【大分】教員汚職 県教委トップ小矢教育長の再任確実に 県議会で賛成多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
562名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:20:23 ID:EfAckBYbO
すごい県ですね〜大笑いだよ!腹痛てぇ〜早く捕まれ
563名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:24:25 ID:wC7XMNm/0
教育委員会は独立している組織なので何処からも内部はみえないよ
それをいいことにヤリタイホウダイ
国民の監視が出来るようにまずは改革か解散して作り直すことだね
564名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:28:02 ID:wC7XMNm/0
まあ、県政もこれじゃあズブズブ関係かもよ
どっちもどっちだな
どれも同じ穴に住んでるのかもな
565名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:28:37 ID:tn4aWlmfO
税金を使って動いてる奴等には相応の厳しい監視が必要だ。
566名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:33:21 ID:byQ7Ib3d0
どうして大分ばっ苛められるの?
他の県だって、教員の不正採用なんて普通にやってることなんでしょ。
大分よりひどいかもしれない。
567名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:37:06 ID:fceLjkCwO
ええええ
568名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:37:16 ID:zwbpQFL+0
>>563
そう思うよ。
569名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:38:35 ID:ZERqTMIV0
はあああああ?
570名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:41:49 ID:wC7XMNm/0
県教委も知事も教育改革と教育の信頼回復って言うんだが
内部調査しかやらないし 調査で判明したことでも不利なことは公表しない
調査はもうやらないと言ってるよね
言ってることがおかしくないかな
571名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:47:46 ID:fzWQWrEk0
まともなヒトが教育長になったら、教育利権・教員既得権が奪われるので

まともでないヒトが望ましい … ばい:県議会・県教組・教員・県教委
572名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:47:52 ID:wC7XMNm/0
教師の不正採用は教育委員会の責任だ
やらされたのなら証拠を揃えて公表してみろ
教育委員会って何の目的であるのよ
573名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:48:40 ID:KEaXRRrvO
>>564
しかし知事部局は正義の味方らしいよ
574名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:55:15 ID:wC7XMNm/0
大分県政にも正義があるの
しがらみしかないよ
575名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 08:55:35 ID:zwbpQFL+0
>>552
PTのリーダーはゴーケじゃなかったっけ?改革推進室の。
576名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:02:20 ID:ay/6l8or0
文部科学省から出向した人は管理職試験であまりのコネ横行っぷりにビビったらしい。
「次の人の点数は高くしてください」って大分県教委の幹部に頼まれたと。週刊誌情報。
577名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:03:43 ID:57AWFuNW0
情報操作に優れている組織が生き残る
みんなテレビ、新聞に影響受けるから
内部情報を知りえる人は出して欲しいよ
578名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:07:58 ID:3Vg2cIegO
大分県議って社会党系が多いのか?
確か村山富一の地元だったよな。
579名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:14:35 ID:RI0sAKUIO
県議員を通じて口利きしてるんだから当然w
580名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:24:06 ID:zwbpQFL+0
>>578
今回の採決に反対したのは軒並み教員組合をバックにした議員
581名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:24:49 ID:57AWFuNW0
自民党、公明党で過半数だから思いのままだよ
田舎はなんで自民党なんかなあ
582名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:28:55 ID:57AWFuNW0
昭和の時代からあったんだよ教員不正採用は県政が絡んでないと出来ないだろう
無論証拠はないよ。うわさ
583名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 09:58:42 ID:6Deo8UrA0
あせて−みえます県民までも よしてよしてよ言い訳なんか
嘘としがらみの染みついたどうせ大分は不正の見本
584名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 11:20:21 ID:HTKI/pF5O
知事部局内でも組織力で自治労(社民支持)の影響力を受けているし、知事も共産を除く政党が支持している。
>>580日教組系議員でも賛否が別れていたし、支持する社民党でも別れていた。ちなみに日教組系議員で大分県での国政野党系のドンの社民議員は賛成
585名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:20:51 ID:KEaXRRrvO
>>580
今回の採決に反対したのは軒並み教員組合をバックにした議員となると小矢
さんはやつらの敵なんだね。
すると小矢さんをはじめとする知事部局は正義の味方で教員組合に切り込む火の玉に
なってくれるんだね。
わーい。
事前通知については反省したし、火の玉としてしっかり働いてくれるんでしょーね。
586名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:47:04 ID:fzWQWrEk0
被告席と教育長席は、同じ席だと大分県
587名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 12:49:20 ID:kfq3EJAK0
予想通りの腐敗っぷり。
588名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:50:40 ID:TcIAxRN+0
教育委員会は首長とは独立してる。教育委員会は不正をするために独立させてるの
県民が監視できるように改革するべき
大分は行政もおかしいみたいだがどうなってるのか 県民はしっかりしろよ
589名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:52:37 ID:fzWQWrEk0
真相の究明に、反対していた教育長さんを再任ですね。

大分県には、真相解明の意志も目標も無いみたい。

有るのは教員不正採用の隠微・隠蔽工作、口利きの露見防止裏工作だけか。
590名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 13:58:59 ID:TcIAxRN+0
大分県はすべてがズブズブっていう噂があるが本当なんだろうか?
591名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:20:45 ID:S4+5iYUy0
ぶっちゃけ、平松知事の頃の大分は輝いていた。

代名詞の「一村一品運動」は当然としても、全国に先駆けての
ブロードバンドの導入、ワールドカップの誘致、高速道の敷設など
平松知事時代には大分は大きく躍進した。

裏では賄賂付け届けに利権や身内びいきでズブズブだったし、
割を食ったりした人間も多かったが、そういった人たちもしぶしぶ
認めざるを得ないようなパワーがあった。

広瀬知事になって、大分は一気にしみったれた。
すべての産業が後退し、地元ゼネコンは潰れ、
いつのまにか大分にやってきたキャノンにゴマをすって
地べたをはいずるような生活になった。

