【社会】「自由と勝手気ままとは違う」「浅薄な考えの行動、悲しい」…京都大の松本総長、卒業式の仮装による参列に嘆く

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@九周年
自由と、勝手気ままはまあ違うかな

卒業式の仮装なんて武蔵野美術や金沢美術工芸でも恒例だし、余裕で自由の範囲内
新米総長のお小言くらう程度の責任

好き勝手で気ままな、前時代の学生達の悪行三昧>>660はもう別次元の話
責任てよりも、罪に問えよって話だが、そういうのが常識だったカオスな時代もあった
戦前はもっと凶暴だったとも聞くし