【政治】平田耕一財務副大臣が辞任、6億円の株売却で引責

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:45:21 ID:LC/5OFSU0
>>933
実際は損失出てないのに費用として計上してたら脱税+粉飾決算。
953名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:45:26 ID:HY/EK7c7O
>>947 3億しか価値のない株を6億で売り付けたんだから3億損してるじゃん。
954名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:48:29 ID:F7qqNHoTO
>>953
誰が損してるの?
平田が100%株式保有してるオーナー会社が買ったんだよ。平田と会社は税法上は違うけど、経済的には一体だよ。
955名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:48:31 ID:9H7LenSLO
>>953
別に強制したわけじゃないだろ
取引相手の勝手だ
956名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:49:25 ID:/eg5smkM0
政治家はみんなこういう便利な会社を持って
資産公開に対応してるんですね。
957名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:49:56 ID:EQebuRz0O
>>952
なんで勝手に作り話してんの?捏造すんなよ

届けだす脱税なんかあるのか?W
脱税ならないと思うが

印象操作すんな
958名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:51:12 ID:HY/EK7c7O
会社が損してるじゃない。会社の金は会社のもので株主のものじゃないよ。
959名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:51:21 ID:Dq+3EvijO
>>950
なるほど。
しかしそれだけで全マスコミが民主党を応援するために
意図的に発言内容をキリハリしてると決めつけるのはどうかな?
中には自民寄りのメディアもあるだろうに…。
960名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:51:23 ID:4DzAYmHn0
やはり話がループしてきたな 小沢代表のスレもそうだが
スレの前半と後半は おかしな人が現れて 少し読めば判る事や
自分で振ったネタに載っただけの お遊びレスに切れたりして
訳のわからないスレになる
961名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:51:41 ID:KXoXkEYyO
>>956
民主にもいるの?
本当か?
962名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:52:27 ID:yaHuM6VC0
>>948
お前みたいなあほうがこういう会社の株を買うんだよな。
963名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:54:15 ID:EQebuRz0O
>>959
キリハリしてるがわかるのはコメント聞いてるからだよ
コメント編集してる
都合よく
決めつけじゃないことは確か

んで昨日今日見てるが自民よりのメディアってどこ?
あんたの妄想じゃね?
964名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:54:41 ID:qv46HLBW0
相続税を払えない人は
物納制度をご利用ください
優先順に

@ 国債や地方債
A 不動産や船舶
B 社債や株式・証券投資信託と貸付信託
C 動産

と決められています

このおっさん、初めから株を納めてりゃ済む事だがね
965名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:55:03 ID:KXoXkEYyO
>>957
あんまり報道の仕方ひどいならマスコミに抗議した方がいいんじゃないか?
株屋が余計に信用されなくなってしまうぞ麻生!
966名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:56:10 ID:HY/EK7c7O
>>955だから訴える人がいないのをいいことにこんな不当な取引をしてる訳でしょ。で会社に損害与えてる訳でしょ。
967名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:56:19 ID:LC/5OFSU0
>>957
おまえはアホか。おまえにどう会計処理するか聞いたら答えないから、
計上したらと仮定の話したんだろうが。日本語まで不自由なのか?
968名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:57:19 ID:F7qqNHoTO
>>952
税法上は株式だと簿価が時価の50%以下にならないと評価損の損金算入出来ないから脱税は出来ないと思う。会計上はただの株式売買だからいくらで買おうと適正に開示すれば株主の承認があれば問題ないし、株主は平田だからなぁ。
969名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:00:06 ID:Dq+3EvijO
>>963
産経、読売、日経系のメディアは自民に好意的な報道が多くないかい?
麻生に好意的かどうかまではわからんがw
970名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:00:06 ID:/YuWyoVp0
971名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:00:11 ID:EQebuRz0O
>>958
株で損するのは会社じゃなくて持ってる平田さんだけだよ

>>967
いつから答えてない話になってたんだ?
勝手におまえの頭の中だけで会話すすめてるなよW
日本語不自由だなおまえ

計上してないのに計上したみたい言ってるから印象操作捏造と言ってんだよ

仮定って書いてないしな
インチキ野郎
972名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:01:15 ID:9H7LenSLO
>>966
お互い合意の上なのに不当とか言われてもな

余計なお世話だろう
973名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:03:40 ID:qN1zRVTI0
(´゚ c_,゚`)プッ
潔いな〜
どこぞの党首とえらい違いだわ
974名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:03:57 ID:IOaIKrrK0
微妙も何もアウトなのに
若者が使うビミョーのようなニュアンスだな。
ビミョーって公式の場面で言うと違和感があるなあw
975名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:06:42 ID:LC/5OFSU0
>>972
不当という認識が一般的だから同族既定や大臣規範で縛り作ってんだろ。
それでも法の穴を潜って得をしようとする根性腐った政治家が多い。小沢のようなにな。
976名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:12:21 ID:qv46HLBW0
これから自民のカネ亡者が続々と出てきますよ〜
おたのしみ〜w
977名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:12:22 ID:HY/EK7c7O
こいつのやってる事は小沢とかわらないと思う。権力をかさに汚い奴だよ。従業員は悲劇だよ会社に利益がでても株主にこんな取引されて3億もってかれちゃうんだからね。会社の金は会社のものでそれを稼いだのはその会社で働く従業員。株主の金ではない。
978名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:14:02 ID:EWiGIGwr0
辞めて当然。
責任とって内閣も解散しないといけないぐらい。
979名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:15:13 ID:3HE+Kti40
二階の秘書はどうして逮捕されないのー?

