【裁判】泥酔した学生を下車させたら河原に落ちて凍死…タクシー運転手に4100万円の賠償命令-松山地裁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:22:57 ID:z6w+pbIXO
>>939
ごっつい釣り針見えてるよ
953名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:23:27 ID:KOaY07TPO
こういうバカな連中(原告)が世の中を不便にする
こんな判決が出たからには法の盲点がある可能性大
954名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:23:32 ID:Ewz6spr80
民事には裁判員関係ないけど、こういう下級審の裁判官を見ていると
一般人の裁判員が参加するのは悪くないような気がする
955名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:23:35 ID:wnVwoaTi0
酔って凍死とかいくらなんでも飲みすぎ
956名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:23:47 ID:TFaAZ4Fp0
むしろ表彰もんだろ
泥酔のバカガキを断崖絶壁で放置して
見事自沈させたんだから
957津川雅彦 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 06:23:57 ID:CbErE7M/0
タクシードライバーは泥酔を否定だお おまえら
裁判官は泥酔を認定だお OK?
958名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:24:01 ID:h/1ojXfC0
訴える奴も裁く奴も頭おかしいな。

この前の路上に降ろした後、
うずくまって轢かれた件なら分かるが。
959名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:24:12 ID:7hJuXvOP0
車の通行が無理そうな橋を渡ったところに集落がある
国道で降ろしたところで何の不思議もない
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.89316682&lon=132.84963442&sc=2&mode=aero&pointer=on&home=on&hlat=33.891215&hlon=132.846755
960名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:24:33 ID:ccU5y82j0
>>951
そういうこと。
泥酔してると分かった時点で、乗せなきゃよかったのに、
それをあえて乗せたのだから、最後まで客の安全を守る責任がこの運転手には発生するわけだ。

そこのところを、この判決に文句を言ってるバカは分かっちゃいない。
961名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:24:38 ID:XTQxBsjk0
13:30 午後のロードショー 春だ!恋する映画特集!?
超能力学園Z PART2 パンチラウォーズ
962名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:24:47 ID:559SLLNJ0
まためちゃくちゃな判決だな
今度怪しそうな客が乗ってきたら警察へ直行してやれよ
963名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:25:22 ID:S1U/r+Tc0
運ちゃんは、控訴すれば勝てるだろう
逆にこの家族と糞裁判官を訴えちまえ
964名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:25:41 ID:7AR1qdL/O
司法ビジネスもここまで来るとひどいな。高裁まで引っ張らせるつもりか。
タクシーの運転手責める前にそこまで飲ませた友人たちを訴えるべきだろう。
まさに痴呆判決。
965名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:25:43 ID:Ewz6spr80
酔った客を降ろした後、その客に何か事故があれば、これから運転手が訴えられる
泥酔とは言わず、ちょっとでも飲酒している客を乗せることは大きなリスクとなる
966名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:26:08 ID:TFaAZ4Fp0
>>959
鬱ばり峠で逝ってきます
967名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:26:09 ID:h/1ojXfC0
>>960
最後までってどこまでだよバ〜カ(笑)
968津川雅彦 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 06:26:15 ID:CbErE7M/0
おまえら泥酔した人間見たことないの?
公園のブランコで寝てるやつみたことないの?
そんな人間がまともにタクシードライバーと会話できるか?
はたまた夜中の山中の道路で場所を見極めて
「ここでいいです」なんて言うか?あほが。
969名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:26:16 ID:4b2eB2D20
>>948
信じられなかったとしても、
タクシーの業務を考えれば妥当なんだよ。

どうしても運転手のほうに責任を負わせたいなら、
「タクシー運転手が指定された場所に行かず、
無理矢理客の財布から金を抜き取って客を捨てていく」
これが「証明」されなければならない。
970名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:27:35 ID:STgLtOQl0
ならなんで比較的自宅近くまで行けたのかな?
971名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:27:48 ID:lHzT78bs0
ドライビングレコーダーだけじゃなく車内用のカメラも必要になる時代か
972名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:15 ID:aTbck/UJ0
>>968
こいつは歩ける程度の意識はあったんだが
973名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:20 ID:RwfM9ax20
>>957
酔い方はひとそれぞれだし、時と場合によっても違う。一見そんなに酔ってない
ように見えて、本人は全く記憶がないことなんてよくあるし。

