILh5Ch0
>>86,90
wwwwwwwwwwww
127名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:25:11 ID:xWdE/2w60
デブでも食ってピザ
128名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:21:40 ID:JmjwDBnO0
ピッツァ発祥の地のナポリでは、ピッツァを放り投げて広げるのは邪道と
されて、やってはいけないとされている。

129名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:31:12 ID:cZZfvGuKO
じゃあ、俺は日本人発のキムチ漬け世界一を目指す
優勝したらキムチの上に日の丸をさす
130名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:53:06 ID:oLyu76JX0
バブルの頃はこういうパフォーマンスは流行ってたな
131名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:04:41 ID:x9O02Dez0
>>129
ガンガレ
132名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:39:13 ID:p+uq+3RX0
>>49のパフォーマンスでこねられたピザを食いたいと思う奴いないだろ
この大会自体がなんかずれてるわ さすがアメリカ
133 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 16:41:05 ID:9N6WCN3Q0 BE:48924353-2BP(2787)
イタリアにピザの自販機登場でピザ職人に衝撃
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238138905/
134名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:41:44 ID:SsbvunRF0
回すのがうまいのと、ピザがうまいのとは別なんでしょ?
ラーメンの麺打ちパフォーマンスがすごいからといって、うまいとは限らないし・・・
135名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:46:55 ID:udjRdZV00
料理なんだから味だろ、やっぱ。
いくらよく伸ばせる生地調合してクルクル伸ばしたって
料理という区分では無価値としか言いようがない
136名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 16:59:23 ID:ubzyFqek0
どうしても否定したい人多数
お前等自分を見つめ直してみろ
137名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:06:32 ID:kQi3fkmK0
今日の食キングスレはここでしたね!
138名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 17:23:03 ID:0TJZAmJ40
>こうした積み重ねは、味の面でも水と小麦粉の黄金比を見つけ 出すことに繋がるのだという。
ちゃんと読めよおまえらw

何かに打ち込んで「これぞ人生!」と言ってのけるバカは好きだ
139名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:08:11 ID:LGrWFxoh0
ホントに日本人は器用で勤勉で優秀で何作らせても世界一だな
なんでこんなレベルの高い集団の国に生まれちゃったんだろ
自分が情けない
140名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:36:21 ID:+MP+1Yqq0
>>136
どうしても否定したいんじゃなくて
スレタイも含めて違和感があるんだろ

料理として、廻せたら世界一なのか?ってことだ

ロンゲストスピンだのシングルアクロバットだの
この大会は本丸の”味”部門はねーのかよ
141名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:15:19 ID:1GTRfjC90
本人の写真くらい貼っとけよ
http://www.sonia-g.co.jp/aromavita/Pizza%20contest.html
142名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 04:37:34 ID:nkrWz25U0
おめでとう。
この人のピザ食ってみたい^^
143名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 04:41:27 ID:nkrWz25U0
>>39
ウヨブタ君の脊髄反射は
お店がイオンに入ってるってこともあるんだろう。
この人が努力してチャンピオンになったこととは
何の関係もないだろうにねえ^^
144名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 10:08:49 ID:Ywmz+Pq6O
cc召喚!
145名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 12:17:15 ID:0OYvZVej0
                        ____
                   .  ´      `丶、
                /
               /   / /        '.
               .′ /  .′   i     i '.
               .′  { { U    }  }  .′} ;
                .′ ト、!ト、 {     / / / /  !
            , ヘ/  i l トl、tァミl、  / /∠}/|   l
          r一'. : : :ヽ、」」  代ft癶ヽ、{´ィrfikマ  {  l
        ,|: : : : : : : : :} :`Vム、    i  `¨¨,l  ij  l
.       /」: : : : : : : ノ: : :/ ``ヽ. r_、   // | ! ! ピザが届いたのか・・・?
      {: :ゝ‐‐‐: : : : :/      ヽ._ .ィ匕7  厶」__j、
     , ヘ、: : : : : . ´      _   ヽ//l  l'.::::::::::::ヽ、
     /   `¨¨¨´        ノノ   `xー‐⌒}:::::::::::::::::::}
     .′             `´        /.:::::::/⌒}′
.    {            _     「i   、f斗ーァ'′  j
    ',         __ノノ   rf‐′   l/イ/ __ ハ
     、            __ノノ    i _トv'"´::::::::::::ヽ. .
.      ヽ          └‐ ´    「 l {:::::::::::::::::::::::::} '.
       >、             /⌒ヽ 」'"´ ̄ ̄ヽ;/   '.
       /  }ヽ、  , -‐    _ .. イ、  _.. ┴─¬ v:ハ    '.
146名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:23 ID:RJ5aK6FW0
陸上を黒人が独占したように手先の分野は我らイエローが強いのかな?
おれはぶきっちょなんだけど……
147名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:07 ID:56qa4Oxq0
>>6

フランクフルトの早食いとか?あれは日本人として出場するのはやめて欲しいと思う。
ルールにないからってパンとソーセージを別々に食ったり? 
見ていて特ア的思想だねって感じる食い方。 見ててイライラする。
148名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:29:23 ID:s1n6ouu20
ピザデブとは似ても似つかないイケメン
http://www.yomiuri.co.jp//photo/20090331-999280-1-L.jpg
149名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:28 ID:RJ5aK6FW0
>>148
素体は普通だと思うが、身だしなみに気を使うのも大事だな。
150名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:56:44 ID:JkB8DIaV0
そは重畳至極
やっぱり食文化と言ったら日本人だなw
151名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:48 ID:VpGv/LPl0
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ ピザなどお召し上がり下さい、ふくよかなお方
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
152名無しさん@九周年
いつかはお嬢様ダッコされたいと思っているバスト160です。

ホテルのプールによく行くのだけどそこで姉弟の子供が遊びに来ていて
私に向かって「デブ!」「デブだ!」と言って騒いでいる。
このくらいはいつものことだから許せるんだけどそのこの親が2人を
呼び戻してお説教されているのだと思っていると、また姉弟がやってきて
今度は「ふくよか!」「すげぇーふくよか!」と言って騒ぎ出した
逆にすごい恥ずかしかった。