980名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:15:49 ID:F7qqNHoTO
>>977
商売の元手を出した株主の取り分は?
981名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:17:17 ID:4DzAYmHn0
ここから 話すり替え放題

会社は誰のものか? 徹底議論 爽やか3組
982名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:17:32 ID:leLIC7mC0
>>979
秘書?それをいうなら会計責任者だろ。
983名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:20:29 ID:K7e6TygNO
めざましでは六億の利益と嘘を垂れ流してたな
984名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:21:01 ID:WM3jTbqC0
取引自体は問題なし。但し、「大臣規範」という一種の内規に抵触してるのだから辞任は当然。
批判されるべきは政治家としての副大臣の職を軽んじも自分のビジネスを優先させた点。
これが明るみになるのはわかってたしそうなったら辞任に至るのも予想はしてただろ。
こんな相対取引は副大臣任期を終えてからいつでもできること。
副大臣を投げ出しても今年度中にやっておかなければいけない事情があったんだろ。
985名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:21:15 ID:MBfLcKqG0
目糞が鼻糞を笑うスレですね
986名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:22:15 ID:dj6YHcM60
さすが自民こんな3流議員ですら6億円
987名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:23:35 ID:jZrVsaycP
ID:EQebuRz0O(36)
なんだこの必死な電話は?
988名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:32:49 ID:fNVMwWV4O
麻生「株屋は信用されてない。(キリッ)」

麻生にデカいブーメランきたなw
989名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:36:26 ID:KXoXkEYyO
>>988
何がブーメラン?
990名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:41:48 ID:imJFqYXA0
チヨダウーテが家業だとは知らなかった
ジャスコも公務員時代に給料貰ったり大店法関連の部署にいたのに
家業だからと見逃されたのに、この違いはwwwwwww
あああ
そうか小沢が他の奴も金貰ってる貰ってるを許さないためかwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:42:57 ID:yNNFbNSw0
水増し請求(実は裏献金原資)→A社→B社に裏金●億円入るw
株手法で誤魔化し? 天下りのためなら自民守らないとねw
992名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:45:36 ID:qv46HLBW0
>>984
今が儲け時だと判断したんだろw
993名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:45:36 ID:yNNFbNSw0
6億で騒ぐな、上には10越えがまだまだ・・・w
バレてないだけw
994名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:45:38 ID:461WdrJUi
二階もこいつも旧金丸派で三重方面なんだよね。
小沢も金丸派だった。旧派閥のポア来たのかな。

とても良いことですね。
995名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:49:20 ID:DxAZaDtD0
別に悪い事してるわけでもないのに、ただの規範を上っ面だけ利用した民主にかみつかれて、
親は死ぬし副大臣は辞任するし、可哀想な人だな
996名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:50:58 ID:+M1aZFMZ0
自民党演説会; 岩手県奥州市Zホール
8月9日 14時〜
高橋よしのぶ(元 小沢一郎秘書;西松建設献金システムを作った秘書)
細田博之幹事長
主催; 自民党第四選挙支部
*平田さん お仲間に、、悪い噂いっぱいの自民仲間の高橋よしのぶ氏がいたのに
ヘタをうったね?
小沢代表を検察に売った疑惑があるくらい。。知恵者なんだから相談すれば
マスコミも警察も検察も守ってくれたのに…
今朝は みのもんたが、これから番組で釈明させて、守ってくれるかな??
良いなー 自民党は検察とマスコミが守ってくれて!
997名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:51:21 ID:yNNFbNSw0
特捜は自民と裏取引・・
自民に手だししない代わりに、天下り法案骨抜きw 
官僚にも旨い汁吸わせてやるから自民に手だしするな!
●●がうっかり発言w
998名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:52:32 ID:ri9eVZyHO
地元だけど、この人のポスター、お金大好き!って顔してていつも気になってた…
999名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:54:33 ID:yNNFbNSw0
小沢がマジに政権交代目指すなら、
逮捕覚悟で自民党の仲間の秘密を暴露すれば簡単。ほとんどは真っ黒だからねw
カッコよく自民ぶっ壊してもらいた。
1000名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:55:12 ID:6j/PDK8E0
このシステムを放置しておくと、

A社 → ダミー会社(政治家支配)
  商取引のふりをした献金

ダミー会社(政治家支配) → 政治家
株取引のふりをした資金移動

この流れで、合法的に献金を受け取れるって訳ですね。

与党が規範以上の法律で罰則規定を作らなかったり、
株取引の減税をやっているのも、抜け道の手助けをしているんですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。