中国にコビを売って儲けた大分新日鉄などばかりが伸び、
小さいながらも元気よく商売してきた中小小売店が次々と潰れ、
そこらじゅうにイオンが立ち並ぶようになった。
大分唯一のデパートである「トキハ」さえも今や瀕死状態だ。
大分県民の精神的支柱たるトリニータのホームグラウンドも
取り壊しが検討されている。
すべて、広瀬が知事になってからの話である。

大分県民は、これまで
「広瀬さんが平松のしりぬぐいをしてるんだね。かわいそうだね。」と思っていた。
大分が暗いのは、平松時代のツケを広瀬が一生懸命処理してるからだと思ってた。
だが、キャノン工場にからむ汚職や今回の教育長再任の件を見て、
県民はいまや気づきつつある。

広瀬こそが、大分を潰し食い物にした連中の仲間であり、自治体側の首魁であることに。
592名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 14:22:38 ID:S4+5iYUy0
>>590
>>591でも書いたけど、昔はズブズブはズブズブなりに
地元の活性化にそのエネルギーが向いてたんよ。
593名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:15:10 ID:wQ+nWsW4O
小矢やめろ
教育界の癌め
594名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:40:11 ID:Es0UTAMw0
大分の教育委員会は健全な教育はできないね。自分が不正をやりそれを隠す
教育改革は教育委員会を解体して透明化することだが大分県だけの問題ではない
腐っている大分県行政ではできない 
教育委員会って見直す時期にきている
595名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:51:29 ID:Es0UTAMw0
教育汚職事件で大分県の行政って腐ってるのが露見してきたね。
長期の偏った権力が腐敗しただけのこと
選挙で審判を受けるが教育委員会はそれがない どうしようもない仕組みだよ
596名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 16:58:08 ID:+kN+Fir7O
腐ったみかんを排除してもみかん箱自体が腐ってるからもうどうしようもない。
597名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:04:25 ID:KEaXRRrvO
広瀬知事は批判を覚悟で改革プランを実行する為に小矢を再任したってあったが、
小矢さんってそんな有能なわけ?
本当にそこまで考えて再任したわけ?
教員組合つぶしの為の策なら知事部局なら誰でもいいわけで…
知事部局には小矢以外に適任はいなかったのか?

598名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:15:58 ID:S4+5iYUy0
小矢を再任したということは、県庁知事部会ないし県議会に
汚職口利きルートが存在することを自ら露呈したも同然だ。
広瀬が唯々諾々と追認していることから、知事本人も絡んでいることも
確定と見ていいのではないかと俺は思っている。
599名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:17:47 ID:fzWQWrEk0
今の知事さんは知事生活が長いけど、ずっと県教委と歴代の教員不正採用を放置し
利用してきたみたいだネー。
教育利権と教員既得権、両者にオンブにだっこ状態だよ。
600名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:26:23 ID:KEaXRRrvO
>>598
自分もそう思う。
必死で小矢と広瀬を擁護してる奴いたが…
知事部局も日教組とずぶずぶだったんだろうな。
小矢再任でそう思うようになった。
601名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:16 ID:080CrB5P0
汚職口利きルートの保身にきまってるじゃん
602名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:28 ID:QfcpLICe0
腐ってるな、大分
603名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:10:33 ID:kTZeh2VK0
小矢教育長は合格依頼をした不正合格者の氏名を公表して説明してよ
合否の事前通知を依頼したと言い張るが審議監に依頼する時期がおかしいだろう
それに審議監は命令として受けとってるんだよ
立場わかってるのかな


604名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:17:15 ID:kTZeh2VK0
07年度の不正採用のあおりで不合格になっていた人を採用してのは善しとしても
不正合格者はどうして排除しないのかな
どうしてるの給与とかは説明するよね 教育委員会と大分県は
605名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:47:13 ID:zwbpQFL+0
>>584
ケンミーンクラブ14名は、最初、反対10名・棄権4名だったんだよ。
ウッチーも反対。
採決前の月・火・水の3日間、内部協議して、それじゃー知事に対して悪いだろってことで、賛成も出してほぼ三等分したんだよ。
606名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:56:20 ID:KEaXRRrvO
>>605
反対そんなにいるのになんで知事が猛プッシュするんだろう……
607名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:23:20 ID:B503d9j90
過去にさかのぼって追求されたくないから、
保管義務のある答案を勝手に処分

でも、文書管理の責任者が、
責任を問われることはないし、
教育委員会の委員長も再任される

ここまで腐ってると、
見事というほかない

608名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:17 ID:dfdTx2jTO
>>607
今までは知事は見てみぬふりしてただけと思っていたが知事も怪しいと思う
ようになった。
しかし知事と小矢を擁護している書き込みもあります。
小矢さんが組合対策スペシャリストという意見も…
真相は藪の中…
609名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:50:06 ID:T88+wzut0
同じ穴の狢・・・かと思いきや、同じ穴の中で覇権争いをしていたのだね。

あー、あーもう茶番茶番!!もういい加減如何でもいいや・・・。
610名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:15:43 ID:He1dQ1N8O
607保管義務違反を
地検へ告発するべし!
(案外出てきたりして)
負んぶ豆饅より先をいけ
611名無しさん@九周年
犯罪の嫌疑で司法告発されてるヒトが、教育長ですか … 。
小学生・県民に何と説明するんだね、この教育逃散。