タクシーの運ちゃんが泥酔しているようには見えなかったと証言したなら、
それを覆すことなんて出来ない。裁判官が馬鹿だから、そんなはずないとか
先入観で判決しただけだね。
974名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:30 ID:9VI3joXxO
これ、身分差別判決じゃないの?
975名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:38 ID:5tPYqGEl0
>>969
俺は泥酔いしても何故かお金は払うよ
976名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:28:40 ID:JJwfCFKOO
こんな判例作るなんてアホだな。200メートル千鳥足だろうが自力で歩いてんじゃん。ガードレールの切れ目のせいなら道路公団訴えろや!
977名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:29:02 ID:FGCvCRVA0
>>954
上の方も結構イカレてると思うけどな、司法の論理が現実と乖離してるって点で根本的にw
裁判員じゃ余り意味無いと思うんだよね、ここを見ても分かるとおり、この裁判官の判決を
支持したりする問題点がよく分かってない連中がなる可能性が当然高い訳だからw
978名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:29:27 ID:0E/6nzxq0
警察に引き渡した後に警察官による同程度の行為によって凍死したら
国家公務員法によって個人の責任は問われない。
血税を湯水のように使って反証が行なわれ、裁判官は身内向けの判決を出すから、
4100万円にはならない。
979名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:29:41 ID:ZGpqmfE20
これはさすがに控訴するだろ。
980名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:29:56 ID:h/1ojXfC0
俺も酔ってても気づかれないよ。
そりゃ息はきかければ別だろうが(笑)
981名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:30:02 ID:uI8tTtYW0
滅茶苦茶だ
裁判官キチガイだろ
982名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:30:16 ID:EM7YKWKEO
またゆとり学生か…

983名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:31:22 ID:iUaQxIkO0
>>975
酒癖の悪い奴を知らないだろw
984名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:31:34 ID:Ewz6spr80
>>957
原告は「無理やり降ろされた」で争ってない
「漫然と降車させた」をどう読み違えれば「無理やり降車させた」になるんだか
985名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:31:53 ID:RwfM9ax20
>>960
ちょっとだけ待て。というか、深呼吸してからじっくり考えろ。
運転手は「泥酔しているようには見えなかった」と証言してるんだぞ(笑)。

前提からお前の論は間違っている。お前がすべきは、運転手は本当は
泥酔していると思ったけど、事件になっているから嘘をついているに違いない、
と証明することだろ。

それを証明してからなら、>>960の意見も、ひとつの意見ではある。
986名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:32:30 ID:jdvcrf+00
これは酷い判決だな。
タクシーのおかげで家まで近づけたわけだよ。
移動の手助けしてやっただけ。
987名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:03 ID:5tPYqGEl0
>>983
なに?
俺、昔、アル中でした(笑)
今は一滴も飲まないようにしてる
988名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:24 ID:h/1ojXfC0
モンスターペアレントだな
989古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 06:33:26 ID:CbErE7M/0
>>970
教えてあげる。
それは飲み屋で友達がどこどこ方面までお願いします。と言ってくれた。
または具体的な番地まで言った。
ところが学生が今にもゲロをはきそうになって車を止めて学生をつまみ出した。
はい完璧。完全犯罪敗れました。

>>972
志村けんの酔っ払いコント見たことないだろ。
足がくの字になりながらフラフラ歩くやつ。
あのような状態で歩くと転落してしまうことが予想できます。
運転手は転落の危険がある道路だということは地理的に詳しいので知っていました。
つまり、「落ちて死ねよ」と思ってむしろ誘導的に殺害したのです。
990名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:31 ID:w02zGRRd0
これで罪が問われるなら
泥酔した学生を一人にさせた友人たちはどうなるんだ?
991名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:37 ID:aTbck/UJ0
>>985
それは乗車時の話だろ、降車時は金払っているんだから当然気づく
992名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:41 ID:0E/6nzxq0
>>978を訂正。法律名は国家賠償法。
993名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:55 ID:iUaQxIkO0
>>987
客商売は無理だな
994名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:55 ID:TFaAZ4Fp0
運ちゃん「いっぺん乗ってみる!?」
995名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:33:58 ID:SZT9+VaX0
地裁廃止で
996名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:04 ID:XmfNb8Br0
地裁ってアホしかいないよなぁ
997名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:13 ID:GTQiZ2BR0
なんでこんなゆとり屑を擁護出来る人間が居るのか不思議でならないのだが…
このタクシー運ちゃんは酔いどれゆとりの保護監督者じゃねーだろう('A`)
こんな馬鹿の面倒まで見ろってか?
998名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:31 ID:rZqrVysx0
>「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば、
転落や凍死の危険性があることは明らかだった」

えっと・・・警察に任せればよかったってことなのかな?
1タクシードライバーが身元まで聞ける訳ないし
999名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:39 ID:HrImjF8Z0
これタクシーの方は弁護士付いてないんじゃないのか?
1000名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:35:04 ID:f7jFae/30
かわいそう
医学部だから賠償金も高いんでしょう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。